【日中】日本のコスプレが大人気の漫画祭会場、伝統衣装「漢服」には、それって何?―広東省広州市[10/07]
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 21:00:44 ID:LGeLpjlm
国境などはっきりしない時代だから、新王朝になっても、
自分は呉の国の人間だって来ることはあるんじゃないの?
あるいは、来るまでに流浪していて時代がずれるとか。
現実に呉服って言葉がある以上、何らかの関係があったのは間違いないのでは。
>>608 うんわかっちょるw
三国の呉でないのは確かだし。
ただまあ、呉とか言われた時、それを国家としての「呉」と思ってはいかんちゅーことだなw
613 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 21:20:39 ID:euEMr8ZS
写真を見た瞬間、僕の口から出た一言葉…
⇒“Oh my god!”
(訳は分からんが出ちゃった。)
614 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 21:23:55 ID:xatehDI0
>>609 多分、彩雲国物語のキャラが着てるのが一番近いと思う。
615 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/17(土) 21:53:01 ID:YGXODOaZ
>>614 それのコスプレって言えば良かったのにな
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 21:57:00 ID:OKqk6X6P
>>515 古墳時代の服装は古墳の装飾や埴輪、遺物などから再構成されているぞ。
漢服は中国の少数民族の服の一種みたいに思えた。
ミャオ族とかトン族とか派手な装飾除いたら、
黒ベースの着物みたいな構造の服着ている人いるし。
広州からバスで10時間かそこら北上すれば、
伝統衣装を着て生活してる人いるんだが、和服って思っちゃうのか。
618 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/17(土) 22:04:07 ID:YGXODOaZ
ミャオ族とかの衣装って縄文時代の土偶の衣装に似てない?
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/17(土) 22:21:29 ID:SRxnVQFg
人民服はどうしたんだよ>シナ
億単位のコスプレだったろ?あれ。
YMOのコスプレだといって人民服を着ればいいのだ
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 08:00:32 ID:p49pT74s
>>608 君が515と同一人物なのは明らかだけど、何故バレバレなのか理由が解かるかい?
622 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 08:09:35 ID:tSEuNogE
屈原といえば国傷は神詩
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 09:23:04 ID:uy3DIaiY
<ヽ`∀´>漢服の起源は韓服であり、漢字の起源は韓字、漢方の起源は韓方ニダ!
つ[漢城]
つ[漢江]
<#`д´>よ…余計な事を言うなニダ
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 10:06:34 ID:W3NFxz9Q
>>605 グロ注意
>これってなんてコスプレ
日本語でおk
625 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 11:24:59 ID:Bw3Yqodq
そもそも「漢服」が変換して出てこない時点で(ry
626 :
(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/10/18(日) 11:32:51 ID:8bsfFgZS
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/10/18(日) 11:40:21 ID:BisNto5u
岡田とハトは人民服がよく似合う。
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 11:41:00 ID:i5BZLDgU
日本人のO脚、中国人の真っ直ぐで綺麗な脚・・・
日本人は恥ずかしくないのかな?
日本の糞コスプレよりとてもいいじゃん
自国の文化を敬愛出来ないって情けない
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 11:44:48 ID:ngqnncx6
>>628 中国人て一くくりできるのかね?
そもそも。
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 11:48:30 ID:FzxDb67W
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 11:52:53 ID:ngqnncx6
>>629 趣味のコスプレと民族の歴史の伝統衣装を同じレベルでかたるなよ。
>>1 返答からして間違ってるだろ
日本で同じようなことしたら「それってなんのキャラ?」だな
635 :
腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/10/18(日) 15:42:15 ID:scske3p9
>>634 中国人が日本のキャラや日本発祥のコスプレをして楽しんでるけど、中国伝統の衣装は知らんって事。
636 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 15:54:30 ID:bKLmtyH5
>>617 和服に似ているといえばチベットの民族衣装だろう。
>>635 中国がそういう伝統服を使ったアニメつくればいいだけの話じゃね?
