【経済】米国際貿易委員会(ITC)、サムスン電子を調査−供給先のソニーやアップルも対象に[08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

米ITC、サムスン電子を調査−供給先のソニーやアップルも対象に -

8月24日(ブルームバーグ):韓国のサムスン電子のメモリーチップを使用するソニーや
米アップルなど計8社に対して米企業が特許侵害を訴えた問題で、米国際貿易委員会(ITC)は
24日、これを検証することを明らかにした。

ITCがウェブサイトに掲載した通知によると、特許侵害を訴えたのは株式未公開の
BTGインターナショナル。同社はサムスン電子のNAND型フラッシュメモリーチップがBTGの
特許5件を侵害していると主張している。同チップは携帯電子機器に音楽や画像を保存する
ために使われる。

BTGはサムスン電子による特許侵害を訴えているほか、アップルの携帯電話端末「iPhone
(アイフォーン)」や、ソニーのデジタルカメラやパソコン「VAIO」など、同チップを搭載した
製品の米国への輸入差し止めを求めている。

ソース : ブルームバーグ 更新日時 : 2009/08/25 04:38 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aU5bFrQXIaQE&refer=jp_asia
関連スレ :
【経済】ソニーより高くても売れるサムスン電子のテレビ 北米で平均45ドル上回り、名実共に1位になった★2[08/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250673188/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:15:21 ID:gIUEiagl
法則ですか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:15:26 ID:6z8vzFak
2^^
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:20:59 ID:9tXSEPAj
NAND型フラッシュメモリーって東芝と東北大が共同で発明したんだが、
チョンはこれも猿真似して作ってたのかい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:23:49 ID:wpyq69al
今日はロケット爆発祭の日
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:32:14 ID:+oHYXrvt
>>4
僅かでも回避しようとしてこっちにブチ当たったか、サンディスが対象になっていない様
だから関連会社かのどっちかでしょ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:34:31 ID:Hprt9xFD
アメリカ、朝鮮人屠殺開始www

サムスンは技術泥棒の世界チャンピオンですww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:35:56 ID:Hprt9xFD
韓国破綻へまた大きく1歩www

めでたいのうwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:38:17 ID:yYjC3t3u
パ、パクってないニダ。
オ、オマージュニダ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:38:52 ID:XCe/ADmY
裁判ではどっちが勝ちそうなんだ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:40:17 ID:K0YrITQf
>>5
銀河鉄道の夜
かと思た
今日借りてこよう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:43:42 ID:Hprt9xFD
韓国の保有ドルがまた大きく削れてなくなるなw

ドル残高ゼロでアウトwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:44:47 ID:RKZJBj3B
関わっちゃならねぇ奴と関わっちまったんだなぁ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:45:09 ID:Hprt9xFD
1ついえるのは
投資家ならエルピーダメモリと東芝の株を買えば
値上がりは間違いないだろうということwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:46:52 ID:Hprt9xFD
サムスン破綻=韓国破綻

シャープ液晶訴訟もあるからねww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:48:10 ID:uMVdwlnC
アイゴーーーーーーーーーーーーーーーー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:49:09 ID:aCUCnMBQ
こんど買うPCモニターはサムスン、LGじゃなくて
台湾のエイサーだ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:50:38 ID:iYBG9RCW
パテントマフィアに捕まったのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:51:26 ID:Hprt9xFD
裁判を引き伸ばして破綻を遅らせ、
ドルを稼ぐしかないよなww

でも儲かるものが何も無いし、輸出は半減以下www

真綿で首が絞まるなんて表現じゃなく、首に絞首刑のロープが
撒かれたww

インテル株も上がるよなww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:52:34 ID:06OPFa9a
>>17
三菱とかiiyamaとか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:54:03 ID:Hprt9xFD
>>17

