【経済】ソニーより高くても売れるサムスン電子のテレビ 北米で平均45ドル上回り、名実共に1位になった★2[08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★
ソニーより高くても売れるサムスン電子のテレビ
北米で平均45ドル上回る

http://file.chosunonline.com//article/2009/08/18/139359407348204104.jpg

 サムスン電子のテレビは、日本のソニーを追い抜き、北米市場で一番高い値がついているが、
それでもよく売れている。

 市場調査会社NPDは17日、「4−6月期の北米市場で、サムスン電子製デジタルテレビの
平均販売価格は1051ドル(約9万9000円)で、ソニーの1006ドル(約9万5000円)を初めて上回った」
と明らかにした。世界最大規模の北米市場は、世界各国のテレビメーカーが激しい競争を
展開している。

 サムスン電子は2006年にソニーを追い抜き、販売台数で北米市場1位に立ち、
それ以降も販売台数では1位をキープしている。だが、平均販売価格1位の座は
ソニーが守り続けていた。ところが、サムスンは価格でもソニーを退け、名実共に1位になったのだ。

 逆転に一番貢献したのは発光ダイオード(LED)テレビ。LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、
映像を表現する高価格テレビだ。サムスン電子は今年3月、一般LCDテレビより平均40%以上高い
LED テレビを韓国とアメリカで同時発売した。ソニーをはじめとするライバルメーカー各社は
平均販売価格を下げたが、サムスン電子はプレミアム製品を前面に押し出し、
真っ向から勝負をかけている。

 今年1−3月期におけるソニー製テレビの平均販売価格は1114ドル(約10万5000円)だったが、
4−6月期は1006ドル(約9万5000 円)に下がった。だが、サムスン電子製テレビの平均価格は、
同期間に1007ドル(約9万5200円)から1051ドル(約9万9000円)へと上がっている。

 サムスン電子の尹富根(ユン・プグン)社長(映像ディスプレー事業部長兼任)は、
「不況時に高価な製品を発売するのは危険だという見方もあったが、LEDテレビの成功を信じたのが
功を奏した」と話す。事実、LEDテレビは発売されて以来、世界で70万台を超える売上を記録、
このうち約23万台はアメリカの消費者が購入している。LEDテレビは「在庫切れで売りたくても
売れない」というほど人気を呼んでいる。

白剛寧(ペク・カンニョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/08/18 07:31:45
http://www.chosunonline.com/news/20090818000006

前スレhttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250597304/
★1が立った時間:2009/08/18(火) 21:08:24
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:13:52 ID:BwZDxlmI
まいどー
3支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/19(水) 18:14:28 ID:Eqm3zbWa BE:267058139-2BP(943)
で?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:14:30 ID:g//2ntnl
わたし女なんだけど、今日はなんだかチンポが痒いわ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:14:42 ID:ZJ+e27pj
どんどん売ってくれ

日本が儲かるから
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:14:52 ID:tIjOwIw6
LGは最悪だが、サムスンならタイマーが憑いてないからまあいいかなとか
おもちゃうよ。

SONYは法則をなんとかしないと死ぬべ。バルス
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:15:02 ID:EunGca88
ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:16:14 ID:q5dd8wlM
それで赤字になるサムスンは…
9Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/08/19(水) 18:16:16 ID:SYMCJVuN
さすが技術大国の韓国
ロケットも発射するし、怖いもんなしだねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:16:30 ID:pLpDLVc5
LEDバックライトは日本メーカーも出しているのに
本気で普及させようという気概が全く無いよね、なんだか情けないわ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:16:37 ID:3815xpNP
GKまだか
12〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:16:56 ID:pbDKKNQf
それでも株主が逃げるサムスンw
現実は厳しいようでw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:17:27 ID:ix1TvPy7
でも日本じゃ売れてねえ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:18:01 ID:Q0yDrsAL
どーでもいいわー こんなこと

キムチ必死すぎて気持ち悪い
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:18:46 ID:y0inApHx
【調査】サムスン・現代は日本製? 米大学生の多くが勘違い★2[05/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180147864/
16〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:18:48 ID:pbDKKNQf

とりあえず、イマジンがロケット失敗を涙流しながら悔しがっていることだけは理解できましたw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:18:53 ID:KC1QF/mT
チョンも嫌いだがチョニーも嫌いなんでどーでもいい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:19:05 ID:+48z2DiP
チョニータイマー付きよりはマシだな
いらないけど
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:19:13 ID:MpkOIBzp
売りたくても売れない ×
作りたくても材料がない 〇
20ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:19:26 ID:w8ikfwaO
>>9
中止になってます
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:19:27 ID:n+eY3CpI
同型価格ではなく、平均価格ってとこが韓国らしいですね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:19:41 ID:O2vm/D6M



韓国、人工衛星ロケット 打ち上げ約8分前に中止

2009.8.19 17:26

【ソウル=水沼啓子】韓国の人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号(KSLV−I)」の打ち上げが19日午後5時
に予定されていたが、発射の約8分前に突然中止された。韓国政府は、中止理由について追って発表
するとしている。当初、7月30日に発射される予定だったが、技術的な問題を理由に2度延期された。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090819/kor0908191729006-n1.htm

 
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:20:01 ID:dnsNYPDc
これ前スレでイカサマだって言われてなかったっけ?
つうかなんで今更次スレなんて…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:20:14 ID:l1THIn1p
ソニーってもう日本企業じゃないだろ。
株の半分以上は外国がもってんだろ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:20:19 ID:etYVt/jZ
こうゆう記事好きだねチョン!株価対策??戦争で国民を誘導する記事に似てるね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:20:36 ID:ivO97iU/
キムチ臭い電化製品なんて、誰が買うかよ
27Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/08/19(水) 18:21:27 ID:SYMCJVuN
>>22
※中止の理由はロシアに問い合わせ中です
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:21:32 ID:1+XRBxC+
こういう逆転現象は家電だけじゃないでしょ

半導体・製鉄・造船なんかも逆転現象が起きてるでしょ?

これから自動車
高速鉄道技術なんかも抜かされるよなぁ


宇宙技術なんてあっというまでしょうね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:21:37 ID:WasbWq3F
>26

お前は買わなくてもアメリカ人は買うw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:21:40 ID:FycS/xl0
鵜飼の鵜w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:22:09 ID:4zEUllMD
ソニー以外とは比較しないのか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:22:25 ID:L4qXOv0z
SONYはSONYで、なにやらうさん臭いことやっとります。
PS2との互換性はまだか…。

[ニュース速報]9月に発売される新型PS3、PRキャラクターに高城剛氏、窪塚洋介、ARATA、山本KID徳郁を起用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250669503/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:22:45 ID:RpgCF29P
平均販売価格に実勢価格は反映されてるんかな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:23:52 ID:+6XhWpA4
で利益は?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:24:46 ID:psSNhxau
「日本勢より安く売ってるんだから売れて当然」っつ−根拠の無い批判も出来なくなるわな・。


36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:24:55 ID:m6ZQg2/j
>>28
日本のことは放っておいて、さっさと斜め上まで駆け上がってくれ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:24:58 ID:iY2mwnAV
>>28
>宇宙技術なんてあっというまでしょうね

あっというまに、中止になったね。www
38〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:25:25 ID:pbDKKNQf

このまま新型PS3スレになる予感。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:25:34 ID:NWSco2C3
↓どう考えても順調な会社のやることじゃないと思うんだけどねぇ・・・
 本当はどうなんでしょうなぁw

【韓国経済】韓国サムスン電子の09年設備投資、前年比35%削減へ [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234917355/

【韓国経済】サムスングループ「資金流動性悪化」大量の社債発行−受注急減、業績悪化で[04/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239837373/
40ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:25:59 ID:w8ikfwaO
>>28
あっと言う間に中止にwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:26:26 ID:psSNhxau
>>36
東亜の人間も韓国を放っておくことは出来ないけどなw
相思相愛笑える

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:26:31 ID:4zEUllMD
やるやる詐欺にもほどがあるな
あんだけ大口叩いておいて
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:26:44 ID:1+XRBxC+

>>37

そうですね 中止になりましたね

こんなのロケット打ち上げにはつきものですよ
日本でもありますよね

ただ不思議なのは

どうして日本人は大喜びしてるんでしょうか?

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:26:59 ID:UMtNhnuS
保証期間過ぎるとファビョるんだよね。。。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:27:23 ID:Uc/rcz41
>>43
感心なんて全然ないよ
それはただお前が笑われてると思い込んでるだけ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:27:51 ID:NWSco2C3
>>43
日本のロケットが打ち上げ中止になったら、なんで中止になったか報道があるけどねぇ。

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:27:59 ID:2jTIwYbj
バックライトがLEDのTV?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:28:07 ID:psSNhxau
>>43
韓国が力をつけてくるのが怖いからではないでしょうかね・。

まぁ何にせよ一挙氏一同粘着するのは気持ち悪い。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:28:34 ID:iY2mwnAV
>>43

飛ばしてくれたほうが、良いんだけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:28:58 ID:CoKphWSV
鵜飼いの鵜?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:29:37 ID:1+XRBxC+
>>48

そうですよね 他国が打ち上げるロケットの失敗を喜ぶ
民族ってもしかしたら日本人だけかもしれないですね
52〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:29:39 ID:pbDKKNQf
>>39
「売れている」割りに資金繰りが悪化しているんですよね、サムスンって。
一体何がしたいのやら。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:00 ID:OSOlq6cr
我が国が勝てるはずのない日本国に勝つ事ができて誇らしいニダ
54ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:30:00 ID:w8ikfwaO
>>43
お前は東亜民がどれだけ待ち望んでたかを知らぬか・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:00 ID:9xee7GJ7
平均価格ってw
56Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/08/19(水) 18:30:02 ID:SYMCJVuN
延期はよく聞くけど、中止ってのは珍しいな
57宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:30:18 ID:3nIBtKQM
>>51
お前らがロケット技術は日本を抜いたとか言ってんのに失敗してるから笑ってんだよw
ただ失敗しただけならああ、残念で終わるんだよw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:22 ID:OKsw3yuu
ID:1+XRBxC+
ID:psSNhxau

文体似てるね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:25 ID:TZYSDVQD
>>48
わらカスかヴォケ。
キチガイが包丁持ってウロウロしてんのに無関心でいられるわけねぇだろが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:38 ID:KDRTxyD6
>>48
最近の粘着の仕方は異常だよな
何を焦ってるんだかw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:50 ID:iY2mwnAV
>>43


>>49の追加。
結末が見たいね。www
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:30:51 ID:psSNhxau
>>51
韓国が全く同じ行為をしていたら激しく気持ち悪がると思うんですがね。
逆ストーカーってやつですな。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:31:14 ID:xxCS1RMw
>>51
日本の災害を大喜びで報道する国のいきものに言われたくないわ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:31:41 ID:e9WttKBR
ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー

ソニータイマー

ソニーサイマー

ソニータイマー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:31:51 ID:psSNhxau
>>60
うんうん。なんか余裕が無いというか・・。
まぁ以前からですが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:31:51 ID:87sarhPA
>>27
ロシアにカスタマーセンターがあるの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:04 ID:mKep9eWc
ところで特亜民ってなんで心に余裕がないの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:36 ID:fp5YpmoI
ソニーはチョニーだろう
もう日本の会社じゃネー
チョン勘違いするな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:40 ID:cdC4Y6H/
南鮮儲かるの結構じゃない
日本より儲かるって祖国に帰国してくれる在日増えればなんでもいいわ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:42 ID:3dyrre0M
>>43
単純にうれしいからじゃないの

43(かすごみうんこ)もうれしいんだろ ん?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:47 ID:TZYSDVQD
>>60
在日が消えれば半分ものこらねえよ。
72ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:32:53 ID:w8ikfwaO
>>65
朝鮮人って余裕をもって物事を進める事無いじゃん
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:32:54 ID:KCj9e19A
朝鮮人=反日民族

朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとろくなことない
74〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:33:12 ID:pbDKKNQf
>>66
管制そのものが、韓国ではなくロシアからだったという推測がw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:33:17 ID:1+XRBxC+
>>54

いえ 笑ったりしてましたよ

日本に宇宙技術が無くて韓国がロケットを打ち上げるのなら
いろいろ注目されるのはわかります。

だけど 日本は何度もロケットを打ち上げてる国なのに
どうしてかなぁ?と思って......

ちょっと日本人の精神性を疑ってしまいますよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:33:26 ID:psSNhxau
>>72
その根拠は?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:33:29 ID:KDRTxyD6
>>65
一時期経済分かってないやつがデフォルトデフォルトいってたが全部嘘だったしね
ああいうデマ流す奴をしょっぴく法律がいるな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:33:36 ID:oEAWEuhu
凄いな
素直に凄いと思うわ
日本企業はなにやってんだか…
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:34:24 ID:TZYSDVQD
>>78
サムスンのアガリ掠めてます。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:34:29 ID:4zEUllMD
>>75
やる前に宇宙かロケット大国とか必死に喚いてたんだから
そりゃー笑いモノにされるわな
81きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/19(水) 18:34:50 ID:+JpR3Z5g
韓国大勝利!!
ネトウヨ涙目!!
82宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:35:08 ID:3nIBtKQM
つーか、LEDとLCEの平均合わせた額だったり、シェア1位でも利益なかったり、日本製と認識されていたり・・・・・・
こんな虚構だらけの数字に勝って韓国人はうれしいのかね?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:35:20 ID:SF/6J2eB
だから余裕こきすぎたんだよ
84Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2009/08/19(水) 18:35:31 ID:SYMCJVuN
>>75
打ち上げ前から宇宙技術大国がどうたらとか
いろいろぬか喜びしてたからじゃない?
お約束のパターンのお笑いが好きなんだよ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:35:32 ID:psSNhxau
http://science6.2ch.net/test/read.html/kikai/1104989590/

『日本企業は何故サムスンに負けたのか?』




86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:35:37 ID:0zxZV3wm
てか、今はテレビはソニーよりパナソニックかシャープだろうに。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:35:42 ID:FMbXaX0V
世界陸上見ていたらサムサングの看板あったな。
でも、SEIKO-EPSONの方が目立っていた。
プリンタの有機EL生産技術で、ソニーも有機EL製品化したらいいのに。
青色の粉は、どこの化学会社だ?早くいい物作れ。
株主でした。
88日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2009/08/19(水) 18:36:18 ID:eVUapADt
>>75
「宇宙技術なんてあっというまでしょうね」なんて言っててあのざまじゃ普通哂われるべ。
89〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:36:33 ID:pbDKKNQf
>>82
つぎはぎだらけの偽情報でも、発表しなければ株主は逃げるのです><
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:36:34 ID:etYVt/jZ
>>82 ここの在チョン見ればわかるやろ(笑)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:36:39 ID:D2yn4PRF
これで日本企業が儲かるんだよなあ
韓国はいつになったら日本より上にたてるんやら
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:36:53 ID:KDRTxyD6
>>75
単純に他国でロケットあがるのが怖いんじゃないかな?
テポの時も戦々恐々だったし
あと日本人の精神性になんて期待しないほうがいい
人一人平気で見捨てる民族だから
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:37:04 ID:1+XRBxC+
>>84

初めてロケット打ち上げって決まれば 喜んだり
マスコミは色々記事を書くんじゃないですか?

普通ですね
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:37:11 ID:HVvvIg2o
873 :船 ◆HcQ9b2alSw :sage :2007/09/25(火) 23:21:28 (p)ID:fZTMEHIe(7)
さて、船長他3名を引き連れてヨドバシカメラへ。
船長はパソコンコーナーに向かいました。
もう目を輝かせっぱなしw
私「ノーパソは日本語のしかないでしょ?大丈夫ですか?」
船長「大丈夫!今回はモニターを買いに来たからな。
日本製品ならまず外れはないからな!」
そういって船長はサムスン製のモニターを買って行きました・・・。
あ〜あ・・・。
95〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:37:19 ID:pbDKKNQf
>>91
【日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/

これが現実ですしねぇ・・・
96宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:37:43 ID:3nIBtKQM
>>89
わかる人間はとっくに逃げているんでしょうな……
>>90
愚問でしたかw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:37:58 ID:SF/6J2eB
もうこれからは小さいパクリでも訴えてビビらせてった方がいいよ
98ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:38:14 ID:w8ikfwaO
>>76
何で、自国産なのにロシアに頼ってるの?そして、打ち上げでアメリカや支那にモノ言われるの?


教えて
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:38:29 ID:TZYSDVQD
>>92
拉北者数万人を見捨ててるお前等に言われたかねぇよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:38:34 ID:psSNhxau
>>91
率直に笑った
時価総額でサムスンに対抗できる日本電気メーカーは見当たりませんよね。
101〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:38:43 ID:pbDKKNQf
>>96
それか、わからない人間の存在を逆手にとって嵌め込むか。
投資と投機は騙しあいなのです><
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:38:45 ID:Cpjvl2/3
素朴な疑問なんだけどアメリカの地デジTVって日本と周波数違うの?
アナログTVだとAFN観れるけどアナログキャプチャだと観れないのよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:38:57 ID:1+XRBxC+
>>92

そうですねマスコミが煽った北のロケットに
まんまと洗脳されてましたね....
期待しないほうがいいんでしょうか..

悲しいですね 私日本人だからよけいに

つらいですよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:39:08 ID:hNwbiE2m
ソニーの敗因。


PS3。とかじゃねえか。


あとはイメージ戦略が打てないで品質の良さをアピールしまくるワケでもない。
そういう戦略が抜け落ちてるからじゃないか?

つーか時間が経つと壊れるタイマーはホントやめろ。
消費の刺激にも何にもならんから。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:39:31 ID:psSNhxau
>>98
質問に質問で返すのは低脳の証。
やりなおし
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:39:40 ID:iY2mwnAV
>>92
>単純に他国でロケットあがるのが怖いんじゃないかな?

怖いね。
どこに飛ぶか不安だね。
107宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:39:47 ID:3nIBtKQM
>>110
株ってのは信頼するからもつものだったんだけどなあ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:40:41 ID:hNwbiE2m
あとこのスレの外国人と年寄りはばれてっぞw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:40:59 ID:KDRTxyD6
>>103
おれもそうだが踊らされるようにだけはならないようにせんとな
110〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:41:05 ID:pbDKKNQf
>>104
ていうか、PS、PS2の成功に浮かれて会社をSCE中心に据えちゃったからでしょうな。
だからパネルをサムスンから調達とかいう頓珍漢なことをやる。
111ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 18:41:07 ID:w8ikfwaO
>>105
無能かね?根拠ってきたから、返したんだろう。答えろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:41:10 ID:HVvvIg2o
390 :船 ◆HcQ9b2alSw :sage :2007/09/30(日) 12:09:58 (p)ID:kpX70EdN(6)
・・・というわけで、船に到着。
各自荷物を積み込み。
船長は購入したモニターがでかいので若手クルーを呼びつけて積み込ませてます。
公私混同w

ところが・・・・・w
その船員が・・・そのモニターの国の人w
ロゴを見てすぐに気がつきましたw

船員「キャプテン!このメーカーのを買われたんですか?」

船長「ああ。エージェントと一緒に買ってきたんだ。」

船員「さすが船長!お目が高い!(ここは意訳) 韓国製を選んでくださるとは!」

船長「ん?それは日本製だろう?」

船員「いいえ、韓国製です。サムスンは韓国のメーカーです。」

船長「なに!?おい、エージェント?どういうことだ?」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:41:14 ID:xGVs9kL7
それを作る工作機械を日本から輸入してるくせにアホ丸出しやな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:41:21 ID:D2yn4PRF
>>100
サムソンって要は国営だろ?(笑)
日本の電機メーカーが合併したらあっという間やん
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:41:25 ID:W0esobIA
全ての利益は海外に流れる。
チョンにはなにも残らない。
精々稼げ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:41:38 ID:Cpjvl2/3
>>100
サムソン一社ってのがまずいと思わないのか?
日本の電器家電メーカー合わせた時価総額いくらだと思ってんのよw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:42:08 ID:8gaYkf+h BE:1143646237-2BP(555)
この時期にわざわざ北米でテレビ買い換えるような人間は余裕が有り余ってるだろうから、高価値を押し出すのは正解かもね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:43:25 ID:KDRTxyD6
>>111
つ朝鮮人って余裕をもって物事を進める事無い
はいお前のレス

グダグダいってないで早くやり直せ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:43:29 ID:4rD3hi1w
・安物だから売れてるだけ
→海外では日本のほうが安物 でも売れないw

・日本では売れない ざまぁw
→世界では韓国製品のほうが売れてる ざまぁw

・日本の工作機械が売れる 日本の勝ちw
→日本の大手メーカーは売れない脂肪www

・サムスンLGは日本のイメージ借りて売ってるだけw
→日本のイメージ借りて日本製品より売れてるってw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:43:35 ID:FlYakTfL
サムソンもLGはマーケティングは上手いのは間違いないと思うなあ
121〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:44:09 ID:pbDKKNQf
>>107
元は「社員たる地位」ですからね。

まぁ不安定な企業の株は長く持ちたくないってのも、また人情なわけで。
特に韓国企業のような、収支報告すら碌にできないブラックまがいの企業だととくにそう。

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:44:35 ID:e/EBzlCz
>平均販売価格

どうやって算出してるんだ?販売金額合計/販売台数?
まさか、販売機種売価合計/販売機種台数?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:45:23 ID:4rD3hi1w
>>114
いつ合併するんだよwww何その意味不明の勝利宣言wwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:45:35 ID:lB3H/jAx
まあいいじゃない。
サムソンは日本企業のお得意様なんだから。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:46:17 ID:OKsw3yuu
LGさー海外で日本のイメージを広告に使うのやめてくれるー?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:46:53 ID:oEAWEuhu
普通に凄い事なんだから
一々韓国に負け惜しみ言ってるほうがバカに見えるよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:47:00 ID:RPjomHVL
インチあたりの売上げってデータある?
売上げ÷売れたテレビのインチ数の総和みたいなの
128宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:47:11 ID:3nIBtKQM
>>119
ねーねー、部品代と特許使用料と配当で利益なんてほとんど残ってないのに何でそんなに喜べるの?
>>121
おまけに値段も乱れて・・・・・・
まあ、投機対象としては魅力的なのか
129〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:48:51 ID:pbDKKNQf
>>128
北朝鮮のジャンク債さえ買いあさる欧州禿にとっては、韓国企業程度のリスクは屁でもないんでしょうな。
それに踊らされた韓国内の個人投資家は、哀れとしか言いようがないですが。
でも同情はしないw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:49:21 ID:+0Qm/3Vf
勝てるところを必死で考えたら 平均価格 しかなかったってコトでOK?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:50:01 ID:4rD3hi1w
そろそろ負け認めたほうがいいよ
まぁソニー社員やシャープ社員がこんなとこ見てるわけないか
132〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:50:21 ID:pbDKKNQf

しかし、本国人は月給で半月程度しか生活できず、借金まみれになっているのに、
どうして在日はこの有様でホルホルできるんでしょうかね。
そんなところも本国人に嫌われる原因なのでしょうか。

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:50:23 ID:uie/Q5Sq
ああ凄いね。
しかし、なぜ日本の最強メーカーでもない
ソニーを敵視しているんだ?
ソニーはだめっこだと思うんだが。
134宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:51:20 ID:3nIBtKQM
>>129
あいつらのギャンブラーぶりには恐れ入りますわw
>>129
そりゃー、適当に持ち上げるだけの仕事ですし、自分たちは生活保護と無税で楽に生活できますし、実感できないのでしょうw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:51:21 ID:Cpjvl2/3
某PCショップは売れ筋液晶モニタ、LGとサムスンばっかw
iiyamaやBenQ,三菱あったけどBenQが値段の割りによさそうだったな。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:51:26 ID:LMIe952d
ソニーはもうすっかり凋落した。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:51:50 ID:hH4jX4As
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   一番売れてるのに
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして赤字なの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:51:52 ID:4rD3hi1w
>>132
ニートのお前よりはマシだろw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:52:52 ID:wUeba9hM
>>131
ところで君ら下等劣鮮犬君はなぜ勝ち負けにこだわるのか
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:52:54 ID:weM82L17
今日もホルホルしてるな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:53:08 ID:u9HkRjCT
日本じゃSAMSUNGのテレビがリビングにあったらドン引きなんだよ
142宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:53:15 ID:3nIBtKQM
>>138
ねーねー、パソコンモニターに映る文字で相手の職業わかるの?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:53:25 ID:RPjomHVL
米の家電オタっているのかなぁ・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:53:25 ID:R7D66Foa
>>5
日本の部品屋がな
でも、大手家電はたまったもんじゃないぞ

部品屋の市場なんて、組み立てて現物売っている大手に比べれば
遙かに小さいからな

装置関連の会社の売上を見れば一目瞭然



145J.A.C.K.:2009/08/19(水) 18:53:32 ID:/BUXJGKd
ソニーは29800円のPS3を発表した
ひょっとしたら俺もPS3を買うかもしれない
そんな俺が100万人いたらソニーは大勝利
146〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:53:44 ID:pbDKKNQf

ああ、在日にとって「本国人に嫌われる」はやはり自我を直撃するようでw
壁打ちに徹することもできなくなるほど、心乱されるようですねw

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:55:16 ID:wUeba9hM
>>138
鮮カスちゃんってレッテル張りが得意なんだよね
嘘をつくのに何も抵抗がないからかな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:55:22 ID:o6LXXaT5
シャープに賠償金払ったのか
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:55:42 ID:TZYSDVQD
>>138
また投影かね。
たまには外の空気でも吸ってきたまえ。
150〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:57:01 ID:pbDKKNQf
>>147
レッテル貼りといえば、N即でやってる日の丸切り裂き祭りの、
民主工作員のキチガイぶりはすごかったですなw
やっぱ在日が関わってるんですかね、あれw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:57:50 ID:KEBfg5PK
もうサムスンにロケット作らせればいいじゃんw
152宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/08/19(水) 18:58:27 ID:3nIBtKQM
>>150
切り裂くことに抵抗がなく、かつ常習犯ともなれば在日か日教組あたりくらいしかないかとw
153〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 18:58:30 ID:pbDKKNQf

さて、イマジンが涙目でこのスレ立てた理由である、ロケット失敗の新スレが立ったようですな。

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:58:41 ID:e7Dnt+sS
余裕ぶってるけど日本凋落の兆し
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 18:59:04 ID:WWTCViBQ
必死な在チョンがいるスレですね。w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:00:10 ID:3sl9K1N/
落ちは?

