【韓国】「羅老2号、2019年打ち上げ目標は無理」…敷地と施設は無用になる雰囲気、「ロシアの技術従属から抜け出すべき」[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★

7日、国会教育科学技術委の教育科学技術部国政監査(世宗路庁舎)では、8月末の羅老(ナロ)1号打ち上げ
失敗に関する問題点の指摘とともに、ロシアに対する技術従属から抜け出すべきだという声が相次いだ。議員らは打ち
上げ失敗の原因究明は徹底的に行うものの、これが宇宙開発の足かせになってはならない、と口をそろえた。

ハンナラ党の鄭斗彦(チョン・ドゥオン)議員は「羅老1号を追加で打ち上げた後、羅老宇宙センターの敷地と施設は無
用になる雰囲気。これから開発する羅老号2号のために施設と実験装備を大幅に増やしたり改善する必要がある」と指
摘した。

これに対し韓国航空宇宙研究院の李柱鎮(イ・ジュジン)院長は「発射台など一部の施設は羅老号2号に合うように
作り直す必要があるが、残りはほとんどそのまま使用できる」と答えた。

鄭議員はこの日、「羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった」と指摘した。

李負J(イ・チョルウ)議員(ハンナラ党)も「検証されたロケットも多いが、よりによって一度も使用されていないロシアの
ロケットを導入した理由が何か」と問うた。

民主党の金椿鎮(キム・チュンジン)議員は「国内基礎技術の研究費を十分に投資しなかったことで失敗した」とし「大型
国家研究課題の再評価が必要だ」と促した。

ハンナラ党の林亥圭(イム・ヘギュ)議員は「羅老2号を2019年までに開発しようという企画財政部の目標は、核心技術
がない状況では無理な日程」とし「早くすることよりも確実にすることが重要だ」と述べた。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121312&servcode=300§code=330

関連スレ
【韓国】「羅老2号の2019年打上げ困難」予備妥当性調査[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254904668/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:22:08 ID:s1ZzrlMy
<丶`Д´> 鳩山が来たら、ロケット技術をおねだりするニダ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:22:38 ID:8dMsiA1b
>李負J(イ・チョルウ)議員(ハンナラ党)も「検証されたロケットも多いが、よりによって一度も使用されていないロシアの
>ロケットを導入した理由が何か」と問うた。

ウリジナルと主張する為だろ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:23:09 ID:hc7idIV8
純国産だったら東京に刺さってたと思うぞ?w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:23:13 ID:1TUQaExZ
ロシア怒らせちゃった?

つうか日本にすり寄るなよw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:23:22 ID:Jkwkcsya
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
7真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/10/08(木) 13:23:43 ID:jHM/yw6F BE:97007982-PLT(19444)
    /~\
    >\ マT ー- 、
    Z_/      ヽ__
   / .>─┰、     ミ==、
  /    {   ┃ V厶__  厂Ζ
 ¬   / \_ _ノ! ┃ \Nソ
  |_ ∧   l__ \  ノ |
    レ1ヽ_  ー' 7   ,'    あれれ?
    /ヽ/  `Y⌒ヽY/    韓国とロシアが共同開発したって
    |  ィ廴__人_ノ      誰も居わなくなってる・・・?
    |、/ UT  ∧∧
    | ー '   |__Y´
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:23:48 ID:C6qSqlB8
長距離砲を作った方が良いんじゃね?
宇宙へ行ければ手段は関係ないんだし。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:23:58 ID:w+nxgztw
ひとまず北方向に打ちあげるロケット試作機作らないと
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:25:16 ID:c7TYSNps
鳩が明日韓国に行く。
余計な事をしない・言わない事だけを祈る。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:25:20 ID:yP6LJb+8
一方、日本は1970年に自力で初の人工衛星おおすみを打ち上げ、成功させた
12試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/10/08(木) 13:25:46 ID:ZKH5GrVw
あれ?国産とか言ってなかった?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:26:12 ID:o+b5kQ2M
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    <    
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         │ 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:26:36 ID:7b14mivv
これで日本にミサイルを撃ち込むのですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:27:27 ID:JjDpfIN7
>>2
で結論出とるがな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:27:53 ID:NvTfAc8D
韓国は宇宙開発できるレベルに達してないのに日本が発達してるし韓国も必死
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:28:16 ID:OyVGr9du
>>2
本気でそんなことを言い出しそうな雰囲気だけどさ。

そんなことしてたら、今回とまったく同じ結果になるんだよねぇ。
朝鮮人どもが脳みそ使えば分かることなんだけど。

ロケット事業に限らず、「開発する」ってのは、地道なことから
のスタートであって、人から教えてもらってどうにかなるっての
は下地がある程度できてからの話。なんで、そのくらいのことが
あいつら分からないんだろうね?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:28:23 ID:nhn+9pSO
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。


19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:29:53 ID:w5k6xK7V
抜け出したら24世紀まで無理じゃないか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:30:50 ID:eVjTJ4AW
>>17
打ち上げのスタッフと場所も日本にすればいいんだよ。朝鮮はラベル貼りな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:35:13 ID:be6tfB6z
造船みたいに、また日本の技術を朴李すれば良いニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:36:26 ID:l6FsYYow
>「羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
>参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった」
結局無駄金だったわけだ、KSLV-Iは。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:38:36 ID:YUjANSuq
>>19
韓国が存在してないだろ・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:39:02 ID:w5k6xK7V
国際条約で、一定の技術・開発・費用を自国で賄えない国の打ち上げは、
環境負荷を理由に禁止、打ち上げ委託させろよ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:40:23 ID:DtI2fAFh
結局ロシア産のロケットだったって事を認めちゃったのねw

純国産を目指して下さい。
26<丶`∀´>(`ハ´  )  ・・・ (   ゚Д゚):2009/10/08(木) 13:40:44 ID:i9Y82q6B
>鄭議員はこの日、「羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
>参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった」と指摘した。

ここが問題なんだよな。韓国も一応独自に研究してたはずなんだよ。
せっかく技術を蓄積しても、いつも目先の利益に飛びついて、全てが水の泡。
もう、あほかと。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:40:57 ID:yiPwJO30
もともとロケット技術なんか無いのに、
自国内で、よその国のロケットを打ち上げて
国産ロケットなどと騒いでいるだけの大馬鹿民族。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:41:11 ID:HNTVaS8P
あれ?国産ロケットってホルホルしてなかった?
29気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/10/08(木) 13:41:33 ID:+8PP+CsG
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:./_,| .:l:.:.l、:.:.、:.:',   ━━┓┃┃
       /:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:斗/´ !:.:ト :ト∨:.l:.:.l      ┃   ━━━━━━━━
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:,:.:/_j/z_   |:.l l:.|z∨| :|      ┃               ┃┃┃
      l:.:.:.:.:.:.:.:.: : |:l:/     ヽl_レ,    ヽ                         ┛
      |:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.|:l       「 l     |                
      |:.:.:.:.:.:.∧ :レヽ  _ ノ  ヽ  _レ  
      |:.:.:.:.:.:.ト∧|        '    レ 。 ゚  ・ ゚
      |:.:l:.:.:.:.l ` `    ゝ'゚       ≦__ ゚。    ゚
      | :j:.:.:.:.:`ーヽ  。≧           三 ==-。゚ 
.       |∧:.:.:.:.:.:.:.:.| 、 -ァ,            ≧=- 。
.       l' ∨ト:.:l:.:.:l.  ヽ レ,、         >三   。゚  ・ ゚
        ',j ヽl、:j     `Vヾ        ヾ ≧。゚  ・ ゚   ・    ゚
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:41:49 ID:nYpEIKLy
日本がそうであったように、30年、50年かけて自国技術を磨けば
いいじゃん。
31(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/10/08(木) 13:43:59 ID:3s3vXd93
>>30
まずは自転車の設計からかな(笑)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:44:36 ID:SDNWUx7r
ロケット?あぁクソレベル(KSLV)ね(笑)
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:45:15 ID:l6FsYYow
>>30
そんな事が出来る民族だったら、
そもそもロシアから買ってくるなんてことやらなかったよ…

KSR-3の技術は失われつつある。
もう間に合わないかもしれないね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:47:07 ID:0lxHltfN
ロケットに執着するな。電磁射出の方がいいよ。
韓国の技術レベルなら簡単にマスドライバーが
造れるはずだろ?

軍事転用すれば早期警戒衛星に探知されずに
弾道弾を射出できる世界初の国になれる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:49:16 ID:KBoYGGAd
日韓併合のときと同じで
泣きついてきそうで怖い。
日韓併合のときも日本は関わらないで、朝鮮はロシアに
蹂躙されれば、よかったのにな。
高速鉄道も日本は関わらなくてよかったよ。
おかげで朝鮮人は日本にタカれないから苦労してるみたいだがw


韓国】KTX 徐行区間が急増
KTX平均時速153.2km終わって”
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=583&fid=583&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_52&number=479

軌道よじれるということ激しくて‘低速鉄道’昨年徐行区間何と109ヶ所
軌道よじれるということによる頻繁な徐行区間指定で高速鉄道が正しくなされた役割を
できないのも問題と指摘された。高速鉄道開通以後徐行区間も持続的に
増えて,2006年31ヶ所だった徐行区間が2007年64ヶ所に増加したし,2008年には
何と109ヶ所や徐行区間と指定された。 これに伴い京釜(キョンブ)
高速鉄道総延長472kmの標準速度は時速153.2kmに終わっている
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:50:40 ID:l6FsYYow
>標準速度は時速153.2km
これどういう計算なんだろう。
最大速度の平均?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:50:59 ID:LC9UScIY
こればかりは分解してパクるってわけにいかないからな。

北より遅れてるのが現状でしょうな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:52:36 ID:hwmzbMTc
テポ丼三つ束ねて飛ばせば宇宙に届くんじゃねw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:55:26 ID:cm33Lau4
な?言った通りになったろ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:55:28 ID:FDDPpy/C
>>36
単純に駅から駅の間の平均速度だろ。
200km/h前後で走っているのが推測できる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:56:52 ID:lI01Z8tP
日本のロケット技術は韓国が教えたものだから日本に協力させればいいんじゃない?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:57:08 ID:GeDOqd88
  ,,,,,,,,,,,,
 ミ,,,,,,,;;;;,ミ  
 ( `,_c´)  <もう関わるのはごめんニャ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:57:15 ID:BhEoe0Va
韓国にロケット開発は荷が重すぎるし意味がない。
金がないくせに金の使い道を常に誤る。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:57:18 ID:QTFvC38c
こっち見んな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:58:07 ID:AIlVZIT0
>>41
ですよねーwww
韓国が昔持ってたテクノロジーは全部日程に滅ぼされたんですよねーwww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:58:33 ID:O77yj9Km
ロケット大国とか言ってなかったか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:59:30 ID:FDDPpy/C
>>41
そうならば韓国に残ってるだろ
時空太閤HIDEYOSIにやられたか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 13:59:58 ID:L8akGYfy
ペンシルロケットから出直しなさい。

隅田川の花火大会も参考にするとよろし。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:00:35 ID:fH/SaroT
こっちみんなボケ!

ロケット花火でも上げてろWWW
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:00:59 ID:VhxVeJWs
これ、もともとにほんのH2ロケット打ち上げのニュース見て、ウリらが日本に遅れをとるのは自尊心が許さないニダ!!で始めた事でしょう?
また、日本の後追っかけか!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:01:10 ID:pCx1z8uM
打ち上げできそうなこといっといて
結局これだからなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:01:30 ID:KYL4KnW1
ニダーはイルボンのH2Aを
ほしそうにみている

独占使用権をただであげますか?

