【日韓】 火葬した灰をばらまく日本と土葬の韓国、韓日葬儀文化の違い〜イ・ナムギョの日本語源流散歩42[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

韓国の葬儀文化はまだ古代から伝わる土葬の慣習のため、社会的にも国家的にも大きな悩みの
種だ。国土は限定されているのに山ごとに墓地を作るから林野管理はもちろん、このままいけば
100年も経たないうちに使えそうな山は丸ごと墓地が占め、生きた人間が使う土地より死んだ人が
占める土地がさらに多くなるだろうと嘆く人々が多い。最近は少しずつ火葬が増えているが、国家
的にも格別な対策が必要だ。マスメディアや政府もこれに対する問題を切実に感じているけれど、
誰もこれの改善のために強力な主張や対策をたてる人がない。なぜなら、そのような話をすれば
「それではあなたはそうするのか?」と聞かれることが恐ろしいからだ。実際に偉い人から自分の
今日の成功は「ご先祖様のおかげ」と信じて、出世すればするほどより一層、墓地の面倒をみて
世話をするのが「子としてのつとめ」と考えるためだ。

ところで日本の場合、天皇家以外は土葬がなくて丸ごと火葬にする。これも明治維新の時に変え
た習慣で今は日本の高官といっても例外なく全部火葬にする。桜の花が散るようなさわやかな葬
儀文化だ。

葬儀文化もよく見れば韓国と日本ではっきりと違う。日本の葬式はたいてい仏教式で、式典には
必ず黒い礼服を着るべきで、香典は過度でなく古いお札で準備しなければならない。万一新しい
お札で出したり多額を出せば、「よく死んだ」というお祝いの意志表示になるが、私は韓国ではこう
した話を一度も聞いたことがない。そのように見れば日本人たちは生まれる時は神社に行って一
生の幸福を神に祈り、結婚する時はホテルの中にある教会に行って神父様に誓約し、死ねば僧
侶を呼んで極楽浄土に行くように念仏する、こういう分離した信仰は本当に「日本人らしい合理的
な(?)考え方」に違いない。

ところで本当に申し訳ない話だが、私は今でも私たちの先祖に対する祭祀(チェサ)を何代まで行
い、またいつまで行わなければならないかよく知らない。私が3男であるためもあるだろうが、家ご
とに風俗が違って祭祀法が違うからどれが正式なのか全く理解できない。ところで日本は死んだ
初年度は49日、100日祭を過ごして、1周忌、2周忌、3周忌をつとめた後は7年、13年、17年、
23年、25年、27年、33年の命日に祭祀を行い、50年を最後に成仏したといって納骨堂の中の灰
まで丸ごと取り出して周辺にばら撒いて完全になくす。

そのようにして次の人が入る席を作るのだ。だから家族の納骨堂一つだけあれば家族が代々引
き続き使うことができる。こういう葬儀文化は国土の効率性のためにも私たちも一度、汎国民的に
やってみてはどうだろうか?

慶一大総長・イ・ナムギョ
http://www.imaeil.com/news_img/2009/cul/20091020_151741000.jpg

ソース:韓国毎日新聞(韓国語) [イ・ナムギョの日本語源流散歩-42]韓日の葬儀文化
http://www.imaeil.com/sub_news/sub_news_view.php?news_id=45708&yy=2009

関連スレ:
【韓国】 日本人が気分の良いとき発する「コリャコリャ、チョイナチョイナ」は古代韓国語〜イ・ナムギョの日本語源流散歩40★2[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254931431/
【日韓】 正月が変わった言葉オセチ、変化の途中で止まった「化石韓国語」ドロボウ〜イ・ナムギョの日本語源流散歩41[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255522830/
【韓国】 地名や姓氏から神の名に至るまで、古代韓国と縁がないものがない日本〜イ・ナムギョの日本語源流散歩38★2[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253798127/

前スレ:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256131384/
★1の経った時間:2009/10/21(水) 22:23:04
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:36:46 ID:ugbYc18b
まだ散歩してるのかよ、こいつ・・・w
3韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2009/10/22(木) 00:38:22 ID:YrcE/hA6
常々申し上げておりますが、
焼き場の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:38:27 ID:NFVQA4bY
>>慶一大総長・イ・ナムギョ

真面目な顔をして文化を語る大馬鹿wwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:39:17 ID:KornmCyC
葬送方法も朴李を目指すのですか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:40:25 ID:ipvC+b42
>>1
>50年を最後に成仏したといって
>納骨堂の中の灰 まで丸ごと取り出して
>周辺にばら撒いて完全になくす

この件について知り合いの坊さんが言ってたよ。
「最近、50回忌が済んだら遺骨を処分する所があるが、訳が分からない」と。
適当な所でその故人単体での法事をやらなくなるだけで、遺骨を処分していい訳がないって。


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:40:31 ID:JoE+UUHz
ストーカーきめえ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:40:54 ID:mm1hBiE6
あれ、ネタ切れ?

ネタなくなったのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:41:17 ID:q/fqPnrh
>>2
既に認知症で徘徊レベルなんじゃないの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:41:31 ID:qGPuqcjV
>>1もうええからこの企画やめようやwwwwwwwwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:42:41 ID:kNgCsFL7
あれ、珍しくナムギョ先生が比較的まともだ。
ても遺骨をばらまくなんて習慣は知らんが……
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:43:09 ID:9TuwVFda
土饅頭
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:44:15 ID:vqZQMzU1
とりあえず、明治以降も土葬はある。いいかげん自分の専門分野外のことを
知ったかぶりするの辞めりゃいいのに。

このおっさん、日本で大笑いされてるんだって知らないんだろうか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:44:44 ID:Tzb4vTtu
遺灰を捲くなんて初耳なんだけど。
開拓移民の子孫だから7~8代しか経ってないからかもしれんが全員お墓のなかにいらっしゃる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:45:12 ID:w6hPMW/W
>>1
話題に困ってるだろ?こいつ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:45:47 ID:b8py30lM
火病って火に還るのが真の姿じゃないのか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:46:34 ID:SpkZR/eD
>>3
焼いたあとで美味しくいただくのも韓国起源ニダ

ニッポンジングは食べ物を粗末にすることですね〜kkk
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:48:08 ID:QQdeIN4a
あーあ 顎の語源が哀ゴーの頃がなつかしいな・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:48:58 ID:gW8WLq+2

           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)< >>1あほか.  > (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/  ( ⊃ ⊂)
  .)  ) )             ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:49:23 ID:X5Tn8jFG
>>6
まぁ、50回忌やるのは結構難しいけどなぁ(近親者がその前に亡くなる)

再来年、祖父の50回忌だけどね
21<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/10/22(木) 00:49:56 ID:cA5ZzRsv
50年たったら処分する、ってまじ?

でも、うちも元々の田舎にお墓の面倒をみる親戚が誰も居なくなって
代々のお墓を引き上げて、永代供養のマンションみたいなお墓に移した。

こういう家庭って多いだろうね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:51:00 ID:pNwuSqte
でもさ、在日は火葬してるぜ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:52:06 ID:OuaKVWQD
>>9
ごめん。認知症の人を馬鹿にしてあげないでくれるかな。
面白おかしくする発言なんだろうけど、心が痛む
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:52:36 ID:Oya8laGh
汎国民的
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:53:56 ID:sE/L2Nkf
>>21
お墓のカロート室に土の部分があって、そこに撒いても良いことになっている。
最近のつくりじゃ無理かもね。

あとは許可が取れるサイズまでに骨を粉末にしてもらって
海とかに少量撒く。専門の業者もいる。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:56:42 ID:e9EJBBJb
>>20
顔わかる?・・・わけないよねえ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:58:32 ID:EykfUsDq
>>21
処分するっつうか
先祖の霊が50回忌で成仏したと考えて
もう供養の行事はここまでですよ
遺灰も土にお返ししますね
ってことで土に撒く

あと個人の位牌は片付けて
先祖の位牌にまとめちゃう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 00:59:13 ID:JRTwM2Gl
うちは三周忌じゃなくて三回忌っていうよ
50年で出してばらまくなんて初耳だし
ちなみに家の墓は昭和初期からのなんだけど、いきさつはわからんが墓にはその前から使用していた他人の骨も一緒に入ってるよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:00:38 ID:pAZNrVFM
日本をまねて法律を整備する

火葬する文化が根付く

ウリが起源ニダ
30J.A.C.K.:2009/10/22(木) 01:03:36 ID:kq/iMwp5
>>28
仏教と神道で違うし宗派によっても違う

三回忌というのは一回めの忌がお葬式で二回目が四九日で一周忌と同じ
三周忌は数えと同じように死んだときが1で満でいうと二年目
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:04:07 ID:SpkZR/eD
北朝鮮では、燃料も乏しい中、複数回焼くのがデフォ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:04:22 ID:NQbZ2zHG
普段灰なんて撒くか?
本人の希望で海に撒いたってのは聞いたが
33携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2009/10/22(木) 01:05:52 ID:Qoacogom BE:1117544459-2BP(4497)
なにがなんだか分からない
やはり朝鮮人はアレだなアレ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:06:06 ID:qoXS6462
>>16
灰の中から例の鳥がウェーハッハって出てくるぞw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:07:56 ID:SPY217J/
認知症で徘徊ならかわいいもんだが
強盗やレイプ行脚の朝鮮人だったら困るな
女どもは戸締りしっかりしろよ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:08:12 ID:YzRyPJO9
>>1
「散歩に行く」といいながら、やってることは覗きや下着ドロ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:08:26 ID:87kgXfYd
いちいち日本に絡めて来るなよ!
気色悪い糞キチガイ韓国人が!

