【日韓】「国を超えた闘争をしていきたい。一緒に闘おう」大阪府・橋下知事、韓国で「地方分権」講演 新政権に具体化迫る意向[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 05:07:46 ID:zNcVHy7U
うんうん。
小泉と似たタイプだね。
権力にしか興味がない奴。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 06:17:25 ID:nUH9RhMa
将来独裁者になる可能性を秘めてるな
西なんかとくに橋本教信者が多いし横浜にも協力者がいるけど
東はまだ毒されてないし東から圧力かけていくべきじゃないか?
地方分権は別にいいとしてもそれを実現させた先に橋下はさらなる行動に出るだろう
それが日本にとってよいことだとは思わない
だいたい政治が人気があるからってこんな一人のタレント風情にかき回されるのはとんでもない
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 08:03:22 ID:QndvpHxK
松井秀喜が「パク」と呼ばれている件10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248778328/



在日チョンがアンチ松井の皮をかぶって在日認定してる
彼らの目的は在日認定wそのためにはなんでもする
日本人の松井も侮辱できてそのうえ在日認定できる一石二鳥
もともと彼ら(在日チョン)に良心など存在しないだから在日認定しようとする松井を批判できる

在日チョンによる在日認定を認めてはいけない

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
やり口が全部同じで根拠のない取って着けた状況証拠wで固めていく

これが韓国朝鮮人のやり方
在日チョンがアンチ松井に化けて松井を在日認定してるのが事実
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 08:49:57 ID:eSmToq3d
橋本がどういう人間かわからなくなってきた。。。orz

好きだったんだけど、民主応援したり韓国いって一緒にがんばろうなんていってみたり

橋本の言う地方分権て、朝鮮人に地方から日本をのっとらせるための工作なんじゃないかと

なんか最近ちらっと思いはじめちまってるよ俺。。。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 16:41:07 ID:CAbntxzD
政権交代の間に咲いた仇花
中央政権が強固になれば、
橋本も東国原も中央に土下座する!
171桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/09/06(日) 17:27:55 ID:5feYvK/4
微妙だと思ったがしょせんミンス支持で弁護士 そのまんまやん
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 17:28:54 ID:vfE9Tvub
>>169
何を今更……
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 18:06:09 ID:jvHFbjdZ

大阪民国独立宣言チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダー!?

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 18:12:22 ID:tFKD+/41
外国で政治活動してるのか、この人w
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 18:18:10 ID:KDnffZj6
本当にそう言ったのかは神のみぞ知るw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 18:22:46 ID:Mmm1SCF+
大多数の日本人は韓人とともに歩みたいんですよね

それを否定するのは劣等低脳倭猿のみ

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 18:29:41 ID:Cqol8UJo
>>169
何処かでチョンマンセーにシフトしたんだろ、人気ある奴にすり寄って手玉に取るのがチョンだし。

何かしら行動が変わった時期にチョンが動いたんだろうさ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/06(日) 19:10:08 ID:T0hMF9P4
韓人(笑)
韓人ていうかウンコチョンだろww
そんなゴミクズもう見たくもねぇぇぇwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 14:00:04 ID:bop+siJE
>>169
そんなことも知らなかったの?
橋下なんて日本人のためとか言いながら朝鮮人のための政治をしてるだろ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 19:48:08 ID:67EsifPq
半島は北半分が地方分権してるから進んでるねw
真似したくないけどねw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 19:57:25 ID:4QHa5OhK
いつだったかこの人のファンだとかっておばちゃんが府庁に大金持って来てたよね。
その人って・・・まさか・・・
最近、ほんとこの人どうかしてるよ・・・大阪頑張れ・・・
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:18:50 ID:qK6x93Lj
大金積まれるとみんな日本を売るんだね。

狂ってる
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:41:34 ID:mu0RVaXp
ささ…橋下さん