>はい
 もちろん
53(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/10/08(木) 14:01:37 ID:3s3vXd93
>>47
記憶からも消去する超科学力日帝。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:03:05 ID:hwmzbMTc

ウリジナルでないとできない宇宙ロケットは

チョンにとって痛いニダw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:03:47 ID:B7tdovQL
(  `ハ´) シナー&ザ・ロケット
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:04:34 ID:Z0vGf7/z
馬鹿な国民が馬鹿な政府が、出来もし無いものを、いかにも出来るように見せるだけの
見世物ショーに大きな金を使っただけだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:05:03 ID:0O6g/YdS

ロケットは嘘ねつ造が効かないから困るニダ!

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:08:34 ID:hwmzbMTc
 チョンには大学の宇宙工学科ってないのかね
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:09:02 ID:AASSxFa2
>>55
それ、なんて「タイムマシンにお願い」?
60名無しさん@恐縮です:2009/10/08(木) 14:10:17 ID:x9jqR2Hx
日本も国産ロケットにこだわり何度も失敗したよね。
H2ロケットなんか初期は芸術作品と言われた。
手作りの職人技が必要だった訳だ。そのくらい難しい。
それが今の日本のロケット技術につながっている。

韓国も国産にこだわるというのなら、これからいばらの道が待ちかまえている。
昨今、国産にこだわるのなら別の分野の方が良いのではないか。ロケットはもう古い。
電気自動車や映像関係に向かうべきだと思うが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:10:51 ID:14u5Nb6g
前回の1号の費用を、国産技術のエンジン開発に当てた方が何倍も得るものはあったろうにね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:12:41 ID:VJJXQdLO
本末転倒だろ。
ロシアの技術を継続して受け入れる体制もないままに
無駄に設備投資して、失敗したうえに独自でコピーする技術すら
得られなかった。
ほぼすべてを自分たちでコピーできる目論見を得た上で
設備を作るのが手順だろうに。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:13:03 ID:q+aDMX5k
|∀´>チラッ、チラッ (´・ω・`)なんか視線が・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:13:13 ID:pCx1z8uM
>>60
盗みのテクにこだわってるニダ<丶`∀´>
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:15:28 ID:AIlVZIT0
>>58
うそいう工学ならあるニダ(キリッ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:18:12 ID:2cXeqAWW
成功すれば、自分の手柄。
失敗すれば、他人のせい。
どこかの知事にそっくりだな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:18:16 ID:lbqV45/l
>ロシアのロケットを導入した理由が何か」と問うた。
技術を盗む為じゃないか。何をいまさらw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:18:38 ID:n2KzBwXt
永遠の10年?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:18:41 ID:6nW90s2k
この程度のの癖に、ロケットとは片腹痛いわwww


【韓国】エンジン止まる新車、交換は困難…40日間に8回も修理、「100回故障したら100回持ってこい」[10/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254976806/
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:20:08 ID:duX/R6SB
>>1
終わった後、やっと気付いたか?100年前の土人のままで進化して無いな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:20:53 ID:VhxVeJWs
下朝鮮は、日本のあと追っかけばかりしないで独自路線を歩めばいいのに。いつまでも日本の真似せんでも・・・

例えば、臭くないキムチを開発して世界一のキムチ大国になるとか。
 どんなブスでもたちまち美人にする魔法の整形手術世界一とか。
 キーセン文化いかして、世界一のポルノ大国になるとか。

ほら、今考えただけでも独自技術で、3つの世界一になれるぞ!



72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/10/08(木) 14:21:10 ID:V7cn91jq
チョンは絶滅してシナに吸収されなよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:22:07 ID:yPYxNWu9
ロケットについては、日本に擦り寄ってきそうになったら、
三菱の零戦の話をすれば向こうが避けるから楽でいいな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:23:18 ID:lAESZ+oB
10年後でもだめか人工衛星あげるだけでか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:23:32 ID:XLrzfc1j
>>1

抜け出せないところが憐れだな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:23:46 ID:w5dvjlBz
ロシアとは相性悪かったな。

次は、中華の技術で頑張ってみようか!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:26:09 ID:AIlVZIT0
トンスルを燃料にするエンジンなら朝鮮にしか開発できないのでは!?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:27:57 ID:zu75TMyH

ここで日本の出番だ
70年代、アメリカの排ガス規制法(マスキー法)への対応が遅れていたGMにホンダの技術陣がマスキー法をクリアしたCVCCエンジンの試作品を贈ったが、プライドの高いGMは倉庫に入れ、参考にすることはなかった。

韓国もプライドが高いのでH2に韓国国旗を貼って贈ったらいいと思う
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:28:09 ID:Wne5PhGq
本当に朝鮮人は無能だな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:31:21 ID:2v4/hIv3
火薬使って飛ばすところから始めろよ、それか北半島から買えよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:32:09 ID:QEcsyurL
どれもこれも技術者がすごいだけ
ニート共のお前らが調子に乗っちゃ駄目!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:32:13 ID:hwmzbMTc

多分
チョンは宇宙のことは目を瞑ることになるでしょうな

自動改札みたいにw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:33:06 ID:fUhvte1n
開発しないんだからそのまんまだろwww

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:35:22 ID:QYAolMlr
BS2で放送している出鱈目時代劇が面白い
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:36:44 ID:QYAolMlr
>>84
失礼。誤爆だ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:37:15 ID:aee+bOKx
宇宙開発は派手だからな
見栄っ張りな朝鮮人は諦めきれないだろ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:37:19 ID:eVjTJ4AW
ロケットの話はItコリさんが傷つくからやめてあげてっ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:39:54 ID:by6ML/dP
ロシアに金さえ払えばロケット技術が盗めると思ったら
けちのロシア人が自前で宿泊費払ってまでロケットから離れず韓国内に留まったことが計算違いだったな
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:41:09 ID:p0X/BtO9
正に永遠の10年
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:41:57 ID:SP8DU3ti
日本から技術供与、でもそのことは韓国内では報道されず…

こんなとこか
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:42:18 ID:QYAolMlr
>>81
日本は大国だからお金もマンパワーもある。韓国は小国だからお金もマンパワーもない。
小国に宇宙開発なんて無理。
小汚い半島を這い回っている方が似合う。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:44:44 ID:pQvjQ4hM
>>78
取り合えず、お断りします。

仮に実現しても、あいつらにプライドなんか無いよ。
速攻でバラして「復元出来ないニダ」って泣きついてくるのがオチ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:56:45 ID:hyd5aQQC
つか、なんで故障しなかったエンジンを槍玉に?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 14:59:25 ID:P/X1TgXT
<丶`∀´>ファビョーン
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:01:20 ID:68gKA9fj
つか、今回の失敗の原因はロシア製ロケットじゃないだろ。
なんでロシアを責めるんだか。
自国製の失敗の部分を直すのが先決だろうに。
とにかくすぐに他人のせいにするんだよな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:01:33 ID:92czf4hU
つか原因は露助じゃないだろ。
自らの非を認めないうちは宇宙開発は無理。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:03:10 ID:TA4/JIx2
>>93
ロシア=北朝鮮=アカで、反共だけで建国したような国だから、南朝鮮としては
槍玉に挙げるしかないのだろう。オールロシア製の部分はうまくいったのに。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:03:46 ID:C5imCqkU

打ち上げ施設がただの広場になっちゃうの?w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:05:26 ID:IJeC5vf2
韓国は、ロシア製のエンジン2基が手に入るので、一基は飛ばして、残った一基をバラしてパクることが
出来ると、本気で考えて、責任者が堂々と公言していた。
これ、確か朝鮮日報か何かにソースがあったはず。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:06:29 ID:M/jg/Y5Z
北朝鮮と韓国だとどっちが技術上なのか
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:08:15 ID:lf4pgRfc
>>90
民主党がロケットは政府管轄にすべきって喚いてるなそういやw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:08:50 ID:J9cnQFrZ
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J

  ⊂<`∀´> <`∀´>っ ⊂<`∀´> <`∀´>っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂)  (っ /
     ○J  し ○     ○J   し ○ 
⊂<丶`∀´> ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   <`∀´`>っ
  ヽ ⊂) < 助けてチョッパーリ! >  (っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○         
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
      `J   し'              `J   し'
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:09:10 ID:mpbEP++s
素朴な疑問
2号目を打ち上げるのに10年もかかるのかよ
104通りすがり:2009/10/08(木) 15:10:57 ID:VzfB8ZFy
 
 元々何の技術も持たなかった国が
 ロケット打ち上げという一朝一夕には持ち得ない超高度な技術を
 近隣の国がしているから自分たちもと考えるなど、なんたる不遜。
 身の程を知れ。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:12:30 ID:/1bMnxF3
日本は十分とはいえない予算でコツコツと50年も積み重ねて今日があるのにね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:15:30 ID:IJeC5vf2
韓国は自分の街から有名人が出たからと言って自分も偉くなったと錯覚している馬鹿と同じ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:17:13 ID:nUNyxE5Q
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 ロシア           1507     65    95.7%
2EU              174     11    93.7%
3 アメリカ合衆国       535     37    93.1%
4 中華人民共和国      93      8     91.4%
5 日本             57      5     91.2%
6 インド             22      7    68.2%
7 イスラエル          6      2    66.7%
8 韓国             1      1      0.0%
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:17:54 ID:U/9cKajW
>>103
それすら無理って記事だろw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:18:47 ID:EmObgOjM
これはあれだな
日本と共同開発とか抜かすだろうな
それでお人好しの鳩山は快諾
技術だけ盗まれて、後日それを元に他の国に対して商売
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:20:57 ID:QYAolMlr
>>99
ロシアが厳重に管理しているから出来ないはず。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:25:44 ID:NbwM9+xq
>>90
ロケット技術は軍事技術の中でも最重要技術に相当するので、
日本から韓国への技術供与はありえないよ。

そんなことをしたら北朝鮮のミサイル・核技術の歯止めが利かなくなるよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:32:39 ID:QYAolMlr
>>111
だな。勘違いしている馬鹿が多すぎ。そんな事をしたらアメリカが横槍を入れてくる。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:35:45 ID:+mkDKGMj
>>95
確かにそこは重要なポイントだなw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:39:56 ID:IsR5M17R
>ロシアに対する技術従属から抜け出すべきだ

打ち上げ失敗で騒ぎ過ぎてロシア怒らしたんだろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:41:11 ID:Lb5KPhIv
2019年というと10年後…
また永遠の10年が始まったか
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:42:27 ID:SpJr75M5
>>111
民主党ならやりかねんだろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:44:57 ID:QYAolMlr
>>116
軍事転用可能な技術だから、技術移転はありえない。民主なんか関係ない。アホか
118真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/10/08(木) 15:46:10 ID:jHM/yw6F BE:109134836-PLT(19444)
>>117

アメリカも黙っちゃいないでしょうね。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:47:50 ID:bg+mHsZ3
>>113
KSLV-1用の1段目ロケットはロシアから2機購入する契約になっているが、
もし失敗すれば、3機目を無償で提供する契約になっている。

ロシア側は、自分が担当した部分は100%成功だったので、もう1機提供して、さっさと手を引きたいんだが、
逆に韓国としては、KSLV-1 1号機は失敗だったから3機目もタダで寄越せと言っている。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:50:54 ID:PlrL+wft
>>103
2 世代目
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:51:39 ID:duX/R6SB
>>111
友愛ポッポなら遣りかねない。年上略奪片割れが半チョンなんだから。小沢もそうだし。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:52:00 ID:yOnlCZXu
>>117
関係ないって、民主がやるといったら決まっちゃうんだけど。
支持率80%だし。国民の選択。

