【中国】中国の28歳美女大富豪の資産急減が、改めて中国で話題に 1兆円以上の資産目減りも、依然存在感[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
中国の美女富豪:1兆円以上の資産目減りも、依然存在感

http://news.searchina.ne.jp/2009/1010/national_1010_017.jpg

  中国の、妙齢の美女大富豪の資産急減が、改めて中国で話題になっている。
1年間で1000億元(約1兆3000億元)の資産が目減りしたという。
2007年には一躍、アジア最大の女性富豪となり、その後資産急減。
しかし今でも依然として大富豪には違わないのだが、1日2億6000万元(約34億円)、
1時間1000万元(約 1億3000万円)というペースでの資産の急減に、
中国現地でも感嘆の声が相次いでいる。

  この女性富豪は、楊恵妍氏。香港市場に株式上場し、広東省を中心に不動産事業を営む
碧桂園の経営者だ。父親である楊国強氏から、氏の持つ同社株をすべて譲り受け、
2007年に一躍中国を代表する大富豪になった。1981年生まれ、現在28歳、大変な美人として評判だ。
美人であることもさることながら、今までの中国の富豪が自身の立身によってその地位を
獲得してきたのと違い、父親から継承されたものということも、
現時点の中国では非常に稀有なケースとして注目された。

  彼女の資産を支えているのは、もちろん碧桂園の株式。持ち株比率は60%程度といわれている。
株式上場まもなくの07年9月終わり、上場来最高値の14.18香港ドルをつけたが、
その後のサブプライムローン問題、金融危機で、1年ちょっとの08年10月31日には
上場来最安値1.1香港ドル。09年10月現在、3香港ドル程度、時価総額は日本円にして
5000億円強まで戻しているが、最盛期の5分の1程度に過ぎない。

  現地報道によれば、最盛期には160億ドル(当時の換算で、約1兆7000億円前後)の資産があり、
世界の富豪ランキングの上位につけていた楊恵妍氏も、この間の株価急下降が大きく響き、
現時点で推定330億元(現時点の換算で、約4290億円)程度になっているという。
それでも、中国で10本の指に入る大資産家には違いない。

  父親・楊国強氏は広東省などの地方政府と強いパイプがあるようで、
政府から払い下げられる土地をさらに安価に買い取り、超高利益率の不動産事業を拡大したという。
碧桂園は、現在でも中国トップクラスのデベロッパーだ。
楊国強氏は09年、広東省政治協商会議委員に選出されている。(編集担当:鈴木義純)

サーチナ 2009/10/10(土) 19:47
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1010&f=national_1010_017.shtml

※依頼ありました(依頼スレ120、>>317
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:05:14 ID:A/2mbdzf
生まれの環境が全て
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:06:50 ID:bxGWfxOa
あ、あれだ。おれの嫁候補ね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:09:47 ID:7pG+llN3
政府べったりで金儲けか。
いかにも中国らしいな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:10:16 ID:++wVQIn8
男はカネって言うだろ


結婚して分かったけど、女もカネだ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:11:44 ID:VaqFlGlS
>1年間で1000億元(約1兆3000億元)の資産が目減りしたという。

( ゚д゚ )
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:12:25 ID:0ws89fwL
僕と結婚してください
現時点で推定330億元(現時点の換算で、約4290億円)程度になっているという。

      ,―v―,
      >, ´^、`ヽ
     `.i ノレハノレリ〉 減ってもそんだけあるんかい ポカーン
    (\l从 ゚ ヮ゚ノリ
    ゝ,ノ〈iOi⌒i^0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:16:21 ID:hEUvmbAr
60%保有ならそれを全部売りに出したら果たしていくらの値がつくんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:16:37 ID:Fyx/zxdP
サーチナが褒めたたえる中国と言えば、
ウイグル人・チベット人を大虐殺した国
サーチナは中国のスパイ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:17:11 ID:bbDfOSXj
バブル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:17:39 ID:2VmRkihm
政府とのパイプを生かして国有地を安値で取得って
それは犯罪じゃねーかw中国では違うんか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:19:01 ID:AIbuZfID
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:19:03 ID:+eoVol2P
俺と結婚してくだしゃいノシ

この際支那人で我慢する
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:20:51 ID:qi0JH+Td
支那人が商売上手って言われていたこともあったけど、
そんなの嘘。
連中は賄賂と腐敗と癒着の中で儲けただけ。
だけどDNAの南波さんは違う。
彼女こそ商売の神様!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:21:41 ID:MTKpAfvu
>1000億元(約1兆3000億元)
どっちやねん
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:22:37 ID:OPMdyNgA
あの国は賄賂が法律であって、
警察はもちろん裁判所も意味のなさない物になっている。
実体験から。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:23:11 ID:q902fQK9
目減りする一兆円があった時点で凄すぎ
日本の富豪もびっくりだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:25:35 ID:VqnpHBqV
>>9

