【韓国】鳥インフルエンザ:処分場周辺の飲料水82%汚染 汚染された地下水の54%、今も飲料水として利用[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
鳥インフルエンザ:処分場周辺の飲料水82%汚染
汚染された地下水の54%、今も飲料水として利用

 高病原性鳥インフルエンザ(AI)で廃棄処分された鶏やカモなどの死がいが埋められた処分場
周辺の地下水のうち、93%(15カ所中14カ所)が下水道の水よりもさらに汚染されていることが
先日確認された。そしてこのたび、処分場周辺の住民が実際に飲料水として利用している地下水の
82%(45カ所中37カ所)に関しても、飲料水として使えないほど汚染されていたことが明らかになり、
問題が拡大する兆しを見せている。

 そのうち一部の地下水に関しては使用禁止の措置が下されたが、汚染された地下水の54%
(37カ所中20カ所)以上は、その地域の住民が今も飲料水として利用していること分かった。
処分場周辺に住む住民は、浸出水の影響で地下水が汚染されていることを知らないまま、
1年以上にわたり非常に危険な水を飲み続けていたことになる。

 15日に本紙が入手した環境部の内部資料によると、環境部は昨年鳥インフルエンザが発生した
ことで大量の鶏やカモの死がいが埋められた全国389 カ所の地域のうち、81カ所をサンプルとして
調査した。同調査は昨年4月から今年5月にかけて、周辺地下水の水質調査という形で行われた。
これらの地域からわき出る地下水は、地域住民が普段から飲料水や生活用水、農業用水などに
利用しており、処分場から20−500メートル(平均120メートル)の範囲内に位置している。

 調査の結果、住民が飲料水として使う地下水がわき出ている45カ所のうち、82%に当たる37カ所で
一般細菌や亜硝酸態窒素などの汚染物質が検出された。飲料水の水質基準を数十倍から
数百倍も上回る高いレベルだった。飲料水から検出されてはならない大腸菌群が水100ミリリットル
当たり 1560MPN(大腸菌群を測定する際の最小単位)検出されたケースもあった。

 しかし、水のわき出し口の閉鎖や上水道の供給などといった対策が取られたのは37カ所のうち
10カ所だけで、残りは今も飲料水として利用されている。

■埋立地からわずか5メートルの地下水を3年間飲み続けたケースも

 京畿道平沢市で鳥インフルエンザのため廃棄処分された鶏やカモなどの死がいが埋められた
処分場近くに住むAさん(61)は、「水からいつも変なにおいがする。地下水の水質が徐々に
悪化していると思われ、市役所に水質検査を依頼したが、いまだに何の連絡もない」と語る。

 Aさんは2006年末に発生した鳥インフルエンザの影響で、自宅近くの空き地に直径10メートル
ほどの穴を掘って大切に飼育してきた4万2000 羽の鶏の死がいを埋めた。家族が飲む水は、
そこからわずか5メートルしか離れていない場所からわき出ているものだ。不安を感じながらも、
浸出水に汚染されている危険性のある水を3年も飲み続けてきたというわけだ。

 本紙が入手した環境部の資料「2008年鳥インフルエンザ処分場周辺での地下水における
影響調査結果」によると、処分された鶏やカモが埋められた地域の水質検査を最初に行ったのは
昨年4月。昨年発生した鳥インフルエンザでは1020万4000羽の鶏やカモなどが全国389カ所で
処分され、地中に埋められた。最近になって地下水の水質汚染問題が表面化すると、
環境部はこのうちの81カ所を調査対象に選び、5項目について水質調査を実施した。

 調査の対象に選ばれた81カ所の地下水は、これまで地域住民の飲料水に45カ所、
生活用水が13カ所、農業用水22カ所、工業用水1カ所として利用されてきた。また環境部によると、
処分場からの距離は平均で120メートルだという。浸出水が広まっているかを調べるために、
処分場からできるだけ近い場所を調査の対象として選んだという。
>>2以降に続く)

パク・ウンホ記者 平沢=キム・ソンモ記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/09/16 11:45:29
http://www.chosunonline.com/news/20090916000045
http://www.chosunonline.com/news/20090916000046
http://www.chosunonline.com/news/20090916000047

※依頼ありました(依頼スレ119、>>263
2はるさめ前線φ ★:2009/09/16(水) 18:45:25 ID:???
>>1の続き)
 その結果、住民が毎日飲料水として使う地下水の82%(37カ所)が飲料用としては不適切である
ことが分かった。飲料水から検出されてはならない大腸菌群が100ミリリットル当たり最高で
1560MPN検出されたケースがあるかと思えば、一般細菌や亜硝酸態窒素などの汚染物質が
飲料水の水質基準を数十倍から数百倍も超過して検出されたケースもある。

