【密約】日米密約、15人のチームで調査。調査対象は「核密約」のほか、朝鮮半島有事の際についての密約など4件について[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
日米密約、15人のチームで調査 外務省、25日から

2009年9月21日8時12分

 岡田克也外相は20日、テレビ番組で、密約調査について
「今まで携わった経験のある人、外国に出ている人も一部呼び戻し、資料を読み込んで事実関係を明らかにする」と述べた。
外務省は、大臣官房の北野充審議官をトップとする約15人の調査チームを25日に立ち上げ、外務省内に保存されている
関係資料の調査を開始する。

 調査対象とされているのは、60年の日米安保条約改定に伴う「核密約」のほか、朝鮮半島有事の際に日本からの出撃を認めた密約
▽72年の沖縄返還時の、有事の際の核持ち込みについての密約
▽沖縄返還時の米軍基地跡地の原状回復費の肩代わりについての密約――の4件だ。

岡田氏は11月末までに調査結果を報告するよう求めている。

 省内には日米安保関係のファイルが2694冊、沖縄返還関係のファイルが571冊残されているほか、
在米大使館にも約400冊のファイルがあるという。
 当面これらが調査対象となる。核密約については、日米の解釈の食い違いを生むきっかけとなった「討議記録」や、
その解釈についての内部文書が見つかるかどうかが焦点となる。

 岡田氏は、外務省の調査チームの作業開始後1カ月をめどに、外部の専門家らを交えた第三者委員会を発足させ、
見つかった資料の精査や、日米の当時の関係者からの聞き取り調査を行う方針だ。

 こうした調査の結果、密約の存在が裏付けられたとしても、外務官僚の責任は問わない考えだ。

 密約の存在が明らかにされた場合、日本の非核政策と安全保障政策をどう整合させるか、
鳩山政権の将来に向けた取り組みが問われることになる。

http://www.asahi.com/politics/update/0920/TKY200909200209.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:53:34 ID:Z7cZjvIn
完全に反米政策じゃねーか

そうまでして中共に媚たいのか岡田!
3きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/21(月) 08:53:39 ID:mjFl6ImM
「藪をつついて蛇を出す」
ってことわざがありましたよね。

大丈夫かな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:54:05 ID:APm6ScwD

ジャスコは結局ないと
発表する。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:54:25 ID:GaKw4FeV
反米?アメリカが公開してんのに?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:54:40 ID:tq0I0yO2
日中密約や日韓密約はー?
7きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/21(月) 08:56:00 ID:mjFl6ImM
>>2
この裏には、岡田と中国の間で「密約」があるかも。
8ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/09/21(月) 08:56:23 ID:BNqC5Usu
随分と派手なスパイ活動ですね。
9愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/21(月) 08:56:31 ID:2y85m5WJ BE:305087033-BRZ(10555)
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ
   ノ li.゚ ヮ゚ノi  さて、今日は鳩と岡田がアメリカ行きの日です
 、 彡(つ愚と)  どういう会談になることやら……
  ヾ、;,とノ__')_)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:56:59 ID:jfVvlClK

1日平均 3万アクセス ランキング1位(社会政治部門)

 新聞より充実  鋭い分析  多彩な情報源  休まず毎日更新

 大人気ブログ その名は

  「博士の独り言」 「博士の独り言」 「博士の独り言」 
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:57:51 ID:jomVkePk
いやぁ、核が無かったら、今頃、ジャスコは存在しなかっと思うが
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:57:52 ID:tj9SisoR
ほじくりかえしてどうすんの?
俺らにメリットあんの?
盧武鉉みたいなことしてんじゃねーよ腐れ左翼
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:58:34 ID:t7ioh7Xb
>>9
理想は在米中国人に殺害かなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 08:59:35 ID:GJuOL9tO
■核密約調査「日米関係に影響ない」 米国務次官補
http://www.asahi.com/politics/update/0918/TKY200909180320.html
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:01:53 ID:wXT0jmae
「核密約」がいけないのは、非核三原則があるからで、非核三原則を
破棄して、正式な核協定をアメリカと結べばよろしい。

非核三原則にあわせて各協定を「悪いもの」とするのは誤り。
非核三原則のほうが間違っている。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:03:07 ID:/VgNB/dl
朝鮮半島有事の際の密約?

韓国がどうしても知りたがっているんだろうね
17愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/21(月) 09:04:32 ID:2y85m5WJ BE:1084752184-BRZ(10555)
>>12
てか、密約が実際にあったと判明したとして、その場合どう対応するつもりなんだろうねー?

特に朝鮮半島有事の際に日本から出撃できるかどうかって話とかどう整備するつもりなんだろうかねぇ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:05:03 ID:kWtixNlQ
KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?

KCIAの金大中の拉致は?
19愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/09/21(月) 09:06:26 ID:2y85m5WJ BE:813565038-BRZ(10555)
>>16
むしろ知りたがってるのは中国じゃないかな?
朝鮮半島有事の際、いまのままではまだ、いやおうなしに中国、北の援護しないといけない立場なはずだし
(まぁ、中国国内では6カ国協議のことのせいで北朝鮮みすてていいだろ、って観念がかなりひろまってるようですが)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:06:56 ID:7St1MJI+
民潭や総連との「密約」も調査してくれ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:07:05 ID:WFLr180P
自民のジジーどもが保身ばかりに走るから
こんな連中をのさばらせる事になるんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:08:48 ID:Z7cZjvIn
>>21
そりゃごもっとも・・・

民主党政権、完全にノムヒョン化です、本当にあり
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:09:42 ID:kI9bW2Xv
異常極まりないな
民主党政権は

ノムヒョン政権さなか、
まっとう南鮮人は、こんな思いをしていたんだろうなあ(溜息
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:10:21 ID:/EzHuf3i
こんな事に熱を上げて何をやりたいんだか。
政権交代が目標だけあって、目標を達成したら
何やっていいのか自分でも判ってないだろ。
空気が読めない奴は何処にでも居るよな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:11:07 ID:I+xiGz/x
日韓基本条約の際の在日鮮人の扱いに関する密約も公開してね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:11:25 ID:tarPCWcx
これやって何か国益になるのかね?
原則に拘りすぎるのが岡田の悪いところではある。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:12:27 ID:AbI8AlDv
>>12
真面目な話、ほじくりかえして国民にメリット有りと判断出来た時点で計画はゴミ箱行きだと思うぜw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:13:35 ID:sXl5Ni/g
経済対策そっちのけでするコトかよw
特亜との密約も公開忘れるな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:14:43 ID:tj9SisoR
労組と民主党の密約も公開しろボケ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:14:55 ID:CZ1T10ng
なにこれ、国家機密を暴き出して公表するってこと?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:15:33 ID:akZFBxCz
>>28
だって民主党にとっての経済対策は「政権交代する事」だしw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:15:52 ID:vORvc1id
小気味いいまでに中国様のためにお働きですね。岡田は。
核の存在が、対日攻略には最重要なので、中国はいくら払ってでもこの情報が欲しいだろうに、
わざわざ日本の大臣が公表してくださるとは。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:16:21 ID:wtPcA1MR
これを今さら、税金を使って調査して、なんの意味があるの??
明白に、中国様、韓国様へ、国家機密を差しだすためだけだ。
なんらかの成果を出す必要に迫られ、捏造だって起こりかねない。

