【韓国】韓国初の人工衛星ロケット、打ち上げに成功[08/25]
1 :
戸締りφ ★ :
2009/08/25(火) 18:08:39 ID:??? BE:645732746-BRZ(11893)
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:08:58 ID:47RXczI1
またまた御冗談を
,.-ー .、 ,.-- 、 ,' ,ィノ-ィ ; i i / `'! i 'r.'´ノリλノリ〉-' リ∩!! ゚ ヮ゚ノi') 2! ' 〉 ,__O.=| ≡≡≡≡ (_/ ´ '┴┴ ≡≡≡≡
まんせーニダ! ┓< ̄∇ ̄;>┏
以下ロシア製禁止
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:10 ID:vvcHuvfB
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率 1 韓国 1 0 100% 2 ロシア 1507 65 95.7% 3 EU 174 11 93.7% 4 アメリカ合衆国 535 37 93.1% 5 中華人民共和国 93 8 91.4% 6 日本 57 5 91.2% 7 インド 22 7 68.2% 8 イスラエル 6 2 66.7%
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:11 ID:BJQW4Sfr
打ち上げは成功
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:23 ID:g4amSwD+
↓エラ張った9cmの朝鮮人が一言
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:24 ID:brfF/V5r
ハラショー
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:24 ID:YMD0Xo0O
日本ついに宇宙技術まで追いつかれたか
12 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:09:33 ID:6njaKQ+L
韓国が打ち上げてもらったロシアのロケット(笑)
ホルホルホル
衛星は軌道に乗ったのかな?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:43 ID:17x+9J+3
ロシアは流石だな
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:46 ID:RvzJiKnc
打ち上げ成功率100%の韓国>>>>>たった92%しか無い猿の国日本kkkkk
島村、ごめんな・・・期待に添えなくって
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:49 ID:EK9O35Hz
2?
ここからが韓国、という展開待ち
20 :
しまじろう ◇J1duyyyKD6 [sage うさぎLv.001] :2009/08/25(火) 18:09:55 ID:sYG1WJ3B
しまじろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:58 ID:YtrKjlAU
ロケット花火だろ
日本人は悔しいようだけど、韓国と日本のロケット開発は並んだね。 日本のH2シリーズは設計が純国産というだけで、実際の核心部品は アメリカのボーイング社やインテンル社の部品使っているしw アメリカの技術供与なしには、日本は自称「純国産ロケット」を打ち上げられない のは日本国民はあまり知らない。と言うかマスコミも報道しないw 宇宙開発に関しては、あまり下手なこと言わない方がいいよ、日本人の皆さん。 これからは韓国と共同開発でアジアをリードしていきましょう。 まずは2国共同体制で、一歩先を走っている中国に追いつく事が大事ですよ。 お互い憎み合っても、宇宙開発は欧米に差を広げられるばかりですよ。
>>10 ロシアは宇宙技術に関しては強いよ
いまさら何いってんの?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:10:38 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようになりたいのか?
ロシアには感謝してるんだろうな?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:10:45 ID:TgETCA66
またホルホルしてんのか!
ロケットはロシア製。
31 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:10:58 ID:6njaKQ+L
>>10 設計すらしてないレベルだけど、ああ怖い怖い。
苦いお茶も一杯怖い(笑)
32 :
ITisKOREAN whose dick is ◆9cm.WAGqds :2009/08/25(火) 18:11:10 ID:IcJYqvTh
次のウリの目標は、ロシア製ロケットをロシア人なしで打ち上げる事ニダ! だから120%完璧なロケットをロシアは韓国に譲るニダ! ┓< ̄∇ ̄;>┏ 少しドキドキするニダ・・・
>>6 これはこれは・・・韓国はすごいニダとかホルホルするやつに見せて煽ってやろw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:11:19 ID:+V4pRl7h
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:11:19 ID:BJQW4Sfr
んで、いつ爆発するんだ?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:11:26 ID:t2dxd2qI
核心部品をアメリカ製にすりゃ、打ち上げ数を倍にできるわな。
姿勢制御の挙動が、あんなにはっきり分かる打ち上げは初めて観たよ 露オメ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:11:34 ID:q/WQU7nf
今は21世紀だが、ロケット打ち上げがそんなに凄い技術なのか?
>>6 次に失敗したら50%か
めでたいな、おいw
国産ロケットの打ち上げ成功!!!!! ですね。わかりますw
>>6 すごいですねっ★
・・・で衛星は機能してるんですかっ?
46 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:11:52 ID:6njaKQ+L
>次のウリの目標は、ロシア製ロケットをロシア人なしで打ち上げる事ニダ! さすがにこれは釣りすぎる。
>>23 残念ながら報捨ての所為で韓国への憎しみは天井知らずだという事を知ったよ。死ね。
納豆ウヨ
ロシアは韓国側の傍若無人さに呆れかえってるから、次の共同プロジェクトは無いよ。
後1回、KSLV-1を打ち上げたら、ロシアは韓国から完全に手を引くよ。
>>23 H-IIシリーズはインテルじゃなくてNECのV70あたりじゃね?
50 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:12:12 ID:Yl1OdSDQ
>>23 固形燃料ロケット開発したのは日本だけど?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:12:19 ID:WmjvtU1I
この一件で、経済規模や人口や社会の発展度などの「時の運」要素ではなく 人間の本質、いわば「魂の力」とでもいうべき人間そのものの絶対的な価値において 大韓民族>>>>小倭民族 であるという事実が完全永久に絶対証明されたね。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:12:38 ID:t2dxd2qI
衛星は軌道に乗ったのか?
>41 未開の部族がコーラの瓶に恐れおののくようなもん
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:12:44 ID:17x+9J+3
正式名称はアンガラロケットだろ 韓国がロシアのロケットに勝手に太極マークつけたら 消されてたし
>>34 どうやって作るつもりなんでしょうね・・・。
ロシアに莫大な金を払って本格的に国産化?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:12:44 ID:cQKMlWRs
>>45 ロケットの打ち上げ成功が目的だろ
衛星が爆発しようが関係ないって最初から書いてた
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:12:51 ID:HCE3epIs
ふーーん
>>51 日本語で頼む。
ただでさえ半世紀遅れなんだから。
ロシア製のロケットを半島で飛ばしたのは分かったw ロシアすげぇーw
>>23 韓国はいつになったら自国"開発"したものを使えるようになるんだ
>>51 今回の件についちゃそれは「日本にロケット打ち上げの実績が無ければ」って条件がつくがねw
>>51 こういう文章ってラノベからパクってくるの?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:13:18 ID:y2xaHdpH
>>6 中国とロシアは隠蔽、捏造がありそうだが。。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:13:19 ID:vvcHuvfB
>>41 狩れた技術をまとめ上げて、低コスト且つ信頼性の高いシステムを作り上げる
ロシアの技術は凄いと思う
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:13:24 ID:6RiHnOB6
これは素直におめでとう ロシアさん
70 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:13:34 ID:6njaKQ+L
>>48 こんな感じか
~ liiiiil
卅卅 ~
~ i||||!||li
||#゚Д゚) 。。~ 発酵しろ発酵
~ ||⊃||||⊃
〜 l卅卅! ~
〜 (/!!!U
次はナロで打ち上げたレーザー反射衛星砲が日本を焼き尽くす! 違うの?
>>51 何で日本語を使っているはずなのに解読不明な文章を書くんだよ?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:14:02 ID:t2dxd2qI
スレタイの韓国初のって、ロケットにかかってるわけ?人工衛星にかかってるわけ?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:14:25 ID:NDK/k5XQ
ああ、続報はまだなのね・・・ >衛星軌道 打ち上げ動画はあるのかのう、家に帰ったら探してみるか 推力と重量を考えると、ゆっくり打ち上げだったのかな?
>>49 そうなると、韓国には、わざわざ巨費を投じて建設したのに、打ち上げるモノが無い空っぽの済州島の
宇宙センターだけが残る、と。
日本のロケット確立されていますが何か?w
>>16 書いてて虚しくない?そうあ、チョンだからか.
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:14:42 ID:brfF/V5r
ナロ(右)の次はナエ(左)だな。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:14:43 ID:/IdQdEcP
完全で永久的にファビョル民族(笑)
おめでとうはロシアに言えばいいのかな?
デプリを増やすな!
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:14:46 ID:wOvAUSk0
事情を知ってる本国ニダーはマンセーしてないらしいなw まあ、当然だな。
>>23 H-2で国産を達成してからH-2Aで海外の安い部品を導入したってwikiにすら書いてありますけど・・・。
・・・日本語が読めないんですねっ!ごめんなさいっ★
>>62 万物は全てに朝鮮起源である、故に自国で開発などと言う概念はないのである、的な
>>64 ラノベ馬鹿にしないで><
流石にここまで文章の体を成さない物はないだろ・・・
んで、ロシア側が引きあげちゃったら韓国には何が残るのかしら?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:15:00 ID:AQJc7bGV
北チョンはまだ何も言って来ないの?
89 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:15:01 ID:6njaKQ+L
>>74 人工衛星も組み立てただけのEU製品だよ。
現在のトンスラーに協力する宇宙開発機構は無いわなぁ。 前回アリランの件で、ヨーロッパもロシアも絶賛激怒中。JAXA、NASAは無視決め込んでるしね。 それより、9月11日のH2−Bの打ち上げに期待だわ。 宇宙ステーションへの無人補給船の技術試験だしね。
>>77 目が涙で滲んでる&大火病でそんなの見えませんw
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:15:12 ID:cupRLzaw
>>55 >2弾飛行体であるナロ号の1段ロケットはロシアから導入したが
つまり今回の2段目は純国産といいたいみたいなんで
今度は1段目、2段目ともロシア設計の韓国組立、検品手直し管制はロシアじゃないですか?
93 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/25(火) 18:15:10 ID:CHTzh1rU
>>65 中国に至っては地面と平行に飛ばして村ひとつ吹っ飛ばしてるからな。
これが完全に成功したらロシア製なんて事は無かった事になるのかな? フランスのTGVみたいに
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:15:26 ID:y2xaHdpH
>>23 なんでそこで韓国と共同開発って言葉がでるんだろw
純国産ロケットにこだわるなら他国との共同開発じゃ意味ないだろ
朝鮮人ってのはあからさまなすり寄りだからな
本当きもい
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:15:34 ID:V4T6ZGDF
なんだつまらんw
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:15:55 ID:vhKePPPX
>>74 「打ち上げに成功」にかかってるんじゃないかな?
>>1 おめでとう、ロシア!
ところでコテ付きホロンはこないのか?
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:01 ID:S6hIcwt+
うーんつまらん 純国産が飛ぶ10年後まで爆発は無しか
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:15 ID:17x+9J+3
アンガラロケット成功おめでとうございます
衛星が只のゴミと化すの待ってるよーん
104 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:16:22 ID:MmJgddZL
まだ成功のアナウンスないね 先走った勘違い「打ち上げ成功」の韓国ニュースはあったけど
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:23 ID:cQKMlWRs
メントスとコーラで衛星を軌道までもっていける?
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:27 ID:JUQWpXju
で、何処に行ったか分からない衛星から将軍様を讃える歌が流れるのはいつですか?w
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:30 ID:U6EFMbNg
ロシア製ソユーズ型のロケットを韓国で打ち上げただけだよねw
海老天麩羅 衣はがせば 外国製 字余り
110 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:16:45 ID:Yl1OdSDQ
>>89 あぁ、組み立てだけは韓国でやったんだ……
凛ちゃんはかわいいのぅ
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:49 ID:7/Tza52s
ただし、映像は一切ありません
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:16:58 ID:EZhMsd8u
>>51 いや、全然
しかし、今回の中継でも「偽物管制室」がバレバレだったし
チョーセンにデータは、ほとんど回されてないことは明らかだな
高い金払って、下働きだけで
経験値ゼロ!
ロシア人にいいように使われてるなぁ
無能民族チョーセン人(笑)
おめでとうロシアw
>>100 島村は誕生日だから今日は来ないと言っていたので、見かけたら罵倒してやってください
なんだよメシマズだな
117 :
ITisKOREAN whose dick is ◆9cm.WAGqds :2009/08/25(火) 18:17:04 ID:IcJYqvTh
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:17:08 ID:BEQYoug6
基幹技術はロシアで組み立ては韓国w まぁ、ロシアは他国の金でロケット開発出来たんだな。上手くやれば韓国からもっと金引き出せるかもよ。
>>23 おめでとう韓国!!
でも、今回だけで終わりだね。
金の切れ目が縁の切れ目
今時、珍しくもないだろ
ロシアすげええええ
>>92 次は全体に組立工程を「国産化」っスか・・・。
きさまらよく読めよ?お前らことあるごとに韓国韓国って馬鹿にするけど すこしは日本も自国の過去の歴史を振り返ってみたらどうだろう? うん、全くもって確かにこんなに愚かな国は無いとすぐに判るはずだ。 ぐっと我慢して何を言われても動じない我が国は本当に優良な国民性。日本のような うそつき国家、歴史の捏造はするし、経済は破綻してるし本当にしょうがない国民性。 すぐれた国家は嘘などつかないでも周りから信用され地位を築いてゆく。その上 うす汚いイメージがあるし、なんかくさそうだし(w で、アジアの覇権を握るのはどう考えても我が国であることがわかるよね
>>85 いあ、水面下には(ry
校正の仕事は地獄やで・・・
>>95 探してみるお・・・トンクス〜
で・・・ 何の衛星が入ってるの?
127 :
しまじろう ◇J1duyyyKD6 [sage うさぎLv.001] :2009/08/25(火) 18:17:40 ID:sYG1WJ3B
しまじろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:17:41 ID:UknbDDHc
成功した後はロシアのロ「ロ」の字もでないところが朝鮮人らしいなwwwww
ロシアも貰えるもんはもらって とっととずらかるんだろうなw
130 :
23 :2009/08/25(火) 18:17:45 ID:qWTxvnCS
確かにH2xは、固形燃料の開発は日本独自だけど、肝心な実用的な核心技術 となると、アメリカに頼らざる得なかった。ロードマップ時点で国交省が 強力なロビー活動でアメリカの議員を動かしたのは有名な話。 部品のソースは、ボーイング社とインテルの開発リソースに詳細があったと 思う。日本とアメリカのwikiにもソースはあったと思うけど。
131 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:17:48 ID:6njaKQ+L
>>99 他国に打ち上げてもらったの、韓国はこれが初めてじゃないよ(笑)
飛んだか・・・ そういえばロシア版のスペースシャトルってあったな〜 アレは飛ばさなかったんだっけ、後でググッてみよう
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:17:55 ID:Gb6VH9Id
さすが、ロシアですね。 ロケット先進国です。 以上。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:11 ID:cupRLzaw
>>116 素直に祝福しましょうよ!
やっぱロシアすげぇって思える打ち上げでしたよ!
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:11 ID:JHJoV0oW
どのみち日本も韓国も中国やインドの圧倒的な金銭的、人的な 物量に勝てる訳ないし差を広げられる一方だから気にすんな
[ナロホ] ‘宇宙強国’ 歴史を射つ 【ナロウズセント(コフン)=伊在源記者】 国内初宇宙発死体 ‘ナロホ(KSLV-I)’が ‘スペースコリア(SPACE KOREA) 元年を明らかにした. ‘宇宙コリア’の夢を現実化させたナロホは 25日午後 1時燃料を注入受けて最終点検を終えた後この日午後 5時 全南コフン郡ナロウズセント発射台を後にして 3000度のおびただしい花火を噴き出して宇宙で力強く向かった. 直径 2.9m,長さ 33m,重さ 140tのナロホは打ち上げされた後 20秒余りの間 900m 上空まで垂直上昇した.打ち上げ 215秒後にはロケット一番上部衛星保護覆いであるペアリングを成功的に分離した. 232秒後には 1段(下端) ロケットと 2段(上端) ロケットを解体した.分離した 1段ロケットとペアリングはフィリピン東南 の方公海上に落ちたことと伝わった. 以後 2段ロケットが自動火点しされながらナロホは続いて宇宙で突進した.打ち上げ 540秒後目標軌道(高度 306〜 1500q) 進入,‘科学技術衛星 2号’を分離した.成功的に宇宙にオルリョノッになった科学技術衛星 2号は打ち上げ 13時間後の 26日午前 5時40分〜7時に KAIST 人工衛星研究センターとの初交信を試みる.この交信が問題なしに 成り立つとナロホの打ち上げが成功したと言える. このようになる場合我が国は自国で自力にロケット打ち上げに成功した世界 10番目国家になる. 現在まで宇宙発死体打ち上げに成功した国家はロシア,アメリカ,フランス,イギリス,中国,日本,引導,イスラエル, イランなど 9ヶ国だ. 特に今まで衛星打ち上げを試みた 11ヶ国の中で初打ち上げに成功した国は 3ヶ国に過ぎない という点で宇宙国家として位相を高めることができる機会でもある. 韓国航空宇宙研究員は今度ナロホの成功的な打ち上げを踏み台として後続足死体(KSLV-U)を来る 2018年まで 純粋読者技術で開発する計画だ.2ダンヒョングであるナロホの 1段ロケットはロシアから持ちこんだが KSLV-Uは 1·2段ロケット皆私たち力で開発するというのだ.これと共に政府は来る 2020年まで月探査軌道線を,2025年まで月探査着陸船を開発するなど 宇宙強大国の夢を実現するための本格的な歩みに出る方針だ.
