【中国】「設備は一流だが、撮影は三流だ」 CCTVによる建国60年軍事パレード中継にネットで非難相次ぐ 台湾紙が報じる[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加

設備は一流、撮影は三流 CCTVの中継のひどさに大陸の網友が大騒ぎ
---
北京の「大閲兵」が幕を閉じたばかりだが、
これまで「毒舌派」と称されてきた中国の網民たちからは、
新たな論戦がすぐに引き起こされている。
攻撃の対象は大閲兵を中継した中国中央電視台(央視/CCTV)の
プロデューサーと撮影スタッフだ。
大いに不満を抱いた網民からは、CCTVについて
「設備は一流、解説は二流、撮影は三流だ」と強く非難した。

網民のCCTV「大閲兵」中継に対する強烈な反発を招いたのは、
CCTVのテレビ中継がしょっちゅう「城楼の上の指導者」を映し、
軍隊が整然と行進する要の場面が何度も切り替えられてしまったことだ。
また、CCTVは先頭ばかりを映して全体の迫力が分かりづらくなっていた反面、
梯形編隊の目印となる兵がきちんと揃っていない場面を露にしてしまっていた。

大陸の主なネット掲示板で最近注目されている話題は、
このCCTVの中継技術に対する極度の不満の声が入り混じったものだ。
百度の掲示板では、さらに激しく盛り上がっており、「極悪非道のプロデューサー」、
「諸悪の大パンツ(*1)」などと、ある種の特別な「閲兵後現象」を形成している。

網友は「閲兵を見るというのは、一部分だけではなく全体を見るものだ」と、
指揮官ではなく全体の勢いを見たいのだと話す。
「CCTVにすっかりぶち壊しにされた!」と別の網友は次のような皮肉を言った。
「大閲兵の全体の出来栄えは、本当は建国50周年の大閲兵に及ばなかったんだ」と。

また、悲しみ憤る網民は、「三軍の儀仗隊が入場を知らせるため響かせた時、
指導者の顔を大写しにしていた。しかもいちいちフレームを固定し、おまけに10秒間もだ。
こんな撮り方は、大事にする国家指導者と国民を引き裂くもので、隔たりを生じさせるものだ!
貴方たちは知っているのか?」と語った。

★ ソースは、中国時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://news.chinatimes.com/2007Cti/2007Cti-News/2007Cti-News-Content/0,4521,50501454+112009100400498,00,focus.html (中国語・繁体字)

★ 訳註。
(*1) CCTVを指すネットスラング。CCTVの新社屋がそのように見えることから。

★ 関連スレ。
【中国】中国建国60年 最新鋭兵器で大規模パレード、建国60周年を祝う 当局動員20万人の招待客が会場
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254370042/
【中国】中国建国60年 10年ぶりの軍事パレードで「異質な中国」を国際社会に発信[10/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254416625/
【中国】愛国心を高揚する建国60周年記念の軍事パレード、何の価値観もない中国の象徴―米・ニューヨークタ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254480189/
【中国】中国建国60年 8割超の上海市民が軍事パレードを鑑賞、「すばらしい」と称賛 人民網[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254604069/
とか。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:34:21 ID:aC8gYLOe
さすがCCAVだな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:34:57 ID:K5EzBYMK
>>1
それ以前に北朝鮮ぽい雰囲気のしょぼい映像だった。
建国で軍事パレードする時点で三流ではなかろうか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:35:48 ID:k2Fjkuwr
たしかにパンツ(長パッチ)に見える。

http://rainbowrising.heteml.jp/CCTV.jpg
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:36:21 ID:IvaQpdBT
すげーなw
マスコミの劣化は海の向こうでも一緒なのなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:36:56 ID:dX4SKzJW
あの女民兵は本当に可愛かった
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:41:42 ID:rtpU3hKP
皆既日食のとき、硫黄島に居たカメラマンは3流だったな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:47:40 ID:5/yXo/sb
>>7
ミニスカ女兵士はよかったよ。やっぱ赤い制服の女民兵だな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:47:42 ID:HMfqycjz
中国ってすっげー軍国主義だな。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:50:10 ID:5/yXo/sb
次回の自衛隊観閲式の観閲官は鳩山だな。
前回は福田だったが。中国に負けないようにやれ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:52:23 ID:hZI7SG6p
4の一言でこのスレは終了
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 13:52:29 ID:uskHqwp6
どうせ訓練の時一通り撮らせて
軍上部であれこれ口出しして結局つまらんものになった
ということじゃね?