>>118
本音ではアメリカと決別する気満々だし。
東亜共同体からはアメリカハブると言っちゃったしね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:53:12 ID:Nr9mlSDw
>>122
支持率80%?
TBSかどっかか?
ところで知ってるか?
日本の民主主義は選挙のときだけだってな
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:56:10 ID:QYAolMlr
>>122
無理。日米同盟を破棄して、中韓と同盟を作るならそれもあるが、現状でそんな動きは無い。
日米同盟破棄なんて民主は考えてない。つうか死ねよ。アホ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:56:28 ID:WiNdnmC7

あれだけ国産・国産と騒いでたのに…
これこそが大戦後豹変した朝鮮人の本質なんだろうな(笑)

126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 15:56:50 ID:8iNOQKQ2
> 李負J(イ・チョルウ)議員(ハンナラ党)も「検証されたロケットも多いが、よりによって一度も使用されていないロシアの
> ロケットを導入した理由が何か」と問うた。
他の国に断られ続けて、ロシアに足元を見られただけ。
そして冷静な判断も出来ずそれに食いついた馬鹿が韓国だってだけ。

宇宙開発目指せるほど国力無いだろ?
無茶するなよ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:01:05 ID:bg+mHsZ3
>>126
すでに完成しているソユーズやプロトンだと、文字通り金を払って購入するだけになる。
今回のは、「韓国とロシアが新型ロケットを共同開発する」と言う言質が欲しかったんだな。
であるから、実績の無い新型ロケットにこだわった。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:04:10 ID:8iNOQKQ2
>>127
しかしその実体は、機体の90%以上を占める第1段ロケットには
一切触らせて貰えない従属契約(笑)だったわけだ。
契約時にわかってたことなのになー。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:05:40 ID:2QFihKrm
>>1
この井戸端会議は、ひょっとして韓国国会での珍問答かな?
字幕付きで、映像をネットに公開して欲しいな。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:07:23 ID:prCdiDUK
液晶や半導体技術みたいに下半身接待とか受けたアホな議員と業界関係者が
ロケット技術も売り飛ばすんだろ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:09:13 ID:QYAolMlr
↑また馬鹿が北。こういう馬鹿は後を絶たないなあ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:10:56 ID:bg+mHsZ3
>>128
10年後には、「アンガラはKSLV-1のパクり、共同開発の名の元にロシアに技術をパクられた。」
とか言ってるよ、たぶん。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:15:19 ID:PlrL+wft
>>132
10年後は失敗続きでロケット開発断念してるとみた
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:17:13 ID:NbwM9+xq
>>116
>民主党ならやりかねんだろ

いくら民主でも独裁国家じゃないんだからありえないよ。

いくら平和目的でも、
アメリカが台湾にミサイル技術を提供するのと同じことだよ?
中国が北朝鮮にミサイル技術を提供するのと同じことだよ?

こんなことを許したら北朝鮮に何も言えないよ?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:18:19 ID:8iNOQKQ2
>>133
そしてそれも日帝(ry
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:20:06 ID:duX/R6SB
>>126-128
要するにロシアの手玉に取られて金だけ出して何も得られずで終わった訳か。
日成・金豚でチョンの性格は掌握してっる訳だ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:21:45 ID:XEzepGHs
打ち上げ成功した時に「国産化100%をめざそう」で、出てくる話題ならわかる。
日本もブラックボックスには苦労していたからな。

しかし今回の失敗はフェアリングのテメ〜の所の失敗だろう。
よくもまあ、他国のせいにする。と言うか、自分の反省を全くしないよな。
どう見ても、朝鮮人特有の酷く醜い対応しか見えないよ。
もう少しわが身を反省したらどうなんだろう?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:23:53 ID:M1UGSSwq
>鄭議員はこの日、「羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
>参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった」と指摘した。


もとから業者も、生産設備もなかったろ。
あったかのような幻想を書いてんじゃねぇよwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:26:51 ID:LC9UScIY
ところで2段目のキックモーターって設計がロシアで韓国製造って認識でいいの?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:30:35 ID:oCwj4UBK
>>107
そのリストに北は入らないの?
成功はしてないけど、2回打ち上げに挑戦してるんだし、
実績だけなら南よりも上だと思うんだけど。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:31:04 ID:qg9jcHfD
>>「ロシアの技術従属から抜け出すべき」

・・・南鮮からロシアの技術をとったら何も残らないはずだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:37:15 ID:XEzepGHs
150キロ程度なら、信頼性の高い山手線車両でも達成が可能じゃないのか?
らしき物のパチ物を作れば、それでOKと言う未開民族のたまものだわ。

「国産ロケット」も、失敗すれば「ロシアが悪い」のレベルが、こういう結果になる。
ロケットは北朝鮮が間違いなく国産化は進んでる。技術も遥かに上だよ。
頭を下げて教えて貰うべきだよ。
143蜃気楼【ルルの騎士団No.43】 ◆Ruru//7l7k :2009/10/08(木) 16:38:11 ID:hZvXw9lx BE:666982962-2BP(100)
ロシアの技術従属から抜け出すと100年は遅れるんじゃないのか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:40:39 ID:SGW3ZPtP
これまでのあらすじ

韓国は手っ取り早く自国ロケットを完成させるため
それまでの基礎研究を放棄し、ロシアからアンガラロケットの
技術を導入して、それをそのまま国産ということにしようとした
コピーできれば、第一弾はロシア産であっても第二段以降は
国産となるため、ここまでは「国産ロケット」
しかし、ロシアは技術提供を拒否。韓国は一段目の燃焼試験用
ブースターを分解してコピーしようとしたがロシアに見抜かれておじゃん
少しずつ「共同開発」とトーンダウンしていく
厳重にプロテクトされた一段目、ロシアの設計図のまま作った二段目が
KSLV-1。一段目は成功、分離も成功したためこの時点では
「ウリナラのォォォ科学力はァァァ世界一ィィィィ」とシュトロハイム状態だったが
国産部分のフェアリング分離に失敗し衛星の軌道投入は失敗
このあたりから「ロシア産」「ロシアの責任を追及」と裏切りモード
結局、ロシア部分に問題は無い上にこのままだとただロシアのロケットを
購入するだけ、ということに気がついたため「国産計画」復活

責任のなすりあいの嵐の中、韓国の宇宙開発は新たな局面を迎える…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:42:27 ID:i0suXeqC
見事なまでに韓国のロケット政策は大失敗になってしまったってことだな。
やっぱり連中は本気でロシアのアンガラロケットの技術をパクるつもりだったんだろうな。そういうことだろ。

ロケット技術なんて現代の軍事技術における頂点に位置するものだろ。
核兵器開発したって、実際に弾道ミサイルも持たなければ役に立たんしな。
現代の戦争における「最強の矛」のテクノロジーを、韓国ごときに明け渡す国なんてどこにもありはしない。

チョンには可哀想だけどな、こと軍事技術に関しては日本から韓国への支援ってのはありえんわ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:53:27 ID:FhLG7sy1
>>「羅老2号を2019年までに開発しようという企画財政部の目標は、
>>核心技術がない状況では無理な日程」

て事は無理だな。未来永劫。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:55:18 ID:09KUuP3n
最初はロシアとウリの共同開発とか言ってたのに・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:58:29 ID:QYAolMlr
共同開発なんて言い出だすのはいつもの事じゃん。

アニメの下請けなのに、日韓競作とか堂々と図々しいことを言う民族だぜ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 16:59:12 ID:TjyciSyc
ロシアのガードが堅くて技術がパクれませんでした
だから開発が大幅に遅れます、つーか目途が立ちません!

こんな感じかなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:08:14 ID:DtI2fAFh
技術従属って形態を知ってるんだ。

いやー、知ってるんだねw

すごいよ!

この際、他の技術も色々見てみるといいよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:10:05 ID:0M0bGPv5
露西亜から抜け出すのは結構だけど、日本にすり寄らないでね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:30:11 ID:Ih6Ujzon
なんで、次のロケットに10年もかかる?わからん。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:32:46 ID:+CCMfuLk
>>122
やったら、テロ支援国家指定されて、国連から経済制裁されるよ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:38:58 ID:nOnqRWmT
本当にロシヤの属国になったらこんなもんでは済まなかっただろう。
日本を貶めて馬鹿にした結果がこの様だ。
日本はゆっくり朝鮮の馬鹿さ加減をまだまだ楽しめるってもんだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:43:15 ID:lRqCXYJn
ロシアのロケットに乗せてもらえば泥棒するしなぁ・・・。
朝鮮人みたいな土人が宇宙開発なんて、1万年早いだろ!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:47:09 ID:QVxn5Qkk
旧宗主国の日本と支那にはかないません。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 17:57:11 ID:UviEXuoa
>>35
貴重な情報ありがとう。
高速鉄道で109箇所の徐行区間があるんだって?
ホント、韓国の高速鉄道にも関わらなくてよかったねえ。
こんなレベルの技術で、米国やブラジルの高速鉄道計画に
応札したんですか。笑っちゃうな。

まあ三菱は韓国衛星打ち上げを辞退して、支那かインドに譲った方がよかねえか。
衛星自身の欠陥で失敗しても、三菱に噛みついてくるぜ。
それがチョンなのだ。

鳩ポッポが変な約束をしてこないか、と気が気でない。、
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:02:26 ID:+CCMfuLk
>>139
ちょっと違う。
2段目がロシア設計で韓国製造ということなのだが、その実態は
ロシアからキックモーターを買ってきて韓国製の2段目ステージ
に取り付けただけ。
PCショップからマザーボードやCPUを買ってきて、自宅でそれを
くみ上げれば「自作パソコン」と呼ぶようなものだな。

だから、「2段目は韓国製」と呼ぶなら、かろうじて正しい。
しかし「2段目のキックモーター」ならば、100%ロシア製。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:02:35 ID:BRPYTrGw
日本はそのころにはHTVを
改良して人を宇宙に送れるように
なってるかもしれんな。
そうなるとまたどんどん差が広がるな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:02:54 ID:5J5gwcU8
>>144
アンガラも開発の途中だし、何より韓国絡みのロケット打ち上げなので保険の引き受け手がなかったから、ただの1ウォンも補償してもらえませんでした−。

も、付け加えておいて。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:16:13 ID:XSkNVmd/
   ∧_∧
  < ;`Д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ > !
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
  < `∀´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J

          ちょっくぱりぃ〜  俺たち親友ニダ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:21:19 ID:zZiJwx1n
>>160
ウリナラのはドンガラロケットに改名すれば良い。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:24:23 ID:XtiKSzPk
なぜ日本と協力できないのか?
日本はアメリカの言いなりになるのをやめて、
韓国にロケット技術を供与すべき。
日本も共同開発で費用を軽減できる。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:26:16 ID:KBoYGGAd
韓国の暴走族      韓国警察24時 VS 寒流暴走族

  http://www.youtube.com/watch?v=cUqIl-Rfh3o

本当に何から何まで日本のコピーの国だなw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:27:33 ID:0BFflWET
>>163
あふぉ。南朝鮮が身勝手な要求したから、JAXAもNASAにも断られてるんだよ。
166皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/10/08(木) 18:27:42 ID:0/Hk7jNH BE:995929373-2BP(50)
>>163
日本が今まで注ぎ込んだ巨額の開発費用を(韓国が)支払う、というのが「最低」条件
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:30:45 ID:XSkNVmd/
>韓国にロケット技術を供与すべき

H2Bの技術を供与するなら、最低でもH1からH2Bの開発費の総額の4倍は支払わせないと。
それでも格安だな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:31:11 ID:F/4Bc+Pd
>ロシアに対する技術従属から抜け出すべき