とことん馬鹿だな!リアルな馬鹿だよ!死ねよ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:08:28 ID:1bgPtWfd
馬鹿馬鹿しいと思いつつ読んでたけど、コイツ大学の総長なの?
そんな立場のある奴がこんな馬鹿馬鹿しい劣等感丸出しの駄文を発表し続けて
国民も喜んで読んでるわけ?あいも変わらず残念な民族だな。
U字工事じゃねんだから一方的に栃木が茨城ライバル視してるみたいな
事は漫才だけにしてもらいたいね。勝手にライバル扱いしてるけど
そっちが熱くなるほどこっちはお宅らの事考えてないから・・・それだけわかって、お願いだから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:11:11 ID:wmz/wEaC
こいつの記事を読まんと
この板に来た気がせんな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:11:36 ID:iinsd9yo
>>25
家の墓はそれある
骨壷置く場所がなくなったから割れてる古い奴をそこに捨てた?って親父が言ってた
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:12:20 ID:EykfUsDq
>>32
本人の希望で海にってのは散骨葬
50回忌の場合はばらまくっていうか
骨壺から出して土に返せばいいだけで
必ずしもばらまく必要はない
42釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/10/22(木) 01:12:56 ID:sIeTSv5X
>>1
>50年を最後に成仏したといって納骨堂の中の灰
>まで丸ごと取り出して周辺にばら撒いて完全になくす。

ググっても出てこないなぁ〜
五十周忌で先祖代々の仲間入りって記述はあったが、遺灰をどうするか?って記述が見つけられなかった。
灰の記述では香炉の灰を周忌の度に新しい物に交換するって宗派があるくらいか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:13:25 ID:x/6uvFai
駄洒落がないっ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:14:10 ID:tyhSSt38
文章の大部分はまともなんだが、50年を過ぎたら云々は違うだろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:15:35 ID:1bgPtWfd
>>42
ご苦労。しかし所詮朝鮮人の言ってる事だ。真に受けん事だ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:18:38 ID:x/6uvFai
キャパの問題考えれば、靖国式が最も効率的だな。
地球人全員合祀できるw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:18:41 ID:cBvmIc1k
>>6
宗派によって違うんじゃね?
嫁の実家の宗派は古い順に骨壷から出して
土に返していいって言ってたが、俺の実家は
そんな事言わなかったな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:19:09 ID:sE/L2Nkf
>>42
周りにばら撒くとかいう迷惑な事をするのは韓国人ぐらいだろう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:19:24 ID:Cty2MI/7

近い将来
資源不足だの、高齢化だのが進むと
爺婆やニートを燃料代わりに燃やして発電する世界が
到来するんだろうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:19:53 ID:6gp88xAb
>>1
先生、いつもの切れ味がないですよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:19:58 ID:H6xyBmQO
>>48
彼らが撒くのは大便。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:20:08 ID:aUcvqE2O
あれだけ火が好きな民族が火葬ではないとは・・・。
と思ったけどwiki見たら
>葬は多くの薪などの燃料を必要とし、また技術も求められるため、
>費用がかかる葬儀様式であったことは否定できない。
なんか半島が火葬文化でない理由がわかった気がした・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:20:19 ID:sE/L2Nkf
>>47
仕舞い切れなくなるまでわざわざ撒く必要は無いよ。
宗派にもよるんだろうけれども。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:25:26 ID:qIjty/O8
ダジャレのネタが尽きたんだなwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:27:41 ID:SurDWKZJ
生前の本人の意向で散骨する事はあるけどまだまだ稀な例でしょ? 

ホントこの教授は毎度々々適当な事ばっかり言ってんな。日本について何も解ってないじゃないか。

56名無しさん@恐縮です:2009/10/22(木) 01:28:52 ID:K8nRvqhp

田舎の方って、今も土葬してるの?

法律変わって、全部火葬なんだっけ???
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:31:38 ID:1bgPtWfd
土葬って法律違反だと思ったけどな 今は
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:35:45 ID:FXmzcbmG
スレタイがおかしくね?
41→42じゃなくて★2のはずだろ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:36:10 ID:j/0sKwQg
北朝鮮では、墓をほじくり返して、死体を売ったりして食っているらしいが、
お前ら韓国人も死んだら、北朝鮮に送って貰えば良い。
禿山の心配はしなくていいぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:37:34 ID:BNIvEK+q

>、50年を最後に成仏したといって納骨堂の中の灰
>まで丸ごと取り出して周辺にばら撒いて完全になくす。

それを最後に法事をしなくなるだけで、
遺骨はばらまかないだろう…
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:38:15 ID:aybsEpEA
やがて韓半島全域は、腐敗臭が漂う国家になる。

死人の腐敗臭三昧。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:40:59 ID:kYH/Stll
>>1
韓国起源のネタは尽きたのかwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:41:09 ID:KPyo3Xi1
>日本語源流散歩
今回『日本語』ではないな。おまけにつまらん。
ガッカリだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:47:41 ID:o6w1F2tc
もうネタ切れかよw
もっと粘れよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:48:45 ID:Iva/aNrO
骨を撒くなんて聞いたこと無いけどな
地域によって違うんじゃない?

ちなみに土葬は日本の法律では禁止してないけど
都道府県の条例によって禁止しているところがあるそうです
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:49:20 ID:ttGxBxNZ
結局朝鮮民族には共通のルールは無いのよ

あるとすれば、感情の赴くままに吠えるというルールだ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:50:48 ID:jOqrF1xq
>>6
そうだよな。
本当にそうする家庭があるのか?
よほど嫌いな人だったんだろうな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:54:50 ID:sE/L2Nkf
>>65
逆。土葬が認められてる地域が稀
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:56:17 ID:n3XLz/eC
>>1
だじゃれに戻せよ…
これじゃただのよくいるストーカーで飽きられるぞw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 01:58:17 ID:xGqYweMd
>>2
_ノ乙(、ン、)_
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:02:57 ID:jUWPCKEO
>>68
逆だって、土葬が禁止されてる地域の方が稀。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:05:56 ID:Iva/aNrO
条例で禁止しなくても、土葬が認められていない墓場が多いから
土葬は難しいって聞いた
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:06:46 ID:jUWPCKEO
>>72
正解
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:10:58 ID:jOqrF1xq
>>68
狭い墓地で土葬している地域は、何年かしたら掘り返すんだよね。
んで焼き直す。
それか、新しく土葬しなければいけなくなった時に古い墓を掘り返す。
土地の状態によるけど、日本の田舎の土葬の場所は山手が多いから、地下水の湿気で遺体が腐敗消滅して骨もない場合が珍しくない。
アメリカの墓は、防腐処理した遺体を保管するので、かなり長い期間そのままの姿で遺体があるようだね。
墓からゾンビが這い出るイメージは日本に無いのは、遺体をミイラ化したり保存に努力しないせいと湿気が多くて保存が難しい気候からなんだろうね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:11:47 ID:PooQUbxP
結局火葬の語源は古代百済の何だったの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:13:14 ID:jOqrF1xq
>>73
分譲式の霊園は駄目だよね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:19:11 ID:vKmeABjK
日本で火葬が主流になったのは戦後だと思うが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:19:41 ID:NTPbZw1D
火病と火葬が…じゃない!?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:23:14 ID:sE/L2Nkf
>>77
室町時代よりも前からあるよ。煮てたらしい文学が国語の教科書にあったがw
疫病が流行ると、埋めたり焼いたりしている暇もなかった時代もあったろうけど。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:25:29 ID:sE/L2Nkf
日本で最初に荼毘にふされたのは「持統天皇」だってさ。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:30:24 ID:rmWMZURx
>>77
主流になったのは戦前。ていうか内務省の指導じゃなかったかな?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:32:47 ID:jUWPCKEO
>>77
地域にもよる。
東京と関西圏は江戸時代からかなり普及してたみたいだ。
あと真宗の強い地域も。

