【中国】<骨董品>ニセモノと盗品だらけ!市場は犯罪の温床[09/14]
1 :
どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:
<骨董品>ニセモノと盗品だらけ!市場は犯罪の温床―中国
モバイル版URL :
http://rchina.jp/article/35290.html 2009年9月12日、北京科技報によると、2007年の1年間に、中国国内で美術品オークションに出品された官窯(時の支配者のために
築かれた窯)の陶磁器は2万点に及んだ。さらに06年から現在までに乾隆帝(1711〜99年、清朝第6代皇帝)の玉璽(ぎょくじ)が
100点もオークションに出品されたが、本物は3点しか作られていないという。
北京大学資源学院院長で清華大学文化産業研究センター・客員研究員の李彦君(リー・イエンジュン)教授は、前述の数字を挙げて
中国の骨董品市場の混乱ぶりを指摘している。李教授はさらに、「現在の民間の骨董品市場は『盗掘、密輸、偽造、闇取引』という
4つの問題を抱えている」と説明。国内にある古墳はほとんどが盗掘の被害に遭っており、1990年から2000年までの間に、
わかっているだけでも20万か所の古墳が盗掘されたという驚きの事実を明らかにした。
「盗掘された大量の文物は犯罪組織を通じて国外に持ち出されている。骨董品の密輸は改革開放後に急激に増えた」と嘆く李氏は、
「密輸よりひどいのがニセモノの横行」だと語った。
オークションや骨董店で、本来法律で規制されている古い年代の物(1911年以前の物)が平然と高値で取引されている実情から、
「日本の文化財保護協会のような権威ある組織が正確な鑑定を行う必要がある」と主張しているが、優秀な鑑定士そのものが
中国国内に不足しているという。(翻訳・編集/本郷)
2009-09-14 07:29:42 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35290
__/´\__
,. <´/`'ァ─rヘ.`ヽ、
/ ,>ー─‐‐'^ヽ. \
, ' ´ `ヽ\
,.' ,! __/! 、 ハ- |. !-ヽ
/ /| ´/_」_ハ. /,ィト、/ ノ
./ / | ,7'´i´,ハ' ∨ !j ノi,.く
'´ ̄|´ !ヘ八 '、_リ . ゙〉,ハ
'、 ,ハ''` _ //|ノ 中国四千年の歴史自体が嘘っぱちだし
\rヘ/\!`iァ、__--r<|/
,. く \ 、_ノ`i,ハ
,| ∨| .;'⌒';∨!
く`ー-‐ヘ7 ゙ー ' ',|`ヽ.
〉ー ', .;'⌒'; ', ,ハ
)、 / ハ ゙ー' 〉、 | /|
./ | / .|--rァ7´\ 〉'/ !
/ `' く |:::::ト、::::::::::::>' ,'
! /`r---r'^L_|_L..>''´ ./
ヽ、__く::::⊂!__,| [_____,,,.. イ::〉
 ̄\::::::/::`ー':::::::::::|::::::::::::::::::!/
`Tー‐ァ --─┴r-‐:ァ'"´
,' ー/ .|-‐|
!__/ '、__j
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 15:39:59 ID:FsEhlb4f
実に支那畜らしいアルよwww
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 15:46:16 ID:jFJDFm8l
偽物と盗品は、排他的に存在するのでなく、同時に存在しうるもの。
盗品を買っても、偽物だった、というのは、普通に存在する。
玉璽を、オークションに出すとは。さすが過去否定の中国共産党
>玉璽(ぎょくじ)が100点もオークションに出品されたが、
>本物は3点しか作られていないという。
あひゃひゃひゃっひゃひゃっひゃWWWWWW
バロスW
国璽を紛失する国もあれば、玉爾が100ヶもある国も。
特亜はワンダーランドだぜ。
玉璽といえば、三国志だな。孫堅
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 16:37:13 ID:otCe1xye
その玉璽には「made in China」って入っているわけですね。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 16:38:56 ID:/PAWqGgM
馬鹿な日本人が知ったかぶりして、大枚たたいて偽物つかまされてるやつね。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 16:47:35 ID:otCe1xye
>10
丸ごと偽物工場の町がある国より、騙される国の方がマシだろ。
丸ごと歴史捏造の教科書(ry
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 16:50:09 ID:FZ/fk7Dj
世界中にある釈迦の仏舎利を集めると
どう考えても人間一人分以上あるようなもんかw
>>11 >騙される国の方がマシだろ
それは日本人の概念だな、欧米人でも騙されるのはバカと思っている。
しっかりしなきゃ日本人!
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:07:42 ID:otCe1xye
>13
騙され続けるならそれは阿呆だな。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:15:21 ID:nJMWhDbk
これは昔から有名な話だな
貨幣蒐集してんだけど鑑定したら贋物どんくらい出てくるかなあ
自分の目で判断してるだけだから酷いことになってそうだぜ
今まで二千万くらいかけたけど価値が十分の一とかになってたら笑えないぜ
ちなみに
中国人が金持つようになって以降
中国人が日本の貨幣とか買い捲るようになってなかなかいい物が手に入らなくなったんだよね
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:18:21 ID:kA+dClYr
共産党自身が4000年の歴史とやらを徹底否定する教育しといて
今更、文化財が欧米に掠奪されたのなんのって・・・・
人民に、歴史の遺物を尊ぶ文化が無いんだから、文化財保護なんて無駄w
もう遅いw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:35:45 ID:TnvQBviK
中国の優れた文化財はだいたい台湾にある
蒋介石は偉かったね
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:40:08 ID:V2e9PKmQ
日本でも強盗窃盗骨董って言葉があるくらいだから
買い手の問題だろうね
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:42:46 ID:AjPMn2qC
でも、中国4000年の偽持って、あったらすごいな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:43:12 ID:sGPFcJzC
200年以上昔の美術品を国外に持ち出したら死刑じゃないの?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:45:20 ID:AjPMn2qC
4000年前の偽物が出てきたとして、これは海外に持ち出して良い?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:48:32 ID:ZAfSwEgE
× 市場は犯罪の温床
○ 中国は犯罪の温床
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/14(月) 17:55:20 ID:FdIsNlQG
隣の半万年前のからの国自体偽者の民族集団があります。
ただしトンスルだけは他国も真似できない本物中の本物です
本物見たきゃ台湾いかねーとな
藤田玲司の出番か・・・