【IT】ターボリナックス、中国企業とサーバー用OS共同開発[08/14]
1 :
いや〜ん!! けつねカフェφ ★:
ターボリナックス、中国企業とサーバー用OS共同開発
TLホールディングス傘下のターボリナックス(東京・渋谷、矢野広一社長)は14日、
中国のソフト会社である普華基礎軟件股分公司との共同出資で、
ソフト開発の新会社を日本に設立すると発表した。サーバー用リナックス基本ソフト
(OS)の新製品を共同開発する。新会社は人件費などが安い中国で主な開発作業を進め、
日本で開発する場合に比べコストを5分の1程度に引き下げる。
OS開発会社ターボラボ(東京・渋谷)を共同出資で9月に設立する。
資本金は1億円の予定。普華が51%、ターボリナックスが49%を
それぞれ出資。社長は、ターボリナックスが派遣する。
新会社は200人体制で発足。日本側で設計作業を進め、主な開発は普華の拠点で
中国人技術者が行う。2010年に発売予定の新製品は、日本に加え中国でも販売する。(19:04)
ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090814AT1D1403X14082009.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:35:41 ID:Tcyw4dao
法則発動
久々に名前を聞いた
やっていけるんだろうか?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:36:29 ID:JQEhPorE
まーんーこ
>>2 夏の新参さん? 半年おROMりなさいませ。
cinaxか、終了
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:38:00 ID:rieIKvYJ
日本でターボリナックス使ってる人どのくらいいるってんだよ
何このスパイウェア搭載宣言は?
中身のない宣伝文句はいいから、実体を出せよ。
vaporwareかよ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:44:34 ID:H2ES7PeB
バイバイッ!!
え、ターボリナックスなんてまだあったんだ。
日本人ならTomoyo Linuxだよな。さくらちゃんハァハァ
貧すれば鈍す
落ち目の韓流れ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:47:22 ID:1TImdt00
ミドリLinuxもまだあるのか?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:47:45 ID:KWihNgVz
中華と共同開発
↑
ココ笑う処だよな?^^
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:49:22 ID:XRdzAyt0
別に開発なんてしてないだろ
サーバーソフトをLinux上で動かしてるだけだろに
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 22:50:44 ID:XRdzAyt0
これGPL違反で引っかかるんじゃないのか?
情報だだ漏れサーバーの開発アル
シナ人は苦力としてこき使うべきもの。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 23:05:50 ID:yVSLC5G5
インド人のほうが優秀だろ?
誰っていったっけ、、
あーホリ、、ライブドアに買収された頃からおかしくなったよな
いや、リナックス開発も、もう終盤だろう。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 23:23:03 ID:/flAzfhn
人件費人件費って
インドでもいいじゃん別に
まあターボは使わないからいいけどさ
ターボリナックスってどうやって収益あげてんの?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 23:29:53 ID:xXn7jatc
これでターボリナックス専用ウイルスが蔓延するんですね。
26 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 23:50:26 ID:DZaQmvMq
やっぱりUbuntuが無難?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/14(金) 23:52:02 ID:SZl3PPQq
終わった
なんでそこまで中国に幻想もてるんだろう?
29 :
気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/15(土) 00:08:44 ID:8Un9Utfd
>>28 IT関係ならインドやロシアも悪くない相手なのにな。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 00:14:49 ID:JQoT7GCW
中国が関わってるというだけで使う気がなくなる。
使用すると情報駄々漏れになるようなもの、使いたい人がいるんだろうか。
>>29 むしろロシアの方がまともな気がするにゃー
ターボ幻想を持っている外国人ってまだいるのかwww
日本市場に入り込むにはターボと組むってかwww
だれも使ってねーよwww
ターボリナックスって、ずいぶん懐かしいな。
まだ使ってる人いるんだろか?
そもそも本気で使うならさておき趣味で使うならフリーでいいしにゃー
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 00:36:35 ID:d/AcOIAc
これ普通に中国で売るためのもんでしょう?
売れるかどうかは別として。
むしろ。つかうかだとおもうにゃー
XPとかビスタのコピーをそくつかいかねにゃーし
>>26 ubuntuはわかりにくいって聞いた。
ド素人でもついていけるのって何かあるのかな?
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 00:55:53 ID:lxwbyYM6
>>37 今は分かりやすいよ
もっと分かりやすいのがいいならfreebsdかvine linuxかな
両方とも寂れまくってるけどね・・・
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 01:29:07 ID:r2nPaZe/
>>38 チャンコロとくっついて
free tibet bsdとか
毒vine linuxとか
red china hatとか
made in /proc になるんですね
>>38 そうなのか。
ubuntu調べてみるわ。d
正直日本でも組み込みとか公共とかターボが意外に多くて困る。
サポートできないって言うと逆ギレするし。
まぁ中国となら、税金でごにょごにょできるんじゃね?
うちは本社米国だけど中国のオフィスからは開発環境見えないww
インドでは開発もやってるのにね。
>>38 Ubuntuはわからなくても使えるってのが売りなんじゃ?
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 02:18:26 ID:rIBW0bYO
貧すれば・・・・と書こうとしたら
>>12が、
落ち目の・・・・と書こうとしたら
>>13が。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 02:27:00 ID:WONBaLyx
いわゆる売国企業ってやつか?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 02:29:16 ID:oZ7oEfpA
昔ヨドバシポイント余ってた時買ったw
たしか6のワークステーション。
45 :
肉食うさぎ:2009/08/15(土) 02:57:21 ID:unwO+wGN
溺れる者は( `ハ´)(シナ)をも掴む
ubuntuはあんまり気にしなくても使えるから楽。
VineはTeXに強いんだったかな。理系なら悪くない・・・気がする。
日本語環境はどっちもそこそこ。
昔は日本語変換が悲惨だったけど、今は何とか許容範囲かな。
「支那」も一発変換。
なるほど、これで株が上がってたのか。まぁ、すぐぽしゃるな。
ターボは昔Linuxの日本語環境が悲惨だった時に
かなりマシな日本語環境があったんだけど、
ディレクトリ構成やら設定やらがかなり独特で、
Tourboの設定覚えるくらいならVine使った方が将来性がありそうだったりで・・・
(Vine1.5以降くらいから普通に良くなったし、当時主流だったRedhat系の素直なファイル構成)
Debian系がここまで普及するのは予想外だけど、
2000年を少し過ぎたころにはもはや落ち目が決定付けられていたような。
LinuxJapan休刊するころには「過去のディストリ」なイメージさえあったような。
・・・wizpyも微妙な仕様だったし。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/15(土) 04:54:13 ID:ZXzmvV+N
yumでウィルスがDLサレソス
>>48 > ・・・wizpyも微妙な仕様だったし。
俺は wizpy は絶対に売れないと思った。理由はこんなところだ。
・高い。
・ネットカフェなどでは使えない。(USBブート不能。BIOS設定はパスワード掛かってて変更不能)。
・USBブート出来るPCを出先で貸してくれる所がなければ無意味。
・Linux なので大半の人はよく知らない。にも関わらず高いのでちょっと試してみるという気にはなれない。
ターボはもう終わっているだろう
個人で使うならまだしもサーバ用途って
企業向けならSuseかFedoraでええんじゃね?。