【日中】強制連行訴訟和解で被害者「日本の印象変わった」−弁護士や西松建設側の対応を高く評価[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 被害者「日本の印象変わった」 強制連行訴訟和解で -

 【青島共同】太平洋戦争中の強制連行をめぐり、西松建設(東京)と広島県の建設現場
で働いた中国人元労働者らとの和解成立を受け、原告、日本人弁護士や支援者らが2日、
被害者の多い山東省青島市で被害者や遺族ら120人に初めて現地説明会を開催した。
被害者からは「裁判の闘いを通じて日本の印象が変わった」として、弁護士の取り組みや
西松建設側の対応などを高く評価する声が相次いだ。

 説明会では、和解により、年末までに1人当たり約60万円の補償金が支払われる見通し
などを説明、出席者全員が挙手で和解結果を支持した。

 元労働者の故呂学文さんの次女、呂志英さん(57)は「子どもの時から父の苦労を聞か
され日本を恨んできたが、今は気持ちが変わった」と語り、説明会では「日中友好を永遠に
願う」との詩を朗読した。

 元労働者の父がおととし亡くなったという成文学さん(56)も「父が求めていた謝罪も得られ、
恨みの気持ちから、もう許そうとの思いになった。ただ父が生きているうちに実現してほし
かった」と無念そうに語った。

 和解では原告ら360人の中国人元労働者を対象に2億5千万円の救済基金を設立する
ことで合意した。

ソース : 2009/11/02 16:29 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110201000481.html
関連スレ :
【日中】中国人強制連行で和解=西松建設が基金設立−「歴史的責任に謝罪」・東京簡裁[10/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256267179/
【朝日新聞社説】中国人強制連行…鳩山政権は今こそ明確な謝罪をし、道義的見地からの補償に踏み出すべきだ[10/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256334347/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:22:11 ID:UWnRlLRu
なかなか金をくれない宿主が好き放題くれるようになりましたと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:25:26 ID:bMNBiuUf
西松なんて小沢の息がかかったクズ企業だろうが
金ほしさにたかりにくる奴等に屈するんじゃねーよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:31:16 ID:iA+fWVv4
これは評価すべき
如何に戦時といえど労働の対価は支払うべきだ
それをノウノウと逃れてきたのは敗戦後にGHQに降った財閥関係だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:32:52 ID:uT4krD5d
西松wwww
完全に小沢の指令じゃねーかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:34:15 ID:xW/TH4o6
とどのつまり金だろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:37:38 ID:ys1z7379
子供用品で何が変わるんだよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:38:36 ID:akZsqIMU
>>4
日中友好平和条約で対日賠償請求はしないと言っておいて
個人に請求させる支那共産党の手口ってw
だいたい強制連行って何だよ。
説明してみろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:39:08 ID:u3l03IQy
西松にとって2億5千万円なんて誤差の範囲
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:43:43 ID:gq4sAwg7
戦時中の強制連行だろ。給料なんか払う必要は無いし、払うやつは馬鹿だ。
北米の日系人なんか、給料はおろか、全員の全財産没収で収容所送りだったんだぞ。
ようやく最近になって、酷すぎと感じたカナダ政府は謝罪と一律たった200万円で終わりだ。

西松建設の自己中心の妥協が他の日本企業への理不尽な圧力になってしまうな。
日本政府は、国際条約重視で国際常識で対応しろよ。人権ゴロに負けるな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 20:48:14 ID:iA+fWVv4
>>8
それは戦争に対する賠償で労働に対するモノではないだろう
>>10の様に金をちらつかせて早期解決に持ち込めばこんな話は出てこない

それこそ朝鮮や支那の中で戦争責任についての賠償を求めて来たらお門違いで堂々と棄却出来るのにね
12伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/11/02(月) 20:57:18 ID:XD0yTc7q
>>9
> 西松にとって2億5千万円なんて誤差の範囲

それが後日100倍の請求書になるのを予測できないのは馬鹿だろ。
奴らいちゃもんつけて金が取れるなら何でもやる。

倒れていた人を親切にして病院に運べば、「こいつに突き飛ばされた。」と罵られ、
話を聞いた警察官が、「相応の理由が無いなら親切にするはずが無い。」と自称被害者の言い分を認める国だぜ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:00:58 ID:akZsqIMU
だから強制連行の説明をしろちゅうの。
その辺を歩いていた支那人を、
本人の意思を無視して引っ捕まえて日本に連れて来たってとでも?
どうせ今の研修生みたいに
日本に行けば働き口があるってだまされただけだろ。