・・・は?
ホントはバ韓国のあまりのウザさにロシア怒って帰っちまっただけだろうw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:32:30 ID:F/4Bc+Pd
>>167
それも前金で一括じゃないと信用出来ん罠w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:33:52 ID:TazrlDH3
成功すれば韓国独自開発、失敗すれば外国製…これが韓国メディアのやり方。
国民が気分良くなる記事は部数が伸びるからどんな嘘でも平気で書く。
報道理念なんかまるでなし、とにかく国民を騙せればOK
171皇桜院清余介俊水子 ◆DKbQQS2/WA :2009/10/08(木) 18:33:54 ID:0/Hk7jNH BE:2276409986-2BP(50)
>>167
開発期間=時間を買えると思えば格安すぎですw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:36:35 ID:bg+mHsZ3
H系は使いにくい(何に?)のでいらないから、廃棄されたミュー系ロケットの後継機を共同開発するニダ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:38:58 ID:c2dMa1Fc
技術従属…って酷い言い草じゃない。こんなことばっか言うから最近日本に相手にされないんだよ。
174きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/10/08(木) 18:45:17 ID:MLMJUOlA
>>1
>「羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
>参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった」

ロシアから技術移転一切無しという契約だったのに、国内の技術を潰してどうする気だったのだろうか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:47:22 ID:XSkNVmd/
>>172
ではロシア方式で完成品渡し、技術公開無しで
国内価格の倍掛けで。。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:57:12 ID:CODtuyY5
まただよ
自分たちのありのままの姿を受け入れろ
今回の失敗は韓国の技術が未熟だった故
殊更にロシアの技術が原因で失敗したという
他人原因説は責任を認めたくない韓国人の
無反省な独りよがり
いつまでも続けていれば、いずれは自国の宇宙
パイロットが発射の最中に爆死することに
なるだろう
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 18:58:28 ID:CGnFyz2s
みんな大事なことを忘れているよ。今はまだ2009年だ。
巨大な宇宙船が朝鮮半島に落ちて、彼らの生き残りが超時空太閤HIDEYOSHI
を造るよ。そしてプロトカルチャーにHIDEYOSHIの起源を主張しに行くはずだ。
ロケットなんぞで一喜一憂してる場合じゃないよ。
もちろん艦内では変型の度に人が死にまくり、アイドルはいない。
文化がないのでゼントラーディに瞬殺されるけどw

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:02:06 ID:MKeo76s5
>羅老1号を追加で打ち上げた後、羅老宇宙センターの敷地と施設は
>無用になる雰囲気。

うっはあ・・・・ロシアとの協約であと一回打ち上げたら、マジでその後が無いんだろうか?('A`)
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:07:15 ID:8pFCMp6P
>>107
成功率順位
  国名          打ち上げ回数  成功率
1 ロシア         2770        93.5%
2 EU            143         89.5%
3 アメリカ合衆国    1316        87.5%
4 日本          61          85.2%
5 中華人民共和国   68         82.4%
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:10:50 ID:XSkNVmd/
来年5月にKSLV-1の再チャレンジはあるが、今回の失敗をロシアの責任にしないと
無償の3回目の発射ができないという、お家事情もあるんだな韓国には。

発射場は、KSLV-1の発射が2〜3回終わるとKSLV-2開発用の試験場にするという予定にはなってたが、
なってたが、それ完成するまで衛星の打ち上げはない。

KSLV-2がこれで消散すると、本当に”宇宙公園”になってしまう。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:10:57 ID:XdT1jqYR
韓国は西寄りなんだからアメリカと共同開発するべきなのに
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:15:23 ID:0BFflWET
>>181
JAXAにもNASAにも「断られた」。
理由は見当つくでしょ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:15:51 ID:hC2v1dR/
頑張れば、ジンバブエより先に
人工衛星を打ち上げる事も、夢でない〜かも。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:18:46 ID:+xc7lSAQ
中国とやればいいのだろうが、漢字がな…
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:21:17 ID:OTGQWQ8w
>>181
アメリカにとってなんらの利益もないからなあ…
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:21:20 ID:dEbs5E7z
何で8年もw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:22:30 ID:NZnrKad3
韓国が植民地ってのは定位置 定番だw常識w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:24:43 ID:egK9xpsR
>>179
日本以外の国は、同じタイプの機体を何機も打ち上げるので成功率が高くなる。
日本は予算が少ないので打ち上げ数が少ない上に、毎回新しいタイプの機体を打ち上げている。
つまり日本は毎回試験ロケットを打ち上げているようなもので、当然成功率は下がる。
それにも関わらずこの日本の成功率はすさまじく高いと考えるべき。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:25:33 ID:bh8Kco5M
韓国版Wikipediaを見ると、
KSLV-IIはRD-191,RD-151を韓国製造することが前提の計画でしたから、
露西亜がライセンスを与えないことが明らかのいま、
予定の計画が実施できないのも自明です。

http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%82%98%EB%A1%9C%ED%98%B8
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:30:28 ID:csYEOuDp
結論

ロシアがわるい

で、ございます

191ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2009/10/08(木) 19:34:32 ID:9KgmGxg4
>>188
1からゲームエンジンを作り直しの某RPGみたいなもんだのう。
192借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/10/08(木) 19:36:25 ID:C1gYwIdB BE:1408248858-2BP(777)
       ||
   __i.\||/!_
  ゝ, "´⌒`ヽ
   ノ.ノノノハノ〉〉
   ルリ! ゚ ヮ゚ノ! 
     / Hヽ  
 (( く_ノ ハ_,ゝ ))
    `ー'^´
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 19:36:48 ID:+kCsZkvi
あれ?

前回のは国産じゃなかったの?w
ウリナラマンセー記事では国産だっただろ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:05:58 ID:QWwytItw
ロシアから技術盗むつもりだったけど予想以上に警戒厳しくて技術パクれなかったんだよね
以前、韓国の宇宙飛行士がロシアの持ち出し禁止の書類を韓国に持ち出そうとして見つかった事件あったから
警戒してるんだろうね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:10:57 ID:ayz9LIig
>>194
それ何の起源だか知ってる?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:11:17 ID:v4LqKSzK
キムチ臭漂う、トンスル発射台
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:15:27 ID:XFDFZj1M
彼らがパクリは出来ても技術の開発はおろか維持さえも出来ないのはなぜだろう。
想像だけど、見栄で誇大データを報告したりケンチャナヨで捏造データをつぎはぎしたりで
時間と共になにが本当だかわからなくなるからかな。
198〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/10/08(木) 20:32:14 ID:3dbcuyih

ああ、結局ロシアに見捨てられたんですねw

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:33:55 ID:fV42a3iA
大金だしてロシアの新型ロケットの発射実験台になったわけね
馬鹿とおり越して朝鮮人かと
200【韓国人による人種差別】:2009/10/08(木) 20:35:09 ID:l3M4aVC3
【韓国人による人種差別】

【韓国警察が日本人観光客を暴行】
http://www.youtube.com/watch?v=gr3nH-44EpA

【韓国人の複数の男が路上で女性にレイプする様子を防犯カメラがとらえる】
http://www.youtube.com/watch?v=cyjBFqygo6w

【韓国人教授、日本人学生に単位を引換にセックスを迫る。
ベトナム人・コロンビア人に対しても人種差別を行う】
http://www.youtube.com/watch?v=C0wwEMnj5EQ

【元韓国人の民主党議員ハク・シンクン 韓国ドラマファンについて】
http://www.youtube.com/watch?v=A2bvswc8usw

【韓国の反日デモ 日本国旗の日の丸を燃やす】
http://www.youtube.com/watch?v=ZCEpspt8Vik
201ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/08(木) 20:35:12 ID:Uo4mc22X

独自開発 → 共同開発 → 技術従属

どんだけだよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:35:37 ID:hMzhXmlP
ビジネスアスキーの記事によると、

ロケット1段目→純露製→成功
ロケット2段目→共同開発→成功
フェアリング部→韓国製→失敗

なぜかロシアへの技術従属が悪いことに。
203ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/08(木) 20:37:29 ID:Uo4mc22X
>羅老の1段目のエンジンをロシアから導入したことで、その間国内で液体ロケット(SKR−3)開発に
>参加してきた業者の相当数が生産設備を閉鎖または縮小するなど基盤が弱まった

なんつうケンチャナヨ ロードマップ
「わが国の科学者が研究してる」と信じてた国民は?w
204ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/08(木) 20:38:22 ID:Uo4mc22X
いいからペンシルロケットから作れ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:41:08 ID:sd4TdEaX
何年後かにまた同じようなこと繰り返しそうな気がする・・・
そして韓国の宇宙関連技術は全く進歩しない。
そこまで見越してロケット売りつけてるとしたら、
ロシアは恐ろしくクレバーだな。さすがだ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:41:33 ID:2JN7jyua
日本は50年努力して、ここまで来たんだ。
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/station/crew-20/hires/iss020e041292.jpg

結果だけ欲しがる鮮人に偉業など不可能
207ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/10/08(木) 20:46:34 ID:Uo4mc22X
ロードマップを作ってみた

1) ペンシルロケット10基 製造3ヶ月 2009年開始
2) 10kgロケット  10基 製造3ヶ月 2010年開始
3) 100kgロケット 10基 製造6ヶ月 2010年開始
4) 一トンロケット  10基 製造1年  2011年開始
5) 10トンロケット 10基 製造3年  2012年開始
6) 100トンロケット 10基 製造5年 2015年開始
7) 500トンロケット 10基 製造10年 2019年開始

無理くさい
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:08:32 ID:Ih6Ujzon
ロシアが気の毒。なんか凄い悪者にされてる。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:18:02 ID:sD/Ypx6o
>>1
何か色々言ってるけど、ロシアに蹴られたんじゃね?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:18:43 ID:kfo2VQx9
キックモーターだけに?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:33:56 ID:lFO07o8P
やっと韓国製で無いことを認めたか。
最近は韓国製をやめて韓国型とか言っている。懲りない奴らだ。
まさにザイニチ朝鮮人呼称そのものがザイニチコレアンに変わる流れだ。
どう取り繕っても劣化本質は変わらない。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:37:15 ID:4IxPEYFi
日本に協力を要請するにもその態度が重要になってくる。
これまでの歴史捏造と反日を反省し、度重なる天皇陛下に対する
侮辱の許しを日本国民と天皇陛下の前で土下座して
行わなければならない。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:39:04 ID:yFpsbnYY
あまりの逆切れクレームに、さすがの露助も販売拒否に出たか?