57Wの三菱19800円フルHD20インチが大人気
HDMI端子もあるアマゾン特別番ww

大事に使うと10年はちゃんと動くぞww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:54:59 ID:H6jdyWUQ
法則
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 06:55:20 ID:TEjSFQHu
うほっ!こりゃいいニュース!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:05:01 ID:Hprt9xFD
>>17

Diamondcrysta WIDE RDT231WLM-D
http://kakaku.com/spec/K0000044993/

俺は今日注文するw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:06:04 ID:5SH9UZnM
思い切ってチョニーのバイオ買ったのに。何度も俺を裏切るな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:08:49 ID:06OPFa9a
>>21
そんなのあったの?アマゾン特別版っての。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:09:11 ID:Hprt9xFD
ソニーがサムソン捨てたらあら不思議w
電池が発火を止めてPS3が絶好調にwww

来年は良くなると予想ww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:10:06 ID:HV+ixzSb

アメリカ企業なので、素直に従います
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:11:06 ID:Zd67/Qnf
ここはまだトンスラー来てないんだなw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:11:24 ID:Hprt9xFD
>>17
>>24

特別店専用機ww、三菱だからどこのパネルでも気にならないww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:12:31 ID:GjuwAThs
チョニー。思いがけぬ安物買いの銭失いになりかねんのうw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:12:39 ID:+oHYXrvt
シティが撤退してハゲの火傷は無くなった、インテルは好調だし寒が用済みは間違いないが
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:13:37 ID:Hprt9xFD
あ、23インチで51wだった

訂正する。給付金を注入してやるぞ三菱にww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:15:23 ID:Hprt9xFD
シティはエルピーダの株主になってるよwww

サムスン電子は韓国と運命を共にするんだねw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:16:08 ID:aCUCnMBQ
>>25
ショニーのBIOは買わないほうがいいニダ
DVDドライプがすぐカキコ不能になるニダ
ウリのパイオノートの電源故障したとき
修理してくれなかったニダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:19:51 ID:CyyoZ4yD
>>1
パテントマフィアに目を付けられたら終りだな。
訴訟長引くから、和解金で大量に取られるよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:20:28 ID:+oHYXrvt
>>34
増資したのかな、あらあら相変わらずやる事が露骨で付いて行けんわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:20:40 ID:gWP4MYbW
SAMSUNGは、日本の不況のリンクして成長してるわけだし。
潰そうよ、そろそろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:21:28 ID:Y7bcnCVO
これ、とめられたとき、アップルとそにーはサムスンに損害賠償請求できるの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:22:36 ID:ZTbA4V4n






祭りがはじまったようです

【毎日新聞】新政権に望む 新聞への公的支援を 年間500億円で足りよう★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251151847/-100









41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:34:25 ID:RVnu8poY
とうとうアメもチョンがうざくて出張ってきましたか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:35:08 ID:fjbtE3u2
>>14
そんなわけないだろw
現実をみろよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:35:34 ID:WAsCJYFh
日本企業相手ならクロスライセンスでごまかしてるけど
今回はだめか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:49:30 ID:CyyoZ4yD
>>35
ソフトウェアの不具合じゃないの?

>>39
訴える事は可能だよ。
採用しているメーカーは特許の事は関係無いから
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 07:54:33 ID:Hprt9xFD
>>42
エルピーダメモリ
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/6665.t/sresult.html?search=1
株価305−>1,525(5倍化)
総資産は工場と設備評価だけで3000億〜2500億円

東芝
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/6502.t/sresult/
総合電機大手。NAND型フラッシュメモリと社会インフラが軸。傘下に原子力の米国WH社
204->465



46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:03:06 ID:GW8DddUU
誰も法則から免れない
草薙もあのザマだ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:06:01 ID:Hprt9xFD
>>42


サムスン電子<005930.KS>とハイニックス<000660.KS>の目標株価引き下げ=リーマン
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK823935720080825

