【日台】 『台湾紅茶』の父、故新井耕吉郎さんに感謝。胸像と記念碑の除幕式…群馬県沼田市[10/12]
迂闊にも知らなかった…紅茶もあったのか。
台湾のウーロン茶は(値段は張るが)香り高く素晴らしい品質で、大好きだ。
台湾バナナもフィリピン産などより甘味が強く、嵌まると止められないモノだが。
価格が倍以上するからか、近所のスーパーでは扱いを止めてしまった。
67 :
57:2009/10/13(火) 22:14:16 ID:L852024/
ふう
キーマンてのと間違えたのは誰にもばれてないようだ
つーか中国のようだし
墓場までもっていくか
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 22:17:31 ID:X+VlTSL5
うん、たしかに基隆は台湾だが、どこへのレスかと思ってたわ。
>>66 台湾珈琲もおいしいよ。
日本人は知らない人が多いけど、ハワイより生産量は昔から多いし。
豆がキレイ。香りが良い。コク、酸味も丁度良くて、何杯でも飲める感じがする。
日本でも、置いてる店が増えてるよ。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/13(火) 22:27:57 ID:UPd+HF5H
台湾へ行った時、ホテルの近くに神保町みたいな喫茶店があったので入ってみたら
丁寧に入れたコーヒーがすごく美味しかった。
軽食メニューもハズレがなくて、台湾てホント不味い物がない。
台湾 感謝の石碑や銅像
韓国 恨の石碑
民族性としか言いようが無いな
>>71 台湾のコーヒー産業も、はじめはイギリス人が苗木を持ってきたが失敗、その後、日本人が品種改良や栽培方法を工夫して定着、
大量生産するようになり、戦後は一時衰退したが、その後、なんとか復興。
昔は、天皇陛下に毎年献上していた、天皇陛下も好まれたとか、みやげ屋の説明書にも丁寧に書いてあるし、
高雄空港のみやげ物屋から、街のコーヒー屋も、天皇陛下が好まれたコーヒーってのを売りにしてる。
バカタレ朝鮮人と違って、ちゃんと、それぞれの歴史を捏造せずにあるがままに語ってるよ。
>>70 台湾コーヒーって、日本人の流儀を守って、クズ豆、割れ豆をすべて取り除いて包装しるんだよね。
焙煎も時間がかかるものの、昔のまま、じわっとやるのが売り。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 09:30:17 ID:NWQHFkdE
全然知らなかった
前に買った日本製の紅茶は…ほうじ茶?みたいな味でお茶としては美味しい部類だったんだけど
紅茶好きにはイマイチなものだった
あまりあてにしないで買ってみる
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 10:03:20 ID:iA+/QrUq
台湾のレベルが高い…
どこぞの半島との違いが浮き彫りですなぁ
>>74 台湾紅茶は、日本人が厳選したアッサム種だから、色、香り、コクとも言うことない仕上がりだよ。
まだ、アッサムが主流じゃなかった時に、その将来性を見抜いたんだから、大したもんだと思うよ。
日本人がやってた時は、ロンドンの茶葉オークションで、毎年、最高級品としてランク付けされて、
天皇陛下は無論、英王室でも御用達茶に選ばれていたくらい。
別名、森林紅茶と言ったそうだ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 18:58:44 ID:N0AiFTWm
>>74 自分が買ったやつは、セイロン系の風味だったな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 21:10:36 ID:JIwgOI+z
>>1 >大手電子産業「奇美」グループ総帥、許文龍さん
こういう大企業の経営者、今の日本にいるのかな?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 21:13:39 ID:gVMRGKOM
>>10 毎年、命日には台湾で慰霊祭みたいなのやってくれてると思った
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 21:27:04 ID:DmxfEse5
台湾か…また遊びに行きたいなあ。
次回は紅茶にも挑戦してみよう。
この話、一応知ってた。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/14(水) 21:38:47 ID:UjqjCerv
昔の日本人は立派な人が多かったのになんで現在の日本人は腐ってるんだ?
>>83 日本、中国、朝鮮の内、昔から現在まで、腐ってるって言ったら、朝鮮人だけだよ。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/15(木) 22:12:24 ID:f0GzL83s
こうゆうこと
忘れないでいてくれる台湾に感謝
昔から食い物にはうるさかった日本人。こういう所は変わってないな…
台湾の人々がきちんと受け継いでいるのには感心するが、
やっぱり旨いもの好きなんだろ(笑)
食文化って、民度に左右されてんじゃないかね?
