【韓国/軍事】世宗大王艦、ナロ号(KSLV-1)打ち上げ時にミサイル追跡訓練[08/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
海軍の最新鋭イージス駆逐艦である世宗大王艦(7600t級)が19日打ち上げられる
韓国初の宇宙発射体ナロ号(KSLV-1)を対象に弾道ミサイル探知及び軌道追跡
訓練を実施することが分かった。

14日軍消息筋によれば軍当局は世宗大王艦を19日南海上に配置して全南高興郡
ナロ宇宙センターから打ち上げられるナロ号を捕捉して軌道を追跡する訓練を進行
する計画だ。ナロ号の打ち上げ時間は19日午後4時40分〜6時37分に予定されている。

宇宙発射体は民間衛星体を、大陸間弾道ミサイル(ICBM)は核や在来式弾頭を搭載
することだけ違うだけで適用される技術は同一だ。実際にロシアが製作したナロ号の
1段階ロケットはそのままICBM開発に利用できて国際的に厳格な統制を受けている。

このため世宗大王艦のナロ号打ち上げ探知及び軌道追跡訓練は今後北韓の長距離
ミサイルとICBM発射時これを監視して追跡する軍の対備能力を点検して向上させる
きっかけになると見られる。

世宗大王艦の船体4面に装着された多機能位相配列レーダーSPY-1D(V)は最大
1000km外から発射される弾道ミサイルを探知して軌道を追跡できる。

▲東亜日報(韓国語)2009/08/15 02:56
세종대왕함, 나로호 발사때 미사일 추적 훈련
世宗大王艦,ナロ号打ち上げ時ミサイル追跡訓練
http://news.donga.com/fbin/output?f=k_s&n=200908150096

▼関連スレッド
【韓国軍事】イージス艦「世宗大王」、来年に米国で初の弾道ミサイル防御訓練へ[07/20]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248095575/
【韓国】唯一のイージス艦「世宗大王」が欠陥補修でドック入り … 今月中は北朝鮮ミサイル発射に対処不能に ★3 [06/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244288410/
【韓国】北朝鮮がミサイル発射ならイージス艦「世宗大王」が追跡 [03/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237263028/
2支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/08/15(土) 08:40:15 ID:nljEfdWd BE:623133779-2BP(943)
>>1
追跡ロストに1ガバス。
3うるま ◆AQUA..P.kM :2009/08/15(土) 08:40:36 ID:AA8nuemd
まだ浮かんでたんだ
最近話を聞かないから沈んだものとばかりwwwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:42:39 ID:qpEj1OAs
で。

いったいいつ打ち上げるんだ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:43:09 ID:aL64vJtA
ロケットは本当に撃ちあがるの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:44:20 ID:2WXEUnKW
で、誤って打ち落としてしまうと。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:46:35 ID:gZ3OT0dO
>>6
当たって沈没じゃない?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:49:54 ID:hUrPgoGz
自国へ落ちてくるのを防ぐためにですね、わかります
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:50:44 ID:TDg8asG2
マンホール避けろよw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:51:16 ID:Xmr2eCuZ
たった一隻のイージス韓で何をなさろうというのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:52:11 ID:686LygU9
よおし、日本はミサイル破壊実験しようぜ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:52:53 ID:y9ydH40H
そのまま迎撃しちゃえよww
そもそも上がるのか分からないキムチロケットと、まともに動くのか疑問なキムチイージス
本来なら脅威を覚えるべきところだが、どっちが弱いか興味ある状態。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:53:40 ID:rWGlG0m7
自称国産ロケット打ち上げ
  ↓
なんちゃってイージス追跡開始
  ↓
ついうっかり迎撃ミサイル発射
  ↓
軌道を外れた自称国産ロケット、イージスを直撃
  ↓
外れた迎撃ミサイル、ロシア機を撃墜
  ↓
韓国上層部、プーチンの寝技に全滅
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:54:36 ID:ibwW276v
19日?今日また延びたのか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:56:27 ID:aF6KTF3s
レーダー波が指令波に干渉して自爆シークェンス起動に666ウォン
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:58:04 ID:Q3GoJx/c
雨ちゃんが北のと勘違いして落とすと大変なことになるなぁ(棒
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:03:17 ID:UGFVOHqw
ついでに自衛隊も追撃訓練しろよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:05:10 ID:dmdpfL2M
>>17
海自は追撃じゃなく迎撃訓練

