【中印/チベット】 ダライ・ラマ14世、都内で記者会見。自治区での自由な取材を求める。中印国境への訪問も明言 [10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼モノ@夏髪φ ★

日本を訪問しているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は31日、都内で記者会見し、
中国政府に対して日本など海外のメディアによるチベット自治区での自由な取材を認めるべきだと訴えました。

ダライ・ラマ14世は、日本の仏教界の招きで、10月30日から来日しているもので、
31日に東京の日本外国特派員協会で記者会見しました。
この中で「チベット族と漢族は良好な関係なのに、なぜ評価しないのか」という中国国営メディアの質問に対して、
ダライ・ラマ14世は「中国では情報が統制されており、中国のメディアは一方的な報道しかしていない。
チベットの人々が幸せな生活を送っているという中国政府の主張はプロパガンダにすぎない」と反論しました。

そのうえで、当局の監視がない形で日本など海外のマスコミの取材を許可し、
チベット自治区の現状をありのままに見せるべきだと述べ、自由な取材を認めるべきだと訴えました。

一方で、ダライ・ラマ14世は去年の11月以来開かれていない中国政府との対話について、
「中国政府はチベット問題の解決のための現実的なアプローチをとるべきだ」と述べ、
中国政府が対話の再開に乗り出すよう呼びかけました。

ソース NHKニュース 10月31日 16時2分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013489081000.html#


 亡命先のインドから来日したチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は31日、都内で記者会見し、
中国が領有権を主張するインド北東部アルナチャルプラデシュ州タワングを訪問すると明言した。

 台湾への8月末〜9月初めの訪問に続き、中印間で国境問題のある地域へのダライ・ラマの訪問が、
中国政府を刺激するのは必至とみられる。

 インド紙などは11月上旬に訪問予定との観測を伝えていた。
ダライ・ラマは会見で「訪問の招待を受け入れた」と認め、
目的について「(宗教的な)教えのため」と、政治的目的がないことを強調した。

 タワングは、ダライ・ラマが1959年にインドへ亡命した際に立ち寄った地域。
チベット仏教の聖地ともされ、これまで数回訪問したという。

 アルナチャルプラデシュ州は、インドが北東部州の一つとして管轄しているが、
62年の中印国境紛争の一因にもなった地域で、中国側は現在も「中国のもの」と主張。
インドのシン首相が10月上旬に訪問した際も、
中国外務省の馬朝旭報道局長が「強烈な不満を表明する」と強く反発していた。(共同)


ソース 共同通信 2009/10/31 16:37
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009103101000389.html

関連スレ
【チベット/国内】ダライ・ラマ訪日を受けて、岡田克也外相「(現内閣の閣僚からは、同氏との)会見の予定はない」[10/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255002711/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 17:11:46 ID:l0xS91vI
>>2なら来年チベット独立
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 17:17:18 ID:DRuhH3Al
松山でお待ちしてます
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 17:27:32 ID:PrrcnpH0
>>4なら中狂独裁体制崩壊。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 19:31:10 ID:nKEI/Fmk
ダライ・ラマ14世の死で事実上指導者がいなくなる現状をどう打破するのかインタビューしてくれ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 20:04:23 ID:aB//ll9O
これ報道が少ないよ!
講演の日程とかもっと報道してくれよ。
せっかく日本に来ていただいてるのに。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 20:18:52 ID:+wE8BwE4
法話行って来たよ〜
一般人には科学者と対話する明日の講演が面白いかもね

チベットの問題について直接的には語られなかったけど、よくお話を聞けばチベットのスタンスは理解出来る


最後に質問を受けてくださって、質問者の中の若い女の子が「非暴力で『独立』を訴えた方がわかりやすいのでは」という質問をしてたな。
それに対し、通訳のズレか、あるいは猊下ご自身が不用意な政治的発言を避けられたのか、「これからも非暴力は変わりません」というお答えのみだった。

これはペマ・ギャルポ氏や日本で活動しているチベットの方のお話でもみんな一致した考え方なんだけど、独立の主張はしないんだよね。
仏教的な考え方からの結論でもあるんだけど、独立には現実的な問題もある。
チベットが相手にしている連中の凶悪さを忘れて、平和な国から注文をつけるのは良くない。
独立を主張し出せば、チベットに残されたチベット人は、下手したら皆殺しにされるかもしれないんだぜ……。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 20:28:36 ID:kjFHb/8m
チベットってなんか地下資源でもあんの?
あんな内陸の山の中の土地なんて独立させてやればいいじゃん
経済に影響するとも思えんし、インドとの緩衝材にもなるだろうし
世界から反発買ってまで支配してる意味なんてあるのかしら?
9金剛級攻性防壁 ◆KongoUgX42 :2009/10/31(土) 20:29:47 ID:e5fQHCS5
>>8
水源。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 21:00:11 ID:pz+qq7Yb
>>8
古代にいたカン族といまの漢族は違うし
また現代中国人に理屈は無い。。