中華料理は文革で一旦は死に絶えたらしいし…
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 03:54:49 ID:ZXHHBdV9
台湾在住だが、スレ読んで買ってきて飲んだ。
正直香りは弱いが、馴染みのある紅茶より円やかだった。
>日本の遺族らにそれぞれ一体を寄贈した。
ここまでの配慮は、日本人にできるだろうかね。内向きで終わらない姿勢が素晴らしい。
緑茶も紅茶もウーロン茶も元をたどれば同じ茶葉。
発酵具合によってお茶の種類が変わる。
緑茶(無発酵)→烏龍茶(半発酵)→紅茶(完全発酵)
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 19:41:45 ID:C1zoyPVP
>>1 >台湾の大手電子産業「奇美」グループ総帥、許文龍さん
凶悪シナ政府に、思いっきり目をつけられている有名な方です。
>>1まだ懲りずに・・・・・。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 19:49:10 ID:bioMFuoY
>>89 とはいえ、産地で味わいがまるで違うんだよなー
国産の出雲紅茶飲んだことあるけど、味の薄いルイボス茶みたいで紅茶とは言い難い…
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 19:52:33 ID:bOycl+VD
楽天で一旦物を買ってしまうと、迷惑メールが山のように来る
配信停止しようと思っても、停止できないように
大量の情報と複雑さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
直接電話しようと思っても、電話番号がない
楽天で物を買ったが最後、地獄にはまる
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 19:55:47 ID:bOycl+VD
楽天で一旦物を買ってしまうと、迷惑メールが山のように来る
配信停止しようと思っても、停止できないように
大量の情報と複雑さで愕然とさせられあきらめるしかなくなる
直接電話しようと思っても、電話番号がない
楽天で物を買ったが最後、地獄にはまる
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 19:56:51 ID:TfEqCPFy
まずい
許文龍さんて日本語ぺらぺらで中国に工場持ってる方?
総統選挙の時、中国政府から嫌がらせされてたような。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/23(金) 19:10:41 ID:Bj15Oocf
最近知ったんだが出雲に日本産の紅茶ってのもあるんだね
かつて日本も一時期輸出してたのは知ってたが
>>4-5 本当にそうだよな。台湾ってこういう礼節をきちんと守るような行為が行われたって話よくきくしね。
まぁ、どこかの国とは付き合っちゃいけなかったんだよ。
つっても、地理上、近くなだけに・・・。
>>94 アレはおれも困ってる!
>>98 静岡あたりでもじみーに作っていたと思ったけど。
あと、沖縄だっけ??確かあったような。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/28(水) 14:37:31 ID:Rz81aTG2
反日売国奴がとんでもないことを始めました。
中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例
残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられた
奈良県在住の中国人姉妹に対し、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。
支援団体が明らかにした。 姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、
敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。
支援団体によると、姉妹は北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)と、陽子=同・
焦春陽=さん(19)でいずれも大学生。 姉妹は1997年、母親が「中国残留孤児
の娘」として、家族で中国から入国。 その後、大阪入国管理局が「日本人とのつながり
に疑問」として一家の在留資格を取り消し、2003年9月に強制退去を命じられた。
一家は同年12月、退去処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴したが、最高裁で06年、
敗訴が確定した。 両親と来日後に生まれた三女は中国に帰国、大阪府内の高校に通って
いた姉妹は日本に残った。 西日本入国管理センターへの収容を免れるため、毎月、
大阪入管で仮放免の手続きをしていた。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/28(水) 18:24:54 ID:MFLFl10S
なんで台湾ってこんなにほのぼのニュース多いの?
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/30(金) 20:45:49 ID:Yr5jwkX/
>>1 >この功績に感銘を受けた台湾の大手電子産業「奇美」グループ総帥、許文龍さんが新井さん
>の胸像四体を作製。現地の資料館や博物館、日本の遺族らにそれぞれ一体を寄贈した。
この人はこういうことばかりしている。金美齢氏の知り合い。
で以前、中国側からの軍事的な脅しがあって、台湾社会が動揺した時に、
『自分は外国の永住権等は持っていない。』 と、語っていた。
本当にどこかの国とはエラい違いだな。民族性の違いだな。
ごく控えめに言っても「日本は朝鮮統治で良いこともした」というのは事実なのに。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 18:21:40 ID:5xTZYowo
台湾は何故韓国を嫌うか?