一発だけなら誤射(r
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:06:09 ID:ByKB+7BF
支那軍にロケット・イージス艦・ミサイルの性能探知されるのがおち
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:08:03 ID:+81vA9ih
あらぬ方向に飛んでいくかもしれないし、
無線での自爆指示なんていう高級な機能もないし、
万が一に備えた体制を作っておいたという国際的なポーズを取るために、
役に立たない保険をかけておくんですね。

わかります。
21( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/08/15(土) 09:11:20 ID:WxHPc9jF
ナロ号ってのはミサイルだと公式に認めたって事か?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:12:04 ID:pHOj6ie9
誤って PAC3 で打ち落としちゃうに 100 ペリカ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:14:13 ID:Qquy9xgy
まるで国内ニュースだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:17:37 ID:q8oe8JTK
追尾するのはいいんだが、実際に弾道ミサイルを迎撃する能力を持つ
SM3かSM2ブロックW改を、韓国は保有してたっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:23:29 ID:1BIy+gil
海自にも実戦に近い訓練の機会だね
韓国が打ち上げるとミサイルがロケットと呼ぶの?
飛翔体でいいんでね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:24:28 ID:UHz8+aOC
打ち上げはライブ中継されるの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:27:30 ID:8Am5yxqD
へ〜、衛星軌道教えてもらっても、平気で衛星をロストするような技術しか無い国が、
なんちゃってイージスで弾道を追跡ねぇ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:28:12 ID:8WSMHOJF
失敗しても成功と言い張るんだろうな。北と同じだな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:30:22 ID:MYRAX4vU
修理おわったの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:33:28 ID:3ftJfitZ
>>4
馬鹿だな、何時打ち上がるのか判ってたら訓練にならないだろww
それが判らないからこそ良いんだよwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:35:53 ID:QVjfOgbV
飛翔経路がわかっているものを追跡することに何の意味が?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:36:40 ID:dvOxrhjv
レーダーの問題は解決したんか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:40:21 ID:ByKB+7BF
>>31
ロケットの飛翔経路はロシアが教えてくれないニダ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:41:39 ID:d9Nes9ll
>>24
当然持って無いけど何故か売ってもらえると思ってる

しかしいつのまにやら2番艦は進水してるのな、更に言うとこいつ引きわたれた時期から考えてまだ完熟訓練も怪しいんですけどまた突貫でやったのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:41:50 ID:lKC8+eur
そういうこと自慢げにするから軍事利用だと非難されるんのではないだろうか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:41:54 ID:/5Z1EkMe
打ち上げるモノがあって同時に船がある。
あとは刺さるのみよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:44:46 ID:lKC8+eur
>>34
押したことのないボタンがたくさんあるんですが、全部自動だからおkおkです。

