【国内】大塚製薬、韓国行政機関と協力関係‐医薬品の研究開発で合意[09/12]
1 :
超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:
大塚製薬と日本の厚生労働省に当たる韓国保健福祉家族部は9日、韓国内での医薬
品研究開発で協力することで合意した。大塚製薬は、2013年までの5年間にわたって約
1000億ウォン(約75億円)を投じ、抗結核薬、抗癌剤などの臨床開発を強化すると共に、
現地法人「韓国大塚製薬」の工場内に、治験薬の生産設備を新設する。韓国政府が日本
の製薬企業と協力関係を構築するのは初めて。
グローバル化を推進する大塚製薬は、日本、中国、韓国のアジア地域を重要拠点と位置
づけ、2月には中国に創薬研究所を設立。一方、韓国政府は、国家戦略として臨床試験の
インフラ整備を推進し、外資系製薬企業の誘致を積極的に行ってきた。今回の合意により、
大塚製薬は、政策的に製薬産業の育成を進める韓国政府と協力関係を構築することで、
韓国国内での新薬開発を加速させたい考え。
これまで韓国大塚製薬では、抗癌剤、中枢神経疾患治療薬などの臨床開発を手がけて
きたが、新たに治験薬の生産設備を新設し、治験薬の製造から臨床開発までの体制を整
える。これにより、抗結核薬、抗癌剤、中枢神経疾患治療薬を中心とした、新薬の臨床開発
を強化する。
今回の合意について、大塚製薬の岩本太郎社長は、「韓国の優秀な研究開発インフラと、
大塚製薬の研究開発力を結集することで、新薬開発の促進と韓国医療産業の先進化とい
う相互の発展と成長をもたらす契機になる」とコメントしている。
http://www.yakuji.co.jp/entry16448.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:30:50 ID:lQZ4EFXF
ゆとりはマジすげぇぞ??
いとこの小学生が遊びに来た時、テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?? とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。
そしたら、?ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…?
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね??
そう言って服をするりと
技術パクられて終わり。
それか製品に異物が混入する。
オワタ・・・
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:32:37 ID:0Kgqh0LY
>>1 韓国の技術が日本に盗まれる。断固反対!!!!!!!!!!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:34:05 ID:rkAYaTgZ
どうせなら火病治す薬開発したってや
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:34:41 ID:YxxByzas
たいへんだー
トンスルが商品化するぞー
法則発動決定です。
朝鮮日報社説 「韓国でレイプが多発するのは、日本の栄養ドリンク剤のせい〜」
韓国って遺伝子で好き勝手してるんじゃなかった?
臨床試験てのが怪しい
せめて大塚美容外科だったら・・・
>韓国の優秀な研究開発インフラ
設備はあるみたいな事言ってるな。日本に造れ。
オロナミンCもこれで終わりか・・・
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:38:06 ID:c9zIrvCp
ポカリトンスル
日本の企業はそろそろ気づけよ
どんな得があるんだよ!
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:38:59 ID:SHVQMb3H
大塚って何かの騒ぎで不買対象に入ってたな
まぁそんな企業だ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:41:50 ID:eMCoE7w+
大塚製薬、オロナミンC=巨人のスポンサー=読売新聞=ナベツネ=韓国
何の法則発動するか、不安だ
とりあえず大塚オワタ\(^o^)/
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:42:22 ID:jK18GXCu
韓国の優秀な研究開発インフラと、
大塚製薬の研究開発力を結集することで、
新薬開発の促進と韓国医療産業の先進化
という相互の発展と成長をもたらす契機になる・・・
大塚製薬は我々が思っているより、医薬品が少ない。
医薬部外品が多いのが特徴。健康食料品が目立つ会社。
それが大塚製薬のネックだった。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:42:50 ID:6ryrwMy9
大塚?・・・徳島だな・・・
これは、ベストマッチで法則発動は無い!
どっちも泥棒の末裔w
徳島ってのは、そういう風土だ。
>>16 大塚は多少不買してもビクともしないぞ。
あそこの収益の柱は輸液だから…
実際ポカリやレトルト食品は社名宣伝のためにやってるって言い切る会社w
>>22 しかし、あの国の法則から逃れられるだろうか?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:44:59 ID:YxxByzas
>>13 ついでにジャワティーとポカリと天空烏龍茶も終わるじゃないかあああ!
(;ω;)
怖いからもう買わない
不買とか関係なしに自分のためだ
26 :
三成にゃん ◆HtfWU.5mZM :2009/09/12(土) 18:46:47 ID:zVNlQ6jD
大塚製薬ってバカなん。
技術と金をムシリ取られた挙げ句、手柄は横取りされ責任と謝罪だけ押し付けられて半島から追い出されるに決まってるのに。
>>24 ジャワティーも大塚だったのか
まともな紅茶はあれだけだったのになぁ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:48:06 ID:L7HDRKPf
まだ「法則」とか言ってる小バカがいるな(失笑
その言葉は去る8月30日に完全失効しました。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:49:31 ID:YxxByzas
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:54:35 ID:/IWoNGJa
馬鹿になったのか大塚製薬。
もう終了のお知らせか・・・
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:55:16 ID:albe8Tdw
パクられて終わり。
食中毒の予感
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:58:22 ID:G1nnY2qp
オロナミンC → ポカリスエット → トンスルオエットの商品化フラグが立ちました。(´・ω・`)
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 18:59:55 ID:esZMmX/5
経営者無能w
人もどきのが治験が安くできるから
会社を潰す気かよ
正気の沙汰とは思えんな
ボンカレーのキムチ味とか出るんだろうか
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:07:09 ID:vXIkRk13
>>28 ば〜か。法則には続きがあってな。
・ただし朝鮮人およびと朝鮮人と同等の精神構造を持つ物は除外される
があるんだよ。
あいつら、見事なまでの帰化人と朝鮮精神の持ち主の集合体だろ?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:10:48 ID:9rulQFKP
大塚製薬の創業者は在日朝鮮人だったのでは。北への不正行為が日本政府に暴
露されたので、司法取引で人知れず大塚製薬から去ったと聞いたが。この噂が
嘘でまだ経営陣にいるの?知っている人、教えてください。
そう言えば変態騒動の時のスポンサー電凸、
大塚はやたら対応が悪かったとか聞いた気が・・・
>これまで韓国大塚製薬では、抗癌剤、中枢神経疾患治療薬など
^^^^^^^^^^^^^
火病を抑える薬でも研究してたんかな?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:17:22 ID:YxxByzas
>>39 大塚製薬は創業者の大塚武三郎の息子や孫が経営してるみたいニダ
創業者は徳島出身ってこと以外はよくわからんニダ
♪世界6大製薬メーカー♪
ファイザー(アメリカ)
グラクソ・スミスクライン(イギリス)
サノフィ・アベンティス(フランス)
ノバルティス(スイス)
メルク(アメリカ)
アストラゼネカ(イギリス)
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:20:05 ID:l+D0iotu
>これまで韓国大塚製薬では、抗癌剤、中枢神経疾患治療薬など
エビリファイ・・・道理で俺には効かなかったわけだ。
大塚も本性を現してきたか
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:21:20 ID:8hWZ70sG
大塚製薬のエビリファイ
と言う薬が薬価のわりに
効かないとメンヘル板で
見たことがあるな。
>>43 ちなみに日本は武田製薬が売上高世界17位とちょっと寂しい
TOP10のうち5社はアメリカ、スイスが2社イギリス2社、フランス1社となっております
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:42:33 ID:WuRAGvCp
大塚の創業者は朝鮮人だったろう。ずっと前から言われているけど。
別に悪くないし、韓国のために仕事したら。ロッテもそのようにしているし。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:46:25 ID:1VN89DF0
ポカリとかカロリーメイトとか贔屓にしてたのに
残念…
人体実験か?
遺伝子組み換えかだろうな。
謝罪と賠償フラグ建ちました
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 19:58:20 ID:YDhs/NmQ
特許がある薬品でも、ウリナラ法に基づいて、勝手に製造できるように
するnida!!!
とかやってる国で開発ですか。
キムチスエット
。。。。。。いや、なんでもない
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:07:39 ID:hMOBxBtq
>>49 >カロリーメイトとか
やめとけ!
マーガリンとショートニングを使っている栄養補助食品など何の意味も無い
トランス脂肪酸でぐぐれ
健康にいいと思って摂取してアルツハイマーやアレルギーに侵されたいか
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:07:58 ID:8hWZ70sG
トンスルエット
いやなんでもない
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:26:18 ID:FQ61eWeL
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:30:53 ID:u9fej3hX
トンスル便秘薬
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:33:26 ID:JlY96Nkg
それで
オロナミンCのCMにチャンコロな訳だな!
なるほど
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:36:29 ID:JlY96Nkg
チャンコロ ×
チョンコロ ○
m(_ _)m
はい、法則発動ですね。大塚なんとかはもう買わない。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:40:49 ID:3PHY/9HZ
月曜は、大塚を全力でウリだなwww
ポカリスエットンスル
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 20:50:16 ID:VLrRTkEa
ここにいて不買不買言っているのは、大塚製薬の貸借対照表、損益計算書も読めないバカどもなんだろうなw
おまいらが不買したってびくともせん優良企業だよ、大塚は。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:08:28 ID:oF063XKR
もう二度とJAVAテーとか買うことないんだなー(遠い目
>>62 変態の時もそういう風な事言ってた奴いたな…
カスタマー部門が無くなって目に入る事がなくなる
だけでもいいじゃん。
ソニーも迷走させた法則
むしろ、今頃不買って今まで何やってたんだよ〜ってか。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:23:21 ID:CSyPPiPa
>>20 だから韓国に逃げ出したんだろうな。
新薬でも出さない限り国内で医薬品のシェアを上げるのは至難の業だからなw
もっとも組む相手が韓国じゃ将来も知れてるけど。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:24:58 ID:4brezEv4
あ〜あ。潰れちゃうぞ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:27:43 ID:8ESSTt8N
トンスルウェット近日発売
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:29:15 ID:IvqglMcD
カロリーメイト トンスル味が出るのか
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:33:07 ID:TPour5B4
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:39:38 ID:0dAYG1kB
あぁ…
法則が…
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:51:30 ID:LgLV8BAc
もうポカリは買いません…
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:54:43 ID:xi1zqilY
SONYの没落っぷりを見てるとなぁ・・・・
法則は絶対発動すると思うよ。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 21:57:25 ID:OL2VjU+L
馬鹿だな。CMに朝鮮人起用する会社だから予感はしてたが。
>>1より
>>2が面白かった
ここから大塚製薬の商品を晒すスレに変わります
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 22:09:31 ID:PtlKjzV6
>>1 チョソをモルモットに新薬開発すんのか?
なかなかあくどいな、大塚製薬ww
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 22:13:24 ID:RiNDyv6D
あーあー。馬鹿だなあ。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/12(土) 22:22:24 ID:sV7rCsBh
小林製薬ならなぁ、不快害虫向けのキムトレールやパクコナクナール、完全密閉容器
キムチモレーズ等の商品が出来ただろうに。。
大塚製薬は造船会社や鉄鋼の後を追うつもりか?
-----
[現場マイスター]ワクチン製造総責任者、イ・インジェ緑十字理事 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/09/11/2009091101714.html 1秒に3ヶずつてきぱき…ワクチン用卵検査の'達人'
世界中のワクチン工場行で情報こっそりと記録して帰国…和順工場建設時に活用
緑十字の全南和順(ファスン)工場は新型インフル予防ワクチンを今年11月供給するために、24時間フル
稼働中だ。この会社のイ・インジェ理事(46)は、ワクチン製造の総責任者.。ところが最近彼が毎日のように
通うのは、工場でなく養鶏場と孵化場だ。
"ワクチンは孵化した卵で育ったウイルスで作ります。そこで不良卵を一個でも減らすために、毎日養鶏場と
孵化場を医療施設水準で点検します。"
彼はワクチン製造用卵検査の社内最高達人だ。熟達した人でも卵1ヶの孵化判定に1秒がかかるが、イ理事は
1秒に3ヶずつやり遂げる。1984年の入社後、一つ一つ手で卵にウイルスを接種して、ワクチン製造を続けていた
おかげだ。その手から流行性出血熱予防ワクチン大量生産工程を最初に開発し、大統領賞も受賞した。
2000年、緑十字がリストラによりワクチン事業を外国の会社に売り渡したため、緑十字を離れた彼は2004年に
戻ってきた。2004年に政府の支援で和順工場建設が始まったためだ。
以来、イ理事は世界中のインフルエンザ ワクチン工場を尋ね歩いた。ワクチン製造工程はどこの国でも重要
技術として保護し、技術移転を敬遠する。だが、主要取引先から来たイ理事には慣例を破って、工場のあちこちを
詳しく見せた。"技術を誇示して、輸入物量を増やしてくれという考えだったのでしょう。こっそりとすべての情報を
記録して、和順工場をたてる時に十分活用しました。"
(1/2) つづきます
472 名前:蟹[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 14:21:32 ID:NmzierFh
>>471 つづきです
彼の'ムン・イクチョム'精神は結実を見た。今月から和順工場は季節インフルエンザ350万人分を作りはじめ、
供給を開始した。世界12番目のインフルエンザ ワクチン自立国家になったのだ。不純物含有量で見ると、1人
接種分で2ナノグラム(5億分の1g)に過ぎず、外国の会社より優秀なことが分かった。生産収率も卵一個で1.1人
接種分を作ることができて、外国の0.8〜0.9人分に先んじた。この技術で新型インフルワクチン生産も成功、
7日からここで作ったワクチンで臨床試験を始めた。
"工場でなく研究所に先に行ったら大量生産をやり遂げることができなかったでしょう。自動車開発も工場で
作ってみた人ならもっと上手くやることができるというのが私の考えです。国民の税金で和順工場が作られた
のですから、新型インフルワクチンで報いなければならないですね。"
http://image.chosun.com/sitedata/image/200909/11/2009091101636_0.jpg ▲全南和順の緑十字ワクチン工場でイ・インジェ理事がワクチン製造用卵を照らして、孵化有無を検査している。
イ理事は入社後ずっとワクチン製造に携わってきた社内最高の‘ワクチン専門家’だ。
和順(ファスン)=キム・ヨングン記者
--------
------
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動[03/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236765349/ ソース:東亜日報(ハングル記事を記者が翻訳)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200903110117&top20=1 「‘まずはやって見よう’という熱意と、やせがまんして走り回っていた若い頃を思えば、
現在の (三星電子の) グローバルトップという位置はまことに感激的であり
桑田碧海(そうでんへきかい=世の中の移り変わりの激しさ)であるに違いないです。」
最近経営の第一線で退いた呉東振 前三星電子北米総括社長(61・写真)が
‘三星と共にあった35年を振り返り’という題目で社内イントラネットにあげた1文が三星内部で静かな感動を生んでいる。
呉前社長は1973年三星電子に入社し、三星電子の人事チーム長、グループ秘書室監査チーム長、
三星電子東南アジア総括副社長などの主要補職を歴任した。
彼は 「(1970年代)韓国という国、三星ブランドと製品力は全て一貫し中・後進国市場中心の開拓が不可避でした」とし
「(私は)行く先々で日本人になりすましロクに製品一つない中、カタログのみで奥地まで足しげく通ったんです」と回想した。
2005年1月〜2009年1月に北米総括として三星電子を率いた呉前社長は「最後の任地であるアメリカで、
アナログパラダイムとは違うデジタル時代の勝者を一人占めするというのは、冷厳な現実であり
どのように生き残り飛躍することができるかに対し数多くの悩みを抱えてきました。」と言う。
そして探し出した解答は李健煕前三星グループ会長がいつも強調して来た‘人’だと彼は付け加えた。
「人種や色や思考が違っても、市場は現地人が問題も方法も一番よく分かっているので
どのようにして優秀な人材を見出し三星化するのかがカギでした。」
呉前社長は 「今、三星は再び残酷で難しい時期を迎えていますが、
こういう‘三星ウェイ(Way)’を皆でどこでも共有することができ、負担なく根付かせるができれば堅固に発展できると確信しています。」と付け加えた。
彼は文の末尾で‘できる’ 精神を強調した。
「言葉では言い尽くせない感謝の中、年富力強(年が若くて気力が旺盛)の後輩たちに‘Yes, We can’から ‘Yes, You Can’とバトンを渡しつつ、
(私は) 後から心で後援する平凡な日常人へ戻ろうかと思います。」
呉前社長の文を読んだ三星の後輩たちは「私も 20年、30年後にこんな文を後輩に残すことができる先輩になりたい」、
「難しい時期に後輩たちへ感動の文を伝えた先輩に感謝します」といったコメントをつけている。
-------
-------
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50 ・30年前の鄭周永会長の”技術盗み”
”技術を盗む”のは事実上国際的慣行だ。とても有名な国際多国籍企業たちも、
今も休まずに試みているし、経済大国の夢を見ている新興国家たちも同様だ。私たちも同じだった。
中略・・・鄭周永会長の”技術盗み”奮戦記。”芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。
親しかった日本のK造船会長に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝えることはないか」と申し出させたのである。)
この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」 というものだった。
このようにして現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。
これらに下された'特命'は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿が水を吸いこむように次から次に記録を集めた。
不法も厭わなかった。
当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、
地震の避難訓練を行っておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。
このとき 現代造船の若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、
K造船が見せてくれなかった 設計図を密かに取り出してコピーした。
退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。
なぜなら造船所で使う ボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。
こうして集めた資料をひっきりなしに国内に送った。
「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と創業の功臣は伝える。
こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き世界一の座に上ることが出来たのだ。
-----