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016781024.html 1972年、日本は中国との国交正常化を図るため台湾との断交を行いました。
この時、「旧友への裏切り行為だ」と当時の韓国メディアは一斉に日本批判を行いました。
しかし、日本は台湾との断交に際しても政府間レベルでの協議を続け、台湾側と断交後の政治的交流が途絶されても民間交流は続けるとの約束を行い、実際にその約束を両国は履行してきました。
ところが、その韓国自身も1992年に中韓国交樹立を図る事になりますが、驚いた台湾政府はこの中韓国交樹立の直前に韓国が台湾と断絶するのではないかと察し、韓国政府と幾度となく交渉を行ってきたが韓国側の答えは「断交などあり得ない」というものでした。
その上、韓国は断交を阻止したいと願う台湾の弱みにつけこんで、国際市場で人気がなく売れなかった韓国車を五万台も台湾国民党政府に脅迫まがいに無理やり買わせるという、ゆすりたかりを働きました。
にも関わらず、韓国は全くの「不意打ち」「だまし討ち」で突如、台湾との断交に踏み切ったのです。
韓国は1963年、はじめて経済開発五ヵ年計画を開始したときも、まっさきに資金援助したのは台湾だったのに。
このときの韓国メディアの論調は恥知らずにも「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾にその意図を察知されずに断交が行われた」などという記事を誇らしげに掲載していたのです。
さすがにこういった韓国のやり方にハラワタの煮えくり返った台湾議員達が韓国のやり方を暴露し、世界に韓国と言う国の人の弱みにつけ込む「ゆすり・たかり」の体質を明らかにしたのです。
韓国の台湾に対する「いじめ」はこの後もエスカレートしていきます。
アジアスポーツ大会の主催国争いにおいて、台湾が韓国に権利を譲らなければ大会から台湾を追放すると恫喝したり、国際会議では「台湾は国家ではないので参加させない」と台湾の大学生を閉め出すなどの行為をおこないました。
また中国政府の支持を受けて、国連やIMFなど台湾の国際機関への加盟に反対します。
さらに、経済失政の元で韓国がIMF管理下にはいると、なんと台湾に対し「両国間の国家改善のため」というあまりにも自分勝手恥知らずな理屈を理由に100億ドルもの資金援助を求めているのです。
もともと、韓国と台湾の関係はそれほど悪くはありませんでした。
かつて、韓国人の台湾留学生は1000人を超え、台湾外国人留学生の半数以上を占めていたこともあったのです。
しかし、韓国の台湾いじめがあまりにも非情だったため、韓国人ジャーナリストが台湾のタクシーで韓国語を話しただけで降ろされたりする事もありました。
台湾人は、この韓国人ののぼせ上がった弱者いじめに対して、逆襲に出ます。
台湾南部の高雄市議会は与野党が全員一致で、姉妹都市の釜山市と絶縁を決めました。
それが台湾市議会にも波及し、同措置を取ることになりました。
与野党の対立が激しい台湾で、このような全員一致の決議は、非常に珍しいことです。
食道楽の台湾ですが、韓国の台湾いじめの最中には、韓国焼き肉店はつぶれてしまう店も続出しました。
韓国人は、台湾人がもっとも苦悩を抱えているときに、その弱みに乗じて恫喝してくるのです。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 18:30:56 ID:hAXdXCUv
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 18:39:05 ID:5cAHZsOY
>105
こりゃノンフィクション?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 18:41:28 ID:N+2fX1lL
キムチのなりすましでしょ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 19:03:43 ID:FWu054cP
>>77 アッサム種は、明治時代に既に世界の主流だった。
欧米に輸出するためには、カテキンの含有量の多いアッサム種の茶樹が必須。
紅茶の香味は、日本茶のテアニン主体の旨味成分と違って、渋味のカテキンが
酸化発酵して作られる。渋味の少ない日本の茶樹では、国際評価の高い濃い
ミルクティー用には適さない。
それに気付いた明治政府は、太政官の指示で、明治5年、多田元吉を秘境
アッサムへと派遣し、紅茶用の茶品種の確保に努力した。
ttp://tokaido.canariya.net/hr-03/3koutya.html 現在彼の収拾した種苗から耐寒性や病虫害など日本の風土に合わせて選別さ
れた品種は、鹿児島の枕崎に保存されてる。
お茶の木は原則、種では運べない。種で半月保存すると、殆ど発芽しなくなると
いう、なんか変な性質がある。
だから多田氏は、アッサムから、生きた苗の状態で、日本までお茶の木を運んだわ
けで、その苦労はどんなだったろうと、驚愕する。
>>98 台湾にいた川戸さんという人、三重県亀山で、ベニホマレ(多田系品種)という茶
樹で現在も息子さんが、紅茶を作ってる。
一般に、日本産紅茶というのが、製法だけを真似した既存のヤブキタ種の茶樹か
ら作られているのに対し、正真正銘、本物の紅茶だった。
最近は、各地方で、いくつかそういう試みも成されているので、ちょっと楽しみです。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 19:23:39 ID:FWu054cP
以前、道楽で各地の茶業研究所を回った事がある。
現在、というか10年ほど前だけど、魚池の紅茶は、ほぼ衰退して、数ヘクタールを
残すのみになっていた。
見学に行ったけど、茶業改良場魚池分場は、工場は立派なのが残っていたが、
往年の活気は…
いろいろ研究していたらしく、標準的な柔捻機だけでなく、ローターバンや、写真で
しか見たことのなかった、昔の日本の望月式柔捻機なんてのまであった。
栽培していたのは、純粋なアッサム種(葉っぱが30cmほどにもなる)ではなく、お
そらく中国種と掛け合わせた、中葉種の茶樹。どちらかというと、香り優先。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 19:47:54 ID:ULgSHv3t
ここまで、出てないので
まめな。
戦前は台湾から皆様に紅茶をお届けいたしました。
「日東紅茶」信頼のブランド
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 20:20:05 ID:eaC2417+
台湾紅茶とかあるのか
飲んでみたいな
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/11/04(水) 20:57:03 ID:51TRyRls
朝鮮のホアンチャの真似するな!
114 :
富士隼 ◆mDvXbT.QV. :2009/11/04(水) 21:15:21 ID:1bRFKksK BE:645137827-2BP(100)
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>新井さん
ん???
安田さんや新井さんは