市場で売ったらえらいことになるからそんときゃそれなりの相手探してくるだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:26:03 ID:p4fuyAM9
>>9
売りに出したら値崩れしないか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:29:09 ID:9FHVR79l
そんだけ金有るのに株やるの・・
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:29:47 ID:8+R/A9mA
>>15
つか、中国人が商売上手ってのは嘘じゃない。

賄賂や裏金、権力者にお願いして法律を変えたりと
およそ自由主義経済体制の中じゃ真の実力を発揮できないだけだ。
まー…前近代的な商習慣から抜け出せないだけなんだが
未だに世界の大部分のとこではそれが通用しちゃったりするのがなー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:31:20 ID:p4fuyAM9
信頼が最も代え難い世界であるのなら中国は商売に向かないと言えるだろうな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:35:33 ID:uuU+g52w
共産主義なのに資産がある不思議
25スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/11(日) 18:37:28 ID:4kn0LUBm
む。。。むうう!良い女!!(゚Д゚)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:38:39 ID:8+R/A9mA
>>24
それを言うなら共産主義なのに独裁国家ってのが…。
いや、殆どの国がそうなんだけどさ。
27スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/11(日) 18:38:47 ID:4kn0LUBm
http://fukachina.web.infoseek.co.jp/yang31.jpg

え?えええええ????

http://news.searchina.ne.jp/2009/1010/national_1010_017.jpg

えええええ???整形????
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:40:45 ID:iBmmpZIN
>>13
やっぱ整形かな?
お金あるから誰にでも化けられるよ。
29はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2009/10/11(日) 18:43:26 ID:/lKZSglA BE:2694283687-2BP(1290)
>>1
>父親から継承されたものということも、
>現時点の中国では非常に稀有なケースとして注目
資産家はみんな国外に逃げちゃうのかな?
それとも適当な理由で1代で没収されちゃうとか?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:44:19 ID:XdAOn4hg
整形だろ。
中国人の顔じゃない。

特アは捏造だけは先進国だからな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:45:43 ID:wEKno9So
また文革がおこったら・・・

よくて自己批判、最悪公開レイプだな
32スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/11(日) 18:46:46 ID:4kn0LUBm
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:48:29 ID:hEUvmbAr
>>29
歴史が浅いだけに初代がまだ現役なんでは?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:53:55 ID:pG+HuI2r
>>15
自分が女だからと、ビッダーズオークションにアダルトカテを作らんかった、アホ

そのくせもばげで、JC/JKに売春の場を与えてるアホ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 18:54:56 ID:X83Xotg/
>>27
資産激減で激ヤセとお花畑解釈するんだ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 19:03:17 ID:8augEpn4
ヒダ姐さんか

そっとしておいてやれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 19:10:30 ID:u/dKDOPc
偽装美人か。
毒入り美人かもしれんな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 19:19:44 ID:o03BtwW8
なんだ癒着して儲けたのか
逮捕されるのも時間の問題だな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 19:39:17 ID:99Jv9yPv
怪しい会社でも上場させたモノ勝ち
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 20:36:09 ID:C19zgpqI
反日売国奴がとんでもないことを始めました。

中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例

 残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられた
奈良県在住の中国人姉妹に対し、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。 
支援団体が明らかにした。 姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、
敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。
 支援団体によると、姉妹は北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)と、陽子=同・
焦春陽=さん(19)でいずれも大学生。 姉妹は1997年、母親が「中国残留孤児
の娘」として、家族で中国から入国。 その後、大阪入国管理局が「日本人とのつながり
に疑問」として一家の在留資格を取り消し、2003年9月に強制退去を命じられた。
 一家は同年12月、退去処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴したが、最高裁で06年、
敗訴が確定した。 両親と来日後に生まれた三女は中国に帰国、大阪府内の高校に通って
いた姉妹は日本に残った。 西日本入国管理センターへの収容を免れるため、毎月、
大阪入管で仮放免の手続きをしていた。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 20:50:16 ID:wMI9hgU0
>>13
上の方はブリジストンのキャンギャルだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:10:29 ID:LW1BMho3
不動産バブル崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:23:18 ID:VDjqcsFp
広東人ならブスに決めるでしょう
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:24:50 ID:1KHXgLJJ
ビビアンクラスなら美人て言われても分かるんだが
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:31:03 ID:VDjqcsFp
>>13
あのおばちゃんの方が正解
っすかもともと広東人が中国人じゃなくって、東南アジアに近い人種
ttp://ent.163.com/07/0428/14/3D62396B00031H2L.html
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:34:17 ID:UeYp+/K3
一説によると 中国全体で サブプライム以降 300兆円溶解したらしいからな