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:18 ID:t2dxd2qI
>>83 本当に純正目指してる人達が居たら
やる気なくしちゃうかもねえ・・・
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:21 ID:kyFH790w
おそロシア
141 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:18:21 ID:2CWRm+2Z
つまんなーい
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:30 ID:HYRyDCd0
ロシアの技術力を証明したな。 実際の管制室はロシア本国にあってそこから遠隔管制したのかもしれない。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:18:49 ID:UDDzSSQ1
>>23 若いな…。。
●日本はまず純国産でH2を開発成功。国産化率は100%だった。
↓
●H2の純国産ではコストが高いため、部品をアメリカなど外国に発注する方針に転換。
↓
●H2、H2A、H2Bの設計図は、日本が持っている。韓国に羅老の設計図は無い。
147 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:18:55 ID:MmJgddZL
韓国政府または下部機関からの発表をソースとした報道 がないけど AFPはソース書いてない
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:04 ID:fmMUWk1d
さすがロシアだな
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:05 ID:1PdyqNg1
失敗を祈ってたネトウヨ死ねや 出て来いおらぁ
ロシアの目的って 猿でもロケットが打ち上げられるかって実験じゃないの 成功したようだけど
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:25 ID:7LPDzO4m
スペースコリア(SPACE KOREA) インベーダーですか、わかります
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:28 ID:FusB2n7a
ジャップモンキー涙目歯軋り握りこぶしwwwwwwwwwwww もはや宇宙分野では韓国>日本という事実wwwwwww 日本はせっせと下請けとして働いてくださいwwwwwwwwwwwwwww
>>132 飛ばしてるよ
完璧に成功したあとに維持出来なくて公園の置物になりました
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:45 ID:zWW+HVr4
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l ';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l l:::::li //////////// l:::::l::::::::l l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l キャー 変態! l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l . / / /._ / \: . . : : l l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___ 丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /サヨ豚\ l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ| ねえねえ /i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 一緒に左翼しようよ ' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶 反日心だよ \__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i 反日し〜〜ん(笑)♪ '´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ ,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │ 「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( } ┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃 | /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿 ! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、■■ノ } X l l 丶 ヽ. _/ / ■■ |
155 :
侍見習い@武士道 :2009/08/25(火) 18:19:47 ID:iwv/PSWX BE:1286864249-2BP(222)
これでまずは一歩を踏み出せましたね。 後は日本の様に全てを自前で開発し、自力で打ち上げ、そして実績を積み上げましょう。 それまでは遠い道程の一歩目に過ぎませんから。
156 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:19:50 ID:MmJgddZL
>>137 それは記者の主観で 発表機関が書いてない
失敗したときに備えてロシア製を強調してたチョンマスコミ これからは堂々と韓国型国産ロケットってことにしちゃうんだろ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:19:57 ID:vlLd9brt
>>146 なるほど。わざわざ作る必要がないものは輸入が一番だな。
コスト下げになるし。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:00 ID:Gb6VH9Id
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:17 ID:17x+9J+3
>108 ESAが南米にソユーズ打ち上げシステム導入する 話はあったが 今回はアンガラロケット
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:18 ID:D9iB3Wzl
世田谷を思い出さないか?
>>137 >国内初宇宙発死体
・・・死体ですかっ?w
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:21 ID:wgWt/OTf
昔はカメラ程度だったのに、今はロケットまでバカチョン化できるのか! すごい世の中だ。 バカチョンロケットが世界に拡散しないことを祈る。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:26 ID:hjGxurbF
つーか何の衛星なの、これ? いい加減自前の気象衛星くらい持てよ、韓国
166 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:20:27 ID:6njaKQ+L
_, ._ 図星さされて涙目で草生やすなよ(笑) ( ・∀・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ 、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwww
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:28 ID:gbMD6/g4
この打ち上げで韓国が得られた物は自尊心だけでした
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:29 ID:mLlb5ecd
今頃、一段目争奪戦やってたり
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:20:42 ID:1B2W+Wyv
おめでとう!(^▽^)
良かった!朝鮮全民族が宇宙の彼方に旅立つ日が近くなりましたね^^
171 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:20:54 ID:MmJgddZL
公式アナウンスがねえよ まだかよ
6時に正式な打上げ成功発表するとか言ってたが、したのか?
軌道投入に失敗シテルっぽい KJとかでそういう書き込み出てきた
>>130 じゃあだしてくれ。
興味有るわ。
>>132 ブラーンと、その打ち上げロケットのエネルギアだね。
一回無人で打ち上げた。
因みにエネルギアのブースタに使われてたのが世界最強のエンジンRD-171で、
KSLV-Iに使われたRD-151はその系譜。
>>149 俺たちは成功を祈っていたのに島村は失敗を予想してたんだが
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:09 ID:0gOaWk1G
朝鮮の金でロケットの試験打ち上げが出来る・・・ロシア賢いね!
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:13 ID:1PdyqNg1
韓国のレベルの高さが分かったかよ クズネトウヨどもは早く死ね
178 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:21:14 ID:2CWRm+2Z
>>118 ロケットを作る工場は、韓国に無いんじゃない?
韓国にあるのは、ロシアで作ったロケットを発射台に組み付けて燃料を入れる場所
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:14 ID:BEQYoug6
衛星の搭載忘れてましたwっていう斜め上を期待してる
>>153 ソヴィエト崩壊期と重なったのが不運というか、アレの開発費がソヴィエト崩壊を促したとか…
まぁ・・・卵が先か鶏が先かは、不毛な議論にしかならないでしょうけど。
>>155 千里の道も一歩から・・・といっても、この様子ではまだ一歩目を踏み出したとは到底言えそうにありませんの。
>>152 反論されるのが怖いから壁打ちするのですね。わかります。
WBCで巨人の亀井が1打数1安打で打率10割!って言うネタを思い出したぜ。 さすが世界の亀井!
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:35 ID:t2dxd2qI
>>152 宇宙開発は下請けができるほうが商業化していることになるぞ。
家電と一緒にするなよー。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:35 ID:6Wu6d2wP
F-2を国産と言ってた厚顔無恥な日本人が 今回、当てつけでロシアを祝福するのは実に滑稽。
きさまらよく読めよ?お前らことあるごとに韓国韓国って馬鹿にするけど すこしは日本も自国の過去の歴史を振り返ってみたらどうだろう? うん、全くもって確かにこんなに愚かな国は無いとすぐに判るはずだ。 ぐっと我慢して何を言われても動じない我が国は本当に優良な国民性。日本のような うそつき国家、歴史の捏造はするし、経済は破綻してるし本当にしょうがない国民性。 すぐれた国家は嘘などつかないでも周りから信用され地位を築いてゆく。その上 うす汚いイメージがあるし、なんかくさそうだし(w で、アジアの覇権を握るのはどう考えても我が国であることがわかるよね 上手いなあ
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:42 ID:KdiD6l88
ついにエレベータが軌道上にw
188 :
コリアン星 :2009/08/25(火) 18:21:47 ID:kf3QClDd
ロシアの根性に感服。 ロケットも数撃ちゃ当たる。
おめでとう!これで宇宙先進国だね(棒
190 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:21:47 ID:6njaKQ+L
>韓国のレベルの高さが分かったかよ うるせえよおんぶお化け(笑)
実績が出来たので、次もロシアに打ち上げてもらおう
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:54 ID:uNnfU2V1
983 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/08/25(火) 18:02:33 ID:2iDBJUW+ お前ら空気よんでよろこんどけよ この素直な彼はどこに行きましたか?w
きたw ナロホ,正常軌道進入失敗 [イーデイリー] 2009年 08月 25日(火) 午後 06:14 続報に期待w
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:55 ID:vvcHuvfB
>>146 >国産化率は100%だった。
ほんとは92%くらいだよ
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:21:56 ID:D9iB3Wzl
ロシアおめでとう
韓国・朝鮮人は一匹残らず火星に移住してくれ。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:22:06 ID:VgzTUb4n
6時15分ごろ=「羅老」軌道進入に失敗
>>177 延期して俺の楽しみを奪いおってからに・・・謝罪しろオラ
200 :
ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP
日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:22:25 ID:9vj4/fYb
軌道進入失敗らしいw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:22:36 ID:1PdyqNg1
今まで散々バカにしやがって 韓国のすごさが分かったかよ これが韓国の実力なんだよ パワースピードテクニックどれを取っても日本産業はかなわなくなってきている ネトウヨ死ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
正直、失敗してロシアとは手を切ったほうが良かったんだがな。 ロシアにおんぶに抱っこで何も得るものがないし、これから先、技術を提供する気もまったく無い。 延々ボッタで金を吸われるだけ。 他の産業と以下で、技術の空洞化どころの騒ぎじゃ無いだろ。 こんなので喜んでるから、いつまでたっても3流なんだよ。 日本が国外でパーツを調達してるのは、コストダウンの為。 自国で製作できる技術を確立した上での商業ロケットだからねぇ。 ロシアと日本比較するなら解るが、場所を提供しただけの下朝鮮は打ち上げてない状態と何も変わらないよ。
>>134 俺すっごい便秘して何週間もうんこが出なかった後で
やっとこさ何とか固いウンコをひねり出した後
ものすごい勢いでおならがたてつづけに飛び出してきて
便座から30センチくらい飛び上がったことがある
あれが思えばロケットの起源だな
205 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:22:42 ID:6njaKQ+L
>>193 そんな、普通過ぎてつまんないじゃないか
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:22:58 ID:uNnfU2V1
>>198 嘘ニダ!!! 信じないニダ!!! アイゴー!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>;
;(6 9:
:ム__)__)
>>34 > KSLV-IIは1・2段ロケット共にウリ力で開発する
ウリカ??って思ったら(ウリ) 力(リョク)だった。特亜の呼び声φさんユーモアー有る!。
え、失敗?
213 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:23:10 ID:2CWRm+2Z
めでたいね。 ただ始まったばかりだから気を抜いてはいけない。 ぼーっとしてると決定的瞬間を逃すことに。 泣
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:12 ID:LHYObsmT
軌道侵入失敗とかやめろ 腹よじれて死んじまうわw
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:23 ID:0KOHP2Kz
失敗だってさw
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:27 ID:17x+9J+3
>132 あれでスペースシャトルの効率が悪いことが ロシアにバレたんだよ
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:32 ID:t2dxd2qI
>>185 ?
国産だが?
純自国開発と違うし、国内の工場でしか生産していないなずだけど。
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:34 ID:35QaWyuz
軌道進入に失敗wwwww ・・・ってネタだよね?
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:23:35 ID:dQjWy33s
この間まで乳だして歩いていたやつらが ロケット上げる時代になるとは感慨深い
222 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:23:36 ID:MmJgddZL
なんで打ち上げ成功の公式発表がないんだよ 成功言ってるのはソース不明の記事だけだろ
さすが韓国ww 期待を裏切らない
224 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:23:37 ID:6njaKQ+L
>>193 なにもこのスレの注文通りの行動をしなくても…
>>202 お前らは本当にスロウリィだな
常に日本の後塵を拝しているから
失敗とかまさかw
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:07 ID:gbMD6/g4
>>212 エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:08 ID:y2xaHdpH
>>123 じゃあなんで日本にいるの?
なんで日本語はなせるの?
そこで失敗すんなwwwwwwww
235 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:24:10 ID:2CWRm+2Z
>>193 本当ならわれわれの期待を裏切らなかったな(w
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:14 ID:ukE8+Pln
海老号成功したのか? ほんとは爆発したんじゃないの?
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:14 ID:WDXk2hoe
んで、ロシアにはいくら金払ったのさ?
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:15 ID:smpYroyw
正直、ロケット打上げ成功は素晴らしく感動しました。ロシア製ロケットの性能は 安定している。 それとコラボで21世紀に無限ひ広がるコスモス宇宙空間へ ロケット打上げを見事成功された韓国技術陣と国民の皆様に、心よりお祝い 申し上げます。 我が国日本の長き宇宙開発の歴史も、走馬灯のように脳裏にプレイバック致しました。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:23 ID:t2dxd2qI
軌道に乗らなかったら、デブリになりそうだな。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:27 ID:f7slBSrV
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:34 ID:JHJoV0oW
>>185 当時開発に携わってたうちの父親は一言もあれを国産とは
言ってなかったがなw
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:37 ID:9vj4/fYb
アイゴーw
どうしてお前ら韓国を差別するの? うらやましいんだろ?本当は韓国のこと。 見てないと落ち着かないからいつも韓国のこと監視してるくせに。 てれ屋さんなんだから。自分の気持ちに素直になれよ。 も 精 子 で す 本 当 に あ り が と う ご ざ い ま し た
248 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:24:42 ID:6njaKQ+L
>>227 どうしたロシア!
発車時からフラついてたとは思ったが、まさかマジで法則発動か!
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:45 ID:GV3TDQdZ
ロシアおめでとう!
ちょおおおおおおおお 期待のはるか上を行くw
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:24:46 ID:LHYObsmT
流石ネタ国家チョンw
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率 1 韓国 0 1 0% 2 ロシア 1507 65 95.7% 3 EU 174 11 93.7% 4 アメリカ合衆国 535 37 93.1% 5 中華人民共和国 93 8 91.4% 6 日本 57 5 91.2% 7 インド 22 7 68.2% 8 イスラエル 6 2 66.7%
253 :
侍見習い@武士道 :2009/08/25(火) 18:24:52 ID:iwv/PSWX BE:500447827-2BP(222)
>>180 まあ、ロシア設計でしかも一番要の一段目がロシア製ですからね。
それにロケットのデータや打ち上げのデータのいっさいがっさいがロシアに行ってしまいますからね。
韓国に残るのは打ち上げた事実だけと言うのは厳しい現実です。
まあ、一歩目はまだでもスタートラインに立つことはできましたね。
後が続けば良いのですがw
254 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:24:53 ID:MmJgddZL
ほれみろ やっぱ公式に成功アナウンスしてなかったじゃん 誰だよ成功だって言ったやつは
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:00 ID:UDDzSSQ1
>>200 二段目の固体ロケット(固体ロケットは馬鹿でも作れるが)も、設計はロシア。
組立てが韓国。
死ねチョン
日本も以前もちょくちょく軌道投入失敗はしているから、失敗自体はごくありふれたものだが・・・・・ こう言うときの韓国人の表情の移り変わりは面白い
なになに? 失敗??
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:21 ID:4a5JRrfz
<丶`∀´> ベンチマーキングだから、失敗じゃないニダ
259 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:25:23 ID:Yl1OdSDQ
>>212 あらら
どっか飛んでっちゃうってことかな?
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:27 ID:0gOaWk1G
マジマジマジマジ????? シッパル!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ご愁傷様でした…チャンチャン♪
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:30 ID:smpYroyw
二段目を韓国で組み立てたからこうなったんだよ 全部ロシアに任せてれば失敗しなかったのに・・・
> 発射されたナロ号は離陸9分後高度306kmで科学技術 > 衛星2号と分離していなければならなかったが、高度340km上空で分離したことが分かった。 ちょっと斜め上過ぎちゃったかな。
素直に、素晴らしい。 本当に、何と素晴らしいのだろうか。 さすがはロケット大国。 ロシアの宇宙技術に敬意を表します。
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:32 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようにしてやろうか?
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:34 ID:uNnfU2V1
分離が上手く行かなかったのか…。 露西亜の力をもってしても…w
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:43 ID:1PdyqNg1
8月30日民主党圧勝の前祝のロケットじゃゃぁー ネトウヨは8月30日に死亡する ざまぁざまぁみろぉー
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:46 ID:17x+9J+3
とりあえずロシア製の一段目は大成功お目 衛星投入? そりゃ韓国製品だろ
270 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:25:46 ID:2CWRm+2Z
271 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:25:47 ID:6njaKQ+L
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:25:48 ID:cupRLzaw
ロシアの設計が悪いって言い出す?
失敗かよwww
予定より高度高いってのはどういう事だ?wwwww
>>213 それそれ。
ブラーン自体にはエンジンが無く、
エネルギアって超大型ロケットで打ち上げて貰う。
どんなお笑い番組より面白いなんて嫉妬
>>256 ですね。
過度の期待と、その落胆は見てて飽きないよねw
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:04 ID:WmpYLofW
え?軌道にのらなかったの?