34ぬるっぱち@うさ賢者初段Lv95 ◆VIPPER59Go :2009/09/21(月) 09:16:35 ID:hmfRYMCm BE:1112411849-PLT(13422)
>>1
糞鳩と塵沢の密約も晒せよイオン
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:16:42 ID:nRhwRGRG
> 朝鮮半島有事の際に日本からの出撃を認めた密約

さっさと破棄しろ
他国の為に、駐留費払ってる訳じゃねえ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:19:02 ID:KH2wE1ph
そんなことより、民主党は日本の安全を将来にわたってどうやって保障していくのかビジョンを示すべき。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:19:17 ID:wtPcA1MR
いいか、売国朝日新聞の偏向報道をきちんと記録し、記憶に留めておき、
決して忘れることなく、朝日新聞の売国的行為を永遠に追求し、決して許してはならない。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:20:39 ID:zHoGFkmN
これははっきりさせるべきだな。アメは公表してるのに
日本が必死に隠す必要もない。これを足がかりに非核
三原則も廃止でいい。

ついでにベトナムに何人退職自衛官を送り込んだかも
はっきりさせてほしいな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:20:52 ID:U69Tq6hM
で、密約があったという日本側からの証拠が出たからってどうなるんだ?
こんなくだらない調査する暇があるなら、年金問題を今年中にかたづけろよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:21:10 ID:Sczfyr3Z
非核三原則なんて法律じゃ無いんだろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:21:20 ID:tj9SisoR
普通、同盟相手がこんなこと繰り返してたら信用できないよな
今後民主党相手に密約なんて一切結べないじゃん
つまり建前だけの会話しかできなくなるってことだろ
42きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/21(月) 09:21:21 ID:mjFl6ImM
>>9
小浜大統領に、
民主党と故人献金や西松建設との関係について、詳しい情報を教えて貰い、
何も言い返せずに帰ってくるとか。
43ぬるっぱち@うさ賢者初段Lv95 ◆VIPPER59Go :2009/09/21(月) 09:21:33 ID:hmfRYMCm BE:247203124-PLT(13422)
>>36
これ?
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  | 
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
           ´`` ´``
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:22:40 ID:b3tu/P6s
しかし、こんなやり放題な所見ると国内での米の権力ってたいした事無いのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:24:42 ID:tj9SisoR
村山政権の時のほうががまだ現実的ってどうゆうことよw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:27:01 ID:houJG08M
生活第一が笑わせるよな。
まあ、どこの国民の生活がとは言ってなかったけど。
この件にしても在日参政権・戸籍制度撤廃・人権擁護法案と国民が期待した景気対策
や社会保障問題をそっちのけで優先順位がオカシイ。
政権交代が最大の景気対策だなんてほざいていたくせに。
選挙前に新政権に期待するものに核密約や人権擁護法案・在日参政権とどれも期待す
るものに入ってなかっただろうが!!
選挙前にいた民主擁護する書き込みが一気に減った。あれってやっぱ工作員だったん
だろうな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:27:43 ID:Fmd/QJxq
誰得?
除くシナ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:28:20 ID:5zpTNzw+
アメリカと対等な立場にあるとのカッコをつけるためだけのパフォーマンスでしょう。
ものすごく勘違いした。
第二次大戦後の日本が繁栄できたのはあくまで日米同盟です。
日本は主権放棄に近い属国として繁栄してきました。
それを修正するのはかまいませんがやり方がまったく無茶苦茶です。
アメリカはまだまだスーパーパワーです。
鳩山政権を樹立し、日本としてアメリカと喧嘩をしないことを表明しつつ長期的に修正を図るべきでしょう。
アメリカを味方につけるためにカリフォルニアのトヨタの自動車工場をつぶさず雇用を守り、同盟の意義を
お互いに示しつつ修正すべきでした。
こんな過去に囚われているなら未来を描くことなど出来ないでしょう。
即刻外相など辞めていただきたい。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:28:30 ID:rF28MW7x
中韓との密約も調査しろよ
それはもう素敵な内容なんじゃないか?
自民を叩くにはそっちの方がよっぽど使えると思うぞ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:28:37 ID:3EyC0Lgy
クレージージャスコの顔を見ると気が滅入る。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:34:31 ID:zs7srS9L
>>44

> しかし、こんなやり放題な所見ると国内での米の権力ってたいした事無いのか?

というか、今までもアメに従ったわけではなく、常識的な判断を下してただけだろ。

密約にしても基地外ブサヨクがいたから、やむをえず密約にせざるをえなかっただけ。

基地外が政権をとったらこうなるわな。日本オワタ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:34:38 ID:pe0/lMr1
アメリカ国立公文書記録管理局
>NARAには、機密指定を外され解禁となった太平洋戦争や沖縄統治に
>関連する書類、また過去から現在までの国際条約、外交文書、
>議会記録、連邦裁判記録、大統領メモ、国勢調査、破産報告、
>軍隊記録、特許書類などあらゆる公的資料が保存されている。
>日本人の研究者やアーキビストはもちろん、
>エリア51やロズウェル事件の真相をさぐるUFO研究家などにとっても、
>貴重な資料の宝庫である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E6%96%87%E6%9B%B8%E8%A8%98%E9%8C%B2%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%B1%80


ここに行って見てくるんだろ。

くだらねえ。wwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:36:20 ID:B3ju1wXD
>>50
お呼びじゃない!
てな事言われてその気になって♪
外務にしたのがおお間違い。

54流星ズンちゃん ◆DW2HzTyQ66 :2009/09/21(月) 09:37:14 ID:BuOXpTWf
外交において、いわゆる「密約」があっちゃいけないのか。
というか、これ、「日本政府は隠し事をしてきた」と言いたいがための調査。

「どうせ日本政府は嘘をついてきた」


「だから従軍慰安婦もハルモニたちの言うとおり」

というシナリオなのではないか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:43:44 ID:6U6p9G+T
とりあえず分かったことは、「核密約」などなかったということ。
朝日は巧妙にすりかえているけどね。
あったのは、協議文書の理解の相互の「ずれ」。それを日本側が、
米国側の理解を事実上、追認した。「密約」は秘密の約束を意味する。
秘密の約束は日米の間にはなかった、というのが事実。
あったのは、外務省が、あとになってずれを認識し、政府も黙認し、
米国の理解を尊重して放置した、よっしゃ、よっしゃの大平節に過ぎなかったという
話。こんなのは密約ではない。また、当時、冷戦の時代であり、
小国日本としてはずれを認めざるを得ない面もあった。「核密約」ではない。
外務省内での「協議文書の理解の変更を公にしなかった」というだけのこと。
あとは、文書としてはこれを裏付けるものが出る可能性はあるが、たとえば「お互いに口外しない」
などという文書が出てくる可能性はほぼない。米国ははじめから自分たちの理解どおりに行動しただけ。
要するに「核密約」ではなく「核相互誤解」。当時の社会情勢を考えれば、それを公にしなかったことは、
まぁ、ありだと思うね。で、共産党とか「密約文書」だとか持ち出してみたり、
民主党や朝日が「密約があった」といい続けてきたのは何だったのだろう。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:44:45 ID:++U4+bdB
核密約なんかあるに決まってるだろ。
日本の米軍基地にはどうせ山ほど核兵器があるんだよ。
照準は北朝鮮と中国な。

もうすぐ資料が出てくるから安心しろ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:45:32 ID:Nj+6AyEi
アメリカの奴隷から抜け出せるチャンスだね
東アジア諸国は日本の独立を支持してくれるよ

米軍施設は日本国民の総意で追放だww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:47:08 ID:zs7srS9L
>>49

> 中韓との密約も調査しろよ
> それはもう素敵な内容なんじゃないか?
> 自民を叩くにはそっちの方がよっぽど使えると思うぞ

それはこれからミンスが結ぼうとしてるものだろw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:48:38 ID:aiDRm3Mb
核密約なんてたいした話でない

【プーチン傀儡】に息子を人質に差し出してるのが鳩山由紀夫だ

第二次世界大戦中に日本軍の捕虜になって殺された人は何人いる?
戦争が終わってから、日本兵捕虜で殺された人は何人で、場所は何処だ?

