【中台】「中国はもはや交戦相手ではない」、台湾の連戦・国民党名誉主席が米国での講演で表明[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「中国はもはや交戦相手ではない」=台湾の与党名誉主席が講演で表明―米国

2009年9月22日、台湾中央通訊社によると、台湾の連戦(リエン・ジャン)国民党名誉主席は
米国で行った講演で、「台湾にとって中国はもはや交戦相手ではない。
中台間は軍事面における信頼醸成措置(CBM)を推進すべきだ」と述べた。中国新聞網が伝えた。

連名誉主席は米メリーランド大学の招きを受け、「衝突から和解―中台関係の60年を振り返って」
と題した講演を行った。同主席は、中台関係は国共内戦期における軍事対立から87年の
親族訪問解禁、昨年の三通(中台間の直接の通信、通商、通航)実現を経て、
最終的には互いの信頼関係を構築する段階に入ると指摘した。

連名誉主席は05年に中国の胡錦濤(フー・ジンタオ)国家主席と会談し、
60年ぶりに中台の対話を再開させているが、当時の会談で「政治問題は遅かれ早かれ
直面すべきこと。その過程にはもめごとや困難はつきものだが、それを棚上げし、
共通認識を追及する」ことが確認されたという。

また、CBMの構築については「軍事ホットラインの開設や合同軍事演習など一歩ずつ
進めていけば良い。最終的には武器供給などについても話し合えるようになれば」との見方を示した。
(翻訳・編集/NN)

レコードチャイナ 2009-09-23 14:44:59 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35579

※依頼ありました(依頼スレ119、>>561

関連スレ
【台湾】馬英九総統、「国連復帰」を放棄−国連総会で復帰提案を提出しない方針[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251047977/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:08:19 ID:tsOxGWOY
そろそろ戦争かな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:09:37 ID:eIs8OT6w
あーあ、台湾落ちたか・・・
日本は軍事増強しなければいけないのに、友愛鳩ポッポじゃ・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:09:43 ID:5beZLgnv
ネトウヨ涙目
これも外省人の仕業ですか?(笑)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:11:08 ID:LmphFaNO
>>1
>最終的には武器供給などについても話し合えるようになれば
なんだって?
ウリは黒豹スレで「北朝鮮に輸出したら」って書いたけど、
台湾は本気なのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:12:17 ID:wupnGORW
中国はウイグル人とチベット人を虐殺するのに忙しいんだろ
ウイグル・チベットの虐殺終わったら次は台湾
それまでの猶予期間
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:12:28 ID:DToxUg8T
>>4
台湾人じゃないしな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:13:03 ID:NVBQMAMQ
>>4

金と経済
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:14:04 ID:tVb6ckvl
台湾国民にとっては死んでほしいくらい憎い馬でも国際的か中国的に見れば
「友愛」の大統領なんだろうね
馬鹿馬鹿しい
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:14:47 ID:O95/xnEY
へー、良かったんじゃねーの。
台湾もチベットみたいにならないといいけどね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:15:51 ID:Vnt6Xnxh
ん? 国民党は外省系だろ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:16:06 ID:xO1Mx+vM
ついに台湾も支那に取り込まれたか・・・。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:17:15 ID:POQOtirA
今のミンス日本を見れば台も期待するものなくなってこうなるわな。
本当日本もこの先どうなるやら……
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:18:23 ID:Sj+Wtpi8
国共合作して反日ですね、わかります
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:18:53 ID:r4qalF2u
コキントウがそれを言ったなら歴史が変わるけど
台湾側が言っても単なる願望だろうに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:20:02 ID:0RZMVJru