ちなみに、朝鮮人に宇宙技術のような人命にかかわるような技術の開発は無理。
ヒュンダイの車を見るまでもなく、失敗を隠滅してしまうのでそこから先に進めないのですよ。

昔、南朝鮮の技術者が、自分の開発案件がしくじる度ことに資料を全部廃棄してしまうので
クビ切られてましたよ… 進歩ないねえ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:48:46 ID:fEA3dSfx
>ハンナラ党の林亥圭(イム・ヘギュ)議員は「羅老2号を2019年までに開発しようという企画財政部の目標は、核心技術
>がない状況では無理な日程」とし「早くすることよりも確実にすることが重要だ」と述べた。

そもそも、韓国がロケット開発をどういう位置づけにするかを決めていないと策定の仕様がないという気がするんだが・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:53:13 ID:MJZgXO+Q
ロシアと手を切ったら、これまでに掛けた金がパーになるぞ
そもそも何のためにロシアに近付いたのだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:57:55 ID:hMzhXmlP
>>214
>国がロケット開発をどういう位置づけにするか
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:02:50 ID:7waUzcF0
70年代、ソウルとプサンを結んだ夢の超特急「觀光號」
背景の山頂にあるのは南山タワー
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_59/imgbingo_93/sjc0211/5022/sjc0211_25.jpg

***画像の閲覧は自己責任で***

飲み物を口に含んだまま画像を閲覧しないでください。
電線を探さないでください。
顎が外れた、飲んでいた飲料を噴いたから弁償しるといって謝罪と賠償を要求する人がいますが、すべて却下で。

1960年代〜70年代の觀光號の写真を探しています。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:05:08 ID:hMzhXmlP
途中で送ってしまった。失敬。

ほしい衛星はあるだろうなあ。
以前、韓国気象庁の予報の、とんでもない精度の悪さが問題になったなあ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:10:13 ID:fEA3dSfx
>>218
衛星写真はひまわりから日本の気象庁と同じものがウリナラにも配信されるんじゃなかったっけ?
それだとウリナラの天気予報確度は衛星写真とはあんまり関係ないような希ガスるんだが('A`)
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:16:22 ID:hMzhXmlP
自前の観測衛星を持たないことより、台風の予測進路が日本直撃コースを取らないと気がすまない国民性の方が問題だと思ったものだ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:20:39 ID:hMzhXmlP
>>219
それが、自前の衛星がないせいになっちゃったんだよね…。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:22:00 ID:U+O8uv0z
>>219
アジア諸国は基本的に日本の気象衛星の情報を利用してますな・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:22:21 ID:oHg/vLn1
>>217
読売新聞編集委員、芥川賞作家の故日野 啓三(1929年6月14日 - 2002年10月14日)に確か作品が有る。
奥さんの実家が両班で里帰りした記録だと思う。
あの夕陽・牧師館―日野啓三短篇小説集 (講談社文芸文庫) か。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:22:59 ID:qjKaBSE/
ロシア人「朝鮮人とかかわると病気になりそう・・」
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:38:21 ID:NiIawyjx
>>222
嘘つくな!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:44:26 ID:0/xQCqbW
自分から頼んどいて、従属なんてぬかすな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:45:22 ID:ayz9LIig
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:51:01 ID:s9/3A/4e
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:52:47 ID:xnGsQuXD
チョンって見事にタクな方を選ぶ習性があるよな……
技術の蓄積とか、後の利益のためとか考えず、目先の利益と栄誉しか見えてないw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:58:23 ID:2JN7jyua
>>218
韓国もひまわりの映像を無料使用してるよ。
日本の場合は明治から学校等に気象箱などを設けて観測してきた
その積み重ねた気象データと最新の観測技術で得た気象データで未来予測を弾き出してる。
ここで重要なのは過去の近似データ。鮮人たちにはその積み重ねがない。

「日本と同じスパコン買ったのになぜ駄目にか?」
それを起動させるソフトないでしょう。バーカ!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:02:38 ID:U+O8uv0z
>>230
朝鮮半島では世界初の雨量計が開発されていますよ?




と、一応擁護だけしてみるw
まあ、農業気象学の一環として開発されたにも関わらずその後の農業政策がさっぱり
改善されていないことは半島北部を見れば明らかなんだが・・・w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:19:34 ID:QafYsLb5 BE:831260197-2BP(333)
   ______
 /:\.___∧ ∧__\
 |: ̄\ ∩(*゚ー゚) <  もうね、韓国はこの先もずーっとロシアのロケット技術従属から抜け出せないんだよ。(良い鴨なんだよ!)
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪ ̄:|  打ち上げする時にもロシアのロケット技術顧問団が来て全て支配されちゃうんだよ!かわいそう!ニャハハハ♪
 |:   |: Nyamo® :|  
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
233【韓国】8才の女児が性的暴行、大腸や内臓がこぼれ出て壊死:2009/10/09(金) 00:21:10 ID:Z4OJDdqL
【韓国】8才の女児が性的暴行、大腸や内臓がこぼれ出て壊死

小学1年の8才のナヨンちゃんが学校登校中、57歳の男に連れ去られ、近くの教会の便所で性的
虐待を受けた後、身体にダメージを受けた。

これだけではこの犯罪がどれだけ残酷なのか表現できない。
もう少し詳しく書くと、加害者はアナルセックスで射精し、犯罪の発覚を恐れ、腸内に残っている精子を吸い
取るために便器で使う器具を肛門に入れ無理に吸い取った。

そのため、被害者の大腸や内臓がこぼれ出て壊死した。
被害者の女の子(ナヨン)は大腸はなく、肛門と膣の80%を永久に取り戻せなくなった。

さらに、加害者は汚い便所で欲求を満たすと気絶している彼女から精子を洗い流すために水道水を流したまま放置した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1005&f=national_1005_022.shtml
http://www.chosunonline.com/news/20091008000050
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 07:57:16 ID:CpkO0OyN
韓国は衛星に血道をあげるより、衛生にもっと努力すべきだな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:39:59 ID:ts2XZlp3
韓国は儒教から離れた人間を育成するべきだろ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 09:29:54 ID:5U7tt8EU
こんどは宗主国様から朴李ですかね?w
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 09:45:02 ID:iWKFLUJ9
ロシアの技術従属・・・・・・・×
ロシアからの朴李失敗・・・○
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 10:01:27 ID:CDS3166P
馬鹿だな、おまいら。自前のロケットと自前の衛星は別の話だがや。
来年には日本のH2Aで、韓国の衛星を打ち上げだがや。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 10:02:22 ID:CbLzfZVj
ほう、ロケットからロケット花火に進化したな
点火したらどこに飛んでいくか判らんから逃げないと
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 12:28:49 ID:k3t9Z0Cr
来年の5月っていう話は 潰れたの?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 12:38:18 ID:LT8HLyoF
>>175
固体ロケットは、完成品を渡しただけではパクることは極めて困難だからな。
せいぜい、ロケット燃料の組成がわかるだけ。
だから、ロシアは2段目のキックモーターをユニットごと韓国に売ったのだし。
とはいえ、固体燃料ロケット技術は即ICBMに直結する軍事技術。
こんな技術を他国に流出させたら、たとえ悪意が無くても国連制裁の対象に
なるだろう。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 13:10:02 ID:SPVBX+lx
>>99
> 韓国は、ロシア製のエンジン2基が手に入るので、一基は飛ばして、残った一基をバラしてパクることが
> 出来ると、本気で考えて、責任者が堂々と公言していた。


そうか、いつものようにやろうとしたら、ロシア相手ではそうはイカの金玉か。
243イムジンリバー:2009/10/09(金) 13:20:29 ID:ClJRoExn


>>1 ええ! イムジンは、失敗にもめげず次の道を掲げる挑戦意欲を、立派だとエールを送ったばかりだというのに、、


あーあ、ちょっとイムジン、朝鮮人の挑戦心を買いかぶりすぎていました。。

反省します。

基地も、発射台も、捨てるのね。

出直し、ね。


計画性が無いというのにも、ほどがあります。


それで、きぼう へのコ・サンの搭乗は、求めるのですね?

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 14:23:09 ID:fgHMdCMI
>>242
 韓国航空宇宙研究院のチョ・グァンレ宇宙発射体事業団長は「エンジン技術を買うこと
さえできれば、独自の国産ロケットを作ることができる」という。しかし、ロシアは技術が
外部に漏れるのを防ぐため、ロケットエンジン製作の代行は行うものの、技術そのものは
譲ろうとしない。

 ロシアから持ち込んだ打ち上げ用ロケットは、宇宙で消えてしまう。

 しかし、地上試験用ロケットであるGTVは残ることになる。韓国の研究陣はこれを解体し、
部品の一つ一つを国産化する計画だという。ひとまず1段目のロケットを国産化すれば、
四つのロケットをつなげ、2017年には実用衛星(1.5トン級)を搭載したKSLV2号を打ち上げ
ることができる、と期待を抱いている。

朝鮮日報(2008.4.14)
過去記事は有料になったので引用している東亜+のスレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208159649/
245【ソ連・朝鮮人による強姦、日本女性の堕胎手術を行う秘密病院】:2009/10/09(金) 17:18:36 ID:Z4OJDdqL
【ソ連・朝鮮人による強姦、日本女性の堕胎手術を行う秘密病院】

【日本敗戦時、朝鮮人がソ連兵に日本女性レイプの手引き
日本女性は強姦を防ぐために髪を丸坊主にし男装する者も】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942785

【日本敗戦時、ソ連・朝鮮人による強姦で妊娠した日本女性の堕胎手術
を行う秘密病院】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954561

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:21:16 ID:x3T4/KUU
北朝鮮からロケット技術を導入すればいいのに。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:21:56 ID:1Nv5U9pw
>>1
朝鮮政府はもうロケット作れません宣言しちゃった訳w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:23:38 ID:WcpPuH4j
韓国のロケット技術は世界最高水準なのは認めるが
ロシアみたいな奴と組んでるから失敗するんだよ
ロシアなんか切って日本と協力したらいいのにな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:26:54 ID:1Nv5U9pw
>>248
馬鹿朝鮮人日本はお断りwwwwww
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:30:38 ID:6XN+Y3fT
>>244
結局はリバース・エンジニアリングか……
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:32:23 ID:45rKMIVe
何がやりたかったんだ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:33:21 ID:0kLORppn
>>251
<丶`∀´>笑いをとりたかったニダ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:33:42 ID:NJh4wQPH
>>248
(*´∀`)σ)∀`)
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:42:11 ID:maNBvgRc
>>248
頼みの日本にも断られたからしょうがないんだよ。
めちゃくちゃな条件出して断られたから2度と交渉できないし。
またロシアに大金払って土下座して、鴨にされるしかない。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:43:04 ID:iW5VH2lc
> ロシアに対する技術従属から抜け出すべきだという声が相次いだ。

今更何を言ってんだ?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:44:37 ID:Uo+OTCu8
お得意の10年後の妄想話なのに珍しくホルホルしてないな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:50:51 ID:iW5VH2lc
>>189
RD系の超最新型をライセンス生産させるわけねぇw
何か根本的に間違ってるわ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:56:10 ID:MRh6Fwnl
マジでペンシルロケットから始めるべき、

というか軍事、鉄道、自動車、、すべて基礎を固めずにホルホル、、

素養がなければ進歩は望めない。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 17:57:57 ID:iW5VH2lc
>>258
固体燃料ロケットの開発はやってたけど、
先が長いので止めちゃった(テヘッ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:03:28 ID:eQQRYjA2
>>244
やるならせめてこっそりとなら成功したかもしれんのに、わざわざ公言してどーすんだか。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:05:26 ID:Uuay4B2f
>>259
巡航ミサイルの研究&開発は継続中だし。
射程300kmの弾道ミサイルの技術も保持し続けている。

予算さえつけば、宇宙ロケット用に転用するのはそれほど難しくは無いはず。
まぁ、先は長い話だけどな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:10:12 ID:iW5VH2lc
>>261
巡航ミサイルは全く別の技術。
300kmの弾道ミサイルって・・・スタンダードじゃね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:18:30 ID:8mfA80/D
ロシアは一日にしてならずって昔からいうじゃん
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:21:36 ID:uIhyFV3G
>263
ロシアは1日にして廃墟、じゃなかったっけ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 19:13:31 ID:CQQ28Qiz
>李負J(イ・チョルウ)議員(ハンナラ党)も「検証されたロケットも多いが、よりによって一度も使用されていないロシアの
>ロケットを導入した理由が何か」と問うた。

今回の失敗が、ロシアの1段目ロケットのせいみたいな質問だなw
1段目は成功ですよ。
失敗は二段目の韓国製w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 19:52:15 ID:Dw25hVBt
>>244
>チョ・グァンレ宇宙発射体事業団長
>部品の一つ一つを国産化
>四つのロケットをつなげ
>2017年には実用衛星(1.5トン級)を搭載したKSLV2号を打ち上げ