日本が宣戦布告した英米蘭豪軍の捕虜になって「戦後」に死んだ人はそんなに
多くないし、強制労働もさせられてない。

しかしソ連は、長崎に原爆が落とされ、日本の敗戦が決定的になってから、突然、
日ソ不可侵条約を破って参戦して満州や北方領土に攻め込んできた。
そして日本がポツダム宣言を受諾して武装解除した後、70万人以上の捕虜をシベリア
に強制連行して極寒の地で強制労働させ虐待によって7万人以上を殺戮した。
更には、ドサクサ紛れに北方領土を占領したままだ。

何故、その強盗、殺戮集団のソ連(ロシア)に鳩山はペコペコしなきゃならない?
何故、鳩山由紀夫は息子をロシアに教育させるのだ?
何故、鳩山由紀夫は、そこまでロシアに媚びるのだ?

ロシア市場を、ブリヂストンタイヤの独占販売市場にしたいからか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:49:05 ID:TZ3uE+0e
小沢は怖い。
小沢は政局、権力闘争に長け、「敵は刺し違えても倒す」ってタイプの政治家。
政策に対しても国益ではなく、味方を利する政策か、敵を利する政策かってことしか頭にないように見える。
たとえ、どれだけ国益を損なっても敵を利するような政策はとらないし、また、どれだけ国益を損なっても味方に利のある政策は遂行する。
よく、小沢を支持している人からは「小沢は剛腕、今の日本にはこの様な政治家が必要」って声を聞くが、それには政策は保守って前提があり、
小沢はもちろん保守であるっていう思い込みがあるように見受けられる。
しかし、小沢にとって保守も革新も国益も関係はない。あるのは、「なにが自分の利か。」ということだけ。少なくとも俺にはそう見える。
そして、今回の件で、誰が小沢の敵なのかって考えると・・・・・
まさかとは思うが、元親分の仇を討とうなんて考えてないよな?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:49:17 ID:JODV0p9U
密約があったんってんなら、村山も知ってて当然だろ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:49:58 ID:aiDRm3Mb
そもそも核密約なんて日本国民の多くが「密約しておけばいいのに」
って、期待していた外交だ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:51:24 ID:D2LBTU3N
莫大な税金投入してこれやることによって国民にどういう利益があるの?
ただの民主党の興味本位でやってるだけだろ
ふざけんな!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:53:57 ID:aiDRm3Mb
「核の持込」にヒステリックに反対なのは広島、長崎の被爆者を
利用した反日左翼と被爆者の半分だけ。裏で中国共産党が操ってる。
ヘタレ佐藤栄作が、そのヒステリー集団に媚びただけだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:54:45 ID:nRhwRGRG
>>60
そうなのかな?
こんな手法、青臭い感じがするけどなあ

こんな何を調べるかなんて大々的に宣伝しないで、
コッソリやって、政権にとって有利なものだけ公表すればいいと思うけど
困った内容が出ちゃったら、さらに隠すか騙すかしなくちゃならないし
自ら縛りをかけて外交政策を行う必要も無いと思うけど
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:55:32 ID:aiDRm3Mb
そういった密約類は、この際、すべて洗いザライ、曝け出したほうがいい。
そうすれば、自民党はもはや怖いものがなくなる。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:57:27 ID:O6o+EL2n
しかし、この政権は前の政権のあら探しと否定しかしないつもりかね
まるで朝鮮中国の歴代王朝のようだわな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:57:33 ID:wD/tp1xz
密約も何も...
この手の外交文書ってのは、一定の時間が経過したら公開される物だろう?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:57:34 ID:6U6p9G+T
だから、密約なんてなかったことが今朝の朝日新聞で明らかになっているってば。
あったのは、核持ち込みに対する相互の誤解。
ぎゃあぎゃあ言うほどのことでもないし、事実上、米国の理解を追認したことも、
当時の世界情勢ではあっていいと考えるね。

>>57
あなたはノムヒョン派ですか。ふ〜ん。ノムヒョン政権で韓国がどれだけ疲弊したかも
考えるといい。ウォン高。いわゆるワロス曲線。あんなもの、米国のちょっとした
いたずら(小さな政策)で、いくらでも操作できるんだよ。あと、米軍が撤退したあとに、
日本を軍事的に守る所はどこかね。中国か?それとも自力で軍隊を増強するか?それとも無防備で行くか?
あと、自力で軍備を増強しようにも、ろくな武器を売ってもらえないから。それも覚悟の必要があり。
ノムヒョンがそれを証明している。円はおもちゃになるだろう。そして、下手すると米軍の撤退議論も出てくるだろう。
そのとき日本はどうするか。軍備なしで行くか。そのあたりが問われることになるな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:59:07 ID:yoxE8ENW
この密約とやらを調査するなら、当時旧ソ連が日本に向けていた核ミサイルだとか、
今現在も向けられているであろう中国の核ミサイルなんかも明らかにしてくれないと、国民は安心できないじゃないか。
日本に配備若しくは持ち込まれた核って、結局それらから日本を守るもんじゃなかったのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 09:59:56 ID:6OwzQ5fn
本当は小沢金丸密約ファイルを探してるんだろ?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:02:53 ID:aiDRm3Mb
俺は、「非核三原則なんて言ってるが、実際は有事の際には
核持込することを承諾せざるを得ないな。」って思っていたよ。
日本に戦術核はないことが明白なら、ソ連、中国は「人海戦術」
で南侵してくるに決まってた。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:02:58 ID:6U6p9G+T
仮に、朝鮮半島有事の密約とかがあって、それを実際に「密約」していたとしたら、
これを公にすることは、国際慣例上、あってはならないことだよ。
それを公にすることは、売国といってもいい。そういう危険性をはらんでいるんだよ。
岡田は、やってはならないことをやっている。こういうことは、非公開で、こっそりと
やるもんだ。せいぜい「核密約」(そんな密約なかったけどね)で、止めておくべきところだったな。
それを超えたら、売国、異常の域に達しているというべきだろう。
原則主義者を越えている。密約は、約束。約束を守ることこそ、国家としての原則だからね。
それよりも自分の原則を優先させるなら、政治家は失格だ。
繰り返すが、核密約は、なかった。これは決定的だといってよい。岡田は必死にほかにいろいろ探そうとするだろうけどね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:06:53 ID:zQlXGSzf
その内に、民主と北朝鮮との関係も明らかになるでしょうから
好きにやらせておけ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:09:23 ID:6U6p9G+T
>>72
それが普通の当時の感覚だったな。当たり前に思っていた。密約もくそもなかったな。
普通に核は持ち込まれていると思われていた。しかし、それは公言すべきものではないということを、
誰もが肌でわかっていた。違っていたのは、市民団体の人たちだけ。
当時は社会党の力が強かった。今の民主党みたいなものだな。政権まではとどかなかったが。
あのとき、核を持ち込んでよし、と政府が太鼓判を押せば、社会党が政権をとり、さまざまな傷口を
日本に残していたかもしれない。結果オーライだよ。そもそも核密約はなかったしな。あったのは、文書理解のずれのみ。
逆に言えば、日本はそれを巧みに利用したとも言えるかもね。