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:06 ID:35QaWyuz
みんな待て待て!! ちょっとずれただけだから、ずれただけ! 失敗じゃない、すぐに引き戻せば直る。
>>252 上のほうで次失敗したら成功率50%だなwと言っていた人がいるが・・・まさか1回目で0%になるとはなw
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:12 ID:vvcHuvfB
そろそろ将軍様の歌が聴こえてくるんですね わかりますkr
>>265 みんな住所教えたのに実行しないのは何でよw
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:22 ID:gbMD6/g4
やべえISSに激突するぞ 早く爆破しろよwwwwwwwwww
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:10:38 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようになりたいのか?
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:20:18 ID:D9iB3Wzl
世田谷を思い出さないか?
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:21:56 ID:D9iB3Wzl
>>182 世田谷のようになりたいらしいな。
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:25:32 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようにしてやろうか?
怖いですw
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:27 ID:Nrdxpzv7
288 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:26:28 ID:6njaKQ+L
289 :
ITisKOREAN whose dick is ◆9cm.WAGqds :2009/08/25(火) 18:26:28 ID:IcJYqvTh
ネトウヨ憤死wwwww
>>244 F‐2(つか、当時はF‐Xな)は当初、純国産として開発が始まりましたが?
成功したんだ おめでとう
新型ブースターの開発・テストを金もらってさせてもらったロシアウマー
ブラン自体のシステムの完成度はスペースシャトルより上だったらしいが。 続けるだけの金が無かった・・
とし子宇宙へ!!
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:47 ID:BJQW4Sfr
ちょっと早いけど祝杯でもあげるわ
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:26:48 ID:t2dxd2qI
おいおい、軌道修正位できるだろう?
全力でロシアのせいにされるんだろうか・・・
301 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:26:50 ID:2CWRm+2Z
>>263 北の人工衛星と一緒で切り離し失敗ですか…
>263 ステッカーがちゃんと剥がれなかったのか・・・
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:00 ID:7LPDzO4m
ロシアによる打ち上げは成功! コリア製の衛星は正規軌道失敗! 予想されたこと
306 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:20 ID:6RiHnOB6
失敗ってマジ? 打ち上げ成功はヤフー海外ニュースのトップに出てるのに・・・・
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:23 ID:stLi6BN5
つか、アポジモーターだけ出来上がってる って時点で、何かおかしいわけだが。 なぁ?IHIさんよw
失敗したんなら爆破しろwww
まだ立ち直せるさ 何とかして
ちょwwww 失敗かよwwwww 韓国よ、デブリ増やすな!
311 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:27:30 ID:MmJgddZL
朝鮮人は馬鹿なんだから ロケットが上がっていく様子だけをみて 「打ち上げ成功」って思って報道しちゃってんだよ。 それを受けてAFPが出所不明の情報のまま「打ち上げ成功」って報じていた。 公式アナウンスがあるまでは発射成功かどうかわからないということ。
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:31 ID:GV3TDQdZ
/|∧_∧| チョッパリー ||.<`∀´ > ||oと. U| || |(__)J| 話あるニダよ〜 ||/彡 ̄ ガチャ
314 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:27:32 ID:2CWRm+2Z
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:36 ID:lQaUFnyl
軌道投入はどっちがやったの?
316 :
コリアン星 :2009/08/25(火) 18:27:37 ID:kf3QClDd
落ちんかな〜 落ちますように。 スペースデブリィッモガフ・・(。皿。) ノストラの予言がこれでありますように。 空からレイプの大王がやってきてトンスルばらまき右翼は祝福の花火をあげるだろう。
>>282 ●失敗率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率
1 韓国 0 1 0%
2 イスラエル 6 2 66.7%
3 インド 22 7 68.2%
4 日本 57 5 91.2%
5 中華人民共和国 93 8 91.4%
6 アメリカ合衆国 535 37 93.1%
7 EU 174 11 93.7%
8 ロシア 1507 65 95.7%
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:41 ID:BEQYoug6
組み立て失敗したん? ロシアが関わってこの段階で失敗したことあったっけ?
100kg程度の衛星じゃ、 軌道修正できるだけの推進剤は積んで無いと思う…
真相はいかにw
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:27:46 ID:LLqBu4QZ
>>263 RD-151と言いながら、実は本物のRD-191だった可能性もあるな。
だから推力が大きすぎた。でロシアの思惑は成功だったとw
ええい!動けナロ!何故動かん!
▲午前8時55分 = 発射運用開始 ▲午前9時44分 = 1段推進剤充填準備作業開始 ▲午前10時2分 = 推進剤及びヘリウム充填のための点検完了 ▲午前10時7分 = バルブ及びエンジン制御用ヘリウム充填開始 ▲午前10時40分 = 1段燃料タンクオンボード(発射体内電子装備)構成品機能作業完了 ▲午前11時11分 = 1段酸化剤タンクオンボード構成品機能点検完了 ▲午後12時29分 = 上段姿勢制御システム充電開始
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:04 ID:35QaWyuz
だからちょっとずれただけだから! ず れ た だ け 待ってろすぐ戻すから!!!
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:10 ID:7C3SmA6y
今LIVEで記者会見やってるな。 何か記者が火病になっててワロスwwwwww
>>110 組立には外国人技術者が監督指示・検査を行ってるはずw
打ち上げ前の特番で外人写ってましたから確かです。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:13 ID:D9iB3Wzl
さすがロシア 良い仕事しますねぇ
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:17 ID:uNnfU2V1
>>185 何故かLMは自分で作れないし売れないんだけどねw
>>280 次を待てないとは辛抱できない子だよ、まったく
333 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:28:23 ID:6njaKQ+L
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:24 ID:6Wu6d2wP
衛星軌道を取れなくても打ち上げ成功率100%という輝かしい記録は残る。 日本は失敗が多いから、今喜んでると、 あとで失敗したときにコリアンに笑われて恥じ掻くぞ?
>>311 >公式アナウンスがあるまでは発射成功かどうかわからないということ
・・・半島北部では公式アナウンスほど信じられないものもないですけどねっ★
337 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:38 ID:hbSlKHdA
どうせ失敗なら花火みたいに派手に散らせよwww
>>227 二段目で失敗って・・
組み立てに関わったのが要因としか思えないじゃないか!?
やっぱ甘くないよなあ宇宙開発は
339 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/25(火) 18:28:45 ID:CHTzh1rU
なんという予定調和w 間違いなく韓国には笑いの神が憑いている。 要は1段目で大気圏外まで出たけど自称国産の二段目で 制御して衛星軌道に乗れなかったってところか。
ロシアえげつない・・・ぬか喜びさせるなんてw
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:50 ID:t2dxd2qI
「人工衛星の打ち上げ」の成功は 「人工衛星が周回軌道を回る」こと
343 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/25(火) 18:28:51 ID:2CWRm+2Z
>>306 発射は、性交
衛星の投入は、失敗
日本のマズゴミも良く使う手
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:55 ID:Qq7d+qdp
>>227 たんにロシア製ロケットをロシア人150人の手で韓国から打ち上げただけwwww
衛星軌道投入失敗!!!
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:28:56 ID:jDLoDoPr
なんでもいいから衛星になればいいんだろ 計算どおりなんて
結局今回の目的は自国でロケットを打ち上げたいなら 出張して打ち上げますよというロシアのプレゼンテーションか。
>>291 いや、もともとエンジンだけを買うつもりだった。
>>329 876 名前:神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw [sage] 投稿日:2009/08/25(火) 18:02:35 ID:8izj/dkb
もっかい書いとく。
2009/08/25 特亜オフ会
場所 :水道橋 やるき茶屋
時間 :20:00-
参加者:適当
入店したら、店員に幹事名:39℃(39ど)と伝えればOK
地下です。入店された方は適当に飲んでおいてください。
またデブリが増えちまったな
>>329 行ってないのにどうやって確認したの?w
安心と信頼のロシア製ですら韓国がかかわるとこのザマだw
353 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:29:18 ID:6njaKQ+L
>偽物の住所ばかりで卑怯だからだ 〒262-0024 千葉県千葉市花見川区浪花町965 本物だよ。酷いな。
一段目成功、二段目失敗・・・美しすぎるじゃねーか
>>212 釣りかと思って翻訳したら本当だったwww
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:24 ID:bZrQrz18
>>193 またまたご冗談を。
・・・え?本当に失敗しちゃったの?
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:28 ID:Hx3tkh7Z
イオンエンジンのテストをするってどっかに書いてあったぞ
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:33 ID:17x+9J+3
ここでロシアに謝罪と賠償を求める展開
156 名前:Ψ[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:10 ID:te8ofvRI0 64283 ナロホ正常軌道進入失敗..部分失敗 domain76 2009/08/25 6 0 (ナロウズセント=連合ニュース) キム・ヨンャv記者 = 韓国初宇宙発死体ナロホが最初嵐閧ウれた目標軌道進入に失敗, 部分打ち上げ失敗したことと知られた. ナロウズセントによればこの日午後 5時打ち上げされたナロホは離陸 9分後高度 306qで科学技術衛星 2号と分離しなければならなかったが, 古都 340q 上空で分離したことで現われた. KJより あーあwwwwwwwメシウマwww
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:42 ID:oQ2KnROr
金正日将軍の歌を流しながら、正常に飛行中だよ。
斜め上の国なんだから、発射台が重みに耐えきれず陥没 ↓ ロケットは飛ぶどころか沈んでいく というのを期待していたが、そうもいかなかったようだ。
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:43 ID:InPP4LVN
軌道に乗らなかったようだね
正常軌道進入失敗で今日はキムチが不味い!! :::::::::::::::::::::::::::: ____ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: / \ ::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::: / :::):::(::: u \ ::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: /:::::: \ / ::::::\ :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: < \ (__人__) / > ::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: \ ` ⌒´ / ::::::::::::::::::::::::::: _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_ > < _/_ / ノ ──┐ ──┐ll ヽ| |ヽ ム ヒ | | _/_ / --+-- / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | / /__| ノ \ /\ / | ノ \ ノ L_い o o
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:29:51 ID:D9iB3Wzl
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:01 ID:f7slBSrV
衛星まで斜め上か…さすが韓国 パネェな
>>319 まあ積んでて姿勢制御用のジャイロがあるくらいじゃね?
少なくとも数十キロの誤差を修正できるだけの噴進材あると思えんしw
369 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:30:06 ID:6njaKQ+L
>>344 100kgなんつーペイロードの中身は、
ぶっちゃけどうでもいいわなあいつら(笑)
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:06 ID:1PdyqNg1
>>297 誤報だよ誤報!!!!
俺は直に韓国とコネクトしてんだからな
さすがロシア! 発射だけは成功!
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ だから言わんこっちゃねぇ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
衛星の軌道投入失敗ってどの程度だ? 修正不可ならただの打上げ花火だよなw
374 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:20 ID:0gOaWk1G
日本の宇宙開発から40周遅れの南朝鮮。 差を詰めるどころか自滅、9月11日には80周遅れになるねwwwww
375 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:30:23 ID:MmJgddZL
で、どこに落下すんの? やっぱ北朝鮮?
>>123 すごいなwwww
最初は1列目しか分からんかったわ
韓国どこまで笑わせてくれるんだーーーーw 楽し杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:39 ID:JHJoV0oW
>>291 そうなんだけどアメリカの横やりで純国産を達成できなくなったって言って
悔しがってたのを覚えてる
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:45 ID:0KOHP2Kz
>>334 代打がで1打席1安打なのとスタメンがシーズン打率が3割だったらどっちが凄い?
つまりそういうことだ・・・
381 :
23 :2009/08/25(火) 18:30:47 ID:qWTxvnCS
>>146 マスコミ情報だけを信じている馬鹿日本人の典型
実際は、三菱が自社開発できなくてボーイング社へ外注したんだよ。
国交省はあくまでも予算をつけるからと自国開発にこだわっていたが、三菱の説得で断念。
米国へのロビー活動に切り換えた。
コストが高い、というのは言い訳に過ぎないよ。
コストが高かろうと自社開発できなければ、技術蓄積ができないし次世代開発ができないということ。
特に宇宙開発では、実証データの蓄積がものを言う世界。
韓国と日本の両国で開発して、2国間で独占技術を開発しなければ、これからの宇宙開発は厳しくなるよ。
打ち上げ成功→ロシアおめ 分離成功→韓国おめ 分離後、軌道がそれてどっかいっちゃったにだって感じか? 最後の最後でどんな斜め上だよ
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:51 ID:uNnfU2V1
結局おそかれはやかれこんなオチが朝鮮には待っているのだ。 だから朝鮮人は自らの罪に気付き地球に贖罪し…アムロ! これが何故わからん?
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:52 ID:brfF/V5r
ちきゅうーは まーわーるー キム をのーせーてー♪
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:30:52 ID:35QaWyuz
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ ぐるぐるまわってりゃ衛星なんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
1段目はちゃんと動いたんだから 2段目を造った韓国が悪いだろ
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:06 ID:6RiHnOB6
打ち上げは成功したけど、軌道投入失敗ってか・・・ 泣き笑いってとこか
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:07 ID:e657Hb2D
ロシアが韓国の場所借りて打ち上げたんだよね
世田谷の母です。 キン棒、まあ、ウリの出来たて自家製トンスルでも飲んでいきんしゃい。
>>365 世田谷の意味がわからないのでw 世田谷ってなんですかあ?
393 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:21 ID:Hx3tkh7Z
やっぱり分離で失敗したか。一番難しい、と言うかノウハウが必要な処だからな 予想通りだな。
>>370 韓国の報道で失敗だよ
君のつながってるのは
精神病棟だよ
おめでとう
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / 計画失敗イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / ミ・ω・ / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
>>339 第二段が点火に失敗して再点火を繰り返した間に高度が上がってしまった・・・って感じですかねっ?
まぁ、法則なんでしょうけどっ★
>>366 ですよねーw
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:37 ID:t2dxd2qI
チンカスキムチが黙ってるなwww
400 :
ITisKOREAN whose dick is ◆9cm.WAGqds :2009/08/25(火) 18:31:38 ID:IcJYqvTh
Reference:
>>326 >だからちょっとずれただけだから!
>
> ず れ た だ け
>
>待ってろすぐ戻すから!!!
「ロシアさーん!ロシアさーん!どこ行ったニダ?!」
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:44 ID:8p6H1TEU
>「羅老」、正常軌道進入に失敗 どこに落ちてくるんだ? まさか最初から狙い?
>>368 姿勢制御だけで使い切る位の重さしかないもんね。
いずれにしろこの衛星は…
予定した軌道とはずれたけど お空のお星様にはなったので 人工衛星にするのは成功
>>193 おおーやっぱりwww
でも、オッズが低いからあまり儲からなかったなwww
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:49 ID:FT8Oxz9A
>>375 着陸予想地点
羅老宇宙センター
9回目の打ち上げ準備のため。
407 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:50 ID:uNnfU2V1
誤報だよ誤報!!!! 俺は直に韓国とコネクトしてんだからな  ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ :<;l|l;`田´>; ;(6 9: 電脳ニダ :ム__)__)
>>370 誤報ならステタテスレにいって教えて来いw記者さんを出し抜けw
409 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:31:51 ID:6njaKQ+L
____ 韓国国産ロケットで衛星打ち上げ成功! /_ノ ヽ、_\ チョッパリの悔しそうな顔!」 ミ ミ ミ o ゚ \ /゚o\ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / \ |r┬-| ノ. | (⌒)/ / / // バ | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン | ノ | | | \ / ) / バ ヽ / `ー'´ ヽ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) <クスクス・・・ ___ / \ /ノ \ u \ !? / \ / \ |ヽ (__人__) /u. | \ u.` ⌒´ / ヒソヒソ・・・> ____ / \……ましゃか!?? / u ノ \ / u \ \ | \ (__人__)| \ u .` ⌒/
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:54 ID:cupRLzaw
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:31:56 ID:UDDzSSQ1
●第一段ロケット…ロシアが開発中のアンガラ・ロケットの第一段。 ●第二段ロケット…ロシアが設計し、韓国は組み立てただけ。 ●大気観測衛星…フランス製。 ●エンジン制御ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ●ロケット誘導ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ★打ち上げの成否に関係無く、もう一機ある待機ロケットは9カ月以内にもう一度打ち上げなければならない契約。 これは、アンガラ・ロケットの第一段ロケットを処分し、韓国に技術を盗まれないため。
>>212 うわっはーーーーww
この間の延期と併せて、二回も当たり引いちゃったww
>>259 まぁ・・・ブースターの分離に失敗したという事は、重量超過で予定の軌道に乗り切れず、地球を何週かしたあと
大気圏に落ち込むのでしょうの。
…スタートラインにようやく就いたと思ったら、スタートできないまま転びましたか。
>>366 一応エンペラーとの
「スポーツ」のはずだったんだけど…w
414 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:02 ID:+wheTKgQ
ロシアが手を切ろうとして 韓国が手を離さなかったので こんなことになった。ロケットでさえ!
