【韓国】 92%の大学生「ハングルの使用は難しい」〜特に「正書法」が分からない★2[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 02:26:13 ID:6yxaFwDF
>>192
それはよく言われてる。
ちなみに、明治初頭に今の平仮名片仮名が法律で制定される前には色々な漢字を由来とする仮名があった(異体字だっけ?)らしい
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 23:03:17 ID:IhDDYwUC
>>182
言霊に類する文化は他の文化圏にもあるが
最初に言葉ありきはキリスト教圏の話であって
日本ではむしろ言の「葉」(根や幹でない、端っこ)なのが特徴
コトバを口にして、書いて何とかやり合わなきゃならん世界と
表に出せるのは不完全な切れ端だという前提の元、足りない所はお察し下さいな世界の違い

>>197
カナ(に限らないが)成立の古いほとんどの文字は詳細な成り立ちはわからない
先日ハングルが世界の記憶に登録されたニダ!とホルってる連中がいたが
登録されたのはハングルや訓民正音自体でなくそれを「どうやって作ったか」と「使用例」
が記された解説書(「訓民正音解例」)の完全版が見つかったため、珍しい(そりゃそうだ)ということで登録となった
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 07:52:33 ID:IV3ESyZ/
朝鮮のことわざ

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「母親を売って友達を買う。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。
「家と女房は手入れ次第。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」

これが韓国の全ての諺ではないですが、日本にはない諺ばかりです。
民族性を良く表しているのではないでしょうか。
「あ〜なるほどね」と、思い当るフシがいくつもあります。
こんな諺が存在しているということは、今の韓国人の民族性というのは、太古から染付いてしまっているものなのですね・・・
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:25:24 ID:OV6GpLLT
はんぐるはにほんごでいえばひらがなだけあるいわかたかなだけで
きじゅつしてるようなもんだからよみのおなじべつのことばとのはんべつができません
げんごとしてはしっかくですね
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 08:53:25 ID:n/9q501B
せめてアルファベットと同じぐらいの
文字数あればいいんだけどな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:10:00 ID:Iv8YafA2
>>200
いや、けしてそんなことはない。
日本語が複雑過ぎるだけ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:26:16 ID:zL3SLm7U
>>202
単純だから優秀なのか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:30:55 ID:/B8rExDx
>>1
韓国人以外の国の人がハングルを習う(翻訳 通訳)のは、楽(便利)だけど
韓国人が、他国の言葉を理解する事は、不可能ー
笑いやジョークも人を貶すか、身体で自虐 差別するのが主流ー

益々 世界は、朝鮮から孤立するだろねー 嘆かわしい事だ〜
早く漢字か英語をハングルと交ぜ無いと
米国で誉められた本当の意味も解らずにホルホル状態になるよ。 (馬鹿でも出来る文字と言う意味で米国教授は、絶賛)


205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 09:51:38 ID:Rv+rHzjh
>>202
でもチョンから言わせるとチョン語は難しすぎるから翻訳がしずらくて
その結果ノーベル賞を逃してるそうだw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 11:42:23 ID:aNiIyq08
俺敬語が苦手なんだけど韓国語のむづかしさを知ったら日本語ガンバれるよ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:23:02 ID:WGoDmNbT
韓国の小説は全部ハングルだし、携帯やらパソコンから入力するとハングルになるだよな
言ってしまえば日本語も同じなんだが複雑な気分だ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 16:37:48 ID:MWMS+BJa
漢字を捨てたのは大誤算って事だ。

朝鮮人よ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:56:38 ID:7j5mSpGV
>>194

>1000年後にも朝鮮人が居たら、確実に言葉すら忘れて、超能力で会話するんじゃないか?

それはもはや人間ではないだろうw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 21:43:05 ID:8JLEhR2W

世界一じゃ無いの?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 16:39:13 ID:TMhHV5TL
はんぐる というのは にほんご で いうところの ひらがな
とおなじ という にんしきでおつけいですか
ひらがな だけだと みじかい ぶんなら よみやすいけど
ちょうぶん に なったら よみにくい だろうね
かんじ をかくのが むずかしくても かんじ で かいたほうがよみやすいよ

ハングルというのは日本語で言う所のひらがなと同じ認識でOkですか
ひらがなだけだと短い文なら読みやすいけど、長文になったら読みにくいだろうね
漢字を書くのが難しくても漢字で書いた方が読みやすいよ