[ソウル 25日 ロイター] リーマン・ブラザーズは25日、韓国のサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)とハイニックス半導体(000660.KS: 株価, 企業情報, レポート)の目標株価を引き下げた。

 リーマンによると、世界1、2位のメモリーチップ・メーカーである両社の第3・四半期決算は予想を下回る見込み。DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)とフラッシュメモリー価格の下振れ再燃の可能性も高まっている。

 サムスンの目標株価は74万ウォンから69万ウォン(643.1ドル)に引き下げられた。
液晶ディスプレー事業の急速な落ち込みも背景。

 ハイニックスの目標株価は3万1000ウォンから2万9000ウォンに引き下げられた

現実見ろよなwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:08:39 ID:5SH9UZnM
サムスン電子は、BTGインターナショナルのフラッシュメモリーを朴李したのか。

とすると、寒寸のSSDもダメなんだな。やっぱりSSDは、インテルが一番か。

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:09:19 ID:Of0OK91Q
mac買ったらサムスンのメモリ刺さってたな・・・・・・
交換したけど
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:10:36 ID:Hprt9xFD
東芝のSSD新工場は休止中だったかw

稼動させれば価格が暴落してサムの息の根は止まるなww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:11:24 ID:+oHYXrvt
>>48
ずっとインテルに押されてたので、最近変なのを出して来たが寒のは怖くて買えない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:13:38 ID:4qcW0qV3
狙い撃ちされてるなw
つか、サムのビジネスモデルの中核だもんなぁ・・・ >パクリ
この件はサブマリン特許臭いから、嵌められたのかもしれんが・・同情はせんよw

それより、(サブマリンだとすれば)「パクリ元」のイルボソ系企業にも影響が有ったりしないのかね? >コレ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:14:10 ID:KdJRG10A
>>47
ヲン安の麻酔が切れ掛けた途端にこのザマだよ!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:14:44 ID:Hprt9xFD
サムスン電子が良かったのは初期の1995年ごろの三星時代に限る
なんと10年問題なく動作するものもある(OEMの象印電子レンジとか)

その後どんどん製品の質が下がって今は中国並ww

不良率は10%からXBOX360の54.5%までで最低ww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:15:33 ID:4qcW0qV3
>>48
もう少し(具体的には今の半値)安くならんかねぇ・・・ >SSD
まだ、高嶺の花ですわ (´A`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:19:32 ID:+oHYXrvt
しかしVistaが扱けてDDR2がダメ、7は良さそうだがi7の性能に付いて行けずDDR3もダメで
SSDはインテル1人勝ち
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:21:31 ID:Hprt9xFD
>>55

サムスンは価格破壊には貢献しているが東芝などの技術開発資金を減少させて
進歩発展を阻害している

SSDの開発者は8倍版を試作中だが、東芝を止めて大学で、アラビアベンチャーから
500億の資金を得て開発中

貧乏神は早く死んでくれ、新型SSDの顔も見れないし、コスト対容量も増加しないw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:23:06 ID:Of0OK91Q
>>57
邪魔しかしてないよね・・・・・・サムスンは
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:29:07 ID:Hprt9xFD
>>42  現実見ろよなww
サムスン電子 株価
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90+%E6%A0%AA%E4%BE%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=2&oq=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%80%80

主な項目www
「韓国株=サムスン電子」時代の終焉(上) | Chosun Online | 朝鮮日報
アジア株価が下落 サムスン電子不振余波 | Chosun Online | 朝鮮日報
楽観と悲観が交錯するサムスン電子の今後:日経ビジネスオンライン

リーマンも抜けたから遠慮がいらないのかww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:32:05 ID:Hprt9xFD
DDR3シフトで10月のWin7に量産達成できない場合
サムスンの株は暴落しそうで楽しみかなww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:00:31 ID:q6o+zksm
>>60
それはエルピーダも同じなのではあるまいか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:33:14 ID:RSqj/2mZ
<#`Д´> 「ベ、ベ、ベンチマークニダ!!」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:38:03 ID:LmVgP67C
韓国を狙い撃ちですね
アップル法則発動したな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:42:50 ID:q6o+zksm
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=119615&servcode=300§code=300
WSJ選定の韓日中最高企業、韓国は三星電子