ソニー 小画面   チョソ 大画面。 そりゃ単価にすれば・・・w
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:00:33 ID:wUeba9hM
最下等民族君達は、ロケット中止になったから、くやしゅうていきり立っているのかな
鮮塵のヒスほどやかましいものはないからな
158〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/08/19(水) 19:02:14 ID:pbDKKNQf
>>156
たしか前スレにからくりが書かれてたはずですな。
DAT落ちしてなければ良いのですが。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:02:23 ID:ChKKv5gn
サムスンは元財閥だけあって強力だからな。家電部門のソニーは頑張ってるんじゃないの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:02:31 ID:ALQ6jTeC
サムソンもLGも文系社員がぐいぐいひっぱってるって感じだね

技術系がそれに引きずられる感じでけっこうがんばってますよ

日本電器メーカー終焉
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:03:19 ID:iMWvxRl2
なる程サムスンのTVは世界のスタンダードなのか
週末でもコジマにでも行ってこようかな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:04:08 ID:SyE6FL7/
平均単価で比べられても・・・
163ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/19(水) 19:04:59 ID:w8ikfwaO
>>160
ねぇ、コイツに代わってよ。

103 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2009/08/19(水) 18:38:57 ID:1+XRBxC+
>>92

そうですねマスコミが煽った北のロケットに
まんまと洗脳されてましたね....
期待しないほうがいいんでしょうか..

悲しいですね 私日本人だからよけいに

つらいですよ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:06:25 ID:FlYakTfL
価格コムとか見るとサムスンとかLGは結構上位ランキングに
いるけど激安すぎて利益あるのか?っていつも疑問に考えるわ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:08:41 ID:whFQ+7rn
どんどん追い抜かれて、立場が逆転したほうが、製造業の給料は上がるような気がする
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:08:58 ID:/zw13RQD
平均販売価格???

そんな指標、初めて聞いたわ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:09:32 ID:2gccSwrZ
チョニーなら仕方がない
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:12:19 ID:Kl/S6Q8I
>>1
キンモーw
この手のウリナラマンセー如きでは失笑レベル。
足りねえ足りねえ!気が足りねえ!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:12:52 ID:9XQTvC5C
韓国の製造業の皆さん

韓国製品はソニーより高額で売れてると記事が出たにもかかわらず、LGや三星といった企業は給料アップを渋ってます
日本と大差ない物価で、日本より遥かに安い給料でこき使われてる製造業の皆さんっ

今こそデモをおこす時ですよ〜っ!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:14:51 ID:8FvorRks
>>166

家電大手の技術職だけど、マーケティングGの市場分析資料には
普通に平均販売価格が記載されてるよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:15:47 ID:Evl2uVwy
家電に関して韓国は相当頑張ってると思うよ。
実際問題として現在サムスン等がシェア1位を持っている部門も
かつてはほとんど日本メーカーが占めていたからな。
日本メーカーは90年代くらいからちょっと胡座をかきすぎたと思う。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:18:52 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:20:01 ID:/zw13RQD
>>170
でもそれって、地域毎の比較とかに使うんじゃないの?
会社間で比較するメリットが無いように思えるのは俺だけ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:20:24 ID:OKsw3yuu
海外在住だけど最近LGとかヒュンダイの車とか頻繁に見かけるようになった。
日本企業もっとガンバレ!!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:21:34 ID:Nc0I6CVY
大いに結構じゃない

しかしその日本コンプレックスは何とかしろw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:24:04 ID:q9G+0oZJ
>>174
もうすぐ、じきに中国製に替わるよ。
ちゅーか、すでに横に並んでいる。
時間の問題。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:24:47 ID:2jXuSDlT
(ver.1.05)2009/8/19更新
・人口は日本の 1/3,面積は 1/4 ,GDP は 1/10 しかない国。
・日本という敵を作ることによってのみ、自分たちのアイデンティティを見いだしている国。歴史上、中国に卑屈な
くらい隷属してきた。その鬱屈した心理を、どこかに転嫁して、代償させなければ、惨めになるばかりである。直ぐ
近くに格好のスケープゴートがいた。それが日本なのである。
(韓国の歴史的文化遺産がないのは?・・・豊臣秀吉のせい(笑)
(韓国が先進国になれないのは?・・・日帝の「史上最悪の搾取」によって朝鮮半島が荒廃したせい(笑)
(韓国の悪いところは?・・・全部日本のせい(笑)
・日本=悪の余りにも短絡的な一面的思考をするようになっている国。
・朝鮮半島が分断したのが日本のせいなら、橋が崩れるのもデパートが崩壊するのも日本のせい、社会環境が悪い
のも、IMF管理下に入る屈辱を味わったのも何もかも日本のせいと考える国。
・そのくせ日本に相手にしてもらわないと即座に窮地に陥る国。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
(海外で誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
(入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
(迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人
・日の丸のことを「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・日本からの借金が国家予算の2倍ある国。
・日本からの借金で軍拡してる国。
・返すつもりのない借金をし続ける国。
・日本より平均寿命が10歳ほど短い国。
・反万年の歴史上,戦争に一度も勝ったことのない国
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
・契約不履行が日常的な国。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・「恨」の精神に根ざした国。恨み・妬み・嫉みを異常なほど持っている国民性。
・自国民を「世界一優秀な民族」と日頃から喧伝しており、自国民以外の全てを差別する国。差別大国。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:24:53 ID:8FvorRks
>>173

マーケティングは専門じゃないけど、
とにかく安いのがいいっていうユーザーが食いついてるだけの会社か、
ユーザーが製品の価値を認めて少し高くても買ってるか、の指標になるのかな

地域毎の比較にも使うかもね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:25:26 ID:w2oJmMTH

韓国の国策事業への資金支援と現役日本人技術者、定年技術者の獲得には
余念がございません。ソフトバンクも頑張っております。
http://www.ecareer.ne.jp/contents/oversea/k01_2.jsp

韓国ハイニックス半導体DRAMへの相殺関税を廃止しましたので、日本での
販売が増えるのでしょうね。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37458720090413

中国人も頑張っております。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50780056.html

秋葉原に行ったらラオックスでお買い物
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090625_296630.html
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:29:50 ID:UBpvsnb3
サムスン電子製テレビの平均価格は、同期間に1007ドル(約9万5200円)から1051ドル(約9万9000円)へと上がっている。

えらく安いな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:31:59 ID:GqiS/J48
早く日本より豊かな国になって在日全部引き取って
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:32:16 ID:N2aPJhg5
>>180
平均だとそんなものじゃないか?
5〜6万の小型が一番売れて、大型は僅かな感じで
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:32:50 ID:wMiPq+ds
使用中に謎の発火→北米のユーザー激怒に つ@ぺリカ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:32:51 ID:QfFw/OV5
さすが世界の三星は違うなw

李健煕会長ら経営幹部10人が起訴され、大揺れする韓国サムスン。
経営権の世襲を巡る不正疑惑は、ついに会長辞任にまで発展した。
一連の捜査で明らかになった、李一族によるサムスン支配の構造とは。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080512/156087/



っていうか高いモデル出して平均価格でソニーを上回った!
ホルホル!という精神構造が全く理解できない。

家電メーカーは「良いものを安く」売るのが社会的使命。
高級オーディオメーカーじゃあるまいし、
価格は安いほど消費者には喜ばれる。

チョンは完全に勘違いしてるよな(w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:33:04 ID:1KaRklpD
>>1 鮮人は息をするように嘘をつくw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:33:47 ID:moc9Iez6
韓国はインド、中国、ロシア、ブラジルでもほとんどの家電で日本に勝っている。

こんなこと20年前の韓国人に教えたら、ここまで日本に勝つとは絶対に信じないだろうな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:34:48 ID:2jXuSDlT
>>186
で、儲けてるのはどこでしょう?w

【日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:34:55 ID:jYc2J7yt
>>186
ほとんどの家電でときたか
ソースをよこせ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:34:55 ID:/zw13RQD
>>178
平均販売価格差4.4%なんて誤差レベルじゃないのかwww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:35:14 ID:O8Eyjf5z
チョン製ねぇ、
チョンは何やっても崩壊の方向じゃん。
どうせTVもいっしょだろ。

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:35:14 ID:QfFw/OV5
>>186
だから「勝つ」って何?
部品を日本の電機メーカーから調達しなければ
完成品をつくれない国が何言ってんの?
192尻臼  ◆OSiRiPvLfc :2009/08/19(水) 19:35:37 ID:ojy8c5vc
【アメリカ】家電量販店ベスト・バイ、「サムソン製52インチ型テレビが9.99ドル」で注文殺到…販売サイトで価格誤表示[8/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250176805/

これかな???
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:36:33 ID:HlxJoBSB
相撲とか富士山のCM流してんでしょ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:39:15 ID:8Cy7txOb
ソニータイマーとコリータイマー、どっちもどっちだろ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:39:44 ID:1ICR8GjU
部品は日本だろ?
m9(^Д^)プギャー!
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:40:21 ID:N2aPJhg5
>>191
日本だって中国から部品購入しないと価格競争でボロ負けするよ
後「勝つ」てのは利益が出るって事だと思うよ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:40:46 ID:wUeba9hM
単発の鮮塵がウジャウジャ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:41:39 ID:8FvorRks
>>189

だといいなあ
北米テレビは、サムソン強すぎだわ

日本がんばれ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:42:19 ID:Y/GFdROY
嫉妬のレス大杉wwwwwwwwwww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:43:02 ID:jYc2J7yt
>>196
中国から輸入する部品は日本で作るより安いよね

日本から輸入する部品は韓国で作ったより安いのかな?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:43:21 ID:AF43soJG
>>196
基幹部品のことじゃないか?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:44:33 ID:odX8pzIj
北米ではサムスンは頑張っている。
というか、日本勢がだらしなさすぎ。
BestBuyなんかで見ると分かるけど、
日本製品はサムスン製品と比べて
圧倒的なアドバンテージがあるわけじゃない。
となりゃ、メーカー多すぎでパイを奪い合ってる日本勢が
国策一本槍のサムスンに負けるのは当然だわな。

一番目立つ薄型TVでブレイクスルーを見つけられないと日本は終わるぞ。
もしくはシャープ訴訟で勝つか。

あと、白物家電においては、日本ブランドなんてみたことないな。
203J.A.C.K.:2009/08/19(水) 19:47:05 ID:/BUXJGKd
>>202
日本は白物家電でヨーロッパ・アメリカ型のISOを取るのがめんどくさくなって
欧米市場からは1度撤退してるんだよね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:49:21 ID:N2aPJhg5
>>200
>>201
部品メーカーは、完成品メーカーに絶対に勝てないよ
だって完成品価格を上回る部品なんて存在しないだろ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:49:27 ID:Cpjvl2/3
>>202
安い白物家電なんか輸出してまで売る必要ないから
アメリカ人は中韓南米製でいいんじゃね?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:52:42 ID:jYc2J7yt
>>204
一概にそうとは言い切れないでしょ

(価格−原価)×量=利益だからね

価格が高くても利益が多くでてるとは限らないYO



207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:52:50 ID:g36tOsHd
>>204
何が言いたいのかわかりやすく言ってくれ、チョン!
208肉食うさぎ:2009/08/19(水) 19:53:51 ID:hdD1AeoA
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:54:04 ID:hYgifpmN
確かにサムスンの液晶テレビは頑張ったと思う

日本も頑張れ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:54:19 ID:wUeba9hM
>>199
ID変える方法覚えたのか、最近の劣犬は
少しは俺ら人間に近づいたようだな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:56:16 ID:N2aPJhg5
>>202
多すぎるメーカーを搾る方法が敵対的企業買収だな。
でも日本の株式市場は保護的な政策を取って買収競争を避けてきた
その結果、多くの企業が生き残った。
でも買収競争を勝ち抜いた企業に比べて遥かに小さな物になってしまった。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:56:44 ID:rfHH3VVR
団塊世代が管理職に昇格するようになってから日本企業がおかしくなってきたんだよな。団塊世代の経営陣が引退するまで、日本企業の撤退戦は続くだろうね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:56:47 ID:OKsw3yuu
国外からみてるとホントに今気合入れないとヤバイような気がする。
ていうかもう遅いかも。あと何年か後には立場逆転してるかもね。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:57:13 ID:jqbAsBjz
日本製はソニーしか売ってないのか
可哀相だなアメリカは
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 19:59:31 ID:3O20P9VE
チョニーは既に、そっちだろ イラネ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:01:21 ID:71E82K/r
まぁ潰れそうなのにびびって同質化で落ち着いちゃった日本の大手メーカーよりは頑張ってるよサムスン
製品・サービスの質は悪いが企業に根性はある
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:02:00 ID:jpXFuOjL
ソニーってそこまで落ちたんだw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:02:46 ID:3O20P9VE
日系の北米トップはフナイで3位 Vizioは台湾系

 第2四半期の北米液晶テレビ市場--シェアトップは新興のVizio
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354814,00.htm
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:02:49 ID:OoTrPwcC
そんなことよりもっと韓国製というのを表に出せよ
出せるものならwwwww
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:03:33 ID:odX8pzIj
>>214
AVに関しては、東芝、パナソニック、三洋、日本ビクターはよく見かける。
日立は見たこと無いなぁ。DIYでは見る気がするけど。
調理家電ではパナぐらいだな。三菱はあったかな?

三洋は基本ボンクラで買収されちゃうような企業だけど、
充電池コーナーででかい顔をしてるのは立派。

日本が強いのは伝統的にデジカメ、ビデオカムぐらいかな、と。
これだけはしばらくは安泰だと思う。たぶん。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:03:44 ID:RYbWQj+F
日本人って中・韓のような厚かましさとガメツさ、白々しさと大胆さがないよね。だから信頼されるんだろーけど、石橋叩いてばっかじゃ世界市場でナメられて生き残れないわな
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:56 ID:ezbSjvCb
>>39
とんでもない斜め上ばかりを長年やり続けてるのは分かってるよ。
なのに倒産もせずに、むしろ売り上げも人気も上昇中というのが不気味なんだよ。
ハイテクとか自動車で韓国が世界市場に進出してること自体が異常事態。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:04:58 ID:wVcp7vOl
富士山とか忍者の広告はまずやめろよwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:05:11 ID:3O20P9VE
サムスンの23.6型の液晶 13800円だもんな。中古でも無理
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:05:31 ID:N2aPJhg5
>>206
汎用性の高い部品メーカーだと完成品メーカーより
巨大で高利益だったりするけど、それは極一部じゃない?(インテルぐらい?)
後、専門的で有れば有るほど用途が限定されて、
高価格である反面、市場は小さいと思うよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:09:35 ID:moc9Iez6
>>219
その感覚が古いんだよ。世界各国から部品を集めて、優秀なデザイナーに仕立て、
機能を絞ってシンプルで使いやすくする。
i pod だってそうだろ?アメリカ製の部品なんていくつも使われていない。

日本は機能が多くて使いづらく、デザインが野暮で、広告や販売促進で
韓国みたいに効果的に動いていない。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:10:18 ID:vw8SM2Ut
チョン賎人はこういう記事で株主を騙しているのか。
投資家は馬鹿じゃないから逃げてるが。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:10:29 ID:xV8kK1C0
ID:moc9Iez6
あはははは、必死だな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:11:36 ID:XHdn/qRA
日本は過剰な機能付け過ぎなんだよ、どうしても機械に使われる。
外国人にとっては有難迷惑じゃないか。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:12:00 ID:vw8SM2Ut
>>226
フランスのデザイナーはサムチョンの製品は絶対使わないらしいな。
ダサイから。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:13:08 ID:pSRS+wUd
一方的に輸出ばかりしてると貿易摩擦のときの日本みたいに痛い目にあうよ朝鮮人にみなさん
日本のように米国債たくさん買って、駐留米軍費用たくさん払わないと駄目です
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:14:48 ID:jpXFuOjL
失礼な!韓国には有名なデザイナー朴李さんがいる事を知らないのか!!
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:14:50 ID:jYc2J7yt
>>225
一つの部品で見たら完成品メーカーの方が利益が高いかもしれないなあ
もし多くの部品が日本からの輸入品であるなら
全部の部品メーカーの利益>完成品のメーカー ってことになるだろ


まぁ日本にお金落としてくれればなんでもいいんだが
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:15:29 ID:abOROzJV
鵜飼経済で日本が潤うとか相変わらず負け惜しみ言ってるバカがいるが
だったら日本が部品供給しないで完成品を売ればいいだろ
完成品が売れないからサプライヤーになってるんだろうが
日本はサムソンの下請けなんだよ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:15:36 ID:71E82K/r
>>232
知らんし、別に一人かそこらいたくらいじゃ・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:15:51 ID:sr+4+PaV
なりすましCMがどれほどメリケンに効果的かってことだな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:15 ID:Cpjvl2/3
>>226
韓国は著作権無視してMP3プレイヤー出すからなぁ。

DVDやDATの私的利用だのに金取るの辞めてくんないかね。
MDはそれで廃れたような気がする。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:41 ID:N2aPJhg5
>>229
テレビに関して言うなら
サムソンの方がアメリカ好みの色合いだってのある
日本人からするとやけに黄色いカラーバランスで原色が強い感じ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:41 ID:jYc2J7yt
>>226
>日本は機能が多くて使いづらく

ipodの部品は知らんしデザインもどうでもいいが
ここだけは同意できる

下らん機能つけずに安く売ってほしい
お願いだから
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:16:41 ID:71E82K/r
>>234
いや、完成品を売らない為の迂回経済なんだが・・・
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:17:43 ID:vw8SM2Ut
>>232
なんかたくさんいるよね。
ってか朝鮮人のデザインはほとんどそいつのハズなんだけど、ダサくなるのはなんでだろう?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:18:31 ID:N2aPJhg5
>>240
完成品メーカーが得る膨大な利益を謙譲する意味はなに?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:19:31 ID:jYc2J7yt
>>234
日本が潤うのは事実だぜ

日本のメーカーも完成品出してるだろ
でも北米ではサムソンのが売れてるこれも事実

そんだけや
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:19:35 ID:jpXFuOjL
失礼な!CMに山やデブを使って何が悪い!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:20:28 ID:Cpjvl2/3
>>239
フル機能のリモコンとは別に簡単リモコンもつける日本・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:20:35 ID:OTxh5jfD
正直、テレビは安いならどこの国のものでもいい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:21:03 ID:71E82K/r
>>242
もともとは貿易摩擦の隠れ蓑
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:21:17 ID:vw8SM2Ut
>>242
日本の場合は完成品も売るし、パーツも売ってるだけかと。
朝鮮人では基幹部品を作れないので、日本から買って組み立てるしか能がないわけで。

それに輸出と輸入のバランスも必要。
日本から沢山完成品をアメリカに輸出すると、その分農作物を買わされるわけで。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:22:33 ID:lm9l6RKw
韓国の企業だってバレたら一気に落ちるだろ
日本人に成り済まして、日本が築いた信頼に乗っかる恥知らず
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:22:56 ID:iWlHD/lR
>>226
水平分業じゃアイデア的にいいものは出てくるだろうけど、垂直統合じゃないとブレイクスルーは無理だよ
アップルのモバイルノートと松下やソニーのモバイルノートを比べるとわかりやすい

松下やソニーはCADを使えないミクロな領域のマザーボードを手作業で設計し13層基盤とか作ってる
松下は省電力化の為にメモリまで設計したりしてるし、ソニーの場合だと液晶部分に入るくらいの薄いカメラを内製している

買い集める水平分業の企業にはこんなことは出来ない
存在するパーツで考えるしかない
大量購入したら低価格化はできるけどね
低価格化はブレイクスルーではないよ
アップルの場合は昔は工場を持ってたんだがなあ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:23:31 ID:Cpjvl2/3
>>242
コンシューマー向けだとサポート、販売網構築と経費がかさむってのもあるぞ?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:24:11 ID:Y6WeFyha
some 損
損した気分あるよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:26:52 ID:ZqKEQCU4
ソニーはチョンを下請けに使って信用ガタ落ちだろ?
それで同じチョン企業のサムスンが伸びてると言う事は…
これって自作自演の一種なのか?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:27:09 ID:T2WGU7fG
すでに家電分野では韓国ブランド>日本ぶらんど
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:30 ID:FHAl/1uh
つか、値段のアドバンテージが無くなった韓国製品もう駄目だろ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:28:44 ID:vw8SM2Ut
>>254
日本のブランドと誤認させてるサムチョン企業。
もし朝鮮半島がもっと離れた場所にあったなら、未だに土人国家だったしな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:29:27 ID:ktenaYNS
でもさー必死になるのも当然だわな。サムソンがおしまいなら国もおしまいだから..
そうでなくても対外債務返済の自転車操業だろ。

どーでも良いがなんで今時ソニーに憧れ持ってんだろ? 俺的にHDDブルーレイしか興味がない企業なんだけどw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:29:52 ID:9TeOel3/
>>204
ほーぉ。
じゃぁ、インテルはソーテックには勝たれへんねやw

サムソンと日本メーカーの大きな違いのひとつには、
マーケティングで、客目線にどれだけ自分が下がるかの差はあるよな。

多分、サムソンはアメリカの客の目線まで、日本メーカーより落としてる。
客を観察し、細かい「何が不満か?、何が欲しいか?」を拾って入れて行ってる。
で、得意の恥も外聞もなく、些細な事を強調、訴求する。

ソニーがサムソンに液晶の作り方を教えた時点で、決定的に
日本メーカーのシンジケートが破壊した事、
サムソン自身が、「自分には何も無い」という自覚があること

が今の状況を作り出してる。何も無いから、しょーも無いことで訴求するにも
必死になる。液晶の作り方は分かっても、キーデバイスは日本製やねんから、
差別化するにはそこしか無いねんから。

日本製品には、え?と思わせる位細かい機能が積み込まれてるパターンが多い。
客の声を拾ったり分析もあるやろうが、メーカー側の性格に寄るところが多いので客無視の過剰品質になる。

つまり、品質が過剰なのは、自分達で色々と発想して詰め込みまくってる部分が
あり、サムソンほど客目線では降りてない。その差。
朝鮮人というのは、居丈高というイメージがあるが、やばいと分かると徹底的に下手に出てくる。
その辺の気質は関東人に似てるね。その、「下手」の腰の低さが、客目線で拾う上手さに繋がってる
んやと思う。
客目線に降りたら、「テレビは映れば良い」という結果になる。それでは差別化できひんから過剰品質に
走るのは日本、技術が無く、過剰品質に逃げれないから、最低機能しか要らないというニーズを受け入れて、
それでどうするかでもがいたのがチョンコ。で今の結果。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:29:53 ID:vwhVWvlT
ウォルマートではシャープの42インチフルHD液晶テレビが7万円なんだな。
日本の半値か。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:35:01 ID:iWlHD/lR
>>257
携帯電話の製造メーカーみたらわかる通り、日本には電機メーカーが多すぎるからねぇ
世界的には一国に一社な感じが多いのに

液晶テレビだけでも結構な数から選べるわけで
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:36:30 ID:nT4enx04
性能が同じとして、これって価格が高い分ソニーより原価率が高いってこと?
部品の調達からして、
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:37:21 ID:jYc2J7yt
>>257

おめーはPS3を怒らせた
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:40:39 ID:w2oJmMTH

”機能が多くて使いづらい” ”多機能は不要”等、かなり新興国からの洗脳が進んで
いるな。機能を絞りこんだ低機能・低価格商品を製品の基本であるかのように喧伝
する企業マーケティングに騙されてるんだよB層は。日本製品の特徴である多機能化
、高品質化=高付加価値商品と云う分野が狭くなることによって、日本人が自らの
首を絞め日本企業の体力が落ちている。
商品の文化的背景を楽しめないB層は黙ってろ!文化不況を振りまくな貧乏人!