という新車が来たときの雰囲気か。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:48:01 ID:JED9fSrG
ミサイル追尾の訓練じゃなくて、ロシア製の一段目をこっそりサルベージする為の追尾じゃないか?
試験機に近づく事すらさせて貰えず、このままだとなんの技術も朴れないから廃品回収でやるつもりなんだよ。
でも多分ロシアは詳細情報教えないから、まともにやったら航跡も落下地点もわからないから拾えないだろ?
だからミサイル追尾訓練にかこつけて場所特定して拾うつもりだよきっと。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:49:19 ID:d9Nes9ll
>>38
落ちた位置が正確にわかってたストライクでさえ拾えなかったのにロケットが拾えるわけが無いw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:50:11 ID:QVjfOgbV
>>34
弾道ミサイルの上昇時への対応策が実戦配備されるようになったら、
アメリカは売ってくれる可能性はあると思うけど。。。
現状じゃ、何の意味も無いし、利点もないし、そもそも金出してないし。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 09:53:21 ID:Qxk/bXtW
ストライク?
ああ、キムチイーグルか。
一瞬、ガンダムかドッグか考えちまった。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:00:32 ID:6MlQ3zPd
発射場所も日時も分かってるもの、ロストしたら笑えるw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:02:11 ID:skrfL3o8
大王様が一年くらい待ちぼうけをくったりして。
あげくに発射した瞬間に大型花火になったら笑える。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:05:03 ID:XcIGTxnB
日本上空を通過するんだから、当然自衛隊も追跡するはず。
強力なレーダー当てて失敗させてやれ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:18:53 ID:xa/Y3MVp
普通にレーダーに写るだろ。
訓練と大げさに言わなくても、それはさて置き。

衛星追尾施設がないのか。www
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:31:15 ID:9XrXbrBn
>>44
無駄にロシアに喧嘩売ってどうする
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:34:11 ID:PvrZrkhE
ただで迎撃訓練できるとはついてるよな。しかもロシア製。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:40:23 ID:xzGu/7xp
 ECMの訓練にもならないかな>自衛隊w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:49:41 ID:CHbfgDTn
てか、いつウリナラロケット打ち上げんだよw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:51:44 ID:3IQN4J4N
韓国でロシア製のミサイル発射

日本は韓国信頼して迎撃体制とらず。韓国はイージス艦で追跡訓練

ミサイルが軌道をはずれ日本の領土に墜落。死者はゼロ。韓国を非難する

韓国はロシアの粗悪なロケットが原因とロシアを非難。

ロシアは韓国の技術者のせいだと反論。時期同じくしてロケット発射場に手抜きが見つかる。

韓国ネチズンはイージスのおかげでいい実戦データが取れたといいホルホル

北朝鮮が韓国のほうが危険な存在だとして安保理を非難。

結局アメリカが韓国の今後数年のミサイル開発を停止する

ロシアは自国の新型ロケットを完成させる。

まとめ:ロシアの一人がち。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:51:54 ID:c/YWF2Qv
で、イージス艦に落ちるんですねw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:52:09 ID:ByKB+7BF
>>49
ロケットの起源はウリナラ・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:54:34 ID:yq5oRYcA
>>49
半万年前にもう打ち上がってますw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 10:58:08 ID:M3sIQLti
ロケット発射

ウシナライージスが思わずミサイル発射

まぐれで命中

作戦終了w
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:01:10 ID:rIEdbJvy
緊急避難の自爆装置が付いてないとかw
56うるま ◆AQUA..P.kM :2009/08/15(土) 11:01:14 ID:AA8nuemd
>>49
<丶`∀´>スプートニクの起源は朝鮮ニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:28:23 ID:BKgThREb
やっぱりミサイルじゃねーか。
国連は南朝鮮を制裁しろよ。


と北朝鮮が強く迫ってくるのは間違いない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:40:33 ID:4nvKeDQV
たしか
世界初のロケット兵器を世宗時代に発明したとホルホルして
ドラマとか映画とか作ってたな

シンギジョンとかいうやつ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:49:10 ID:HupQYoH3
韓国初・・・改め、韓国の地から初めて打ち上げられるロシア製のロケット。とちゃんと書く必要がある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:51:24 ID:t3A3ying
日本のロケット技術は在日韓国人が開発したのですよw
日本人ではないのです
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 11:57:40 ID:0Xv8okZS
>>60

なんでその在日は母国に技術を教えなかったの?誇らしい祖国に?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:11:17 ID:4nvKeDQV
>>58
でもそのシンギジョンは
ムガール帝国が英国と戦った時に使用したもののパクリでした