皆さん台湾人を誤解してます。所詮中国人ですから目の前に金をちらつかせたら
すぐ寝返りますから。

香港みたいになるから、みててみ。
17Ψ:2009/09/23(水) 19:23:17 ID:cchkqflZ
宮崎正弘の国際ニュース・早読み発行日: 2009/9/19によれば…。
---------以下---------------------------------------- 
胡錦涛、土壇場のうっちゃり。習近平の軍事委入りを阻止
  新彊ウィグル暴動の対応不手際を糾弾か? 王楽泉留任と引き替え?
****************************************

 第十七期四中総会で確実視された習近平の軍事委員会副主席入りは実現しなかった。
 多くの華字紙の予測もはずれた。
-----------以上抜粋---------------------------------------


中共内部では胡錦涛が江沢民派の習近平を遠ざけたみたいだな。
胡錦涛は対日融和路線というか、それしか無いだろう。今反日を煽ったらどうなるか、東トルキスタ動乱の再燃、激化。
ふーん、どうなるか。
民主党や朝日新聞、媚中派言論人の思惑にはまったく関係なく、中共の内部権力闘争と自己矛盾は進行中だわね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:27:04 ID:pmnZSEB+
>>4
おもいっきし外省人だろうが
馬も連も
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:27:29 ID:CKckuO/y
連戦だろ?こいつずっとこんなこと言い続けてるんじゃねーか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:30:34 ID:ef8C/LCu
和解というのは、台湾が溶けたことによる
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:33:09 ID:tVb6ckvl
中国は台湾にも日本にも友愛精神ですり寄ってきてほしかった
自分たちの方から武力を放棄して門戸を開いて中国が人口支配・洗脳支配
しやすいようにもっていきたかった
本当に2国ともあっさりそうなった
戦争こそしてないけど世界的には平和に見えるけど
どちらも国体を失って実質占領されてしまった
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:33:29 ID:In2DAZ+x
李登輝にしろ、連戦にしろ、引退した正・副の元総統があちこち外国に行って軽率な発言ばかりしている。
中国大陸側が台湾海峡に向けて配備した6000発以上のミサイルを撤去しない限り、中華民國台湾にとって中共は常に交戦相手である。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:34:39 ID:24+o6Ly/
核を持たない国々はいずれ中国様にのみ込まれるでしょう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:35:20 ID:aW5E9CvG
日中台で組めばよくね?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:37:03 ID:LmphFaNO
>>24
>日中台で組めばよくね?
前提が間違ってるけど、日中韓よりはましか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:38:39 ID:ZaURjXyS
半島と同じくらい、反日地域になるだろうな台湾は
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:40:38 ID:ef8C/LCu
>>21
今は中国人自身が洗脳から解けてきてるからね。
鳩ポッポのこと、「なにこのバーカ」って思ってる在留中国人も多いと思うお
28抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/09/23(水) 19:42:11 ID:16us4JuW
>>25
中国いらん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:50:23 ID:tVb6ckvl
お財布代わりの日本人は特亜(今後は台も仲間入り)にとって
極悪非道の限りをつくした民族として洗脳し贖罪意識を持って存続させていくつもり
当面の出先機関の民主党がよく機能してるから大喜びで乾杯してるでしょう
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:55:44 ID:t9XnB3ty
この地域の流動化が凄い。
戦争が始まると思って準備しといたほうがいい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:58:07 ID:cchkqflZ
日本の団塊世代と同じようなのが、アメリカ・ヨーロッパ、アジア他、世界中にいる。
ヒッピー・ビートルズ・ウッドストック・ニューエージ、ニュウーアカ世代などなど。
世界史的に、二次大戦が終わった後の世界中の厭戦感はしかたないべ。
なのにアメリカはベトナム戦争をフランスから引き継いでベトナム飯泉で敗北。

でも、各世代の固まった思想・幼いときから洗脳された原理主義者は歴史的な
事実を知っても思想転向をしない。それは歴史的事実と各国民族の歴史認識が一致しないこともあるし。
認識を改めるのは、まず、できない、出来づらい。