以上
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:42:18 ID:RfnfguLN
>>261
性能は違う
白色LED使ってるし普通に考えたらサムソンの方が上

車で例えると、高級車と大衆車比べて、我が社の車(高級車)はあのメーカーの車(大衆車)より売れている。
とか言ってる感じ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:34 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
266264:2009/08/19(水) 20:43:50 ID:RfnfguLN
高い値段だが売れている
です
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:43:59 ID:nT4enx04
>>258
そこいくとやっぱイオンは韓国製の液晶を最低機能輸入、販売を
しているという意味で勝ち組だね。
安いTVを日本の消費者が喜んで買ってるよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:48:35 ID:8K4UVRHn
>>264
なんのこっちゃ。
TVの性能は画質だぜ。
LED使ったからいいってものじゃない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:49:17 ID:sRlEGRhO
これは認めざるえないな。
俺はPCディスプレーで初めてサムスン製使った、
4年使っても全く持って問題なし、そして確信した、
サムスンの品質は日本と変わりない!
そして今年42インチTVを買った、これは言うことなく完璧なTVだ。
もはや日本メーカーは不要!
日本は部品だけ作る韓国の下請けで生きてゆくしかない。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:49:52 ID:8K4UVRHn
>>267
イオンでTV買うような層は画質にこだわらない。
どこでも安けりゃいいんだ。
中国でも台湾でもかまわん。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:50:27 ID:jYc2J7yt
>>267
最低機能輸入って何ぞ?
ググったけどわからんかったぞ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:51:11 ID:kYaYYndF
もう無理だろ
さすがに
有機ELとやらに賭けるしかないんじゃない
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:51:24 ID:2zmAIFJq
お前ら涙目・・・
民族の誇りであるソニーが負けるとはな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:51:53 ID:Ulh6yOKH
>逆転に一番貢献したのは発光ダイオード(LED)テレビ。LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、
>映像を表現する高価格テレビだ。
バックライトにLED使ったやつか
その割には
>サムスン電子製テレビの平均価格は、同期間に1007ドル(約9万5200円)から1051ドル(約9万9000円)へと上がっている。
ほとんど利益に反映されてなさそうだな
また韓国の国内販売でボッタくってそうだな
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:52:04 ID:jqbAsBjz
>>269
日本じゃチューナー別に買わなきゃ
見れないからな〜
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:52:45 ID:2jXuSDlT
>>273
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:53:50 ID:8K4UVRHn
>>273
TV業界だけでもパナ東芝シャープ三菱日立とある日本には
そういう発想はないぜ。
国内じゃソニーの液晶なんて二流品扱いだ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:54:16 ID:pSRS+wUd
今使ってる液晶モニター見てみろ
俺は、BenQ、LG、Iiyama(made in シナ)

日本製は高い
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:54:32 ID:VRQPO5pW
>>268
LED使えば画質はよくなるよ
蛍光灯なんかとは比べ物にならない
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:15 ID:wzdOrP0T
どうせ32インチと52インチでこの値段の差だろ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 20:55:22 ID:TLOpqCU4
ビルの屋上に物置を作りました
百人乗っても大丈夫な立派な物置です
ウリナラはついに手に入れたのです
高さ33メートルの物置を!
でも、一階のオートロックの開け方が説明と違うので
不動産屋に確認中です
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:00:00 ID:LDo6BkQu
>>278
2台NECだな
三菱のモニタ欲しい
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:01:16 ID:8K4UVRHn
>>279
LEDは色の調整が難しいんだよ。
だから日本の企業は手を出さなかった。
素人はすっこんでろ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:01:37 ID:5quBqq9r
サムスン製のLCD買ったら初期不良で、交換した商品も初期不良だった…
3度目はさすがに三菱製に無理矢理変えてもらったよ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:02:32 ID:jYc2J7yt
家電とは言うものの

テレビのほかはどうよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:02:43 ID:JKV9xlRG

そんなら、サムチョンTVを買おうかな。
イトーヨーカドーで売ってるかな。
どこで売ってるの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:05:00 ID:LDo6BkQu
>>283
日本企業は全くやってないかのように言うがLED使ってる液晶って前から無かったか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:07:42 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:08:48 ID:qV/mmmI8
>>283
色の調整の問題なんて何年前の話だよw
ここ数年はそれよりコストだろうがw
テレビは面積もでかいしなかなかコスト的に出来なかった
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:09:24 ID:Mpyaac9Q
べつにサムじゃなくても糞ニーは越せるだろ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:10:27 ID:pSRS+wUd
>>288
馬鹿にしてられるのも今のうち
連中は、今度は日本の素材技術盗もうと着々と手打ってるんだよ
しかし日本は完全無防備
造船やら半導体の二の舞になろう
馬鹿なんだよ日本は
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:11:18 ID:dnsNYPDc
>>291
無防備ではない
今年の5月頃に産業スパイに関する法律が制定された
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:12:58 ID:CJ80Wcmw
>>283
LEDの値段が高いから後回しにしただけwwww
サムソンの技術力の方が高いと信じたいんだろうけどwwwwwwww
早く半島に帰れや白丁wwww
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:17:14 ID:Dbxu6m4+
>291
日本の素材メーカーって化学や繊維メーカーばかりだけど、
ポリウレタンとか韓国で作ってるの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:19:09 ID:ezbSjvCb
>>278
1ドル200円に戻れば「日本製は安い!」になるよ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:21:00 ID:pSRS+wUd
>>292
もう遅い
数年前から韓国が特区つくって日本企業誘致
現地に工場立てた日本の素材メーカーが何社かあるよ
数年後は技術盗まれて終了

>>294
細かいことまでは知らん
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:22:33 ID:SjUsKD1i
でもサムソンの売り上げって日立やパナソニック以下でソニーとトントンだよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:32:40 ID:mn/RBxnd
韓国が日本を抜くことは、ほとんど有り得ない。人口が違いすぎる。
技術的に抜くことになるかはこれからの努力しだいだけど、
基礎技術も弱くパクリばかりで捏造しまくりだから_。
昔の日本はそれなりに技術力もあったし、パクリだけじゃなかった。

日本としては、いい製品を出すことに集中することだね。
あと、技術流出を国家規模で対策して欲しい。
今の技術者不遇状態では韓国に釣られまくるぞ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:33:59 ID:O8cImo6A
サムと東芝ならどっちが液晶(テレビ)いいの?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:39:04 ID:WOLUfOfG
ソニーはソニーのシールを売る方が儲かるからね。
中国製品にソニーのエンブレムを貼る商売をすれば
利益率が凄いことになるw

1枚1000円でボロ儲けだろ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:39:13 ID:HYcQLKsl
>>299
米で買う時に東芝がイチ押しだったよ。

ソニーとしか比較しないのは、
サムチョンの逃げだろ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:40:33 ID:HYcQLKsl
>>297

えっ?そうなの?

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:40:52 ID:KlEGipFm
でも精密部品は日本からの輸入なんでしょ?
表面的な業績が良くても根幹が実質0じゃ意味無いのにね。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:48:08 ID:OL3h1VtI
す〜ご〜い〜ね〜。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:49:01 ID:0w+qZIp/
サムスンTV

受動部品 → 中国製
ドライバ → サムスン製
DDRなど各種メモリ → サムスン製
液晶パネル → サムスン製

画質エンジンは?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:50:59 ID:KyaB/M/d
>>296
何やっても無駄だと思うなら日本捨てて韓国に帰化すれば?
君の説によるともう手遅れなんでしょ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:52:29 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:53:06 ID:jxe+/BBU
パナソニックのサービス部門対応は最悪だった
ソニーは放機と民生部門で対応に差がありすぎ
サムチョンは付き合い無いから知らね
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:56:25 ID:Cpjvl2/3
>>297
パナは住宅設備強いし日立はインフラ重電って感じがしないでもない。
日電は兵器産業だしなぁ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:57:16 ID:fUeVXFwJ
近所の病院、待合室のテレビ、暖房器具、パソコンにいたるまで目に付いたものは韓国製品だった
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:57:58 ID:Dbxu6m4+
>309
てか何と何を比べていってんだろうかな。
単純に売上高なら、サムソン電子は世界二位だ。(一位はシーメンス)
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:58:37 ID:Ga4rLfOU
ソニーはトリニトロンが良かったために液晶に乗り遅れて、中身はサムスンじゃん?

液晶ならシャープだろ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 21:59:15 ID:0w+qZIp/

オーディオ製品、特にテレビに限ると
サムスンは日本製の部品を使っているの?

あるのなら、どれ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:01:59 ID:HYcQLKsl
>>311
売上?過去レス読めよ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:03:15 ID:2jXuSDlT
>>313
工作機械、素材
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:04:10 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:05:11 ID:iDigupBo
>>311
妄想も大概にしとけ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:05:37 ID:nPWU2pmD
それでも何故かSamsungは買いたくない事実

というか近くの大手家電量販店3件あるが見たこと無いぞ

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:06:39 ID:Dbxu6m4+
>277
EIZOもテレビだしてるんだぜ・・・
ビクターとか三洋はどっかいっちまったが。
あと、富士通は国内じゃ売ってないが、AVIAMOってのを北米で売ってたり
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:08:24 ID:n4aaBxx9
>>319
一応算用も出しているはず。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:10:04 ID:nPWU2pmD
>>312
ソニーは近々シャープとパネル提携するらしいで
シャープはパネルはいいが描画エンジンがいまいちとはよく聞くな

液晶はどこが一番綺麗かな
個人的には東芝が好きだけど
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:13:30 ID:Dbxu6m4+
>317
いやー本当に一応はなってるよw08年は売上高が1060億ドル。
あの韓国の会計方式の上でだがなw

パナは連結で約8兆未満(単体4兆)で、日立は連結で10兆ちょい(単独2兆)。
ただ会計方式がとにかく違うし、連結外の子会社が多いんだよね。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:14:51 ID:nQ2yv3cG
サムスンにテレビ分野でも抜かれたな日本。
日本メーカーなんて今や2流だな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:15:21 ID:/lOrdT3F
韓国さんはスゴイね
本当に日本は韓国さんに追い抜かれたようだ

だからさ今すぐにでも
竹島をどうのこうので新聞広告に乗せる金があるなら
NYタイムスやワシントンタイムスやCBSやABCとかの
アメリカメディアと世界中の国々の媒体に
「世界の人々は勘違いをしています」
「サムスン、LG、ヒュンダイ、ポスコは韓国の企業です」
「日本とは関係ありません」
といった宣伝活動をしてください

相撲や富士山や日本企業を思わせること(サムスンの偉い人がしたこと)は金輪際止めて
韓国のプライドを見せてください
なおかつ日本へ来る必要も無いでしょうから
国交も断絶してください
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:16:23 ID:YJ4xRCj8
>>323

日本製品は使うなよw

日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:16:30 ID:pclVhBxr
>>320
三洋とかはとうの昔に終わってない?

パイオニアも液晶だしてたな
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:18:10 ID:YJ4xRCj8

http://www.asahi.com/national/update/0814/images/TKY200908140159.jpg
▲燃えた洗濯乾燥機

【国内】洗濯乾燥機=LG電子、出火3件[07/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248219639/
【韓国】LG電子、米国洗濯機事業に進出[08/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219235024/
【国内】LG洗濯乾燥機から出火、さらに2件 リコール公表後[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250240769/
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:20:48 ID:n4aaBxx9
>>326
まだ在庫買えなかったけ?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:23:43 ID:dlLHe5J+
ソニーは貴重な資源を使ってゴミを作り続けるな!

サムスンに売れる商品を作るコツを教えてもらえ。

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:25:14 ID:3VZ7CO4q
>>326
サンヨーは系列の薔薇チェーン向けにテレビは残している
http://products.jp.sanyo.com/tv/
パイオニアはプラズマだけど、撤退さよならセール中。
http://pioneer.jp/pdp/
(黒星=在庫限り)
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:26:14 ID:PiHSYH6n
イルボン唯一のアイデンティティのはずの電化製品産業でもあっさり追い越されたか。

悔しすぎるのうW
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:29:55 ID:mn/RBxnd
>>331
ウリ国では液晶の次は何があるんだい?
またチョッパリからパクるの?
追い越したとか浮かれるのは良いが、走り続ける準備はしているのかい?
もう息切れじゃないかなw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:33:30 ID:PiHSYH6n
>>332
造船業、球技、マンファ他いろいろ上なのがありますが何か?

哀れやのうW
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:34:32 ID:NKpmPd6N
へえ。サムソンとかよく知らんけど、韓国のメーカーでも売れてんのか。
このLEDテレビって、液晶とかプラズマより画質が良いってこと?
有機ELがでかくて安くなるの楽しみにしてたんだけど、LEDとどっちが綺麗なん
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:35:31 ID:mn/RBxnd
>>333
>造船業、球技、マンファ他いろいろ上なのがありますが何か?

なんだ釣りか。釣られちゃったw

336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:42:42 ID:H7lEZm4N
>>331
あと数年で韓国の電化は中国インドに追い抜かれるだろうな。
台湾も堅い。
しかも、日本みたく他で生き残ることができない。
大企業病にかかってる電化製品業界は、派手に再編すればいいんだよな。

たかがサムスン、日本の材料メーカーからの供給を全て絶たれたら、
液晶ディスプレイは作れなくなる。

日本メーカーでシェア100%の材料もあるしね(例えば視野角拡大フィルム)とかw
日本は、グローバル競争に打ち勝つ上で、もうそっちへシフトしている。

韓国にそういうの、なんかある?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:55:09 ID:NKpmPd6N
>>333
いや、韓国なんかのメーカーが頑張るのはいいことだよ。
だいたい家電でも車でも、世界中にこれでもかってくらいメーカーがあるのに、
日本のメーカーが秀でてたのが異常すぎただけ。これくらい頑張ってくれないと困る。

というのは、ホンダがインサイト出して、プリウスを大幅に値下げしたみたいに
テレビも、いろんなメーカーが、安くて高性能の物を、常に開発してくれれば、
どんどん性能競争、価格競争がおきて、結局買い手に有利になる。
日本メーカー以外もどんどん良い製品を出して欲しい。その結果日本メーカーのレベルもあがる。
韓国のメーカーも、日本憎い、羨ましいと、いろんな手段を使ってレベルを上げたように。
ソニーやシャープも久々に追いかける立場になって、甘えた経営に気合が入るだろ。


338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:56:34 ID:tfzG1obV
これは半年以上前からアマゾンのソースつきでよく書かれてたな、
日本wwwwwww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:59:49 ID:dnsNYPDc
マンファは無い、マジで無い
海外の知名度なんてゼロに等しい
造船も大宇かどこかが上半期受注ゼロだったし
球技?科学技術と何か関係あるの?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 22:59:50 ID:WoBNQE9K
そりゃ技術開発しないんだもの廃れて当たり前
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:03:55 ID:PiHSYH6n
>>336
日式アニメにおいて、下請け工程は韓企業が独占な訳で、その優秀な職人技は世界の度肝をぬいてるのです
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:04:47 ID:mn/RBxnd
>>340
シャープの液晶も40年前から育ててきた技術なんだよな。
次を見てないとすぐ終了するって。
サムスンがマンファで稼ぐというならやって見て欲しいw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:06:36 ID:WZwkQTxe
ソニーよりサムスンのテレビのほうが高いってマジ?

すげえショックなんだがorz
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:10:35 ID:dlLHe5J+
日本はもはやアジアの二流国だな…韓国が日本に変わってアジアの盟主になりつつある。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:12:17 ID:GMlpiM9b
>>1
なんだ、てっきりSEDみたいに微細なLED素子を並べて画面を構成するものかと思ったら
単にバックライトがLEDってだけの液晶テレビか
346真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/08/19(水) 23:15:55 ID:RMuGBRtF BE:272835959-PLT(18073)
>>341

ごめん・・・

今はシンガポールがアニメのメッカだわ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:16:07 ID:EDNVcgO6
>>344
そうだね、チョーセンは「安物売り」は上手くなったね
その現実を>>1みたいな妄想で誤魔化すのは哀れだね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:19:22 ID:dlLHe5J+
>>347 事実を直視できずに妄想と断じて落ちぶれている現実から逃げている哀れな日本人の典型だね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:20:39 ID:jmTkGe4h
>>341
とりあえず、テレビで日本の技術を抜いてみてくれ

現実は、サムスンは、まだ「安かろう・悪かろう」だよ

◆技術のソニーを技術で抑える

 LEDテレビは2006年にソニーが世界で初めて開発した製品だ。
しかしソニーは別に開発したOLED(有機発光ダイオード)テレビ(光源なしに画面が自ら光を発するテレビ)を先に投入するか
右往左往する間に、サムスン電子がいち早くLEDテレビ市場の開拓に乗り出した。
今年初めに米ラスベガスで開催されたコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)で
サムスン電子は厚さ2.9センチのLEDテレビを展示し、しかもサイズ別にすべての商品を出展したが、
ソニーは厚さ13センチの製品を紹介しただけだった。
その上、ソニーは円高の影響でいまだにLEDテレビの量産を本格的に開始していない。
全成浩(チョン・ソンホ)常務は「ソニーに比べて少なくとも6カ月以上は優位に立った」
と述べた上で、「ソニーは年内にサムスン電子に対抗するLEDテレビの新製品を投入するだろう」
と予想している。

◆価格の壁を克服できるか

 しかしLEDテレビが今後、長期にわたって液晶テレビに完全に取って代わるかはまだ疑わしい、とする専門家もいる。
何よりも価格面で液晶テレビを上回っているからだ。

韓国の消費者はIT(情報技術)関連の新製品を非常に好む傾向があるが、欧州や米国などの実用性を重視する消費者は、
ただ薄いからといって700 ドル(約6万9000円)から800ドル(約7万9000円)以上も高く支払うか疑問だということだ。
テレビは薄くなるほどスピーカーの性能が低下するという指摘もある。
IT業界の関係者は「携帯電話では厚さ1センチ以下の超スリム型が意外と苦戦している」と語る。

 しかしLEDテレビが本格的に普及すれば、これらの問題は簡単に解決する可能性もある。
過去に液晶テレビも長い間1000万ウォン(約75万円)を上回る期間が長く続いたが、生産が増えることで、
1年から2年で価格が半分以下にまで落ち込んだからだ。

http://www.chosunonline.com/news/20090415000036
http://www.chosunonline.com/news/20090415000037
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:22:50 ID:jmTkGe4h
>>348
>>1に釣られてるね(・∀・)ニヤニヤ
現実は>>349と下記

http://www.usfl.com/Daily/News/09/07/0731_026.asp?id=71935'
ビジオ、LEDテレビを格安発売へ〜薄型TV市場の流れ変えるか
--------------------------------------------------------------------------------

 電子機器大手のビジオ(カリフォルニア州アーバイン)は、近く同社初のLEDバックライト式液晶テレビを、他社製品より1500ドルも安く発売する。

 ロサンゼルス・タイムズによると、LEDテレビは液晶画面を照らすバックライトに発光ダイオードが使われており、
通常の液晶テレビより薄く、明るく、環境にやさしい。
市場には2004年から登場しているが、ビジオが格安の新商品を出すことで、LEDバックライト技術が一気に主流となる可能性がある。

 格安電子機器メーカーのビジオは、その安さから北米液晶テレビ市場では出荷数で最大メーカーとなっており、
同社が価格を下げれば他社は追従せざるを得なくなりそうだ。

 LEDテレビは登場して日が浅く、一般的な蛍光灯をバックライトにした液晶テレビより価格が2倍以上も高いため、
世界テレビ出荷台数に占める割合はまだ3%未満にとどまっている。
しかし、約1カ月後に発売されるビジオのLEDテレビは、55インチ型で約2000ドルとなる。
他メーカーの同等モデルは約3500ドル。

 現在のテレビ市場は、不況を背景に値段が500ドル前後の32インチ型が最もよく売れている。
ただ、今後LEDの人気は確実に高まるとみられ、ハイテク調査ディスプレイサーチは
「14年までにLED液晶テレビの出荷が従来の液晶を上回る」と予想している。

 LEDテレビは、非LEDの液晶テレビよりはるかに薄く、サムスンの46インチ型は薄さがわずか1.2インチ。
しかも発色が良く、電力消費量も少ないうえ、蛍光灯のように水銀を含まない。
LEDには基本的にマルチカラー(RGB)と白の2種類があり、マルチカラーは発色がより鮮明で天然色に近いが高価で、
ソニーの46インチ型は約4000ドルで販売されている。
ビジオの新商品を含むほとんどのLEDモデルでは、白色LEDが使われている。

>LEDには基本的にマルチカラー(RGB)と白の2種類があり、マルチカラーは発色がより鮮明で天然色に近いが高価で、
ソニーの46インチ型は約4000ドルで販売されている。

つまり、サムスンは「安いけど、性能は劣る」んだよ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:25:43 ID:EDNVcgO6
>>348は無様に敗走したか(・∀・)ニヤニヤ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:27:13 ID:Og7tiyC7
ビジオ=LGパネル+Foxconn製造な
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:29:06 ID:PiHSYH6n
>>349
長すぎるので読まないが、とりあえず悔しくて顔が真っ赤なのが分かります。分かります。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:29:30 ID:EDNVcgO6
>>352
LEDテレビも、チョーセン同士で安売り合戦激化か
安売りばかりしかできないんだな
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:30:56 ID:EDNVcgO6
>>353
つ鏡
ホルホルしてたのに、現実が厳しくて
見えないニダ!
ですね、解ります
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:14 ID:dlLHe5J+
日本製品は高いし性能は並みだから売れてない。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:31:33 ID:jmTkGe4h
>>353
オマエ・・・悔しいんだね(・∀・)ニヤニヤ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:32:59 ID:eW6VJ2w8
大安売りしてんだろw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:33:11 ID:Og7tiyC7
ソニー+パナ+東芝+シャープの日本連合として考えればシェアはサムスンに勝ってる
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:33:29 ID:EDNVcgO6
>>356
サムソンは、安売りでも、ビジオ登場でヤバいみたいだね
技術力も無いみたいだね
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:35:19 ID:EDNVcgO6
>>359
別に勝つ必要は無い
つーか、シェア上げたら駄目
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:43:21 ID:2jXuSDlT
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:43:53 ID:OAMhZOYl
>>141
ウケる
364ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/19(水) 23:45:33 ID:85BPTm0J
>>361
ハイエンドで利益追求すればいいだけだからねw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:46:22 ID:mn/RBxnd
>>353
で、自尊心のサムスンはこれからどうなるんだ?
LEDバックライトの次はなんだい?
LEDは何処から調達するんだい?日亜かな??
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:46:49 ID:2jXuSDlT
>>353
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:47:36 ID:PiHSYH6n
しかし毎度毎度、醤油臭い息を吐き出しながらの言い訳、みっともなさすぎですねW

女体盛りや埴輪、ウォシュレットなど恥ずかしい文化しかないくせに

腹いて〜W
368ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/19(水) 23:47:39 ID:85BPTm0J
ぼくの12.1インチワイドのノーパソの液晶ディスプレイ、
1440×900でLEDバックライトの日本製なんだけどなw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:48:31 ID:n4aaBxx9
>>364
技術の粋だけを集めて日本が液晶作ったらどうなるかな?

370ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/19(水) 23:49:30 ID:85BPTm0J
>>369
今開発中ですよ、政府主導のプロジェクトでw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:49:31 ID:Cpjvl2/3
>>367
キムチ臭いよりまし。
日本きにせず海外でがんばれよw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:50:49 ID:mn/RBxnd
>>369
倍速等の手段を使わなくても、残像のない液晶TVが出来るよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 23:52:06 ID:NKpmPd6N
>>357
いや、 ID:PiHSYH6n さんを責めるのはよくないと思うよ。
韓国のニュースを見てれば解ると思うけど、日本にはなんの関係もないニュースでも
「日本の〜」と、とにかく日本を引き合いに出さないと気がすまない。こんな国は韓国だけ。
それだけ日本を一方的に意識してくれてる国はないよ。

毎日なにか、日本より優れているものは無いかと、必死に探してる人達だから、
ソニーより売れたというニュースは、彼らにとっては信じられない大騒ぎのニュースなんだから
気持ちを察してあげないといけない。

例えば、ウォークマンよりipodが売れたとなっても、いちいちアメリカ人は、
ついに日本に勝った!とわめいて喜ぶことはない。ところが在日の人達のこの喜びよう。
こういう感性の人達だし、何一つすがるものが無かった人達でもある。
やっとすがる物を見つけた喜びを解ってあげるのも大事。
374ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/19(水) 23:53:05 ID:85BPTm0J
>>373
そこで、トンスルですねw判りますww
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:01:51 ID:SBLdelWS
>>370
それをサムスンがパクる。
開発費不要で安く上がる。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:03:05 ID:NKpmPd6N
>>374
トンスルを馬鹿にするのもよくない。
ナマコやタコを初めて食べた人は凄い。というように、
人間の排泄物に酒を漬けるという発想を生んだ当時の朝鮮人は凄いよ。
こういう柔軟な発想が、世界に誇るLEDテレビを生み出したんだろう。
つまりトンスルは世界に誇る排泄酒なんだよ。こういう素晴らしい酒を世界に紹介することが
韓国のすばらしさを、世界に広めることだと思う。韓国の人達も喜んでくれると思う。
377ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/08/20(木) 00:05:42 ID:hmZuq5Z0
>>376
褒めてないようww
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:16:40 ID:VvaDUI4E
>>373
いや、馬鹿犬が付け上がるとキャンキャンうぜーから徹底的に〆るべき。
できれば100年前、最悪60年前まで半島をタイムスリップさせるべき。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:25:58 ID:1m4vK4XP
【大阪】タクシー盗んだ韓国人逮捕、「どけや、ばばあ!」と通行人に悪態つきクラクション、現金見つけると「よっしゃー!」と声★2[08/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250610570/

【千葉】「オレを誰だと思っているんだ!」…真っ昼間から酔って男性の顔にコンクリ落とす、殺人未遂で韓国籍の無職男を逮捕[8/15]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250352414/

【大阪】改造パチスロ機で客に賭博させる、「ゴッド」店長の韓国人ら6人逮捕[07/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246534374/

【大阪】偽造「スルッとKANSAI」輸入の韓国人の女に有罪判決・・・大阪地裁[07/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247839919/

【大阪】偽造「スルッと」使用、無職の金宗一被告に有罪判決〜韓国籍の無職から譲り受ける・・・大阪地裁[07/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248446032/

【大阪】大麻購入で新たに韓国籍の大経大生を逮捕・・・枚方[07/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248697807/

【大阪】土地取引装い1000万円詐取、韓国人ら3人を詐欺で逮捕[07/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248698626/

【大阪】コンビニ強盗でも精神鑑定へ、タクシー運転手強殺の安承哲被告[08/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249491824/

【大阪】生野のホストクラブで客2人刺す、韓国籍で元従業員の金奉秀(キムポンス)容疑者を逮捕[08/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250000579/

【大阪】大量に偽造した韓国人グループ摘発、「スルッと」カード/偽造あおりで売上激減〜一部サービス中止、市は賠償請求も検討[08/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249720034/

【大阪】ハンシン建設の手形も偽造、金融コンサルを再逮捕〜「知人から手形のカラーコピー入手、韓国人の男に偽造を依頼」[08/13] 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250171613/
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:35:57 ID:6pbSENXg
まぁ良いんじゃね?
どうせ最終的には日本製のLEDがてっぺん取るだろ・・・・・
少なくとも今のままの日本なら・・・な
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 00:42:17 ID:f3rGbvbe
>>375
>>1の例は、パクリすら満足に出来なかった訳だが
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:31:09 ID:KOmCPtlL
フルカラーLED+東芝の映像エンジン+SHARPのパネルみたいな液晶テレビっていつぐらいに出ますかね?