武侠ドラマ人気あるんだから、そっち方面のコスプレも結構あるでそ
639 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 18:34:16 ID:PDNur+gt
>>639 「もののけ姫」のアシタカの村の住人の衣装って、たしかそっち関係の民族衣装を
モチーフにしているんじゃなかったっけ?
641 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 18:40:13 ID:ngqnncx6
>>637 前時代の文化や社会制度を否定してできた共産政権だからな。
へたにはつくれないんじゃね?
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 18:48:08 ID:PDNur+gt
>>640 蝦夷じゃね?
チベットをモチーフにしたなんて初耳。
>>642 参考にしたのはブータンの民族衣装じゃなかったっけ?
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 19:22:05 ID:PDNur+gt
>>642 ま、パヤオはかなり自由奔放にあちこちからモデル探してくるんで
設定がエビスでも服装がどうかはわかんないけどねーw
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 21:44:15 ID:PDNur+gt
>>645 こっちの方がいいか↓
蝦夷
古代、大和朝廷の支配に抵抗した民族(後にしだいに朝廷に恭順していき、日本人に同化していった)。
村長の祭事を行う際の衣装や、東北のマタギにも似たアシタカの衣装などから、
縄文時代の文化を色濃く受け継いだ人々を想定していると思われる。
作中では東北地方の山奥に潜み、ひっそりと暮らしているものと思われる。
そういえば、ブータンやチベットをモデルにしたって話はどっから出てきたの?
648 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 22:42:24 ID:axUJI5EU
そもそも、「もののけ姫」「ブータン」でぐぐるとブータンの民族衣装を参考にしたという記載が結構あるのに
こいつら調べもせんのか?
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 22:53:04 ID:8yFwXnsC
ミニスカかスリットで人気爆発
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 22:56:42 ID:PDNur+gt
651 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 23:02:19 ID:PDNur+gt
>>648 ようつべ見た?14まであるし。
そこまで見る気ないw
652 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 23:02:35 ID:1Bzv1BAB
たしか、エミシの衣装については歴史的な資料が全く無いから
パヤオがブータンの民族衣装からインスピレーションを得て
創作したって話だったんじゃね?
他の連中の衣装はそのまま当時の日本人の衣装を参考にして
作っているだろうし。
ウクライナ・ロシアの10代の少女は
世界一美少女でしょう・・
しかし
その後の老け具合の早さも世界一
と聞いてるがw
て言うか体型が大きく崩れて
見る影もなくなりそのギャップの大きさが
世界一なんだろうなw
654 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 23:21:04 ID:n/G0r1qI
>>107 十二単は絹だよ。
美術館の展示とかで、しっかり絹って表記されてる。
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/18(日) 23:38:39 ID:6WUUn3TS
漢民族の民族服は 中山服(人民服)って支那中共で決まってるじゃん
漢服きてるやつは 反体制分子で走資家なので弾圧でしょ トー然
656 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 08:48:57 ID:RHacI/gb
>655
大丈夫だよ、中国共産党がつくったコスプレ衣装なんだから
>565
>2003年11月22日が「漢服」の始まりであり起源。
十二単が軽かったのは今の品種より細い糸を吐く蚕を使っていたからだよ
だから表白裏赤で桜重ねとか呼ぶ
裏地が透けるからね
源氏物語絵巻なんかもよく見ると裏地が透けてる
658 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 21:33:39 ID:RHacI/gb
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/20(火) 23:58:47 ID:0ypjR7Yi
>>657 在来種の蚕は小さいらしいね。
小さいから繭も小さく、糸も細い、取れる生糸の量も少ない。
だから今では外来種や交配種の蚕が多いんだと。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>1
の写真のコスプレを見ての疑問
何故に黒帽?回教徒?
まあコスプレだから意味は無いのだろうけど