どの国でも一緒
役人なんて自分の被害が及ばないように無難なものを選ぶ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:01:42 ID:d7xd/B+X
台湾も、そこそこマンセーするようになってきたな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:02:43 ID:qjG8AbFg
おいおいw

一党独裁の中国なんだから
独裁者に媚び諂うのは当たり前だろ?
中国は共産党が人間で、それ以外は奴隷なんだから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:07:44 ID:VX8iA5gY
コキントーは軍人には似合わなかったな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:12:08 ID:e6wJD+ia
中華帝国主義の時代到来

中国は眠れる獅子かそれとも上辺だけ派手な眠れる豚か

それはまだ誰にもわからない

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:24:39 ID:JDyzJHpW
燃え尽きる前のロウソクは一瞬明るくなる
旅立つ前の癌患者も一瞬元気になる
ほ う か い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:27:44 ID:Qf53hyNm

人民は四流ですね…

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:29:35 ID:KdrR5trU
ぐんぐついっぱい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:34:21 ID:uQnvrp7b
>>5
CCTVの社屋ビル?
ロシアのキリル文字のДに見えるにょ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:36:37 ID:lipn7WN4
ベルリン五輪−ドイツ
モスクワ五輪−ソ連
北京五輪−シナ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:39:05 ID:3Bbub41e
>諸悪の大パンツ

wwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:46:28 ID:6d3xjuhW
パンツwwwwwww
これはいいセンスwwwwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:51:22 ID:P558AyTo
正直どうでもいいです
26見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/04(日) 14:56:07 ID:zE8vguno
>>11
そろそろ観艦式のシーズンな件。

「予算の無駄」とかいって、取りやめたりしてw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 14:56:40 ID:wlUOBXas
「経済一流・政治三流」とか 日本も20年前は言われていたらしい
28見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/04(日) 14:58:59 ID:zE8vguno
>>27
・・・今もじゃね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:00:01 ID:s3RaGB9s
目糞鼻糞
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:03:30 ID:XlTv3OdW
>>27
政治は素人の間違い
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:09:34 ID:R1YauISH
建国で軍事パレードは
「これからも軍事主義で行きます、そこんとこよろしく!」
のメッセードを全世界に発信した
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:10:18 ID:nJRkxdnb
>梯形編隊の目印となる兵がきちんと揃っていない場面を露にしてしまっていた。

これは自業自得じゃねーの?
逆ギレ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:14:51 ID:6gajR3BO
シナチークも贅沢になったもんだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 15:15:06 ID:Tp190HWo
自国の軍事パレードをマンセイしたいんだろ。
日本のネトウヨ並みの民度だね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 16:14:09 ID:U8QfnXEH
見た目は子供、頭脳は大人。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 16:23:18 ID:gpBSQwtx
どうせならCGにすりゃ良かったのに
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 19:47:57 ID:c9dZBDbr
>>2
CCAVを知ってるのはたいしたものw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 19:58:36 ID:jWIhE8Hv
中国のピークはこれからの10年だな。その先が恐ろしいな。専制国家はいったん後退し始めるとブレーキがきかない。
一気に国家分裂までいきそうだ。その時、あのパレードに参加してた兵隊たちは無惨に殺し合うのだな。
なるべく関わり合いにはなりたくないな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 20:00:41 ID:Euj7S70l
◆告白に全土が震撼!中央テレビ新社屋、実は「男女の性器」がモチーフ?―中国

2009年8月21日、中国中央テレビ(CCTV)の新社屋を設計した
オランダの世界的建築家、レム・コールハース氏が著書「Content」で、
「新社屋は『男女の性器』をモチーフにしていた」と打ち明け、
中国人の怒りを買っている。中国青年報が伝えた。

北京市東部の中央ビジネス区(CBD)でもひときわ目を引くCCTV新社屋。
その奇抜なデザインから米タイム誌が選ぶ「2007年世界10大奇跡の建築」に
選出されるなど、北京五輪のメイン会場「鳥の巣」や「ウォーターキューブ」同様、
「中国の台頭」を世界に知らしめる象徴と目されてきた。

それが「男女の性器」をモチーフにしているとあっては、
「民族の誇りと栄光」が台無し。

「外国人にはめられた」と中国全土を震撼させている。

同氏によれば、2つの建物が上部でよじれるようにつながっているメインビルは
「女性が四つん這いで下半身を突き出している格好」、今年2月に違法花火による
火災で焼失した付属ビルはずばり「男根」だという。

同紙は「決していやらしい意味ではない。『性器崇拝』は太古の昔から存在していた」と
苦し紛れのフォローをしているが、中国の建築界からも「けしからん」
「いかがわしい意図があることは当初から指摘されていた」などと怒りの声が噴出している。
(翻訳・編集/NN)

recordchina 2009-08-21
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34597
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/04(日) 20:04:59 ID:bQMopnDG
チャンコロはセンスないよ。

コンクリートビルの黄鶴楼のがっかりした出来には涙を催すw

支那人は人民服で自転車に乗ってろってことさ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
シナ人がもう共産党政府など相手にしていないことが映像から伝わって来たな。