ただ、ほかの「密約」が何かあったとして、公開時限を過ぎていないものを明らかにするのは、
これは慣例違反。岡田がいくら原則主義者でも、これはしてはいけない。
これをやれば、国賊。日本を売るに等しい行為だよ。いくら批判をしても批判をしすぎることはない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:10:21 ID:b3tu/P6s
ってか、今迄自民党は国民に対してこんな隠し事をしてました、つまり自民党は国民を騙してたんですよ
って言いたいだけだろ、朝鮮人の常套手段の他人を叩いて自分達を良く見せたいってだけだよね
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:19:28 ID:TZ3uE+0e
>>65 大々的にやらないと効果がないよ。
>>65 そうしないと、世論を誘導できないから。
困った内容がでてきても、マスコミさえ押さえられれば言葉のレトリックでなんとでもできる。
外交上の縛りは考えなければいい。って考えてるんじゃないかと。
あくまで俺個人の見解で、しかも考えられる最悪パターンだけどね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:20:46 ID:Wl6cCUez
>>76
「密約」ってだけで、短絡的に「悪い」になるからな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:25:21 ID:zHoGFkmN
>>72
べつに日本になくても在韓米軍にあればいい話だよね。
それに渡洋阻止に核は使わないんじゃない?

それと密約が公開されて困ることはあるんだろうか?当時ならともかく。
現状日本に対して渡洋侵攻できる国はアメ以外いないだろうし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:26:27 ID:TZ3uE+0e
密約は無いとして、これだけ騒いだ後じゃ、「結局ありませんでした。」ってことになったとしても
マスコミが「なかった」と報道しなかったら国民の中ではあったことになるよね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:27:34 ID:wpFgogVd
湾岸戦争で援助した1兆円以上の金が多国籍軍にほとんど渡っていない。
って噂聞いたけど、その金を行き先を探してほしい。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:29:16 ID:C9GNvika
密約なんていってもすでにアメリカが認めているんだから秘密でも何でも無い。

こんなことを大げさに騒いで時間をかけるほどの価値があるのか?それとも「密約をあばく」ことで
鳩山政権の人気があがるとでも考えてるのか?

本当に自民党政権の闇の外交を暴きたかったら、田中角栄と中共政府との密約や、自民党代議士と
朝鮮総連との裏取引などを暴いて見たらどうだ。
そのほうが間違いなく国民に評価されるぞ。 民主党では無理な話だがwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:32:38 ID:zHoGFkmN
>>82
そっちもあばきたいね〜。KCIAとの密約どんなもんだろ?
角栄だよな?金大中の一件は。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:34:53 ID:ljzOB+Im
こんなのアメリカで内容公開されてるんだから何の意味もない
ただのオナニー


過去の関係者の発言、日本の文書管理体制からは
正規の手続きを踏んでなかったがゆえの、情報公開法第22条に基づく文書廃棄のさいに
誤って破棄した、って可能性が最も高い

今後の対処も公文書管理法成立で終わってるし
何をしたいのかわからん
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:35:39 ID:mLobFv0u
大げさすぎるな。
もうあったのは確定だし、あったから何ということも無い。

民主党が「秘密を暴いた!」ということで手柄にしたいのか。
あるいは防衛放棄の売国政策に結び付けていくのか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:38:42 ID:Edj758Nt

民主政権の最大の無駄使い
やるなら岡田のポケットマネーでやれ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:43:00 ID:3aH6wqso
米との密約解消しても今度は中との密約結ぶんだろ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:44:47 ID:+6skXdac
米国が非核3原則を守ると思っていた日本人は居ないと思うんだが、
常識的に考えて日本に来る度に核を外す事などあり得ない。
政府の答弁も「事前協議の要請が無いから核の持ち込みは無い」で
一度も検証されなかったしね。
だいたい核を外したら抑止力にならんでしょう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:45:35 ID:mZ9XdKOX
これ毎日変態は責任追及に拘ってたな
どこまでアホなんだか
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:46:13 ID:QwmpcDmG
中国やロシアが日本に核を向けているのは周知の事実
朝鮮戦争の背後に冷戦構造があったのも周知の事実
面と向かって敵対せず、有事の際に備えるための密約は正しい行為だよ
失効した密約を暴くことは敵対表明に他ならないし信頼関係は完全に失墜する
大体にして密約の無い外交など存在しない
自民に対する攻撃のつもりか知らんが、国家としては終了するぞ
91エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/21(月) 10:47:26 ID:O96g1Nsw

( ´∀`) えー密約明らかにするのー?

韓国の爆弾ネタ出てくるけど岡田如何するの?もみ消すぅ?

 まさかアレだけ被害者ぶってた韓国が日本に攻め込んでた(台風で未遂)事実が出てきたら大問題だもんねぇ

 CIAから口止めされてるけどさwwwwwwwww

  ぎゃはははははははははははははははははは
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:47:48 ID:EOgsJAmB
無駄遣い根絶と言う割に、変なカネの使い方だよな。

非核三原則の「持ち込ませず」については守られていないと、
15年ほど前に学校の先生が授業で公言するレベルなのに。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 10:49:38 ID:LHLoxbr5
緊急にやることかよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:17:55 ID:e0gMFpXI
こやつ中共の手足となって日米離間工作しとる
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:18:39 ID:qzHsHElI
>>1
無駄な税金を使っとるな。

密約があるってなら密約前提で核利用の新協定を検討するとか
非核三原則の改定するとか、次の手を考えろよ。
そんなかで密約の内容を精査しろ。

犯人探ししてる場合か。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:25:47 ID:7bHOroF2
で、経済対策は?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:28:13 ID:Q++IvfE1
岡田の裏事情アメリカに筒抜けなんだよなw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:32:56 ID:u4ZWbWdB
>>92

いや、密約暴露は、中国に忠誠を誓う踏み絵としては意味があります。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:49:36 ID:YsMnHfz3
知ってた
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 11:50:08 ID:KVziCFl2
内緒にしとけよ
密約なんだから(笑)。
101腐乱した昭和天皇(笑:2009/09/21(月) 11:54:43 ID:Ks6FQDRT
日本の朝鮮侵略計画が暴露されるんだな。
日本は賠償と謝罪を速やかに実行せよ。命令だ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:00:01 ID:wD/tp1xz
>>101 半島にそんな価値なんぞねえよw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:02:46 ID:IaUOXE8i
余計なことばかりしやがるな・・・。