ちなみに現在の東京都区内の火葬場は、江戸時代からのものが多い。
住宅街のど真ん中に火葬場があっても反対運動が無いのは、江戸時代から存在したから。
>>80
道昭というお坊さんが最初といわれてる、僧侶以外で最初の人が持統天皇。
最近では、道昭以前の時代の火葬墓も発見されてるので、最初は何時かという事ははっきりしない。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:34:28 ID:nZm8cipu
灰をまくとは書いてないようだが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:36:28 ID:rmWMZURx
東京の墓場じゃ土葬は無理だろ。昔から。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:42:22 ID:jUWPCKEO
>>84
都区内や市部は原則土葬禁止だが、衛生上問題なければ土葬の許可が出せる事になってる。
昭和天皇も土葬だったけど、天皇だから特別という訳でもない。
どこだかまでは知らんが、都営霊園でも土葬可能な墓地もある。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:46:33 ID:CRPPKO9s
30年前は、土葬ですた@茨城県水戸付近
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:50:58 ID:UCxwuhOz
>>1

>、50年を最後に成仏したといって納骨堂の中の灰
>まで丸ごと取り出して周辺にばら撒いて完全になくす。


どこの異次元の日本を見てきたんだww

つか、この教授どうしてこうデタラメを平気で言えるんだろう……
嘘つきでないと教授になれないとかあるんだろうか

88J.A.C.K.:2009/10/22(木) 02:54:00 ID:kq/iMwp5
>>86
水戸コンドリアの名産地か
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 02:59:03 ID:JzJYxbhD
土葬するから天皇家はやっぱりウリナラの子孫ニダって言い出すと思ったのに
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:07:05 ID:t9vYJukU
日本以上の人口密度で土葬か、
それはそれは大きく面積をとるな〜
すごいな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:18:19 ID:0Nwyrqiy
うちは庭に先祖代々の墓がある田舎の旧家です。
本家の一族ですから、墓を移動なんてまず出来ません。そうすると、次第に骨壷のスペースが無くなって来ますので、一度全て骨壷を出して、古い物は骨壷から出して供養してお骨や灰だけを墓の敷地深くに埋め直します。
それから、骨壷を入れ直してます。
お墓のメンテナンスですね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:23:32 ID:SsmzwKw+
>>77

源氏物語読んでたら愛人を荼毘に伏す場面でてきたよ。
関西では古代から主流じゃね?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:24:14 ID:xtmlVcbt
>>58
わたくしも全く同じコトを思っておりました。

これ★2だよね。
前スレは何故か終盤ガンダム談義になってましたがw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:27:38 ID:3wcF2qV2
>>31
DNA鑑定出来ない程ねw

95ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/10/22(木) 03:29:28 ID:KeTx0GeN BE:1000365247-2BP(111)
>>93
しかもガンダムスレがあったのににゃー
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:30:38 ID:3wcF2qV2
>>38
日本を通さなきゃ、韓国発見出来ないんだから…

放っといてやれよw

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:33:21 ID:l3lUq3/y
うちの田舎も普通に土葬だぞ?
何言ってんだ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:35:15 ID:tnTzfS/9
思いつきコラム
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:40:30 ID:ZR1/LnCg
南無魚、どーした?

電波が足りないぞ!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:41:24 ID:fCsSNrKf
「○○2丁目のイナムギョさん、男性○才が〜」とかいう、迷子老人探しの町内放送が聞こえてきそう。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:41:26 ID:aEX+Wm34
衛生観念の違いじゃね?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:53:53 ID:MfEWihkN
2周忌なんてないだろ?確か3回忌ってのが2年目にやるんだろ?

それに50回忌で骨をバラまくってのも聞いたことない、やってたとしても
かなりごく一部の地域じゃないの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 03:58:31 ID:SpkZR/eD
>>102
君、核家族の子弟だろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:06:33 ID:K7DaQceG
>>1
どうしていい加減な知識を発信するんだろ、確認というものが存在しないんだろうな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:11:25 ID:XGq6v7Ro
>>1
おいおい日本の文化はなんでも韓国起源じゃなかったのかよ
いつもの言葉遊びはどうした
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:15:53 ID:aVyAxAEx
これはネタ切れじゃないのか!?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:16:54 ID:FuT2f0Hn
>>1
日本は火葬した灰なんかバラ巻かない
韓ドラと一緒にするなアフォヴォケカス
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:17:04 ID:8mKuh59S
福岡の病院に勤めてたけど、クリスチャンの患者さんが亡くなって
土葬するために遺体を長崎まで運ぶってことがあった。
今でも土葬はあるみたいよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:29:50 ID:G8bBgD56
ここまで放火なし
おまえら、いったいどうしたんだ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:30:47 ID:WlQj+W+u
>香典は過度でなく古いお札で準備しなければならない。万一新しいお札で出したり多額を出せば、
>「よく死んだ」というお祝いの意志表示になるが

古い札を使うっつーのは、ピン札だったら予め死を予想して用意してたみたいで失礼だからだよ。
ホントにコイツの知ったかぶりは韓国一だな、っつーか、朝鮮人のデフォですたw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:31:08 ID:zqtpZvTi
へー、そういう風習がある国があるのか。
で、日本ってのはどこにあるんだ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:35:37 ID:6GRP1tHk
否む魚はエンターテイナーだから、当然のように嘘をつく。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:40:53 ID:zqtpZvTi
>>102
土に還すという意味で散骨する風習はある。
もっとも、まだ山にお墓があったような頃に、
火葬と土葬の風習が混ざったような話だけど。
最近は、納骨堂の底の土に還す。

まあ神だと100年でも150年でも祭事があるけどね。
大体は50年ぐらいだけど。
この爺様の言い分は仏と神が混ざってる。

2回忌はある。
大概略式で3回忌やるんじゃない?
最近じゃ初七日の法要も葬儀の日にやるとこあるしね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:41:14 ID:LTFnJSUF
あ〜「世界の中心で愛を叫ぶ」を観たんだな…きっと
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 04:52:11 ID:niVL02y/
えーこのシリーズの捏造こじつけっぷりをオチするのが楽しみだったのになんかつまらなくなってる。
もっと捏造を!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 05:02:14 ID:MfEWihkN
>>113
散骨は日本だけの風習じゃなくね?
それに50回忌だから云々の風習もどこかにはあるのかも知らんが?

死んで丸1年で1周忌で丸2年経つと3回忌じゃねぇの?
1周忌は1年後、3回忌は3年目ってことじゃないの?
普通は仏教なら2周忌をやらずに3回忌だろ?違うの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 05:03:46 ID:KRd+s4U+
人殺しは今も土葬か鳥葬,水葬時にはミンチして下水葬だけどね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 05:05:27 ID:VmXudXAj
うちは真言宗だが50回忌で骨壺から出して文字通り土に返す
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 05:29:04 ID:zqtpZvTi
>>116
いや別に日本だけかどうかは知らんよw
どこぞにはあるかもわからんし、無いかもわからんな。
中国にも、沖縄の一部にある洗骨ってのがあるが、
これが何年で土に還すのかは知らん。
キリスト教圏では、一般的には散骨という風習は無かろう。
インドでは火葬してガンジスに流すが、これが散骨と言えば散骨なのかねぇ。

一回忌から丸二年なら三回忌だわな。
ただ、没後二年目の二回忌ってはある。
ちなみに五回忌を祀るところもある。
この辺は宗派にもよるし地域にもよるから一概には言えん、絶対ではない。
基本毎年祀っても何の問題も無い。
ただ、いろいろな事情でそうはできんってだけさ。
ただ、四回忌ってのは私は聞いたことがないな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 08:48:54 ID:dVsObSJB
新札を使わないのは、「よくぞ死んでくれた」ではなくて、前もって準備していたように見えるからだろ。
後、50周忌が終わっても、100周忌とかやるぞ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 08:53:23 ID:b8YxEnzN
京都にいるんだが今親鸞上人の750回忌やってるぞ。
122スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 09:48:38 ID:6ldBDLAE
>>116
> 散骨は日本だけの風習じゃなくね?
> それに50回忌だから云々の風習もどこかにはあるのかも知らんが?