 生活用水として使われていたものでは13カ所のうち10カ所(77%)、農業用水は22カ所のうち3カ所
(14%)でそれぞれ水質基準を超過していた。また、工業用水として使われていた1カ所は基準を
満たしていた。81カ所のうち基準を満たしていなかった割合は62%(81カ所中50カ所)に上った。

 今回調査の対象となったわき出し口は京畿道(13カ所)、忠清道(9カ所)、全羅南道(20カ所)、
全羅北道(26カ所)、慶尚北道(6カ所)、プサン・慶尚南道(5カ所)、江原道(2カ所)の計81カ所だ。
このうち慶尚北道(永川市、高霊市、慶州市、慶山市)が水質超過率100%で最も高く、
京畿道(平沢市、安城市)69%、全羅南道(霊岩市、羅州市)65%、全羅北道(井邑市、金堤市、
順天市、益山市)58%、忠清道(論山市、青陽郡、天安市、洪城市、保寧市、鎮川郡、礼山郡)56%、
プサン・慶尚南道(ウルサン市、ヤンサン市)40%、江原道(春川市)0%の順となった。

■問題ないとする環境部

 これら地下水のわき出し口が処分場からわずか20メートルから500 メートルの範囲内にあるという
事実から、「処分場から流れ出した浸出水が地下水を汚染している可能性がある」と指摘する声が
根強い。今回の調査とは別に環境部傘下の環境管理工団が行った「鳥インフルエンザ発生
周辺地域での環境影響調査」によると、15の調査地域のうち8カ所(53%)の処分場で汚染物質が
しみ出ており、処分場から半径5−30メートル以内の周辺を汚染しているものと推定されている。

 この問題について環境部は「(水質基準を超えているのは事実だが)処分された鳥の死がいが
直接の影響を及ぼしているとは考えられない」との立場だ。これに先立ち、環境部は最近になって、
国会環境労働委員会の所属議員らに対して「問題なし」という内容の報告書を提出している。

 しかし専門家の見方は異なる。政府傘下のある水質検査機関の専門家は、「問題の地下水は
処分場から近い距離にある上に、水質基準を超過する割合も一般の地域に比べ極めて高い。
この点には注目する必要がある。(環境部は)問題がないとの結論を急いでいるようだが」と述べた。

 環境部が全国4000−5000カ所の地下水を対象に毎年実施している「定期水質調査」では、
水質基準を超過する割合は5%から7%ほどだ。工場地帯を含む汚染地域にある地下水のケースでも
超過率は10%にとどまっている。ところが今回調査された処分場周辺の地下水の水質基準超過率は
全体平均で 62%、飲料水に限れば82%となっている。通常の6倍から16倍の高い率で水質基準を
満たせていない。

 国会環境労働委員会に所属するハンナラ党の朴俊宣(パク・ジュンソン)議員はこの問題について、
「浸出水が影響を及ぼしているかどうかは別にして、水質基準を超過した地下水を飲料水として使う
住民に対しては、今後使用を禁止するなど、一刻も早く対策を取る必要がある」と述べた。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:46:23 ID:p4RIcNgp
GJ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:51:03 ID:Y1UFLYLR
廃棄に問題あることは ノータッチなのね・・
5エ)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/09/16(水) 18:52:45 ID:hYsCIuyi
一年かぁ・・・・

体内で変異してね?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:53:20 ID:gHbeu4uO
大変だな、アフリカの国は
      ,―v―,
      >, ´^、`ヽ 処分する前に立地検査したら
     `.i ノレハノレリ〉
    (\l从 ゚ ヮ゚ノリ
    ゝ,ノ〈iOi⌒i^0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:54:22 ID:+D8jwJoQ
食堂での使い回しは4回までおケなんだっけか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:55:01 ID:iTDErrPj
こんな国が日本の隣…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:55:53 ID:D5zTUNbh
3年飲み続けて大丈夫なら害はないんだろ
糞舐めて鍛えた消化器官は丈夫だなw

日帝統治前は泥水すすってたんだから今更気にすんな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:56:06 ID:E2jlm7u/
トンスルでも飲めばOK!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:56:07 ID:WP0M40Sp
ハト山が京独性のやつに感染しないかな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 18:56:46 ID:THqZc87o
インフラ整備を怠った日帝が悪い
14エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/16(水) 18:57:19 ID:vd6xEEt3
いや、【鳥インフルエンザ】として処分されたニワトリが、環境汚染しているって記事だろ。

ちなみにインフルエンザウイルスは、湿気が苦手。水のなかなんて、とんでもない。


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:04:20 ID:aAQgVwtM
煮沸消毒すれば良いだけ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:09:40 ID:YvEpLm6O
朝鮮では全く問題なし。

