【豪中/ウイグル】中国が高官の豪州訪問取り止め、ウイグル人組織トップのラビア・カーディル主席の入国許可受け[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
中国が高官の豪州訪問取り止め、ウイグル人組織トップの入国許可受け

 [キャンベラ 18日 ロイター] 中国は、予定されていた何亜非外務次官のオーストラリア訪問を
取り止めた。

 オーストラリア政府によると、7月に起きた新疆ウイグル暴動を扇動したと中国側が主張している、
ウイグル人亡命組織「世界ウイグル会議」のラビア・カーディル主席の入国をオーストラリア政府が
許可したことへの不満を表明した措置。

 一方で、中国当局は産業スパイおよび贈賄の疑いで英豪系資源大手リオ・ティント中国部門の
社員を逮捕するなど、両国関係は最近悪化している。

 スミス豪外相の報道官は18日、ロイターに対し「オーストラリア政府の新疆ウイグル自治区に
対する立場は明確であるにもかかわらず、中国政府がこのような措置を取らざるを得ないことを
遺憾に思う」と述べた。

 何亜非外務次官は、今月初めに太平洋諸島フォーラム(PIF)に出席する予定だったが、
中国政府は代わりに使節を派遣した。豪外相の報道官によると、これまで中国はPIF会合に
「次官もしくは次官補級の高官を派遣していた」。

 また何亜非外務次官は、予定されていたマイケル・ルストレンジ外務貿易次官を含む
豪政府高官との会談も取り止めたという。

ロイター 2009年 08月 18日 13:49 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11062420090818

※依頼ありました(依頼スレ118、>>24

関連スレ
【日中】中国、海自艦船の香港への寄港を拒否−「世界ウイグル会議」ラビア・カーディル氏へのビザ発給に不満か[08/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250680250/
【中国】英豪資源大手リオ・ティントの幹部ら4人を産業スパイ・贈賄容疑で正式逮捕[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250069872/
【中国】中国国家機密保護局「(英豪資源大手の)リオ・ティントは6年間スパイ行為働いた」[08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249910441/
【豪中/ウイグル】中国人「オーストラリアへの観光や留学を禁止することで報復せよ」、アンケート回答者の87%[08/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249906415/
【豪】「世界ウイグル会議」カーディル氏の映画を上映、オーストラリア人と中国人学生の間で激しい口論も−メルボルン[08/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249729578/
【豪中/ウイグル】ラビア・カーディル主席に関する映画上映なら天津市とメルボルン市の姉妹都市中止、中国総領事が通告と豪紙報道[08/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249724096/
【豪中/ウイグル】メルボルン国際映画祭の組織委員会に「殺してやる」などとする脅迫電話が多数[08/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249558636/
【ウイグル】亡命ウイグル人組織のラビア・カーディル議長、豪が入国を許可 中国政府は入国を許可しないよう繰り返し要求[07/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249038303/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:05:30 ID:9662KyNO
中国って本当に汚いよな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:06:31 ID:c/JlwfpZ
シナを皆殺しにせよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:08:10 ID:aADnWMgV
羨ましい。 日本にも入国したんだし来るな!
断交しようぜ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:54 ID:EnjvRsJB
中国って国土はでかいのに人間の器はちっちゃいよな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:59 ID:oFcLz/El
中華人民共和国日本自治区

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7978921
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:18:18 ID:m+0gqUO3
国際社会は中国共産党国家を孤立させるべき
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:21:38 ID:O2vm/D6M
>>1
中国がオーストラリア企業の社員4人をスパイ容疑で拘束してから
物凄い勢いで中豪関係が悪化してるな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:22:24 ID:ppHrZgsm
カーディルは中国にとってはテロリストの犯罪者。
日本で言えば伊藤博文を暗殺した安重根やオウム真理教の麻原みたいなもんなんだから、
その扱いは注意しておかないと。
沖縄で暴動が起きた際に独立を主張する者が世界各国で称賛されてしまえば、
日本は沖縄を失いかねない。