火葬にしろ散骨にしろ仏教-ヒンドゥー系のもののようですな。

仏教伝来後は日本もすぐに火葬になったようなのだけど、
費用がシャレにならんという事で徐々に土葬に回帰したんだとか・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:04:23 ID:3NfgXEUE
どうしたナムギョ悪いものでも食ったのか、頭打ったのか???
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:14:31 ID:xo93cOy6
イ・ナムギョ先生は100%の妄想で自説を述べるのではなく、とりあえずごく一部とはいえ
聞きかじった事実を元に論じるので、一般的な朝鮮人とは違いますね。親日派ニカ?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:30:59 ID:EwsIrGo9
やっぱりダジャレこじつけシリーズじゃないと伸びないな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:32:11 ID:1ItjshcP
あれ、ウリナラ起源は?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:35:27 ID:kjyQX9Au
こんな動画を作っています
ナムギョのパーフェクトにほんご語源教室
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8126878

ここで落語を一席。古今亭志ん朝の黄金餅です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5571269

江戸時代の話ですが火葬しています。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:38:05 ID:3NfgXEUE
いつものナムギョだったら、日本の火葬は、先進文化を伝えた渡来人が韓半島を懐かしみ、
日本の土にならずに煙となって天(=韓国)に帰ることを願ったことを起源とする、とでも
書くところなのに、どうしちゃったんだろ心配だ。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:57:35 ID:u33jMcPA
>>82
江戸時代、虎狼痢が流行った時、死者の増加に火葬場の処理が追い付かず大混乱てな錦絵があるからな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:11:31 ID:quKII6aU
火葬は文化じゃなくて衛生
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:16:07 ID:i/0kYrT3
まえにハワイ沖で潜水艦とぶつかって沈没した船の中に取り残された遺体を
何が何でも引き上げろと無理難題を押し付けていた家族が問題になったっけな。
もう生きてるわけないのに、イチャモンをふっかける日本人の神経が理解できない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:16:21 ID:rmWMZURx
>>128
ヒント:ネタ切れ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:18:56 ID:ernkWseZ
そろそろまとめて、本を出すべきでは?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:19:37 ID:WjH1Pk+h
灰をばらまく習慣なんかあるのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:21:01 ID:481BjAgS
また蚯蚓の洗脳気違いスレか。。。ハン板でやれよ。ニュースじゃ無いんだし。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:21:19 ID:WOCNAASl
>>133
その通り
日本でもけっこう売れると思う
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:21:38 ID:1HUau1OI
二回忌なんてあった?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:24:34 ID:nPRWdupS
駄洒落のネタ尽きたのかw
もう少し考えてみろよ

なんでも韓国起源に出来るはずだw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:25:30 ID:yFyZQbrf
ばらまく???
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:28:14 ID:vQZCbUKv
花咲かおじ様の読み過ぎですわw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:30:08 ID:yFyZQbrf
灰をばらまいたりしたら、条例とか法律に引っかかるんじゃね?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:33:27 ID:WMc5TUMz
せかちゅーでも見て書いたのかこのオッサン
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:35:20 ID:CXMFlGuC
ハントーにはゾンビが多いことはわかった。
生きててもゾンビ脳+チョン脳で言うことなし。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:36:15 ID:G86rr/jC
>>143
PCのゾンビ率もw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:39:58 ID:HzeQwBTP
>>1
>慶一大総長・イ・ナムギョ

今回は駄洒落がない!
流石に葬儀にまで、だじゃれ遊びを行うのは気が引けたか?

>>6
>この件について知り合いの坊さんが言ってたよ。
>「最近、50回忌が済んだら遺骨を処分する所があるが、訳が分からない」と。
>適当な所でその故人単体での法事をやらなくなるだけで、遺骨を処分していい訳がないって。

その辺は地域ごとに違います。昔の村では共同墓地があって、最後の最後には
みんなの遺灰を村のひとつの場所にまとめてうめるのだそうです。
で、すごい昔は無縁仏でも、可哀相だから村の者としてそこにいっしょにしてあげたという優しさもある

>>21
>50年たったら処分する、ってまじ?

>でも、うちも元々の田舎にお墓の面倒をみる親戚が誰も居なくなって
>代々のお墓を引き上げて、永代供養のマンションみたいなお墓に移した。

>こういう家庭って多いだろうね。

昔の村の共同墓地の永代供養の都会版みたいだね。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:42:54 ID:u33jMcPA
沖縄で洗骨という文化が採用されたのは
土葬だと島の狭い土地を占有する事になるため
耕作適地の減少になり
火葬するとなれば燃料になる木材資源の
浪費になるからだとか

朝鮮が土葬なのも見渡す限りの禿げ山で
火葬に使える燃料に乏しかったのと
気候的に野ざらしで骨にするには南国よりも時間が掛かる上
衛生観念の低い国で遺体を野ざらしにするのは
危険すぎたからじゃね?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:43:10 ID:VjCdLa+5
本家に、河の氾濫で流された子がいるが、
遺体がないとのことで墓に入れられず、
本家の墓の隣に小さな木の札が立てられ、
その子の墓代わりとなった。
遺体がみつかれば墓に入れられるそうだが。

まぁ、遺体の有無で墓に入れられるかなんて、
地方によるんだろうけどね。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:43:58 ID:zqtpZvTi
>>145
うちの山にもあるよ、無縁墓。
聞くところによると、昔遍路で回ってた人が、
たまたまうちの近くで亡くなったらしく、
先祖がうちの山に墓作って供養したそうな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:45:27 ID:8pQVdK9E
ナムギョたんの新作と聞いて飛んできました

まとめサイトマダー?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:47:02 ID:e5P5A0Di

今回は墓地を徘徊して思い付いたのか?
捏造や超汚染起源が無いとゴーストライターの登場かと心配になる。
151スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 11:49:22 ID:6ldBDLAE
>>145
でも仏教の本義から言ったら、遺骨や墓には 
何 の 意 味 も な い んだけどなw
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:49:36 ID:TUxkF3IA
>>1

中身が別人になったのかな?
いつものような、ノリノリな斜め上っぷりが見受けられない。

誤解した日本文化を題材にして、自国への意見材料にするなんて、どうしちゃったの。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:49:38 ID:zqtpZvTi
>>150
もしかして、健診で何か影でも写ったんじゃないの?
だから墓観てて空耳どころじゃないとか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:50:00 ID:HzeQwBTP
>>146
>沖縄で洗骨という文化が採用されたのは
>土葬だと島の狭い土地を占有する事になるため
>耕作適地の減少になり
>火葬するとなれば燃料になる木材資源の
>浪費になるからだとか

あれって風葬っていわない?島ゆえの葬儀なんだろうね
半島の土葬は、もともと世界共通の葬儀ですよ。
飼っていた犬、猫、鳥、金魚だって、土に埋めてたでそ?

けど、衛生上の問題や土地の限界のために、火葬が普及していったのよ。

中国も土葬だけど、雨で上の土が減ると野良犬が死体を掘り起こしたり、
病気の子供に人肉を食べさせようと、近所の赤ちゃんの死体を掘り起こしり
(2.3年前でもその事件がありました)

疫病で大量発生した死体を土葬していたら、生き残っている人達に写る危険が大きいです。

で、疑問。天皇だけは土葬するってマジ?昭和天皇も土葬されたの?
155スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 11:51:06 ID:6ldBDLAE
>>154
陛下は仏教徒じゃないものw

っていうか、希望すれば法規上誰でも土葬は可能でそ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:54:40 ID:HzeQwBTP
>>155
昭和天皇のお墓はどこなんでそ?
一般人も墓参りいけるの?
それとも立入禁止?