こんな人間が鮮人の中ではトップレベル。
ロケットエンジンやクラスタ化をなんだと思ってるんだ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3029830
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 20:22:55 ID:cHWC5OFB
日本の国是の友愛の観点から無償で技術供与すべき。韓国が日本を見直すきっかけにもなる
268イムジンリバー:2009/10/09(金) 20:34:16 ID:bD+UMZz6


>>225さん、  >>222の言うとおりです。気象衛星 ひまわり は中国とロシア全土を含む気象画像を撮影する能力
があり、東南アジアは、ほとんどの国が利用出来る。

四川地震の際は、中国に衛星画像が配信されました。
もちろん、韓国にも提供されていますよ。

詳しくは、JAXAのホームページでどうぞ。

269イムジンリバー:2009/10/09(金) 20:41:15 ID:bD+UMZz6


>>225さん、日本の気象衛星や監視衛星の画像は、中国、韓国だけではなく、アジア各国に配信されています。

中国の地震だけではなく、インドネシアの地震(今回、ではなく、前のやつ)の被害の様子も撮影されています。
詳しくはJAXAのページでどうぞ。


韓国人が日本jんより優秀なことは、言われなくても解っています。

しかし、韓国人には出来ないことを多数やって来て、韓国の今に、多大に日本が貢献していることを
素直に認めるべき。

それでこそ、世界一の国の度量ですよ。


韓国は、日本などとは比較にならない世界一の民族です。
だから、もう少し、日本人を大目に見てやってね。

日本人の韓国への貢献が¥は、きっと世界一ですよ。
これ、認めてね。

韓国は日本の宗主国なんでしょ?
だったら、もっと、余裕を持たなきゃ。

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 20:43:41 ID:oPDy64cO
露製ロケット部位は何の問題も無かったのに、
こいつ等、何騒いでいるんだ?
271イムジンリバー:2009/10/09(金) 20:46:33 ID:bD+UMZz6


>>225さん、

いいですか?

失敗したのは、韓国製の衛星、ですよ!?
ロシアのロケットではないのですよ。
そこ、理解出来ていますか?

バカですか?

272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 21:43:58 ID:43p1Uhg6
>>242
「チタンの溶接」とかはバラしてみても分らないと思う。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 21:50:08 ID:43p1Uhg6
>>248
「ハーグ行動規範」が有るので不可能だよ。
民主党政権でも同じ。
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/Gaiko/mtcr/hcoc_gai.html
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 21:51:59 ID:43p1Uhg6
>>261
巡航ミサイルは「ジェットエンジン」。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:20:29 ID:gJQr0lRj
韓国とは関わらないことだ。
この例の通り都合の悪いことは他人のせいにする奴らだし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:27:24 ID:NznJmp4s
1号が失敗して2号が10年後だなんて、どこまでバカなんでしょうか
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:40:35 ID:VawY0Tx2
本当に可哀相なのは、ロシア製ロケットを
購入する前まで韓国で本当の意味で
国産ロケットを開発していた技術者だろう
かなり良い所まで進んでいたよね確か・・・
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:46:39 ID:pwX6aQgC
夢見すぎ、それだけ

身の程知らず、でも良し
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:54:37 ID:VjZ9YFxd
宇宙開発みたいな長い年月のかかる巨大プロシェクトは無理でしょ

日本だって40年かかってやっと今の状況
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:54:47 ID:XO4Gs+Tl
>>277
資料が散逸しなければ、何時か日の目を見ることも有るんじゃないかと。
歴史に「たら・れば」は禁句でしたっけ…。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:04:15 ID:VjZ9YFxd
日本の宇宙飛行士は次々と生まれシャトルに乗ってISSで活躍してるって言うのに
次の宇宙飛行士の予定も無いし、試験衛星ひとつ打ち上げられない現実
ノーベル症と同じで宇宙火症になりはしないかと、他人事ながら心配ですw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:06:35 ID:XO4Gs+Tl
>>281
どー考えても、朝鮮人は宇宙飛行士には不向きだろ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:09:48 ID:Pc/mpJOf
>>277
そういう地道な努力をする技術者を蔑むのが韓国の文化だからね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:11:21 ID:MVsYNCNg
>>282
宇宙飛行士に限らず朝鮮人に向くのは、ゆすり、たかり、寄生ぐらいでしょう。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:41:31 ID:4NxkI9R/
>>283
個々人の資質はさておき、民族の傾向として「地道な努力」を行う資質に欠けてるからなぁ・・・
個人の努力で解決しない範囲の地道な努力は無理だろ・・・

ため池に畑作って、雨が降ったらため池の底の畑が水没するからってため池壊してきた
民族だしな、目先の利益しか見えない。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 02:20:12 ID:s3jvmrDj
まぁ一番楽できる道を探し当て、その道で一目散にゴールを目指す(努力をする)ことには長けている
民族だとは思うけどね。今の韓国の産業構造も、結局日本その他の技術をパクリ、とにかく
製造し売りつけることに情熱を燃やした成果だろう。その面で決して怠け者ではないと思うよ、彼らは。

ただ一から知識や技術を積み重ねるってことは異様に苦手としているのも間違いない。
民族性なのだろうね、性急な成果(財産や地位)を欲しがる気質なのだろう。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 04:22:48 ID:Jn+hjEOG
>>286
そうだな、言い方変えれば楽してそこそこの結果を早く安く出す才能はある。
良識や常識に邪魔されることなくパクり、集り、騙しができるというのもある意味強い。
隣に日本というお人よしの技術国がいるとその才能が最大限に発揮されるわけだ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 08:05:57 ID:8uZYkLnP
「従属」?

自分から金を払ってロシアのロケット発射場を提供し、ついでにウリの世界1位のIT人口衛生をマスクせずに乗っけてイイニカ?
ってお願いしたくせにW
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 11:13:51 ID:Gded4FDL
お前らコリアンは嫌いなのに、ちゃんとしたアドバイスをしてるじゃねえか。

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 11:21:59 ID:V1YbR+dD
>>289
どうせ言っても聞いてくれないけどさ。
あるいは、それが有益なアドバイスであればあるほど「イルボンの言う事は
聞かないニダ!」と斜め上に行ってしまうことが判っているから、あえて
相手の退路を塞いでいるのかも知れず。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 12:50:55 ID:40UAm3Pr
>>289
その辺が日本人なのでしょう。
ノムヒョンが当選しそうな時もヤバイから止めとけという意見が多かった。
でも、自分の足元は見えず、鳩山が政権に就いたと・・・。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 13:20:47 ID:M9rl3fXf
>>287
発展はしても進歩はしない典型だな。
293[非合法ながら堕胎手術を受ける施設:秘密病院]:2009/10/10(土) 14:52:00 ID:yYhCOuK9
[非合法ながら堕胎手術を受ける施設:秘密病院]
終戦直後、大陸からの引き揚げ途中にソ連兵・中国人・朝鮮人に暴行・強姦された女性たちがいたということは
紛れもない事実である。

外国人からだけではない。同じ日本人からも暴行・強姦、あるいは自分たちが無事帰国できるよう外国人に
人身御供として差し出された日本女性もいた。

そんな被害女性たちの妊娠を“不法妊娠”として、日本政府は密かに九大医学部に密命を出して堕胎させた(国立療養所内)
当時は厳密な堕胎罪が存在しており(現在も堕胎罪はあるが)、どんな理由があろうと堕胎は公然とは出来なかった。
日本政府が秘密裏に堕胎をさせた理由は、名目は性病蔓延阻止だったが、実際は民族純血主義によるものだった。

一方、人道的見地から堕胎罪(医師免許剥奪)を覚悟で、被害女性たちの将来のために堕胎を行っていた医師たち
(もと京城大学医学部)がいた。それが二日市保養所(済生会二日市病院)だった。

両秘密病院で堕胎した女性たちの数は、現在残っている資料だけで三千人を超える。

心も身体もボロボロで引き揚げてきた女性たち。
そして引き揚げ港に着くと同時にトラックに乗せられ、堕胎秘密病院に運ばれていった女性たち。

彼女たちがその事実に口を閉ざし、誰にも語ろうとしない、ましてや被害者として名乗りでないのも当然だろうと
私は感じている。

当時、二日市保養所で看護婦だった人も、事務方として当時のことを見てきた人も、そして私も、願いは一つだ。

二度とそんな時代にもどらないように・・・
二度とあんな戦争が起こらないように・・・

そのためには、戦争の悲惨な事実を語り継いでゆくしかない。
http://uraji.paslog.jp/article/710540.html
http://see-saw.way-nifty.com/diary/2008/07/post_1bac.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942785
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954561
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 14:55:03 ID:pJKi8ruu
>>276
28号までは全部爆発していた!という恐ろしい開発形態だった所も昔あったような。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 15:12:46 ID:vlYJwCFq
羅老1(KSLV-1)の2号機と
羅老2(KSLV-2)の1号機ってのをごっちゃにしてる人が多いね
KSLV-1の2号機なら順調に行けば来年打ち上げ予定だろ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 15:25:23 ID:I7hktyK5
ややこしいな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 16:54:12 ID:JD1bWiVo
鳩山総理にお願いするよ俺は
韓国に日本のロケット技術を移転してくれと
友愛で実現するだろ

苦しんでいる韓国を鳩山総理は見捨てない
もちろん日本の金で事業を進めていく

298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 16:59:45 ID:V1YbR+dD
>> 297

鳩「韓国の衛星は日本のロケットで格安で打ち上げてあげますよ、あっはっは」

くらい、相手のホンネを無視して発言してくれるかもしれない。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 17:07:32 ID:OCJ3HIkU
鳩山なら、謝罪と反省と賠償約束した上、日本全土を差し出しても驚かない
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 21:38:03 ID:T9KNkfps
日本に頼るなよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 21:44:33 ID:n6j67J9Y
ミサイルに転用できるノウハウを得た瞬間に

豹変するのがチョーセン人ですぞ

技術移転はくれぐれも慎重に
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 21:47:48 ID:qHhIXfiv
お前らは運河でも掘ってろという神の意思の表れじゃねーの。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 21:50:47 ID:MNr60TN9
つか
>羅老1号を追加で打ち上げた後
って、普通の感覚だと次が2号のような気がするんだが、
失敗隠匿の為に意地でも1号って事で進めるんか?
チョンらしいなぁwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 22:07:30 ID:4mfdV2p9
韓国はほんと無駄金を使うね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 22:18:22 ID:w8Pp1BSX
なんでロシアのせいになってんだ。
失敗したのって韓国担当の上段にあるフェアリングじゃなかったのか。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 22:33:09 ID:oEyieM6Z
>>301
手に入れても活用とか応用とか出来なさそう
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/10(土) 22:52:20 ID:I7hktyK5
>>304
最終的にはチョッパリに払わせるからケンチャナヨニダ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 01:10:39 ID:oDjofsG8
死人が出る前に止めといた方が良い。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 01:17:15 ID:NwxmqAlC
>>1
まぁそう落ち込むなよw
1国で造船半導体から宇宙まで全部やろうなんて先進国でも無理w
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 02:45:42 ID:0eJHR+Wi
>>309
あるじゃん連中のすぐ隣にw
311イムジンリバー:2009/10/11(日) 02:53:27 ID:0m9xDBR6




 はいはい、みなさーーーん、韓国のこと、心配している時ではありませんよーww

 民主党の日本版NASA構想 = 宇宙版東アジア共同体構想

 「日本内外に、各国が共有出来る発射基地や宇宙施設などを建設する。」

 これ、どういう結果になるのか、もう目に見えていますよね。

 最初の基地は、韓国の、この基地が適切かも知れません。日本は、漁協が打ち上げ反対していて、新たな基地建設は不可能です。

 誰がやるって?

