【経済】中国企業による資源会社買収が加速、海外メディアは懸念示す[09/05]
1 :
いや〜ん!! けつねカフェφ ★:
中国企業による資源会社買収が加速=海外メディアは懸念示す―中国
2009年9月3日、経済参考報は記事「中国企業による海外資源企業の買収が加速:
海外メディアは資源安全保障を懸念」を掲載した。
中国石油大手の中国石油天然ガス集団公司はさきごろ19億カナダドル
(約1600億円)を投じ、カナダのオイルサンド開発プロジェクト2か所の権益60%を取得した。
世界金融危機以後、中国企業が金属、石油、天然ガスなどの資源会社買収を
進める中、海外メディアは懸念を露わにしている。
ロシア紙コメルサントは資源企業の買収合併が冷え込む中、唯一中国企業だけが
活発な動きを見せていると指摘し、資源確保を目指す中国の狙いがあると分析した。
ドイツ紙Handelsblattも中国の資源企業買収を取り上げた。中国に対抗して
欧州委員会では「重要金属リスト」を作成し、企業買収の監視にあたるプランもあるという。
また一部では中国の企業買収が資源価格に悪影響を及ぼすとの見方も浮上している。
昨年までの価格高騰時にも中国は資源備蓄を強引に進めており、供給過剰となった末に
資源価格が生産コストぎりぎりにまで低下するなどの混乱を見せた。仏紙トリビューヌは
上海自動車による韓国双竜自動車買収、レノボによるIBMのPC事業買収など中国企業
による買収が必ずしもうまくいっておらず、最終的に高いコストを支払うケースが多いことを指摘し、
中国企業は人員管理方法、業務方式などの違いを乗り越える能力を身に着けなければならない
と指摘した。(翻訳・編集/KT)
ソース:レコードチャイナ 2009-09-05 11:03:13 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35008
また高値掴みになるのか、それとも中国の買いで更に高騰するのかが問題だ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:58:06 ID:RqhTVIH/
民主政権になったから、この土地無駄とか言って
国有地をじゃんじゃん中国に売ってしまいそうだな
積み上げるだけ積み上げて、あぼーんしてくれないかなぁ、年末にでも
買うのはいいが見返りがあうのか?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:00:20 ID:TKVcNy2f
中国って投機立国だった訳w?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:01:27 ID:TSEEalEt
カナダのアレ、買収したの?
もうじき環境汚染&環境破壊で裁判沙汰連発だろあそこ。
>>6 投機もするけど、バブル崩壊中とはいえ慢性的な資源不足だからねぇ
そして資源は値の変動が激しいからどうしても投機になる・・・
>>
これさ中国が買い占めても中国にしか使わないから
日本の水資源も買いあさっとる
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:05:01 ID:qaOeNTke
日本もバブルの頃に調子こいて海外のものを色々買ったけど
結局二束三文で全部吐き出して大損だったな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:06:56 ID:5eO41aoO
・・・・漏れは 中国が騙されているような気がする。
まあカネ持ってんだからしょうがない
常識で考えて中国は莫大な人口抱えているんだし
中国にしてみれば資源価格にある程度介入出来なきゃ安全保障上苦しくなるわな
必然と言えば必然
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:13:45 ID:YdWm2Oip
ああ、それで、オーストラリアとの関係維持に必死なんだw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:14:33 ID:4sE1nehc
絶賛バブル崩壊中で頭の良い人達が考えた新規投資先が資源なんでしょう?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:15:08 ID:4VdgV9km
世界の癌だな
沖縄のビーチとか酷いもんだよ
中華系の資本のホテルばっか
たしか日本は水関連が中国に狙われてるね
糞田舎の水源地に在日・中国人やらが
本国からの豊富な資金バックにどうしようもない
価値のない土地に地価の数倍から数十倍の値段で
買おうと持ちかけてる話は自称情報機関勤務のツレに聞いた