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:55:44 ID:5rfODccF
>桜の花が散るようなさわやかな葬儀文化だ。

韓国人が日本について言っている中に「さわやか」という言葉が入ってるとびっくりしてしまう。
158スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 11:56:12 ID:6ldBDLAE
>>156
えーと・・・ほら、八王子のそばの・・・なんつったっけ???
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:00:21 ID:PDiKH5BR
土葬って日本で可能だっけ?
衛生上問題があった気がするが
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:00:34 ID:zqtpZvTi
>>154
昔の中国にも洗骨ってのはあったのさ。
何でこんな事するようになったんだろうかねえ。
やっぱ生きてたことの証として残そうと思ったんだろうか。

昔はちゃんと死んだかの確認が甘かったから、
親族が号泣した勢いで意識不明のまま埋めてたこともあったらしい。
燃やしてしまうのも可哀想だから。

そしたら生き返る人も稀には出てくる。
するとその人はキョンシーやケトビなんかの死鬼になる。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:04:27 ID:zqtpZvTi
>>159
してはいけないところもあるが、土葬はできる。
ただ、土地使用許可とか土地区分とかその辺で、
「ここいらではダメ」とか「住宅や農耕地から何m以上離れたとこ」とか、
墓作っていい場所自体が決まってるってだけ。

共同墓地や市営墓地なんかは基本出来ないようになってる。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:05:08 ID:RJeXNJQH
ふぐ毒で亡くなった人は土葬のほうがいいよね
生き返ってくることがあるから
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:10:23 ID:ys82FOLA
>>159
割と最近まで土葬が普通の地域も結構有ったような・・・・・
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:13:56 ID:NfjTFFWi
心からTウィルスの完成をお待ち申し上げます。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:16:15 ID:9RL/Kogu
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:18:56 ID:+Zcd33zB
>>1
> 天皇家以外は土葬がなくて

徳川家の将軍も土葬されてたような
即身仏になってる

記事にするなら、よく調べてから書けよな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:20:32 ID:alp5xNRb
違う。これは俺の知っているイ・ナムギョ先生じゃない。
ナムギョセンセ〜、カムバ〜〜〜ック!!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:21:21 ID:HzeQwBTP
>>160
>昔はちゃんと死んだかの確認が甘かったから、
>親族が号泣した勢いで意識不明のまま埋めてたこともあったらしい。
>燃やしてしまうのも可哀想だから。
それは理解できる

>そしたら生き返る人も稀には出てくる。
>するとその人はキョンシーやケトビなんかの死鬼になる。

それは生き返ったとはいわない!つか、迷わず成仏してください。

>>163
鬼太郎の作者の自伝のマンガにも出てたわ。
土葬。
彼が子供の頃に、近所の婆さんが亡くなった時に、漬け物の桶みたいなのに
死体を小さくかがませて入れていた。
鳥取の人だから、鳥取県なんじゃね?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:25:07 ID:DTiuy+cV
>>166
伊達政宗も発掘されてたね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:26:40 ID:HzeQwBTP
>>166
徳川将軍どころか、昭和でも一般人に土葬はあるわ
今でも、許可受ければ土葬はOKのはず。

英語のジョーク集にこんなのがありました。
(英文は覚えていません)

義理の母が旅行中に急死したという電話があった。
で、相手は

土葬にしますか?水葬にしますか?火葬にしますか?
と、きいてきた。
全部お願いします。万が一のことあるといけないから
訳注

日本では嫁と姑が天敵といわれているが、
アメリカでは義理の息子と嫁の母親が犬猿の仲と一般的にいわれている。
(万が一、生き返ることがないように。という意味)
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:27:52 ID:HzeQwBTP
>>169

>伊達政宗も発掘されてたね。
明治以降と書いてあるから、伊達政宗は関係ないのでは?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:29:02 ID:7QyjoYss
私の爺さんは100過ぎまで長生きして、土葬だったっけなぁ・・・
子供だったから、何かの楽しいイベントみたいにはしゃいでた。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:29:23 ID:Hh7qR1a0
ゾンビだらけになりそうな朝鮮半島。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:32:49 ID:goowe43z
ネタ切れみたいだし、この教授はそろそろごめんなさいすべき。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:41:40 ID:Zm0M36AC
この人、やっぱわざとやっていたのか?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:43:10 ID:mRyoxdGh
あ、あれ?これで全文??日本を貶めるどころか見習えみたいな……



血迷ったか?先生
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:46:44 ID:7zzIJLIM
中学の頃に死んだ祖父は土葬だった
高校の頃に死んだ祖母は火葬だった

祖母の時には基本的に土葬が許可されなくなったからだと聞いたが…
by和歌山
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:49:53 ID:sVIj9aRp
あれ?韓国のドラマで遺灰を海に舞いてるシーンあったけど・・・
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:50:41 ID:6046GvAs
火葬した灰をばらまく日本って
出典は花さかじいさん?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:53:15 ID:a+PY0rmG
アーコリャコリャチョイナチョイナ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 12:57:24 ID:rAJ6R+Z8
土葬はその部落の風習ということで、ごく限られて例外的に認められてる。
(部落といっても差別云々関係ない意味での部落ね。)

50周忌で骨をまいたかしらないが、先日、本家で墓をまとめるために先祖代々の墓をあけたが
なかに骨は入ってなかったらしい。石がボロボロで何書いてあるかもわからん墓だし、当時は土葬だったのかな?

流産で死んだ子は盛土だけで、墓には入れてもらってなかったな。
今回墓をまとめるにあたり入れてもらえたのかは不明。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:01:13 ID:CBoyablc
丸2年で三回忌だから二周期なんてない。
しかし今回の内容は面白くないな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:05:45 ID:TJ/nMUL3
このあたりはどこも土葬であった
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:09:56 ID:PLdaOSF+
中国は土葬?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:15:59 ID:T9vSHcgE
今日の総長はダジャレのキレが悪いね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:17:52 ID:HzeQwBTP
>>184
中国も韓国も現在でも土葬です。

ハムレットなんか見てると、イギリスでも土葬が普通だったし
アメリカ映画でも土葬のシーンが多いよね
火葬に切り替わったのは、けっこう近代なんでは?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:21:12 ID:1tpssjAg
>>181
>流産で死んだ子は盛土だけで、墓には入れてもらってなかったな。

子供を仏さんに任せてしまうと次に生れてくるまでに時間がかかる。
だから早く生まれ変われるように別に扱うものらしい。
うちは、流産や早死にした子供とかは墓の向きを変えて建ててた。
こんな感じで。逆死墓っていうらしい。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~bosou/pros/pros11.htm

あと水子供養で検索するといろんなお寺でやってるのね。
「宗教宗派を問いません どなた様も安心してお越し下さい」とか。
http://www12.ocn.ne.jp/~reigen/mizuko.htm
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:25:46 ID:rAJ6R+Z8
>>187
ありがと。
名前が無いからとか、そんなんで仲間はずれにされてるわけじゃなかったんだな。
よかった。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:28:01 ID:u33jMcPA
>>181
広島県北部の人に聞いたんだけど、集落によって違ってたらしい
40年位前は火葬でも野焼きに近く、荼毘にふされた遺体が焼けていく様を
遺族が会葬者に配るおにぎり食いながら「うぉー起き上がってる」なんていいながら
眺めてたんだと
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:28:52 ID:SNZhs4xa
日本も少し前までは土葬の地域がけっこうあったらしいね。
土葬の場合、時間が経つと棺や遺体が腐って埋めた部分が陥没するんだよな。
だから陥没分を見越して丘のように盛土をしておく。これを土饅頭と言うらしい。
191ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/22(木) 13:32:14 ID:wUoQp22b BE:111426274-2BP(200)
おい、イ・ナムギョ?

電波出力が足らんぞ?どういうことだ!

ゲラゲラゲラw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:33:59 ID:bCdjMmg9
織田信長は比叡山の僧兵や坊さんをたっちゅうごと火葬にしましたが
何か質問でも
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:35:46 ID:8gLCsmhq
>1周忌、2周忌、3周忌
一周忌、三回忌だろう。
なぜかその後はあたってるがw でも五〇回忌で灰をばらまくってのは知らないなあ。

それにしても、今回はだじゃれなしか。
日本語源流でもないじゃんw
194キッス印の名古屋人 ◆XGHi.tQhlM :2009/10/22(木) 13:40:10 ID:Z7qVuqI6
灰をばらまかなくても、遺骨を麻袋に入れて墓に入れれば自然に土に還る(´・ω・`)
が当たり前なウリには、永久に骨が残ってしまう納骨堂のシステムがイマイチ理解できない(´・ω・`)
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:42:37 ID:ANHDtOOL
>>1
総長が特別でもなくて、何十年もこんな調子で、
どいつもこいつも見て来たように、
あれこれふれ回ってるわけだな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:46:50 ID:w/JwJiiI
土葬をしている民族というのはほぼ間違いなく元来が狩猟民族か遊牧民族だった。
農耕民族と言うのは土葬などしない。土葬などしていたら農地がなくなってしまう。

最近では日本の弥生時代の始まりは従来考えられていた紀元前3〜4世紀よりも
500年くらい遡って、紀元前900年〜1000年頃に始まったというのが定説に
なりつつある。このころには朝鮮半島では何の文化もなかったし、朝鮮人が農耕をして
いたという証拠もまったく無い。
朝鮮人はいい加減に「ウリたちが日本に稲作を伝えたニダ」などというでっち上げは
引っ込めるときにきている。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:51:40 ID:jUWPCKEO
>>184>>186
韓国は半分以上が火葬で、都市部では特に火葬が増えてる。
火葬場の建設が追いつかない状況。
中国は、田舎や少数民族は土葬や鳥葬も認められているが原則強制火葬。
198スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 13:51:41 ID:6ldBDLAE
>>196
なに言ってるんだよぅw