ところでSEDってもう終わったの?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 02:46:03 ID:Wusjpg9Y
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:45:03 ID:REhicO6W
まぁそうやってホルホルしても結局儲かるのは日本企業なんですよw
いつまでも鵜で居て下さいねwよろしくw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 04:57:57 ID:ERE1rMBF
日本も民主党政権となり大手企業の敗退が加速するでねいの。
386在LA:2009/08/20(木) 05:29:36 ID:F1DNZOif
手元に近所の家電屋(Paul’s TV)のちらしがあるがサム、三菱、パナ、シャープと
仲良く並んでいるがやはりサムの提示している価格が一番安い。余り抜き出ている企業が
あるようには見えないが。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:31:24 ID:7n4x8s3a
>>205
まぁ日本の白物だって大半は中国製だし

家電量販店なんかいくとわざわざ日本製ですって
書いてある札を見るくらいだから希少なんだろ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:32:24 ID:Cz3bQBim
まあ外国人はサムスンを日本の企業だと思って買ってるからな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:33:36 ID:Bd91cFum
国旗を切り刻んで民主マーク=首相が批判、鳩山代表は陳謝
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009081700736
 麻生太郎首相は17日の党首討論会で、今月8日に鹿児島県内で開かれた民主党の集会で、
日の丸の旗を切って作られた同党のマークが壇上に掲げられていたと指摘、「国家の象徴として
の国旗を切り刻むようなことがあったとは信じたくない。とても悲しく、許し難い行為だ」と批判した。
 これに対し、民主党の鳩山由紀夫代表は「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば、
大変申し訳ない」と陳謝。「われわれの神聖なマークなので、マークをきちんと作らないといけない話だったと思う」
と語った。(2009/08/17-19:19)
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:34:02 ID:7n4x8s3a
>>365
LEDは台湾だろうな
市場独占中だ

装置は日本製だろ

391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:34:27 ID:glSX3WEn
サムスンは液晶が売りなんだから、ソニーより売り上げよくて当たり前だろ。
逆に液晶部門で他者に負け始めたら、サムスンはもうおしまい。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:35:24 ID:7n4x8s3a
>>391
ソニーの主力は
映画だからな!w
393在LA:2009/08/20(木) 05:42:48 ID:F1DNZOif
まあどこも必死なんだろうがサムスンは販促に金かけて競合他社の陳列に制限をかけることも
やっている筈。と言うのも多くの家電量販店で見かけるテレビは幾つものメーカーにばらけて
いるが例えばFry'sElectronicsに行くとテレビはかなりサムスンのオンパレードとなる。
商売が上手いんだろうな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:45:44 ID:X9vrRcNm
日本企業が儲かるといっているが
この不景気でかなり安く買い叩かれているかもしれないのに
甘い考え方をするもんだな
対韓国で日本はほとんど損をしてきたはずだし
まともな商慣習が特定アジアにあるはずもない

バランスのおかしいクロスライセンス
何故か一方向な技術協力
義援金をねぎる国
日本の金を自分のものと思い勝手に援助金とすると宣言する国
以降はみんなの方が詳しいだろう

道徳的なことを守るのは日本だけ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:46:36 ID:hHSQ/MUb
LEDテレビが液晶TVより高い価格になるのは当たり前だがな。
しかも、たった45ドルの価格差でホルホルするなんて、アホとしか思えんわな。

液晶TV同士で比較したら、サムスンはソニーの半値以下なのに・・・
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:52:05 ID:JRsh4Meb
というかソニーって韓国製のパネルじゃねーの?
擁護する必要あるのけ?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 05:58:39 ID:LtECmABb
>>396
ありません。
つかソニーが日本のテレビ製造を代表する会社か?製造業であることすら怪しいのに♪
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:00:10 ID:JRsh4Meb
だよな、
チョニーと言われたのは気のせいかと思った
399在LA:2009/08/20(木) 06:01:05 ID:F1DNZOif
>>395
店頭と卸売り価格の差とか比較方はあるだろうけど連中はやたら勝ち負けに拘るから。w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:02:28 ID:T/QNBSJr
>>1
>  LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、
> 映像を表現する高価格テレビだ。

ってLEDで3原色出して直接色彩発光させるんじゃないんだな
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:03:42 ID:Y34Y0A6K
というか、ソニーって創業者精神忘れてるから、
抜かされて当然なんだよな。

韓国の言ってる日本企業って大体、大企業病にかかってるところなわけで。

かかってなく攻めなところはやはり韓国は追いつけていない。
おまけに韓国は台湾や中国も既に抜かされてる。

韓国がホルホルしてるのは「誰でもできるところ」だからね。
しかも値下げ大量生産。
自らの首を絞めることばかりだねw
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:22:27 ID:mVWjChbT
>>1
今のソニーはダメダメ。堕ちるところまで堕ちればいいよ。
今のソニーはダメダメ。堕ちるところまで堕ちればいいよ。
今のソニーはダメダメ。堕ちるところまで堕ちればいいよ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:25:54 ID:z/af6CJq
>平均販売価格は1051ドル(約9万9000円)で、ソニーの1006ドル(約9万5000円)

型別販売価格は?
たしか、技術が未熟で大型液晶になればなるほど原価高だが、ラインナップそろえるために仕方なくと聞いた。
高コストの大型テレビが平均販売価格を押し上げてるだけじゃないかと思うのだが。

平均とる前のデータまで明らかにしない半島報道だけに、裏を取る必要が有りそうだな。
404在LA:2009/08/20(木) 06:38:42 ID:F1DNZOif
>>403
因みに>>386のちらしを見るとトップページは
Sharp 52” Full 1080P LCD  $1497
Mitsubishi 60” 1080 DLP HDTV $1097
Panasonic 50” Plasma HDTV $847
Samsung 32” LCD HDTV $449
Samsung 42” Plasma HDTV $687
となっている。値打ち感を見せる為だろうがサムは小型が競合に比べて安いと言えるのかな?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 06:44:02 ID:ElBWoFIW

マテ。

価格の異常に高い製品が平均価格を押し上げているだけで、全体としては安物が売れて牽引してる
だけじゃんww


でもまあ、こういうアホな勘違いしてふんぞり返って胡座かいてくれるのはありがたいw

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 07:05:51 ID:swLqPFqW
>>400
バックライトに使っており、
消費電力が下がるはず。

サムスンは大型製造は弱いから、
メインは30インチだったはずだよ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:00:27 ID:DIVqgncD
ソニーと比べて嬉しいのか?
長くブラウン管にこだわり過ぎて、この分野では後発メーカーだろ本当にバカだな〜
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:06:10 ID:Wryb2U9Y
マーケティングは惨敗だな。口惜しい。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:19:10 ID:0bd5ruIj
>>400
> ってLEDで3原色出して直接色彩発光させるんじゃないんだな

俺も同じ事を思った。LEDバックライトだろ、紛らわしい。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:45:35 ID:iWJwn52v
多くの欧米人は、三寸は日本メーカだと思って買っているんだよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 08:52:56 ID:STVPoXya
で、サムソン製の100インチオーバーの液晶テレビは何台売れたの?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 09:49:36 ID:spiGcofb
LEDは台湾製だけどな。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 11:52:50 ID:gKAevpnr
>>409

そうそう俺も思った。
なんかELテレビのことと勘違いするなぁ

で大型液晶テレビは販売できるようになったの三星?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 12:58:20 ID:spGw3ol0
薄型テレビとBlueRayとHDが一緒になったヤツが今後売れるね。
なぜならテレビが薄くってもBlueRayやDVDプレーヤが奥行き普通に取るから
結局ラックにも奥行きが必要になってしまう。しかし、オールインワンなら
極力奥行きを抑えられる。狭い日本のリビングにはかなり有効だ。
三菱が出したみたいだけど、残念ながら三菱電機では買う気になれない。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 13:01:23 ID:YgzzenOk
でシャープの訴訟どうなったよ倭猿w
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/20(木) 13:26:07 ID:n+x7EOly
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180147864/
【調査】サムスン・現代は日本製? 米大学生の多くが勘違い★2[05/26]

1 :出世ウホφ ★:2007/05/26(土) 11:51:04 ID:???
【ニューヨーク25日共同】サムスン、ヒュンダイは日本のブランド?
世界的なブランドがどの国のものか、米国の多くの大学生が勘違いしている実態が、
米調査会社のアンケートで明らかとなった。

それによると韓国の電子機器メーカー、サムスン電子の「サムスン」は57・8%、
自動車大手の現代自動車など「現代(ヒュンダイ)」は55・7%の学生が
日本のブランドと思い込んでいた。フィンランドの通信機器「ノキア」、
米通信機器「モトローラ」も日本製との答えが一番多かった。
トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」は37・3%が日本製と答えたが、
米国製と答えたのも33・7%あった。

どの国の製品が良質かとの問いには、日本と答えたのが81・8%で最多、
次いで米国(78・5%)ドイツ(77・1%)だった。調査したアンダーソン・アナリティクスは
「どの国のブランドなのか知識がないか、単に米国か日本、
ドイツのものだと考える傾向がある」と分析している。

調査は二○○六年後半、約千人の大学生を対象に実施した。

中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200705260217.html
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:28:10 ID:wyCSXkkI
利益がでなきゃしょーもない。
こいつらって日本人を儲けさせるための国営企業だろ?wwww

サムソンが売れば売るほど日本企業は儲けるんだぜ?
んでサムソンは赤字になっていく。

チョンども悔しいか?どう思うんだ?
日韓/経済】対日経済依存度は依然高く、実利確保は日本へ 「鵜」の立場から抜け出すためには[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293559/
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 01:08:50 ID:oBcPv09a
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250870229/
【シュミレーション】韓国と北朝鮮が統合したら…■■
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 01:27:48 ID:jEDeXeUF
>LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、映像を表現する高価格テレビだ

バックライトにLEDつこてるだけちゃうんか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 01:29:20 ID:8kFA9g8P
日本の家電メーカーは駆逐されるのかorz
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 01:52:13 ID:drfjF36c
んて、実際はどうなのよ。
利益でも、日本企業は抜かれてんの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 01:56:23 ID:E1EH+RFd
クロスライセンス結んでるから使用量も入ってくるんだけどね
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:12:47 ID:n4wM/qpj
ソニーは、LEDでもなくLCDでもない、次世代テレビに資本を投下してるところ
ニュースペーパーが、テレビになるってよ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:24:02 ID:vMdbCjgt
過般物なら、雑に扱っても壊れない程度の耐久性が欲しいところだな >新聞テレビ

ノートPCレベルの耐久性なら、話にならない。
極端な話、故意に破壊しようと思わないと壊せないくらいじゃないト
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:30:48 ID:xTcuoMfM
ソニーよりもパナソニックの方が品質いい気がする。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:33:47 ID:Z2gF9qKi
415 おまえんとこの強姦率はどうなっとるんだ?キムチ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:35:02 ID:fU7fwjB5
よし!1位になったんだし、
そろそろ海賊版でただで見てたハリウッド映画のロイヤリティーやら損害賠償金やらを納めてはどうか?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:38:11 ID:x60LS+DE
>>423
有機ELD?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 02:40:14 ID:E1EH+RFd
FED?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 03:01:37 ID:BLTeO5+3
どうせ、中身はオール日本製部品なんだろ。
とか、うっかり言うと、安物の日本製の中身がサムスンだったりするから、
バカっぽい。
ともかく、世界中の空港の真ん前にばかでかい看板出すのやめろよな、サムソンは。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 03:11:53 ID:BCc3rHqQ
中身は日本製だから日本が儲かってます


うちの会社も8割韓国の電化製品の中身作ってる。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 03:14:05 ID:nEsbHai4
G!無発音のGはゴキブリの証明ww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 03:34:44 ID:w7geIqJD
チョニーじゃなかったソニーから技術掠め取ったからな。

でもまあ部品が大体日本製なんだっけか?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 03:38:40 ID:s9TaoK7X
>>1 5・6年で壊れるのにボッタくりじゃね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 05:16:00 ID:a86A5p7T
ソニーは、有機elでブランドイメージを高めようとしてるな。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 07:27:08 ID:kcjiyrKm
トヨタ>>>現代自動車
(ダイヤモンド社、世界業界マップ2009)

2007年度営業利益

トヨタ(日本) 2兆2704億円
ホンダ(日本)   9531億円
日産(日本)    7908億円
現代自動車(韓国) 2864億円wwwwwwwwwww

10倍以上の差で日本の圧勝wwwwww
後進国朝鮮猿wwww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 07:27:30 ID:kcjiyrKm
それでは何故、日本は経済世界2位の先進国なのに
韓国は先進国になれないゴミ国家ですか?w

1人当たりGDP

日本 3万8000ドル
韓国 1万6000ドル

2倍以上の差で日本の圧勝ww
韓国人の価値は、日本人の半分以下www


韓国、1人当りのGDP1万6000ドル台、2年連続下落 (東亞日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2009070975888

今年1人当りの国内総生産(GDP)は、04年以降、最も低い1万6000ドル台へ
落ち込み、5年前の水準へ戻る見通しだ。昨年に続き、
今年も1人当りのGDPが減り、2年連続下落するとみられ、
通貨危機当時の1997年、1998年以来初めてのことだ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 07:30:20 ID:H+5a6TuJ
>>433
部品が日本製とかは、あんまり関係ない。
日本製でも中身は台湾製・韓国製のパソコンとか他製品とかいっぱいある。
今度の廉価版PS3とかも中身外国製だろうし。

サムソンに日本の企業は勝てないだろう。
なぜなら、実質サムソンは外資系会社だから。
外資が運営し、韓国内の最優秀の労働力を35歳定年で使いつぶして、外資に配当を払い、
必死で自転車操業してる。
そんな会社を韓国政府も率先して、韓国の国力全てを注いで、運営しているのだから。
逆に言うと、ソムソンが潰れたら、韓国も潰れる。冗談抜きで。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 15:49:45 ID:qlvKEY95
韓国のテレビ技術って、日本の20年前くらいの技術で
ブラウン管テレビしか造れないって聞いたけど。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:01:56 ID:E1EH+RFd
日本の工場から中古の設備が行ってるだけだろ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:33:47 ID:876baWl/
>>438
中身は大事だろ?
特にコンデンサーとかは
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 17:19:24 ID:vMdbCjgt
>>439
シャープ液晶の技術を盗んでからは、随分と進歩したみたいだよ。
んで、シャープが技術ドロ対策に本腰入れてからは停滞中。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 18:52:25 ID:E1EH+RFd
バックライトにLEDを使っただけなのにLEDテレビって大々的に売ってるみたいだね
444マスオ・マスター:2009/08/22(土) 18:59:09 ID:D7kHffs0
こんな時代が来るとは、中学時代とか思いもよらなかったよ
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:12:48 ID:fyh48/KX
ブランド力も完全に韓国に負ける時代になったのか・・・口惜しくて死にそ・・・・・
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:26:49 ID:cu+H+TaS
ネトウヨの断末魔が楽しめるスレというのはここですか?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:35:34 ID:IrN7FhXV
サムスンのLEDテレビって、側面のCCFLを白色LEDに置き換えただけなんだよなぁ。
背面から4原色で投射してるソニー製LEDテレビとは全く比較にならんよ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:45:43 ID:B+2wjI53
平均販売価格wになんか意味でもあると思ってるのチョンは?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:49:28 ID:W/zdhAxI
>>443
なんか新ジャンルとして印象づけたいらしいんだが、内実はクオリア時代の物にも劣る代物らしいね。
でも日本メーカーはハイエンドモデル以外にLEDバックライトは採用してないから、積極的に製造してる韓国がノウハウをすぐ貯めて、追い付かれてしまう気がする…。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:51:16 ID:E1EH+RFd
俺的には液晶じゃなくてSEDやFEDに期待してるんだが頓挫しかけてるのがなぁ・・・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:59:59 ID:W/zdhAxI
ついでに中身が日本製とか言ってる奴がいるが、たしか韓国の半導体メーカーに作らせたLEDを使っているよ。
先月くらいにシャープがLEDを自前で用意するために工場建設始めたらしいが…(計画の発表だけだったか?)。
LEDバックライトの液晶分野は本当に追い付かれないのか?
こないだサムスンが定価三万円のLEDバックライトのディスプレイを発表したし、価格の時点であらゆる日本メーカーが負けているしさ…。
誰か詳しい奴、俺に希望を与える情報をくれ!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:02:48 ID:1zgZmyeV
チョンでも作れる様になったらその分野はもう終わり
画期的な新製品から、単なる在り来たりの安物に転落する
メモリしかり液晶TVしかり..

これも法則。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:07:57 ID:W/zdhAxI
>>452
おいおいマジかよ…。
それって絶望的じゃん。
有機ELだってサムスンが試作モデルだが32V型展示してなかったか…?
それも三洋やら日立やらがかつて譲渡した特許で…。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:10:27 ID:W/zdhAxI
てか、どうしてあんなのが欧米で売れるのか、具体的な理由が知りたい。
日本じゃ三流品扱いじゃん?
白人は認識違うの?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:17:32 ID:nO57h/LS
ネットウヨは全部勝たないと気が済まないのか
在日米軍基地もサムスンばっかりだよ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:23:23 ID:IrN7FhXV
【韓国】フランス人の67%がサムスンを「日本企業」と誤認(中央日報)2006.01.31
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300
【米国】米大学生「三星・LG・現代は日本企業じゃないの?」誤認比率86%(中央日報)07/05/26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87819&servcode=300§code=300
【現代車】ヒュンダイが相撲力士の写真で広告キャンペーン開始。米国でのブランドイメージ改善を目指す(ニューヨーク・タイムズ)07/09/07
http://www.nytimes.com/2007/09/07/business/media/07adco.html?_r=1&oref=slogin
【経済】家電販売において日本から撤退へ - サムスン電子(産経新聞)07/11/09
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071109/biz0711090132000-n1.htm
【台湾】韓流ブームに沸く台湾、韓国製品にはそっぽ「韓国製のどこがいいの?」(朝鮮日報)09/07/06
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246884293/

【日韓】「え?富士山?忍者?小錦?」、「これって詐欺じゃないの?」 三星電子の海外広告に日本ネチズンが言い掛かり(ブレークニュース)08/09/13
http://www.breaknews.com/new/sub_read.html?uid=71376§ion=section37

欧米で流れてるサムスンのCM
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:24:19 ID:E1EH+RFd
チョンは自国だけ高くしてシェア重視のダンピングとかやるからなぁ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:29:43 ID:W/zdhAxI
>>456
わざわざありがと!
いい国だね!韓国は!
明日、あの国を核で絨毯爆撃しに行くよ!

>>455
南山タワーや青瓦薹のプロジェクターやモニターが軒並みLG製でも、ソウル駅のモニターが軒並みサムスンでも別に負けたとは思わなかったよ。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:37:38 ID:28IFmzMg
NECの有機EL部門をサムスンが買収した。五年前くらいだったかな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:43:50 ID:W/zdhAxI
>>459
有機ELに見込みがないと判断して売却した話?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:44:47 ID:twWvDZcX
>>1
また始まったか・・・?m9(´・∀・`)
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:46:01 ID:pP+v063b
現実見ようぜwwwwww


サムスン(神)>>>>LG>>>>>>>>>>>>パナソニック(笑)>>>ソニー(笑)

http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:50:18 ID:W/zdhAxI
>>462
神かどうか知らんが、その認識は誰もが持ってると思うぞ。
いちいちそんなん書いてホルホルしてんじゃねぇよマッカンノム。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:50:50 ID:pP+v063b
悔しくてレスできないネトウヨ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:52:59 ID:jgeavMFo
トヨタやNTTを意図的に除外して必死なのが、哀れでなあ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:53:14 ID:twWvDZcX
>>464
朝鮮人みたく歯噛みしたりしないし・・・。
悔しいと言う思いも無い。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:54:01 ID:W/zdhAxI
>>464
俺はお前のポギョンが悲しいよ…。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:54:09 ID:pP+v063b
>>465
ここは電子企業のスレじゃないの?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:56:47 ID:W/zdhAxI
そういや、日本の出光が有機EL事業でLGと組んだんだよね…。
出光……うーん…。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:57:20 ID:jgeavMFo
家電だけのランキング出すべきじゃないの

それで満足なら
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:57:21 ID:vTL7UROo
サムスン以外の企業はどんな感じなんだ?
競争原理が働かないと、この先いつまでも無限に発展できると思えないんだけど。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 20:58:52 ID:IrN7FhXV
【韓国】LG電子:シャープからTV用液晶パネル調達へ、32型200万枚−日経[08/03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205366167/
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 21:00:23 ID:E1EH+RFd
サムスンだけで韓国の1/5とか握っちゃうような企業だしなぁ・・・
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 21:25:57 ID:iUZ45XCS
DRAMと液晶は韓国にやられたな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:06:09 ID:ojggXtR0
今や欧米ではサムスンは高級電化製品の代名詞だからな!ソニーはソニータイマーに代表されるように造りがチャチですぐ壊れる二流扱いだよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:08:45 ID:pP+v063b
>>475
だよな
今の日本製品はクズだ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:11:32 ID:vMdbCjgt
>>450
インチあたり価格で、ハイエンド液晶やプラズマに追いつけないと厳しい。
それが無理なら、富裕層向けでもなんでもいいから、52インチサイズを作らないとステータスになれない気がする。
どんなに高度な技術を使っても、ちっちゃいと厳しいし。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:14:48 ID:pP+v063b
中国に工場作った時点で終わり
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:17:54 ID:cxtT8MPm
サムソンに負けたなんて恥だな、SONYは。
せっかく培ってきたブランドイメージがゲーム機メーカーになっちゃったもんな。
テレビは韓国合弁の安物のイメージだし。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:34:24 ID:SH6/nwDI
ソニーのテレビなんて日本でも売れてないから(笑)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:37:50 ID:p/eAVfmG
メモリーなんかも、サムスン製は他のより割高で売られてんだよな。
HDDはそこまではいかなかったが。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:41:34 ID:p/eAVfmG
ソニータイマーが「すぐ壊れる」という意味と思ってる奴もいるんだな。
ソニータイマーは「保証期間内は絶対に壊れないで、それが過ぎた途端に
(あたかもタイマーがついているように)壊れる」って意味だったんだが。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:55:12 ID:sWfO8KXi
みんな随分悲観的に成ってるね
昔のソニーは、総合家電メーカーで冷蔵庫とか作ってたの知ってる?
市場で勝てないから、勝てる分野に淘汰しただけ、パソコン分野なんてVAIOとか初心者ウケはするけど、後発も後発だしw
つまりソニーを普通の総合家電メーカーとしてベンチマークする事が可笑しい
車でもトヨタがどれだけ売り捌いても、ベンツやロールスロイス等より格上とは誰も思わないのと同じさ、営業内容が違い過ぎる、違法コピーが当たり前の韓国では、ソニーの様な企業は今後も出現しないから、実感はできないだろうけどねw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:58:53 ID:0ZR9A8yl
女掴ませましたって話か
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:00:07 ID:Caz7reca
>>482
昔のウォークマンが、保証期間ちょうどでプーリーのゴムが切れて動かなくなったからね
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:00:22 ID:2C5jSK0a
俺んち液晶テレビなんだが、LEDテレビってそんなに凄いの?


つーか、海外で日本の液テレというとソニーのイメージばかりだが、
REGZAはもっと評価されてもいいと思うんだが・・・
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:02:28 ID:ClrKIXrh
おめでとう!

でも、部品代はちゃんと払えよ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:15:22 ID:LWz8rDIz
液晶分野においてのサムスンは化け物だから、張り合うのは無理だろ……
サムソンの液晶モニターを会社で使ってたが、トラブル発生時のサポートが好対応だったので
自宅にも導入してみた。2年足らずで画面中央に線が入る不具合が出たが、
サポートに連絡するとすぐに代替品を発送してくれたので特別に困ったわけでもない

昔使ってた日本の某社のCRTモニターのサポートは酷かったので、こんなもんかと思ってたら驚いた
ユーザーを舐めてばっかりいるから、どんどん日本企業は駄目になっていくんだなあと実感したぜ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:19:30 ID:IrN7FhXV
サムスンのサポートセンターなんて、日本に存在しないけどなw
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:19:44 ID:B+2wjI53
日本製ならそもそも不良品掴まずに済んだんじゃあ?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:24:52 ID:fnz2CrGz
>>456
GDPは九州と同じ水準、技術特許数は日本の1/9の国

492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:28:54 ID:TczpDe3d
あれ?サムスンジャパンの家電部門、数年前日本から撤退したんじゃなかった?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:41:12 ID:MBnn0n1T
お前ら無茶苦茶言ってるなw
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:49:58 ID:4W+/Zu4Z
勝手にホルホルしてろ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 01:51:34 ID:k3RqrjWG
哀れだなあ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 04:45:47 ID:wZADKFgG
>>483
SONYの冷蔵庫……?