本当に核なかったら核の傘に入ってねーだろうが。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:05:01 ID:UqtUfQ/U
>>1
で、民主党の羽田元総理大臣や小沢元国家公安委員長は何ていってるの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:05:01 ID:2TXc9FyL
朝鮮有事に関するのはマズイだろ。米国がどこまで北鮮を知ってるかバラす事になりかねんし。w
まぁ、細川政権の時も、北鮮でのKEDOとかの交渉でハブかれて、請求書だけ回って来たけど、
あれも細川政権内に北鮮と通じてるのがいるのが米国にバレてて、日本抜きで決められちゃったんだが、
今後、朝鮮に関する情報とかまで貰えなくなるぜ。

てか核に関しては、今朝のアカピー朝刊で、まず最初に日米での解釈の行き違いがあって、
日本側は流石に核弾頭積んで寄港したりする時は日本に通告して来るモンだと解釈してたが、
米国側はそれも通告無しでOKだと解釈してたんで、後に外務官僚が「え?」と思ったとあったじゃん。

と言うか、これ密約とかあったとして暴露しても、日米関係どころか日本の安全にとっても利益無いだろ。w
民主党と、、いや、岡田屋と中共との結びつき、いや、中共への服従関係は更に強固になるだろうけどさ。w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:05:47 ID:OTZtE5Mm
  /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
 .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||
 i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|
 |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ちくしょう・・・
 ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  |.    / ___    .|
   ヽ    ノエェェエ>   |
    ヽ    ー--‐   /|:\_
    / \  ___/ /:::::::::::::
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   ,....--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ|::::::::::::/        ヽヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//::::::::::::::ヽ ........    ..... |:|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /::::::::::::::::/     )  (.  .||
   n     「 |      /.:::::::::::::::;;|  -=・=‐  .‐=・-.|
   ll     || .,ヘ   /.::::::::,-、 /  'ー-‐'   ヽ. ー'|
   ll     ヽ二ノ__  {.:::::::/ ハ `l      /(_,、_,)ヽ |
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ        r' ,..二''ァ,
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       /''"´ 〈//
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;:   !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ; .|     |!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ;  | ,. -、,...、|:l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ;  i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i `''''ー‐-'
. n. n. n        l  |   ::.   \   "'" ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-ー 'ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:09:02 ID:GlG0lcsy
密約の調査はいいが、なんだか日本が憎くて仕方ないのでやっているという印象を受けるのは俺だけか

そうなのか
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:11:16 ID:y41tSyA4
ミンシュの岡田よ、核密約はシャカイトウが煩いから日本政府が選んだ道だよ。
良識有る国民は了解していた事だ。もう騒がなくて良い。

それより、韓国による1952年の竹島侵攻時の米国機密資料を明らかにしろ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:12:57 ID:GrpAWxjW
>>82
真っ先に、オザワ先生の事情聴取と身辺調査ですね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:13:41 ID:svbbJJxP
朝日や共同通信は大報道してるが、一般国民の関心はうすい
もっとほかにやることあるだろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:49:44 ID:b3tu/P6s
で、どれだけ日本の景気回復したんだ?
まさか日経平均下がったりしてないよな?
112愛国者の皮をかぶった売国奴:2009/09/21(月) 12:52:50 ID:kRq50q2L
国民には知る権利があるからな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 12:54:48 ID:AvdEK9ee
【政治】亀井金融相「モラトリアムで金融機関が苦しくなった時には公的資金を注入すればよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253478149/
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 13:41:09 ID:+6skXdac
朝日の冷静な事実報道はこれまで無かった事ですね。
深い眠りから目覚めたように感じました。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 13:44:55 ID:xf4kakGm
なんでこいつらこんなどうでもいいことを一生懸命やってるの?
オマエラそんなことマニフェストで問題にしてなかっただろ?

国民はそんなことやって欲しくて投票したわけじゃない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 13:50:07 ID:rJnH9MRU
劣化ノムヒョン政権だからな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 13:58:27 ID:gZxVfdWX
>>115
とりあえず日米関係を修復不可能になるまで目茶目茶にしておけと
指令が下ったのだろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:07:44 ID:1/qqrBnr
密約があかんねやったら、外交なんか成り立てへんで
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:20:38 ID:/fhyu+gt
密約文書が出て来たって、景気が良くなる訳じゃないのに
何を張り切ってるんだ?アホなの?しぬの?
1年我慢すれば景気回復して、仕事も来ると思っていたのに
ミンス政権になっちゃって望みゼロだよ・・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:23:14 ID:ljzOB+Im
ていうか正本の片割れがアメリカにあって公開されてんだから調査の必要がない
オナニーに何億使う気だよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:33:42 ID:b3tu/P6s
別に国民はこんなの求めてないから
ってか、反米とかむやみに煽るな、むしろ国民は平気で毒野菜とか送り込む中国を何とかしろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:34:14 ID:TmVHDTbX
今さら、「密約」調査して何になる?そのあとどうする?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:39:31 ID:xnMoBYy/
>>122

中国国内の「北朝鮮見捨てていいじゃね?」という論調に拍車がかかるかな?

逆もあるかww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:44:51 ID:u4ZWbWdB
>>122

これを機に非核三原則と村山談話を破棄するんですよ、きっと。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:46:47 ID:C9GNvika
どうせ拉致事件の解決が出来そうもないので何か代わりに国民の話題になりそうなものを
ということで、小沢と一緒に考えたんだろうが、こんなもんで騙されるほど日本の有権者は
馬鹿じゃないぞ。
小沢の西松問題のほうがずっと話題になるだろうwwwwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:50:08 ID:/fhyu+gt
>>125
これだけ時間経っていれば、もう関係者は殆ど居なくなってそう
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:51:12 ID:sA3nSwu2
別に密約が事実でもいいじゃん あの時代 そして今も核の傘の下に日本はいるのだから
そして 歴代総理が その事実を国民に説明しなくても問題ない
政府とは そういうモノなんだから

アメリカ政府なんて UFOの存在…ケネディ暗殺の真相…アポロ11号の偽月面着陸…
9.11の自作自演を ずーと アメリカ国民に…全世界に隠したままなんだから
そう思えば 核密約なんて どうでもいいレベルの話だ 
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:55:36 ID:aNpMp2Wv
もう海外諸国から相手にされてないんで、こんなことしか仕事がないんだろ岡田w
それより早くイオンの時給を1000円に上げてくれよ。オレバイトに行くからw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:55:53 ID:t1aopUSw
>>121
自分たちで新しい事を作り上げる事ができずに、誰かが作ったもののあら探ししか
できないんだから、あら探しが終わっちゃうと途方に暮れるので少しでもほじくり
返せるネタには喜々として粘着するんだろ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 14:58:18 ID:YFghBdWF

                      ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,
                     '''"""''   ''"""''
                     -=・=‐,   =・=-
                      "''''"   | "''''"
                            ヽ
                          ^-^
                       ‐-===-            自衛隊と米軍の情報は中共さまに報告してやる
                        "'''''''"
131ぴょん♂:2009/09/21(月) 15:05:09 ID:p5k+dw1f BE:208299124-2BP(1028)

中国共産党の指示ですね? わかります
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:19:22 ID:I/m2ntLd
>>67
そうすると、次に来るのは焚書坑儒だな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:25:47 ID:LLkFuCLn
>>91
そこまでやって(「米帝の悪を暴こうとしたら、こんなものを見つけてしまいましたあ」的なこと)
「いつまでも被害者面してんじゃねえよ」と韓国を牽制するなら
見上げたもんだと褒めてやってもいい