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:06 ID:gbMD6/g4
これ追跡できてるのか? 行方不明になったのか
416 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:06 ID:YAw++GOm
人 (_ ) (__ _,, _) < `∀´> -3 ( ) <夏の空に打ち上がれば成功ニダw し―-J
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:07 ID:Gh4M8sZJ
ロケットの燃料は全てキムチです。あとは日本への恨み辛みの推進力で 飛びます。
418+5 : レンギョウ(長屋) [sage] :2009/08/25(火) 18:04:47.37 ID:RUUyGNgB (5/5)
【コラム】羅老号に見る韓国の宇宙開発の現状
http://www.chosunonline.com/news/20090825000073 より抜粋
では、韓国はなぜよりによって、これほどまでに頑固なロシアを技術パートナーに選んだのだろうか。
韓国航空宇宙研究院の説明はこうだ。1987年、米国の主導でミサイル技術管理レジーム(MTCR)が
発足した。大量破壊兵器への転用が可能な射程距離300キロ以上のミサイルや飛しょう体の技術の
拡散を防ぐためだった。韓国は2003年ごろ、高性能の液体ロケットの開発に本格的に乗り出したが、
国際社会の反応は冷たかった。同盟国の米国ですら、技術移転をためらった。中国やインドはMTCR
に参加していないため、パートナーに選ぶことはできず、またフランスは多額の金を要求してきた。
そして、唯一好意的な姿勢を見せ、費用も比較的安いロシアがパートナーに選ばれたというわけだ。
こうした事情は十分理解できるが、もう一つ疑問を抱かざるを得ない。ロシアとの技術協力が、果たして
ロケットの中核技術の移転にまでつながるのか、ということだ。これについては正直、確信できない。
現在、韓国とロシアの関係は、「技術協力」というより「技術依存」に近い。ロシアは羅老号の打ち上げ
までの過程で、「技術保安協定」などを口実に、韓国が中核技術を学ぶことを許さなかった。技術的な
面で韓国が何かを得ようとするためには、ロシア側が自発的に伝授するのを待つのではなく、
韓国側が盗み出さなければならないというわけだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ロシアは日本ほど甘くないと、誰か教えてあげてください
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:08 ID:17x+9J+3
ここでロシア相手に火病ったら 次は無いぞ
420 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:32:15 ID:Yl1OdSDQ
>>370 どうやって?
まぁ、ホントだとしても情報伝達遅いみたいね
え??? やっちゃった?やっちゃったの二段目??wwwww
韓国の圧倒的お笑いのセンスは世界一だと思うわwwwwwww
>>365 熊本オフ会やる時に、呼んであげようか?
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:27 ID:Qq7d+qdp
さすが韓国人そのものwww
抽出 ID:D9iB3Wzl (6回)
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:10:38 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようになりたいのか?
162 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:20:18 ID:D9iB3Wzl
世田谷を思い出さないか?
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:21:56 ID:D9iB3Wzl
>>182 世田谷のようになりたいらしいな。
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:25:32 ID:D9iB3Wzl
世田谷のようにしてやろうか?
329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:28:13 ID:D9iB3Wzl
>>284 偽物の住所ばかりで卑怯だからだ
365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:29:51 ID:D9iB3Wzl
>>286 世田谷といってるだけで何が怖いんだ?
wwwwwwwwwwwwwwwww
おまえら、口元が歪んでるが、まだ笑っちゃダメだ! まだ絶対に笑うなよ!
>>381 で、ソースあんの?w
あと、オマエさんの国のロケット失敗しちゃったみたいだけど・・・w
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:38 ID:S17C+ZEU
ちゃんと失敗してるんだ。あせって損した。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:38 ID:OW0Qjgiq
ロケット本体は爆発しなかったんだから成功に限りなく近い いやむしろ成功と言ってしまってもよいのではないか ただ成功するよりも趣がある
やっぱロシア製だめだわ 韓国純正で次行くわ
430 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:40 ID:eRvfTSDz
韓国の技術力は韓国いちィィィィィィ!!
431 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:40 ID:UzqXDSkp
ロシア製宇宙ロケット打ち上げ無事成功良かったね、おめでとう韓国! 実は軌道がそれて日本に飛んでくるんじゃないかと、昨日から 内心心配だったんだよw
>>405 順当過ぎて飯代にもならなかったのでは?w
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:32:48 ID:y2xaHdpH
韓国は期待を裏切らないな
>>335 普通なら軌道修正用のスラスター積んでるだろ。
あれじゃねいつもの調子で2段目のロケットのパワーアップニダとかやって計算が狂ったとかw
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:01 ID:NFNaGXa1
泥 試 合 再 開 !
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:02 ID:smpYroyw
これはこれで将軍様の面子を潰さなくてよかったんじゃね?
スペースデブリを打ち上げ成功。
今から晩飯な時に良いニュースを得た
すごいなあ期待裏切らないなwww 芸人の鑑だなあwww
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:11 ID:4a5JRrfz
他の人工衛星に衝突しないか心配なんですけど、、大丈夫なのか??
アフォか。日本に何かが落ちなかったから笑ってられるが・・・
444 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:33:15 ID:Yl1OdSDQ
>>375 落下って言うより放り投げた形なんじゃない?
この花火、おいくらだったの?
446 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:20 ID:KZiYV11W
え?失敗したのw
お〜〜〜い!どこいった〜〜〜っ!!
ナロホ正常軌道進入失敗 【東亜日報】
http://news.donga.com/fbin/output?n=200908250464&top20=1 科学技術衛星2号目標軌道に至らなくて
韓国初めての宇宙発射体ナロホが、当初予定された目標軌道進入に失敗したと分かった。
ナロ宇宙センターによればこの日午後5時発射されたナロホは、離陸9分後高度306kmで科学技術衛星2号と
分離していなければならなかったが、予定より36km高い高度342kmで分離したと伝えられた。
アン・ビョンマン教育科学技術部長官はこの日のブリーフィングで、"発射後1段エンジンと2段キックモーターは
正常に作動して衛星が正常に分離したが、目標軌道に正確に上げて送れないと分析される"と明らかにした。
教科部と航宇研は現在正確な原因究明のため、韓・ロ共同事故調査委員会を構成して事故調査に着手する計画だ。
また政府レベルの宇宙事故調査委員会を通した調査も併行し、原因が究明され次第調査結果を発表する予定だと
教科部は伝えた。
航宇研イ・ジュジン院長は、"どれくらい目標軌道から外れたのか現在分析作業を進行中"としながら、"ナロホは
自主運営体がない(自主的な運営が出来ない?)"と話した。
えー。
449 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:29 ID:xLrJ8O9I
わーすごいですねー^^
| EXIT |  ̄ ̄ ̄ ̄ ___________ |\_____________| | |:::::::::::::::::::::::: | /⌒彡 /⌒彡 | |::::☆:::::::::::::::::::::::: | / 冫、) / 冫、) | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ` / | ` / | |:::::::::::::::::::::::: | ( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | | |::::露::: | | | | |::::露::: | | | | | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | | |::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | 友愛星逝き↓ | |::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ | |::::||::| | /⌒彡/ |::::||::|. | | (_o_o_o.) | | / | | / 冫、) | / | | | |_______ハ___| // | | | ` / // .| | | | / / | // | | | /| | // .| | | | / / | // | | // | | // | | | | / / | U U U U U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 衛星
あれ?さっきまで成功成功騒いでなかったっけ? え?2段目失敗とかマジ?
452 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:35 ID:IcJYqvTh
てか、はじめから予想されていたシナリオ通りじゃねーかよ。 ロシア製ロケットは成功!でもその後失敗・・・ シナリオ通り過ぎて、少しツマラン。
>>413 あいつは俺の時に来なかったからもう飽きたw
454 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:39 ID:kyFH790w
ロシア△
>>424 希望するから秋田まで殺しにきてねって言ったら逃げた奴かwww
えっ!失敗!? 嬉しい自分がいるv
日本に落ちたら半チョッパリロケットと名づけよう
458 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:49 ID:8p6H1TEU
ロシアよ。賠償請求覚悟しろ。
で、どうするの? 二段目は「国産」にするの?「ロシア製」にするの?wwww
さすが韓国w ちゃんと落ちを用意してた 宇宙にゴミ捨てただけじゃんw
>>381 そんなに日本がダメなら組む必要ないだろ
むしろ近づかないでください
キムチ臭いから
いや、
これ・・・うんこ・・・?
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:33:57 ID:6Wu6d2wP
日本人はロシアをバカにしてる感じがあるが、 軍事部門では間違いなく先進国。 日本は回数も少なく研究の基礎がなってないし、 留学組ばっかりだからな。
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:01 ID:dqi5/N0R
>>438 少しの間ではあったけど、「成功」と派手に盛り上がれた訳だしな。
島村のバースデーにケチがついちゃったなー
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:10 ID:6RiHnOB6
ぷぷぷ・・・・ やばい・・・笑いをこらえるのに必死な件
なんだやっぱり失敗か。 失敗するなら最初から失敗してくれよ、紛らわしい。
韓国は優秀なんだから、全部国産から作るべき!!ただ発射前に周辺国に通知だけはしっかりしてね
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:16 ID:Gh4M8sZJ
いくらなんでもロシア相手にファビょるわけがない。 弱いものにしか者が言えない最低民族だから。
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:17 ID:t2dxd2qI
今日は良く眠れそうな気がする。
471 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:22 ID:vvcHuvfB
韓国の技術力が高すぎて高度まで高くなりすぎた
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:22 ID:4f4q2fNF
オナホが失敗したのか。
どこか行った衛星が大気圏突入して落ちてこないよな?
474 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:25 ID:Qq7d+qdp
381 名前:23[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 18:30:47 ID:qWTxvnCS
>>146 マスコミ情報だけを信じている馬鹿日本人の典型
実際は、三菱が自社開発できなくてボーイング社へ外注したんだよ。
国交省はあくまでも予算をつけるからと自国開発にこだわっていたが、三菱の説得で断念。
米国へのロビー活動に切り換えた。
コストが高い、というのは言い訳に過ぎないよ。
コストが高かろうと自社開発できなければ、技術蓄積ができないし次世代開発ができないということ。
特に宇宙開発では、実証データの蓄積がものを言う世界。
韓国と日本の両国で開発して、2国間で独占技術を開発しなければ、これからの宇宙開発は厳しくなるよ。
さすがカルト宗教得意国家w嘘つきまくりwww
475 :
ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/08/25(火) 18:34:26 ID:V33kJZHP
じゃあそゆことで┓( ̄∇ ̄;)┏ノシ
>>447 予定より36km高い高度342kmで分離したと伝えられた。
テラわろす!
2段目以降が韓国製だよね ロシア製の1段目→成功! 2段目以降→オマケなんでどうでもいい ということでw
>>432 冷たいなぁ…w
凛ちゃんの95%は優しさで出来てると思ってたのに…w
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:35 ID:cupRLzaw
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:40 ID:1NRP1KEW
>>381 韓国とつるむメリットが何一つない件について。
>>227 あれま。本当にデブリになっちまったかw
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:45 ID:5UvSgCRv
ロシア部分100%成功 韓国部分100%失敗 wwwwww 最後の最後にオチを持ってくるなんて最高のお笑い国家だね(笑)
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:46 ID:YrYd0NXn
後は使用済みエンジンを回収できるかだなぁ
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:34:49 ID:IcJYqvTh
これだと、すんなり打ち上げた北朝鮮の方が格上だな
>>475 恥ずかしいなら何もいわずに帰っていいんだぞ?
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:35:06 ID:uNnfU2V1
>>462 露西亜を今回の件で馬鹿にしてる奴はいないぞ。
韓国関わったのに打上げ成功してるんだし、スゲーよ。
まあ、衛星軌道投入失敗は露西亜の力をもってしても
韓国の呪いの方が強かったとゆーだけの事だ。
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:35:06 ID:Hx3tkh7Z
何周か地球を周回してそのまま大気圏突入かな? ま、分離は日本も南海か失敗している一番難しい処だから、そんなもんだろうな。
失敗したら失敗した責任は外国製部品と発表するに 1000ヲン!
大笑いした後は7時からのほん怖見てク〜ルダウンしなくっちゃね♪
投入失敗でロシアor中国の衛星の軌道とバッティング 破片が合衆国に落ちてさあ大変 そんな面白いオチを期待しています
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:35:16 ID:0gOaWk1G
まさかISSの『きぼう』に特攻させるために打ち上げたのか?
>>456 > えっ!失敗!?
>
>
> 嬉しい自分がいるv
しかも「お約束」通り、二段目wwww
>>462 馬鹿にしてるのはロシアじゃなくて韓国です><
やっぱり、成功率100%。ってホルホルしはじめたかwwwwww予想通りwwwww
200 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP 日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね 475 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:34:26 ID:V33kJZHP じゃあそゆことで┓( ̄∇ ̄;)┏ノシ
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:35:25 ID:4f4q2fNF
498 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:35:27 ID:6njaKQ+L
>じゃあそゆことで┓( ̄∇ ̄;)┏ノシ ぷっ(笑)
499 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:35:29 ID:MmJgddZL
ここまで的中したらやっぱピョンヤンに落下だよな
問題はこの自称衛星がどうなるかだな このまま落っこちるならいいけど他所の国の衛星にヒットした日にゃあw 俺としてはステーションにかまして修理費出せって感じだがなw
>>475 * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 計画失敗イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
ミ・ω・ / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
トンスル入れ忘れた?
504 :
カルト宗教得意国家が嘘ばらまいてますw :2009/08/25(火) 18:35:41 ID:Qq7d+qdp
381 名前:23[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 18:30:47 ID:qWTxvnCS
>>146 マスコミ情報だけを信じている馬鹿日本人の典型
実際は、三菱が自社開発できなくてボーイング社へ外注したんだよ。
国交省はあくまでも予算をつけるからと自国開発にこだわっていたが、三菱の説得で断念。
米国へのロビー活動に切り換えた。
コストが高い、というのは言い訳に過ぎないよ。
コストが高かろうと自社開発できなければ、技術蓄積ができないし次世代開発ができないということ。
特に宇宙開発では、実証データの蓄積がものを言う世界。
韓国と日本の両国で開発して、2国間で独占技術を開発しなければ、これからの宇宙開発は厳しくなるよ。
>>475 俺は本気で成功を祈ってたんだぜ
その冷たい態度はないだろ
506 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:35:50 ID:Yl1OdSDQ
>>478 私の70%はみすみお姐様への愛で出来てるんですよっ☆
なぁみんな、確認させてほしいんだけど ロシアが作った部分は成功し 韓国が作った部分は失敗した って綺麗な分かれ方してるってことでおk?
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:04 ID:6Wu6d2wP
他人の失敗を願い喜ぶという浅ましい心。 日本人をここまで追い詰めた韓国は 老いた日本が失いつつある活力を感じる。
期待を裏切らねぇなw
まぁ 大爆発しなかっただけで よし、としますか( ´・ω・)
>>463 衛星軌道に乗せられませんでしたってこと。
513 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:11 ID:bZrQrz18
さすがにここは火病は我慢しろ。 ロシアしか相手にしてくれないんだろ? 我慢しろーwww
514 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:21 ID:gbMD6/g4
i ノ (  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::::| /_,, ⌒ ::::::::::::\ / \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\ |● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\ /i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\ / \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\ / u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\ / / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\ / ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/ \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/ \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/ | | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
って、あれ?軌道投入失敗ってことは、 失敗なんじゃね?
516 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:25 ID:0gOaWk1G
517 :
ま :2009/08/25(火) 18:36:25 ID:xOkYVczQ
つーか、デブリ増やすってあまり笑い事じゃないような。 トンスラーはどこまで迷惑かけるやら…
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:34 ID:UzqXDSkp
上出来だね南朝鮮のロケット成功。これをICBMにして 北朝鮮と中国をけんせいするニダ?
>>508 > なぁみんな、確認させてほしいんだけど
>
> ロシアが作った部分は成功し
> 韓国が作った部分は失敗した
>
> って綺麗な分かれ方してるってことでおk?
どうやらマジでそういう事のようでw
522 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:36:37 ID:6njaKQ+L
>>505 ペド村なんか打ち上げ前から、失敗を信じて疑ってなかったもの……
523 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:38 ID:q+mOjRkw
ロケット打ち上げまでは成功したからこれはロシアのせいじゃないよな? でも韓国はロシアのせいだとか言っていちゃもん付けそう。
このあと科学技術衛星2号月軌道にのったあと月面に墜落。 これでかぐやに追いついたニダ。
525 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:40 ID:WmpYLofW
酒ウメー
弾道ミサイルじゃん
528 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:45 ID:8DkdY7oi
>>493 今も飛行中なのか・・・?
何処かに落ちるとか・・・。(;´Д`)
>>500 数年後、水星にめり込んでいる「ナロホ」の姿が!!