パクリばっかり
パクリしか出来ない超鮮土人
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:12:13 ID:7hXTmQeM
>>33
えーと、もちろん冗談だよね・・・?w
64( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/08/15(土) 12:13:16 ID:WxHPc9jF
>>60

その技術者とやらはやっぱり親日派として処刑されたんですか?
影も形もないようなんですが?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:15:36 ID:UbWVV5Ye
>>60
とても面白い冗談だな。開発した在日韓国人の通名でも偽名でも教えてよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:15:59 ID:7hXTmQeM
>>34
金がないから買えなかったってのもある

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:31:35 ID:XnIKxBRL
ゼロ戦や新幹線を作ったのは、本当は韓国人だ!ってネタがあるからな。
今言ってるのは韓国人のフリをしてネタを振ってる日本人だろうけど、いずれは真性韓国人も言い出すかもしれん。


68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:37:34 ID:4nvKeDQV
戦艦大和も本当は韓国が作った!って本気で信じてる奴もいるくらいだからなw
69( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/08/15(土) 12:40:21 ID:WxHPc9jF
>>68
だから役に立つ前に沈んだ、と言われれば信じてしまうかも。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:56:04 ID:7jfntc3o
大和と武蔵は全て日本人によって造られたが、三番艦の信濃は強制徴用された朝鮮人が大半を占める…



とか、どうよww?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:59:47 ID:Powg4Hsk
迎撃ミサイルがブーメランで大王艦爆発炎上沈没

ロケットは日本に着弾 大問題になる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:00:16 ID:JED9fSrG
なんかコピペあったよね。
大韓帝国が極秘に建造した超ド級戦艦はニッテイに奪われ武蔵、大和、信濃にされたってやつ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:01:48 ID:uLVCCSRs
【姦国/軍痔】性交体臭大王艦、メコ号(KSLV-1)突き上げ発射時に聖駅追跡訓練[08/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250293170/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:04:21 ID:fVTzQleD
>>72
>大韓帝国が極秘に建造した超ド級戦艦
大韓帝国 1897年 - 1910年
第一次大戦前じゃん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:22:22 ID:4nvKeDQV
>>74
そんなの気にしない

「イギリスのネルソン提督は
日本の東郷平八郎よりも我らが英雄、李瞬臣の方が遥かに優秀だったと評した」

・・などとwikiに載せちゃうくらいだからw
76Ψ:2009/08/15(土) 13:40:31 ID:HZza4mty
追跡訓練の、ただの訓練なら可能としても、
SM-3を搭載させるとなると韓国はかなりの負担になるだろうな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:41:53 ID:LIVfZClQ
>今後北韓の長距離ミサイルとICBM発射時これを監視して追跡する軍の対備能力を点検して向上させる

これ韓国には不要な能力。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 13:58:57 ID:dVkgcpjv
>>75
ちょw 超時空提督ネルソンかよw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:07:37 ID:XPRiiYc7
>「イギリスのネルソン提督は
>日本の東郷平八郎よりも我らが英雄、李瞬臣の方が遥かに優秀だったと評した」

>・・などとwikiに載せちゃうくらいだからw

ほんとに!?
すげぇwww
ちょっとみてくるよ。


80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:21:34 ID:XPRiiYc7
さすがに消されちゃったみたい。
でも殆どネルソン提督を引き合いに出してるね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:23:13 ID:J+rAL+Pp
>>75
>「イギリスのネルソン提督は
>日本の東郷平八郎よりも我らが英雄、李瞬臣の方が遥かに優秀だったと評した」

それ恐山のイタコの婆ちゃんを使って聞いたのかな?