中国共産党に敵対しない形でのウイグル救済を考える必要が有る。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:24:48 ID:NuxNF7UV
>中国共産党に敵対しない形でのウイグル救済を考える必要が有る。

不可能ですww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:25:09 ID:VxZW/1z+
中国って、自分が悪いくせに、一生懸命人のせいにして
子供みたいだな。。
12カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/08/19(水) 21:27:11 ID:0uP5K3ny
>>1
ニヤニヤ
そのまま鎖国でもしてろョw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:29:11 ID:yw/EYeni
シナの覇権は野蛮の拡大である。

必ず挫かなければならない。

ソ連、中共に支配された地域は貧困と暴虐にまみれ、欧米に支配された地域は繁栄した。

最も近い歴史の教訓である。

シナは万里の長城の南、黄河、長江の水系の間に永遠に幽閉しなければならない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:31:32 ID:HYcQLKsl
アホなチャンコロが、身分不相応な喧嘩を、
あちこちの国に吹っかけてるな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:32:06 ID:GgooB7vT
“Death on the Silk Road”『シルクロードの死神』

1998年7、8月、イギリスBBCで放映された、東トルキスタンでの中国の核実験をテーマにした
ドキュメンタリー。ウイグル人のアニワル医師が中国当局に拘束される危険を省みずBBCの取
材に同行。この番組は、その後、フランス、ドイツ、オランダなど欧州諸国をはじめ、世界83ヶ
国で放送され、翌年、優れた報道映像作品に送られる「1999年ローリー・ペック賞」を受賞しま
した。この83もの国々の中に、なぜか我が国は含まれていないのです。
日本のマスコミは黙殺しました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913

※後半でグラフが出て来るので参考までに。
1978年は日中平和友好条約が調印された年で、日テレの「西遊記」の(当時としては画期的な)
ロケが中華人民共和国中央広播事業局の協力のもと、シルクロードで行われた年です。

http://www.youtube.com/watch?v=37sFp3pcPHo
http://www.youtube.com/watch?v=IDD_R1leVgw
http://www.youtube.com/watch?v=RikiMyU0yNI
http://www.youtube.com/watch?v=eeJELPIbfbM
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:32:23 ID:NTLWi8ZW
>中国が高官の豪州訪問取り止め、

基本的に、訪問される国にとって非常に好ましいことなんですが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:37:05 ID:wCArz7rr
感情的になりすぎだよな〜〜〜
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:39:41 ID:ppHrZgsm
>>10
ウイグルの住民の不満は漢民族の植民や格差、イスラムへの無理解にあるので、
地域間格差の是正や、漢民族へのイスラム教の教育など、
やれることはいくらでもある。

共産党が中国の分裂に過剰反応してしまって、
テロとの戦争と位置づけて力で押さえ込もうとしているが、
これはかえってウイグル側を追い詰めてしまう。

日本も他人のふり見て我がふり直せ、
在日朝鮮人を追い詰めていないか注意しておかないと、
一度テロが起きてしまうと世論が沸騰して冷静な手が打てなくなる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:41:46 ID:iCq4+fd2
中国アホや

そろそろウイグル チベット侵略を認めたらどうだ

世界中にみかたがいなく成るぞ

天安門も必死に隠してるけどバレばれ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:50:31 ID:mYUAtXxE
中国人は「敵をつくる事」を得意とし、韓国人は「嫌われる事」を得意とする。
「和を尊ぶ」日本人が、中華圏の影響を受けなかった事は、ある意味“奇跡のDNA”の賜物といえよう。

( ´∀`)<せっかくオーストラリアと仲良しになったのに、もう成田離婚かよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:56:50 ID:rYxAp6Fg
中国は、何十万殺すつもりだ。

民主・NHKは、中国にすり寄るな。
けがらわしい。

外国人参政権・二重国籍推進・売春婦補償
外国人子育て給付金・国旗切り裂き

民主・狂気の政党は赦せん・・・!!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:02:55 ID:iCq4+fd2
鳩山を中国に永久にあげるからジャッキーチェンと交換して
なんなら小沢もおまけしたる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:03:43 ID:PY+iXG28
    |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:06:56 ID:ppHrZgsm
>>21
民主党だけじゃなくて、政府与党もすり寄ってるが、
これは中国が日本の最大貿易相手国であることを考えると、やむを得ない。
ウイグル人の生活より日本人の生活の方が大事だから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:07:05 ID:G7MaSiDY
カーディル氏が世界行脚したら良いと思う。
26( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/08/19(水) 22:07:25 ID:Gh9ny/5N
なんか豪州の世界制覇フラグ立ってる?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:09:47 ID:hdaOM52N
上手いことやったなw >濠
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:10:14 ID:zsk9vYDP
>>9
アホかお前は?
沖縄で暴動が起きる可能性などゼロ。
沖縄県民に日本からの独立をまじめに考えてる奴などこれまたゼロ。
沖縄が独立したとして何でそれが中国と関係あるのw
寝言は寝てから言えよアホw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:27:00 ID:3jQg2CqT
>>18
在日にテロを起こす大義名分など無い。
奴らは単なる寄生虫に過ぎない。
時が来れば駆除されるのみ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:30:16 ID:ppHrZgsm
>>28
起きてからじゃ遅いんだよ。
地下鉄サリンのテロにしても、
あれは国家転覆、独立国家建設の意図があった。
オウムは自分たちの組織に省庁まで作ってたからな。

これから中国共産党は各国から非難されるのを避けるために、
各国の独立運動を密かに支援し始めると思うので、
他人の嫌がることはやらない、
日本はアルカイダとの連携を図るよりは、
触らぬ神に祟り無し、少し距離を置いておいた方がいい。

オーストラリアや欧米は中国の侵略なんて心配しなくていいが、
日本や沖縄はなんと言ってもお隣さんだから。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:10:47 ID:vXmeC7wH
政権内部の制御能力が崩壊しつつあるようだな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:21:40 ID:DUwk9O9N
中国は、サルコジがチベット問題で譲歩したのに味をしめて、同じスタイルのままオーストラリアに対処してる訳だ。
で、オーストラリアがなかなか折れないから、どんどんエスカレートしていっていると。

でも、オーストラリアがここまで対中方針を変更したのが不思議だ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:56:29 ID:h+MOxDik

ロスチャイルドを敵に回す国だからな。
楽しみだ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:02:05 ID:HGdZlcyt
支那を外して内緒話しよーぜ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:12:40 ID:CRrKZGFv
何亜非ってるんだよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:16:45 ID:W9yGJfiE
わいてますな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 03:56:58 ID:z4yESlr4
ショボイ大国だな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:55:44 ID:b7DIRp4r
幼稚な国w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:39:25 ID:BP5E0bFG
>>30
つまり在日とオウム真理教は同じレベルということね。
この点は正しい。中国がテロ国家という認識も正しい。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:40:43 ID:eB9il8FR
豪州政府は未だに親中なん?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:44:19 ID:glSX3WEn
オージーにまで覇権主義を出してくるとは。
中国伝統の覇権主義が通用するのは、せいぜい弱小アジアくらいだぜ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:52:38 ID:KV/xlkhT
これやり方って昔、中国の高官のババアが日本に来てそのままUターンしたのと同じだな。
思い通りにいかないと、すぐにこれやるんだよ。アフォ中国人は。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:00:43 ID:JbEE2NiC
シナがえらい、拗ねとるな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:03:15 ID:63VOkRjk
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:12:13 ID:lZrb/leU
日本にも同じようなことやって欲しいんだが、なんか最近のシナは日本には遠慮気味。
たぶん民主党政権が土下座外交始めることはわかってるから、今は邪魔しないように、
日本の世論を刺激するようなことは控えてるんじゃないかと思ってる。
民主党政権なら友愛を掲げて尖閣に対するシナの領有権を事実上認めてしまうことぐらいやりかねないからな。
シナは笑いがとまらんだろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:21:33 ID:Q063GhyK
胡錦濤が押さえてんでしょ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:42:08 ID:63VOkRjk
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 07:34:00 ID:YqdHRO9D
>>9
不法滞在の中国人よーーー
沖縄で暴動が起きたら、これ幸いに中国が沖縄を占領すると宣言するのか。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:22:44 ID:r7l2mvAu
オーストコリアは厨国の数少ない友好国だったのになー。
厨国は2000年来友好国を持たないというが、マジだな。