531 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:48 ID:d3iJiOc4
ロケットの分離は失敗したが、日本との分離は成功するから今直ぐ実行するんだ。日本も協力はおしまんぞw
| \ / | ̄ ̄\ / / \ / \/ \ / / ##ヽ / |### /⌒ ヽ \ / ######丿 \/ ( ) \ / ########_/ / ( ) ヽ ############_/ |⌒ ヽ \ |############ノ \ \#### ∠ 丿⌒\/⌒ヽ ヽ##∠ |二l /## |\_/## |/##/―┘ 人々は自らの行為に恐怖した。 |### 0 \\##ノ ̄ ̄ \## __)  ̄ ̄ | ̄| | ̄| | | 冂 | ̄| | | | | | | | ̄| | ̄|__| |┌┐ | ̄| | ̄| ┌┐ | ┌┐| ̄ ̄| 冂 | || ̄| | || |冖L」 |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂 ||| | 冂| ̄| |┌―┐ 冖
533 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:55 ID:WDXk2hoe
打ち上げ失敗かぁ。 次に成功すればいいじゃないか。ドンマイドンマイ、あははw
>>508 だねぇ
ここから日本の所為になるミラクル理論を展開してくるんだろうな・・・
>>509 打ち上げはせいこうしたらしいではないかw
536 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:36:58 ID:7LPDzO4m
どうやってロシアのせいにするんだろう?
>>447 そらロシア様が全権握ってるようなもんだし
自主的運用なんて無理だろ
失敗したらロシアのせいにする気満々だったのに韓国製の ところでしくじったのか まあ最初はこんなもんだろ
>>509 ____
| ○
◎ | ⊂二ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \\ ∧_∧ < はいジャンジャン作ってるからねー
__ | \\( ´Д`) \ どんどん使ってねー
_ | | ゙ヽ ヽ \_______
^)_| | ヽ ||
Д^) \ \ i / |
^Д^)プ\ \ / | |
(^Д^)プギ\ \ i , .| |
9(^Д^)プギ\ \ .| .| .| |
m9(^Д^)プギ\ \ | |ヽ_つ
\ m9(^Д^)プギ\ \ |
\ m9(^Д^)プギャ\ \
\ m9(^Д^)プギャー \
\ \ m9(^Д^)プギャーー \
|\ \ m9(^Д^)プギャーーー\
| \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| |\ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
| | \ \ m9(^Д^)プギャーーーッ\
失敗かよwwwww
逃げんなよイットさん! …まあしょうがねえ、あと何台か打ち上げることになってるんでしょ? それで成功すればええ。 昔の「おおすみ」みたいに・・・・って言っておこう。 ロシア製だけど。
546 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:19 ID:KZiYV11W
なんか宇宙ステーションやその他の衛星に危機が迫っている気がするのは、俺だけか?
547 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:26 ID:tlF9bRyY
ま、民間会社がロケット打ち上げる時代だからな
36Kmのずれって時間にしてどのくらい? なんかものすごく精密なことやってたの?
高度は高くなったけど、とりあえず、軌道投入は成功ってことなのか。 人工衛星の地球一周を満たせなかったのか、さっぱりわかんないな。 この記事だと。
550 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:33 ID:Qq7d+qdp
おーーーい典型的なうそはきID:qWTxvnCS 消えたのか?ww
部分失敗と聞いて
552 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:40 ID:Gdx+RnBx
夏だし、豪華な打ち上げ花火っってことで。
>>378 設計が海外でも日本で生産すれば、「日本製」とするもんだけどね・・・
亜米利加の横槍が悔しいのは判るけど
,イ │ // |:! //,. -/r‐- 、| ! /,/ ./ | _」 ト、 /.\`/ |二...-┘ ヽ . i ,.>、;/ー- 、 l ! ∠.._;'____\ | ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ. /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 上がらなければ \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ `‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ どうということはない! `´\ ー / ,ィ_} . |_ `ー ''´ _」' _,.| ~||「  ̄ 人|、._ ,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、 . ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
最近また原油の値段上がってるね 逆法則発動で露助完全復活するかも分らんね オソロシア〜
556 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:37:45 ID:Yl1OdSDQ
>>475 ロシアの失敗かと思ってたが韓国の失敗って事でFA?w
558 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:37:47 ID:6njaKQ+L
>>523 切り離しタイミングの異常な遅れからいって、2段目の不良ぽいのよね(笑)。
559 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:49 ID:t2dxd2qI
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:52 ID:oQ2KnROr
もう1段階、お笑いイベントが用意されていると考えるのが妥当だろう。 ・宇宙ステーションに衝突 ・地上に落下して被害 ・ロシアとの責任なすりつけ合い ・プーチンの人形を燃やして抗議 ・ロシアの象徴の動物(何か知らん)を虐殺して抗議 あたりがありそうだな。
>>515 打ち上げは成功したものの
目的は達成できませんでした、ですかね( ´・ω・)
次に生かせれば、無駄ではないのですが
その辺はどうでしょうね
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:54 ID:Gb6VH9Id
結局、失敗なん、成功なん、どっち。
564 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:37:56 ID:4a5JRrfz
アメリカのスパイ衛星に衝突したりしてw
あまり些細なミスをあげつらっても無様なだけだぞ日本人どもwwwwwwww まだ改善の余地はあるミスだしwwwwwwww ざっとこのスレを読んだが韓国の宇宙技術がこれ以上進歩しないわけないだろwwwwww 星屑ばかりバカバカ捨ててきた日本と違ってなwwwwwwww 衛星もこれから小型化するからペイロードが少なくてもいいんだよwwwwwwww 国産とは名ばかりのアメリカ産ロケットでせいぜいいきがってろよwwwwwww 韓国の独自技術が10年後にはのどから手が出るほど欲しくなるだろうがなwwwwwwww
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:38:04 ID:Hx3tkh7Z
この衛星って超楕円軌道だよね。切り離し・投入に失敗したら 超々楕円軌道かな。 役に立たんな、つか衛星と交信できているのか?
567 :
スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/08/25(火) 18:38:05 ID:JnnshbQG
200 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP 日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね 200 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP 日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね 200 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP 日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね 200 名前:ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc [] 投稿日:2009/08/25(火) 18:22:18 ID:V33kJZHP 日本みたいにアメリカ技術じゃなくて二段目わ韓国純粋技術だからな たぶん独自開発としてわアジア初の快挙かもしれんね そぉーれ晒し上げwwwww
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:38:06 ID:4f4q2fNF
何でこう期待を裏切らないかなwww
>>522 あれは見ないでとかひどかったものな
今日のイトコリも似たようなもんだったけど
でもロシアのロケット試験は成功なのでケンチャナヨだwwwwwww
>>512 てことは、打ち上げには性交したが、衛星軌道には乗せられなかったと・・・
ダ メ じ ゃ ん ♪ w
572 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:38:25 ID:R+fLut2X
なんだよ、予想通りの衛星ロストかよ。 どこぞの衛星と衝突とか斜め上行ってくれよ。
omaera shine
上下そろって失敗とかwww 世界の笑われ者朝鮮人www ああ、はずかちーwww
“人工衛星失踪”<ナロホ部分失敗一問一答>
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=112&aid=0002030885 ヘラルド生生しいニュース|記事入力2009-08-2518:35記事原文
アン・ビョンマン教育科学技術部長官は25仕事ナロホ正常軌道安着失敗後持ったブリーフィングで
“打ち上げ後1団エンジンと2団キックモトは正常に作動して衛星が正常に分離したが目標軌道に
正確にあげて送るのはできなかったので分析される”と明らかにした.次はハングウヨン移住陣院長との一問一答.
-予定補高い高度まで行った.何が違ってそうなのか?
◆技術的な問題だ.データ分析中だ.正確に分析するのできなかった.数字は分析中だ
-再び動いて見る数ある余地あるが?
◆分からない.
-正確に忘れてしまったという表現は違った表現か?
◆分析してお話差し上げる.
-原因糾明調査結果発表は?交信予定視覚より早く出る数あるが?
◆韓ロシア共同調査委員会で分析してある.
-明日夜明け交信私は調査結果出るが?
◆分析加えて見るとする.
-どこまで成功したとボール数あるが?
◆アン・ビョンマン教科長官)足死体1団が力強く上がったし,2団分離火点しは成功した.再び言って宇宙軌道まで行くのにまで成功した.
私たちが分かってある人工衛星が分離して私の軌道を行く蟹不明だ.軌跡を捜してある.
-2団足死体と分離がアンドエッウルスもあるが
◆明確なのない.別に皆さんにブリーフィングする
-宇宙軌道に物体があれば捜す数あるはずだが…彼位脱すれば完全に軌道を脱したかそれとも愼重な立場(入場)なのか
◆言い切り的にお話差し上げる事ができない.分析するべきが…
-部分成功部分失敗ロシア側研究陣コメントは?
◆どうに真書正確なデータを捜すのかどうな解釈をするとするのか分析をする中だ.1,2団が正常に作動したし分離した.
イムフィユン記者(
[email protected] )
578 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:38:45 ID:MmJgddZL
でも分離だしなあ 2段目と相対速度がそんなに変わるとは思えないし
>>534 「ナロホ」失敗は、日本に技術支援要請を拒まれたため・・・中央日報
584 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:38:54 ID:Yl1OdSDQ
>>508 制御はロシアだと思うから
失敗もロシアじゃないかな?
585 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:38:57 ID:cupRLzaw
なんか 成功して 嫉妬してる書き込みがいっぱいだな そんなムキになるなよ 笑えるゾ (笑)
587 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:06 ID:uNnfU2V1
588 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:06 ID:ww/bivWX
こう言う場合に「メシウマー」を使うのですね。
589 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:08 ID:nAhs16ns
>19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:09:50 ID:dF18fbxs >ここからが韓国、という展開待ち なかなかいい読みしてるねw
590 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/25(火) 18:39:08 ID:bYd5N3hj
ほら見ろ! ロシアのロケットは見事に飛んだじゃないか。 二段目は失敗のようだがw
いつ落ちてくるか、何処に落ちて来るか分からんなwww
これ、軌道外れて如何なるんだコリアン? 速やかに安全地帯に落下させられるんだろうな。
593 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:12 ID:ufTLoVLh
さすが、ロケット花火をロケットと称する国だけあるなwww さんざん引っ張って失敗かwwwwwww大爆笑 白丁どもは大人しく草むらでペットボトルロケットでも打ち上げてろよww
,..-z≦ィ二ニ:.- ..、 /:,. ‐  ̄ ¨\:.:\-ヽ__ /:/ ,. ‐:T¨¨:.ミ.ーヽ:..:.ヽ-、 \ __rく> //:/..イ:.:.:.:.:.l{:.:.:.:.:.:.:::::::i!ヽ:.ト、` く、 └ ¨Z/′ ,. ‐ァ'/..:}:.{:.:|:.ヽ:.:.:.:.lーヽ--:::::l!::.:.:ト.、_ユ/ {て_ ィ }_,/:.:..:.:.|l:.|:.:トノト、:.:.:ト、::.ト、::::`|:.:}:.|:ハ\、\ _, ̄rz_ //{:|:.l:.:l:.{-匕{_、ヽ.\{ ` ー_≧,|:.::.:|:.小 ヽヽ.> 〉´マ/ヽヽ く/入ハ:{:.:ト:ヽトf乍心 \ チ'⌒^}:.:.リ::::|::「「l:N . {.(>,、>ノノ /:,イ 小ト{:.ト:ト` マzリ 、 :::: /:.:/:::::リ从{リ `¨ ,-ァ //{//:.|:|:トト「V:ヽ :::: r==┐ //://ル': >z、 / /-. l:{ Vヽ|:|::|:|、} |:::::l>.. _` ー' ィ{:|ハト{:,ィ//`-r-、 . / /´{ し'〉ヽ. 从ト|! }|トn:ヽ\ ト丁 _zトト: :/:// ハ`ヽ`ー-i `_t‐ュ二 | jバ |`ド: :.[`ー'´,.イ: :/// }|jj|イト-、 . └ ァ,∠ ! ヽ. ト、ヾ、「ヽ二 イ:/':/ _ z_‐.ノ-、l`.j } <イ.ト-′ /,} } ハヽヾ:ヽ. _,、 |// /{ `<くメ// , / └' /j、ー--‐'〉i \ヽVl}{j'/ / /ィ{ `¨´ `´ ノ 「 | ノrヘ`=={ ヽ._≧ヽ{'__ .ノイ:{.{{ \ _._-ァ7´ └ {  ̄r / /ソ:小iヽー:´:/:|: :ヽ>'^ー'./ ロ | / /: /:./'|ハ:.∨: : : | : : :`丁 ̄ ヽ __ ノ /: { ヽ{!|:|: : 「:「 : : : レ' : : : :ト、 _ /: : : :ヽ/l }:! : :ヽ{ : : :イ : : : : :l : ト、 } : : : : : : :/://:| : : : :\-..l!_ : : : :j : {: : `.ーァ |: : : : : : /://:.:l : : : : : : `iヽ:\ : : : : : : : / ヽ: : : : /:.j |:.:/ : : : : : : : l: |: `:′: : : : : / \_ム/: !/: : : : : : : : :|: :| : : : : : : :/ | 廴_ : : : : : : : : :|:._:}: : :_: - ´ |  ̄「丁`ー‐´ ー ´/ 『羅老号』 分離失敗のお知らせ 8月25日打ち上げ予定で告知しておりました『羅老号』につきまして、 諸般の都合により失敗を報告いたします。楽しみにお待ちくださっていた 読者の方々に、心よりお詫び申し上げます。次の打ち上げ時期につきましては、 確定次第、航空宇宙研究院やWeb、羅老宇宙センターなどを通じお知らせいたします。 なにとぞご了承ください。 大韓民国教育科学技術部
595 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:17 ID:GV3TDQdZ
あれ?今日はみすみのおばちゃんいないの?
毎日新聞が「打ち上げ成功」から「打ち上げ」に地味に訂正。 最初の記事が8月25日 18時20分 更新が8月25日 18時35分
597 :
ま :2009/08/25(火) 18:39:21 ID:xOkYVczQ
現地のロシアの技術者はどう思ってるんだろうなw
最終段 "ナロホは自主運営体がない(自主的な運営が出来ない?)"の部分は 「ナロホは自己推進力がない」と訳すのが正しいようです。
601 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:43 ID:EeENe9kq
ウソつき。 ロケットロシア製。韓国の土地から、打ち上げただけ。 東スポじゃないんだから。
603 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:49 ID:t2dxd2qI
>>565 釣られないぞwww
2列目だな。
ま
だ
っ
屑
星
産
国
604 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:39:48 ID:Yl1OdSDQ
605 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:53 ID:66NftJnh
すごいなあ、これで世界○大宇宙先進刻ですねぇ で、次はどこのロケットを金で買って、変な文字を書く予定なの?w
>>212 日本も一回で成功したわけでないから。
トンスラーに邪魔されたロシアは気にするな。
そして、日本海に落ちた1段目を深海から日本が回収するのであった・・・
ロケットの再突入に備えて自転車のチューブ買っておいたほうがいいかな
せっかくトンスルで乾杯してたのに! 台無しじゃないか! 謝罪しろ!
610 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:39:58 ID:uNnfU2V1
>>576 既にロストぶっこいてるのかな?
こりゃー駄目だw
>>597 「今度はどこから政府は詐欺るんだろ?」
祈念真紀子
>>562 ロシアの部分は大成功です
韓国製品は失敗です
ならば次は100%ロシア製だと成功ですよ
ロシア製ならw
614 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:40:17 ID:MmJgddZL
KBSにゅうす 軌道投入に失敗した衛星分離システムの一部に日本製部品が使われていたことが判りました。
>>300 > ▲午後12時30分 = 陸上哨戒開始。発射台周辺技術人員安全地域撤収
いつもながらこの表記には慣れない
>>586 > なんか 成功して 嫉妬してる書き込みがいっぱいだな
うん、ロシアの一段目’だけ’成功したおwwwwww
617 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:18 ID:5r8y2dGx
>>562 なじり付けあいはあるだろうな。あと北朝鮮の非難声明
まぁ、結局はロシアの一人勝ちだったということかな?
619 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:24 ID:UzqXDSkp
>>586 なんかロケットとか一番無縁そうなトンスルかほりがするが、君が必死みたいですねw
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:32 ID:8DkdY7oi
二段目は今何処にいるんだ・・・?
621 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:35 ID:brfF/V5r
劇的だなぁwww
>>585 韓国側に
お金を払って得たものが
有るのか否かw
623 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:38 ID:6Wu6d2wP
日本は宇宙開発から撤退すべき。 莫大な資金を投じてもあっさり失敗することもあるので、 こんなものに金を掛けるのはアホらしい。
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:39 ID:5POri3EQ
とすると、結構確率の高かった、 1段目は正常、2段目が分離せず。ってのが的中したわけか…
627 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:49 ID:7LPDzO4m
>>596 今朝の地震誤報は大々的に報道してたよね
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:52 ID:/IdQdEcP
二段目が失敗の原因ですね、わかります
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:53 ID:cAROXq+S
経済破綻してるのにロケット打ち上げてる場合か
631 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:40:56 ID:HU8hg5fA
はい、変態新聞!うそつき
632 :
狼 :2009/08/25(火) 18:41:00 ID:bsCbpGGI
失敗は成功のもとっていうだろ 次がある頑張れ
いやー、本当に信頼のロシア製ですな 法則すら跳ね除けて成功させるんだから本当に尊敬に値するよw
>>528 それは今後の軌道に拠るんじゃね?