でも絶対そんなことはしないw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:26:04 ID:6M6NclhR
アメリカが公表したんだから、もう密約じゃないだろ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:26:57 ID:3AedZ/1Q
このバカはいまだに55年体制の、しかも社会党的な感覚でいるから困る。
マジ死ねばいいと思うよ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:31:16 ID:I/m2ntLd
>>117
まあ、私たちに出来ることはもう何も無いのかもな。日本の国力を下げて、中国の奴隷
属国にしたいんだろうからな。もうその流れは、変えられん。

まだ、ナチスドイツは、アーリア民族の誇りってものを売りにして、一瞬でも国民に夢を見
させたが、閉塞感と負け犬感の中で、日本は滅びていく。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:36:20 ID:/0H9D5mM
曖昧にしておくことが最も利益になるって事が判らない奴が多すぎるな
そもそもこれに白黒つけて何の利益があるんだ?
アメリカはあるといっていて、日本はないといっている、現実問題としてその危機が起きなければいいんじゃないのか?
少なくとも、日本が無いと言っている事はその「危機」が起きる可能性を減らしているが、増やす原因にはならんはずだが
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:37:12 ID:yDxFUB8t
>>3
なんかでけぇ蛇を、しかもたくさん召喚しそうだw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:40:43 ID:swh0ZNGy
やることがチョンとそっくりだな。
さすがはミンチュ党。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:45:58 ID:XgA1d+Nl
何この飯嶋真っ青な左翼政権。
他にやることあるだろ、もっと重要なことが。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:51:49 ID:XgA1d+Nl
密約を確約にする為にやってるんならまだしも、
それ自体を持って何かを否定する為にやってるんなら、
その「密約」すらなくなって、逆にその密約の内容だけは、
この世に現実化できんことを公表することになる。

すなわち、日本に核は全く無く、
朝鮮有事の際には米軍は出ず、だ。

やられたい放題の無防備宣言だろ。
イスラエルと全く逆のことをやろうとしてるわけだ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:54:18 ID:SJgpQ5AL
戦場で丸腰でさわいで撃ち殺される池沼の役をしたいミンス
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:54:21 ID:WJxjgovi
怖いんだけど。ムチャクチャ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:55:59 ID:sluypnmf
ええーと…

日本人の誰が得をするの?
つーか、日本人?え?現内閣?え?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:56:53 ID:BAge+7/I
密約なんてこそこそせずサッサと核武装しようぜ、とオカラが言う


こたーないなw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:57:33 ID:8aUkZTup
まぁ、今後、日本とはオフレコになるような交渉は一切できなくなるって
ことですね。なかなか日本にとって有益な政策だと思います。

ついでに、従軍慰安婦を認めたら、韓国はこれ以上追求しないとした
密約についても調べてもらいです。
もしかして、中国とも何か密約があったりしないのかなぁ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:57:45 ID:Z4MJDyqp
調査するのはええけれども関係の無い他国にまで
日米の手の内さらす必要はおまへんやろ。
さらすつもりでやっとるなら早速アメリカから仕返しあるかもな。
噂の地震兵器で報復とかあるかもしれまへんからな、要注意ですわ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:58:16 ID:Vedqzz6z
密約が明らかになったら、
こいつら <丶`∀´>(`ハ´  ) が大騒ぎして、
ブーメラン効果が発生するんじゃないのか?w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:10:17 ID:J8ofMjfJ

いまのうちに自民党つぶしておけということだろな。鳩山がつぶされるのが眼に見えて
いるからな。政策もそうだが献金問題つかれたら、安部になりそう。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:13:47 ID:BPMO0o7b
たかが外務省ごときが密約なんぞふざけたことしやがって

いいぞやれやれ
関係者は逮捕捕縛しろ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:14:15 ID:AsnRolfB
ドンドンドン!(扉をたたく音)

  邦夫:「誰だ?」
由紀夫:「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」

  邦夫:「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫:「ほんとにあんちゃんだよ」

  邦夫:「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。温室ガスを25%削減するにはどうしたらいい?」
由紀夫:「太陽パクパク」
  邦夫:「やっぱり、アンちゃんだ!」

         彡巛ノノ゛;;ミ  
          r エ__ェ ヾ                  \ │ / 
        /´  ̄  `ノj` 、                  / ̄\
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)        ((( (((( ─( ゚ ∀ ゚ )─ 
        i / ―    ―ヽl                  \_/ 
        !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!                 / │ \
        |   (__人_)  |  まって〜 
        \   `ー'  /        パクパクさせて〜
         / \\//ヽ
        .(  つ¶  つ¶ )
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
152mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/21(月) 16:17:11 ID:worNsw9e
>>101
タカ坊が「方と鈴谷誘ってワタミで飲み会やる」って言ってたけど、いま突然落ち込んだみたいだぞ。
電話してやれや。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:19:47 ID:y8z9ihay
ぶっちゃけ今更どうだって話だけどな
核持込は逆に安心できる事だし、沖縄だって一応は戻ってきてるからな
基地云々は敗戦の結果だし、これからどうするかって事には何の意味もないな
反米でも始めるか?
154mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/21(月) 16:22:07 ID:worNsw9e
>>1
これ、どんなに探しても密約の証拠が見付からなかった場合、
「証拠は無かったが密約はあったかもしれない。遺憾に思う」
みたいな「岡田談話」が発表されて、以降は「閣僚が公式に談話を発表した」が唯一無二の証拠みたいになるの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:24:06 ID:x4BibdKC
>>1
密約といえば、アレな人たちが盛んに言ってた小泉と北朝鮮の密約は調べないのか?
156mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/21(月) 16:24:17 ID:worNsw9e
>>153
自民党政権を「嘘つき」「官僚の言いなりだった」と口撃するんだろ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:24:49 ID:TohhPUB4
すげー。相手のアメリカのことなんも考えてない。初めての反米政権か?なんか韓国みたいになるんかな?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:28:11 ID:14oDV8IM
日韓基本条約も読み返せ!
ついでに中国の冊封国に戻してやりなはれや。。。
159mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/21(月) 16:30:20 ID:worNsw9e
>>157
「アメリカは既に公文書で密約の存在が明らかになっているから、日本側で公開しても問題ない」と云う立場らしいよ。 <岡田
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:33:13 ID:J8ofMjfJ
中国と朝日新聞の密約もさらしてほすい。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:33:40 ID:Vedqzz6z
なんか、代わりに
民主党と <丶`∀´> の密約とか、
民主党と (`ハ´  )の密約が出てきて、お祭りになるんじゃないのかw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:33:54 ID:nYgTs5OC
ネトウヨ増加中

【女中高生もそろそろネトウヨ認定か?】「民主党政権を支持しない」女中高生の間で6割以上に達する…。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253511592/

一方、「民主党政権を支持しますか?」には、66%が「支持しない」と答えている。その理由は、
「温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している」
「鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい」
「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」というもの。

「大勝したのは他に入れる政党がなかっただけ」「何も期待できない」
「アメリカに楯突くのはやめてほしい」という批判も多かった。
163アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/21(月) 16:34:38 ID:AiYrj+oQ BE:908302098-2BP(400)
>>159
しかし核密約とやらを明らかにして、肝心の世論が反応しなかったらどうする気なんだろw
核の存在を受け入れてると証明してしまう。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:35:40 ID:ka5ZSHFo
>>161
メディアが総スルーしてて一般の人への認知が恐ろしく低い外国人地方参政権は
密約と呼べそうな気もするけど。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:37:47 ID:Zk+6aEjO
>>1
どーでもいいけど、密約調査はマニフェストにあったんかい?