 日本以外に、目だった宇宙開発をやっている国なんか、無いじゃないですかアジアに。

 中国がまともに技術や施設を無償提供するはず、ありません。

 もう、日本しか居ないじゃないですか。

 断っておきますが、あくまで共同利用、ですからね。
 
 関係は対等。日本が基地を建設する?
 どうぞ、ご勝手に。
 では、私は、それで行う科学実験装置「独島システム」の開発を進めます。
 日本は共同研究者としての参加が可能。
 場所は、ISSー日本棟。
 運搬手段は、H2B-HTV二号機。
 実験者は、イ・コサンパイロット。ロシアで訓練を修了しています。

 

 



312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 02:55:57 ID:RLBIIkWJ
これが何十年もしたらロシアにポンコツを無理矢理押し付けられて、そのせいで
韓国のロケット開発が何十年も遅れたって教科書に載るんだろうなw

韓国人の辞書に自己責任って言葉は無いのか。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 03:01:46 ID:noLoG/Sq
技術従属wwwwwww
感謝の言葉の前にこれが来るから韓国ウォチはやめられんwwwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:13:46 ID:xwkZPJMc
どうでもいいけど、ロシアやアメリカも
ドイツからV2ロケットの技術をパクッたんだぜ。
それが源流。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:34:36 ID:WASCyy0x
>運搬手段は、H2B-HTV二号機。

チョンは気密隔壁無しでも平気ってかwwww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:37:29 ID:P4y6jOq+
ノーベル賞とったヒトの銅像の台座を用意しているお国だから
宇宙センターにハリボテでもおきゃいいんじゃね。
あ、ロシア製か。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:41:31 ID:WASCyy0x
V2って衛星打ち上げできたっけか?w
つか韓国の失敗はロケットの運用自体より、
衛星投入時の独自ギジュチュの失敗なんだけど
そこを無視してる内は何度やっても失敗するだろうね
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:41:32 ID:5zk9yNJ5
>>314
衛星投入能力に満たないV2から改良,開発を重ねて衛星投入した国々と
はなっから完成品をパクろうとした国を同列にするんじゃねぇ。

まだ北の方がスカッドからICBMを開発しようとする意思を持つ分
まともだと思うぜ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:46:42 ID:WASCyy0x
技術の咀嚼が完璧なら朴ろうが独自だろうが大して意味は無い
そもそも韓国にはそれが出来ていないってのが問題であって
嘲笑の種であることを理解できてない
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:49:45 ID:MDAX8cDj
とうとう技術従属になっちゃったんだ
次は技術侵略ってとこかな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 04:56:16 ID:LEp4XJ0J
ロシアのせいはもはや既定路線なのか……
本当にネタにソースがつく国なんだな
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 05:09:09 ID:LWueSocn
ロシアの思い 韓国からお金を長く吸い上げる

韓国人の思い 技術は盗める 安い買い物

ロシアを甘く見た 第二のKTXと同じ 
鉄道のKTXは物残るがロケットは燃え尽きた。 
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 05:19:41 ID:PB9SoInU
こっちみんな
中国に頼め
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 05:22:42 ID:8MWnAV8+
嫌いなら日本に頼らず出し抜いてみせろよ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 05:44:52 ID:pCwKu90+
結局、朝鮮人は自分でなにひとつ開発できないんだねw 
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 07:48:00 ID:7nyvOuPp
アジアで日中印がロケット打ち上げをしているぞ
→ウリナラもすでに誇らしい自主開発をしたニダ

計画に遅れが出たぞ
→実はロシアとの共同開発だったニダ

打ち上げに不具合が出たぞ
→実は一部ロシアの機体を購入したが露助が何も教えてくれなかったせいニダ

失敗したぞ
→ロシア製ロケットじゃやっぱり駄目だったニダ。ウリナラ式自主開発ロケットを作るべきニダ ←今ここ

未来予想図2019年
開発に遅れが出たぞ
→1号での遅れがきいているニダ。あれはロシアがウリナラの宇宙強国になる力を恐れて仕込んだ罠ニダ

開発が難航
→テレビと半導体(実はDRAMだけ)で世界に指令するウリナラのギジュチュがあればロケットなんて出来るはずニダ

打ち上げ失敗
→日帝が地面の「気」を殺す杭を打ったせいニダ。謝罪と賠償を(略

  
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:24:12 ID:pv3Ote9o
独自開発をせずにロシア製を使ったのは馬鹿チョン特有の基礎を飛ばして目に見える成果を欲しがる9cm思考によるものだろ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:29:42 ID:UaB/YmaK
チョンは9cm先にしかテレポートできない超能力者w

壁すら抜けられないw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:33:15 ID:Jz3aHS5s
これってロシアの一段目が失敗の原因じゃないだろ
朝鮮人って物凄いな
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:38:23 ID:PkMAWXhw
殆どロシア製だから飛んでたのに頼らないの?wwwwwwww
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:45:28 ID:Jz3aHS5s
そもそも1段目は外国製とか例があるの?
インドでも中国でもあの北朝鮮でもコピーとか改良型で国産でしょ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:51:48 ID:DW75xch3
日本初の人工衛星打ち上げは1970年。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 08:56:37 ID:I7zbzYH7
失敗の原因は明らかに9cmロケットの皮がウマく剥け
なかった事、露のRD191は仕事し昇天。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 09:06:24 ID:82WfkcLs
>>331
あんまり例がない。
一段目を外国製にするぐらいなら、打ち上げそのものも外国でやってもらう。

韓国のように一段目は外国製、二段目以降も外国の設計、発射システム・管制システムまで
外国任せで立ち入りできない状態で打ち上げして国産と言い張る国はない。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 09:07:23 ID:twIKrjyT
次は中国に従属するニダ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 09:43:05 ID:exGcjgFG
>>334
元々一段目をパクる計画だったからなあ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 10:14:05 ID:UNWjoD38
>>336
それをガッチリガードしたロシアはさすが恐ロシア。
日本じゃできないだろうからねぇ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 10:19:34 ID:twIKrjyT
>>337
そりゃ、秘密ごとは友愛の精神に反するからね。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 03:47:37 ID:1OsZlY/a
>>337
>それをガッチリガードしたロシアはさすが恐ロシア。
ソ連時代は、アメリカと先端技術のスパイ戦をやってるんだぜ。

ヘコリアなんて目じゃねーぜ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 03:54:55 ID:RV/6pW5w
>>334
余りの慌てぶりに笑いが止まらん。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 03:58:15 ID:8TQ0/syh
成功するまで1号だと言い張るんだなw
後三回位は失敗する予感
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:10:54 ID:oPK3MEm9
>>1
>>民主党の金椿鎮(キム・チュンジン)議員は「国内基礎技術の研究費を十分に投資しなかったことで失敗した」とし

↑この「投資すれば何でも発展する」っていう発想が韓国らしいw
彼らに「何故日本は発展してるの?」とか「どうして日本は技術力あるの?」って質問すると、必ず「日本はお金が有るから」
ってマジな顔で答える。でも絶対「どうしてお金がるのか?」と言う事は考えないw

ある国留学してるとき、入学前の留学生向け英語クラスで先生が「この辺で評判の良いレストランと言えば日本食レストラン
が多い。なぜ?」と問うたら、韓国人学生が悔しそうな怒りを込めて「広告費に一杯お金を使ってるから!日本人は金持ってるから!」
と言い放ったのを思い出した。でも先生に「その広告費を証明するエビデンス(証拠)はあるの?証明するエビデンスや
リファレンス(参考文献)のないタダの感想は大学では意味が無い」と言われて顔真っ赤にしてたのを思い出したよ・・・
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:25:54 ID:zBPLDiUl
>>1
とうとう泣きが入ったかw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:30:29 ID:xaHm2VI0
李大統領「韓国、10年以内に世界7大宇宙強国に」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=116547

10年以内に二発目の発射すら危ういのに10年以内に宇宙強国ってwwwwwwwwwwwwwwwww
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:41:54 ID:fjA+8fOK
日本に擦り寄って来る気だぞ。全力で蹴り返せ!
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 04:58:45 ID:WQE2ZKcR
「日本が韓国に技術供与」と冗談でも発言する馬鹿がホロン部以外にもどのスレにもいるようだけど、その種の発言をしないと死んでしまう病気にでもかかってるの?
もっと意味のある発言をするか、できないならROMだけしてたらいいんじゃないか?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 05:20:19 ID:226KjNoZ
ロシアは良い実験が出来て良かったじゃんwwwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 05:33:42 ID:/iEnGmny
>>1
ロシアだけの部分は上手くいったんでなかったんじゃ?

優秀なウリナラが開発から抜ければ、上手くいくんじゃないんかいな。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:23:48 ID:BccMOb2M
世界の宇宙ロケットはほぼ全て
フォンブラウンのV3ロケットを
始祖としてるわけだが

ペンシルロケットから始めた
糸川ロケットだけは別系統だったんだよね

350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:25:35 ID:jEVbJB6R
まるで、失敗はロシアのせいだとイワンばかりの見苦しさ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:25:41 ID:BccMOb2M
>>349
V2だった

仮面ライダーかよ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:26:21 ID:luhfBtf1
なるほど、だから木星に行く奴もフォンブラウンなんだ
なーる
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:28:52 ID:ujskf2WC
V3も作って田野かと一瞬びびった。
知らない世界ってあるからな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:29:14 ID:ZFURCRSv
>>344
元々ロシアとは2回の打ち上げ契約(失敗すれば+1回)なので
一応来年の5月に前回と同じロケットを打ち上げる予定、
その後の計画は白紙状態だけどね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:31:14 ID:Do+ozSXA
諦めて
歴史記念館に変わるかもw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:33:52 ID:6ibg9pjm
>>342
「お金を出せばレストランの評判が良くなる」と考えるのが
韓国人らしいね、
日本だと「美味しいから」と思うのだが。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:35:12 ID:zuXeAL/p
税金の無駄なんだから やめればいいのに!
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:35:48 ID:6ibg9pjm
>>345
弾道ミサイルの拡散に立ち向かうためのハーグ行動規範
http://www.mofa.go.jp/Mofaj/Gaiko/mtcr/hcoc_gai.html
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:41:43 ID:gtsDWyeA
>>356
>お金を出せばレストランの評判が良くなる」と考えるのが韓国人らしいね、

なにそのニポンのマズゴミっぽい発想はw やはりやつらと同類なんだよね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:43:04 ID:1OsZlY/a
>>356
>「お金を出せばレストランの評判が良くなる」と考えるのが
>韓国人らしいね、
ミシュランに相手にされなかったアレ?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:47:37 ID:eSz0deKD
福島とか千葉とかっていうのは「試験問題垂れ流し左翼教授」
のインチキ司法試験で資格とってきた連中だよ。

362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:50:23 ID:YOrdtx7A
バカでも製鉄できる製鉄所を作り、アホでも造船できるドックに供給し、
船を売ったお金でバカでも自動車や半導体や液晶を作れるラインを買って
きただけだから、技術開発なんて実際やったことないのでは?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:51:02 ID:V9+50+40
在日どもコメントは?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:53:19 ID:cbKo7s6S
>>362
>技術開発なんて
トンスル製造技術
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 06:53:31 ID:fCD6Z/Jt
ロシアの開発したロケットを韓国純国産ロケットと吹聴して回った赤犬が
違うことをほえ始めた
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 07:02:34 ID:Rnk+42Co
つ●
367危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/10/12(月) 07:08:21 ID:PLIXPYNM
今更ねぇpgr
368危篤前 ◆.Epg0LIz3Q :2009/10/12(月) 07:09:04 ID:PLIXPYNM
あ〜、今年の税収6兆円くらい減るようなのでチョンチュンに援助はさせられません。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 07:25:59 ID:MO4oJviz
これだけ好き勝手に言われてロシアがリアクションしないのが不思議。
でもまぁ、これでもうロシアが韓国のロケットに関わることはなさそうだな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 07:28:50 ID:TAaFLGPc

成功してたら、ウリナラの独自技術で宇宙開発大国入り世界が認める。

失敗したのでロシアのせい。

何回も直前に打ち上げ延長したが最後はしっかり失敗する。
失敗しても、一部成功とは!