若い無垢の世代に客観的な史実を教える以外にないなと、つくづく思う。



32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 19:58:51 ID:ef8C/LCu
>>30
始まるね。ポッポ様が大東亜共栄圏とか言っちゃってるもんorz
こうなったら八ッ場ダムの地区住民が薩長化してくれねえかなとかw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 20:22:18 ID:cchkqflZ
>>31 の続きだけど。

政界中の団塊世代、これもう厭戦感に満ち満ちているから、簡単に共産主義に賛同しちゃうわけ。
反戦平和、ソ連に反抗するなっていう思想よね、これを叫んでいる。世界中の当時の若者は無自覚でもね。
で、こういう連中は現実に直面すると逃避先はマリファナよ。
課題解決はしないで、ノリPをやるわけ。そして「友愛、愛こそは全て」って歌うわけ。
60歳前後のじじいとばばあばがりだよ。歌声喫茶とか、「イムジンリバー」とか「インターナショナル」とか。
青春歌だからね、しょうがないね。
でもね、「ラブ・ィズ・オーバー」って歌もあるのにね。

世界中で、こうした団塊の戦後生まれの、じじいやばばあの声が大きいけれど、人数もね。
深く静に、日本のアニメを好きな若者が台湾はもとよりあの韓国でさえ、中国でさえ増えているよ。
世界中の、じじ、ばばはこの動きに抗しようがないさ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 20:36:47 ID:rtEQCD7G
>>24
日中台という表現はおかしい。
台湾は中国の一部だし、日本も中国も台湾を国として認めてないから。

台湾は国でなく中国の一地区。
35国民党など中共の犬:2009/09/23(水) 21:10:06 ID:oPEj/Opb
だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!
だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!
だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!
だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!
だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!

だったら早く共産党の奴隷になれ!馬鹿国民党など中共の犬だ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 21:15:04 ID:vUvlsm7s
かつて、ASUSあたりの経営者は「中国本土を開放するために中国に工場を造る。これが共産党との戦い方だ」と公言してたけど。

取り込まれたのか、あるいは…。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 21:15:39 ID:uVC4ANVl
じゃあ、国民党は、とっとと南京に帰って立法府を建てるべきだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 21:18:10 ID:cchkqflZ
>>34
中獄、中共はアメリカ・EU・日本の経済的植民地。
以下引用、君たちの嫌悪する大紀元だけどね。
---------------------------
モルガンスタンレー:中国が世界経済の回復を牽引する可能性は低い
 【大紀元日本9月23日】モルガンスタンレーアジア地区主席、
スティーブン・ロッチ氏が先日、中国が世界経済を牽引して衰退から脱出する
可能性はあまりないと指摘した。中国自身の経済構造は不均衡であり、
景気回復は主として固定資産の投資によってもたらされたものという。

---------------

虚しくないのかな、こういうことを分析もせず、自己陶酔していることに。
ま、自己陶酔するのは、アヘン中毒で慣れているからな。
>>34 もハイになっているんだろうな。アヘンで。朝鮮人と同じだわ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 22:58:42 ID:iI94syus
中国国民黨
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 23:14:53 ID:2W7mZhE+
>>1
【台湾】台湾総統に馬英九氏 8年ぶりに国民党政権〜民進党に220万票以上の「圧勝」、国連加盟投票は不成立[2008/03/22]

