【中韓/経済】大型化する中国企業、韓国大手を脅かす[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
大型化する中国企業、韓国大手を脅かす

 中国で第3世代(3G)移動通信用インターネット接続カードの市場に参入した韓国の中小企業、
ボラ・テレコムは最近、製品価格で頭を痛めている。

 当初は1枚当たり80ドル(約7600円)程度の価格を想定していたが、ライバルの華為技術が
今年4月、半額の42ドル(約4000円)で通信大手の中国電信(チャイナ・テレコム)に90万枚を
納入したことから計画が狂った。価格差が生じた主因は生産規模にある。ボラ・テレコムの
年産規模は100万枚だが、華為は3000万枚を生産するメーカーだ。大量生産で価格を下げる
いわゆる「規模の経済」が効果を発揮した形だ。ボラ・テレコム中国法人のコ・ヨンファ社長は
「市場調査を行った結果、華為の生産規模ならば42ドルという価格も可能であることが分かった。
規模で武装した中国企業の攻勢で、韓国企業は生き残りを心配しなければならない立場になった」
と語った。

 世界的な金融危機の中で、中国企業が経営規模を急速に拡大している。中国政府の
産業振興政策に沿って、同業の合併・買収を通じた企業の大型化が急ピッチで進んでいる。
海外でも豊富な外貨準備を使って、エネルギー、資源、技術分野の企業を買収している。

 大型化が最も目立つのは、国有企業が主導するエネルギー、石油化学分野だ。
昨年売上高ベースで最大手となった中国石油化工(シノペック)は、売上高、資産の両面で
既に韓国最大の企業であるサムスンを抜き去った。中国石油化工は最近、西アフリカや
イラクなどに油田を保有するスイスの石油採掘会社、アダックスを72億ドル(約6800億円)で
買収するなど、経営規模をさらに拡大している。

 鉄鋼、自動車、航空などの産業でも同業による合併が盛んだ。中国鉄鋼最大手の宝鋼集団は
昨年、包頭鋼鉄、寧波鋼鉄を吸収合併した。これにより、年間粗鋼生産量は3544万トンに達し、
韓国のポスコ(3470万トン)を抜き、世界3位に浮上した。また、河北省の鉄鋼メーカーを統合して
発足した河北鋼鉄集団(3328万トン)、広西チワン族自治区の柳州鋼鉄を合併した武漢鋼鉄
(2773万トン)などもポスコの地位を脅かしている。

 中国が企業の大型化を急ぐのは、「規模の経済」の効果が期待でき、国際競争力を備えることが
できるためだ。ポスコ関係者は「鉄鋼産業はどの産業よりも『規模の経済』が企業の経営効率を
左右する業種だ。中国鉄鋼業界の合併による規模拡大は韓国の鉄鋼業界にとって大きな試練と
なっている」と指摘した。

 中国の大企業は技術的にも急成長している。今年中国の自動車市場で中型車部門の
1、2位を争う広州ホンダのアコードは外板鋼板の90%に宝鋼集団の製品を採用している。
また、日産が中国で現地生産するティアナの外板鋼板は100%が中国産だ。

 自動車の安全にとって最も重要な外板は高い技術が要求される上、価格も高く、
「鉄鋼製品の華」と呼ばれる。3−4年前までは、中国メーカーは自動車用の外板鋼板を
生産できないというのが業界の見方だった。しかし、宝鋼集団をはじめ、鞍山鋼鉄、武漢鋼鉄などが
相次いで国産化に成功し、現在は中国産鋼板が自動車用外板鋼板市場の50%以上を占めている。

 自動車産業では、広東省深セン市を拠点とするBYDオートの躍進が目覚ましい。
同社は今年上期に17万7000台を売り上げ、前年同期比176%増の販売増を達成した。
業界ランキングでも7位に入り、中国の地場ブランドではトップとなった。同社は昨年末に
電気自動車も発売した。24日付ウォールストリート・ジャーナルによれば、今年は米国市場進出も
検討しているという。

 在中韓国大使館の担当者は「現在の中国の大企業は1970年代から90年代にかけ韓国の
高度成長を率いた韓国の大企業と似た存在だ。過去10年間に規模と技術の面で急成長した
中国の大企業は、世界的な金融危機を契機に躍進のチャンスを迎えている」と分析した。

北京=チェ・ユシク特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/08/25 10:22:51
http://www.chosunonline.com/news/20090825000033
http://www.chosunonline.com/news/20090825000034