まあおとなしく大気圏突入した方が被害でないでいいと思うけどね
>>595 これがかの有名な放置プレイというやつだ
>>621 > 劇的だなぁwww
WBCといい韓国からむとドラマチックだよなあwww
1段目ロシア製→成功 2段目韓国製→失敗
流石韓国、我々の期待を決して裏切らない
ロシアって何気に観客楽しませようとするセンスあるんだよなあ・・ ハン先生とか面白い試合やってたもんw
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:18 ID:oB6tgpbO
失敗しても成功しても あざ笑ってる日本人を見ると 吐き気を覚えてしまうよ 本当に残念......... 日本人って民度が低過ぎるよ
>>123 これは秀逸。よくできてる。
最初、縦の意味がよくわからなかったけど
たしかに支持された読み方で読むとw
643 :
ま :2009/08/25(火) 18:41:23 ID:xOkYVczQ
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:23 ID:5UvSgCRv
失敗したゴミ衛星がアメリカの軍事衛星と激突、 GPSが一時混乱、各所で事故が発生
>>623 交通事故にあった人が自動車廃絶に尽力するほうがまだ理屈がわかるレヴェル
646 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:29 ID:RVi3+3R7
日本だって最初はアメリカ製ロケットで死者出したり失敗を繰り返した。 挙句の果てに中国が有人ロケットに成功し宇宙開発後進国になった。
どんな衛星を載っけてたの? スプートニク1号みたいに、ビーコンのような電波発信するだけ?
649 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:43 ID:ww/bivWX
保険かけさせて貰えなかったんだっけ。
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:44 ID:uNnfU2V1
日本は宇宙開発から撤退すべき。 莫大な資金を投じてもあっさり失敗することもあるので、 こんなものに金を掛けるのはアホらしい。  ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚ 。 ∧_,,∧゚。 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ ( ノ 泣いたら駄目ニダ ぶわははははは! ム_)_)
652 :
電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/25(火) 18:41:49 ID:bYd5N3hj
バカでもチョンでも打ち上げれる「バカチョンロケット」を開発したロシアの技術力は偉大
軌道に投入派と東京を狙え派で分裂して開発がうまくいかなかったせいだ
ガチャっとハッチが開いて、テヘッ!乗ってきちゃったニダ。 ペイロードオーバー
655 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:41:55 ID:hGr2LyWr
これ日本目標の弾道弾だろ?
ロシアが成功して韓国は失敗。
659 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/08/25(火) 18:42:25 ID:uLC+i1qh
この後の韓国を象徴するような出来事だったな。
660 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:42:25 ID:R+fLut2X
>>565 みんなよく見とけ、これが火病の前段階だ
661 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:42:26 ID:5SH9UZnM
▽6時15分ごろ=「羅老」軌道進入に失敗が確認 離陸9分後に高度306キロで科学技術衛星と分離できず、高度342キロで分離 ▽6時15分ごろ=「羅老」軌道進入に失敗が確認 離陸9分後に高度306キロで科学技術衛星と分離できず、高度342キロで分離 中央日報
>>636 さっきまではロシアは禁句だったのに、
これからはロシアを連発し始めるかもw
>>652 > バカでもチョンでも打ち上げれる「バカチョンロケット」を開発したロシアの技術力は偉大
二段目もロシアだったら衛星になったのにねえwwwww
トンスルで乾杯
>>463 朝鮮人が組み立てた部分が正常に動作しなかったってことか?
666 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:42:51 ID:uNnfU2V1
>>640 自 分 の 国 に 帰 れ ば い い じ ゃ な い w
>>646 有人=先進、それ以外=後進
どんな知能回路なの?
>>646 韓国お笑いのセンスは凄いよーーーーーw
まで読んだw
一寸まて?ロシア人拉致フラグたったのかそういえばww
今北産業
1段目をロシアが成功させて、設計図は極秘 2段目は失敗する設計図を渡す ロシアは、朝鮮人の扱いが上手いな 日本人も見習うべき
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:42:56 ID:J9tfeMTe
さ〜て、どこに落っこちるかな? 中国だったらワロス!
673 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:42:57 ID:cupRLzaw
だからあれほどステッカーを貼る位置は気を付けろと・・・・
心の底から良かった〜。日本に落ちてこなくて。 2ちゃんねるにすら書きこめなかったんだよ。本当に不安だったって。
これじゃロシア側責められないじゃねーかw いったいいくら無駄金使ったんだよw
>>632 まぁ、次に生かせるものがあるとすればの話だけどね・・・・
677 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:09 ID:+sVTk6VZ
これが後に「恐怖の大王」と呼ばれ、世界規模の大災害をもたらす結果になるとは この時まだ誰も予測できなかった 東亜+以外
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:16 ID:4f4q2fNF
そもそも韓国自体が失敗作w
高度340km分離でキックモーターでさらに上昇したってことか ISSにげてー
680 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:23 ID:oB6tgpbO
>>ID:qWTxvnCS なんでロシアにしか相手にされなかったか解る?しかも何も残らない形でw 技術協力と称して、金は出し渋るは自国の技術はゴミ以下だわじゃ、何処も相手にしないよw まず、頭を下げて対価を支払う事を覚えないと駄目だね。 発射台すら合格ギリギリだったらしいじゃん? あ、それから、恐らくもうロシアの協力は無いよw
>>662 > さっきまではロシアは禁句だったのに、
> これからはロシアを連発し始めるかもw
「ロシア製の二段目が失敗」は鉄板ですwww
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:29 ID:Ryinata6
∧_∧ <# `∀´> (====) 盗んだ技術で空を飛ぶ〜♪ ______( ⌒) ) /\  ̄`J ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄lill, ;' ,lii ̄ ̄ lil,; ’lii lil , 'lii lil ili ヽ i|i ⌒ヽ . ,.'⌒ , '⌒
>>646 そうですね!日本も宇宙開発先進国になるために
がんばらなくては
まあ、ロケット技術に関しては失敗は付きものだし そのことに関しては笑いはせんよ。 ただ、失敗から学ぼうとせずに日本の文句ばかり言っているチョンが面白くて堪らないw
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:38 ID:UDDzSSQ1
●第一段ロケット…ロシアが開発中のアンガラ・ロケットの第一段。 ●第二段ロケット…ロシアが設計し、韓国は組み立てただけ。 ●大気観測衛星…フランス製。 ●エンジン制御ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ●ロケット誘導ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ★打ち上げの成否に関係無く、もう一機ある待機ロケットは9カ月以内にもう一度打ち上げなければならない契約。 これは、アンガラ・ロケットの第一段ロケットを処分し、韓国に技術を盗まれないため。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:40 ID:t2dxd2qI
人 (_ ) (__ _,, _) < `∀´> -3 ( ) <夏の夜に流れ星(衛生)を提供したニダw し―-J
今、情報入った やっぱ誤報だわ 予定軌道とちょっと違う軌道なだけで、再調整可能範囲だってさ 9割成功と言える
691 :
代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/08/25(火) 18:43:56 ID:GHI8nSLm BE:484299263-BRZ(11893)
692 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:43:57 ID:pyWt5hOP
何事もなく無事済んだことに感謝する
>>613 ロシアもテストをしていたみたいですからねぇ( ´・ω・)
成功ならばロシアにとっては得たものはあるでしょうけどw
>>617 失敗はロシアのせいにしそうなのがにゃんとも
北からの非難はありそうですね( ´・ω・)
>>640 嫌だったら出て行けばいいだろ
何わざわざレス書いてんの、女々しい野郎だなおい
>>623 ちゃんと保険かけてロイズに再保険を引き受けさせとけばOK
>>680 ロシアが作った部分は成功して打ちあがったけど
韓国が作った部分が失敗して衛星軌道進入できませんでしたw
698 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:13 ID:EeENe9kq
ロシアの一段目だけ、成功したって なんだよこれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 結局失敗じゃないかよ。 やっぱり笑わしてくれるぜ、韓国って国は!!!!!!!!!!
699 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:19 ID:WmpYLofW
今度ばかりは失敗を認めよう。 どうして失敗したか原因追及をする。 はたしてその時に日本は笑っていられるかな? つまり韓国はもうそのレベルに達しているのだ。 まだ馬鹿にしている日本人は愚かというしかない。 みじゅくな韓国人とせいぜい笑っていなさい。 くだらない事にかかわっているつもりはない。 れんしゅうは失敗したが本番で勝つのが韓国だ。
700 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:26 ID:ipXTHNyz
宇宙ならレイプしても妊娠しないらしいぞ。。。 よかったじゃん韓国人
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:28 ID:M12q4/vF
失敗すればロシア製 成功すれば韓国製 なんと言うかもう 呆れるな こんなのと今まで付き合ってた日本人はもうノーベル平和賞 1億2000万人に授与されてもおかしくないんじゃないか?この一発の打ち上げ花火で日本に対しては 上から目線で見て来るだろうね…
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:32 ID:GV3TDQdZ
あれ?急に暗くなった いや、暗いんじゃない、黒いのか
>>691 鏡を見てから悲しいかどうか判断しろ!w
>>690 嘘吐いても現実が覆るわけじゃないのに・・・w
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:44:45 ID:uNnfU2V1
↓韓国と直接コネクトしてる人の情報w 690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2009/08/25(火) 18:43:48 ID:1PdyqNg1 今、情報入った やっぱ誤報だわ 予定軌道とちょっと違う軌道なだけで、再調整可能範囲だってさ 9割成功と言える
>>676 まぁ、打ち上げセンターまで作った手前、意地でもやるのでしょうけど。
できるかどうかは、知らない。
>>646 日本のロケットは国産だよ?
アメリカ製じゃないよ?
ロシアもツッコミの天才だなぁw おぃw
712 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:05 ID:bZrQrz18
結局前スレの「ロシアおめでとう」が正しかったってことじゃん。
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:06 ID:RVi3+3R7
韓国は次は有人ロケットだ! 頑張ってほしいよな。 日本の技術は中国以下だからあと20年は無理。 JAXAとかじゃむりだな
>>684 これから本当に宇宙開発後進国になるかもしれんがな日本……。
足元に金をばらまくことしか考えない民主党政権じゃあ、
宇宙を目指すための研究開発とかに予算を回すかどうか怪しい。
715 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:09 ID:xJ4mByy7
こんなおめでたい日には、お赤糞をひりだしますニダ。
>>688 ええと、芯が終わったら後ろのほうに持っていくトコロテン方式の
>>690 じゃあ再調整に成功したらまたどうぞ
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:11 ID:smpYroyw
718 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:45:18 ID:6njaKQ+L
ロシア産ロケットを韓国で打ち上げただけ
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:33 ID:t2dxd2qI
724 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:43 ID:IcJYqvTh
36kmも予定より遠くで衛星を放出したニダ! 凄いニダ!ホルホルニダ! ┓< ̄∇ ̄;>┏ 開き直るニダ
TBSw
726 :
コリアン星 :2009/08/25(火) 18:45:47 ID:kf3QClDd
アッ!?狼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前待ってた。 まだ失敗したと確定はしてないが今の心境は?
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:48 ID:UDDzSSQ1
>>646 日本は、、
ペンシル・ロケットから開発を始めたのは知ってるか?
だから、技術者はアメリカと理論的に渡り合えたのだよ。
軌道の再調整は無理だろう。 乗っちゃった軌道で運用するしかないよ。
>>676 犯人探しに躍起になったり、あり得ない原因を探すような事になると
せっかくの経験が勿体無い事になるね。
どっちにしても、次の機会が来るまで大変だろうねぇ。
TBSで失敗っていうニュースをみてきました
>>680 切り離しが遅かった。
高度306Kmの予定が342Km
最低限、予定通りの観測は出来ない。
場合によっては使用することすら出来ないかもしれん。続報に期待。
ピョンヤンに撃ち込め
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:45:56 ID:9d+Z5ChO
1段目ロシア製→成功 2段目韓国製→失敗 . , -‐ (_) 三, -‐ (_) (_) ‐- ,三 (_) ‐- , . l_j_j_j と)−l_j_j_j と)(とi._i._i._l−(とi._i._i._l . / \ \-/ / \ \-/ /\ . / / /\ / \ /\ \\ , -‐ (_).__..\ \(^Д^ )/ /___(_) ‐- , プギャプギャプギャプギャーーーッ!!!!! l_j_j_j と)___ヽ /____(とi._i._i._l \ \ / /ノ /\ \ / / . \ / / ./ ./ \ \ / / , -‐ (_) / / \ \ (_) ‐- , / . l_j_j_j と)/ ん、 \ \ (とi._i._i._l | ヽヽ ―― (__ ( > ) | ヽヽ |\ ⌒ヽ ’ ・`し' / / i 、、 | ヽヽ |\ | \ 人, ’ ’, ( ̄ / ド ド |ヽ |\ | | Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | \_つ
>>699 どのレベルよ?
人の技術借りても成功できないレベル?
失敗ですか
>>690 おー!
がんがれー!
でもどうやって?
北朝鮮のように打ち上げ成功はハッタリで、実は爆発していたとかはないのかな?
739 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:46:06 ID:MmJgddZL
ああ、やっと記事の記述が判った 失敗したのは衛星の分離高度ではなく、2段目の軌道だ。 予定より上の方に向って進んで行ったので、予定していた円軌道にはならず 運が良ければ長い楕円軌道 運が悪いと放物線を描いて落下してくる たしここれ、軌道速度ぎりぎりの衛星だったから 90%くらいの確率で落下してくると見当がつく。 どこに落下すんだろ?
740 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:46:08 ID:EeENe9kq
韓国ロケット失敗で飯がうまい 今日もメシウマ! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
俺ロケット工学詳しくないから教えて欲しいんだけど この2段目ってどうなるんだ?そのまま太陽系から外に飛んで行くのか? それとも地球に落ちるのか?
結局軌道に乗せるの失敗したのかよw
やることがまるで芸人のようだw
745 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:46:13 ID:6njaKQ+L
あんだけ分離遅れて、軌道変更にどれだけの推進剤が必要やら。
>>699 そこらの古いTVのつまみでいいか?
>>714 宇宙開発を付ける意味はないな、みんす政権じゃ
まあ、それが大多数の国民の望みなんだろうて
>>714 大丈夫だって、ぽっぽは自分で宇宙人だって言ったから故郷に帰るために開発するさw
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:46:20 ID:S17C+ZEU
失敗の原因究明って韓国にできるのか。ロシアの仕事だろうな。
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ナロ号はどうなってるんだ? /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 教えろよ、俺にだけこっそり / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、ダヤッカ .i ゚ + / :::/コリアヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
750 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:46:24 ID:0gOaWk1G
>>713 有人より無人の方がコントロールが難しいのですが。
>>558 いや一段目の推力が大きすぎた可能性も捨てきれない。
>>641 アナグラムで解読すると
ウ
リ
ナ
ラ
技
術
の
勝
利
>>704 ,722
嬉しいときにも涙を流す事も、悲しいときに嗤う事もある、それが人間というものです。
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:02 ID:lQaUFnyl
投入作業はどっちが?
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:10 ID:gbMD6/g4
【迷子のお知らせ】 韓国人の羅老ちゃんが行方不明になっています アマチュア天文家は探してあげてください
で、どうなのほぼ成功でいいのか? 確率で80%成功とかか?
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:14 ID:4f4q2fNF
>>713 確かに!!
今度は韓国人宇宙飛行士を20人ばかり打ち上げてみよう!!
花火見たいなあ。
760 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:19 ID:UDDzSSQ1
●第一段ロケット…ロシアが開発中のアンガラ・ロケットの第一段。 ●第二段ロケット…ロシアが設計し、韓国は組み立てただけ。 ●大気観測衛星…フランス製。 ●エンジン制御ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ●ロケット誘導ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ★打ち上げの成否に関係無く、もう一機ある待機ロケットは9カ月以内にもう一度打ち上げなければならない契約。 これは、アンガラ・ロケットの第一段ロケットを処分し、韓国に技術を盗まれないため。
>>675 出力が有りすぎたから失敗したニダ!
全部ロシアの責任ニダ!!!