371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 07:45:30 ID:bQmsuNQk
>>342
まぁ実際に投資額が二桁は足りてなかったけどね。
金もないし技術もないんじゃ出来るわけがない。
国民の命まで削って金作ってる北の方がその意味ではマシ。

>>353
V1からV3まであるよ。

V1は世界初の巡航ミサイル、
V2は世界初の弾道ミサイル、
V3は世界初の多薬室砲。

V1とV2は実用化されたが、
ナチスドイツの世界一位イイイの科学力をもってしてもV3は実用化出来なかった。

因みにVはドイツ語で報復兵器(Vergeltungswaffe)の頭文字。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 09:17:00 ID:GNzBPQrV
これは酷いww
さんざん世話になっておいて「おまえら、もうイラネー」かよ。
ほんと、どうしようもない連中だな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 09:18:12 ID:Ha2npukP
>>1
教えてもらってる身分のくせに従属させられてるとはまた思い上がった言い方だな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 09:34:10 ID:rp61q1aW
在日の諸君は紙飛行機ぐらいは作れるだろ?
祖国のピュアなチョン助どもは、それすら作れんのだぞw

モノを移動させるには、なにが必要かを紙飛行機を使って
教えてやれ!

クズでも多少は尊敬を得られるぞwww
375腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/12(月) 09:58:13 ID:+ys28uwd
まずはコーラとメントスか、給湯器でロケットを作れ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 12:43:54 ID:iC8fjbfg
>>375
給湯器ロケットの画像くれー
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 15:40:55 ID:UaYJaEL4
>>360
ミシュラン相手にもなんかやらかしたのか
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 22:39:39 ID:K/RPSku2
ミシュラン本社に貴社が乗り込んでいって韓国版ミシュランは出さないのかと迫ったが
あっさりと予定は無いと言われた
東京香港についで京都・大阪版が出るのが悔しかったらしい
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 22:51:54 ID:WsQzCIBh
>>378
自分から押しかけるってのがまた韓国らしいな…
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 23:22:38 ID:jSSA5+ma
まぁ正直 関西版ミシュランは老舗組 ほとんど掲載拒否だろうからあまり期待できないな
ひょっとしたら 鶴橋の焼肉屋あたりが無印で載ったりなんかしてw 旨いとこは旨いからね
今のうち頑張ってホルホル準備しといてくれ


残念ながら日本の焼肉は豚じゃなくて牛なんだけどねw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 12:31:22 ID:eyvItu6l
>>99
そうそう。
俺もこれのソースずっとまえから探してるんだけど見つからないんだよ。たしか
「わが国のギジュツ者は優秀だから3年で同じ物を作れるニダ」→宇宙軍創設
の流れだったはずw
でもロシアに持って帰られちゃってショボーンw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 13:12:04 ID:+M7JEYSC
一方日本は民間企業がロケットを作った
http://ja.wikipedia.org/wiki/CAMUI%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
アメリカに至っては
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B31
機動打ち上げ能力のあるフル規格のロケットをミサイル技術やエンジンまんまの技術を参考にせずに1から作ったんだぜ?

日本は新しいけど信頼性や安全性が高いと期待されてるしくみだし、アメリカもケロシンと液体酸素、しかも「古臭い」ガスジェネレータ方式だ
スペースシャトルもH−2も「やってる事は普通の打ち上げロケットなのに性能優先しすぎ」って反省があったのにそれを参考にしようともせずいきなり高性能ロシア製エンジンをパクろうとしたとかもうね…
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 15:26:11 ID:OVZtsArn
ttp://image.blog.livedoor.jp/meguming2/imgs/1/b/1b156569.JPG

ヨン様プロデュース高級ディナー
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 15:38:45 ID:JxjRgun5
>>381
>>244がそれでしょ
で、ロシアに警戒されて地上燃焼実験は延期+引渡しもされず
だから打ち上げ直前に燃焼実験をやる羽目に
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 15:58:03 ID:1CK7hLmK
>>384
ロシアでやった燃焼試験はRD-191。
なのにRD-191の試験をもってRD-151の試験も完了したという謎。
どうみても、RD-151はRD-191の出力を絞っただけで全く同じものだったように思う。
開発が難航しているエンジンを韓国の金で補ったのが真相だったのでは?
旧式だと言って文句を言っていたが、実は一度も飛んでない超最新型だったとかw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 16:10:16 ID:21Crp3qd
>>385
いわゆるヒトバシラーか
387スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/13(火) 18:08:26 ID:Of7wVbuo
>>379
あの国は昔からそうだw

サンフランシスコ講和会議に自分から乗り込んで門前払いにされたりwww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/13(火) 20:16:21 ID:VV3LLuwZ
>>387
そういえばそうだな
ハーグの屈辱wもか
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 01:21:05 ID:zZvvcz4t
>>1
羅老宇宙センターの敷地と施設は無用になる雰囲気。

テコンVの模型ここに建てればいいんじゃね?
発射台で支えれば倒れる危険性もちょっとは減るでしょ?
有効利用じゃん。
390スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/14(水) 16:59:29 ID:hWKJ6w9X
>>388
きっと記録に残ってないだけで、もっと昔から色々やらかしてるに違いないwww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/14(水) 17:17:17 ID:H+lQ6gE5
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 09:33:11 ID:eoHfv+tW
ロシアに手伝ってもらいながら衛星一つまともに打ち上げられない国。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 09:55:22 ID:RQUJblcA
得意のおんぶに抱っこロシアに
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 09:56:35 ID:LcdCJYNF
従属もクソもお前ら何一つまともにできないじゃん
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 10:02:05 ID:PPsW0kD4
ものすごく精度も費用対効果も悪い100kg爆弾でカンガルー国を爆撃して、
いったい何がやりたかったんだ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 10:34:51 ID:q6mbtunq
>>128
基本が盗人根性だから、契約になくても盗むつもりだったのでしょうね。
さすがにロシアは見抜いていたって所か。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 11:28:28 ID:ZLmgLtsK
相変わらず一度凹むと継続の意志が挫ける民族だな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 13:46:57 ID:ZuNeuYhM
挫けるっつーか、ベンチマーキングがうまくいかなかったからこその
冷静な分析じゃなかろうか。もっと予算くれというアピールかもしれんが
399スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/10/15(木) 15:53:24 ID:HN6phnwE
>>398
最初っから自力でやる気なんかないからなwww
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 01:50:17 ID:nWpZN4oy
それがチョン
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/16(金) 02:16:34 ID:7iJy/0PA
たしか最初は自力開発してたでしょ
3分であきらめたようだけど
402イムジンリバー:2009/10/16(金) 03:18:45 ID:9glt8csd

安物買いの銭失い。

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/17(土) 17:36:32 ID:Mt+DxFd6
失敗の原因としてロシアは関係ないな
中国だってロシアの技術で有人宇宙飛行を実現してる
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 06:45:18 ID:hoOAyKMT
>>401
>3分であきらめたようだけど

一事が万事、その繰り返しか・・・w
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 07:12:06 ID:b0To4sHR
己の身の丈を知れが!馬鹿チョン!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 07:22:31 ID:AIPX3vmm

韓国が、どう頑張っても無理だと思うよ

HTV技術実証機/H-IIB試験機クイックレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Nj8jgKmTs8Y
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 08:09:14 ID:2xGWLSUa

昔は世界一のロケット大国だったニダとホルホルしてたのに。

408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 09:12:09 ID:ztnurgFp

 もうこうなったら、あの世界初の何連発とかの花火乱れ撃ちにしたら?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 09:21:46 ID:qii5I7tu
大統領が優秀なのかな
永遠の10年を言わないなんて
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 09:51:15 ID:RgRObvbo
>>1
大丈夫。。替わりに、日本のロケット産業のっとりますからw
幸い、日本の宇宙産業関係者は、特アに優しい方々ばかりですし。。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:04:39 ID:NWyNHnax
>>410
無理だよ。日本のロケット技術はアメリカとの協定で他国に技術移転はできない。
韓国は日本に敵国発言したので、兵器関連と目される産業に関しては投資自体も制限を受けてる。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:15:36 ID:9yevrtUu
しかし韓国は大金持ちだな、羨ましい
世界中見ても、ロケット発射基地を使い捨て
出来るのは、韓国ぐらいだろう。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 10:50:47 ID:nknsW2b0
タイの農村に教えを請えばイイよ!
ttp://www.ntv.co.jp/q/oa/20070520/01.html
日本人も教えてもらったよ!
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:04:53 ID:G86rr/jC
この前飛ばしてたロケット花火を大きくすれば良いだろ?

全長200mのロケット花火でも作れ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:05:35 ID:/ibMmC85
宇宙窃盗コ・サン
窃盗により韓国人初の宇宙飛行士の資格を奪われた男
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:16:42 ID:9oJXbMTj
朝鮮人には無理でしょ。

なぜそんなに無理するのか不思議??
417(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/10/22(木) 11:19:24 ID:zXVVD8xq
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了で…
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/   すみません
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、    始まってませんでしたか
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:19:45 ID:481BjAgS
× 宇宙飛行士
○ 宇宙観光旅行者
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:24:16 ID:wXWprjBY
>>386
RD-191を使えるならメリット大じゃん。
日本のNロケットはこれよりも遥かに米におんぶに抱っこだったからね。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 11:25:38 ID:Pn2npNQY
朝鮮人はもっと謙虚になれ。それができるならなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 13:34:36 ID:481BjAgS
> RD-191を使えるなら

ブラックボックスの完成品を2機だけしか引き渡してもらえないんだから、使ったら終わりで
こういう仮定は無意味なんだけど、チョーセン人には理解出来ないか。。。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 07:36:33 ID:3v+VlIj+
一方日本は
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013291981000.html

、オービタルサイエンス社のカール・ワルツ副社長はNHKのインタビューに対し、「今回の技術は、日本が世界をリードしている。現在進めている宇宙輸送船の開発の期間やコストを抑えるためには、購入することがベストと判断した」

日本も同じニダ!とか言ってたバカはどうすんの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 08:16:04 ID:914CyHfP
>>1
ポイントは良く乾燥させてから打ち上げる事。湿けってたらだめだな。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 09:02:42 ID:ymmx7WfQ
つまり金をドブに捨てて、恥を買っただけなの?

馬鹿なの?朝鮮土人なの?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/23(金) 09:10:19 ID:scp4Ek5B
こんなことやってる場合か、キチガイども

さっさと金返して、迷惑かけずに滅びろ、ボケ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:37:10 ID:+zfDgbS7
>>419
>RD-191を使えるならメリット大じゃん。
燃焼実験を国外で実施されて、しかもそのデータもろくにもらえないのを、
「使える」って言うのかい?
データないから、改良の余地もないじゃない。

製品輸入したとか言うのならならまだしも
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/24(土) 10:48:26 ID:+zfDgbS7
>>1
各議員がここぞとばかり、ロケット製造に関する問題点を挙げているようだが、
当時、この計画(ロシアエンジンの採用)が出たときは、何も言わずに一緒になってホルホルしてたんじゃないのか?

「川に落ちた犬は、棒で叩け」が国民性の国ならではですかねぇ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>427
失敗するとここぞとばかり結果論で叩くのが韓国人。
やる前には誰も問題点を指摘しない。