【中国】「人民元建て決済」低迷 利用額1億元(約13.7憶円) 人民元の国際化につまずき[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
128Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/29(土) 11:23:33 ID:OXCDfLaY BE:140154833-2BP(1433)
>>118
農家に回状回ってるそうですね。
母者の行く農協直販スーパーでもビラ配ってたとかw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 11:28:58 ID:KdJ8Kq04
偽札天国シナにいくのを
やめよう 外貨落とすの
もったいない
130呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/08/29(土) 11:31:35 ID:VE8DMXKE
>>128
昔やったでしょ。小沢。

 自民に居た頃。 俺はアメリカには言う事は言うんだ と吹き上げながら 駐日大使が恫喝しただけで
 ン百億もの米国債を買った事件

 あれと同じ。 アジア重視だアメリカには言うこと言うんだ!と言いながら裏手では

 「へへーFTAで御座いますぅぅぅぅぅ」 と諸手を付いて土下座中
131Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/29(土) 11:34:37 ID:OXCDfLaY BE:186873326-2BP(1433)
>>130
今どきの30代(40代以上は確実に)憶えてると思うんですが、なんであんなのを頼りにするんですかね。
132USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2009/08/29(土) 11:38:58 ID:PXUyzA4g
>>131
幹事長時代湾岸戦争の戦費も電話で、との話もありましたし。
133Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/29(土) 11:45:02 ID:OXCDfLaY BE:62291322-2BP(1433)
>>132
はいはいw
日本国債のうち何%が汚沢のやらかしたものなんでしょうね。
最低5%は一人でやってるそうですが。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 12:56:56 ID:VOKo9+Hk

偽札が氾濫する国と、共通通貨とかイカレてるとしか思えん。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:23:42 ID:VWAjzTEU
ぽっぽしゃんの目が、頭に北半球の目ですね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:38:11 ID:IJNSLlrb
そら中共への信頼性なんて無いしな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:43:54 ID:fgU+QciT
>>131
儲的には「悪辣な米帝が悪い」だそうですよ。日韓合併を無効呼ばわりする人たちと同じ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 14:51:03 ID:hvD4r2nO
90年代に通貨を50%くらい切り下げて、GDP世界第2位になる今年でも大して上昇していない。
しかも、自由に外貨に交換出来ない、中国で稼いだ元は自由に持ち出せない…

まずは、市場で自由に取引出来るようにしてくれ…
139Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/29(土) 15:01:36 ID:OXCDfLaY BE:622908858-2BP(1433)
>>137
阿呆ですね。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 15:24:04 ID:IJNSLlrb
中国人民からの信頼もかなり低いな

【中国ブログ】統計局長に批判の追い討ち「どのツラさげて!」 2009/08/24(月) 15:09:00 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0824&f=national_0824_026.shtml

 中国・国家統計局の馬建堂局長(写真)は22日、多くのインターネット・ユーザーが
都市部労働者の収入にかんする統計を批判した件で、「(恥ずかしくて)赤面した」と述べた。
同記事のコメント欄で、馬局長の“反省”を受け入れる書き込みは少なく、改めて批判する声が多い。

 中国のインターネットでは、2年ほど前から具体的事例に対する共産党・政府への批判も、削除されることが、
あまりなくなった。現在もタブーとされている主張には、少数民族地域や台湾の独立支持などがある。


経済統計は「でたらめ」=議会で異例の批判−中国・南京
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009082900173

 28日閉幕した同市人民代表大会常務委員会の会議で、石油化学関連企業を経営する常務委員が
「南京の経済は電力を大量に消費する重化学工業が中心だ。上半期の工業用電力使用量が前年同期比で
1.7%しか増えていないのに、域内総生産(GDP)伸び率が10.2%というのは議論の余地がある」と指摘した。
 このほかにも「市政府は『上半期に農民の収入は12%増えた』と発表したが、
実際には農産物の価格が低下して、農民の収入はどんどん減っている」
「公式の失業率は当局に登録した失業者数だけに基づいており、極めて非科学的だ」と批判が相次いだ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 15:27:46 ID:FfSyGWVj
今は各銀行の裏に、輪転機置いているんだから紙幣は無尽蔵にあるよ。
そして、各共産党幹部の家にも置ける、小型の輪転機を置く様になる。
そして、一家に一台の時代が来る。 最後には一人に一台!!

ああ・・・・プリンターでいいのか。 やつら気付くかな!
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 15:30:04 ID:flC7VoPZ
これから崩壊する通貨。どうしたいと? 意味がわからん
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 03:43:04 ID:TtP2+5Fr
そもそも誰も欲しがらない人民元を国際化する事が間違っていたわけでw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 04:51:06 ID:oOSEB1s1
漢人だって欲しがらないだろ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:07:50 ID:+nGEzxEN
>利用額はおよそ1億元(約13億7100万円)

なんか、宝くじの大当たりで何とかなりそうな額だな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:17:38 ID:6LgMmfY1
中国の輸出依存度(輸出/GDP比率)は42%
日本(15%)など比較にならない超輸出偏重国家が、主要客先である日米欧の市場を失いつつある
慌てて55兆円規模の公共投資をした  インフラ整備が主眼(中国版列島改造だな)
55兆円もばら撒けばカンフル効果はでるから一時的には潤う
しかし、作ったインフラに載せるビジネスは育たない
結果、インフレの劇的な進行+不景気の進行  典型的なスタグフレーションとなるな
だれがそんな通貨を保有するかね  バカにするにも程がある
米国もそんなこと先刻承知しているから、人民元の切り上げ話は全く出さなくなった
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:30:51 ID:FtPy8pDv

便所紙にも劣る糞通貨で決済って…
支那畜は身のほど知らず(笑)