【台湾】「政権交代でこんなに中国と台湾が接近するとは…」中台関係拡大で住民に戸惑い 「安全保障で問題あり」と野党反発[06/13]
【日台】魚釣島沖で台湾の海洋調査船が日本領海進入〜「海水採取したい」と海上保安部の巡視船の警告を無視[07/04]
【台湾】中国共産党の胡錦濤の写真がついに国民党本部ロビーに飾られる[07/05]
【台湾】「国民政府を擁護し...」 軍学校の卒業式で「軍人読訓」が復活 馬英九総統の朗読に野党から反発[07/03]
【中台】中国−台湾直行便 週末運航始まる〜観光も解禁 1949年の分断以来初の定期便[07/05]
【台湾】株式市場の下落が止まらない 1ヶ月あまりで5兆元が消え、投資家1人あたり58万元の損失[07/15]
【中台】台湾行政院、対中投資規制を大幅緩和〜大企業は事実上の撤廃[07/17]
【台湾】抗日指導者が10元硬貨の「顔」に、「蒋介石」から交代 反対意見多かったが馬政権に押し切られる[07/21]
【台湾】「台湾共産党」が結党[07/21]
【台湾】まさに「歴史的」、笑顔で並ぶ毛沢東と蒋介石 国民党党史館で[08/07]
【台湾】馬英九・総統、世界に先駆け中国大陸住民に着地ビザ発給の考え[08/28]
【中台】馬英九総統、中台「二国論」を否定 両岸関係で新機軸か[09/03]
【台湾】台湾株価2年1カ月ぶり安値、馬英九総統の経済政策に失望感[09/04]
【台湾】馬英九政権、公約だった「愛台12建設」プロジェクトでも撤回の危機か 予算の財源が追いつかず[09/07]
【中台】中国が台湾を「我が国の地区」と発言・・・台湾側が不快感を示す[09/16]
【台湾】「中国批判を控えるように」など政府が国営ラジオ局・中央廣播電台に介入 理事らが抗議の集団辞任[10/01]
【台湾観光】中国大陸市民に解禁3カ月も伸び悩み、結局日本人頼み 馬総統への失望拡大も[10/05]
【台湾】台湾の馬政権が東シナ海油田などで中国と共同開発 本格検討か[10/26]
【中台】馬総統、中国の窓口機関トップと会談へ 最高の格式で迎えようとする姿勢[11/02]
【中台】中国と台湾、海運直航便解禁で調印…「三通」(中台間の直接の通商、通航、通信)実現へ[11/05]
【台湾】「国民党と中国にとってわたしは邪魔者」 陳水扁前総統、拘束の可能性も 台湾最高検に出頭[11/11]
【台湾】馬総統が中国大陸に直接メッセージへ―台湾[11/16]
【台湾】尖閣領有主張団体に祝辞=「共に頑張ろう」と馬英九総統[11/17]
【台湾】支持率低迷、民心も離反か 馬政権発足から半年[11/19]
【台湾】Q3のGDP1.02%減、マイナス成長に転落[11/20]
【中台】中台、60年ぶり「三通」開始 海運直航、郵便も直配[12/15]
【台湾】馬英九総統、元従軍慰安婦8人と会見 総統として日本への賠償請求活動を支援、教科書記載も支持[12/24]

【台湾】12月の失業率、5.03%と5年3ヶ月ぶりに5%を突破 失業者数は調査開始以来最多に[2009/01/23]
【日台】馬英九政権、2009年を「台日特別友好関係促進年」とし、台日関係の強化を推進へ[01/19]
【台湾】「台湾民主記念館」の名称を再び「中正紀念堂」に[01/23]
【台湾経済】第4四半期台湾GDPは8.36%減、過去最大のマイナス幅 [02/18]
【軍事】中国、台湾に向けた短距離ミサイルを約1500基に増強…台湾高官[02/13]
【尖閣諸島】台湾の外交部、麻生発言に関し「釣魚台列嶼は中華民国固有の領土」と重ねて主張[02/27]
【台湾】ネット上でのイメージ戦略のため国民党青年団にネット部門を設立 最初のターゲットはWikipedia[03/08]
【台湾】「馬英九辞めろ!」 ヤジで高校生を取調べ・署名・指紋、母親を呼んで指紋[03/12]
【尖閣諸島】台湾の外交部、麻生発言に関し「釣魚台列嶼は中華民国固有の領土」と重ねて主張[02/27]
【台湾】馬総統不支持56% 就任1周年、世論調査 [04/12]
【台湾】台湾独立派、馬英九政権の中国傾斜に抗議の大規模デモ[05/17]
【台湾/経済】台湾の1―3月GDP、前年同期比10.24%減、過去最大の減少率 輸出額は同30%を超えるマイナス[05/21]
【中華民国】馬・総統が自分を起訴の検察官を「審判請求」に 〔6/10〕
【台湾】総統の簡体字受け入れ発言で世論調査〜「馬総統は中台統一を加速する」64.9%、75・6%がこの提案に反対[06/14]
【台湾】馬英九総統、「国連復帰」を放棄−国連総会で復帰提案を提出しない方針[08/20]
【中台】「中国はもはや交戦相手ではない」、台湾の連戦・国民党名誉主席が米国での講演で表明[09/23]