※依頼ありました(依頼スレ118、>>303
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:05:27 ID:+8OBoY+p
得意のスパイで中から潰してくればいい。
3ライムライフ◇ ◆YEQP3WOl093G :2009/08/26(水) 07:05:49 ID:6oBwS1l7
2なら韓国滅亡☆
4ライムライフ◇ ◆YEQP3WOl093G :2009/08/26(水) 07:06:40 ID:6oBwS1l7
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:07:07 ID:9L5KkA6g
素直に中国に助けてもらいなさい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:08:54 ID:8d2VybLJ
言うまでもないが、日本に助けを求めるなよ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:10:20 ID:QmvwK7lW
もともと中国の植民地なんだから別にいいだろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:10:45 ID:Vx5hy7Zr BE:972876645-2BP(484)

中国様と韓国併合、在日朝鮮人は全員中国移住決定wwwwww
9タイピング練習中:2009/08/26(水) 07:11:39 ID:D8CKJPma
犬型化したかと思った
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:28:02 ID:tBjOiTgq
どうせ劣化コピーするなら
大規模に劣化コピーしてる中国の勝ちですね。
11撲滅!不逞鮮人:2009/08/26(水) 07:34:24 ID:nNiQKGHK
朝鮮が中国に脅かされるのは、有史以来の伝統だろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 09:54:02 ID:S7zIQsvC
韓国企業のホルホル時代もたった10年でおしまいか
哀れな国家www
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 09:58:44 ID:uaP2+Qvi
泣き言書いてるけどサムソンなんかウオン安でウハウハだもんね。
一番損してるのは日本。
14sage:2009/08/26(水) 10:18:27 ID:P9knLce+
大型化させておいて、米国系ユダヤ人がかっさらうんだろうなあ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 10:58:06 ID:yJpfMOvE
ポスコに日本の鉄鋼シェア食われそうだったが、
中国勢の規模はそれをはるかに上回るな。
石油精製も中国にとられそうだし、韓国かなりきつい局面だ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:09:13 ID:bkI2WoPI
>>13
そうだな。鮮人が日本からパクリして大安売りして日本企業に大損をさせた事だね。
今度は、チャイナが大安売りで韓国企業を潰すだろう。因果応報だよな。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:10:20 ID:jhmDIHSp
中国の属国だったんだから元に戻ればいい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:15:25 ID:TbvcF147
しかし>>13
ウォン安で中小企業死亡し、そして残る大企業がこれから
潰されにかかってるのだ、1はそういう記事だ
コピー品 vs 大量コピー品の戦いなのだよ

東アジアの経済戦争なのだよ!   まあ大陸だけで戦っててね♪
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:17:30 ID:N7TrMGsr
キーセンアガシもやられるんだろうな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:24:48 ID:C8Nh8Fm/
まぁ人事ではないな。コスト面では勝てないし、どうすりゃいいんだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:34:11 ID:jhmDIHSp
日本は中国に製造ラインを売ったから
中国の日本の劣化商品VS韓国の日本のパクリ商品
戦わせておけばいいんじゃない
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:46:23 ID:Lq/jlDo3
いずれ支那・朝鮮は共に衰退するだろう…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:49:24 ID:M01vONTp
中国は韓国とは違うからなぁ
こわいなぁ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:55:22 ID:11lRrVnA
また形を変えたサンドイッチ論だな。
しかし、今までのより危機感があるかな? ついに朝鮮豚の尻に火がついたか。今だ! ファイヤートンスル、ゴー! なんてな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 11:55:30 ID:J2lRR9wM
いつもみたいに日本との比較がないからわかりにくいな
中国がすごく見えるんだけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:02:21 ID:fjqMVXt5
独自技術が無く日本の後追いばっかりやってきた韓国は厳しいだろうね。。
価格勝負で行けば、圧倒的に中国有利。。。結局世界で勝ち抜いていくには
オリジナル技術が必要。。。日本のやってきた事ばかり後追いして、大きく
なってきた韓国には厳しい。。。台湾も似ているけど彼らはまだマザーボード
とか自分達で考えた製品を作っている。。。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:03:33 ID:VSpQAfxb
次の選挙の最高裁判長国民審査の対象に。

「南京 涌井紀夫」

「在外被爆者 涌井紀夫」で検索

覚えておいてください。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:10:50 ID:jhmDIHSp
わくい・・・なるほど
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:23:47 ID:iwzmqwVa
なんで東亜+の経済スレは伸びないんだ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 12:58:01 ID:iTyC/rno
支那と韓国の製品じゃ、良い勝負だ。
同じ三流製品なら安い方が良いよなw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:10:07 ID:uaP2+Qvi
>>18
ウォン安では中小企業は死亡しないね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:13:11 ID:jhmDIHSp
韓国の中小企業は海外から部品買って組み立てだけです
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:19:16 ID:uaP2+Qvi
海外から買って組み立てて海外に売るならウオン安はさらに有利。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:22:25 ID:OTU9uvyJ
しかし中国は拡大して
いくに連れて
飲料、工場、農地の
水源はどうするんだ?
今でさえ水不足で
インドとイザコザしてるのに・・・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:28:59 ID:eayKNxvT
ボラ・レテコムった…
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:29:41 ID:uaP2+Qvi
>>34
余所はよそ、日本人は過疎地の山林や水源が中国企業に買収されないよう警戒。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:34:09 ID:jhmDIHSp
ウォン安で海外(日本)の部品買ってウォン安で安く売るのか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:41:33 ID:DFgSUbfV
日本も他人事じゃあないから、困ったもんだ。
これだけ企業がでかくなると、支那共産党の体制がどうなろうが
自分たちだけで生きていけるからなー。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 13:45:00 ID:AvulnQ9E
>>33
海外からって言わないで素直に日本からって言えよw