途上国から来たのキミ?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 05:42:37 ID:zHMKEX46
>>417
日本の大手家電は赤字でまくりですが?
何か?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:01:22 ID:Ms/VeaZ+
トンスラーテレビの性能がいいわけがない
イメージだけで売ってんだろ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:11:32 ID:Mt/zaHAD
赤字でまくりだったら、縮小するなり合併するなりすればいいんじゃね

日本には家電に限らず各業界、大手多すぎ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:18:25 ID:usdFPEX9
>>488
その日本の某社の物を何年使ってたかにもよるんじゃないか?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:26:46 ID:q/oAVIb0
液晶テレビで本当に赤が出ているのはソニーと東芝だけ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:30:05 ID:usdFPEX9
>>445
>口惜しくて死にそ

成りすまし日本人
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:32:34 ID:L1ym9sz5
>>497
お前みたいなレベルでは為替の概念もないのだろう
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 09:02:18 ID:JkJ7azmv
安いから売れたのに高くなったら売れなくなる事も理解出来ない朝鮮トンスル民族w
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 10:41:02 ID:RvJoQyR+
過去の栄光に縋るしかない日本憐れwwwwwwwwww
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 12:06:28 ID:YbLmb7Al
どんなに喜んでもサムスンやLGは基本株主は海外だから美味しいところは持ってかれるだけだが。
鵜飼経済みたいなもんだな。w
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 12:59:35 ID:RvJoQyR+
日本は鵜飼の鵜にもなれない間抜けな国w
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 13:05:10 ID:q/oAVIb0
日本は鵜匠で朝鮮が鵜だから日本は鵜になれない。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 13:15:49 ID:GNwwpOxF
>>507 RvJoQyR+

いいこと教えてやろう。
鵜匠は鵜に使われている鵜になり損ねたカスだ。
鵜の方が偉いんだ

これを周りの民族同胞100人に教えてやりな。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 13:19:11 ID:nQvFbptF
日本製に成り済まして売ったかいがあったなwww
あー恥ずかしい売り方www
どこに韓国製と知って、買うバカがいるんだよwww
日本製と偽って売り歩いたからじゃねーかwww
嘘つき民族がwww
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 14:34:04 ID:E4HRY8Qm
>>497
日本の大手電機メーカーは無駄にでかすぎるからな。
サムスンは、このまま日本の電機メーカーが目を覚まさないことを祈ってるだろうなw

>>498
悪くはないでしょ。
元々日本から材料買ってるんだから。
そんなこといったら、材料メーカーに失礼だよ。

まあ、性能に格差はつけてるだろうけどね。

>>499
確かに多すぎる。
今の半分程度でいい。

その再編だけで世界が震撼することになる。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 14:51:25 ID:wZADKFgG
>>501
東芝のビデオは気に入ってるんだ。
HD-DVDがあんなになったから地デジ対応機種買い損ねた。
早く東芝もBD対応して欲しいわ。

最近テレビ新調する際に東芝を助けようと思ったんだが、
どれが国産パネル使ってるのか判らないから結局無難なシャープにしたよ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 15:06:21 ID:bQo9B26N
>>512
IPSαと書いてあるヤツが確実に国産
514(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・) :2009/08/23(日) 17:25:47 ID:KIIq6IzX
姦国人は何時までも自慢は出来ない。
一つのことだけで自慢しやがって、
必ず出し抜いてやる。
だけど姦国製に成りすますことはしない。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:37:32 ID:l5NE3vtm
>>496
文章ちゃんと読んでないだろ、非難される事は書いてないぞ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:55:53 ID:JS3lNdUA
油断せんようにな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 17:59:08 ID:wZADKFgG
>>513
うぉ、先に知ってれば……スマヌ東芝……
固定電話のコードレス子機がガキンチョに二台とも破壊されたから、
東芝の電話でも買って罪滅ぼしするか。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:01:42 ID:wZADKFgG
>>515
うんにゃ、非難してないよ。

勝手にソニーの商標つけた冷蔵庫が、中国を含むわけの判らない
途上国で売ってるってのを聞いた事が有るから、
途上国から来たのかと聞いたんだ。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:02:10 ID:tx3Zh547

朝鮮人と関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事ない



520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:09:10 ID:9QmX6bDm
>>513
芝はVAのみじゃないの?
それにVAばかり採用してるのは、画質の面からの技術者のこだわりがあったからだったはず。
もちろん、技術陣の一存でパネルが決まるなんてこた言いませんが。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:20:51 ID:nQvFbptF
携帯をTからPに変えて、Tの至れり尽くせりの機能が懐かしい。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:07:40 ID:WMfIvjTg
>>520
一応IPSαにも出資してるよ>東芝
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 20:29:51 ID:WMfIvjTg
>>520
追記
IPSαへの出資率が低いせいかいいパネルはまわしてもらってないみたいで現在はLGIPSパネルとかで作っているみたいだね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:32:20 ID:l5NE3vtm
>>518
そうか 俺はその噂の方を知らなかった、悪かった。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 21:49:00 ID:qeSZpc0O
ソニー(笑)
GKによるネット工作だけが取り柄
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 22:58:19 ID:4zEhhiPb
なりふり構わないやり方続けて、とりあえず今は成功してるんじゃね?
それくらいは認める。
10年後に生き残ってるとは思えないけどね。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:34:22 ID:UWmVN9So
ソニーの社長だかが朝鮮企業の役員とかしてなかったか?
ソニーは朝鮮に関わったがために落ちぶれたな
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:47:59 ID:UJV9F9bF
でも富裕層はソニーブランドを購入してるよね

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 15:59:09 ID:UWmVN9So
ソニーはチョンとやめろ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:02:57 ID:SM8FL2wN
youtubeで朝鮮製って広めれば
一気に売り上げガタ落ちだろw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:21:31 ID:O4ONLlam
アップルが録画昨日付のアップルTVとか出すらしいな。
アップルの快進撃はどこまで続くんだろう・・・。

今のソニーを立て直せるのはまじで、ストリンガーしかいねえわ。
あいつなら、アップルと同等かそれ以上の商品を提案できると思う。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:22:33 ID:VPMOJ97S
自尊心強国らしいニュースですね
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:24:58 ID:QE3ZkTQr
>>512あたりから、ひどい東芝工作員がいるなw

東芝がIPSαに出資してたのは数年前まで。そして、その株式は全部売却してる。
つまり、東芝は今現在、パネルを自社製造してないし、どこにも出資してない。
LGとサムスンからパネルを調達してるだけだ。

そのため、品質が安定していないから、中国では集団訴訟まで受けてるほど。
日本国内でも、液晶の不具合が多発してるが、東芝信者と工作員が必死に書き込み人叩きをして
うわさが広がらないようにしてる。

東芝の欠陥大画面液晶テレビ、訴訟の動き広がる―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g28770.html
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:33:24 ID:XmJ/N71z
>>528
むしろ、成金向け高級"感"AV家電をやろうとして、失敗してた気がするな。
ソニータイマーに苦しんだ元若者が、収入に余裕が出来たところで
ソニー製品に憧れを抱くかという話になる。

経営の国際化だか何だか知らんが、エンジンや足回りを改良せずに、
「消費者はバカだから、シートを革張りにすりゃ売れるんだよ」
と豪語したBIG3みたいな商売に堕落していってる感じがする。

意思決定の迅速化は評価しないでもないが、
消費者より株主を向いた迅速化なんか、お断り。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:35:38 ID:O5bQDzyX
また日本人はファビョってるのかw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:39:43 ID:lJCSUEra
ソニーは医者に人気高いからな。
金持ちはAV機器はソニーしか選択しない場合がほとんど。
これは厳然たる事実だからしょうがない。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:56:42 ID:fxudv0sr
ホルホル
ホルホル
ホルホル
いつまで持つことやらw(笑
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 18:04:20 ID:vhyLQto3
南朝鮮製とバレたらどうなる事やら(笑)

皆でバラしてあげましょうよ(笑)
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:13:22 ID:BY//Rexq
いや、チョンは鵜飼いの鵜だからそのままでいい
ホルホルさせとけ、馬鹿なんだから
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:30:17 ID:d9n0Dppm
それでは何故、日本は経済世界2位の先進国なのに
韓国は先進国になれないゴミ国家ですか?w

1人当たりGDP

日本 3万8000ドル
韓国 1万6000ドル

2倍以上の差で日本の圧勝ww
韓国人の価値は、日本人の半分以下www


韓国、1人当りのGDP1万6000ドル台、2年連続下落 (東亞日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2009070975888

今年1人当りの国内総生産(GDP)は、04年以降、最も低い1万6000ドル台へ
落ち込み、5年前の水準へ戻る見通しだ。昨年に続き、
今年も1人当りのGDPが減り、2年連続下落するとみられ、
通貨危機当時の1997年、1998年以来初めてのことだ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:33:00 ID:d9n0Dppm
ゲームソフト売上世界ランキング  任天堂が世界1位〜12位を独占(13位はアメリカ)
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/game/1248491196/l50

Pos Console Name Publisher Japan America Others Total

1 Wii Sports Nintendo 3.60 24.30 19.07 46.97
2 Super Mario Bros. Nintendo 6.81 29.52 3.91 40.24
3 Pokemon Red / Green / Blue Nintendo 10.23 11.44 9.70 31.37
4 Tetris Nintendo 4.24 23.55 2.47 30.26
5 Duck Hunt Nintendo 0.28 27.34 0.69 28.31
6 Wii Play Nintendo 2.76 12.36 8.86 23.98
7 Pokemon Gold / Silver Version Nintendo 7.21 9.14 6.75 23.10
8 Nintendogs Nintendo 1.87 8.99 11.79 22.65
9 Wii Fit Nintendo 3.54 9.08 8.89 21.51
10 Super Mario World Nintendo 3.55 12.97 4.09 20.61
11 New Super Mario Bros. Nintendo 5.69 7.08 6.45 19.22
12 Super Mario Land Nintendo 4.19 10.99 2.96 18.14
13 Grand Theft Auto: San Andreas Rockstar Games 0.41 8.99 8.62 18.02
14 Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day Nintendo 4.03 4.64 9.01 17.68
15 Super Mario Bros. 3 Nintendo
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 10:33:14 ID:d9n0Dppm
日本経済に惨敗する韓国経済www

GDP:日本は世界2位。韓国、ロシアに抜かれ世界13位(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070731000012
経済規模。東京、世界1位。大阪、世界9位。ソウル、世界17位(東亜日報)
http://www.donga.com/fbin/output?n=200703080096
韓国経済は日本に追いつけない(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/18/20061218000008.html
韓国人の税負担、OECD平均より最大15.3%高い(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20040621000064
韓国自営業、平均年収197万円。韓国会社員、平均年収329万円 (朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20070715000013
物価。東京よりソウルの方が高い(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/09/20060709000002.html
韓国サラリーマンの勤続、平均8年(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20050914000065
年間労働時間。韓国2354時間。日本1775時間 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84734
韓国の1人当たり国民総所得、世界50位に留まる(中央日報)
http://www.chosunonline.com/article/20060516000028
韓国の家、実は日本の家より狭かった
http://www.chosunonline.com/article/20060630000067
韓国女性3万人が日本で売春
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/03/27/0200000000AKR20070326169700006.HTML
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 11:34:31 ID:Nlq2RFhQ
韓国からすれば、数字のマジックでも日本に勝ったと思えれば凄い嬉しいんだろうケド、

日本が韓国に勝っても、当たり前のことで、さほど関心が無いというか・・・w
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 12:31:40 ID:XyOAx2M/
韓国の国の1/5を支配するような大企業があるってのも異様な国だよな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 17:36:45 ID:f95g5sGg
  ∧_∧    クックック
  <ヽ`∀´>
 (    )
  ) /\\ グリグリ 
  (_フ ヽ_フ∧ 
 サ ̄ ̄|  (´Д`; )      <--- ソニー
 ム   |  U U )
 ス   |  ( ( ノ 
 ン   |  (__(_)
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 17:39:52 ID:7BnBtfhW
サムソン、ヒュンダイ、LGか韓国製とばれたとたんに
韓国崩壊
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 17:43:43 ID:XfBwAiaS
これは日本企業はよーく考えたほうがいいよ。
バカにしてた見下してた奴らに完璧に抜かれ、差を広げられたことに学ばないとまた繰り返しだな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 17:55:31 ID:9gTWAUqP
でもこれはマズいだろ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 17:59:33 ID:f95g5sGg
ここには、2つの事実がある。

・サムスンが税金ぶちこみまくって、韓国経済をズタズタにしながらシェアを広げまくる。

・日本メーカーが、今までのシェアをサムスンにとられ、疲弊し始めている。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 19:11:59 ID:ndbXr7mn
打開策は無いの?
てか、この記事で売値を平均値にした理由を聞きたい。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 19:44:02 ID:PJpBuyoV
世界中の人々がサムスンは日本の企業だと思ってるよ
誰一人として韓国企業だということは認識していない
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:58:47 ID:uU8QLb5S
日本というか世界中の企業がサムスンに抜かれているんだな
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:03:08 ID:ZjXYEosc
LEDテレビ自体はSONYもRX1って高級機で作ってるけどかなり高いし売れなかったんだな
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:08:54 ID:cYM4PMe8
RX1は綺麗だったな
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 22:43:41 ID:DTizbytQ
有機ELもなんだかんだいってサムソンがきてるんでしょ?
ソニーのウォークマンのもひょっとすると?

なんで自前の使わないんだか。。。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 00:04:40 ID:YmMMVZIv
【経済】米国際貿易委員会(ITC)、サムスン電子を調査−供給先のソニーやアップルも対象に[08/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251148470/
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 00:37:53 ID:5suyLErp
サムスンは有機EL強いな40インチ展示してたり
ソニーは業務放送機材でまだ強い技術ブランド力有るけど頑張らなきゃな
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:14:15 ID:EQVXAGlo
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2009071695038(東亞日報)

韓国と日本の世界テレビ市場で占めるシェアは、金額ベースで、
昨年34%対40%から今年1四半期35%対37%へ急激にその差が縮まっている。

テレビは現在、家電部門で技術開発競争とマーケティング戦が一番し烈な品目だ。
韓国はメモリー半導体や造船など、
産業財部門で日本を抜いて世界トップに立ったことはあるが、
一般消費財部門の場合は前例がほとんどない。


まだ世界シェアで日本に負けてるの?韓国猿WWWWWWWWWWWW
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:14:38 ID:EQVXAGlo
韓国人平均月給は13万9000円wwwwwwwwwwwwww
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0527/10057882.html

賃金労働者の1〜3月の月平均賃金は185万4000ウォン(約13万9000円)で、
昨年の同時期に比べ2.4%増加した。非正規雇用は123万2000ウォンで3.1%減少した一方、
正規雇用は216万7000ウォンで3.0%増加した。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 07:14:50 ID:EQVXAGlo
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 09:44:31 ID:EQVXAGlo
◆韓国人の10人に7人が人格障害◆ (東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

韓国人、20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性

この数値は米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて2.5〜4倍に達する。
研究チームは、今回の調査で12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達したと発表した。

具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/26(水) 09:44:52 ID:EQVXAGlo
対日経常赤字、10年間で16兆円に(韓国)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2009/08/14/0500000000AJP20090814001700882.HTML


【ソウル14日聯合ニュース】韓国銀行が14日に明らかにしたところによると、
1999〜2008年の対日経常赤字は1749億4120万ドル(約16兆7000億円)と集計された。
 対日経常赤字は、2003年の170億6920万ドルから2004年は
221億3790万ドルに跳ね上がった後、2005年が221億6170万ドル、
2006年が251億1920万ドル、2007年が288億1180万ドル、
2008年が253億880万ドルと増加している。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:54:35 ID:dcK/QpPL
ソニーもサムソンも魅力を感じない
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 00:55:07 ID:zv/YnrvZ
>>563
昔は大好きだったんだけどな・・・ソニー
チョニーになってから、買った製品がことごとく地雷にあたって
その後は一切買わなくなった。
今現在、唯一残ってるのはPS2のみ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 08:16:41 ID:8tf1tZJF
しかし、それだけ売れる理由があると思うが...
だれか、教示してもらいたい。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 08:20:59 ID:uISHBcEy
>>552
多くの場合、日本を抜いてるということは欧米を抜いてる、ということだからな。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 08:49:20 ID:RrUTnPVX
A:42インチを10万で10台売った
B:42インチを15万で2台、32インチを8万5千円で8台売った

一台当りの売り上げ単価が高いのはどっち
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 16:51:06 ID:CylxKVbl
また、/^o^\富士山バックのCMか!
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 16:02:40 ID:PEIuM7sa
凄いな。ソニーが絶賛爆縮中だww

有機でも■11型有機ELテレビ「XEL-1」■無期延期
202 :It's@名無しさん:2009/07/22(水) 18:17:30
ソニーの株はまだ持っているので、テレビにいる知り合いに
聞いてみた。事実としては、こんなところらしい。

* 有機ELの大型化の開発は完全にストップ。(事業化が見込めない。)
* 2011年にテレビ撤退説はありえない。少なくとも、来年の南アでの
 ワールドカップ(スポンサーとして大金を払っているのは皆さん
 承知の通り)で、ブラビアとBDレコーダーをたくさん売りたい。
 さらに、2011.7月の地上アナログ波放送停止の際の駆け込み需要に
 ブラビア液晶を多く売りたい。
* 液晶テレビは、ODM化を加速させ、規模縮小の上、続けてゆく。
 液晶デバイスはサムソンとの合弁、シャープからも買う。画質つくりのコア
 エンジン半導体の開発・設計に注力。あとは、すべて中国やマレーシアに
 ODMさせる。故に、メカ屋や電気屋も、そのコアエンジンの技術陣
 以外さらにリストラ。要は、内製でテレビを生産することができない
 ということ。それに伴い、当然、一宮に続き、稲沢等の事業所も
 閉鎖の方向。ますます部材メーカー、アセンブラーに頼り、ソニー本体
 は、どんどんファブレス化。ついでにテックもなくなってゆく。

こうやって、リストラ、コスト削減、ブラビアビジネスの黒字化を
目指そうとしているらしいです。要は、VAIO路線を進むという
ことですね。コアデバイス技術、製造技術も一切持たない方向で
超身軽なオペレーション。

そんなんで、本気で世界一のサムソンだの、国内一のシャープだのに
かなうはずがない。縮小均衡するどころか、ますます小さく、弱くなり、
いずれは社内でテレビが作れないメーカーさんになる予感。いや、悪寒。
570エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/29(土) 16:31:11 ID:m507kiej
トップにユダヤの金融屋が入ってから、どんどん影が薄くなってる。

昔の蓄積こそかなりあるけど、どんどん中身がなくなっていっている。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 17:53:10 ID:a0IlZkEA
自分たちに気に入らない結果が出ると「相手の嘘」扱いするのって、チョンも2ちゃんねらーも同じだよなw

マスコミなんかで韓国に都合の良い言説が出ると「嘘だ!」と叫ぶくせに、
朝鮮日報なんかで「韓国だめぽ」記事が出ると、それを引用してネタにしまくってバカにしまくる。
なんでこの矛盾に気づかないの?

気づいた上でやってる奴は唯のクズだよね。
2ちゃんの嫌韓にしか通用しない内輪だけの「韓国ネタ」で遊んでる暇があったら、
世界と日本国内と韓国に対する情報戦をやったら?

少なくともチョンはネット上の情報工作・メール凸・電話凸・デモ集会・有力者、
オピニオンリーダーへのロビー活動を実際にやって効果をあげてるんだけど?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 17:58:33 ID:Mr1R6VFt
もっと売れよ
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:02:28 ID:2L1Yspiz
国営サムスンがんばってるね〜
本国がもうやばいけどホルホルしてて大丈夫?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:08:22 ID:7Oc/cQMn
ブラウン管テレビのお話し
今世紀は、壁掛けテレビ
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:15:41 ID:Yj7VC+QI
韓国企業製品が売れれば売れる程、特許やロイヤルティで日本が儲かるジレンマw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:18:00 ID:HkvJH2tI
サムスンにデザイン性と広報力で日本勢は完全にやりこめられています。
世界市場は日本市場よりもはるかに大きいのだから、ぼけーっとしてると日本企業そのものが買収されちゃうよ。
いい加減に日本企業は日本市場に安穏としているのをやめるべきだ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 18:52:03 ID:fZiBDGV+
>>571
ただのデマが情報戦w
NYタイムスに広告で載せても記事として扱われていないだろ〜
それが答えだよ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 20:20:11 ID:ZuS0qObt
>>576
お前さんの言う「安穏としてる日本企業」は「太った豚」だからね。
「太った豚」は食われてる。

ただ、今世界を席巻してる日本企業は、「太った豚」ではない。
「小回りの聞く、穏やかな狼」だから。
世界企業を結構買収してるよ、そういう企業は。
何せ「太った豚」ができない「リスク覚悟の攻め」を行ってる。
日本国内では知られてないけど、日本は確実に世界を食ってる。

食ってる業界は利益は小さいけれど、確実に日本のポジションを獲得しつつある。
もちろん、それとて安息ではないが。

今韓国が食ってるところ(汎用品)は、中国もインドも食えるところ。



579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:03:02 ID:IwVvmo1X
>>573
日本のほうがヤバイw 

海外投資銀の韓国成長率見通し、−2.5%に改善
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090621-00000006-yonh-kr

日本はデフレ逆戻り、成長率マイナス6・8%…OECD見通し
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090625-OYT1T00108.htm?from=y10
各国の景気対策などで世界経済の急激な落ち込みに歯止めがかかったとの認識を示した。
しかし、日本については「デフレに逆戻りした」と指摘し、成長率はマイナス6・8%と前回予想のマイナス6・6%からさらに悪化すると見込んでいる。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:05:34 ID:ffwM7KWT
そしてミンス政権で 自民のやった景気対策を白紙にして不況二番底に
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:08:59 ID:YZyQU3tE
>>1
なのに
日本は朝鮮売春婦ばかりw
朝鮮裏スターが日本で活動w
朝鮮プロ野球の最高年俸5000万w
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:09:56 ID:QiMQm5v3
伊豆イが一番の戦犯だな。そして外人を入れるのを許した大賀も同じだろう。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:14:06 ID:IVK8p1u7
>>1
サムスン世界NO.1でいいから、とにかく南朝鮮がガッポリ儲けて、
日本から借りてる多額の借金を、踏み倒さすにきちんと全額返してほしいよな。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:18:57 ID:hDWjjP9Y
>>579
んに?韓国は-4.1%ニダ

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101690&servcode=300§code=300

対外純責務

ttp://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0819/10061127.html

成長率だけ見てればいいとはポジティブで羨ましいニダ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 02:19:02 ID:KQ+DAeIc
>>579
そりゃ大変だw
日本に居座ってると、負け犬になっちゃうぞぉぉぉwww
586ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/08/30(日) 02:50:16 ID:sx4unLgn
韓国は閉店セール経済だよ
輸出入ともに減少しててまもなく閉店するの。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 03:25:44 ID:8yw1VKMu
南鮮は、縮退中ですものね。日本もその傾向に見えるけど、
実は、原材料などは余り減っていないハズ。
南鮮は、肝心の半製品輸入が減って実質的な縮退です。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 03:30:29 ID:91dnq6X7
ソニー終了しすぎだろ
ブランドに頼りすぎた結果がこれだよ。
まったく同情できないわ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 04:54:44 ID:IVK8p1u7
>>588
2chの風評で語ってるのかどうか知らんが、
例えばハイビジョンビデオカメラ、ソニーぐらいしか選択肢が無さそうな。

自分、去年ソニーのSR12を2台買って、更に今XR520Vを買おうかと思ってる。
キャノンのハイビジョンビデオカメラHV20も去年か一昨年に買ったけど。

ソニーが弱い分野は、PCとか、自社や国内の関係の深い企業で作れる部品が
少ない製品で言える様な気はするが。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:01:31 ID:91dnq6X7
>>589
ソニーは選択と集中が中途半端だったために
一番の稼ぎどころのウォークマンとテレビで
他社にやられちゃって没落したんだよね。
SONYの4文字が最高の財産だとか何だとか言ってた結果がこのザマ。
本当に勿体無いと思う。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 05:24:53 ID:6LgMmfY1
ソニーと比較するところがポイントだな
一番評価の厳しい市場である日本の実績を知りたいもんだ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 16:35:00 ID:13ihqFCV
>>579
デフレは金刷れば解消できますが
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 16:39:07 ID:H/tbABbY
サムソンに出し抜かれていく日本企業が無能すぎる。どうにかしろよ。
トヨタとソニーが崩れたら、日本終了だな。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 16:48:55 ID:W6Kus0Dh
>>593
それが終了しないところが面白いところでさ。
日本には世界を引っ張るだけの産業の芽が既に出ている。

残念ながら、それは俺達が今までそうだ、と信じてきた家電や半導体ではないけどな。
そんなの、金と機械とちょっとした技術、マーケティング能力さえあれば
ジンバブエだってトップになれる。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 17:06:17 ID:4R2tVVD2
>>593
現代サムスン頼りの韓国と違ってソニーとトヨタが崩れたとしても国に深刻なダメージにはならないよ
日本にどんだけ中小企業があるとおもってるんだ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 17:10:53 ID:bQLC5hP1
ストリンガーってまだいるのかよw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 17:27:49 ID:4hO0gnfj
サムスン売れても国家ブランドwは上がらんけどね
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 17:54:21 ID:IbvFZ6Ne
こいつらのホルホルは凄いな(笑)

[外交] アルゼン, ブラジル-日 デジタルTV 方式 公式採択
http://web.gesomoon.com/zboard/zboard.php?id=news&no=14664
08.30. 01:35, 218.54.100.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

単純に ブラジル人が 技術的な データを 報告 選択したんでしょうか?

日本 サッカー国家代表選手 中 ブラジル係 ホンヨルアが 多く 見えます.
日本は jリーグ 創立 以後, 大大的に 日本女の子たちを ブラジル
官僚たちに 性売買を させて 来ました.

ブラジルに 暮して 寝る 分かって ありますが ブラジル 男の子たちは 基本的に
サッカーを できない 子たちが ないから 日本 女の子たちが サッカー ちょっとする 子たちに
性行為を 要求する 子たちが 多いです.

日本の人 会って 赤ちゃんして 見れば 本当 単純に 思います.

すなわち. 日本 女の子たちを ブラジルに 多く 解きながら 優れた 混血児 生成を
目標を して来た 結果, 自然的に ブラジルでは 日本に 大韓 好意感が
高いです. まだ 電子業界では ブラジル人たちとの 会議が 終われば
2車路 日本 大人クラブに ブラジル人を 連れて 行く のが 慣行が なって
あります. 本当 深刻な 位に 日本 女性は 盛怒里ヶが なって行って ありますね.

08.30. 01:58, 220.73.11.XXX - 推薦: 0, 悲秋: 0 削除

韓国が 日本に 負ける のも あるね…

私は ゲソムンに 来て 韓国が なんでも 日本に 先に進んで あるとは 分かったの
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 01:08:18 ID:reK668BF
最低賃金290円を、もらえない労働者、半年間で47万人増える(韓国)
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0604/10058239.html
【ソウル4日聯合ニュース】法の定める最低賃金を受け取れずにいる労働者が
半年の間に50万人近く増えたとの分析が出た。

韓国労働社会研究所は4日、統計庁の3月の経済活動人口調査付加調査の結果を基に分析した
報告書を公表した。それによると、賃金が法定最低賃金に及ばない労働者は222万人で、
昨年8月の調査結果(175万人)に比べ47万人増加した。
昨年の最低賃金は時給3770ウォン(約290円)、ことしは4000ウォン。

最低賃金に及ばない労働者数は、2001年8月が59万人、2006年8月が144万人、
2007年8月が189万人と、増加を続けている

最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
最低時給290円をもらえない韓国猿WWWWWWWWWWWWW
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 01:09:12 ID:reK668BF
★世界1の金持ち民族は日本人★

世界の1%、富の40%保有 国連調査で格差浮き彫り

 【ニューヨーク5日共同】国連大学世界開発経済研究所は5日、世界の成人人口のうち最も豊かな上位1%が個人総資産の40%を
保有する一方、下位50%が保有する資産は全体の1%にとどまる
との報告書を発表した。「上位1%」に属する人々の約9割は北
米、日本、欧州の主要先進10カ国に居住しており、世界の富の偏
在ぶりと「格差」の大きさをあらためて浮き彫りにした。

 報告書によると、2000年の世界の個人総資産は125兆ド
ル(約1京4368兆円)で、世界の国内総生産(GDP)合計の
約3倍相当。うち上位10%の富裕層は個人資産の85%を保有し
ていた。

上位1%に属する人の居住国は米国(37%)と日本(27%)が特に多く、
英国(6%)、フランス(5%)、イタリア、
ドイツ(各4%)、カナダ、オランダ(各2%)などと続いた。
 格差を示す指標「ジニ係数」で個人資産の偏在ぶりを数値化す
ると、米国は約0・8、英国やフランスは約0・7だったのに対
し、日本は約0・5と格差が小さかった。
tp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20061206/20061206_011.shtml
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 01:09:28 ID:reK668BF
1人当たりGDP

日本 3万4000ドル
韓国 1万6000ドル

2倍以上の差で日本の圧勝ww
韓国人の価値は、日本人の半分以下www


韓国、1人当りのGDP1万6000ドル台、2年連続下落 (東亞日報)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?bicode=020000&biid=2009070975888

今年1人当りの国内総生産(GDP)は、04年以降、最も低い1万6000ドル台へ
落ち込み、5年前の水準へ戻る見通しだ。昨年に続き、
今年も1人当りのGDPが減り、2年連続下落するとみられ、
通貨危機当時の1997年、1998年以来初めてのことだ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 01:10:20 ID:reK668BF
経済もトヨタ>現代自動車(2007)

2007年度営業利益
トヨタ(日本) 2兆2704億円
ホンダ(日本)   9531億円
日産(日本)    7908億円
現代自動車(韓国) 2864億円wwwwwwwwwww

10倍以上の差で日本の圧勝wwwwww
後進国朝鮮猿wwww
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 01:10:29 ID:reK668BF
経済もホンダ>韓国バイク会社
(ダイヤモンド社、世界業界マップ2009)

バイク業界 世界販売台数

1位  ホンダ(日本) 932万台
2位  ヤマハ(日本) 499万
3位  スズキ(日本) 334万
4位  ピアジオ     70万
5位  川崎重工(日本) 51万
6位  ハーレー     33万

日本圧勝www
朝鮮猿はランク外www
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 06:51:26 ID:RZ9lD61O
必死こいて韓国に勝ってる項目あげてる日本人いるけど、電子や造船等次々と韓国に抜かれてんじゃねえか…
どうせパクリとか言ってるやつもいるけど、日本の大手家電メーカーの純利益額上位10社足しても、サムスンの半分にも満たない
アメリカじゃソニーより高くてもサムスンは売れる…
ソニーが潰れる前にサムスンに吸収されんぞ
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%B3+%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC&client=ms-kddi-jp&hl=ja&inlang=ja&ei=JkKcSpCqDIW66APgydLUAg&rd=1&u=http%3A%2F%2Fjapan.zdnet.com%2Fblog%2Ftokuda%2F2007%2F01%2F28%2Fentry_27015209%2F
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:05:58 ID:LC9TF5lS
>>604
> ※このエントリはZDNetブロガーにより投稿されたものです。
> シーネットネットワークスジャパン および ZDNet編集部の見解・意向を示すものではありません。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:06:05 ID:LTOcD/2y
>>604
いつも思うんだけどさ、
国策財閥のサムソンに国牛耳られてて朝鮮人って何も感じないのかね?
民主主義国家じゃなくて寡占企業国家で良い訳?
代表的な国際企業って普通の国ならひとつふたつじゃないべ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:10:37 ID:IUVK2j+E
ホルホル
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:14:17 ID:RZ9lD61O
>>604-605
次々と抜かされて言ってるのは事実じゃん
日本人が知らないだけで、韓国企業はアメリカで成功してんだよ
韓国企業を見習えって言っても、どうせ在日だろう〜で見習おうともしない…
日本終りだ…
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:23:15 ID:RapcUpCz
>>608

早く貸した金返せよ
オマエらが一番でもいいから
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:26:10 ID:WgItvQny
2007年の記事……。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:32:40 ID:HIVt1wLL
車で韓国と比較しても無駄だろ
差がありすぎる


ソニー、パナソニック、東芝は反省しないといけない
基本からやり直せ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:32:47 ID:VHDJd/d3
>>604
そのご自慢の造船や電子は誰が教えてあげたのかな? 答えてみな朴くんwww
朴くんなりに頑張ったんだろうけど、造船は二流品、電子はただの下請けだよ?
日本にスワップして貰わないと借金まみれで国家が無くなるよ?www

馬鹿はエラ削って首吊って死んでくれ。 じゃあな、朴くんw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:32:58 ID:LC9TF5lS
>>608
韓国すげー!!