基本スタンスが敵対国か従属国だからな。
さしずめ、従属国のくせに逆らいやがってと腹立ちまぎれに過剰反応してるんだろ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:37:19 ID:63VOkRjk
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:11:46 ID:SFgEkySZ
―カーディル氏は、ウイグル人と漢人が攻撃し合い、多くの死傷者が出たデモの初期段階で、武装警官は周囲を包囲しながらもデモ隊の動きを放置したと語る。
「狙いは現場の混乱をビデオ撮影することだったと考えられます。彼らはいまそれをDVDにしてウイグル人の暴力行為の証拠として世界に発信しています。ところが、夜9時頃に状況が突然変わったのです。
一斉に電気が消え、数ヵ所で銃声が響き始めた。武装警官による無差別攻撃です。ひっきりなしの銃声と暗闇のなかを人々が逃げまどう姿を、世界ウイグル会議のウェブサイトで確認して下さい。
機関銃のような音は、4〜5時間続き、ウイグル人も漢人も、見境なく殺された。そして、朝までに、ウイグル人の遺体は片づけられ、漢人の遺体だけが放置されたのです」

漢人の遺体を晒し、内外に、同事件はウイグル人による漢人襲撃だったと見せかけようとしたというのだ。ちなみに中国政府は犠牲者は197人、大部分が漢人だったと発表した。

「中国政府の映像を見て下さい。武器を持っているのは漢人です。ウイグル人は持っていません。
『武装漢人と武装警官と軍隊』対『武器もないウイグル人』。武器を持つ側が持たない側より多く殺されるはずはありません。我々は1,000人以上のウイグル人が殺害されたと見ています」

加えて氏は語る。

「一晩のうちに、ウルムチからウイグル人1万人が消えました。拘束か殺害か。中国政府は行方不明者について説明すべきです」
中国当局は、暴動の翌朝から自治区全域で一軒一軒、家宅捜索を開始し、これまでにウイグルの男性4,000人以上を拘束したと発表した。

http://yoshiko-sakurai.jp/
『週刊新潮』 2009年8月13・20日合併号 日本ルネッサンス[拡大版]  第374回
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 05:23:55 ID:zy5h0XFO
中国の嘘 「テロリスト」と呼ばれたウイグル女性
ttp://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:20:10 ID:vf8Vjv06
中東あたりを行脚したら効果的なんじゃない
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:22:28 ID:/dBOwjOh
>>51
走狗煮られるというが、さすが中国共産党、豪快な調理法で…
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:50:54 ID:xGkSOp/r
>>49
彼らの世界観では、世界の中心に自分たちはあり、洛陽がさらにその中央にあって、そこにいる皇帝は天帝と繋がった存在なのだ。
北京の天壇とか山東省の泰山は、地上の皇帝が天帝と交流する場であるし、北極星は皇帝の権力の象徴である。
(略)
そして、世界には、皇帝が自ら治める地域と、皇帝のもとに朝貢して支配を公認された国王たちの周辺国と、勝手に領土を囲い込んでいる夷狄の地があるだけだということになる。

「全世界200国おもしろ辛口通信簿(八幡和郎)」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 06:35:58 ID:pyE2sgat
日本では報道されない中国の虐殺
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwDG-L7P7Zo
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ラッドどうしたんだ