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:36:38 ID:PxAiTN3H
>>147
おっと、ウォンの悪口はここまでだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:39:06 ID:eA0NzUnL
>>1
半島は米国とのスワップが終了したら、元スワップしか残らないだろうから
決済実績がもうじき増えるよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 08:51:36 ID:zNlyxYty
人民元=葉っぱ
だしね〜
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 09:43:21 ID:xBkQJoEJ
人民元やばいやばい
俺シラネ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 09:44:54 ID:xBkQJoEJ
これに対し日本銀行最強
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 12:57:49 ID:0UX7l6LE
人民元なんて、それこそいつただの紙切れになるか分からんのに……
よく人民元建てなんてしようと思うもんだ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 13:03:56 ID:r9kOcxDP
中国のまだマシだよ。前科がないから。
ロシアの方が惨い。
過去に踏み倒しやってるし。
まあ、でも変動相場制で偽札が出回らないようにしないと無理。
あと国家の経済指標もまともなもの作らなきゃな。
これらを勘案すると永遠に無理かも。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 13:17:54 ID:wbICWtu1
シンセンの雑貨屋で人民元に両替したら勝手に100元札に (正) の判子押してた
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 13:26:54 ID:IW+RoaSd
みなさまのご家庭でも刷れる 人民元! 人民元! でございます。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 14:18:13 ID:TtP2+5Fr
給料を人民元で欲しいと思うヤシが中国人以外にいるかちょっとでも考えたら>>1みたいな
話にはならなかったんだろうに。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:38:11 ID:iQfZsvcF
6 :
そらコピー紙幣が出回ってるような通貨で決済なんてしたくありませんよ
113
偽金を銀行で配る国だし


 低品質の人民元(100元)紙幣の偽造は、北朝鮮にとって簡単らしく
ホンモノと同じ精度に磁気インク。 日本製のATMならともかく安物の
中国製ATMなんか すっかすかの素通りさ

 だから銀聯カードが、高額決済に威力を発揮するんだが・・・。
関空の泉州銀行なんか人民元の現金両替を始めた年に、もう儀札を
つかまされてやんの。

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:40:09 ID:CzZEz0eP
貿易の決済に現金が使われてると思ってる情弱のいるスレはこちらですかw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:40:36 ID:YJiBr47V
元建て決済の利点がわからん…
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:41:11 ID:pgcy9NCR
>>154
前科がない 





だけなんじゃね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:46:27 ID:4hRkzjcU
たった14億か
予想以上にショボいな
163伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/30(日) 22:49:16 ID:JfsUwD3I
>>162
だが、金融当局の連中は必死だと思うよ。
このまま中国国内で印刷した元が滞留するとインフレになるのは確実だもの。
164きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/30(日) 22:53:52 ID:N5Lj4Rj3
ものすごく使える地域が限られていて、
発行元も信用できない通貨を使って貰いたいなら、
もっとサービスしないと。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 22:59:03 ID:tFv/Q4yh
中国人がいちばん元を信頼してないだろうw

俺は中国自体を信頼してないがねww
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 23:01:08 ID:vfyXjxxo
ご祝儀相場くらいはあるだろうが、その後の株が暴落しないか心配です。

つーかポッポは早く排除しなミンス。
167きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/30(日) 23:02:32 ID:N5Lj4Rj3
>>165
昔中国人の留学生に、
「あなたはドルを持っていますか?」
と聞かれて、何の事か全く理解できなかった事があります。

中国国内の銀行で人民元とドルを交換できるようにしたら、外貨準備高が吹っ飛ぶかも。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 23:07:59 ID:YJiBr47V
>>167
あらら?中国国内では元を米ドルに換えられない?
それは知らなかった。言われてみれば、もっともな話だが…
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 23:16:59 ID:iQfZsvcF
>>168

 恐らく、80年代初期の話。 旅行者は外貨から両替し、その
両替のレシートとパスポートを掲示して限られた(空港など)
場所でレシートの半額に届かない額を再度両替する。
 国費や業務で渡航する場合は申請書類に認定に審査にと
馬鹿馬鹿しい手間。 ソ連と同じく米ドルだと色々便利なものが
買える店舗が北京などにあった(今じゃ想像できない)ので
外貨を欲しがった。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 23:21:18 ID:6FbnmDJh
中国国内に偽造紙幣が蔓延しているのにw
171きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/30(日) 23:37:03 ID:N5Lj4Rj3
>>169
中国からの留学生は、
外貨を地元のボスに差し出さなければならないとかで、
飯抜きまでして節約していたと聞いた事があります。

可哀想に思ったボスが朝飯をおごってやったとか。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 00:10:22 ID:SVP2XkJq
人民元の価値は、どのみち米ドルからのしがらみからは抜け出せないからなあ。
それなら偽札が出回る人民元よりは、最初から米ドル使いますわな、普通。


それにしても、ここまで金額が低いとは思わなかったw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 13:14:23 ID:KXYXwt3H
中国、香港で人民元建て債券を発行へ=財政省 | ビジネスニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11392720090908
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:52:13 ID:7MeZwC3n
>>169
違うだろ。自分が留学していたんじゃなくて、中国人留学生が言ってたんだろ。
自分が留学してたら、中国人がドルを欲しがるなんて二日目には分かるよ。
>>167は日本での話だろ。ドルを崇拝する中国人が存在したという話。
安全か護身符のつもりでドル貯金してたんだろ。馬鹿なんだよ支那人は
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 23:58:16 ID:Egsl805v
あ〜あ、今まで刷ってきた人民元が頭打ちですなぁ・・・・
回収するのが大変ですわなw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 01:37:37 ID:zXk7XFvD
こんなのと友愛させられるのかよ・・・・・・
ミンスに入れたヤツは責任とれマジで。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
乙です。
流石、偽札大国…