>三星(サムスン)電子がウォールストリートジャーナルのアジア企業評価調査で韓国最高の企業に選ばれた。
>中国からは招商銀行、日本からはトヨタ自動車がそれぞれ1位に選定された。

珍妙なタイミングでのホルホル記事だぬ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:55:55 ID:x1IyxMsn
なるほど!!何で韓国から仕入れるかわかった!!仮に、A社の特許に10ドル払うので有れば独自開発と謳うK社から8ドルで買って後はK社に責任持って行けるもんなぁー!どぎついぜ!
66嫌韓流:2009/08/25(火) 10:12:54 ID:DHtaXKx0
シャープの方が先だからね
この会社、十分もらえるかな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:14:01 ID:ItSv13ix
外人株主が手を引いたら速攻で無くなる状況から改善されたのかこの会社
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:15:51 ID:K4JJEtvY
>>1

先進国の途上国外しの一環ですか?(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:19:53 ID:BSpsbhrH
>>21
液晶のバックライトが10年持つわけねーだろ
70ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/25(火) 10:25:01 ID:2n5Tb3zy
>>69
Win95の古いノーパソ、まだバックライト赤くなってないの、見た事あるよw
大事に使ってたって言ってた。

ぼくの新しいのは、10年くらい持ちそうだけどなあ。
LEDだし。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:25:17 ID:VfTlgo3T
南朝鮮、お得意の
クロスライセンスは使えないな

南無阿弥陀仏
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:30:45 ID:ynn7/3tj
>サムスン電子のメモリーチップを使用する
使う奴が悪い
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:32:11 ID:ApXJnZ4f
法則ですね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:51:01 ID:q6o+zksm
メーカーパソコンはどこの部品使ってるかわかったもんじゃない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 11:09:22 ID:IHyxHlwJ
BTGの主張が通ったらアップルやソニーから損害賠償を請求されて三星は潰れるなぁ…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 11:57:09 ID:4lWABFO3
これはサムスンおわりか?wwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 12:17:11 ID:1W4MT+wX
>>35
ウリもノートで酷い目にあった事があるニダ
立ち上げてる最中から冷却ファンがフル回転で止まらないニダ
そうこうしている内に、アイロンみたいに金属の焼けるような臭いがしてきて、
「熱暴走する」って言って修理依頼したニダが、返事は
「ノーパソは熱くなるからね。知ってる?pgr」みたいな一文で終わりだったニダよ。
こんなに熱くなったの初めてだったから頼んだのに。
画像ファイル200M位消えちゃったのに。
最終的にはウイルス感染が原因だったかもしれないけど、それ以来チョニー品は
一つたりとも買ってないニダ。スカイセンサーの頃からのチョニー厨を自認してたのに。
78携帯インフル@代表首絞められ役 ◆INFUL/Rb66 :2009/08/25(火) 13:58:01 ID:0Eyj8pgU
>>69
ウリの友人の家、未だに動いてる(一部現役?)9801と9821のノートがあったニダよ
液晶も生きててびっくりしたニダ

ウリも、9821Nr13のHDDが死ななきゃ持ってきたんだけどなぁ…
79 ◆MasaZVC6sc :2009/08/25(火) 18:03:39 ID:fMIycrBn
コスピ 1,601.38 ▼10.84
コスタック 510.69 ▼0.67
贈り物 208.85 ▼1.15
為替 1,248.20 ▲8.20

投資主体別売買動向
個人   2460億
機関.  -4079億
外国人.. 1925億
プログラム売買動向
差益   -956億
非差益.. -722億
全体.  -1678億