ただし、渡り鳥に注意。感染して日本にやってくるかも試練
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:13:35 ID:HK2LvoFK
そんな近くから飲み水を汲むなんて、フツーに考えたって、影響が有るのは当たり前だろ
バッカみたい
それに、鶏を埋める時に、黒土を入れていなかったが、あれでは保存に近い埋め方だ
黒土には放線菌や様々な菌がタップリなので、効率の良い処分が期待出来る
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:13:58 ID:s02lxziY
キムチで予防してんだから放っとけ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:14:08 ID:dyXzs3+p
朝鮮人が地球上から消滅しますように (−人−) ナムナム
20スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/16(水) 19:14:59 ID:hFZxPPFu
>>17
半島ヒトモドキなら大丈夫だろw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:15:52 ID:n4gfZQ4l
>>1これは新型インフルエンザと違って、大問題じゃん!!
日本は今すぐ韓国への渡航を禁止しろよ!!
SARS発症させる気かよ!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:19:56 ID:Rd8fnQw3
日本で埋め立て処分しているニュース映像見ると、
ビニール袋へ入れた上で防水シートを引きつめた穴へ埋めていたようだが。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:21:14 ID:f+YQOkyu

<丶`д´> <いつもどおり海洋投棄すればよかったニダ・・・・
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:22:12 ID:x1/JYwbm
こういう時に
国技放火が役に立つハズ
つか、埋める前に
汚物は消毒しときゃ良かったのに。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:26:36 ID:tuBgkrju
うんこ食って赤痢にもコレラにもならないんだから
水が少々汚いくらい問題なし
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:34:58 ID:KDb+g8ni
今まで元気にしてたなら問題なし。
むしろ飲料水の衛生基準を、下げる事が出来ると考えればいい。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:35:15 ID:WIy+t+D6
韓国の力を持ってすれば、耐水性を身につけたトンスルエンザくらい誕生しても不思議じゃねーがw

まあ、韓国に関するものを一切日本に入れないようにすればだいじょうぶだろー(ぼう
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:43:05 ID:LXjopuFf
民度が低いんじゃなくて、モラルや常識や知恵がゼロなんだな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:46:15 ID:2qZrLHQa
>>28
もともと飢饉になれば、人民は死ぬにまかせる国だ。
弱いから死ぬ。弱い者は死んだ方が良いとする淘汰の考え方がつらぬかれている。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:47:42 ID:wsHFLXjH
> 全体平均で 62%、飲料水に限れば82%となっている。通常の6倍から16倍の高い率で水質基準を
> 満たせていない。

全国平均と比べてよいのか?
今回は 「なぜか」 近くに鳥を埋めた井戸なんだろ
実際のところ、養鶏場のすぐ近くだ
養鶏場から出る鳥の屎尿や残飯が散らかってるすぐそば
元々汚くて飲用不可な水だったと判断するのが自然なんだよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 19:48:15 ID:TW4TRk5T
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 20:05:14 ID:ZsXS6Xqx
ゴキブリが絶滅するような環境でも、朝鮮人なら生き延びるだろう。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 20:05:27 ID:xNzroYjt
トンスルのほうが汚いだろ 普通に。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 20:09:08 ID:topWVbzK
朝鮮人はバカだから大丈夫だろ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 20:48:08 ID:HSsa3/AC
ちょっと酸っぱいけど美味しいニダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 20:56:57 ID:VVtdAgme
なあに、かえって免疫がつく。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 21:41:18 ID:SRwosYty
本当に張りぼての国だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 21:55:50 ID:45Ru/ty4
ミュータントが出現しそうだな
小室孝太郎のワーストに出てくるようなやつ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 22:20:10 ID:Rt+73U3x
だから韓国人はいつも臭いのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/17(木) 07:00:07 ID:KY+9BhUJ
ケンチャヨ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/17(木) 09:25:18 ID:gigo23P7
平壌運転ですね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/17(木) 16:24:23 ID:7N+Jsxrf
半島だと普通にケンチャナヨだな。
死人が出てもどうせ、北の工作員がアキヒロのせいにするだけだし。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 21:55:00 ID:+oMa8Ypz
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 07:51:40 ID:pAbsDJZW

>1
うんうん、で、どこがニュース?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 07:55:35 ID:pyI5lJ72
まあ、鳥インフルエンザは直ぐに死滅するみたいだが
廃棄された鳥が腐ったのだなw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/24(木) 09:31:25 ID:4JS6QTic
ある意味様式美だな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 23:45:21 ID:Ew3J3x3F
 
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/02(金) 13:07:47 ID:lDuC30Lj
あの国は人から金分捕る算段するより
どうやって国民の生活を改善するかを考えるべきだと思うんだ…
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/02(金) 13:16:10 ID:10rmoEs7
>>48
粘菌に高等数学教えるよか
難しいな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/06(火) 07:46:09 ID:S/DVotQK
こんな国から豚肉を輸入するな!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん