【中国】6歳の少女に尋ねました 〜「Q:将来の夢は?」 → 「A:汚職公務員」〜 [09/05]
1 :
どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★:
「汚職公務員になりたい」、6歳の少女が語った将来の夢 中国
2009年09月05日 10:52 発信地:北京/中国
【9月5日 AFP】
「大きくなったら汚職公務員になりたい」――。
入学式でそんな夢を語った6歳の少女が中国メディアの話題の的になっている。
地方紙「南方都市報(Southern Metropolis Daily)」が4日伝えた。
テレビで放送された「将来何になりたいか」をたずねたインタビューの中で、多くの子どもたちが「教師になりたい」
「まだ分からない」などと答えるなか、この少女は「大きくなったら公務員になりたい」と答えた。
「どんな公務員になりたいの?」と聞かれると
「汚職する公務員よ。だってものをいっぱい持ってるんだもん」と返した。
同紙によると、このインタビューはウェブ上に掲載され、さまざまな反応を引き起こした。
少女の「現実的」な生活観を称賛する声もあれば、社会の現実を反映しているとして中国で横行する汚職を批判する声もあった。
ある書き込みは「社会主義は新たな『裸の王様』を生み出した」と批判する。
別の書き込みは「生活の醜さがすでに子どもさえ汚してしまった。次の世代をどう教育したらいいのか」と嘆く。
中国の胡錦涛(Hu Jintao)国家主席は、汚職は中国共産党の統治の正統性に対する最大の脅威だと繰り返し警告している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2637801/4535808
2
__/´\__
,. <´/`'ァ─rヘ.`ヽ、
/ ,>ー─‐‐'^ヽ. \
, ' ´ `ヽ\
,.' ,! __/! 、 ハ- |. !-ヽ
/ /| ´/_」_ハ. /,ィト、/ ノ
./ / | ,7'´i´,ハ' ∨ !j ノi,.く
'´ ̄|´ !ヘ八 '、_リ . ゙〉,ハ すげーリアル思考の女の子だなー
'、 ,ハ''` _ //|ノ
\rヘ/\!`iァ、__--r<|/
,. く \ 、_ノ`i,ハ
,| ∨| .;'⌒';∨!
く`ー-‐ヘ7 ゙ー ' ',|`ヽ.
〉ー ', .;'⌒'; ', ,ハ
)、 / ハ ゙ー' 〉、 | /|
./ | / .|--rァ7´\ 〉'/ !
/ `' く |:::::ト、::::::::::::>' ,'
! /`r---r'^L_|_L..>''´ ./
ヽ、__く::::⊂!__,| [_____,,,.. イ::〉
 ̄\::::::/::`ー':::::::::::|::::::::::::::::::!/
`Tー‐ァ --─┴r-‐:ァ'"´
,' ー/ .|-‐|
!__/ '、__j
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:10:04 ID:fMLd0Ygb
おー。ショック!
>>4 【否決】
∧,,∧ .∧,,∧
∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
(´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
| U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:12:06 ID:48OrX+E8
歩毛門増すタやセイラー無ーンーとかと、どちらが健全なんだろうなぁ。。
誇らしいアル
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:13:02 ID:/em0Tfpi
さすが中国と言うか...この6歳児の現実の把握力って凄いなw
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:16:44 ID:Jsnl30Qk
彼らにとって、汚職は罪や悪ではなく、夢を叶えるための
手段の一つでしかないということが、痛いほど分かりますね。
こんな連中相手にして、約束事などは当たり前に反故に
されちゃうだろうなぁ。 大丈夫か、これからの世界?
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:17:18 ID:kUihBX8K
所詮はその程度の民度
>3
中国は横領しても仕事を滞らせなければ、それは本人の才能であると認められる文化がある。
俺も実は小学校低学年の頃、シナーの官僚は賄賂いっぱいもらえてうらやましーなー
・・・とか思ってた時期がありました。
・・・しかし、高学年になってシナの歴史の本を読んで、
絶対シナには住みたくないと思えるようになりましたw
中国の未来がたのしみだ^^
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:18:58 ID:AG4Lkhpe
汚職が敵って独裁国家が言うとかwww
ナイスジョーク☆
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:19:24 ID:Xf3xXVVT
この少女は戸籍場消され、公務員の情婦になる。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:20:28 ID:Cc7qfynf
6歳児の思考なら、物をいっぱい持ってるの“物”ってのは“お食事券”の事を言ってるんじゃね?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:21:05 ID:IBzCPKjF
確か、中国の子供達に絵を書かせたら
全員が空が灰色の空を書くらしい
日本の東京の子供達は青空を書く、子供はちゃんと見てるってことだね
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:21:10 ID:DjmxWkky
<丶`∀´>民度が低いニダ
【罪状審議中】
ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∋゚) ( ゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ ) (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\ / ヽ / ヽ / . ヽ / ヽ / . ヽ / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽ /∨ ヽミイ ∈゚_)
(ノノノノ\| 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿 | | 丿. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋| / . | | / | | / . | | / . | | / | | / ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ . | | .ノ . | | .ノ | | .ノ . | | .ノ | | .ノ. | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 . 彡彡 彡彡 彡∧∧ 彡彡 彡彡.. ミイ ∈゚_)
.( ノノノノ\ (;゚Д゚) | /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋ . / | ←
>>4 ミイ ∈゚_)<さて、どのような罪状が相応しかろうか
( ノノノノ\ ノノノノ ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ ノノノノ ノノノノ/⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡 (_゚∋ (_゚∋ ∈゚_) ∈゚_) ∈゚_)イ∈゚_)
( ⌒\ ( ⌒\ ( ⌒\ /⌒ ) /⌒ ) /⌒ )|/⌒ )
ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡 ミイ // ミイ // ミイ // ミイ //
)). | )). | .)). | | ( ( | ( ( | ( ( .| ( (
(( | (( | (( | | ) ) | ) ) | ) ) | ) )
ヽヽ. | ヽヽ. | ヽヽ. | | // | // | // | //
( ( | ( ( | ( ( | . | ノノ | ノノ | ノノ | ノノ
.ゝゝ| ゝゝ| . ゝゝ| .|ノノ |ノノ |ノノ |ノノ
′′ ミ ′′ ミ ′′ ミ 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
俺なんて、6,7歳ごろは「汚職事件」と聞けば
「お食事券」のことと思ってたもんな・・・
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:25:22 ID:RGoo9TSK
>>1 っつーか生放送じゃないならこんなの放送すんなwww
まあ、テレビ局側も色々思う所があったからこそ放送したんだろうな・・・・・・
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:30:49 ID:Wb6xzCWG
さすがと言っていいのか、日本のキャバ嬢になりたいとは格が違う気がするな。
賄賂貰わないと良い公務員じゃないからなw
キャバクラ嬢に憧れる日本の子供みたいなものか
いくら支那人とはいえ、
まだ6歳だろ。
汚職の暗部ではなくて、
『立派な家に住んで、
綺麗な服を着て、
美味しい物が食べられる』
っていう『表面的』な『いっぱい持っている』観を
見ているだけだと思いたい…
27 :
地獄博士:2009/09/09(水) 08:37:10 ID:da2BUbb5
>>25 コンビニで売ってるCG全開のキャバクラ嬢雑誌がw
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:38:18 ID:5GOZ79Ib
尊敬する人はの質問にも「汚職公務員」って答えそうだな。
今の日本の子供に尊敬する人の名を聞いてみたい。
この子は大物になる
これを発端とした民主化運動が始まるのはこの2年後のことである
- おわり
中国じゃ普通に大人がやってるからだろ
日本に来た中国人貿易商の人だって、「こういうのを役人に渡すと仕事がスムーズに行くから」
って家電やらカメラやらPCやらを大量に買って帰ったぞw
正直に言っちゃって・・・
その後、消息不明になるんじゃないか?
テレビでは言わなくても6歳の子も知ってるほど当たり前のことだってことでしょ?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:56:24 ID:48OrX+E8
あの暗黒大陸で成功するには賄賂が必要と、貰う側の話を代弁したってことじゃ?
支那王朝における汚職・賄賂は2000年来の伝統だからな〜
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 08:58:47 ID:1QChf2TE
汚職公務員は支那の歴史そのものと言って良い程の伝統的職業じゃん。
何驚いてるんだ支那の連中は。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 09:02:06 ID:yLX84O1+
>別の書き込みは「生活の醜さがすでに子どもさえ汚してしまった。次の世代をどう教育したらいいのか」と嘆く。
今の幼児世代はもうダメってことか?w
なんだ?
これ昨日依頼出したけど無視されたのに、今日になって立てたの?
41 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/09/09(水) 09:09:05 ID:9jxIzVE2
やっはり中国人て良くも悪くも現実主義だな。
職務や親切に賄賂をとってはいけませんとマスコミや公的機関がキャンペーンを
すればいい。
少女に対する批判ではなく
現状の政府・官僚への批判か
この辺は妥当な回答だろうな
本気で言っているなら彼女は凄い
ジョークで言っているのなら彼女はモノスゴイ
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 09:23:20 ID:UWF3f3K1
♪夢を忘れた子供たちと〜人は言う〜
嗚呼ァ〜時代が泣いてるぅ〜〜♪
でもこれ、天声人語でおなじみの
「雪が溶けたら『春』になると答案に書いた子供」
と同じ都市伝説っぽい気がする。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 09:24:02 ID:0+5wE7T5
この少女は後で政府スタッフがおいしくいただきました。
次の世代も糞も上の世代も役人特権大好きだろうが
>>28 > 尊敬する人はの質問にも「汚職公務員」って答えそうだな。
> 今の日本の子供に尊敬する人の名を聞いてみたい。
そういう質問に、政治家とか総理大臣が出て来なくなったのはいつからだろうね。
総理大臣に成りたいなんて子供、見たことも聞いた事も無いや最近。
日本では子供にとって「汚職した公務員」は警察に捕まったり、裁判にかかっているという
負のイメージしかないが、中国では豪邸や車を持ってる公務員に対し、親は子供に「汚職
しているからあんな生活が出来る」と言われると、捕まったりしない「汚職する公務員」は
羨望の的になる。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 09:36:31 ID:ZNQHU+As
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 09:37:10 ID:IOlIjq0R
>>50 いまどきのお子様は、キャリア官僚ですかな?
おーいお茶(温・345ml)噴いちゃったー
嘘でも夢でもいいから愛とか正義とか教えてやってくれよ。頼むから。
子どものうちくらい、いいだろう?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 10:08:40 ID:e2aeDcQO
>>55 愛国心という正義のもと戦隊ばりに芸能人をリンチする隣国人について
日本人の子供はある意味、お子様という特権階級にいるんだぜ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 10:20:53 ID:NZNtT55b
まあ「清官」って言葉の意味が
「ほどほどの賄賂しか取らない良識のある役人」らしいからな。あの国。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 10:42:26 ID:RGoo9TSK
去年の七夕の頃、小学校の施設修理で行った時に一年生の教室にあった七夕飾り見たんだけどさ
短冊に書いてあったのが
「お金持ちになりたい」
こんなんばっかだったぞwww
親の背を見て子は育つってよく言うけど、なんだかなあ・・・・・・orz
お金持ちになるまでの過程がまた大変なんだがな・・・
まだ子供だからわかんないんだろうけどね。
>>59 「世界征服」とどちらが良いのだろうかwww
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 10:48:14 ID:jEurUD5t
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:00:06 ID:pBx/3oAZ
共産党内での権力構造とか出世するシステムが不明確だし、
結局のところカネとコネが物を言う世界だろ。
汚職するなっていうことに無理があると思う。
>>1 (´・ω・`)ゞ中国ならよく有る事
(´・ω・`)ъこの子は“良い中国人”になるだろう。
そういやなにかの本であったな、小学校のクラス委員長決めるのに、
賄賂が横行してたって。まあ小学生だから金とかそんなもんでもないだろうが、
小学生が賄賂とか、終わってるなーと思ったわ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:13:27 ID:RGoo9TSK
>>60 まだそっちのが(アホだけどw)夢があると思うよ。
「お金持ち」は「結果」だろうが!!と。
過程すっ飛ばしていきなり結果求めるとか、何処の朝鮮人だよ!!と。
短冊書いたガキどもにそんな事言ってもわからんだろうけどね。
そう考えてみると、
>>1の女の子は「過程」(汚職役人www)を求めてるだけまだマシかもしれないなあ。
ロリ少女が清いと思ってるしまむらよ、現実はこんなもんだ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:14:37 ID:AnogCh5O
おまえらわかってないな。
これは共産党が子供を使って、これから行う粛清の正当化を図ろうとしている仕込だ!
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:17:58 ID:AnogCh5O
これから反政府分子や資産家は汚職という罪状のもとに
形式的な裁判でガンガン処刑されるぞ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:21:33 ID:UbVz1KQq
はぽんの子どもの夢も校務員かな
六歳少女、天才だな
イギリス人よりも皮肉がきいてる。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:25:34 ID:e09ifNB4
汚職を罪悪と感じない中国人
普通だ
蛙の子は蛙
DQNの子はDQN
地方政府と企業がタッグを組んでボロ儲けした結果
水源が汚染されて奇形児やガンが多発している
子供の心に世の中の歪みが刻み込まれているんだろう
さすが中国としかいいようがない
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:41:11 ID:N73c4Ny4
まあ、一番現実的に金持ちになれる方法だから間違いは言って無いな。
汚職はしても良いけど汚染はやめろ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:44:24 ID:WciNvfF/
日本ならさしずめ
「国を売り飛ばしてキックバックで大金持ちの政治屋になりたい」だな。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:47:36 ID:RGoo9TSK
>>74 ちょwwwwww
おまいさんの子供の頃の願いだったのかwwスマソwwwwwww
しかし善い代官と悪代官とどっちになりたいかといったら悪代官だろ?
>>79 ウリは覚えてないが、親や昔の友人が必ずネタにして笑う・・・ ヽ(´A`)ノ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:49:54 ID:IcnnlKa6
汚職公務員が将来の夢とは、リアリストだな > 6歳の少女
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:54:35 ID:IcnnlKa6
>>81 貧乏人の子供(お友達とかに金持ちが居て羨ましいと思ってる子供)に
ありがちな願い事ですな。
>>83 ('A`) 。oO○(多分ショッカーとかゲルショッカーあたりに影響されたんだと思うんだよなあ・・・)
「Q:将来の夢は?」
「A:漢字の読めない総理」
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 11:59:35 ID:zLYQ06z8
頭いいな。
日本も公務員が一番美味しいけどな。
>>84 影響されたんなら、何故に世界征服の野望を持たなかったのですかw
将来有望といわざるを得ない
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 12:03:37 ID:7wINnLOh
>>80 まあ、「山吹色の菓子折り」には憧れるなw
将来の夢が汚職公務員ですか?つまり君の夢は叶ったよ。
中国人は全員汚職公務員だから。だって共産主義国家の国民でしょ?
>>87 その後松本零士ヲタ化したからであろう、うむうむw
>>84 ギャバンになりたいと短冊に書いた俺と正反対だなw
他の子が現実世界の将来の夢を書く中、一人だけそんなん書いてあって母さん恥ずかしかったと毎年七夕に言われるZE☆
>>92 やっぱりネタにされるかw
親ってどうしてそんなどーでもいい事をいつまでも覚えているんだかw
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 12:11:56 ID:b6lrKojx
>>1 政府を批判したい人が子供に言わせたんじゃないの?
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 12:16:58 ID:WcExvIc1
汚職公務員って中国語で何て言うんだろうね。
子供でも分かる簡単な言葉じゃなきゃ、意味分からないだろうに。
>>1 純真無垢な子供だわね。
良い感じだわ。
=ω=. 私は「ケーキ屋」さんだったのだけど・・・
黄色いケーキ屋さんになる寸前で踏みとどまったのよね。
>>97 黄色いケーキ屋
ちょっと待て、お嬢は一体ナニに手を出そうとした?
>>94 わかる。
今年の七夕で娘(四才)が短冊にプリキュアになりたいと書いたと聞いて俺、嫁、母が
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
になったんだが、そんな事より愛しかったんだよね「純真だなぁ」ってさ。
多分毎年思い出して、嫁に行ってもヤッパリ言うんだろうな〜って思うわ。
でもそんな事を考えたら昼休みに泣きそうになった…………
(´;ω;`)神よ、俺に未来は要らないっ 永遠の今をくれ!!!
>>99 ('A`) 。oO○(「せかいせいふく」と書いたウリに親は何を思ったんだ???)
>>100 親。oO○(アホでもいい、元気に育ってくれれば・・・・)
と達観したのだと思う。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 13:34:50 ID:UWF3f3K1
>>95 あと3日もしたら
広州の地方紙と地元テレビ局に問い合わせ殺到
↓
女の子の身元が割れる
↓
「おじちゃんたちにこう答えろっていわれた」とポロリ
↓
このあとみんなでおいしくいただきました
のコンボだと思うヨ
北京五輪閉会式の女の子みたいな物さ
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ д゚) お、、汚職公務員に・・・なりたい??
親の教育が悪いと言って、両親が当局に連行されるに一票
v---ヘ _ ヘ∧/|_
/ / ◎\ \ /
|n| ◎ム | < >
\\ ∀ / ∠ >
\二-/ //∨\|
-===='='=====− //
())》||| Å |||》 //
// i...|| //||ヘヽ. ||\\ //
// |.. ||. // || ヘヽ|| //
Oニ .ヽ||/ || ヽ|ミ" ミ
\ヽ ||======= ミ ミ
\ヘ ヘ( ⌒())/◎ミミ
< \ / /ヘ
< 二二二 \/へ/\/二二 >
0)⌒) 0)⌒)
\\ //
\\ //
( ((二0 ( ((二0
[二二エ] [エ二二]
清流派対濁流派・・・三国志フラグだな
107 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/09/09(水) 14:03:14 ID:9jxIzVE2
>>61 良い子 キャリア官僚
普通の子 公務員
悪い子 地方公務員
108 :
尾植寺 健:2009/09/09(水) 14:44:01 ID:RLeTxhgh
この流れなら本名晒せる
親みたいな青バンに成りたい
とかだったら大変な事になってたかな?
先生 「将来どんな大人になりたいの?」
子供 「汚職する公務員になりた〜い!」
先生 「無理よ」
子供 「なんで??」
先生 「倍率が高すぎるわ」
子供 「でも、勉強して頑張って絶対になる!!!」
先生 「無理よ」
子供 「なんで??」
先生 「親が汚職公務員とかで権力がないとなれないのよ」
子供 「(>_<)」
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 21:37:38 ID:FrK9Lq2D
民主党議員の夢 「利権議員になりたい」
112 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/09/09(水) 21:41:18 ID:jfsfg5dY
>中国共産党の統治の正統性
・・・?
114 :
悲鴻:
中国で゛教師節゛(先生にお祝い日)は子供たちが親に真似して賄賂や腐敗教育の始まり。先生の責任を問う、国の責任を問う。