まだ マシな方じゃないの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:37:19 ID:LOFrsZNw
しゃ〜ぼんだまとんだ♪屋根まで飛んだ♪
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:40:37 ID:N7tu80uJ
そんな大金はいらんわ
一千万貯金できたら低収入低消費でマイペースで暮らす
金ありすぎたら悪いやつがたくさんよってきて
人生がどうでもいい気苦労で費やされると思う
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 21:51:27 ID:cuf01GqG
資産1兆円って、日本でもいるか?
まぁ日本人は経営者が富を独り占めしないところが素晴らしいのだけど
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:05:43 ID:6JpawQnV
香港・上海は、歴史的に「金儲け」が得意。
中国の中でも、別格。
うそ経済成長は、そのうち瓦解する。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:15:35 ID:o6TtThzR
>父親・楊国強氏は広東省などの地方政府と強いパイプがあるようで、
政府から払い下げられる土地をさらに安価に買い取り、超高利益率の不動産事業を拡大したという。

汚職で逮捕されて、こいつもって流れにはならんのか?w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:27:14 ID:lh0Xzhbb
時価計算の試算は当てにならんな

日本でもITバブルの時は、光通信の社長が世界7位の資産家になったり、
孫正義も、一時は個人資産6兆円とか言われていたものだし

>>49
今はいないけど、バブル期〜90年代は、西武オーナーの堤氏が、
おおむね1兆円以上を維持、ビルゲイツが出てくる前は世界一の億万長者だった
それに、バブル期の不動産王や、ITバブルで何人かいた
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:29:50 ID:SaagpTQF
株を一部市場に流通させて株バブルでついた値段を元に資産を算定してたんなら元々一兆の資産なんて無かったんじゃないのか?
景気良かった頃でも株をもっと流通させてたら値崩れしてたろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:33:48 ID:3kMKpDpv
先に成功し豊かになった者が、他の貧しい中国国民に富みを分配するんじゃなかったのか?改革解放って。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 23:32:43 ID:sXFVhtaM
嫁になってくれなくてもいいから、とりあえず1億円ほどくれ。

日本円でなくて元でも大歓迎だ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 23:51:52 ID:E2nqArEf
十年後 深尖でこじきかみうりやな かわいそ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:15:59 ID:N7dxsPBR
えーと、共産主義だっけ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:46:20 ID:nTIwZHHw
共産党独裁は貧富の差を拡大している。失敗政治に黙ってついて行く中国人。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:49:42 ID:ic2K6Zr3
嫁になってくれ
60スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/12(月) 00:54:22 ID:Hy9oEX8e
>>59
どうも整形くさいけど・・・・えー感じでええ女になってるわなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 01:16:31 ID:F4xPp3SL
中国で金持ちたって、政権が変わればどうなるかわかんない。
はやく外国に移住したほうがいいぞ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 01:40:01 ID:BmIC+KfH
共産国に株なんてあるわけないだろーw




(´∀`)蟋蟀賭博のある国でしたね。株も賭博の一種でしかないだろうね。
63やさしさ製造機:2009/10/12(月) 01:43:06 ID:Vd1lVWBh
>>1
で、最終的には纏足して売られるわけですね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 01:49:27 ID:v01Op0w5
株なんてそんなもん

つか、

>父親・楊国強氏は広東省などの地方政府と強いパイプがあるようで、
>政府から払い下げられる土地をさらに安価に買い取り、
>超高利益率の不動産事業を拡大したという


こんなことがまかりとおる国と共同体www
orz
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 03:23:36 ID:r00XJglY
中国のホリエモンはスケールがでかいな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 03:58:57 ID:YGNP5OTO
1兆円もう一度って、、、思ってるんだろうなあ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:24:53 ID:lAoZ96m7
何人でもいいから
美人(※天然)に逆玉してぇぜ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:48:38 ID:cFM+RVH7
日本と違って平気で写真を修整する
整形もしているだろうに
69( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/10/12(月) 08:22:18 ID:WWBWdGHK
高いマンコだな
誰が買ったんだよ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 10:46:48 ID:z8WP+1tg
女優の劉亦菲の父親も、実業家の富豪で、
中国の資産家ランキングのトップ10に入ったこともあったな
71Ψ:2009/10/12(月) 20:00:26 ID:znzerRHT
【日中】鳩山首相、靖国神社参拝などで日中関係を冷却化させた小泉元首相の外交姿勢を批判、日中「政冷経熱の時代」と指摘[10/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255183300/

鳩山首相のアジア重視 中国、日米弱体化に期待感 国益じっくり選別 [09/10/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255270646/

【政治】外国人参政権、半ば「国際公約」化
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1255139856/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 22:23:00 ID:QidrVXvk
>43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/10/11(日) 21:23:18 ID:VDjqcsFp
>広東人ならブスに決めるでしょう


あんた中国人だな。
73スケチン大佐 ◆KGB./87bn.
>>72
いや、盲腸みたいな半島の方かも知れんぞw