分ち書きをしない場合
はんぐるというのはにほんごでいうところのひらがな
とおなじというにんしきでおつけいですか
ひらがなだけだとみじかいぶんならよみやすいけど
ちょうぶんになったらよみにくい だろうね
かんじをかくのがむずかしくてもかんじでかいたほうがよみやすいよ

改めて漢字って重要だなぁって書いてて思った
間違えると意味が変わっちゃうけど、読めなくても意味が
辺や作りでなんとなく伝わるし
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:04:08 ID:4E0V+97I
これで北と一緒になったら凄まじい反応が起こる。国語が崩壊するのだから。おまけに付け焼き刃の文化もねW
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:22:40 ID:Da1itWqq
同音異句認識不能で正確な伝達不能ww

馬鹿チョンチョンwwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:26:33 ID:RwHA6St2
誰でも勉強しやすいと定義づけられて文字五輪優勝したハングル文字なのに、
大学生レベルにもなって読めない書けない奴らがゴロゴロしてるとは、
失格者の烙印を押さざるを得ないな。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:26:39 ID:yK7azneu
丸と棒書いてりゃいいんだから正書法なんてねぇだろw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:31:09 ID:7qmJ2FBA
便所の落書き用の文字という意味で便所文字、愚民が用いる文字で愚民文字と呼ばれていた事は内緒ですか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:35:03 ID:Da1itWqq
解決には1000年かかるよなww

ハングルの歴史はたかだか50年程度だろw
漢字文化圏なのに漢字使わないのは馬鹿としか言いようが無いww
218Long ◆PeacenJhlQ :2009/10/17(土) 18:35:59 ID:4a0TmTrb
世界一優秀な文字なのにもったいないねえw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:36:56 ID:Da1itWqq
日本のかな漢字交じり文学の古典は平安時代だから
600年以上の伝統があるww
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:38:49 ID:uH3BhN4f
世界一になったんだよねwwww
オナニーオリンピックで!w

おめでとう!ぎゃははははは
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:39:22 ID:o+Aq3Xmv
>)「正書法を間違えれば無知に見えるから(21%)」

心配には及ばない
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:41:48 ID:Da1itWqq
ハングルを書いている時点でチョンだから問題なしww
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:42:57 ID:mjkvPXvH
>>211
正確には平仮名じゃなく、ローマ字の組み合わせで一音を表記してる感じ

最新式炊飯器 Sai Sin Sik Sui Han Ki

こういうイメージね。それぞれ最後の子音は横ではなく下に行くけど。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:45:22 ID:A9egIdjp
日本語の正書法って、国語審議会が決めてるの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 18:45:39 ID:XQW1YLHf
世界文字オリンピック優勝おめでとうございます。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 20:08:48 ID:+4EAMXnF
>>224
日本語に正書法はない。その必要がない。

ハングルの正書法は、日本統治時代に決めたもの。
韓国人には、自力で変えるなんてできないんだね。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 01:14:21 ID:CBhgu45l
世界一優秀な文字と自称してるくせに、実際は悪口だけが異様に発達してるって、悲しくないか?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 03:11:18 ID:DTPejwj1
かゆ  うま
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 03:33:36 ID:7o0T0cvQ
>>224
各出版社や新聞が、内規程度にしている正書法はある。だが、とても
一般性のあるものとはいえない。

日本語に正書法がないことは、ネイティブである日本人にはともかく、
外国人の日本語学習を著しく困難にしている。
230J.A.C.K.:2009/10/23(金) 03:34:01 ID:qpp8LUa1
>>226
「は」「へ」「を」

しづらい
じしん
こんにちは
いう
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 08:14:50 ID:k3yL8xrX
>>2
ハングルは欠陥言語だよ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 10:18:57 ID:RCEa1sQQ
〜特に「必要性」が分からない→放火[10/10]
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 18:36:51 ID:BnD2LbSs
>>76
言葉ってのは変化するものだと割り切って、漢字一字にハングル一字をやめればいいんだよ。
1マスを上下で分けて無理やりハングル一字にするんじゃなくて、ラテンアルファベットみたいに
横にずっと続けちゃえばいい。これやるとスペースの存在が必要になるが、自然な形でスペースを
入れられるように文法変えろ。日本語と文法が似なくなっても結構。