・・・未来の日本の姿だな、台湾の今の姿は。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 23:34:35 ID:Nmphf7bs
中国は、あと数年で、少子化まっしぐら。
社会保障もない。
また、バブル崩壊で没落の道へまっしぐら。
期待しすぎるな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 23:42:55 ID:2W7mZhE+
>>41
民主バブルはいつまで持ちますかね?(来年の参院選まで持つのか?)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 23:44:44 ID:pbOw5Aeu
>>4
国民党そのものが外省人の党だろw
サヨは歴史を知らないな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:11:26 ID:mBnlxXyA
おーっ!
予想通りネトウヨ激怒wwwwwwwwwwww

もう打倒中国はネトウヨ位しか言ってないなwwwwwwww


45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:28:05 ID:rdyizfXJ
おーっ!って鼻息荒く興奮するほど
このスレ伸びてなくね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:33:13 ID:bkMD6Zw+
まぁ台湾自身がそれを望み、平和裏に中国になると言うなら、日米も口が出せん。
台湾を武力をもって編入する事に日米は反対してただけだしな。
ただ 日本としてはシーレーンをどうするかなんだけど・・・ 中国のご機嫌取るかw
丁度よく 鳩ぽっぽ政権だし('A`)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:41:48 ID:YZvYM+Z3
2000年と2004年の総統選挙で連戦連敗した人か
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:43:51 ID:nwRol6OU
日本人ファビョーん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 00:45:25 ID:bkMD6Zw+
>>48
別に日本に限った問題じゃないんだけどなぁ
シーレーン利用してる全ての国の問題になるんだが・・・。
韓国やロシアも普通に関係があるんだわ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 01:01:43 ID:VVyiRHji
馬ノム政権だから仕方ないな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 01:36:35 ID:XAhXYux/
オバマに鳩に馬に
中華の三犬が頑張った成果
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 14:22:24 ID:IFhuR+Ca
連戦は本省人
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 14:25:20 ID:pTYAymII
これ言わせちゃう台湾に、確かに独立は無理かもなあ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 14:43:19 ID:S/RdlZPc
>>45
日本人は台湾より中国と付き合った方が利になるんだよ。
さようなら、台湾♪
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 14:55:07 ID:gYPOWwj1
>最終的には武器供給などについても

ますます米国製武器の販売にブレーキがかかるだろ、これ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 15:56:17 ID:MdBCHC4S
日本ですら慎重に中国と接してるのに台湾がすり寄ったら一気に取り込まれるぞ
57闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/09/24(木) 16:45:07 ID:wzO00Ifv
この人だっけ?
中共に急遽でっち上げられた先祖の墓を拝んだのは
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 17:40:08 ID:rdyizfXJ
>>54
いや、日本人だし ネトウヨ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/25(金) 01:36:02 ID:cEFoQEmt
台湾政府って微妙だよなぁ・・・
国民党は当然信用できないとして、
第2の李登輝でも出て来ない限り、民進党も信用できない。

サブカルチャー方面の民間交流は良しとしても、
政治的では進展も衰退もせず現状維持ってことにしておいてほしいな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の隣人はやはり韓国だけだな。