そしてなぜか日本語しか喋れないネルソン提督がそう明言したのかも
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:36:40 ID:uteb0x/r
>>60
釣り針だけで餌が付いてないぞw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:38:44 ID:4nvKeDQV
>>79-80
消されたかw

どっかの過去スレに魚拓貼ってあると思う
どこだったかな・・
歴史関係か軍事か芸能か

超時空提督ネルソンwでかなり長々と爆笑レスされてたから
ホロンが慌てて消したんだろうw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 14:41:44 ID:r5kB8IJp
ヤク中の、どぶ川先生が好きそうなスレだな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 15:12:33 ID:uLjWjiL6
>>1
つーか、韓国相手に弾道ミサイルなんて何処も使わなくね?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 15:36:12 ID:Y1BJKphe
【韓国】世宗白丁艦、ナロ号(トンスル1号)打ち上げ時にミサイル追跡するも途中消失 打ち上げ失敗か?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 15:36:13 ID:Xn4kYUg1
>>85
地続きだし、制海権、制空権の確保も難しいし。

艦砲射撃で、精密誘導段が投入できると、巡航ミサイルも不要になるな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 15:40:34 ID:DM1IlZJU
それより空母独島基幹の打ち上げ観覧艦隊の編成はどうなっているんだ?
19日に現地沖にいなければならないから18日には出撃だ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 15:45:51 ID:Osksm4zk
世襲大王艦実戦モードのデータ収集忘れないでね > 自衛隊
あんまり必要ないと思うけど・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:06:21 ID:dfIjYrH8
追跡できたのか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:07:51 ID:jp3ZlJWl
次スレまだー?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:08:19 ID:XZj9lxTP
【高興25日聯合ニュース】
韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−I)が、予定されていた目標軌道への進入に失敗した。
打ち上げは一部失敗となった。
 全羅南道・高興の羅老宇宙センターによると、25日午後5時に打ち上げられた羅老号は、
離陸9分後の高度306キロメートルで科学技術衛星2号を切り離さねばならなかったが、
衛星はこれより36キロメートル高い342キロメートルの上空で切り離された。
 教育科学技術部の安秉万(アン・ビョンマン)長官は会見で、「1段目のエンジンと2段目のキックモーターは正しく作動し、
衛星が正常に切り離されたが、目標軌道に正確に乗せられなかったものと分析される」と伝えた。どれだけ目標軌道から外れたかについて、
現在分析を進めているという
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:09:26 ID:QJRCxrr0
                /_ノ  ヽ、_\.      ━━┓┃┃
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o        ┃   ━━━━━━━━
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \     ┃               ┃┃┃
    /          ヽ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
   __|           }。≧       三 ==-
  / ヽ,       / {  -ァ,        ≧=- 。
  {    Y----‐┬´   、レ,、       >三  。゚ ・ ゚
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ`Vヾ       ヾ ≧
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
94きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/08/25(火) 20:12:00 ID:Cr+yGID7
この続報が気になります。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:15:44 ID:rUEDg6ED
いきなりゴミ化するロケット
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:17:04 ID:G9rOmDaa
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:18:52 ID:UbCN9qMu
>宇宙発射体は民間衛星体を、大陸間弾道ミサイル(ICBM)は核や在来式弾頭を搭載
>することだけ違うだけで適用される技術は同一だ。

もろダウト。
人工衛星って空気がなければ地上でもできる。
そのため、300キロも上がればその後は横に進む。

弾道弾は文字通り一気に上がって一気に落ちる。
最高点は衛星打ち上げよりはるかに高い。

だいたい、追尾訓練とかいうが、追尾しない衛星ロケットなんて無い。
おかしくなったら爆破指令を届かせなきゃいかんのだから。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 20:19:19 ID:DZVfeams
日米も、ちゃっかり・・・w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 21:26:28 ID:fkQ8XGNN
で?
鮮人はミサイル追跡訓練よやらには成功したの?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 22:52:04 ID:67s0KPvZ
ロシアも勧告も捜索中だろ、失敗ということ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:40:11 ID:15qdeOp5
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=76789&fid=76789&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_59&number=64551
"世宗大王する, ナロホ軌跡追跡成功"(総合)
| 記事入力 2009-08-25 17:50 | 最終修正 2009-08-25 17:58


イジズする世宗大王する 発射場から 1千kmまで追跡

(ャEル=連合ニュース) ギムグィグン記者 = イジズ駆逐艦である世宗大王する(7千600t級)が 25日午後 5時打ち上げされた韓国最初の宇宙発死体ナロホ(KSLV-1)の軌跡を成功的に探知追跡したことと知られた.