で、それは国益に繋がることになるんかい?
166mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/21(月) 16:43:59 ID:worNsw9e
>>163
そのために辻元なんか飼ってるんだろw
それをアカピが一面で取り上げて「世論は大反発」の出来上がり。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:44:08 ID:j1Eei1Vt
岡田氏はわざわざ火中の栗を拾ってどうするつもりなのか

理解できませんw

単純に原理原則にこだわってるだけなら

政治家の資質はゼロだなw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:46:37 ID:tK1Yiqp/
どうせやっても、アメリカが公文書を公開している範囲内でしか調査結果は公表できないだろうよ。
国益と言っても日本と米国の国益と言うことになると、アメリカは黙っていないだろう。
ロッキード事件のように民主には小沢の中国での追従振りや金権体質はアメリカCIAに取っては
幾らでも事件捏造の種を持っていたり、作るのに都合が良いからその内大した事案でもないのに、
パナマのノリエガ将軍を彷彿するような事件に巻き込まれるだろう。
スパイ防止法を今まで作らなかった罰が当たる気がする。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:47:57 ID:ljzOB+Im
>>167
内容もこうなった原因もほぼわかって
対処も終わってるしね
170アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/09/21(月) 16:47:59 ID:AiYrj+oQ BE:529843076-2BP(400)
>>166
まあアカピの行動は想定内だがw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:48:31 ID:QwmpcDmG
>>164
こういうのも密約に近いよなw


・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
 マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 16:49:58 ID:XeQFC7lc
>>125
>日本の有権者は
>馬鹿じゃないぞ。

どうころんでも馬鹿です。
173拉致情報に騙されている日本人:2009/09/21(月) 17:01:47 ID:TjBZ6zDs
僕はある事件などを理由にして、10年ほど前から公安警察によって

北朝鮮のスパイやアルカイダなどのテロリストに仕立て上げられて

います。この過程において他にも様々な犯罪の疑いがかかるように

工作をされ続けています。

今こうして書き込みをしている最中も公安は家の周りを車で徘徊し

ています。

これは僕だけが被害者ではなく、実はこの公安の「仕立て上げ」の

過程において造られた拉致やテロ関係の情報に国民全員が騙され

続けているという被害を受けています。

以下のURLはこの公安の犯罪行為について2年以上前から

書いているブログで、全て内容は同じです。ぜひ読んでください。

の2つのブログは後から追加したブログなので途中から始まって

います。

http://ameblo.jp/jun-009382
http://plaza.rakuten.co.jp/furisker/
http://blogs.yahoo.co.jp/so77tec
http://blog.livedoor.jp/nk123kn/?blog_id=2024927
http://bany.bz/so88tec/
http://hikky37.blog84.fc2.com/
http://jinkensingai.cocolog-nifty.com/
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:02:29 ID:3sJunxu+
現政権が知らない密約があるというのも問題だから当然だろう。
でも、調査後に「これはやっぱり公表できません」ってならないようにな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:05:50 ID:XgA1d+Nl
>>173
見ているぞ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:09:56 ID:yDxFUB8t
>>150
そういう目的で進めていったら、いつのまにか民主党員もたくさん捕まったでござるの巻。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:10:15 ID:Nh5A8Z7W
>>167

少なくとも中国への義理立てということで、岡田的にはソロバン勘定はあってるでしょ。


178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:10:35 ID:aUGQXdGC
狙いは自民党が、もう二度と復活出来ないように潰す為だよ。
早ければ来年の参院選、四年後の選挙に使うつもり。
あとは、民主党ピンチの時に使うかもだが。
チョンが慰安婦問題や靖国問題を延々と言うのと一緒。
馬鹿な国民はその時の時代背景忘れて、同調して叩くのは目に見えてる。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:10:54 ID:yDxFUB8t
>>174
また小沢ネタが発掘されたりしてなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:11:05 ID:b3tu/P6s
>>162
最近の女子高生ってそこらの団塊より見る目が有るな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:13:58 ID:Nh5A8Z7W
>>178
そんなことをしなくても自民党は自壊するのにね。大体生き残っても
総裁は河野か谷垣だろ。

それよりも、早いところ解体して参院の自民党が民主党に合流して
政権から社民党をたたき出したほうが良いと思うぜ。

182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:16:15 ID:yDxFUB8t
はやくミンスも解散してシャッフルした方がいいよな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:21:47 ID:9XrmLFW9
国家機密をバラ撒いて何をしたいんだ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:31:08 ID:Vedqzz6z
景気対策として、これといった対策を打ち出せないから、
密約を追求してみたりして煙幕張っているんだろうが、
密約なんて、政権交代したら、効力なんて無いから、
探し出しても意味無いだろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:43:13 ID:b3tu/P6s
年金とか丸投げしそうだな
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:45:49 ID:mgtoPNg5
国民の生活・景気対策そっちのけで、重箱の隅を突くように
必死でスパイ活動している民主党に反吐が出そうですw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:53:25 ID:yRRnJiiS
自民党には民主党枠内で最大の保守グループとして活躍して欲しい
元々は自由民主党なんだしさ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 17:55:30 ID:emT1RjTa
この密約の調査を、正義をかざしてやっていたら余程バカだな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:05:04 ID:XpMtUix0
密約を公表って

これからどこの国も、密約を結んでくれなくなるな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:06:36 ID:ljzOB+Im
>>189
さらに韓国に条約反古の賠償だろ
条約も結べなくなる
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:07:18 ID:mWnjfF95
景気対策、雇用対策が最優先課題だろ?
こんなの二人居れば十分。
それと電話窓口をナントカ汁。アホばかりで話しに成らない。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:09:28 ID:ljzOB+Im
>>191
景気経済雇用対策は来年までないよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:19:35 ID:7j7PMRY2
これは、日中米の間を険悪にして、韓国に近づこうという小沢の戦略だろうな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 18:30:31 ID:tJ30ucfF
ゼヒ、日韓基本条約での密約・議事録を暴いてください・・・


できない???
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 19:06:41 ID:uDlydjbH
>>194
頼めば存分にやってくれるんじゃね?
日韓基本条約締結を推進した主派は今でも自民党にいるし、
角栄なんてとうの昔に死んでるし、
ましてや旧社会党でもないしw
196抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/09/21(月) 19:34:53 ID:bv5ydNqA
>>188

(´・ω・`) 馬鹿だし。
       そんなん選挙前から判ってたし。
       ま、人をネトウヨだと連呼して馬鹿にしてた人達が、 
       地獄を見るわけですな。
       巻き添え食らう此方は堪ったものではないのですがね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 20:44:05 ID:ljzOB+Im
タッコーで白がなんか言ってたな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 21:45:03 ID:52oEM3Ar
密約暴くのは、中国の為かな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 23:03:48 ID:gZxVfdWX
密約が事実だとして、なんの法律に違反するんだろうな。
非核三原則なんてただの自民党政府の打ち出したアドバルーンだろ。
気に入らないならおめーらがそれ撤回すれば言いだけの話。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 00:37:56 ID:tDTL9Ndt
密約???
米国曰く、日本は南朝鮮に莫大な経済援助をして、共産圏から南朝鮮を守れ!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 12:04:02 ID:LF53HVtF
呼び寄せるって
岡田直属の反米チームみたいなのがあるのかな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 12:09:39 ID:8KRQkaOX
密約ねぇ…
それを公表して誰が得するの?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 12:14:18 ID:YflFWbJH
密約の中には、相手に公表しない約束をしてたものも、あるんじゃないのか?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 12:25:48 ID:levT82CJ
こんな調査に金と人員
を、どのくらい投入するつもりなのかねー??