今でこそアメリカ人も火葬が普通になってきたが、
もともとは仏教圏以外は火葬しなかったんだおw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:52:55 ID:gIzI9IDP
>>1
ばらまかない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:59:39 ID:TUxkF3IA
ふと思ったけど、放火が好きでガソリン浴びたりするぐらいなのに、なんで最後は土葬なの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:00:43 ID:gIsTQyJM
>>1
やっぱり歴史の長さの違いじゃ無いの?
あっ4千年とか5千年だったっけ?w
だとしたら、もはや半島は墓だらけだろw

土葬だったけど、決めた墓地に埋葬するから新しい墓穴を掘ると昔の骨が出てきたりした。
火葬が義務付けられたけど、墓の規模はあんまり変わらないよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:01:33 ID:/2YvKdZ9
>>196
日本でも昭和40年くらいまでは土葬のほうが多かったりするよ。
都市部と関西とかの真言宗の強い地域ぐらいしか火葬しなかったんだ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:01:35 ID:xSR5q/va
>>1
今回はいまいちだなw
まだまだ芸人としての努力が足りんなw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:03:14 ID:by1ejOAZ
>50年を最後に成仏したといって納骨堂の中の灰まで丸ごと取り出して周辺にばら撒いて完全になくす。

どなたかこれについて詳しくご説明願えませんでしょうか?
205スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 14:06:36 ID:6ldBDLAE
>>202
釣りキチ三平のカーチャンとかじっちゃが土葬のシーンが普通にでてくるな・・・

ウリの読んだ話だと火葬はともかく費用がかかって庶民には無リポだったとかなんとかw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:15:20 ID:PwWE/eIO
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:15:24 ID:/2YvKdZ9
>>205
火葬場って普通は離れてるところにあるから、費用もかかっただろうね
地域コミュニティーごとに火葬場があったのは多分大阪だけだと思う
今は廃止されてる事多いけど、集会所のノリで団地とかごとに火葬場があったりした
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:22:37 ID:ttKaUclj
ばらまいてる人間を見たことも聞いたこともないんだが
つーか、法律で禁止されてなかったか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:27:14 ID:ilE2BCsG
京都の大谷本廟には普通に50年以上前に亡くなった方々のお骨があるわけだが
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:34:44 ID:jUWPCKEO
>>205
一概には言えない。
火葬料金と墓地の値段のバランス次第。
火葬料金が高くても狭い墓地で済む火葬の方がトータルでは安く上がる事もある。
昔の地方の火葬は、町内の人が協力して墓地内で焼くという形。
人件費はお互い様という事でかからないから燃料の藁や薪だけ用意する。
でも江戸時代の東京と限定すれば、火葬の方が高くついたというので合ってる。
>>207
大阪だけじゃない。
北陸から西日本にかけて、墓地ごとに焼き場がある所は結構あった。
福井で火葬炉の中で心中するという事件があったが、あれもその類の焼き場。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:54:49 ID:ebIz/Qx0
ネタが尽きた
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:00:07 ID:3Upxkjxw
> こういう葬儀文化は国土の効率性のためにも私たちも一度、汎国民的に
> やってみてはどうだろうか?

こういうなんというか無神経に適当ぬかすところがチョンらしいな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:06:50 ID:6Ks+nIZU
>日本の場合、天皇家以外は土葬がなくて丸ごと火葬にする。
>桜の花が散るようなさわやかな葬儀文化だ。

さわやか?何を寝ぼけた事言ってんだか...
朝鮮人はそんな感性を持ち合わせていませんよ。
花びらの散るムクゲを汚らしいとほざいた挙げ句、日本のせいにしてる連中ですから...

【韓国】ムクゲに対する誤解は「日帝残滓」 /キャンペーンで育ったサイバームクゲは10万株(朝鮮日報)06/08/11
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123734897/
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:19:41 ID:FsNA5gCD
>50年を最後に成仏したといって
>納骨堂の中の灰 まで丸ごと取り出して
>周辺にばら撒いて完全になくす

何年か前に親父のお姉さん(故人の両親健在)の五十回忌したけど、
そんなことしなかったよ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:31:10 ID:isnz4brG
宇宙葬等じゃない限りばらまきはしないだろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:36:13 ID:v+sgpyvM
なむぎょ先生は日本の事全然知らないよなあ。
217スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/22(木) 15:39:00 ID:6ldBDLAE
>>216
これでも日本で博士号とってるんだぜ?

芦屋大(笑)だけどwww
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:39:06 ID:6Mj0Riwt
ネタ切れ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:39:13 ID:a+PY0rmG
>>1-1000
イ「アーコリャコリャチョイナチョイナ」

220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:43:32 ID:lD2udt2h
今回は源流散歩してねえじゃん。
どーしたんだよ。
いつものキチガイ節は?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:58:58 ID:a8KavtM0
あれ?このおっさんって日本語の起源はハングルニダーって言う人だったよね?
今日はネタが違うじゃないか
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 15:59:11 ID:79nVjx9H
ネタ七力れ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 16:09:04 ID:RUa4nwJz
>>219
くそっ!吹いた!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 16:13:22 ID:Er5Bv9aJ
>>215
翻訳が悪意に満ちているのか、もともと「ばら撒く」という表現を使って
貶めてるのかわかりかねるけど。 後者だろうな

あちらではこれ以上の表現がないらしい。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 16:39:58 ID:Tv9afs0X
バラ巻く頭の悪いクズが増えただけで、バラ巻く風習は日本には無い。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 17:17:57 ID:8oUd31tP
ネタが切れたけど4クール完結契約だから
仕方ないんだろうな……
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 17:20:39 ID:rmWMZURx
朝鮮時代の中頃まで死体を野ざらしにして、虎や鳥や狼に食わせてたんだよ。
で、骨になったらそれを埋葬していた。
ある意味、自然に優しかったんだ。

昔から今のような埋葬法だったわけじゃない
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 17:22:31 ID:xDUJbcbn
>日本の場合、天皇家以外は土葬がなくて丸ごと火葬にする。これも明治維新の時に変えた習慣で今は日本の高官といっても例外なく全部火葬にする。桜の花が散るようなさわやかな葬儀文化だ。葬儀文化もよく見れば韓国と日本ではっきりと違う。



ナムギョ先生が壊れたw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 17:30:53 ID:8oUd31tP
>>228
過度の反日が本人も知らないうちに親日に変わっている
この板でもよくあるケースだ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 18:38:53 ID:3bYd9oG0
>>229
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 19:47:10 ID:zDmnZd9S
>>1
花さかじいさんじゃ有るまいし、灰をばらまいたりしませんが…w
現実と御伽噺をごちゃ混ぜですな 日本を知らないおつむは
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:26:39 ID:UmI6SmRv
いいな、日本と比較すれば、チョンは飯が食えるんだから。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:28:58 ID:lzFFwWlq
【書籍】 日本の浪人が見た1893年の朝鮮の風景〜『朝鮮雑記』本間久介著、初の完訳(毎日経済新聞)08/06/16
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213710884/

葬禮(26ページ)

疱瘡で死んだ小児の死体は埋めずに、俵にぶち込んで縄で縦横に縛り、屋外の樹枝にぶら下げておく。
夏の炎天には死体が腐乱して、臭液が地上に滴り強烈な悪臭が四方に拡散して鼻が曲がりそうだ。
慶勝尚道密陽門外の栗林で三体吊してあるのを見た。

狗(33ページ)

朝鮮人は好んで狗肉を食らう。家庭ではそれを番犬としてではなく食用として飼っている。
しかも、人糞を餌として与えて飼っている。
室内で幼児が脱糞をしたら犬を呼んで嘗めさせるが、洗濯をしないので不潔極まりない。


これが原本。読みたい人はどうぞ。 ↓↓↓
http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010293&VOL_NUM=00000&KOMA=1&ITYPE=0

「朝鮮は猛烈に汚い」というのが、朝鮮を訪れた外国人の共通した感想だね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:32:41 ID:hutbQQv8
新渡戸稲造が批判してたな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:46:59 ID:NaTKmE87
>ところで日本の場合、天皇家以外は土葬がなくて丸ごと火葬にする。

この人、持統天皇が火葬だってコト知らないんだね
それ以降の天皇も火葬は結構あるよ。火葬塚もある。

>これも明治維新の時に変えた習慣で

自分の地元の旧家のお墓には江戸時代の骨壷があるのだが

>50年を最後に成仏したといって
>納骨堂の中の灰まで丸ごと取り出して
>周辺にばら撒いて完全になくす。

自然葬と勘違いしてないか?