でも円建てで同じ値段のモノなら人件費が安い中国やベトナムに
駆逐されるのは時間の問題だぞw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 15:18:31 ID:EZ2SRFz1
属国再来。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:01:05 ID:oVpxedZZ
  |                    /中ヽ
|  |                   (`ハ´ )
|_|      ______,∠二/" ̄ ̄¨\        ――
|  |       └‐―――‐┬lー(((  lコ ★. \ ̄二二二 _____,;..___
| ̄|               ,ニ>ニ >ゝ===ニ=="――― 、_  ___, ;,.__
"""""""        ,-l)フ∠//┌┬――┐     \_\ , , ; ξ;_____
   ξ \ \   , ―‐<    ,――,>-┴┴――┴―――――\; _ξ_、, ,; :::
     ξ ※.<--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》, ,. ; :ξ; :, ̄ξ; :, ̄ ̄ ̄
       ※;,∧∧∩\_ _ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ; ;:ξ ;ξ ;ξ; ; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイゴ-  *⊆<`∀´r >ヽニゝ. ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__∧__∧__ノ/,ξ ξ,;ξ,ξ ;;ξξ;ξ,,ξ;;ξ,,,;
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:05:42 ID:n9R0Kw8a
日本製の部品を買うのをやめて、中国製の部品を使えばいいんだよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 17:06:34 ID:NyC5YAWj
中国企業って大きくなったら国営化して共産党員が食い潰してまた違う大きくなった中国企業に移って行くんじゃないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:36:48 ID:y01nL+yu
     我と一つになりたくないアルか?
     思想も国籍も一つになりたくないアルか?
     其れはとてもとても、気持ちのイイことアル

  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)      (ヽ       ∧∧  /⌒ ̄二⊃
     )\   ( / 支\       / \    / \      /支 \ )   /(
   /__   )  `ハ´)    / /^\)   (/^\ \   (`ハ´  (   ___\
  //// /       ⌒ ̄_/           \_ ̄⌒      \ \\\\
 / / / // ̄\      | ̄                   ̄|      / ̄\ \ ヽヽ )
/ / / (/     \    \___          ___/    /     \) ヽヽヽ
((/         (       _  )       (  _       )        \))ノ
            /  / ̄ ̄/ /         \ ヽ  ̄ ̄\  ヽ
           /  /   / /             \ ヽ__   \  \
         / /   (  /                 ヽ  )   \ ヽ
        / /     ) /                   ヽ (     \ \
      / /       し′                   し'       \ ヽ__
    (  /                  ::∧_∧:アイゴー            ヽ  )
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........ :< ∩∩ >........ ..:...:...:::..::::::...      ヽ (
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::    ::(´ ノ ノ::   ::::::.:::::::::::::::::::::::.....     し'
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'         ::( ̄__)__)::      '::::::::::::::..::::::::::::::::::::::.::::..
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 21:50:31 ID:4wRRQTru
古い話が秋山印刷だったり最近はラオックスだったりと日本もかなり危ない状況だな。
なんせ企業だけでなく政府や知識人まで工作員が暗躍しているから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 22:41:22 ID:mkoXYIWz
ぶっちゃけ技術差が、日本>>(越えられない壁)>>韓国>中国なので、ダンピング対決なら中国有利。
人件費と為替の問題で中国に席捲されるのは時間の問題だな。

日本は技術保護と開発力で値段じゃない部分で勝負するべき。
だから産業スパイを取り締まる法律をもっと整備しなきゃだめだよ。
技術移転とかもってのほか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>46
テロ朝の報ステをはじめ、
中国の手下になった日本のTVは、
すぐに中国とウィンウィンの関係を〜とか
日本の環境技術は中国を救える〜とか言い出すよね。

死ねばいいと思うよ。
アメリカの思惑通りに日本が動くとポチ呼ばわりなのに
中国の言いなりだと友好?友愛?
バカじゃねーの。

中国に支配された地域見てみろっての。
人権なんてあったもんじゃないし、
同化政策で滅亡させられる。
日本だとまず沖縄が危ない。
中国とは距離を保つべき。
大陸と疎遠な時が日本にとって幸福だった時代だ。