国庫債 3年 4.34 ▼ 0.06
会社債 3年 5.61 ▼ 0.06
CD(91日) 2.52 ▲ 0.01
Call(1日) 2.00 ▲ 0.06

今日もお疲れ様でした…
80 ◆MasaZVC6sc :2009/08/25(火) 18:06:18 ID:fMIycrBn
>>78
LS150はバラバラの状態ニダ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:34:58 ID:Hprt9xFD
DRAM増産するから年末にサムスン破綻ね
来期は韓国以外のITと家電関係は価格破壊者退場で株価が上がるww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:36:27 ID:mCa+gs4H
>>35
>>77

リピーターを失っていく様子が
手に取るように分かるわw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:39:01 ID:KnirDIhG
>>73
<丶`∀´> <韓国は法則を守る
(´・ω・`) <韓国は法則を守る
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:24:24 ID:Hprt9xFD
ソニーは韓国から手を引いて在日も捨てないと
家電部門はなくなるねww

NECエレや三洋電機の次はソニー家電だなww
サムソンの破滅させたい目標だしwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:26:15 ID:Hprt9xFD
PCもノートも台湾部品で組み立てが今のトレンド

魅力も性能アドバンテージもなく高い日本製PCは売れなくて当たり前w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:32:05 ID:6oQ1w8bK
パテントマフィア相手にクロスライセンスは使えないね。
どうすんのwwwwwwww
87電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/08/25(火) 21:35:30 ID:bYd5N3hj
>>69
386マシンが現役で動いてますが何か?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:41:18 ID:BMgVI2Bp
>>84
彼を呼び戻さないと!

【コラム】国の方向性を決める大きな岐路に立つ日本−出井 伸之氏(TechOn)[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251037058/
89極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/08/25(火) 21:45:52 ID:/nWVJZAZ

ああ、法則が・・・・・・・;;
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:47:46 ID:1bPKkKLz
>>34
ハァ?息を吐くように嘘をつくなよ・・・
どこにそんな事が書いてあるんだ?

ttp://www.elpida.com/ja/ir/pdf/FY2009Q1.pdf
ttp://g2s.biz/tool/fiverule/6665.html
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 22:11:46 ID:LkXL8Sap
これって、アメリカがやってるいつもの手でしょう。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 00:31:50 ID:nVOrFe1O
日本にやってるようなことがアメリカにも通用すると思ったんだな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:12:20 ID:0Z8S3/Gx
アメリカがチョンを市場からたたき出すということwww

次はヒュンダイwオバマから名指しで非難w「韓国車は...」www
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:18:12 ID:Mzhd2E7c
アメリカは時刻の利益のためには小国も虐めるつもりなのか!!!

そんなの金もたんまりあって反撃もして来ない日本から搾り取れよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:21:22 ID:oFa3nOMV
大韓民国だから、大国だろうね文字だけは
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:31:14 ID:d/krIkD7
液晶もやられてたよな。今度はメモリーか。
この2つ、まさにサムスンの生命線なんだけど、どうすんのかね?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:32:13 ID:mdEc0zw1
サブマリン訴訟?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:34:21 ID:D4a5wy10
>>94
アメリカさんは優しいなぁ。
どうぞ日本のキムどもを引き取ってやってください。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:44:30 ID:cUh5yt/i
ウチの液晶にチョニータイマーが発動!
電源が入らない!
まだ4年くらいなのにな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:52:17 ID:a0/Z6gAI
アメリカも優しくなったよな、昔ならスーパー301条連続発動だったぜ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:59:22 ID:hcxrhJFz
流石韓国。ぶれない法則だな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 03:59:31 ID:94BuEObP
なんか豪快な法則発動に。。。。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 04:05:04 ID:+8/97jq7
BTGて聞いたこともないな
パテントマフィアの類か
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 04:17:08 ID:Lq/jlDo3

サムチョン終了のお知らせニカ!?

