【中台】中国、台湾に台風8号の救援活動用ヘリ提供を申し出 台湾側は「中国軍の関与」を警戒、態度保留[08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
別スレにこんなんあった

68 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2009/08/16(日) 00:52:38 ID:csFRWpzy
日本よ、馬の罠に気をつけろ!

高雄在住 匿名希望

行政府は援助必要リストを公にしました。
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090813/5/1oyll.html

日本政府に照会がないというのはたぶんこれからもないかもしれません。
内々にあるなら人民の生活より面子ばかり気にしている何よりの証拠でしょう。

日本側からこれこれを出したいということを言う事がなければ、
きっと、日本からの援助はなかったと言う口実に使われ、反日に利用する可能性があります。

たぶん、中国がいち早く動く出来レースの感じがします。
人民に中国がこんな時頼りになると言うことを演出する感じがしてなりません。

そんなことのために、多くの台湾人しかも原住民が多く犠牲になっていることが許せません。
この原住民の中には伝統的な平埔族(小林村在住)が壊滅的な、
まさに民族絶滅を狙っているのではないかとしか思えない事が続いています。

日本政府は照会を待つのではなく、こちらからプレハブを出すとか、バックホーを出すとか、しないと、
台湾人の死の上を平気で踏んでいく馬英九の思い通りにすすめられてしまう感じがしてなりません。

じつに醜い、中国がしそうなことをそのまま手先になっていることが見え見えです。

日本の政府に働きかけて、いち早く申し出をすることが必要です。
この際馬英九の面子を大いに利用してやることも必要かもしれません。

日本は1000万円以外に援助はなかったということを、強調するために仕掛けられた事を感じます。

今回の援助拒否その後の一転した態度、リスト提出、皇帝主義による
朝貢主義的な態度を取っていることに、きな臭さを感じます。

こんな姑息なことに乗らないで、誠実に申し出て台湾住民の前に日本が登場することを願ってやみません。


なお、蘋果日報の今日の朝刊に載っていた記事によれば、
外交部が断るように公文を出していたということです。
一方、中国時報では、外交部を処分すると言う記事が出ています。

自分たちが決めたことを自分たちでひっくり返して、
その指示に従ったものを処分すると言う、全く信じられないことをしています。