これはソウルの女子高産の混じりけなしのトンスルニダ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:52:02 ID:VISQlkjx
>>176
韓人って聞きなれないんですが?
在日の人で使ってる人もちょっと・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:16:44 ID:3jPy3iQ5
<`∀´> トンスル橋下知事と呼んで欲しいニダ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:21:46 ID:4zpJ634N
もうちょっと芯のあるやつと思ってたが
ただの目立ちがりだったようだ
とりあえずメルマガ解約したww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:22:29 ID:YEGrV5xE
府知事に立候補した時、どーせ弁護士→マスコミで顔売って政治家ってロクでもなさそうって思ってたんだ。
でも、就任して報道見る限りでは最近まれにみるちゃんとした政治家かもって一瞬おもってしまったんだ。
それなのに・・・・・なんか衆院選あたりから化けの皮剥がれて行く人多いよね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:32:18 ID:z1BnDVI6
コリアンストーカーは日本人に謝れ!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:33:30 ID:2GHkuBJ4
橋下も終わったな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:33:49 ID:fVVN77QB
だが所詮小早川秀秋だな
偽の愛韓派にすぎねえし何か合ったらすぐ妬韓嫌亜細亜になりやがる
だろう
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 23:44:58 ID:KFzybHXk
おまえらは単純だな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 04:28:01 ID:AGg/hBXG
お前らアジアの歴史や政治を勉強しれ。
基本的に韓国は軍事政権であって民主化は最近の話。南米の情勢が不安定な
国のイメージと似ていた。アジアを見てなくて知らないからそういうイメージないだろ。
それから、かの国の国内には右左が存在する。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 04:35:30 ID:AGg/hBXG
ほんで(日本の)過去の歴史やら難やらで日本の文化が禁止だったが、最近に
なって解禁された。その時に音楽やアニメや映画がどっと流れたが、急激
過ぎて逆に反発はあったと思うね。逆回し現象。
電通やら芸能が最近コリアンでプッシュされてまのは、それが原因で漬け込まれたからだろ。
音楽や映像がどっと流れたから、その反動がこういう形で現れたんだろ。
電通とかビジネスパートが社会の急激な変化やそれによって何が起こるか考えないで
やるからだ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 04:44:55 ID:AGg/hBXG
もっと言えば、基本的にアジアは民主主義が自然に生じた社会文化圏でなくて、
欧米からの輸入だ。
だからアジアは裏社会の世界が一定の区画に存在した。ユーラシアにも当て
はまるんだが、中国華北から朝鮮半島地域の文化は、これも特徴がある。
北の恫喝外交は、はっきり言えばヤクザやマフィアの行動原理そのものだ。
個人がではなくて社会にそういう意思決定過程の素養がある、という意味だが、
これは南にも言える。そうした概念を頭に入れとけば理解が出来る。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 04:59:47 ID:AGg/hBXG
それから、韓国の民主化は国の意志じゃないからな。民主化運動してた
連中は国家に反するとして反国家活動とされていたんだからな。
社会主義やら共産主義やら民主主義やらいうが、基本は
行動原則や意思決定はマフィアと同じだからな。そう言えば判りやすいだろ。
一緒に戦おうなんていってないで、足元見られないようにしないいと危ないぞ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 15:08:01 ID:Orib1zXU
そして、国に帰れば独立を仄めかす。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 19:57:25 ID:BVTYO4Py

★8.15の反天連デモに、法政大学中核派と朝鮮人がいたようです
http://www.youtube.com/watch?v=i8ofK1ybS0g

法政大学通信教育部の中核派 洞口朋子(20)
隣の赤い服来た男が、中核派全学連活動家、内田晶理(29)

1月23日、内田晶理君の保釈をかちとりました!
http://www.geocities.co.jp/houdaikyuuenkai/

内田君、いい歳してなにやってんのwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 19:58:12 ID:PTk47o46
足を引っ張られるだけだぞwww
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 19:58:37 ID:yinL/pq0
新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 20:01:54 ID:v1edCLxY
法則知らないんだな可哀想に…
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 05:05:08 ID:mccRGt3V
<ヽ;∀;> イイハナシニダー
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 22:14:49 ID:pWaODUEP
てか何で韓国?
国を超えた闘争ってなに??