密約があったとして、それで経済よくなるの????って感じ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/22(火) 12:48:14 ID:fbMER6jS
>>53

ハイそれまで〜よ〜

ふざけやがって(ry
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 01:57:43 ID:rGCYgSB4
 
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 01:59:03 ID:gbHPE1jw
>>1
ぶっちゃけどうでもいいから核兵器保有に関して議論しろ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:08:47 ID:zymAcPOT
歴史の研究としてはおもしろいけど、それだけのものにすぎんとも思えるな。
好きにやればいいけどさ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:15:46 ID:JnHPhB0e
>>202
支那じゃない?
日米離反は支那の狙いだからなぁ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:17:11 ID:Vn3gl45B
民主党は景気・雇用対策を早くやらなきゃならないだろ。優先順位を考ろ。
密約、ダム、温室ガス、米軍基地、外国人参政権…いい加減にしろ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:20:19 ID:kMs5BsSP
密約が有ったとして…普通機密指定されてるんじゃないの?
「有った」と言ったとたんに国家公務員法(だっけ?)違反で有罪じゃん
ちゃうの?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:23:49 ID:X9H71mys
こういうのは民主党得意だよね。
経済では無能を実証してるから来年の参議院選挙用の爆弾として使うんだろうな。
若者には役に立たない核持ち込みも団塊以降の老人票取り込みには有効と思う。

2chねるでは「だから何」の反応だけど、ここの住人は若いから老人の思考が理解できていない。
老人にとっては年金と9条と非核問題は重要問題、来年の参議院選挙が心配だ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:24:15 ID:GRVnEekF
密約?
でも、日米構造協議のときの小沢の携わりとかは隠すんですね
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/27(日) 02:25:22 ID:P8vQ10lN
つかさ、ここまで精査する気があるのなら
核密約よりも、従軍慰安婦や竹島、南京虐殺の方を精査したほうがはるかに国益にかなうんじゃね
まあそれらを精査すると中韓側にすごく不利になるとわかりきっているのでオカラはやらんだろうが
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 00:02:08 ID:u765Xx8g
ココに加工として、よその核密談スレに誤爆しちゃった。

核密約があったとするには、
まず最初に
「国際法を無視して、核搭載艦の領海進入を核持ち込みと『します』」と定めて、
その上で「核持ち込みを容認します」という密約を交わす必要がある。
そんなことをするのであれば、最初から「国際法通り、軍艦から詰み降ろさない限り、持ち込みとはしません」の方が正しい。

もちろん日本国内にはオカラみたいな、国際法なんて自分たちの都合で無視してしまえ、と言う連中がいるから、
そう言う連中を無駄に騒がせないために、「当然国際法通り処置します」という合意を公表しなかった可能性はある。
だかそれを核持ち込み密約とは正気の人間なら言わない。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 01:05:33 ID:ObXVPNOp
ところで、これ、何がしたかったんだっけ?

市民グループの支持をあおぎたいからだっけ?
アメリカの軍事機密を日本国民に知らせたいからだっけ?
なんで?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 01:34:46 ID:tYpxkbNn
>>1
こんなんよりも、まず景気対策再優先でやってください
死活問題だわ…
後、頼むから国益に反するような事しないで、負の遺産末代に残さないで
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 07:22:15 ID:tv0sPhu2
ごめん
今更なんだがこれどういう問題なの?
非核三原則があるのに、米が日本に核持ち込んだ?
ってことが問題になってるの?

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 11:07:56 ID:InFxYTPQ
あれだろ、自民党が国民をだましてきたという民主党お得意のネガキャンだろ
目先のライバルである自民党をおとしめることもできるが
同時に日本の民主党政権は密約すらバラす信用できない政権だと
世界各国に認識させちゃう壮大な自爆作業なんだよね
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 16:37:44 ID:Yn32W2pV
市民団体がお題目として「核積んでるから寄港反対」といったんだよね。
まあネガキャン。
政府は、一応問題がある時はアメリカから事前協議がある事になってますといった。
そして団塊世代はこの頃学生運動やってた。

まあ団塊向けの政権アピールなのさ。
異様に、自分は正しかった。を信じたい世代だからね。

普通に考えれば、武装解除しないと日本に寄港できません。→雨、路、中京
なんていえるわけないのに。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 16:39:37 ID:Yn32W2pV
ほか核動力だからエンプラ反対なんてやってたよな。

結果は自分たちの無力、国際感覚の無さをアピールしただけに終わった。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 16:58:35 ID:F1lntxjv
>>219-220
なるほど
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 19:39:32 ID:6cEqgvXg
それよりも慰安婦密約を明らかにしろよ、そしてそれを反故にした韓国政府に抗議しろよ。
実際国際法上は核持ち込みなんてされてないんだから。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 22:11:38 ID:Tb7fxnRL
>>1
未だに野党気分なんだな
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 23:06:59 ID:Yn32W2pV
>>223
つか日本では慰安婦なんて密約でもなんでもなかったのにな。

日韓条約だってはじめから公表してたのに韓国政府がすべて猫ばば。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/03(土) 23:13:11 ID:6cEqgvXg
>>225
そうじゃなくて、韓国政府から日本政府に
「慰安婦募集に公権力が関わっていたことにしてくれ、それだけ認めてくれたらそれで手打ちにして、以降批判はさせない」って言う申し入れがあり、
河野の馬鹿がのんじゃったんだよ。で、韓国側は「以降批判はさせない」をあっさり反故にしたという経過がある。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 11:49:01 ID:TVjJx0v9

な〜んか最近具合悪そうに見えるぜ幹事長、大丈夫か??

核密約の行政処断なんて、嘗てあり得ない最もデンジャラスな大仕事なのだから、
2chからもガッチリ牽制掛けて、昭ちゃんの二の舞絶対に踏ませないようにしようぜ!!
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 11:51:44 ID:GzIHxTne
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 日本の主権は中国人と朝鮮人にある
   ._/|     -====-   |  | 反対するヤツラは
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | みんな人権違反で弾圧してやる
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
次の選挙で落とせ!民主党売国議員一覧!
ttp://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/491562/
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 11:56:13 ID:e+jcoSpw
反日デモの時、ジャスコだけ損壊免れたんじゃねーの?
群集はジャスコの前に集まっていたけど。密約あったのかな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 11:56:50 ID:SmC4sgZZ
参院選睨んでネガキャンだろうな
実際、不祥事起こしまくりで成果ナシでヤバいしさ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ほんと岡田顔色悪いよ最近。倒れないでね、チュ