だね高位関係者はこの日 "海軍から世宗大王することがナロホの軌跡を成功的に探知追跡したという報告を受けた"と "発射場であるナロウズセントで 1千余km 距離(通り)まで軌跡を追跡した"と明らかにした.

世宗大王することはこの日済州島南方海域に配置されて全南コフン郡ナロウズセントでナロホが打ち上げされる瞬間から地上 100kmの大気圏を脱した後までその軌跡をリアルタイムで追跡したとこの関係者は伝えた.

先立って世宗大王することは去る 4月5日打ち上げされた北朝鮮の長距離ロケットを打ち上げ 15秒後に探知して軌跡を追跡するのに成功してその性狽ァ証した事がある.

世宗大王するには SPY-1D 多機蝿ハ相配列レーダーが艦艇 4面に装着されていて 1千km の外の弾道弾探知が可狽ナ 500kmで近付く 1千余犬の標的を同時に探知, 追跡して 150km 接近の時要撃も可狽セ.

世界最高水準の大艦, 大公, デザム迫ヘを取り揃えたことで評価を受ける世宗大王することは去年 12月22日釜山作戦基地で就役式を行われて全力化過程を経って来る 12月実際作戦に投入される.
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:42:16 ID:Zt4ixD//
韓国はペットボトルロケットから始めろって。
無理スンナ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 15:58:57 ID:+01/QwO9
艦長「そろそろロケットの発射時刻だな」

通信士「今、ロケットが正常に発射されたそうです!!」

艦長「レーダー員、最後まで追跡しろ!間違ってもロストするなよ!!」

レーダー員「(てか最初っから映ってねえし)りょ、了解」

艦長「どうなんだ?」

レーダー員「(ヤベェな)え…いや、何かグングン飛んでます」

艦長「よし、本国に打電「成功ニダ」と」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 19:43:10 ID:iYgTBHX+
無能チョンには無理な話だw
馬鹿チョンども。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 19:47:38 ID:nXuuvOTS
つか、このなんちゃら大王って米国のイージスシステム試験に合格したの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 19:51:17 ID:MHBOGYn9
佐世保配備の海自イージス群も訓練にかこつけて出港して追尾してたんじゃないの?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 19:53:02 ID:6bydRLh8
>>105
ためしにF−2 12機くらいからASM−2全弾攻撃で生き残れたら合格
名実ともに最強戦艦として君臨できるお。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 19:56:44 ID:7Hyt6D6h
>>107
それ、日本のイージス艦でも単艦では生き残るの至難の業じゃね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 20:16:04 ID:se60sfzN
真相
艦長、完璧な迎撃に成功しました。これで我が国は世界優秀海軍を名乗れます。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:17:11 ID:cq8lQhj3
>>1
続報がないんだけど・・・

追跡も失敗ですか
111エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/28(金) 22:21:29 ID:5KMDPJvq
追跡も失敗だね。

オーストラリアの陸地に落ちたらしいが、事前通報もなし。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:30:08 ID:8qGq8sZQ
大王も役立たずだったのか。なんだかグダグダだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:33:48 ID:ihykgDzq
おまえらwwwww

まあ、軍関係情報だし、正直には結果は公表しないだろ・・・・・・・・・・多分な('A`)
114イムジンリバー:2009/08/28(金) 22:45:17 ID:0ol12t1j


>>1 韓国のイージスは、きっと終末段階まで捕捉出来ていないと思いますよ。

一方、JAXAの追跡局は日本だけでなく、オーストラリア、アメリカ、太平洋などにも
あるので、十分、追跡出来ていたことでしょう。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:47:41 ID:i5LgAgR6
何かよく分からんけど、この何とか大王って言うウリナラ丸は凄いの?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:48:33 ID:RbENgYB7
韓国のイージスのレーダーは欠陥があるはず
それから統合されていないので
対空、対潜、対艦が別々のシステム