そんなに凄いなら貸したかね一括で返してくれ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:36:03 ID:RZ9lD61O
>>609
直ぐに在日だろうで済ませて、向上しようとしない…それが危険なんだって
韓国に勝ってるのに韓国を見習えって言って、在日だって言われるのは分かる
けど実際韓国に技術負けてるじゃん…
だから、日本は頑張らないと←これのどこが在日なんだ?
日本は見習って更なる向上を!!って言ってる人に『こいつは在日だから皆無視しろ』と?
君が日本の発展を妨げてるんだよ!
君こそ在日だから、日本の再起をはかる事が気にくわないんだろ!!
頼むから日本にいる事選んだんなら、日本の発展邪魔しないでくれよ!!
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:36:28 ID:HIVt1wLL
>>612
そうやっていつまでも韓国を見下してるから、サムスンに抜かれるんだよ

日本の工場は凄いが、ソニー、パナソニックなどの企業は衰退していく一方
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:37:00 ID:MgGKTM6/
そんなに韓国企業が成功してるのになんで韓国の所得あんなに低い?労働奴隷さんよww
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:38:40 ID:LC9TF5lS
>>615
で、貸した金はいつ返してくれるの?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:40:19 ID:MgGKTM6/
たんに欧米の戦略でハイテク日本のひとりがちは防いだだけだろww日本の鵜韓国
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:42:19 ID:RZ9lD61O
>>612-613
みっともない
衰えてるのに、開き直るなんて恥だ
素直に見習うのが日本人の態度だろ
君たちは、そのファビョリ具合から日本人じゃないだろ
日本の再起が嫌で嫌で邪魔する在日だろ
国帰れよ!
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:42:49 ID:qYYIX2h4
>>614
勝手に一人でホルホルしてれば。

朝鮮人なんか眼中にない。
朝鮮人見習ったら、それこ日本のおわり
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:43:44 ID:LC9TF5lS
>>619
金返せ。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:44:00 ID:MgGKTM6/
なんだってカルト宗教にあっさり騙されろだって?カルト宗教得意国家韓国ww
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:44:23 ID:3rcTi9q8
>>618
まあ、糞超賤人の作る製品はみな日本製の工作機械を
使っているし、中の主な部品は日本製だし。

韓国製っていって売ってもらう分には反発も買わない
から好都合なんだけどね。。。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:47:34 ID:MgGKTM6/
なんだ?ごまかしがばれたら話せなくなったか?詐欺国家韓国
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:48:43 ID:IaqtDXfD
>>615 盗んだ技術で世界いちーかw
コソ泥民族は言う事が違うw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:51:58 ID:RZ9lD61O
>>620-625
日本の衰退を忠告し『在日だから皆気にすんな』って発言で日本の発展を妨げるなんて、在日のスパイと同じだぞ
日本の危機を促すと『在日だ』って叩かれる…もうこの国に未来はないな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:52:44 ID:jO6dZJfO
>>619
この記事は、いつものホルホル記事で
現実には、チョーセンの技術は、未だに日本の劣化コピーだよ
LEDテレビとか「安かろう悪かろう」の典型的
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:53:45 ID:qYYIX2h4
>>626
いつも自分が言われてることを言って
気持ちいいか?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:53:56 ID:IaqtDXfD
>>626 説教強盗が何を言う?w
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:54:18 ID:RZ9lD61O
>>627
じゃあ何で値も高くても、販売台数一位なんだ?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:56:55 ID:RZ9lD61O
>>628-629
私は日本の将来を心配する人に『こいつは在日だ!日本はどんど発展してるから!皆聞くな!!』なんて言った事ないが?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:57:46 ID:IaqtDXfD
>>630 高く無い
液晶テレビもメモリも、チョンでも作れる様になったらもう商品としては終わり。
画期的な新製品が、単なる在り来たりの安物に転落する。
これも法則ですなw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:58:01 ID:qYYIX2h4
>>630
日本で全く売れてないだろ。
なぜ売れないかわかるか?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 07:58:05 ID:MgGKTM6/
そりゃ日本はまた貿易摩擦でちかれたくないし、欧米は日本の目立ちすぎは防げる
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:00:01 ID:MgGKTM6/
韓国人「日本人はおとなしく騙されてろ、過去の反省がたりん」

ww
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:02:46 ID:3giKZ+u9
日本終わってるなw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:03:03 ID:IaqtDXfD
>>630 秋葉原じゃ地雷扱いですが何か?w
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:05:48 ID:RZ9lD61O
>>633>>637
日本を基準にするのはどうだろ…
ちょっと韓国のを入れてみようか?←在日だって叩かれる
それが面倒くさい
もうこうなったら、在日を一掃するか通名禁止にしたら、皆冷静に聞く耳持つんじゃね?
反日・スパイじゃなくても、色んな意味で在日は日本の発展妨げる
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:06:10 ID:3giKZ+u9
>>637
つまり、秋葉以外では地雷扱いではなく良い製品とw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:07:58 ID:dEVm7NUS
こんな事を誇らしげに語ってていいのか?
日本からパクッたそこそこの技術と日本製に比べて安いってので商売してるのに。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:08:28 ID:IaqtDXfD
>>639 秋葉でそれなら後は推して知るべしw
安けりゃ(言う程安くも無いが)何でも良いという人向けw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:10:00 ID:3giKZ+u9
>>641
通ぶってる秋葉だけだろw

一般の人は品質の差とかわからねーよw

店がお薦めすればそれを買う
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:10:31 ID:IUVK2j+E
日本市場で相手にされなかったのに
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:11:46 ID:RZ9lD61O
>>640
日本製より高くても販売台数一位って書いてるが…?
この記事自体が嘘って言いたいのか?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:11:52 ID:qYYIX2h4
>>638
お前が日本も見習えって言ったんだろ。
日本の基準でなにが悪い?

それと、ちゃんと句読点いてれくれ。
何が言いたいかさっぱりわからんわ。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:12:09 ID:IaqtDXfD
>>642 ジジババはそうだがな。
主力のヲタはそうはいかんw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:15:15 ID:RZ9lD61O
>>645
日本は見習え=日本を基準にする…じゃないだろ

にほんごむずかしいみたいだね、きみはw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:15:32 ID:VHDJd/d3
>>619
みっとも無いのは60年前の日帝の名残よりも良い物が作れないおまえらだよ。
そう、日本人は学ぶ民族さ。 じゃあ韓国からなんで学ばないか?

学ぶ価値が無いからだろ、そんな事もわからないからエラばかり育つんだよ。


そもそも日本からの払い下げの工作機械で劣化品作って喜んでるお前らが学べとw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:17:57 ID:aon+e4DU
いつも思うのだが、
〜といえば韓国製のもの。
みたいな独自性がなさすぎる。

基礎開発をせず後追いの技術で、しかも組み立てだけの技術で、
「販売台数」を誇っても虚しいだけだろ。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:18:09 ID:3giKZ+u9
>>646
通ぶってる若者は金がねーからな

結局市場の消費主力ではない
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:10 ID:LC9TF5lS
>>649
あるだろ。
キムチ専用冷蔵庫とか、
携帯電話付きデジタルカメラとか。

室内においたエアコン室外機とか、
台所と便所と風呂を一緒にするなんざ、組み合わせの妙だよ。

他にも攻撃型イージス艦なんか、その発想はなかったわ、って思ったもん。

652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:21:31 ID:RZ9lD61O
>>648
日本製品より高くても日本製品より売れてるのに、まだ『韓国製品は安いから売れてる、学ぶ価値がない、コイツは在日だぞ』って言い張る…いい加減日本の発展妨げるの辞めてくれないか?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:24:37 ID:n3wCFYj3
>>652

韓国製品が売れても中身は日本の部品だから
学ぶものはないよ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:26:00 ID:6remDdRJ
そう熱くなるなよ。
一見下らなく見えるモノから価値を見いだすのが技術屋の真髄。
こう書くと誤解されるが、特亜好き嫌いとは別次元の話だからね。。。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:26:25 ID:Tv5JYc/6
>>21
普通同型で比較するもんな。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:26:27 ID:IUVK2j+E
>>652
まず部品作りから出来る様になって言ってくれる?ww
部品は日本製だからさwwww
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:30:03 ID:RZ9lD61O
>>656
日本は組み立て下手だって事だよ
あとそうやって、日本の向上を促す日本人に『コイツは在日だって』皆に促して日本の発展邪魔しないで、エラハリさん
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:31:23 ID:LC9TF5lS
>>657
携帯からご苦労さん。
早く出世してパソコン支給してもらわないと大変だぞ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:32:37 ID:2w00WgS0
チョンにだけは絶対負けるな
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:33:22 ID:IUVK2j+E
>>657
反論なってないね?www

お前の言う日本の向上って何よ?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:33:33 ID:dEVm7NUS
>>644
コンプレックスがあるのはわかるけど日本にこだわりすぎじゃねえ?値段が高くなったって喜ぶのは馬鹿な事だと思うけどね?
こらからは中国製なんかの品質が徐々に上がって来るだろうし、チョーセンが安さで日本製よりシェアを広げたのと同じような事がおこりえるっていうか、おこるでしょうに。
なるべく安い値段で出せることのほうが有利にきまってると思うけどね。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:08 ID:RZ9lD61O
>>658
悪いがまだ学生w
そちらこそ社会人って決めつけるって事はあなた社会人だね
こんな時間に何やってんの?
在日は差別されて大変だねwエラハリさんw
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:35:51 ID:LC9TF5lS
>>661
まぁ、なんだ、高価格・高品質にせよ、低価格にせよ、どちらにしても韓国はお呼びでないって事さ。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:36:53 ID:IUVK2j+E
>>662
学生ww
学校はどうした?ww
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:36:54 ID:MgGKTM6/
欧米が日本の一人勝ち防ぎたいんだから、韓国を鵜にするしかないww
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:37:24 ID:LC9TF5lS
>>662
羨ましい。
まだ文句だけ言って許される身分だな。

今のうちに見まくって聞きまくれ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:38:36 ID:MgGKTM6/
力と関係ない理由だって言ってるのにしつこいなチョンは
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:42:24 ID:IUVK2j+E
バ韓国から学ぶ事
ゼロなんですけど?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:43:52 ID:aWCwdze7
>>662
平日に何してるんだ学生w
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:46:30 ID:RZ9lD61O
>>660
いえきちんと論じてますよ
部品が優秀って?
じゃあ何故韓国に負けた?
日本が劣ってるからだろ
日本の向上とはまず君のような在日を一掃する事だな
>>661
価格が高くなった〜とかじゃなくて、売り上げでも一位なの!
日本コンプレックスで捏造したって?w恥ずかしいから辞めてくれ、エラハリさんw

>>664>>669
高卒乙w
大学はまだ休みなんだよw
これは恥ずかしいwww
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:47:28 ID:Z+U1c9YK
大学生はまだ夏休みと知らない高卒ニート哀れw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:47:41 ID:aWCwdze7
>>670
すまん大学生とは思えんレベルの低さに厨房だとしか見えなかったわw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:50:47 ID:RZ9lD61O
>>672
嘘つけよw厨房が抜けてるじゃんかよwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:52:03 ID:LC9TF5lS
>>672
さもありなん。
夏休み前に試験済ましちゃう大学って、3流私立が多いと聞く。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:53:02 ID:MgGKTM6/
ほんとしつこいなww貿易摩擦もしらんバカか
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:53:24 ID:IUVK2j+E
>>673
まあトンスルで飲めやw
トンスラーww
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:53:41 ID:LC9TF5lS
>>673
そんなことより、携帯で長い文章打つなぁ。
URLまで持ってくるし。

一体どんな機種を使ってるんだ?
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:54:33 ID:IUVK2j+E
PC持ってない大学生wwwwww
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:54:40 ID:aWCwdze7
>>673
いやぁ携帯しか使わせてもらえない大学生なんて想像の埒外っすよ。
本気で厨房クラスだと思ったようん。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:54:47 ID:MgGKTM6/
貿易摩擦ごまかすなカルト
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:55:13 ID:Kkhw1vsJ
>>75
トンスル飲みながら書き込んでるってマジ???
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:57:47 ID:Z+U1c9YK
>>674
じゃ君は試験期間中の2流以上大学生か社会人なんだねw
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:58:58 ID:MgGKTM6/
韓国は貿易黒字10兆円稼いだことないだろ
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:59:15 ID:IUVK2j+E
アメリカで売れているの安い価格で売てるだけなんですけど?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 08:59:39 ID:LC9TF5lS
>>682
漏れは社会人だがなにか。
大学は公立
正直夏休み前に試験する私立が羨ましくて仕方なかった。
だって、試験終ったら9月一杯遊び倒せるんだぜ?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:00:00 ID:aWCwdze7
>>682
お前その程度の洞察力じゃ長文問題やばくないか?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:01:11 ID:RZ9lD61O
PCは修理中だよw
てかこの時間、在日高卒ニートばっかかよ…
まぁ在日は貧しいから、進学就職できず、日本の掲示板で日本の発展妨げるんだね
>>674
じゃあまともな大学は夏休みないと?www
>>675
わざと日本は負けてやってるから日本人安心しろってか?
日本人の評判さげないでエラハリさん
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:02:28 ID:MgGKTM6/
なぜ韓国は国民所得が低いか考えたこともないバカが日本に説教たれるなww韓国を見習え?おまえは日本破壊工作か
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:03:33 ID:LC9TF5lS
>>687
国公立は7月中旬から8月一杯休み。そして9月下旬に前期試験がある。
私立の一部は前期末に前期試験を済ませてしまい、その代わり9月一杯休み。

で、まともな大学には夏休みが無い、と言う結論は何処から出てくるんだ?
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:03:58 ID:RZ9lD61O
>>679
の割には>>669のどこにも厨房なんて書いてないが…
ちなみに君は何?社会人?
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:04:20 ID:cmyOl97s
韓国を破綻させる事は簡単。サムソン一社をつぶせばいいだけ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:04:48 ID:MgGKTM6/
わざと負けとらん、核心部品で韓国から稼いどる!


まだ貿易摩擦もわからんのか?まぬけ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:06:00 ID:LC9TF5lS
>>691
日本が「韓国の債務保証しない」と一言言うだけ。

あっというまにウォンは暴落し、紙切れになる。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:06:40 ID:MgGKTM6/
日本はサムソン利用してるのに潰すわけないww
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:07:10 ID:aWCwdze7
>>687
まあ、とってつけたような言い訳w
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:08:32 ID:mRk3ba4E
愛国者だか、ネトウヨだかが、このスレにいますね
VIPで在日特権を許さないリアル活動をするスレが立ち上げられました、
今すぐ行って来い

■VIPで革命起こそうぜ:現行スレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251722312/
■VIPで革命 @ ウィキ
http://www28.atwiki.jp

携帯だとURLが省略表示されるので、携帯用にURLを全角記載しときます↓

■VIPで革命起こそうぜ(現行スレ:PC用
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251722312/
■VIPで革命起こそうぜ(現行スレ:携帯用
http://orz.2ch.io/p/−/yutori7.2ch.net/news4vip/1251722312/
■VIPで革命 @ ウィキ
http://www28.atwiki.jp/vipdekakumei/m/pages/1.html

お願い:ネトウヨをよく思わない人も応援を。ネトウヨが現実を知る良い機会です
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:09:09 ID:RZ9lD61O
>>689
〜と聞く。ってあやふやだから聞いたまで
で社会人さんは今の時間何やってんですか?w
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:09:22 ID:IUVK2j+E
>>687
PC修理中wwww
金が有るなら新しいの買えば?
修理出さないで?wwww
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:09:25 ID:MgGKTM6/
韓国はあの買いたがりアメリカからもたいした貿易黒字がない!鵜韓国を見習え?日本破壊工作はやめろ!カルト宗教得意国家
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:10:39 ID:MgGKTM6/
破壊工作はやめろよチョン
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:11:21 ID:LC9TF5lS
>>697
いや、すまんな。ソース脳内記憶だったものでな。

で、何やってるか、だったな。
有給休暇だな。

で学生のキミは今の時間何やってるんだ?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:11:22 ID:RZ9lD61O
>>692
君は貿易摩擦を言い訳にしてるだろ

>>695
誤魔化すなよw
703液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2009/09/01(火) 09:13:33 ID:g9USMGkx BE:1286140166-2BP(35)
なんか変なのが湧いてると聞いてきましたが、、、

まずそうだなw
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:13:45 ID:RZ9lD61O
>>698
一人暮らしだし学生の身分だから節約してるんだよ
君たちみたいにすぐ生活保護をなんて意識はない
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:13:57 ID:jj9MTBf3
ソニーにとっては面白い話じゃないかも知れんが、
日本の部品・素材メーカーにとっては嬉しい話だろw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:15:02 ID:aWCwdze7
>>702
あ、厨房って書いてないのがおかしいって?
そんな必死になるほど図星だったのかよ
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:15:09 ID:jj9MTBf3
サムスンのテレビが売れるってことは、日本の部材が売れるってことだものね。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:15:32 ID:RZ9lD61O
>>701
高卒ばれたのによく平気だなぁ〜
バイトまでの暇つぶしだ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:16:08 ID:MgGKTM6/
韓国の国民所得が低い理由もわからんバカ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:16:32 ID:LC9TF5lS
>>704
メーカー修理対象になるようなPC持ってるんだ。意外に金持ちだね。
どこが故障したの?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:17:26 ID:IUVK2j+E
>>704
節約wwwwwww
おいバイトでもしたらどうだ?
親のスネかじって―人暮らしwwwww
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:17:28 ID:LC9TF5lS
>>708
自己紹介乙。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:17:38 ID:RZ9lD61O
>>706
図星って何を?w
あぁ自分が高卒だって図星じゃんてとっからきたんだね?
しかし厨房だと思った割には後付けとはw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:19:30 ID:aWCwdze7
>>713
よくまあ律儀にレスできる携帯君だなw
つか日本語乱れてきて読みづらいんだよ。厨房言われたくないならもっとしっかり書けよ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:19:35 ID:IUVK2j+E
>>713
早くバイトへ行けよ!www
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:19:49 ID:SH3RnMaH

韓国が、こうして勝手に日本をライバルと思っているのは非常に爽快である。

なんせ自ら格下であることを、こうして喧伝してくれるのだから。

韓国みたいな馬鹿な国はない。それを証明してくれているのだから気分は爽快だ。

韓国からレイプと嘘、反日教育がなくなり、日本から在日朝鮮人がいなくなったら・・・。

そのときが日本にとって韓国が本当の脅威となるときだ。

そんなことは絶対にないが。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:20:03 ID:RZ9lD61O
>>710
どこがおかしいかとか分かったら修理ださんだろ
苦労話したら今度は金持ち贅沢扱いでつか?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:20:03 ID:3gf3AOKq
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_krw.htm

年初から下落してたウォンが底うって、3月から5月はウォン高円安が進んでる時期だから、
ドル換算でウォンが上がっただけじゃねーの。

ウォンがどん底だった時からのグラフなら確実に右肩上がりにしかならんだろ。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:21:45 ID:LC9TF5lS
>>717
ええ?どこがおかしいかも分らずに修理だすのか?
不具合「なんかおかしい」とか?
店員やメーカーが可哀想だわ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:22:56 ID:IUVK2j+E
>>717
頭おK?
PCの修理より頭の中修理した方がいいぞお前さん
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:22:59 ID:LC9TF5lS
>>717
ああ、無理しなくて良いよ。
持ってなかったら故障個所なんて中々思いつかないだろうしね。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:24:14 ID:aWCwdze7
>>717
自覚症状無いPCを修理に?
「パスワードわかんないんで何とかしてください」とかか?w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:24:20 ID:2Q0kODAs
今はTV作っても売れない時代
世界市場でパナが成功しすぎたせいで他のメーカーはTV事業の縮小・撤退を余議なくされた
ソニーもそんな企業の一部
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:28:38 ID:IUVK2j+E
節約しすぎで電源が入らないとか?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:29:04 ID:LC9TF5lS
ID:RZ9lD61O

バイトに行っちまったみたいだな。
バイト頑張れよ!
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:30:39 ID:aWCwdze7
>>725
こんだけ律儀に書き込むんなら逃亡宣言位しろといいたいw
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:31:21 ID:RZ9lD61O
>>711ちゃんと嫁在日→>>708
>>714厨房?w社会人だと言われてたじゃんかよwww君は理解できない幼稚園児か?
>>719-722
それを直すのがその人達の仕事だろうが
パソコン壊れる=馬鹿、持ってないか
まず大学言ってから物言え
在日達はお金ないから無理かw

728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:32:28 ID:LC9TF5lS
>>726
だれしも初心者の時があるだろう?
こういう逸材は大事に養殖しないと。
一度や二度の失敗でめげないで何度でもチャレンジしてくれたまえ ID:RZ9lD61O よ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:33:30 ID:LC9TF5lS
>>727
名乗る時はまず自分から言うもんだ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:33:50 ID:IUVK2j+E
>>726
日本の向上に全然触れなで逃亡してるじゃん
>>717の大学生君は!www
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:35:06 ID:V48Pvb/e
>>723
日本は民放コンテンツがクソだからな〜
以前ハイビジョン(アナログの高い奴)や高級ビデオを買ってた若いお客さんは
パソコンを複数買う方向に向いている。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:35:40 ID:aWCwdze7
>>727
厨房より弱い存在を出さないと自尊心が保てないんだね。バカだなw



電源つかないとかモニタが真っ黒とかキーが反応しないとか普通はあるだろが。
そんな説明も出来ないとはお子様にもほどがある
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:36:38 ID:LC9TF5lS
>>731
地デヂのコピーワンスとか、著作権保護辺りも悪影響してるんじゃないかなぁ。
あんなめんどくせーこと言うならパソコンの方がええわ。漏れは。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:38:20 ID:LC9TF5lS
>>732
自分で持ったことがないと辛いと思うぜ。
その辺は。

あわよくばこっちが具体的な修理例出すのを期待してるんじゃね?
次辺り、電源とかモニタとかキーとか言ってきそうな気がしてwktk。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:40:52 ID:aWCwdze7
>>734
しかしZIPファイルが開かないって修理に出してくるおっさんは居るw
パスワードわかんなかったら落すなとw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:43:05 ID:jO6dZJfO
>>630
LEDテレビでググれ滓
ソニーの開発した技術のパクリ
商品としては、ハイエンド機種の劣化版
今月から安売り合戦開始
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:43:29 ID:IUVK2j+E
>>734
PC電源入らな時2万5千円取れた
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:45:07 ID:LC9TF5lS
>>736
LEDテレビって何かと思ったらバックライトがLED光源な液晶ディスプレイなのな。
TVに採用したのは画期的なのきゃ? ノートPCだと割と当たり前になってた気もするが。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:45:18 ID:IUVK2j+E
機種はバイオ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:45:20 ID:9RRGgc5j
昔はVHSのデッキやら、コンポのスピーカーやら
故障したら分解してなおしてた親父が
何故かパソコンになるとおっかなびっくりで
エラーにいちいち電話して俺に聞いてくる始末。

むしろデッキやら分解するほうが怖いよ俺は。
親父世代のびびり基準がわからねぇや。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:47:00 ID:LC9TF5lS
>>737
電源回りの基板交換かなぁ。
長年使ってたThinkPadが、どれも電源周りが弱くて。
お蔵入りになっている奴はほとんど電源が逝った奴だ。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:47:13 ID:WMD7/Unf
サムソンのCM見て気付いたんだけど
ValueCreationPartner
⇒創価パートナー
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:50:15 ID:LC9TF5lS
>>740
動きが目に見えないからなぁ。
キーボード・マウスから与えるのはあくまでコマンドで、それが内部で
「摩訶不思議な」動きをして画面が出たり、音が出たりする。

そういう認識じゃないかな。

たぶんもっと複雑でも、工場設備とかロケットならフィーリングで分るんじゃないかと思う。


744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:50:19 ID:jO6dZJfO
>>738
次世代機扱いしてるのは、チョーセンだけです
745ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 09:52:22 ID:cqLQPRrc
>>741
ACアダプタからのコネクタが刺さるとこ、横方向にグリグリしちゃうと壊れるね。
まあ、ノーパソはみんなそうなんだけど。

T6x辺りからはコネクタ自体が大分変わったので、起き難くはなってるよ。

X200sはLEDバックライトを選べるねえ。選んでみたよ。いい感じ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:55:42 ID:LC9TF5lS
>>745
いいなぁ。
535,535X,X32,ぜーんぶ電源が逝きました。
つくりの違うi1200ままだナントカ電源が入るのでサーバに。しかし買った直後からスピーカー不良....