弱いと見なした民族を踏み潰す喜びだけだ。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 21:47:02 ID:lOtZaMOd
>>8
レアメタル(チタンとかニッケル)の鉱脈があるらしい
12流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/11/01(日) 00:02:13 ID:NMiCmuaQ
新疆人民放送のウイグル語によるネット番組が姿を消している。
Radio Free Asiaによると、新疆ウイグル自治区ではインターネットも長距離電話も使用不可能とのこと。
友愛どころじゃないんだけどね、鳩山さん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 04:25:48 ID:T5AeK2Ok
プロパガンダでは何も解決できない。(ダライ・ラマ)


ダライ・ラマ14世、都内で会見 中国政府のチベット政策をあらためて批判
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165780.html

チベット仏教最高指導者、ダライ・ラマ14世は31日、都内の外国特派員協会で会見
し、中国政府のチベット政策をあらためて批判した。
会見でダライ・ラマ14世は、中国メディアから、「中国政府のチベット政策をもっと
肯定的に評価すべきでは」との質問を受け、「(中国メディアに)報道の自由がないの
はわかっています。中国政府は現実を受け入れて、現実的なアプローチを始めるべき
だ。プロパガンダでは何も解決できない」と答えた。
ダライ・ラマ14世は、11月7日まで日本に滞在する予定。
(10/31 20:01)






14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 04:36:49 ID:8fR9youp
>>8
水とレアメタルがある
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 05:01:10 ID:c/vXR42S
>>8
水資源は大きいと思うよ
中国の工業の発展と大型化、産業排水で農業用水がなくなりつつあるし
今、日本の普賢岳周辺が中国人ブローカーに買いあさられている
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:40:28 ID:5CVm7UM+
>>7
このまま延々と非武装平和路線でも、
なだれ込む漢民族に、
さんざんレイプされて
同化されるだけだけなんだが
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:41:45 ID:QWf323C+
これはもっと報道しろよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:48:35 ID:8fR9youp
国連(アメリカ)でも取り上げてもらえず、一部はインドに逃げ、チベットに残った仲間を助けるすべもなく半ば人質にされ、
海外マスコミもシャットアウトされて、ほぼ孤軍奮闘で何十年も耐えてきたダライラマ師

中国と正面から事を構えて、手を差し伸べられる国がどこにある
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:53:47 ID:OYTyVgum
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:54:05 ID:OYTyVgum
北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c

現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:54:27 ID:OYTyVgum
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:54:45 ID:OYTyVgum
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/01(日) 06:55:03 ID:OYTyVgum
共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

        文化大革命の段では、青少年を毛沢東主義に洗脳し、
          ”紅衛兵”という赤いロボットにしていった歴史

も描かれている。そして彼らが恐るべき非人間性を発揮し、”反革命分子”とみなした人間
に対して残虐で下劣な暴力を振るったことが記されている。1966年前後にこのような事態
が中国では起きていたのだが、当時の日本の大学生の中にはこのようなものに憧れ、極
左テロ活動に身を投じていったというのは良く分からない事である。やはり、美化されて伝
えられた結果、実態を知らずに騙されていたのであろう。その紅衛兵も分裂し、内戦状態と
なり、果ては軍隊が投入されて紅衛兵が処刑されていったのである。なんとも救いのない
話である。

     チベットでは数十万人(人口の約10%)が中国によって拘禁され、
          その2%しか生存していないという恐るべき実態

や、ダライラマなどへの宗教弾圧、追放・・などなど、中国の非人道性、残虐さがここでも証
明されている。

  恥知らずな中国共産党は今なおおぞましい人種差別と民族浄化を継続しているという。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 05:06:57 ID:mqumswcB
【国際】ダライ・ラマが来日、対話集会 科学と仏教の融合訴え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257077473/1-
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/07(土) 16:16:17 ID:tjLHhOs4
日本は中国から手を引き、インドとの関係を強化せよ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/13(金) 00:02:44 ID:PHZiJpfI
>>1
よほど見られては困るものがあるらしいな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/13(金) 00:23:16 ID:xYI1MN1o
>>2
>>4
p(^-^)q
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/21(土) 19:09:07 ID:2bIYFjuG
チャイナチ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国人よりは
チベット人の方が信仰心もあつく平和的な民族である事は確かですね。