って感じで火病れるんじゃないの
762 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:47:20 ID:Yl1OdSDQ
>>713 日本はロケットの隙間産業目指してるから別にこだわらなくていいと思う
実利だけ得れればね
763 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:29 ID:uNnfU2V1
>>731 TBS!!!! 裏切りものの在日棄民め!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンバンバン∧_,,∧バンバンバンバンバン
バンバン∩<#`Д´>バンバンバンバンバン
/_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
\/___/
さすがロシア製、今回は他国の物を買った韓国の勝ちのようだな・・・
たかが100kgの衛星に、軌道修正する燃料なんてあるのか? 鍋するときのボンベぐらいしか、積んでないだろ
766 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:38 ID:0zYWNgpo
日本に落ちます。
失敗したってロシアが開発設計製造したものだから、気を強くもちなさい。 That強国民の南チョンどもよ。 自家製トンスルでも飲みッキャキャッキャ。(倭猿より)
769 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:47:52 ID:6njaKQ+L
まだまだだな南朝鮮(笑) ..,,,,,,,,,,,,,,,, | ̄ ̄| ∧∧ ミ,,,,,;露;;;,ミ ハッ _☆☆☆_ハッ ハッ .∧_∧ ハッ /中 \ ♪ ( `_っ´ )∩ハッ ♪ (*´,_⊃`)∩ハッ ハッ ∩(´∀`* )♪ ハッ ∩(`ハ´ )♪ ⊂二 ヽE] ⊂二 ヽE] ∧,,_∧ [∃ 二つ [∃ 二つ 〉 /ヽ丿 〉 /ヽ丿 :< #:::#::´>: ヽ丿\ ( ヽ丿\ ( (_⌒ヽ. (_⌒ヽ. :|:::韓:::|:::|_: /⌒_) /⌒_) | /ヽ | ♪ | /ヽ | ♪ :〜:::::(_::): | / ヽ. | | / ヽ. | し .ソ し .ソ :| ::| ::::|:. ♪ レ ∪ ♪ レ ∪ トントン\从/ トントン\从/ :(__(__>: \从/トントン \从/トントン
770 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:56 ID:YDpPNGrK
カン・ミンス少年が呆然とした顔で一言 ↓ ↓ ↓
>>619 ほら 雑草が残ってるぞえ〜〜 (笑) アハハ〜〜 以上(笑)
772 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:47:59 ID:8DkdY7oi
>>752 いいじゃないの!乗るのは朝鮮人なんだし・・・。w
773 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:48:16 ID:RVi3+3R7
で、どういうこじつけで日帝とか日本のせいにされるんだ?
775 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:48:27 ID:29Tw8bVk
ナ ゝ / 十_" cト  ̄ ̄ ̄ ̄ /^、_ノ | 、.__ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _ ,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 | . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 ! !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、 /`゙i ´ ヽ !...|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" i-‐i ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ .! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \ ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
軌道に乗れない衛星打ち上げって・・・ 朝鮮人は存在自体が人類のゴミなんだから宇宙にゴミ出すな
>>739 落ちてくるとなれば、どこに?は問題ですね( ´・ω・)
軌道を外れた衛星は落ちてくるんだろうか? 予定より高い高度ならそのまま地球の外にすっ飛んで行きそうなものだが。
>>773 韓国は技術とかそれ以前の話だが・・・w
>>681 三国人が頭を下げて教えを請うなどするわけが無い。
>>739 楕円軌道に乗せるだけ、衛星に推進力があるっスかね・・・。
何とか衛星にしないと「失敗」だと思いますけども。
782 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:48:59 ID:6njaKQ+L
>>767 こうなったら念力スイングバイで、月でターンしてくるニダ(笑)
783 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:03 ID:oQ2KnROr
★打ち上げの成否に関係無く、もう一機ある待機ロケットは9カ月以内にもう一度打ち上げなければならない契約。 これは、アンガラ・ロケットの第一段ロケットを処分し、韓国に技術を盗まれないため。 このコピペは本当なの? つまり、いま韓国には、もう一機のアンガラロケットがあるわけ?? 誰か詳しい人教えて。
784 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:06 ID:OW0Qjgiq
マジで弾道弾かよ
785 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:08 ID:FT8Oxz9A
露助 「チョンwww」
786 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:11 ID:17x+9J+3
ロシアも韓国もキッチリ仕事したな
でっていう
>>774 ここの住人の怨念のせいにされそうだがな
イエーーーイ!朝鮮日報の記者みてるーーーーーーー?w
>>714 無駄な経費だといって友愛されるかもなw、
宇宙事業一元化も一つにまとめて予算を少なくするのが目的だろうしw。
791 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:49:27 ID:MmJgddZL
NASA 25日 アメリカ航空宇宙局は 25日午前(日本時間で午後6時)から国際宇宙ステーションとの 全ての回線で交信が途絶え、連絡できない状態になっていることを明らかにした。 現在原因を調査中で、乗員の安否も気遣われる。 など
792 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:30 ID:t2dxd2qI
793 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:30 ID:uNnfU2V1
>>773 それでいいよw
自分の国に帰って頑張ってねチョン。
なんだ結局オチが付いたんかいww
楕円軌道であっても軌道に乗せることが出来たから実質的に成功ニダ!
796 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:32 ID:g9l8rcv6
上に飛んだから成功ニダ 韓国大勝利wwww
北がどうファビョるかな?
>>767 え?
軌道修正をどうやってするつもりだったの?
799 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:49:35 ID:29Tw8bVk
地球一周して北チョンに落ちないかな
>>773 固形燃料で飛ぶロケットなんて
日本だけの専売特許みたいなもんだけどね
韓国はロケットの開発出来たっけ?
あ、ロシア様のを使ってるんだってねw
誰か 今北産業で
軌道修正用のエンジン搭載しないから悪いんだよ。30kmも高度違って修正できるか知らんが
>>646 >アメリカ製ロケットで死者出したり
日本のロケット開発で初の死者が出たのは純国産H2ロケット開発時。
管制室の拍手喝采はなんだったんだよw
成功すると韓国産と言いい、ロシアの商売の邪魔になる。 失敗するとロシア製と言い、やっぱり邪魔になる。 何か仕込まれているとか・・・
805 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:50:00 ID:6njaKQ+L
>技術が無いが為の言い訳だよね それ ロケットや衛星の設計もできず、 衛星投入すら失敗してる韓国の話か(笑)
>>774 桐紋の旗印を指した鎧武者が発射台付近で何かしてたから失敗したのは豊臣家の亡霊の仕業に違いない!
807 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:50:02 ID:Yl1OdSDQ
>>767 軌道制御バーニアないんだ……
まぁ、100kgそこそこの衛星じゃそんなもんか
>>777 衛星速度は出てるだろうから、しばらく落ちてこないだろ。
>>773 分かってませんね。
ロケット技術の隙間産業はロケットの根幹に位置するんですよ?
相当高い技術がないと難しいのです。
810 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:50:21 ID:h8xoYOk2
>>6 イスラエルが低いのは仕方無いよなぁ、
隣の国に配慮して地球の自転と逆に飛ばしてるんだから
とりあえず、今回の結論 ロ シ ア っ て や っ ぱ ス ゴ イ わ 新エンジン実験を他国の金で実施するわデータ取らせないために高々度で処理するわ・・・・
>>774 「日帝の圧力のせいで一番効率の良い真東への投射が出来なかったニダ!今回の失敗はそのせいニダ!」
・・・こうじゃないですかっ?
>>773 残念な事に日本は韓国よりずっと実績あるんだよ?w
そこから逃げるよね、お前らw
>>739 ああ、2段目の姿勢制御に失敗したんだ。
なむいなw
落下地点はどこになるんだろう。
>>778 ここに沸いてるホロンはどういう仕組みで人工衛星が飛んでるか知らないのばかりみたいだから、分からないんだよ。
816 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:50:51 ID:JlLQOfMt
打ち上げは成功の様だが、衛星切り離しに失敗ってよ 今TVニュースに出てたゾ
9年も打ち上げ延期・中止になって、このザマ。 国旗シールばかり沢山印刷して、このバカチョンw
818 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:50:57 ID:RVi3+3R7
中国 5年後に月へ 韓国 5年後に有人ロケット 台湾 5年後に人工衛星 日本 5年後にまだH2Bしか打ち上げられない
819 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:50:59 ID:MmJgddZL
1)北朝鮮に落下 2)ISSに命中
820 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:51:02 ID:6njaKQ+L
>>778 それは周回軌道に乗らない場合
予定と違う場所なんで他所の衛星の邪魔しそう
822 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:08 ID:6RiHnOB6
まあ打ち上げに成功したんだし トンスルで乾杯しろよww
コスピ 1,601.38 ▼10.84 コスタック 510.69 ▼0.67 贈り物 208.85 ▼1.15 為替 1,248.20 ▲8.20 投資主体別売買動向 個人 2460億 機関. -4079億 外国人.. 1925億 プログラム売買動向 差益 -956億 非差益.. -722億 全体. -1678億 国庫債 3年 4.34 ▼ 0.06 会社債 3年 5.61 ▼ 0.06 CD(91日) 2.52 ▲ 0.01 Call(1日) 2.00 ▲ 0.06 今日もお疲れ様でした…
失敗スレも立ってるし どっちなんだよwwwww
825 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:12 ID:ww/bivWX
これで、本当に他の衛星に激突と言う可能性が出てきたな。
高度200キロで第2段キックモーターが燃料を使い果たした後、 約100秒後に科学技術衛星2号が分離される。 って予定だったから、完全にキックモーターからの切り離しに失敗したみたいだね。 予定軌道じゃないけど衛星自体はつかえるのかしら? 光学的な画像衛星だと厳しいような… ってか何の衛星か知らないことに、今更気がついたwwwwwwwwww
ロシアはこれからも朝鮮人を食い物にするんですねw
828 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:19 ID:4f4q2fNF
>>801 なんで
そう
なるの!!?w(by萩本金一)
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:24 ID:smpYroyw
>>774 ネトウヨが呪いをかけたとかマジな顔で言い出しそうだけどな
アニメのロケットガールでも呪いが原因で失敗してたから
日本人以上に日本のアニメに詳しい韓国人が影響されないわけないw
>>800 >固形燃料で飛ぶロケットなんて
ミサイルって、固形燃料が主流でしょ?
なにも、日本だけでないと思われ
全部ロシアにつくってもらえばよかったのに・・・
>>800 もともとは固体燃料系でやろうとしたけど、
計画が長すぎて破棄された。
朝鮮人らしいと思ったw
北より下なのか(笑)
>>818 日本はもう小惑星まで到達しましたが何か?
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:56 ID:BPtaQSag
軌道投入失敗って・・・・・・・・・2段目が原因だな。
837 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:51:59 ID:5UvSgCRv
これから、朝鮮人同士の責任の擦り付け合いをお楽しみ下さい。
ところで真紅の 「チッ、爆発しないのか」 は、まだか?w
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:52:07 ID:Cjm60x2N
明日は、アメ・シャトルの打ち上げで、日本・H−UBは、9/11の打ち上げ。 これですんなり打ちあがったら、また、怒り嫉妬でファビョーンかww
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:52:07 ID:iZtF0egV
これは・・・結果として大金ぶっ飛んだことになるんかへ?
>>435 最初の4文字で、韓国のことを理解してないと周りから思われるぞ
842 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:52:29 ID:6njaKQ+L
>>824 露助『打ち上げは大成功だにゃ。ウォッカで祝杯だハラショー』
>>778 高い軌道ほど、地球の重力と均衡を取って周回するために必要な速度は大きかったのじゃないかな…
予定の軌道から一割以上の遠い地点に投入した場合、安定して地球を周回するために必要な速度は誤差の範囲に
納まるのか、やっぱり、速度が足りずに落ちはじめるのか…詳しい人、お願いします。
>>818 衛星もとばせないうえに借り物ロケットで失敗してる国が?w
ナンセンスなジョークだなwwwwww
>>801 ロシア製一段目発射成功
二段目切り離し失敗
衛星スペースデブリに( ´・ω・)
846 :
モシッタ ◆0jd7QfgUVvKC :2009/08/25(火) 18:52:37 ID:M9T4AmA/
打ち上げは成功しましたが何か? ただ軌道にのせるのを失敗しただけだ。 打ち上げは成功したから成功だ!
露助の商売のうまさが際だつw
>>830 ルルっちが嫌がっているのでそのメ欄を修正したらどうですか
100kgクラスの人工衛星に、姿勢制御&軌道制御用スラスタが無いとか普通ですから。
つうかこの衛星結局何の衛星?
内閣府に、衛星が落ちてきた場合に備えて PAC3で迎撃する準備でもしろと警告したほうがいいのかな?
目的と手段が入れ替わっているキチガイがいるなw
>>831 ペプシマーク付ければ国産になるのにね。何故やらなかったんだろう・・?
854 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:53:11 ID:Ycoh7TlX
予定より30km以上も高く飛んだのか。凄いじゃん。
>>846 まーでも打ち上げが上手くいったのは凄いと思うよ
軌道投入失敗でも韓国人的には落ちないで 上に飛んでいったから半分成功って事なのか
つうか、次は有人だとか言っているトンスラーがいるが ロシアのソユーズをそのまま持って来て韓国から発射するしか道がないのは見て見ぬふりかな? まぁ、ロシアは断るだろうが
860 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:53:37 ID:JzmkXsXU
>>827 ロシアは昔、対馬藩に向かって
俺の言うこと聞けば李氏朝鮮は全部おまえにやる、と口説いた前科がある
おろしやの朝鮮見下しは昔から半端じゃない
861 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:53:38 ID:6njaKQ+L
>打ち上げは成功したから成功だ! 打ち上げ管制したのはロシアです。 一段目を作ったのも全部ロシアです。 プッ
862 :
コリアン星 :2009/08/25(火) 18:53:41 ID:kf3QClDd
プサン上空
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:53:58 ID:4f4q2fNF
>>829 女子高生の制服はスキンタイトスーツにすべき!
866 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:53:58 ID:MmJgddZL
>>850 普通は最初の衛星は存在を知らせるビーコンだけ積んでる
867 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:02 ID:IcJYqvTh
>>808 追跡できていれば
どこに、は計算できそうですが
見失った・・・のかしら( ´・ω・) 困ったものです
-部分成功部分失敗ロシア側研究陣コメントは? ▶どのようにして正確なデータを捜すのかどんな解釈をしなければならないか 分析をするところだ.1,2段が正常に作動したし分離した. ----- さっそくロシアに責任追及の声が・・・・
>>847 韓国はロシアにお任せしたほうが良いみたいだね
中国よりもロシアのほうが残酷
結論: 人工衛星を装った模擬弾頭でした! ミサイル実験は成功! 純ウリナラ技術ホルホル ってことになりそうw
>>821 邪魔と言っても、格安の小型衛星ならともかく、
百億単位の衛星にぶつかったら・・・
>>830 ならば固形燃料でロケットとばしてみたらいいんじゃないの
>>856 そのメ欄の意味もわからないですが、その言い分もよくわかりませんねえ
>>846 発射したミサイルが目標からそれても成功なのか?w
たとえばソウルに着弾とかw
877 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:20 ID:t2dxd2qI
100kgで上げすぎるって、制御できていなかったわけだ。
878 :
モシッタ ◆0jd7QfgUVvKC :2009/08/25(火) 18:54:22 ID:M9T4AmA/
>>855 だろ?
次は軌道にのせるのを成功させるだけだ。
今回は打ち上げメインだったからな。
879 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:31 ID:RVi3+3R7
H2Bとかいうやつも日本製(笑)だから失敗するよ。 大爆発で島消滅。ドリフ並の笑いが取れるよ
>>849 まあ、日本なら太陽電池パネル使って太陽風で軌道補正したりするんだろうけど・・・
881 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:32 ID:EeENe9kq
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率 1 韓国 1 0 100% ←正解0 0% これってウソじゃないかよwwwwwwwwwwwww。 2 ロシア 1507 65 95.7% 3 EU 174 11 93.7% 4 アメリカ合衆国 535 37 93.1% 5 中華人民共和国 93 8 91.4% 6 日本 57 5 91.2% 7 インド 22 7 68.2% 8 イスラエル 6 2 66.7%
882 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:35 ID:7PhZ2ZmS
なにこのホルホルスレ 気持ち悪い
>>843 素人考えで下手なことを言わせて貰えば、
むしろ地球から遠いほうが地球から受ける重力が弱くて
より遅い速度で周回できそうなものだがな。
884 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 18:54:38 ID:Yl1OdSDQ
>>773 技術がなくてどうやってコストダウンできると?
ロケット産業はもうすでに国威発揚の道具の時代は終わってるんだよ
実利と住み分けの時代に突入してる
885 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:39 ID:rg6UONUO
>>824 誤報編
疑惑編
解明編
祭り編
の四部構成で御座います。
886 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:44 ID:Cjm60x2N
コントロールセンターでスーツ着たおっさんが、ニコニコして握手してたが、 今、どんな表情なんだろ。
888 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 18:54:48 ID:MmJgddZL
>>867 ロシアで運営してる
打ち上げからずっとロシアが制御してる。
890 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:53 ID:ZQRDXwFk
(´・ω・`) 期待してたのに、いいもん。
891 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:54:53 ID:puA2zxMI
<ナロホ再発社>><3補>ナロホ正常軌道進入失敗…衛星宇宙迷子されるよう
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=003&aid=0002834792 ニューシース|記事入力2009-08-2518:50
【コフン=ニューシース】賠償県記者=我が国始めて衛星発死体ナロホが目標軌道進入に失敗した.