いいです。ノートPCなんて消耗品です。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:57:11 ID:oi4+imdZ
俺は叩かれてる大学生の肩少し持つよ。
ちょっとこのスレの住人は嫌韓で思考が偏りすぎ。

サムスンが日本の部材を買ってくれてるのは事実だが、
少しずつではあるが国産率を上げようとしている。
鵜飼いの鵜であることは韓国も自覚してるし、液晶パネルと一緒で、
フィルターなども製造機械を輸入するなどして将来売れなくなるだろう。
民主党政権だから技術移転に積極的になりこそすれ、規制したりすることは無いだろう。
今のまま、サムスンは鵜飼いの鵜だからと高を括るのは危ない。
鵜飼いの鵜であるうちに対策しないと日本の家電メーカーは壊滅するぞ。

日本にとって一番いいのは、日本の部品を使ってサムスンの製品が売れることではなく、
日本の部品を使って日本製の製品が売れることなのは明らかだ。
部品メーカーが潰れなければ家電メーカーは潰れてもいいのか?んなわけない。
日本は資源のない国だから、輸出で稼がなければならない。
自動車と並んで重要な収入源である家電製品に危機感を抱くのは大切なことだよ。
液晶テレビも太陽電池も期待されていたのに、
海外メーカーの大規模投資でDRAMと同じ薄利多売のチキンレースになってしまった。
マジでこのままだと日本の家電メーカーは内需だけに閉塞して縮んでしまう。

根幹部品に軍事転用の可能性とか適当な理由つけて輸出規制でも出来ればなぁ…
民主党政権になるからそんなことは無理だし、下手すりゃ積極的に技術移転…なんとかならないか?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 09:58:30 ID:aWCwdze7
>>747
大学まで進んでもココで言われる程度の勉強も出来ないならバカにされて当然
749ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 09:58:43 ID:cqLQPRrc
>>746
ノーパソは、X23、X30、T43、T60、T60p、X200sと比較的新しいのばっかりだったのです。
X23は早々に壊れたけど、他のはいずれも性能不足やお客さんに譲っちゃったりして手放したのです。
比較的壊れにくかったんですよね、ちんこぱっど。

VAIOが手の付けられないほどしょっちゅう壊れて泣けました。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:00:59 ID:aWCwdze7
>>749
それ言いたかっただけちゃうんかw>ちんこ

上の報告例でもバイオさんだしね。ソニーは基盤設計がタイト過ぎるわ。
751ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:01:02 ID:cqLQPRrc
>>747
>マジでこのままだと日本の家電メーカーは内需だけに閉塞して縮んでしまう。
内需がほとんどで輸出がおまけ、と言う構造がとても大事なので、これでいいのだ。
外国への供給は、知財を主力にした方がいいよん。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:01:25 ID:LC9TF5lS
>>749
でも初期のVAIOはメーカーサポートがえらく丁寧でしたよ。
ユーザーが感動してましたもん。

今は知りませんが。

今は堕落して ASUS N10Jcです。ネットブックの癖に(一応)3Dゲームが動いちゃう
可愛い奴です。

電池駆動時間ぐらいさっさとHP200LXを上回ってくれや〜。
753ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:02:53 ID:cqLQPRrc
>>750
ちょっと落とすとてきめんに起動しなくなって、そのたびに修理してくれって持ち込まれるんですよう。
筐体を組み直すだけで直るんだけど、いったいどこが接触不良を起こしてるのか判らないw
もういい加減ガタが来ていて寿命だって言っても、高かったし気に入ってるから直せって言うんだもん。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:03:17 ID:aWCwdze7
>>751
有機ELにサムが注目って噂を聞いたときはすこしヒヤっとしましたが噂で終わった模様・・・w
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:04:03 ID:LC9TF5lS
>>754
例によって改良はできませんでした。

おしまい。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:05:50 ID:EKXeI4L1
うち、今度テレビ買おうと思うんだけど、リビングにサムスンは恥ずかしいだろ。
国内メーカーならどれでもいい。仕事柄、東芝にお世話になってるから東芝でいいや。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:05:57 ID:RVH87lZi
>>747
民主党政権じゃあ経済は更に弱体化するだろうね。
国防意識が無いから、特亜優遇で長期的に国益を損ねる行為をするだろう。
派遣や雇用の問題だって、過度に保護しようとすれば、
右肩上がりで成長してるならともかく、気軽には雇用できなくなる。
つか、建設業界の人が「派遣とか雇いたいけど、仕事が無くなった時
の事を思えば今の人員で無理してでも回すしかない」
って言ってたよ。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:07:47 ID:LC9TF5lS
>>756

東芝だとばずーかだっけ。音がいいやつ。いまでもあのブランドあるんだろうか。
759ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:08:12 ID:cqLQPRrc
>>752
今サポートがちゃんとしているメーカーなんてもう無くなっちゃったようなw
X200sはなかなかバッテリーの持ちがいいですよん。SSD化したし。
一番小さいバッテリー付けても4時間、一番大きなバッテリー付ければ10時間持ちます。
画面は高解像度だし、CPUもハイパワーで、しかも軽いのです。

>>754
寿命が短いまま市場投入で、しかも後続が見込めないと言うのがキモでしたねw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:08:37 ID:oi4+imdZ
>>756
東芝のパネルは韓国LG製だ。
数年したらSHARP製パネルの製品も出るだろうけど。
761ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:09:42 ID:cqLQPRrc
>>758
今はREGZAですね。
先々月二台売ったなー。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:12:14 ID:LC9TF5lS
>>759
10時間......いいな。それ。

ネットブックも軽くてなかなかいいよん。
バッテリーで3時間〜5時間もって、3Dげーむできて、1.55kg。

763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:13:17 ID:oi4+imdZ
>>751
知財を主力にしたら雇用が創出できないよ。
労働者は消費者だ。雇用なくして消費はない。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:14:46 ID:aWCwdze7
>>762
むう。なかなかよさげですな。

今買い替え検討中だけどそっちでごまかしてしまいそうだw
i7とデュアルコアの違いなんて素人にゃわからんしーw
765ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:19:16 ID:cqLQPRrc
>>762
グラフィック能力は、X200sよりN10Jcが随分上ですよねえ。
CPUパワーはX200sの方が大分あるけど。
重量はX200sの方が気持ち軽いかもw
1440×900のTMD製LEDバックライトパネルは快適ですよんw
766ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:20:35 ID:cqLQPRrc
>>763
内需は実は輸出よりも相当に大きなパイだし、リスクも少ないので、
国内の労働者を安定的に養うには良いのです。
つまり、雇用を重視するなら内需。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:21:45 ID:LC9TF5lS
>>764
画面の狭さを如何に納得させるかがキモかと。

値段は6万ポッキリなのでネットブックとしては高いのですが、
ノートPCとしては安いほうに入ります。
これはnVIDIAのGPU登載マシンだかで、そういうの要らなければ4万前後

性能は悪いですが、それは「安いから」で一蹴できます。


768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:23:25 ID:tz7Ev5XI
そりゃ二番煎じで開発費もかけず、日本より安い人件費で日本と同じものを作って、安く売ったら売れるだろ!?
でも世界初だの世界的ブームを何一つ作り出した事のないコンテンツ貧乏韓国は、日本が技術支援してる中国に飲み込まれるよwww
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:23:32 ID:LC9TF5lS
>>765
びんぼー人には無理ですよぅ。
ホントはシンちゃん欲しいけど。
770ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:25:11 ID:cqLQPRrc
>>767
X200sは激安の時に買ったので10万でした。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:26:15 ID:LC9TF5lS
>>770
シンちゃんとしては激安ですね。。。。。。

若い頃は535Xを買ってたりしたので
ThinkPadの価格帯はなんとなく分ります。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:27:10 ID:Oj/nrzVc
いつもの自画自賛ホルホル 
さすが低能だわwwwww
773ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:27:23 ID:cqLQPRrc
>>771
今はLEDパネルが入荷しないらしくて、出荷停まってるらしいのですw
今はあの頃10万で買えたモデルが20万くらいらしい・・・どうなってるんでしょうww
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:31:30 ID:LC9TF5lS
>>773
そろそろ有機ELパネルで。

耐久性がまだ厳しいか?
775ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:33:19 ID:cqLQPRrc
>>774
なんか、有機って聞くとウンコを連想するのです。
トンスルスレのせいだ!!w
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:35:02 ID:LC9TF5lS
>>775
有機野菜
有機溶剤
有機コスモ
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:35:25 ID:MgGKTM6/
欧米が日本を警戒してるから、韓国がうざくなったら、台湾に集中させるか、東南アジアにかえるかだな
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:35:44 ID:83ptvMwO
購買層は在米朝鮮人と在米中国人だけ
といっても何千万人住んでるけどな
779ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:36:38 ID:cqLQPRrc
>>777
つまり、環太平洋経済ブロックw

でも、民主党がそう言うビジョンを採用する訳もなく。
中国と組もうとするだろーなー。駄目ルート進行でバッドエンド。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:39:08 ID:MgGKTM6/
民主でなくても北朝鮮問題でのアメリカの対応、日本に拉致無視して金出せでは、自民党ももたん
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:40:33 ID:MgGKTM6/
国民にしたら、今までの自民党みてたら、日本国民拉致されても資金やりそうで不安だしなww
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:42:30 ID:MgGKTM6/
金ゆすられるくらいなら、年金にまわせよ!民主
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:43:19 ID:RVH87lZi
>>774
有機ELはコントラストは高いけど、輝度が低いんじゃないの?
明るい店舗で携帯見たら買う気が失せた。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:44:45 ID:LC9TF5lS
>>783
そか。まだまだか。

関係ないが、
液晶部ロジェクター付きのデジカメ、ちょっと面白そうかな、と思ったり。
カラオケボックス用きゃ?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/01(火) 10:46:25 ID:2h7za7jR
サムスン電子のテレビってなんで日本で売らないの?
そんなにいいものなら日本でも売れるはずだよね
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:47:09 ID:LC9TF5lS
>>785
日本製のフリして日本に輸入して売るのは難しい。
787ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 10:49:50 ID:cqLQPRrc
>>785
あまりにも質が悪くてちっとも売れなかったので、撤退しちゃったんですようw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:50:40 ID:BoYD/Ybt
>>785
B-CASの認定受けるための書類を作成する能力が無いから

色々言われてるB-CASだがこの点ではGJ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:51:30 ID:MgGKTM6/
日本人が日本企業に日本は黒字なんとかしろと言わんからなww欧米と違ってサムソンに売らせる必要ない
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:53:11 ID:E2N17cdF
シャープの6世代の製造装置は中国へ、ソニーのメキシコ工場は台湾企業へ。

PCの液晶と同じで、液晶テレビ自体が技術流出しすぎて陳腐化して、
日本で作るものではなくなってきたな
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:53:49 ID:MgGKTM6/
サムソンが日本で売って日本大企業つぶすなら、日本部品企業はつぶす
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:56:34 ID:wXYVYIqd
日本は次に移行してるんじゃない?何かは知らないけど。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 11:12:18 ID:YIhMsiky
何故日本で売れないの?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 11:16:20 ID:MgGKTM6/
そんな夢みてると日本の素材部品企業につぶされるよ
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 15:37:55 ID:FT9lI1x3
工業界のユダヤ「日本」
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 16:55:54 ID:HIVt1wLL
ネトウヨには話が通じない
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 16:58:53 ID:4696F9Pn
朝鮮人には話しが通じないorz
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:01:24 ID:MQX3J3+E
そういえば俺の周りでブラビア買ってる奴いないなぁ。
AQUOSかVIERAが多い気がする。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:05:58 ID:HIVt1wLL
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list


現実見ようぜ

ソニー、パナソニックは努力すべき
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:09:42 ID:4696F9Pn
>現実見ようぜ
おまえがな。

日本は朝鮮人なんか見ていない。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:11:09 ID:HIVt1wLL
>>800
日本人だけど?
ネトウヨは都合が悪くなるとすぐ朝鮮人認定するよね
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:12:09 ID:4696F9Pn
なんの現実見ろって?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:15:10 ID:HIVt1wLL
ここでぐだぐた言ってないで素直に負けを認めるべき
サムスンに対策を立てないと衰退していく一方
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:15:16 ID:pEz8a3qg
朝鮮製の車先月何台売れたんだっけ?w
13台しか売れてないんですよ 日本人は朝鮮に興味ありませんw
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:17:41 ID:HIVt1wLL
話を変えて現実逃避か?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:19:23 ID:U5seAmRg
でも俺は日本の企業の製品買うよ
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:19:32 ID:1PLetmn8
さすが朝鮮人のエイズ持ちは格が違った。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:20:36 ID:HIVt1wLL
>>806
そうだな
俺も日本製品を買うよ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:21:15 ID:4696F9Pn
>>805
だからなんの現実見ろっていってるの?
話しを変えてるのはお前だろ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:24:29 ID:HIVt1wLL
>>809
日本電子企業が韓国企業にに完敗している現実

話を変えたのは>>804

理解できる?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:28:18 ID:4696F9Pn
>>810
>日本電子企業が韓国企業にに完敗している現実
なんで完敗っていえるの?
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:30:02 ID:HIVt1wLL
813セクハラ自重:2009/09/01(火) 17:30:49 ID:qTuMCuGq
まぁソニーはサムソン以下ってのは、認めましょうw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:33:03 ID:HIVt1wLL
鳩山が韓国に技術提供するとか言ったら終わりだな

言いそうだけどww
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:35:41 ID:4696F9Pn
>>812
まぁ目先のことでホルホルしてればいいよ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:37:08 ID:HIVt1wLL
このスレを見ればホルホルしてるのは日本人だけどな
817ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:40:05 ID:cqLQPRrc
>>816
そりゃあ、韓国企業よりは大分マシだし、事実だからねーw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:41:17 ID:HIVt1wLL
大赤字でマシなのか
819ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:42:20 ID:cqLQPRrc
>>818
サムスンが黒字だとでも思ってるの?w
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:43:32 ID:HIVt1wLL
>>819
俺はそう思ってるけど

赤字の資料見せて
821ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:46:13 ID:cqLQPRrc
>>820
循環資本ではない欧米基準の経営情報出してみそw
韓国基準の粉飾決算なんぞ、資料として認めないから。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:46:15 ID:pVz+BVi0
テレビか
鍵穴でいいやw
みないし
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:46:33 ID:4696F9Pn
>>818
よかったね、朝鮮が日本に勝って。
でも、このスレで騒いでも自己満足にしか
見えないけど。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:47:35 ID:HIVt1wLL
ソースがないなら話にならん
825ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:48:33 ID:cqLQPRrc
>>824
あんたソース出して無いじゃんw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:50:46 ID:MQX3J3+E
マジな話、サムスンのテレビで地デジ見れる?
827ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:51:09 ID:cqLQPRrc
>>826
地デジチューナーを外付けすれば見られるよ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:51:25 ID:HIVt1wLL
>>825
なんのソース?
ソニー、東芝などの日本企業が赤字なことは度々ニュースに出るし、君も知ってると思ってる
829826:2009/09/01(火) 17:52:21 ID:MQX3J3+E
>>827
了。




830ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:52:47 ID:cqLQPRrc
>>828
サムスンの、欧米基準での経営情報が出てない。

循環出資とかグループ間取引きでの売り上げ膨らましとかが無い、ガチな値が。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:56:12 ID:HIVt1wLL
>>830
はい?そんなソースあるわけないよ
韓国が詐欺してると思うなら、そう思っておけば?

日本企業が韓国に負けてるという現実は変わらない
832ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:57:13 ID:cqLQPRrc
>>831
824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/09/01(火) 17:47:35 ID:HIVt1wLL
ソースがないなら話にならん
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:57:56 ID:p31O2uGW
>>831
勝ち負けとか赤字云々より、こっちの対外債務の方が深刻だろう。
もうすぐ同じ土俵に中国・インドのメーカーが乗り込んでくるし、
本当に韓国の企業はどうやって借金返すつもり?


民間の対外純債務1862億ドル、政府予算と同水準
9月1日10時2分配信 聯合ニュース

【ソウル1日聯合ニュース】韓国銀行が1日に明らかにしたところによると、銀行と銀行以外の金融機関、民間企業など民間部門の対外純債務は
6月末現在1862億4500万ドル(約17兆3020億円)と、3月末の1817億7300万ドルに比べ2.5%増加した。
10年前となる1999年6月の対外純債務421億800万ドルの4.4倍にあたる。
 この対外純債務は6月末の為替レートで換算すると237兆2575億ウォンで、今年の予算とほぼ同水準となる。
今年度予算は総支出が284兆5000億ウォン、予算純計は217兆5000億ウォン。
 民間の対外純債務を部門別にみると、銀行が914億9200万ドルで3月末の849億7400万ドルに比べ7.7%増加、
銀行以外の金融機関も102億400万ドルから113億2100万ドルに10.9%増えた。民間企業は865億9500万ドルから834億3200万ドルと、3.7%の増だった。
 韓国銀行関係者は「対外純債務が多ければ、海外でショックが発生した場合に資金が流れ出し為替不安などの問題が生じる」と指摘した。
こうした現象は昨年下半期の金融危機ごろから現れ始めたという。
 対外純債務の増加は、対外債権以上に対外債務が増えたため。
6月末の民間部門対外債務は3127億300万ドルで3月末(3064億1200万ドル)に比べ2.1%増加した一方で、
対外債権は1264億5700万ドルと、3月末(1246億3900万ドル)比1.5%増にとどまった。

834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 17:59:33 ID:HIVt1wLL
>>832
いやいや、粉飾決算とか言いだしたのはお前だろ?

サムスンが粉飾決算したソースなんか知ってるわけがない
835ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 17:59:34 ID:cqLQPRrc
だいたい、技術レベルでサムスンが劣っているのは明らかなんだし、
廉価版の垂れ流しで利益出しても利益総額がここんとこ下がりっぱなしじゃんw
KIKOとかの損やFXの損を計上したらどうなる事やらw
836ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:00:21 ID:cqLQPRrc
>>834
だから、欧米基準のバランスシート出してくれるだけでいいんだよw
粉飾かどうかなんか関係無くなるからww
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:01:43 ID:HIVt1wLL
>>833
俺が言ってるのは企業の話だよ
国の借金の話はしてないけど?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:03:01 ID:F6ilhv6D
こういうホルホル記事で朝鮮人の日本人に対する劣等感が少しでも
緩和されればいいんじゃないでしょうか。
839ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:03:08 ID:cqLQPRrc
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:03:10 ID:HIVt1wLL
>>836
俺にはそのソースがないし、そっちで出せば?
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:03:34 ID:p31O2uGW
>>837
よく読め! 民間企業の借金だ!
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:04:25 ID:SxdVuLJC
ヨーロッパの金融危機が、おこったらどうなるの?
843ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:05:57 ID:cqLQPRrc
ちなみに、2009Q1も赤字w
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:07:10 ID:HIVt1wLL
>>839
日本企業より遥かにマシだね
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:08:14 ID:ycQRB6Yk


で、コマーシャルはまだ富士山に芸者なのかい?www

846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:08:20 ID:HIVt1wLL
>>841
サムスンやLGに関係ある?
847ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:08:39 ID:cqLQPRrc
おっと、Q1の赤字はSDIの方か。
サムスン電子は・・・Q1にちょっぴり回復でかろうじて黒字ね。
駄目だな、こりゃw

威張れる数字じゃなくなってるね、サムスン。
848ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:09:23 ID:cqLQPRrc
>>844
急速に悪化していて、去年末からずっと低空飛行だよ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:11:34 ID:p31O2uGW
>>846
君は、サムスンやLGがどれだけ対外純債務があるのか知らないのか?
馬鹿じゃない
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:11:56 ID:ycQRB6Yk

たしかサムソンは富士山に芸者のコマーシャルで

日本のイメージアップに一生懸命貢献してるんだよねwww
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:12:04 ID:1k9+YfJU
サムスンの家電は日本製部品使ってるって知ってるのにおまえらどうして買わんの?
自己解決した。売ってないからか。
852ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:12:34 ID:cqLQPRrc
>>849
むしろ、サムスンやLG以外に大きな規模の取引をしているところが余りないから、
その赤字はサムスンやLGのグループに発生していると見るべきなのですw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:12:37 ID:HIVt1wLL
>>848
日本も同じですね

>>817は日本の方がマシと言ってるけど
854ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:14:58 ID:cqLQPRrc
>>853
韓国経済は悪化の一途をたどっているけど、日本は3.7%成長。
よって日本の方がマシ、あんたの負けw
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:15:42 ID:ezUsF4D3
どうでもいいけど、売れるにはそれなりに意味なる理由があるはずだろうけど・・・。

アメ公にはいったい何がチョンテレビの方が利点だと思われてるの?
機能とか映像美とか、そんなに勝っているという点があるのだろうか?
856ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:16:19 ID:cqLQPRrc
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/Korea/pdfs/keizai.pdf
>近年、GDP成長率は4〜5%を維持してきたが、08年は、秋以降の国際金融市場不安を受け、
>2.5%にとどまった。また、韓国政府は、09年の成長見通しをマイナス2%としている。

と言う訳で、韓国政府も韓国経済が沈没途中なのを認めているのでありますたw
857ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:17:05 ID:cqLQPRrc
>>855
価格。最低限の機能。これらがアメリカ人の購入動機の半分以上を占めているからだよ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:17:41 ID:MgGKTM6/
日本は3.7なのかー、すごい回復だ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:18:44 ID:1k9+YfJU
>>857
それだとヒュンダイ車はもっと売れてないとおかしくね?
車はまた購入動機が違うのかな。
860ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:20:03 ID:cqLQPRrc
>>859
家電は命に関わる率が余り高くないと言うのと、
日本車やアメ車はヒュンダイ車とさほど値段が変わらないのです。
多少安い程度。あとはポニーの悲劇を消費者はまだ覚えていると思われw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:20:52 ID:HIVt1wLL
>>848
さっきも言ったけど、国の話はしていない

それに悪化もしていない
【韓国経済】韓国、2.3%成長に 4〜6月実質、5年半ぶり高水準[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248617007/
862ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:22:49 ID:cqLQPRrc
>>861
2.3%は3.7%より大きいの、小さいの?ww

サムスンやLGが韓国経済の半分を占めるのであるから、韓国経済の不調=サムスンやLGの不調で問題無し。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:24:04 ID:HIVt1wLL
素直にソニーが負けたことを認めろよ
864ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:24:29 ID:cqLQPRrc
>>863
素直に韓国が日本に負けている事を認めろよww
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:25:17 ID:GY6HdHy0
>>863
素直に”サムスン シャープ 裁判”でググって現実見つめろよw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:25:55 ID:ZRb+M/+F
>>863
素直に満足にハングルも使えないパンチョッパリなのを認めろよw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:26:32 ID:HIVt1wLL
国の話はしていない

日本がわからないのか?
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:26:51 ID:1k9+YfJU
>>860
ポニーの悲劇って何?
869ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:27:33 ID:cqLQPRrc
>>867
>>862を読み直せばぼく達が韓国の業績が悪い=サムスンやLGの業績が悪いと言っている訳が分るよw
870ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:28:48 ID:cqLQPRrc
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:29:07 ID:Cpfg7LlW
アメリカでのブランド力はサムスンの方が圧倒的だからな
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:30:03 ID:p31O2uGW
結局、人件費(給料)を下げて商品を投売りしているだけだね


韓国の単位労働コストが低下、OECD加盟国で唯一
8月17日13時34分配信 聯合ニュース

【ソウル17日聯合ニュース】
昨年9月の国際金融危機以降、経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち韓国だけ単位労働コストが低下していることがわかった。
名目賃金低下によるものとみられている。
 企画財政部などが17日に明らかにしたところによると、OECDが加盟国中27カ国を対象に第1四半期の単位労働コストを調査した結果、
韓国が唯一、前年同期比0.1%低下とマイナス成長を記録した。
OECD平均上昇率は3.5%で、英国やフランスなど先進7カ国(G7)も3.5%、欧州地域の国は5.7%の上昇を記録している。
 韓国の単位労働コストは昨年第3四半期が前年同期比5.0%、第4四半期も3.0%それぞれ低下し、OECD加盟国のうち唯一、3四半期連続でマイナスを示した。
単位労働コストは商品1単位の生産に要する人件費を意味する。
他の条件が一定なら、労働生産性が向上した場合、名目賃金が下落した場合、
名目賃金の上昇率が労働生産性に及ばない場合に低下し、商品価格の下落要因となる。
 韓国は昨年第4四半期に大々的な限界産業の構造調整や技術革新が行われず、労働生産性の急激な改善で単位労働コストが低下したとは考えにくい。
他国が経済危機の中でも賃金増加傾向を維持したのに対し、韓国は賃金が急激に下方調整され、
単位労働コストが低下したというのが経済専門家らの一般的な見解だ。
873ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:30:10 ID:cqLQPRrc
さて、論破もしたし、晩ご飯でも食べてこようかなw

サムスンもサムスン信者も弱いねえww
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:30:24 ID:r3xgN5iN
サムスンが成功してるかどうかは別にして、
チョニーのブランドイメージが地面に向けて墜落まっしぐらなのは確実。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:30:25 ID:HIVt1wLL
>>869
日本にはソニーの赤字を助けられるくらい他の分野で活躍する企業があるからな
お前は話にならん
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:31:38 ID:pod5FUuA
日本沈没ww
ざまぁぁあああwww
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:32:11 ID:BAiriV56
>>870
ク〜ルマに〜ポニー♪w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:32:18 ID:HIVt1wLL
ここ数年で、ソニーがサムスンに買ってることがわかる資料を下さい
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:32:47 ID:1k9+YfJU
>>870
d
日本車メーカーにはない経験をしてるんだねヒュンダイw
880ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:33:17 ID:cqLQPRrc
>>875
別にたかがソニー一社が調子悪くたって全然困らないけどw
あんた自身が言っているように、他にも有力な企業がいっぱいあるからね。

でも、韓国はサムスンやLGの他はカスみたいなのしか無いし、サムスンやLG自体もソースにあるように
全体として日本に劣る数字しか出せて無いんだから、誇れるもんじゃないw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:33:29 ID:HIVt1wLL
間違えた

ここ数年で、ソニーがサムスンに勝ってる資料を下さい
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:34:02 ID:ZRb+M/+F
>>871
へぇー、じゃサムソンが日本製だと誤解させる変な広告打つから、
韓国製って知らんで日本製だと思って人気あるんだwww
骨折り損のくたびれもうけ、ご苦労www 

腐れチョン店主がインチキ日本食店で出すからキムチが日本製だと思われてるのと同じ現象だな。www
ホント馬鹿だな、チョンwww
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:34:52 ID:HIVt1wLL
韓国電子企業の勝利で良い?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:34:52 ID:zH5fM2Sb
ここの国は仮にブービーでも日本がドベなら幸せなんだろうな
885ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:35:21 ID:cqLQPRrc
>>881
一電機メーカーと総合メーカーを比べてる辺り、もうあんたが経済に疎いのがよくわかるねw

経済だけじゃなくて、電気製品や電子製品にも疎いんでしょ?w
正直に言ったらいじめないでいてあげるよ?ww
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:36:30 ID:Cpfg7LlW
>>882
とりあえず落ち着けよ
あとそのwみたいなのやめたほうがいいよ 必死すぎて引く
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:37:24 ID:HIVt1wLL
>>799の時点で決着は着いてるな
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:39:15 ID:ZRb+M/+F

こいつらどれだけからかわれてもコケにされても相手にされてなくても無視されても誤解でも
間違いでもインチキでも日本に勝った気にさえなれれば幸せらしいwww

でもここの在日はしょせん日本語しか使えない、日本にしか住めないのに
自分の一生住む日本の悪口言って喜んでる屈折した現実がいかにも哀れだなwww

889ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:39:37 ID:cqLQPRrc
>>887
日本企業でもっと上位にあるのはあるよんw

会社の規模とか利益の絶対額で勝負したいんでそ?
よく見てみるといいよ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:41:02 ID:HIVt1wLL
また話を変えようとしてる
電子企業だよ
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:41:09 ID:Cpfg7LlW
>>889
日本企業でもっと上位にあるのはあるよんw
だめだこいつ馬鹿すぎる
スレタイすら読めない文盲らし
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:41:31 ID:ZRb+M/+F
>>886
必死って、アンタ。からかってるだけなのにwww
どんなに頑張って必死になっても、しょせん馬鹿っぷりはお前の民族ほどじゃねえしwww
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:42:02 ID:E2N17cdF
利益も大事だが、売上も見たらどうだ?