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 04:23:31 ID:0Z8S3/Gx
DDR3はサムチョンラムバスからライセンス取得したのか?ww

G-DDR3はサムチョン全滅したから訴訟ないだろうがwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 04:25:09 ID:0Z8S3/Gx
韓国の保有ドルはドンドン無くなっていくのであった

ゼロで破綻ww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:45:15 ID:EDp3dEdN
まあ第七世代液晶云々の話題の頃からよくここまで延命出来たもんだなと関心 しないけどな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:02:41 ID:P9wa4XqN
アメリカの糞狗どもは韓国の技術をおそれているのか

あまりにもやり方がきたねえ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 18:04:29 ID:jCOaKXC4
糞狗ってのも凄い罵り文句だよな。
朝鮮人の食欲がほとばしってる。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 01:35:40 ID:jE46B9gS
サムスンにはまだまだ頑張ってもらって特許料やら資本財で日本に貢いでもらわないと困りますがな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 01:39:33 ID:aDTB/uZR
>>108 盗まれた技術を調べに来ただけだが何か?w
半島のオリジナルなんぞ何もないでしょw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 10:56:39 ID:Cm5KOVtP
>>109
ていうか、よくぞそんな罵倒語を思いつくなーと呆れるよ。
さすが罵倒語の種類が豊富なチョンだけはあるw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 12:45:26 ID:PCzIUZl/
狗食いはチョーセン半島のやつだからな。

大腸に詰まっている狗糞も、スープに溶かしてチョーセン半島くそが美味そうに食う姿が浮かぶw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 14:50:37 ID:FipNm7HF
液晶に続いてメモリーもか。なにげにサムスン危うしの予感がするのだが。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/04(金) 16:41:29 ID:wMnlw+QK
サムチョンの好調の要因はウォン安も大きいが輸出企業優遇に特化した
ウリナラ会計が大きいだろ

チョンは息をするように平気で嘘をつくな
数年前からサムスンLGは国際会計基準だと言い張っていたが
輸出企業用にカスタマイズされたウリナラ会計基準じゃねーか

【韓国】2011年国際会計基準採用、市場への影響必至[08/24]
http://www.chosunonline.com/news/20090824000017
116ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/11(金) 00:52:21 ID:PUr/gMDt
>>1
次スレはこれにゃー?
117はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/09/16(水) 02:38:46 ID:A8KMaKkX
ふむ
ちと保守
118はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/09/18(金) 20:30:25 ID:1q1JV7JQ
もっかい保守
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/19(土) 07:23:45 ID:xcP3UESP
結果どうなった?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/21(月) 15:57:13 ID:ZLJT0g8I
メモリも来たのか
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
NHKの新しい歴史教科書採択の妨害報道

平成十三年七月下旬は採択にとって重要な時期であった。
このとき韓国の不採択キャンペーンのニュースをこれでもかこれでもかと毎日毎夜
流しつづけた。価値観を入れない客観的報道を装いつつ、しかもこれに反論する
日本側の情報、たとえば高まる韓国の歴史教科書への疑問などを全く報道しなかった。
韓国サイドに立った情報を垂れ流し、各地の教育委員会にプレッシャーをかけつづけた。
その結果、新しい歴史教科書の採択は、ほぼ0パーセントとなった。
さらに、8月七日深夜つくる会事務所放火事件が発生。
NHKはじめマスゴミは不審火扱いの報道でその後のフォローはほとんど無く無視状態。
マッチで火を点けた程度の話ではなく、金属の網戸が焼け落ちた。
周辺は雑居ビルや住宅などが立ち並ぶ地域であり、一歩間違えれば大惨事になるところであった。
その後の警察の調べで、時限式発火装置や可燃性の液体が入ったポリタンクが発見された
ことから、警視庁公安部は、新左翼によるテロ事件と断定した。
8月10日、「革命軍」と名乗る者から各報道機関に犯行声明文が郵送された。
警察はこの文面から革労協反主流派の犯行と断定した。