>>11
日本企業は敗戦時に大陸に膨大な資産を残してきたのに、
支那共産党はその資産はどこにやったんだ。
先に支那共産党は、
その資産の補償をしろよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:03:09 ID:Jz8JworO
いろいろあったから、叩かれるのを防止するためだろうが
その路線は危険だと思うぞ
骨の髄までしゃぶられるw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:15:55 ID:iA+fWVv4
>>13
強制連行についてはそれも想像の範疇だろう?
騙されて来た奴もいるだろうし、銃剣突き付けられて連れて来られた奴もいるだろう
本当に戦時下にある国において、勝利を収めた国が敗戦国に対して何もしないと本気で思っているのか?

支那に置いてきた資産については言うべき事じゃない
それは日本国民の生命及び財産を守る日本政府の及び腰が生んだ結果だ
日中平和友好条約などくだらない条約を締結したアホの田中に責任がある
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:21:11 ID:1oBofWnU
西松は小沢が社長やればいいじゃん
17鵙 ◆MOZU/gMsVE :2009/11/02(月) 21:33:45 ID:OhBKvbwb
ん〜、つまりは
西松建設
(創業年が明治7年なのか24年なのか、よくわからないw)が戦時中、
勝手に中国人を強制的に働かせてたって事ね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 21:38:50 ID:yfhi6zIU
>>15
えーと、記事からだけじゃわかんないんだけど
そもそも原告って当時中国(中華民国)人だったの?

>強制連行についてはそれも想像の範疇だろう?
 想像の範疇を既定の事実として書いてあることに疑問を覚えないの?

>騙されて来た奴もいるだろうし、銃剣突き付けられて連れて来られた奴もいるだろう
>本当に戦時下にある国において、勝利を収めた国が敗戦国に対して何もしないと本気で思っているのか?
 何で想像の範疇でモノをいうの?
 ダブルスタンダードじゃないの?

>支那に置いてきた資産については言うべき事じゃない
 原告に対抗要件としてあげてるのでは無いではありませんか
 事実関係を確認したり、良く知られてないことを周知するのは問題ないんじゃない?

 むしろ日本としては、日本の立場をしっかり提示するべきでしょう?

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:01:19 ID:bMNBiuUf
つ〜か中国人の強制連行などあるのかよ?
通化事件だっけ?あれは中国共産党が最終的に暴れたんだろ?この裁判官も原告も馬鹿なの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:02:27 ID:5bwPGbKB
乞食プレイw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:22:04 ID:+UeIJMV9
>>15
なんで高給稼げるのに騙されて来る奴がいるんだよ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 22:49:08 ID:N7Qlo+5o
60万か
中国だとどれくらいの価値が有るんだろう
田舎の方だと月給2万から3万くらいだと聞いたことあるけど。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 23:11:05 ID:Vd217aB1
和解しても後年またやってきてゴネるよ
本社前で座り込みしちゃうよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 23:27:22 ID:M+Ai5Mvm
民主が政権獲ったから、小沢の利権からガッポガッポ懐に金が流れ込んで
くるんだろうな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 23:32:15 ID:A4Lj+nT5

日本企業じゃないな…

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 23:37:19 ID:juQ2x1hj
つぶれてもいい会社。
検察が手抜きするからいけない。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 23:40:03 ID:9yDeDOtA
これ不思議なんだよな。
西松が最高裁まで争って勝ったにもかかわらず和解。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 01:46:11 ID:LJQkEJCe
>>27
中国で仕事する障害を取り除くには少ない額でしょ
北朝鮮のほうは当分無理そうだし、中国の経済規模にはかなわない
せっかく民主政権が出来たのに活用しにくいものは外していく

経済視点でなく、特亜ウヨクの政治家や政治活動家からしてみれば、
こうしてまた歴史クリエイトを積み重ねることができて、両得
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 01:48:18 ID:Gc8icQyo
麻生セメントは?
まだまだ賠償から逃げてる企業沢山あるだろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>29
強制連行とやらがあったことを証明できればねw