日本企業は、サムスン+LGの5〜10倍ぐらいの売上がある。
日本人の高い人件費を払って、5〜10倍ぐらいの人を雇えてるわけだ。

サムスンは、利益があっても、35歳定年とかいわれてて、
韓国人を長期で雇えてるのか? 社員を幸せにできない企業は存在価値がないぞ。
サムスンはもちろん、韓国社会自体がかなり厳しい状況にあるだろ。
894ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:42:15 ID:cqLQPRrc
>>890
サムスンのソニーと同じ業務をやってる部門だけ取り出しての比較ならともかく、
業務範囲が違うとこまで一緒にしての数字を出しているんでしょ?ww

ちゃんと同じところに絞るか、絶対額か、どっちにするのかはっきりしなさいよねw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:42:30 ID:p31O2uGW
訴訟件数はサムスンがブッチギリのトップ!
まあ、日本の企業は訴える方ですけどね

訴訟に苦しむ10大グループ、4670件が進行中
8月31日10時21分配信 聯合ニュース
【ソウル31日聯合ニュース】10大企業グループでは数多くの訴訟事件が進行していることが確認された。
各グループは訴訟のために甚大な費用と人員を消耗しているといえる。
 財界専門サイトの財閥ドットコムが31日、半期報告書を基に調査した10大グループの系列会社86社の訴訟現況を明らかにした。
それによると、6月末現在、訴訟を起こしたか訴訟対象となったかで進行中の裁判は4670件、訴訟額は総額5兆8348億ウォン(約4366億円)と集計された。
このうち10大グループが提訴されたのは3019件(全体の64.7%)の計4兆3882億ウォン、提訴したのは1651件(35.4%)の1兆4466億ウォンだった。
 1グループ当たりの訴訟件数は平均467件(提訴対象302件、提訴165件)、訴訟額は5830億ウォンと集計された。
ただ今回の調査では、訴訟資料を公開していない現代自動車と錦湖タイヤが対象から外されたほか、
サムスン電子やLG電子、LGディスプレーなど特許侵害の疑いで海外企業と訴訟問題が起きている事件のうち訴訟額が未確定の件も除外されており、
実際の訴訟件数と金額はこれ以上となる。
 グループ別にみると、サムスングループ(18社)が3795件、2兆8312億ウォンと、訴訟件数は全体の81.3%、訴訟額は48.5%で圧倒的に多い。
次いで錦湖アシアナグループ(6社)が282件の1兆3019億ウォン、韓進グループ(4社)が153件の3221億ウォン。
以下、ロッテ、LG、GS、SK、斗山、現代自動車、現代重工業の順だった。
896ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:43:01 ID:cqLQPRrc
>>891
じゃあ、あのリストを出した奴が馬鹿って事でいいよね?w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:44:01 ID:Cpfg7LlW
>>892
アンタ。からかってるだけなのに

句読点のつけ方教えてもらってないの?
898神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:44:02 ID:ld9kvpEO
ぬこさん、何遊んでるのw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:44:29 ID:HIVt1wLL
あー言えばこーいう
あほらしい

こいつを相手にする必要はあるか?
900ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:44:33 ID:cqLQPRrc
>>897
あんた自身が句読点使うようになってからいいなさいよw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:44:52 ID:Cpfg7LlW
>>896
ソニーとサムスンを比較してってことだろ。
ねえ大丈夫?
902ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:44:59 ID:cqLQPRrc
>>899
反論の余地がある事しか言えないあんたが悪いw
903ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:45:48 ID:cqLQPRrc
>>901
業務範囲が違う会社同士を比べるのはおかしいんじゃないの?w
ついでにあんたの目も頭もおかしいって事でいいのね?ww
904ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:46:26 ID:cqLQPRrc
>>898
邪魔が入らないうちに、
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ # _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ    <<`∀´>ノ アイゴー 世界から嫌われているニダ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ( )へ
     ヽ.ー─'´)               〉
905神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:47:32 ID:ld9kvpEO
>>904
それは一人で遊んでるからほっといてと聞こえるじょw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:48:03 ID:HIVt1wLL
だからソニーがサムスンを上回ってる資料を出してよ
話にならん
907ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:48:14 ID:cqLQPRrc
>>905
どーぞどーぞw
代わりにやっつけちゃってくださいよw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:48:20 ID:E2N17cdF
サムスンは、売上のわりに利益がでかいが、はたして社員に還元してるのかな

サムスン製のHDDやメモリが、品質が悪く、他社製品より安く売られており、
日本製の劣化コピーという点からも、高い付加価値はつけられてないにもかかわらず、
サムスンの利益率が高いのは、社員の人件費率が低いんだろう。

サムスンが早々に社員の首を切って、人件費を下げるのはいいが、
韓国人はそれで幸せなのか?

利益だけじゃない。売上とそれに付随する雇用も見ないとな。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:48:50 ID:VwyjKSKu
勝ち負けとかどうでもよい。

その企業が日本においてどう貢献してくれてるか?が重要。
ソニーは好きじゃないが、少なくとも日本の中においては激しい競争の中で良い製品も出してる。

問題はソニーや他の企業、熟練工、技術者からの情報流出を何とかせんとあかん。
#実際に情報が流出している証拠はないが。

サムスンは韓国に取って貢献してるんだろう?からほっとけば良い。
オレはサムスン製品を買おうとは思わんし、一度も購入、検討した事すらない。
今後もない、と断言できる。

いずれにしても模倣されない(しにくい)、高付加価値商品を作り出して行くしか
日本の製造業に生き残る道はない(あとは完全ロボット化ぐらい?)

それに日米貿易摩擦でひどい目にあった経験もあるので外需依存に偏るのは危険
910神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:49:10 ID:ld9kvpEO
>>906
つ資本金
911神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:51:14 ID:ld9kvpEO
あれ?対象アンカ間違えたか?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:51:19 ID:z7/4r03g
さよならSONY!
サムスンに買収されるかもね
913ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:51:23 ID:cqLQPRrc
>>910
ソニー 総資産 12兆5527億3900万円 (2008年)
サムスン電子 総資産 65.2兆ウォン(2007年)
914ななし:2009/09/01(火) 18:51:31 ID:bn40PD80
正直、ソニー製品は嫌いだが
サムソンの製品は俺の行動範囲の店で売ってないから試しようがない
915神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:52:31 ID:ld9kvpEO
>>913
合ってるよね?w
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:53:05 ID:Cpfg7LlW

アメリカ人がサムスン>ソニーと言っている以上
それが答えさ。
917神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:53:28 ID:ld9kvpEO
>>916
ソースは?
918ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:53:40 ID:cqLQPRrc
>>915
資本金はまあ見せ金っぽいところもあるから、
より会社規模を比較するのに適切な類似の項目として、総資産を出してみたのです。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:56:16 ID:r/Grpum0
どうでもいいが>906のIDがエイズな件
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:56:17 ID:Cpfg7LlW
>>917
サムスンの方がソニーよりたくさん売れてるんだろ
それがソースさ
921ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 18:57:10 ID:cqLQPRrc
65.2兆ウォン=525億ドル=5兆円くらい。
ソニーの半分以下ってことかーw
弱小だね。ソニーだって電機メーカーとしては大手って訳でも無いしなー。
922神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 18:57:39 ID:ld9kvpEO
>>916
別にどっちが上下かしらんけど、聞くけどさ
・売り上げと利益のどっちを言いたいわけ?
・台数だけで言いたいの?
・パクリ多売してるだけでしょ?
・財産権の支払いは利益には含んでないよね?

回答してくれ。それができなきゃ単なる妄想寒村信者だ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:58:26 ID:E2N17cdF
>>912
サムチョンにそんな株式価値も金もない。

サムスンは日本企業の技術を盗んで、大量生産・格安販売で売上を伸ばしてきたが、
製品自体はどこでも作れるものだから、メモリも液晶も競争激化で赤字、原価割れ。
だからといって、次の新製品がない。

次の製品がないし、日本企業からは技術を盗めないもんだから、いまさら太陽電池だってよw
サムスンのビジネスモデルはそろそろ終わったと思うよ。
現に、POSCOの粗鋼生産量を中国企業3、4社が上回るか、並んじゃった。
格安大量生産の韓国モデルは、いよいよ中国に追い抜かれる段階。かといって、新製品の技術もなし。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 18:59:58 ID:Cpfg7LlW
>>922
ソニーの社員じゃないんでしりません。
とにかくテレビはソニーよりサムソンなんだよ
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:00:04 ID:MpGZsVAs
>>908
別に人件費を削る必要はない、商品売上以外の収入があればいい

まあ、昔の話だと正社員は日本より給料が上回るが、非正社員は日本のコンビニバイトより安かった
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:00:19 ID:HIVt1wLL
927神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:00:37 ID:ld9kvpEO
>>924
・売り上げと利益のどっちを言いたいわけ?
・台数だけで言いたいの?
↑も答えられないわけ? カス
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:01:43 ID:Cpfg7LlW
涙目なのもわかるよ。
今までシェアーにおいて必ず日本人は価格面で批判してきたけど価格面でもソニーはサムスンに敗れちゃったんだからね。
929ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:02:53 ID:cqLQPRrc
>>927
そそ、だから、有機ELの話にすり替えて逃げようとしているのですww
930神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:04:24 ID:ld9kvpEO
>>928
価格と利益は違うのは分からんのか?
最終的に顧客満足度と価格で比較した販売数が求められるんだけどな。
製造業以下のパクリ多売の販売店である馬鹿チョンにはわかんないか。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:05:13 ID:E2N17cdF
>>925
サムスンの場合は、「定年45歳。38歳は分岐点」だってよ
それどころか、40歳で課長に昇進できないものは大半がやめていくらしい。

そりゃ、若い人ばかりなら人件費は安くできて、売上のわりに利益を増やせるが、
それでいいのか? 韓国社会自体、幸せなのか?

このスレのキムチは利益額しか見ていないねw


>>928
LED液晶とか、種類の違うものをまぜこぜにして、意図的に価格を吊り上げた
朝鮮報道をまともに受け止めるほうがどうかしてる。
嘘と捏造は、朝鮮のお家芸だろw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/01(火) 19:05:39 ID:2h7za7jR
たくさん売って、外貨が足りなくてもう外国に借金返せないと
日本に泣きついてこないでね
乞食じゃないんだから
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:06:51 ID:Cpfg7LlW
>>930
ソニーより高くてソニーより売れる。
涙目なのもわかりますよ。
ただしこれが現実です。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/01(火) 19:06:58 ID:2h7za7jR
たくさん売って、外貨が足りなくてもう外国に借金返せないと
日本に泣きついてこないでね
乞食じゃないんだから
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:07:37 ID:TspKblvA
継続は力なりか…(´・ω・`)
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/01(火) 19:07:42 ID:2h7za7jR
たくさん売って、外貨が足りなくてもう外国に借金返せないと
日本に泣きついてこないでね
乞食じゃないんだから
937神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:08:11 ID:ld9kvpEO
>>933
話をすり替えんなよ、カス。
回答になってないからさ。

これだけでも答えてみなよ。
売り上げと利益のどっちを言いたいわけ?
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:08:53 ID:JDmg4PiC
>>1
どなたか、このインチキの種明かしを教えてください。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:09:30 ID:E2N17cdF
>>933
ソースどうぞw
まさか、嘘と捏造のオンパレードのウリナラマスゴミソースじゃないよねw

国家破綻懸念で、韓国国民を勇気付けないといけないのはわかるが、
後で嘘とばれたときの国民の落胆も大きいよ。

純国産と強調してたロケットが、実はロシア製だったみたいなww
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:09:50 ID:Cpfg7LlW
>>937
シェアー
941神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:10:11 ID:ld9kvpEO
>>938
一時期、高いけど性能の悪いTVがSony製品より高く売れたニダ

そんだけ
942ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:10:29 ID:cqLQPRrc
>>940
単価がやっすいのを入れたら、全然参考にならないじゃんようw
943神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:11:36 ID:ld9kvpEO
>>940
使えない英語、あ日本語も不自由だったか。
明確な回答してみたら?

君のいう「シェアー」って英語で書いてみなよ。どういうつづり?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:12:12 ID:Cpfg7LlW
>>943
俺日本人だからわからんよ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:12:28 ID:iEMmS3bd
韓国が、売れば売るほど日本が儲かる不思議システム。


今の状態作った官僚やら日本の自民党の政治家達は大したもんだとマジで思う

いいぞサムスンもっとやれ!
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:12:38 ID:cZyxoDBA
つくづくクオリアが悔やまれる。
947神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:13:03 ID:ld9kvpEO
>>944
知らないのに単語使ってんだwwww
面白いな、お前。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:14:27 ID:X1c+DwLR
【韓国】サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働[02/23]ソース:朝鮮日報
ttp://www.chosunonline.com/news/20090223000008
【韓国経済】韓国LGディスプレー1−3月:2四半期連続の赤字−価格低下[04/16]
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aFPhGEHS9hnk

増産♪増産♪借金雪だるま
そうよ シェアだけは世界一(自称)w

増産♪増産♪債務は払えるのw
そうね かえさんのも すきなのよw

増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw
【韓国経済】韓国サムスン電子の09年設備投資、前年比35%削減へ [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234917355/

【韓国経済】サムスングループ「資金流動性悪化」大量の社債発行−受注急減、業績悪化で[04/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1239837373/
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:14:30 ID:JDmg4PiC
>>941
どうしてそんな不可思議な現象が・・・
普通、高くてもソニーですよね。
特にアメリカってソニー神話強烈だし
(絶対日本でよりもアメリカの方がソニー信者多い)
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:15:06 ID:Cpfg7LlW
>>947
市場占有率って奴です
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/01(火) 19:15:09 ID:2h7za7jR
たくさん売って、外貨が足りなくてもう外国に借金返せないと
日本に泣きついてこないでね
乞食じゃないんだから
952神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:15:39 ID:ld9kvpEO
>>944
で、米国シェアが日本企業より高いソースは?
韓国は財閥から派生して誇れるのが寒村だけだろ?

だから、日本全企業対、寒村が正しい統計値だよ。
早くもってこい。
953ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:15:41 ID:cqLQPRrc
>>949
公共スペース向けにまとめ買いする層へ、安い見積もりで売り込んだからですようw

個人でソニーよりサムスンなんて趣味人、居ませんからw
954ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:16:19 ID:cqLQPRrc
>>952
まあ、怖いw
955神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:16:58 ID:ld9kvpEO
>>954
優しい俺になんてことをw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:17:40 ID:ZRb+M/+F
>>916
口からデマカセに年がら年中テキトーな嘘ついてるチョーセン民族の言う事を

この件だけは信じろと?面白いね、お前。いやあ笑えるジョークだwww

チョーセン人の言う事を本気で信じるなんてどんな目茶苦茶な馬鹿だ?www
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:20:42 ID:n3hC4wQq
一昨日も韓国から団体であきばに来て沢山電化製品買って行きましたが・・・・
958神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:22:40 ID:ld9kvpEO
ちなみに、3月にバリ島行ったとき、
DVDプレーヤーはLG製品(しかもまともに動作しない)だったけど、
TVはSONYだったお。
959ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:25:30 ID:cqLQPRrc
>>958
燃えたり爆発したら大変だからねえ、韓国製・・・。

40インチのちょっと古い、当時最高級品だった液晶テレビ、故障したんで分解してみた事あるよ。
サムスン製。部品寿命で壊れていたw 高級品にあるまじき安物の部品を使ったが為の故障なのですww
960神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:26:52 ID:ld9kvpEO
で、やっぱりソースも提示できず議論もできずに逃走かよ・・・チョン
961ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:27:29 ID:cqLQPRrc
>>960
いつものことなのですw

と言う訳で、韓国の負けー。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:28:10 ID:Cpfg7LlW
>>960
市場占有率
963神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:28:25 ID:ld9kvpEO
>>961
割り込んでスマヌw
964神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:29:49 ID:ld9kvpEO
>>962
壁打ちになったの? ストーカー。
だから、米国で韓国と日本の販売シェアを出せといってるだろ?
965ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:29:56 ID:cqLQPRrc
>>962
オモチャみたいな小さいのをいっぱい売ったからって勝ちになる訳無いじゃんようw
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:33:05 ID:Cpfg7LlW
>>964
サムスン電子は2006年にソニーを追い抜き、販売台数で北米市場1位に立ち、
それ以降も販売台数では1位をキープしている。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:33:11 ID:Ea5f0da2
日本に帰国中な俺登場

事実としてだけど
雨公のカスタマーの半分近くはサムスンは日本企業だと思ってる
ソニーはやはり人気ある 日本より間違いなく人気ある

サムスンのTVの平均がソニーより高くなったというデータだけど(スレタイ)
向こうにいると実感まるで無し
サムスンは安い
ソニーはステイタス  
この認識に変わりはない
とりあえず使えたらいいよ という感じでサムスンを選択する

でもサムスン安いけど、結構使えるんじゃね? 的な認識は増えてきている
だからこの点なんか対策とらなきゃエライ目見るよ

そんでアメリカ人は合理主義者が多いから、命がかかるもの(車とか)や
故障しては困るもの(HD)とかはお金かけてでもいいものを
って思ってるから、現代は思っているほど伸びないし、サムスンのHDはさっぱり売れない

2度と現代買わないと言っている知り合いがたくさんいる
これから現代は底を迎えるよ




968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:33:52 ID:qajLKmLC
いいものは売れるし悪いものは売れない。
日本ではその傾向が良く表れている。
日本ではサムスン?なにそれ?お腹こわさない?こわい><
という評価になっている。
価値に敏感な日本において結果1位になったのならそれは誇ってもいい。
だが価値があいまいな北米市場での結果でホルホルしているのはどうかと思う。
よってプギャーというのが結論。

969神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:35:53 ID:ld9kvpEO
>>966
>サムスン電子は2006年にソニーを追い抜き、販売台数で北米市場1位に立ち、
それ以降も販売台数では1位をキープしている
だから、ソース。

あと、ソニーだけと比較したいんだw
そもそも財閥だからサムソンは韓国全体を担ってるけど、比較するなら
日本全企業 対 韓国全企業だろ?
1企業と比較するなよw

早くしろよ、壁打ち馬鹿朝鮮人。

俺、酒買いに行ってメシ作るんだからさ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:40:01 ID:Cpfg7LlW
>>969
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1909W%2019022009

サムソン 20.3%
LG    11%

ソニー 12.4%
パナ   8.0%
シャ^プ 8.0%

馬鹿でもどっちの国の方が高いかわかるよね?


971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:40:34 ID:Ea5f0da2
一回、雨の裕福な家庭(中の上以上)のお宅にお邪魔してみればいいんだ
電化製品9割は日本製さ
ヒスパニックとかロスだったら南東のほうのお宅の9割はサムスンだよ
これガチの事実

不況だからサムスンのシェアが増えてるのでは・・・ 
と思ってしまうほどその辺はっきりしてる

不況がこのまま続くならサムスンのシェアは伸び続けるよ

逆に好景気になったらサムスンはあっさり捨てられるよ

そんな雰囲気は当たり前のように感じられる


972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:43:19 ID:E2N17cdF
>>970
あれ? フナイは?東芝は?三菱は?ビクターは?
フナイは8%ぐらいあったはず。
973神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:45:27 ID:ld9kvpEO
>>970
ソースありがとよ。
シェアについては納得した&全体シェアが日本のほうが低いことは納得したよ。


ぬこさんとのときに最初から出せよw
974鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 19:45:50 ID:I7Gr4DnO
たしか・・・北朝鮮の三男の留学先の同級生のインタビューで
彼の家に行くと電化製品は全て日本製だった
って話が、有ったなw

975ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:46:13 ID:cqLQPRrc
>>973
>>972を入れると逆転ですようw
976神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:47:03 ID:ld9kvpEO
>>975
またそういうオチかよ・・・
酒買いに行きたいから早まった。
977鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 19:49:44 ID:I7Gr4DnO
>>970
あと、薄型テレビってのも種類は多いんだろ?
まさに、ぴんきり。
あ、そうそう、亀山の工場の一部中国に売却だからw
中国市場でローテクはもう売れないかもねwww
978神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/01(火) 19:52:23 ID:ld9kvpEO
>>975
まあぬこ氏の回答でダウトだから、酒買ってくるw
火病寸前のチョンは任せますw
979ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:52:48 ID:cqLQPRrc
>>978
ぼくも晩ご飯ですようw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:53:14 ID:Cpfg7LlW
船井なんていう日本企業があるんだ
どうせ安かろう悪かろうの企業なんだろうな
981ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 19:55:12 ID:cqLQPRrc
>>980
ま、シェアも日本の方が多い事だし、あんた達の負け確定だから。

もう来るなよ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:55:54 ID:Ea5f0da2
でも現地にいると結構危機感感じるよ?
サムスン大杉w

でも安くするとソニーじゃなくなっちゃうし、でも高いから貧困層(半分以上)
のシェアは無条件で持っていかれるし

最先端で差をつけるしかないわけだけど、それにも限度があるわけで
壊れないっつってもタイマーあるし

厳しいのは厳しいのよ

インターネットばりの技術革新があったりすると差がつくんだろうけどね


983鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 19:56:30 ID:I7Gr4DnO
>>980
ん?爆発炊飯器のLGや国連に縁故採用のサムスンよりは、良いだろw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:58:01 ID:p31O2uGW
安かろう悪かろうの企業イメージはサムスンとLG電子

評判の良い世界企業200社ランキング
(米経済誌フォーブス発表)

日本企業 ・ ・ ・ 16社
1位 トヨタ自動車
16位 シャープ
28位 松下電器産業
34位 ブリヂストン
35位 キャノン
37位 イオン
38位 ソニー
39位 本田技研工業
62位 富士フィルム
75位 セブン&アイ
109位 日立製作所
135位 デンソー
139位 スズキ
146位 NEC
148位 KDDI
194位 富士通


163位 LG電子
193位 三星電子

985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:58:03 ID:Cpfg7LlW
>>981
で、何でサムソンの方がソニーよりシェア上位なの?
価格も上なのに
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 19:59:38 ID:nE737+06
>>980
らくらくパンダって知ってるか?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:01:13 ID:x796ZJ0g
>>1
大多数の日本人は、ソニーをもはや日本のメーカとは思ってませんからw
988鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 20:01:36 ID:I7Gr4DnO
>>985
953をよく読めw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:02:29 ID:Cpfg7LlW
>>988
で、ソースは証明する
990ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 20:02:53 ID:cqLQPRrc
>>985
オモチャの小型TVをいっぱい売ってるからシェアが多いってだけだよんw

平均価格は、LEDTVを入れたから上がっただけ。
991ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 20:03:36 ID:cqLQPRrc
>>989
液晶TVではサムスンはソニーに勝てないと言うことが証明されてるねw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:04:10 ID:Ea5f0da2
>>985

ホントに>>984のような感じ
たぶんそれ「平均」っていう言葉に色々な技が入っているんだと思うよ

なんつーか、30代だったらわかるだろうけど、昔のアイワみたい感じ

こう・・・ メーカーとして認知されてないというか・・・
うーん・・・ 一番近いニュアンスは、「ノーブランド」

安くて手軽だし、メーカー気にしない人が値段で選んだらサムスンだった みたいな・・?

決して馬鹿にしているわけではないよ
その辺の層が疼く価格帯に無造作に投入するあたり、販売の巧さを感じる
  

993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:04:48 ID:Cpfg7LlW
>>991
でソースまだ?
994鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 20:06:05 ID:I7Gr4DnO
>>993
自分で家電販売店に行って見てきたら?

あ、ごめん、ヒッキ―ちゃんには無理かw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:06:32 ID:hy8Kwe41
速攻返品されてるだけだろうな
996ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 20:06:43 ID:cqLQPRrc
>>993
>>1に書いてあるじゃん、LEDTVのせいで平均価格が上がってるってw
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:07:28 ID:Cpfg7LlW
>>994
ソースが出せないってことなんだ・・
何だ結局逃げるんだ
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 20:07:54 ID:Ea5f0da2
平均って 同インチ平均じゃないわけだから
競馬場のクソでかいやつも1個のTVと解釈すれば・・・
というのは大げさだけど、そういう話ですよ
999鯛焼き【微乳は地球を救う】 ◆Z7vLwxLYbnAU :2009/09/01(火) 20:08:34 ID:I7Gr4DnO
>>997
996嫁
現物のサムスン見た事あるか?引きこもり君?
1000ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/09/01(火) 20:09:04 ID:cqLQPRrc
1000ならサムスンの負けw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/