236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:49:31 ID:by1ejOAZ
てゆか、なんでこんな人が大学総長なわけ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 20:57:19 ID:oQLChaHR
ばらまくとかないだろ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:07:23 ID:6EEGSRb2
お墓は月に作るのが一番
いつでもお参りできる
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:26:31 ID:MfEWihkN
>>130
遺体を川に流す国もあれば鳥に食べさせるところもあるらしいし
樹木の豊富な国でなければ出来ないだろうし、同じ火葬でもやり方の違いも
あるだろうし、日本人の衛星観念も含めて火葬は文化だと思うけどな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:36:06 ID:JpvAJlF1
田舎だけど普通に土葬だったな、まあ今は火葬だけど
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:36:20 ID:ztnurgFp
>>1

 総長、いつもの講義お願いします。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:45:56 ID:BEeNf8lB
放火や火を見るのが大好きな朝鮮人が「火葬」じゃないなんて信じられません。
それでも「墓暴き」は出来そうだから、土葬でもいいのかもね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 21:46:22 ID:HRhy+ys+
>>1 土葬で時間をかけて腐らせるか、火葬で一挙に灰にするかだけの違いだろう。

 孫子の時代にはどうでもよくなっていることだ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 23:54:22 ID:WsXDpQyZ
>>151
仏舎利に倣ってるのでは
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 23:58:45 ID:WsXDpQyZ
>>6
うちは禅宗だけどそんな事言ってたわ!
それがずっと頭に引っかかってたので私は将来家の墓の横にりんごの木を植えて
50年過ぎた骨から根元に撒いていこうと企画してた。
しかし一番古い骨壷を開けたら頭蓋骨が丸ごと入ってて
今ちょっととどうしていいかわからない。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 01:13:33 ID:VPTkJMfD
>>245
もいっかいしっかり焼いてバリバリっと。
よく焼かないと割れないけど。

草焼き用のバーナーでもいける。
住宅街でやると異臭騒ぎ起こるから注意。
火葬場だと使用許可とってきてからだね。

最近は、麻袋に入れて納骨堂の底の穴に入れるのが多いんじゃないかな。
改葬時にも古い墓のはそうやって納骨したし。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 08:36:11 ID:mqXSwc5H
確かに母方は土葬で、幼い頃に「死ぬときどちらがいいか」というなら、焼かれない「どそう」のほうがアットー的にいいと思った
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 14:58:32 ID:w6G2zQGp
>>239
>>130
>遺体を川に流す国もあれば鳥に食べさせるところもあるらしいし
>樹木の豊富な国でなければ出来ないだろうし、同じ火葬でもやり方の違いも
>あるだろうし、日本人の衛星観念も含めて火葬は文化だと思うけどな

それって、ジャパニーズホラーではない。怪談
の世界だよね。
遺体を川に流す国って、インドの事をいってるんだろうけど
あれも一応川べりで焼いています。

日本の遺体の川流しは
月代をそった落ち武者のような遺体に白装束を着せて
戸板に手足をくくりつけて、川に流す。
で、川に戸板が流されてるなぁと思うと、旧に反転して遺体がざぁばぁぁぁ〜

真夜中に戸板にくくりつけて流したはずの遺体が、ずぶぬれのまま戻ってくる。
土葬も西洋のように棺桶に寝かせてるのならともかく、でかい漬け物桶のようなものに、小さく丸めて埋めるなど、
映像化すると怖い、怖い!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 15:02:47 ID:wcMbkHOC
>「日本語源流散歩」
はやくもネタ切れですかw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 15:07:39 ID:80Po371x
なるほど、

でも随分大雑把な土葬だな
 ttp://www.youtube.com/watch?v=zxSzOiIp6UY
韓国の秘密 − 朝鮮戦争大虐殺
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 16:22:40 ID:fFpW1MpV
50周期で仏さんが神様になって、蝋燭も白から目出度い赤にかえる。

この前やってきた。
骨は墓の中の土に返したかな。

あったこともない曽祖父だったと思う。
252スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/23(金) 17:39:48 ID:T5Vi3Lu1
>>251
成仏して輪廻から解脱したはずのじいさんが神様になって帰ってくる・・・
インド人もビックリだw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 17:53:21 ID:mqXSwc5H
初期の仏教は欲望をコントロールしろっていう講義みたいなもんだからな
日本では土着の思想に融合し変質しているのでは
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 21:03:35 ID:20Y97W7x
ナムギョ先生の今回の作品はダジャレなしですか・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 22:18:39 ID:mqXSwc5H
「屁をこくよ」の「こくよ」は「高句麗(コグリョ)の訛ったもの
倭に渡った高句麗の足跡は「こま」として各地に残っている
高句麗はKOREAのもととなったことから、日本語では「オナラをコーリア」というのが正しいと提案した
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 11:39:49 ID:hUuhVDbt
また、イ・ナムギョか
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:11:03 ID:T8mRhUjK
>>248
知り合いから聞いた話
30年ほど前ばーさんが死んだとき、その地区は土葬だったんだとか
座棺という棺桶に座った状態でおさめるんだが
ばーさん明治の始めの生まれにしては大女で収まりきれなかったので
その知り合いが上からふんずけておさめたんだとか
埋めるときも念入りに土を固めて埋めたんだと

時は流れて知り合い一家は故郷を離れ戻る事も無いって事になり
墓だけ残すのも忍びないんで改葬して移転しようということになり
掘り返したら
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:12:25 ID:y7ts3Upr
中には>>257の二次元美少女嫁が入っていた
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:15:47 ID:JpPqHy+f
昔、姉が亡くなったときに彼女の遺灰を姉が愛用していた化粧の瓶に少しだけ入れたが
姉の死後、十年目でその遺灰を海に撒いたよ。
そろそろ姉をゆっくりと眠らせてあげるべきと思ったからな。
そのときは胸に穴が開いたような気がしたものだ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:28:27 ID:T8mRhUjK
>>258
残念

埋葬の時土を突き固めすぎたからか、腐敗の進行が遅く
腐りかけの状態で出てきたんだと
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:30:58 ID:wIOLHSoY
ナムギョ先生の作品が読めるのは2ちゃんねるだけ!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:35:04 ID:yRtxrmRi
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:41:30 ID:le2ynzOB
>>260
どこも残念じゃないから!

ともかく、内側から激しく桶を引っ掻いた傷跡と、ばあさんの苦しげにもがいた様な骨がでてこなくてよかったね

まだ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:46:12 ID:A0rSeREh
ゾンビの起源は韓国でいいよ

村もあるみたいだし
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 13:46:31 ID:vhUIlqSD
>>260
明治にしては大女っていうから
体脂肪がワックス化してミイラになってたかと…
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 14:05:23 ID:Q8tXQFPx
 これが正しい文章です
    ↓
火葬した灰をばらまく日本と道路に糞尿を撒き散らす朝鮮
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 14:24:56 ID:MIxiiQ9V
奴らのお墓は
日当たりのいい山の南側斜面につくる習慣があるから、
住宅地は北側になっちゃうんだって
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:46:36 ID:vlen6JEY
>>265
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 15:58:43 ID:yDMpfOdW
衛生的に土葬ってどうなの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 16:44:48 ID:le2ynzOB
>>269
>衛生的に土葬ってどうなの?
中味がでてこないように、しっかりと深く埋めていれば問題はない。
だけど、
疫病で大勢、人が死んで、浅く雑に埋めたら、
大雨で土砂が流れて死体の一部がでてきて、
ネズミや他の動物がその死体を食べようものなら、

疫病の大発生とかありえます。

だから江戸時代も、細菌の知識はなかったけど、
疫病の大量発生で死んだ死体は焼いてましたよ。

中国は、死体を浅く埋めるようなので、野良犬が死体を掘り返したり
することもあったみたい。
半島はしらね
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 17:51:21 ID:6Sc0OvZ3
ウチの場合、納骨の時にお骨を墓の中に
ばら撒いて土に還すようにしてるなあ。
そもそも火葬した後は骨壷じゃなくて木箱に入れてるし。

ちなみに北海道の話。
地域とか宗派によって違うのかもしれないけど。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 17:54:41 ID:xqTDO4kd
どうした、はよ造語つくれよ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 18:09:43 ID:T8I5wIzc
「じゃんじゃん持って来い」は韓国語