自衛隊は有りものを輸入して統合システム化して運用中
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:54:11 ID:kaPBQz5W
>115
・武器過積載
・船体構造に難あり
・イージスはデータリンクが要だが、それがサムおじさんから提供して貰えなかった。(あったとしてもリンク相手が少ないから効果は?)
・共食い整備前提なので、稼働率が微妙
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:54:49 ID:CUrmBLrp
>>115
名前は凄いよね、名前だけはww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:56:00 ID:RbENgYB7
大王は未完成品であちこち直して兵器化するのに10年かかるが
その金があるのかという状態だろ

韓国製のVLS搭載兵器はいまだ無しなんで石がつめてあるww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/28(金) 22:57:32 ID:+C584Hze
自衛隊はひそかに追尾してるだろうし
JAXAもやってるだろうな?
で、テレビ中継で成功ニダ!って大騒ぎしてんのに
レーダーじゃとんでもない方向にとんでる!
で、大爆笑してたんだろうなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 00:29:32 ID:A9E84dKr
おお!軍オタの皆さんサンクス(;^^) しかし欠点は多そうだけど、イージス艦かぁ…韓国の軍事費も中々馬鹿に出来ない額なんすね〜…ウーン…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 00:42:02 ID:z3+TKp7h
あまり単艦に機能と装備集中し過ぎると、そいつ1艦が戦闘不能になると
艦隊の戦力自体ガタ落ちになるから、ある程度バラして全体でカバーするのが
現代戦のセオリーになってるだけどな。
123イムジンリバー:2009/08/29(土) 00:46:51 ID:RIR3dyRC


>>120 自国領土・領海・EEZ内に堕ちれば、即刻、警報を出さなければならないので、
見ているんでしょうね。

イージス艦のレーダーは最大でも半径500km程度だから、今回のロケットの全工程を観測出来たかは難しいところです。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 00:47:39 ID:39HGP+b1
それは金と戦力に余裕がある国の場合。
無い国は単艦に戦力集中させるしか無い。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 00:48:26 ID:Wp3ROEsA
双眼鏡でワッチしただけ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/30(日) 18:38:18 ID:Byn3B9l+
>>123
> イージス艦のレーダーは最大でも半径500km程度だから

それは、通常の大気圏内の目標だと目標が水平線の下に隠れてしまうから。
だから、レーダー自体も通常の表示モードだと探知範囲にリミットをかけている。
しかし、探知目標が衛星軌道だと、水平線に隠れないのでさらに遠方でも探知可能。
そのため、リミットをはずして衛星軌道上の遠方の目標を探知、追尾するのが、
弾道ミサイル追尾訓練。

自衛隊の場合だと、小型のSM−3のノーズコーン(フェアリング)の分離まで
ちゃんとわかる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6moykp96hAI&feature=fvw
今回のロケットのフェアリング分離の状況などは、見えていないとおかしいのだがな?
それを考えれば、今回の追跡訓練は失敗したのだろう。
127イムジンリバー:2009/09/06(日) 11:53:49 ID:REcNaECf


>>126さん、ああ、そうですね、SM3の射程を考えると、天頂見通しは1000kmくらいはあると思います。

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/09/06(日) 15:14:26 ID:ne5WXT1D
失敗するに1億ウォン
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 22:07:42 ID:Lk1w8yK3
H2Bは追っかけたのかな?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 22:17:26 ID:Df9ynCkd
>>126
>それを考えれば、今回の追跡訓練は失敗したのだろう。
だとすると、飛行物体の探知能力に劣る防空艦に何の意味があるのかという
土人大王艦の存在価値に関わる楽しい問題が出てくるなw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>129
公表されてる打ち上げは、追尾してもダレも文句言わないからな。

定時に上がる理想的な訓練だからみんなやったはずだが、
実現したかは別問題。