てか地方分権ってそんなに、ここまでして早急にやんなきゃいけない理由あんの?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/12(土) 22:33:51 ID:c35L4Mf1
地方分権?
んなのもってのほか。

長野県を見ろ。
リニアのルートでゴネゴネ…
あんなのが常態化したら、国が滅びる。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 10:45:05 ID:eWWZXy67
大阪人はまさにそれをやろうとしてるわけです
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 21:27:57 ID:9B/oMZpa
>>203-204
残念だったな

道州制:知事の半数が「賛成」 反対は4人にとどまる
地方に権限・財源の移譲を求める…日経調査 [08/02/17]


 都道府県を廃止し、全国により広域の自治体「道」「州」を置く道州制について、
日本経済新聞社が47都道府県知事にアンケート調査したところ、賛成がほぼ半数の
23人だった。態度を保留した20人のなかにも地方分権を優先するよう求めるなど
注文は付けるが、道州制導入には前向きな回答があり、反対は4人にとどまった。

 調査は1月中下旬に実施。賛成派知事の多くは「肥大化・硬直化した中央集権体制の
根本的改革が目的」(石井正弘岡山県知事)など、道州制を機に国から地方に権限・
財源を抜本的に移譲するよう主張。態度を保留した知事でも道州制自体への異論は
少なく、橋本昌茨城県知事は「分権改革を徹底して進め、その結果を踏まえて検討
すべきだ」と指摘している。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月17日10時13分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080217AT3S1600J16022008.html(リンク切れ)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 21:28:39 ID:9B/oMZpa

企業の約6割が地方分権を支持、「地方の活性化につながる」と期待

帝国データバンクがまとめた地方分権に関する企業の意識調査結果によると、
「地方分権(地方自治)」を支持する企業は61.0%にのぼった。
これまでどおりの「中央集権(中央政府)」を支持する企業は14.7%だった。
中央集権体制から脱却し、地方自治体中心の21世紀の社会体制を企業が望んでいることがうかがえる。

企業の59.6%は、地方分権の進展が地方圏の活性化につながると考えている。
つながると考えていない企業は12.5%にとどまった。地域別で見ると、地方分権による活性化への期待が高いのは
九州(63.1%)や近畿(61.0%)。南関東と東海(いずれも59.7%)も全体平均を超えた。一方、四国(55.4%)、
中国と東北(いずれも57.4%)では、比較的期待感が薄かった。

地方分権として最も期待できる枠組みを尋ねると、「道州制の導入」が41.7%と最も多かった。
「現行の都道府県が中心」も32.0%と支持する企業が多い。地域別では、道州制導入に最も期待しているのは九州(47.4%)、
次いで近畿(46.4%)、北海道(45.2%)だった。最も期待が低い地域は北陸(31.1%)で、
九州とは16.3ポイントの開きがあった。

調査では、2009年8月20―31日に、全国2万1593社を対象にアンケートを実施し、1万963社から回答を得た。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090904/178995/
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 21:29:23 ID:9B/oMZpa

>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。


>類例は世界でも韓国しかないでしょう


ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 21:53:29 ID:fK5j6dNT
韓国の闘争には、チェーンソーとハンマーが必要だと
橋下知事に教えてやれよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 22:33:12 ID:7NRuKyyZ
地方の首長がアナーキストなんて危険極まりない。
アナーキストは死んだ方が良い。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 22:35:56 ID:TfOmjbOB
橋下は在日女の股ぐらばっかり拝んでんだろ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 22:42:32 ID:Gz5RiY4Z
橋下がどこの手先か見えたな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 22:50:17 ID:2JlMeLgt
大阪はマジでやべぇwww 
民主党は法則回避っぽい動きがあるから、
楽観的かもな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 22:53:43 ID:LS8EYJTm
小沢がさっそく民団と会談してるのにかw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/20(日) 05:20:09 ID:XRo6a6bJ
>>169
関西はこれから、アジアとの連携を強めていくんだよ。
知事も経済界もそうすべきだと言ってる。

韓国訪問はその一手にすぎない。
この後には中国も台湾もシンガポールも控えてる。
韓国っていうだけで拒否反応示すのがこの板の良くないところだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>214 アジアならシナ一辺倒でなく、バランスを考えてインド、台湾、ベトナム、トルコと連携を強めるべきだな。