アン・ビョンマン教育科学技術部長官は25仕事全南コフン郡ボンレ面ウェナロ島ナロウズセントで
ブリーフィングを通じて"ナロホは今日午後5時打ち上げ後1団エンジンと2団キックモドは皆正常に作動して
衛星が正常に分離したが目標軌道に正確にあげて送るのできなかったので分析された"故明らかにした.
中長官は"教科部と航空宇宙研究員は現在正確な原因糾明をのためにたいてい.ロシア共同事故調査委員会を
構成して事故調査に取り掛かる計画だ"と"政府次元の宇宙事故調査委員会を通恨調査も竝行して原因が糾明される大道調査結果を発表する予定だ"故明らかにした.
ハングウヨン移住陣院長は"ナロホバルサチェ1団は成功打ち上げがなって2団分離火点しも成功したが
足死体が予定より高い340女qで分離したので分析された"と"足死体が宇宙軌道到逹するまでは成功する
ジーマン,人工衛星2呼値分離して私の軌道を乗って行く部分がまだ不明する"故言った.
これ院長はまた"ナロホは自体推進体がない"故言った.
この日午後5時打ち上げされたナロホは離陸9分後高度306qで科学技術衛星2号と分離したのがしたが,これより予定より36q高い高度342qで分離したので知られた.
木浦軌道でまともに進入するのできなくて分離した衛星は宇宙迷子がなる可能性が高くなってある.
[email protected] ∧_∧ ナロホは自体推進体がない
<#ヽ`Д´>|||. 分離した衛星は宇宙迷子がなる
( O// ドン!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
>>798 マニュピレーターがあれば(あるわけないけど)、手の先に重い物を持たせて
衛星に回転運動を与え、磁力線の通過抵抗で僅かになら軌道修正が
できるかな。
>>860 朝鮮やるから対馬くれって話じゃなかったっけ?
開き直りが笑えるw
打ち上げの直後に右にスライドしながら上がってるじゃん これじゃダメだろうwwwwww
901 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:55:16 ID:vGqhGWj8
でも地上に堕ちなくて良かった(w
>>878 一つ一つ順番にやっていけばいいのにね。
903 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:55:23 ID:3OL2EMkG
チョンがホルホルできた時間ってトータルどれくらい?
904 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:55:25 ID:6njaKQ+L
>次は軌道にのせるのを成功させるだけだ。 >今回は打ち上げメインだったからな。 打ち上げから自分でやれよ(笑)
905 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:55:29 ID:Ryinata6
●成功率順位 国名 打ち上げ回数 失敗数 成功率 1 韓国 1 1 0% ←New 2 ロシア 1507 65 95.7% 3 EU 174 11 93.7% 4 アメリカ合衆国 535 37 93.1% 5 中華人民共和国 93 8 91.4% 6 日本 57 5 91.2% 7 インド 22 7 68.2% 8 イスラエル 6 2 66.7%
>>882 失敗してるからホルホルできてないらしいよw
908 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:55:56 ID:Zhb0RtXc
韓国の宇宙産業は単純に実績が無いだけです。 技術力では数年前からすでに 韓国>>>>>>>日本 ですよ。 近年は日本技術者が定期的に韓国へ出向して技術研修を受けて、日本の 宇宙開発にフィードバックさせています。 最近、日本で開発された衛星の大元の技術は韓国から技術支援を受けてできたものです。
>>854 ロケットを軌道投入経路より高く飛ばすのは簡単。
垂直に近い角度で打ち上げればいい。
ただし弾道軌道で地球に落ちてくるけど。
弾道ミサイルも衛星打ち上げロケットより高い高度飛ぶのがある。
>>843 もともと重力を離脱するだけの速度はありませんので
地球を周回することができなければ
確実に落ちます
断言しますエヘン
>>867 自律制御出来ないってことじゃないですかっ?
つまり、衛星に軌道修正の能力が無いってことだと思いますっ★
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:08 ID:tavrBHDT
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:13 ID:Qq7d+qdp
>>818 ロケットさえまともに作れない韓国がか?www
915 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:56:14 ID:6njaKQ+L
916 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:16 ID:fki+RzOp
ロシア製ロケット「RD-151」でしたっけ? 打ち上げ延期が続いた時は「RD-191」のダウングレードモデルという情報を聞き心配しましたが さすがロシアはやるときはやりますね。
>>867 404
1
若鶏のぶっちぎり ◆TORI/n/S4s sage 2009/08/25(火) 18:31:26 ID:rZUCzuRe0 (3) 459378825-2BP(1006)
ナロ号正常軌道進入失敗(4報)
何か、失敗してるみたいです。
科学技術衛星2号目標軌道に乗らなくて
2009/08/25 18:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/08/25/0200000000AKR20090825190100017.HTML (ナロ宇宙センター=聯合ニュース)キム・ヨンソプ記者=
韓国初めての宇宙発射体ナロ号が、当初予定された目標軌道進入に失敗し、部分的には、発射が
失敗したと分かった。
ナロ宇宙センターによれば、この日午後5時に発射されたナロ号は、離陸9分後高度306kmでは、
科学技術衛星2号と分離しなければならなかったが、より予定より36km高い高度342kmで分離した
と伝えられた。
アン・ビョンマン教育科学技術部長官は、この日のブリーフィングで"発射後1段エンジンと2段
キックモーターは正常に作動し、衛星が正常に分離したが目標軌道には、正確に乗っていない
と分析される"と明らかにした。
教科部と航宇研は、現在正確な原因糾明のために韓.ロ共同事故調査委員会を構成し、事故の
調査に着手する計画だ。
また政府レベルの、宇宙事故調査委員会を通した調査も併行し、原因が判明し次第、調査結果を
発表する予定だと教科部は伝えた。
航宇研イ・ジュジン院長は"どれくらい目標軌道から外れたのか、現在分析作業を進行中だ"
としながら"ナロ号は、自主推進力はない"と話した。
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:18 ID:igAneFT2
軌道には乗らなかったようだ・・・やっぱり失敗らしいぞ
>>879 見てて哀れだから、もう書込み止めろ。な?
920 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:30 ID:OW0Qjgiq
>>803 目の前でロケットが爆発せずに打ち上がったことに対する拍手
衛星は目にすることがないので失敗と言われてもピンとこないだろう
どの道実験用の通信衛星なんで成功しても失敗しても
一般人の実生活に影響はないし
>>878 ロシアが作った部分は成功しました。
韓国が作った部分は失敗しちゃいました。
どう?w
朝鮮の皆さん宇宙大国おめでとうございます
>>760 まるでロシアの植民地じゃぁないか
923 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:56:44 ID:puA2zxMI
>>872 中国が大手を振って破壊実験してくれるんじゃね?
記事を読むと、軌道修正のための推進装置は付いてないのかねェ・・・。
926 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:57:18 ID:EeENe9kq
韓国人って、頭おかしいな・・・。
928 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:57:29 ID:vGqhGWj8
だから日帝の呪い杭を抜くなと(w
>>912 確か姿勢制御もないんじゃなかったっけ?
つまり、ソーラーパネルを広げても、適切な…その。なんだw
>>897 そんな複雑で重いものを載せるくらいなら…。
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:57:48 ID:6RiHnOB6
スレ立ちすぎワロタwwwwwwwww 久々に微笑ましい祭りですね
932 :
代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/08/25(火) 18:57:58 ID:GHI8nSLm BE:1721952588-BRZ(11893)
>>925 仮にあっても、追跡できなければ、意味がないのでは?
不景気で日本各地で打ち上げ花火が縮小されてたんだ 夏の終わりに,みんなが笑顔になれる花火を打ち上げてくれた韓国に 感謝しつつビールを飲もうぜ
>>906 嘘吐いたってそれが現実になるわけじゃないのに・・・w
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:58:09 ID:ion2Bj/4
カンなんとかってガキにざまあと言ってやりたい
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:58:15 ID:Cjm60x2N
>>912 どんなロケット花火なんですか
点火したら運任せっすか
940 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:58:24 ID:ww/bivWX
最初の1発目が、失敗だと成功率90%台に載せるのは かなり長い道のりになるね。
>>646 日本初衛星はロケットも衛星も純国産な。
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:58:36 ID:t2dxd2qI
これから韓国を「宇宙強国」と呼んであげよう。
>>913 当たらないのは変わらないけど、少しはマシになったらしいよ。
そのネタは、作り話じゃないよ。
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:58:44 ID:cQKMlWRs
成功おめでとうございます
いつもながら恥ずかしい国だな小韓民国は〜
>>933 何かもっと複雑なシステムなんだと思っていましたよ。
947 :
(`ハ´ )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/25(火) 18:59:52 ID:6njaKQ+L
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 18:59:59 ID:nAhs16ns
エンドレスエイト、ループ脱出成功おめでとう。
>>883 遠い方が遅くてもいい。
ただし、重力に抗って遠くまで持って行く方がエネルギを喰う。
だから近距離を高速で回るより、遠距離をゆっくり回る方が大変。
つまり、
予定の軌道よりも高度が高くなって且つ投入エネルギが変わらないのなら、
弾道軌道になって地球に落ちてくる。
ふと思ったのだが、姿勢制御無しで どうやってソーラーパネルを太陽に向けようと思ったのだろう。
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:00:28 ID:ww/bivWX
成功したんですね おめでとうございます
アーッハッハッwww大笑い海水浴場www 毎回毎回やりおるわ。基礎も出来ねーのに応用だけやりたがるからこうなる。 ドリフのコント並にベタなんだよ。
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:00:29 ID:Qq7d+qdp
760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 18:47:19 ID:UDDzSSQ1 ●第一段ロケット…ロシアが開発中のアンガラ・ロケットの第一段。 ●第二段ロケット…ロシアが設計し、韓国は組み立てただけ。 ●大気観測衛星…フランス製。 ●エンジン制御ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ●ロケット誘導ソフトウェア群…ロシア製。韓国側には極秘。 ★打ち上げの成否に関係無く、もう一機ある待機ロケットは9カ月以内にもう一度打ち上げなければならない契約。 これは、アンガラ・ロケットの第一段ロケットを処分し、韓国に技術を盗まれないため。 wwwwwwwwwww
954 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/25(火) 19:00:30 ID:MmJgddZL
>>883 2段目は予定より高い軌道に行っちゃうと 楕円軌道になる。
楕円軌道は高いところと低いところがあって
高いところはいいけど 低いところが問題。
低いところが0mなら地面と激突
100km以下なら大気との摩擦で速度を失い 落下
運が良ければ長い楕円軌道
955 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:00:31 ID:Zhb0RtXc
日本のロケットだって欧米のパーツ買って組んでる部分もあるよ
推進剤も搭載していない第一号衛星で、どうやって軌道修正するんだよ。w
動けないこと確定 「航空宇宙研究院の李柱鎮(イ・ジュジン)院長は、「どれほど地球周回軌道を外れたのか、現在分析作業を行っている。羅老号自体には推進体がない」と説明した。」
もしかすると 最初の予定とは大きく違う軌道に乗ったかも。 もちろん、韓国には見つけられない。
>>946 そもそも、衛星についてた2段目のロケットにジンバル機関が見当たらなかった・・・。
>>879 確立されている技術と頼って人の力量で得た技術との差がでたわねw
日本のロケット普通に飛ぶわよw
韓国人って山登りでも 絶対に登頂しなければ国に帰れん!って強行して死ぬケースが多いそうだね 今回も国の威信をかけて、これ以上伸ばせない!ってんで 飛ばしちゃったのかな?
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:01:19 ID:6RiHnOB6
けんちゃなよ(笑)
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:01:30 ID:tavrBHDT
>>943 レスありがと。まさかとは思ったけど・・・ね。
964 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:01:35 ID:t2dxd2qI
>>917 >アン・ビョンマン教育科学技術部長官は、この日のブリーフィングで"発射後1段エンジンと2段
>キックモーターは正常に作動し、衛星が正常に分離したが目標軌道には、正確に乗っていない
>と分析される"と明らかにした。
なんで両方正常に作動して軌道に載らないんだよ。
日本の最初の衛星も、打ち上げ後しばらくで機能は停止してしまったが 久しく軌道上にあったですしね・・・
>>830 固体燃料だけで衛星打上用ロケットを飛ばしてたのは、日本くらいじゃね?
>>950 全面に張っておく。
昔の衛星はそんなだった。
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:02:27 ID:fkQ8XGNN
鮮人、宇宙はお前らのゴミ捨て場じゃねーぞ!
>>955 必死なところ悪いけど、それがないと作れないんじゃないからね
朝鮮人は飛べるわよねw 高い場所からw
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:02:48 ID:ww/bivWX
>>955 純国産の実証テストが終了したから
ローコスト化を追求しているのだが。
>>950 植物が日光の方向に向くのを利用していたりしてwww
>>950 いや、一応リアクションホイールと、それをアンロードする為の
プラズマインパルスエンジン?とか言うのは積んでるらしい。
姿勢制御用であって軌道修正に使えなさそうなのが問題。
>>966 あるあ・・ねーよwww
>>971 ってか、今回のは2段以外フルロシア製だから比べるまでも無いw
979 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:03:36 ID:OW0Qjgiq
まさか最初から弾道弾にしてデータをとるつもりだったんじゃ……なわけないか
羅老号正常軌道進入に失敗(4報)
科学技術衛星2号目標軌道に届くことができない
聯合ニュース 2009/08/25 18:21送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/08/25/0200000000AKR20090825190100017.HTML (高興=聯合ニュース))キム・ヨンソプ記者=韓国初の宇宙発射体羅老号が当初予定された目標軌道進入に
失敗し、打上を部分的に失敗したことが分かった。
羅老宇宙センターによると、同日午後5時発射された羅老号は、離陸9分後高度306qで科学技術衛星2号を分離
できたが、予定より36q高い、高度342qで分離したものと伝えられた。
アン・ビョンマン教育科学技術部長官は同日のブリーフィングで、「発射後、1段エンジンと2段キックモータが
正常に動作し、衛星が正常に分離されたが、目的の軌道に正確に上げるされなかったと分析されている」と
明らかにした。
教科部と韓宇研は、現在の正確な原因究明のために韓露共同事故調査委員会を設置し、事故の調査に着手する
計画だ。
また、政府レベルの宇宙事故調査委員会による調査も並行し、原因が究明できるように調査結果を発表する
予定だと教科部は伝えた。
韓宇研のイ・ジュジン院長は、「どれくらい目標軌道に超えているか現在の分析作業を進行中」とし、「羅老号は
自己推進体がない」と述べた。
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:03:48 ID:qJfUMORz
>>968 驚くべき事に、誘導装置さえなかった。
社会党の馬鹿が、兵器転用の可能性とか馬鹿なこと言い出したせいでね。
>>955 日本と欧米を逆にしても成り立つ。
欧米のロケットにも日本製の部品が付いてるんだよ。
分離のタイミングがズレようが、第2段の燃えガラと人工衛星が、計画の軌道に乗る事自体は変わらない。 問題になるとしたら、分離のタイミングが正常だったのに、その時点での人工衛星の高度、速度、ベクトルが計画とは違った場合。 これは第2段目の燃焼が予定通りのいかなかったと言う事、この場合、最悪人工衛星軌道への投入は失敗する。 第2段目は正常だったとの報告もあり、矛盾していて、まだよくわからんな。
>>960 手足がついて、振り回して軌道修正する日本の衛星を一瞬、想像した。
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:04:13 ID:Qq7d+qdp
955 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/08/25(火) 19:00:31 ID:Zhb0RtXc 日本のロケットだって欧米のパーツ買って組んでる部分もあるよ たんなるコスト軽減をwさすがカルト宗教得意国家www
>>978 二段目も基本ロシアの設計だよ
韓国産はほぼないよ
組み立てはしたけども
>>971 小さなパーツ1つ1つのレベルまで、全部純国産なんて、何処の国でもないと思うにゃぁ
991 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:04:42 ID:t2dxd2qI
>>976 狂ったように衛星を回せば、気晴らしにはなるかもね。
992 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:04:53 ID:ww/bivWX
>>979 北朝鮮と同様のやり方ですか?
次回からは、弾道ミサイルと呼ばなければならないのですね。
>>982 一番の驚きは、それで「成功させた」ことじゃね?w
994 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:05:38 ID:t2dxd2qI
995 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:05:48 ID:+6wU2r7L
ロシアのお陰で取り敢えず打ち上げだけは成功。よかったな韓国。でも,日本では大阪工大が,来年小型人工衛星打ち上げ予定だってさ。日本の学生達に先越されなくてホッとしたろ。
>>982 なぜ、そんな専門的な事を知っていたのか、激しく疑問だ。
否、分かってはいるんだけどw
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:05:50 ID:Q2eDlU9B
失敗は成功の母。 ニンニン。
999 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/08/25(火) 19:06:07 ID:4f4q2fNF
ぱ〜あっと〜消えて〜った〜 打ち上〜げ〜花火〜♪w
1000 :
子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/08/25(火) 19:06:09 ID:Yl1OdSDQ
>>984 スペースシャトルは日本の部品だらけです♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/ 東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/