つか、漢字を捨てるという選択をした時点でこういう問題が出るのは簡単に分かるでしょ。
よく考えないで漢字捨てちゃったの、バカ?
言語(というか表意方法だが)が一旦簡単な方向へ行くと、前の難しい方法に戻ることは無い。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 18:37:59 ID:rPS2atJY
え、こいつら言語普段何使ってんの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 18:38:38 ID:nGgCxzR7
世界一優秀な文字なんだから使うべきだろう?なぁ、優秀な朝鮮人さんよ!
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 18:48:18 ID:9SX6sHeZ
発音記号みたいなものだから漢字なしに理解しろというのが無理な話なんだけど
ハングル語同じ発音多い
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 19:01:34 ID:wMhHn1Tg
最近は日本の公共施設やデパートとかにハングルで案内や注意書きがあったりするが、この記事や類似記事を見るに、あっても誰もわからないんじゃないかな。
在日は読めない本国人も読めないから意味ないだろ、ハングル表記。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 19:18:15 ID:Q9GgqfI6
一種類しかないのに、駄目な民族だな。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 20:26:24 ID:KNVQ61Fl
>>131を読んで分かった

日本人の場合は「けんぽう」と言われたら「拳法」なのか「憲法」なのか
頭の中で『文字を』思い浮かべることができる
つまり一つの言葉に複数の文字とそれに対応した意味を持っている

朝鮮人は『意味を』思い浮かべることしかできないん
「けんぽう」は「憲法」だと伝えたいのに、「けんぽう」としか伝えられない
だから連中は火病るんだな
ウンコをもらしたと言いたいのに泣くことしかできない赤子のように

文字って大事だな
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 20:34:08 ID:4fdFYW4A
愚民文字ですら、習得できないバカ民族。
チョンに学習ってのは無駄なんだよ。
さすが文明的文化ゼロの国トンスリア。
チョン国では、犯罪=欲求だけ肥大した獣がそのまま人語を喋ったカス族だから仕方ないが。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 20:48:27 ID:4X+1XZc4
>>233
>1マスを上下で分けて無理やりハングル一字にするんじゃなくて、ラテンアルファベットみたいに
>横にずっと続けちゃえばいい。
初期のコンピューターではこの方法を採用してたけど、とても読めたものじゃなかったそうだ。
別に韓国人がアルファベット式の文字になれてなかったとはではなく、
綴りが滅茶苦茶長くなったかららしい。
現代のハングルは1つの文字が2から4つのパーツで構成されている。
つまり、4文字のハングルをバラすと8〜16文字ぐらいの非常に長い綴りになる。
ラテン文字は結構優秀な文字とされているけど、そこが一番の弱点だね。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 20:52:21 ID:BnD2LbSs
>>241
ドイツ語は長い綴り頻出だが、何の問題もないぞ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 21:01:28 ID:fvd7FE6N
>>239
そういう問題を避けるためには、漢字語を止めてハングル語を作ればいいわけです。
北朝鮮は、これをやりました。
例えば「洪水」とは言えなくなって、「たくさん水が流れる」と言い換える。
これは韓国でも試みられましたが、流行らなくて止めたはず。
日本人に取っても他人事ではなく、近代日本は新語の導入に苦心しました。
萩原朔太郎も述べています。
曰く、「装甲自動車」のごとき醜悪な語は、人をして躊躇わしめるものがある。
さりとて、国粋主義者のように「くろがねのよろえる車」などと言っていたの
では役に立たないし、まどろっこしくてかなわないと。
で、北朝鮮は国粋主義者方式を強行し、韓国は漢字だけ止めちゃったと。
加えてハングルは漢字一音節に一字と決まっているので、
もともと漢字から離れられない身体なわけですが。

…どうするんでしょうね、韓国?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 21:47:06 ID:4X+1XZc4
>>242それは実際にドイツ語を使ってみての感想?
ドイツ語は確かに綴りが長い単語が多いけど、
tsch=1つの子音 ieh=1つの母音という風にブロック化している表記が多く、
発音自体は大して長くなかったりする。
インドの言語なんかは「子音+母音」という構造が多く発音が長い言語がそこそこあり、
ローマ字で表記すると結構見づらい。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/26(月) 22:13:43 ID:KNVQ61Fl
国語辞典や英英辞書のような、ハングルの言葉の意味を連ねるものってあるの?
音節を音節で訳すって辛すぎないか
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>244
名詞と名詞を「s」で繋げて長い一語にすること普通にあるでしょ