日本語で次から次へと持ってくるようにと支持する時、じゃんじゃん持って来いというのはご存知だろうか。
これが韓国語だったということが判明した。
ジャンジャンとは、韓国料理店である。
この店の物をたくさん持って来い、といった気持ちが日本人の心の奥底に流れている。
韓国料理を心底欲している日本人。
この言葉にまで与えた我々韓国の影響力には驚きだ。
274スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/25(日) 09:38:26 ID:j/nH64kn
>>273
先生、じゃかすか持って来いもおながいしますw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 09:57:59 ID:7GdScqKU
モクギョもだいぶトーンダウンしたみたいだな。

いくら朝鮮人でも自分の言っていることがおかしいことに気がつき始めたんだろうなww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 10:02:47 ID:M9VM368i
俺も出来れば墓に入れずに土葬にして上に桃の木でも植えてもらいたいな
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 10:35:09 ID:w2T7CcHh
今の日本人がやる散骨は単なる流行りもんだよ。
何の映画か忘れたが、死んだヒロイン?だかの骨を海に撒いたシーンに影響されて始まった程度のもん。
で、それを観光地や景勝地でやるもんだから問題になって場所によっては禁止されている。
なんでそれを【変な伝統的儀式を持つ日本人】で責めようと思ったのさ南無魚先生。
日本を貶めたいなら、それをネタに【葬礼を軽視する日本人】の方がいいだろうに。
そこが先生の限界ですか?
そんな事無いでしょ?
もっと頑張って下さいね、応援してますよ!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 10:43:09 ID:Er0hX4pK
>>276
桜の木じゃなくて?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 11:03:46 ID:HHVDta2g
>>252
あーかみさまってのは仏さんって意味ね

この曖昧さが信仰心のなさを表しているなw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/25(日) 14:37:51 ID:e0RMmB7K
「ジャカスカ持って来い」も「横須賀」も韓国の「村(スカ)」が語源
横須賀、阪南一須加をご存知だろうか。
これら日本に残された地名は、実は韓国語だということが判明した。
古来韓国では村のことを「スカ」と呼んでいた。
倭に渡来した先進文化人たちが各地で自分たちの村を作ったというのだ。
「このスカは、『たくさん持って来い』を現す『ジャカスカ持って来い』にも残されている」
とも指摘されている。
これは、「ジャンジャンスカスカ持って来いヨ(村中の韓国料理を持って来い)」と
古代人が祖国を思い返しながら言ったことに他ならないということだ。
日本に残された我が国の先祖の文化に目を見張る思いである。
281スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/25(日) 14:50:55 ID:j/nH64kn
>>280

う・・・うますぐるwww

いますぐナムギョの代わりに連載できるおwww
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 15:58:10 ID:Rx83lYvI
ttp://blogfiles6.naver.net/20090918_181/mylovelydent_1253267710171s67fv_jpg/%BE%D5%B4%CF%BC%BA%C7%FC_4_mylovelydent.jpg
ttp://blogfiles6.naver.net/data42/2009/5/9/133/%B9%CE%C8%A3_%BC%BA%C7%FC_y611jk.jpg
ttp://blogfiles9.naver.net/data33/2008/7/28/248/%BC%BA%C7%FC%C0%FC_%BC%D2%B3%E0%BD%C3%B4%EB_un6744.jpg
ttp://blogfiles12.naver.net/20090710_107/wkwmdrnfu_1247189246914XuJab_png/%C1%A6%BD%C3%C4%AB_wkwmdrnfu.png
ttp://blogfiles12.naver.net/20091013_123/mylovelydent_1255414806578T56rf_jpg/%BE%D5%B4%CF%BC%BA%C7%FC_mylovelydent.jpg
ttp://blogfiles13.naver.net/20091013_12/mylovelydent_1255414824810TSHk9_jpg/%BE%D5%B4%CF%BC%BA%C7%FC_2_mylovelydent.jpg
ttp://blogfiles7.naver.net/data6/2004/12/22/278/%C0%D3%BC%F6%C1%A4%BC%BA%C7%FC-isoo2001.jpg
ttp://blogfiles16.naver.net/data5/2004/12/22/191/u7u7u7u7_76-isoo2001.jpg
ttp://cafefiles.naver.net/data24/2006/9/17/299/%BE%C8%C0%FC%C8%AF_%B8%B6%B4%AD.jpg
ttp://cafefiles.naver.net/data21/2006/9/17/26/%B1%E8%B3%B2%C1%D6.jpg
ttp://cafefiles.naver.net/data23/2006/9/17/121/%B7%C1%BF%F8.jpg
ttp://cafefiles.naver.net/data22/2006/9/17/16/%BC%D5%C5%C2%BF%B5.jpg
ttp://cafefiles.naver.net/data21/2006/9/17/249/%BF%C1%C1%D6%C7%F6.jpg
ttp://blogfiles16.naver.net/20090930_159/alsgh3107_12542765767574wMMp_jpg/%BC%BA%C7%FC%C0%FC%C8%C41_alsgh3107.jpg
ttp://blogfiles13.naver.net/20090930_236/alsgh3107_1254276576997gj53U_jpg/%BC%BA%C7%FC%C0%FC%C8%C42_alsgh3107.jpg
ttp://blogfiles11.naver.net/20090930_202/alsgh3107_1254276578879sKo2Y_jpg/%BC%BA%C7%FC%C0%FC%C8%C49_alsgh3107.jpg
ttp://blogfiles10.naver.net/20090930_121/alsgh3107_1254276577237fGxNf_jpg/%BC%BA%C7%FC%C0%FC%C8%C43_alsgh3107.jpg
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 00:25:17 ID:wRfmX1kN
50回忌で散骨って初めて聞いたぜ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:19:07 ID:CTZmFQ/Q
>香典は過度でなく古いお札で準備しなければならない。万一新しい
お札で出したり多額を出せば、「よく死んだ」というお祝いの意志表示になる

こんなこと決まっているの?
断言しちゃっていいの?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:19:58 ID:CTZmFQ/Q
もっとさ、書きようを変えないと馬鹿の伝播でしょう。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:26:09 ID:DUsGC8Ck
うちは何年か前に百回忌の法要ってのやったなあ。
ついでに先祖代々の永代供養を兼ねて。
50回忌に散骨するってどの宗派なんだろう。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:35:13 ID:lSG6QpXz
この人、聞きかじりの知識しかないのに
よく記事をかいてられるな

ってまぁ、朝鮮だから事実は関係ないんだろうな
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:51:18 ID:Um4hrVzd
50年経ったら散骨なんて初耳
わざわざ骨壺から骨取り出して砕くのか?
どこのカルトだよ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:54:40 ID:tQyyz2EG
千の風になってを曲解したか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 13:56:05 ID:V3jQ3oB6
>>289そもそも日本の歌ではない件
いや、奴らなら・・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:12:50 ID:YJ2uWVs8
>>288
骨壺に収まってるといつまでもスペースを食うから、適当なタイミングで骨壺から出して、墓室の中に撒くよ。

別にそのへんの野っ原に撒くわけじゃない(笑)
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:17:56 ID:DHm9QoIF
仏教と神道ごっちゃになってる
神道では、個人として祭るのは50年祭までで、後は祖霊(要はご先祖が全員合体したと思っとけ)という扱いになる
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:18:03 ID:afWeXlLP
>>1
葬儀って言葉の起源は、ウリナラ語のソ・ウギから来てるってとこまでは読んだ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:21:41 ID:43ky9YjP
韓半島は高麗以前は仏教信奉してたから、火葬が一般的だったんだぜ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:35:24 ID:YJ2uWVs8
>>294
かつての日本の同族同系国家・百済人と、原生朝鮮人は別の人種ですから。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 14:44:12 ID:IEvUGC3X
>>ところで日本の場合、天皇家以外は土葬がなくて丸ごと火葬にする。

皇族だけは土葬なんかい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
■弥生人=百越人

・魏志倭人伝に描かれた倭人の文化は、圧倒的に南方的であり、特に、
 江南の古文化と密接な関係にある。

・倭人の生活様式に関する記事の大部分は、華南から東南アジアに類例を持つ。

・魏志の中で、海南島と生物、文化の類似が強調されている。

・『東夷伝』の諸民族のなかで、倭人だけが著しく江南的・東南アジア的な習俗を持っていると描かれている。

・稲のDNA鑑定から、弥生時代の稲は熱帯ジャポニカ米であった。

・アジア各地の栽培種666品種の調査で、日本の水稲にもっとも近い品種は、
 華中のジャポニカであった。松尾孝嶺「栽培稲に関する種生態学的研究」

・岡山県津島遺跡の水田跡でみつかった雑草の種89種は、
 東南アジアから華中に懸けて分布する雑草が大半であり、
 揚子江以北には見られないものが多い。