【台湾】「話はいいから救いに行け」台風被害への対応に政権批判高まる−軍投入の遅れが問題視[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
「話はいいから救いに行け」台湾・台風、政権に世論批判

台風8号による災害をめぐり、台湾の馬英九(マー・インチウ)政権が批判に
さらされている。対応の遅れが被害拡大を招いたなどと不満が高まり、13日に
馬総統ら政権幹部が現地入りするなど打ち消しに躍起だ。

13日、被害が大きい台南県を訪れた馬総統に対し、被災者からは行方不明者の
捜索や農業被害への手当てを求める発言が続出。ほかの被災地では「話はいい
から救いに行け」と怒声が飛んだ。

問題視されているのは軍の投入の遅れ。派遣は9日に本格化したが、屏東県
などは「救援は7日に要請した。軍が運んできた機材は必要なものではなかった」と
批判。李登輝元総統も12日、知人を通じて馬政権の対応を「見ちゃいられない」と
形容した。

これに対し馬政権は軍の投入は「現地の要請を受けて適切に行った」と主張。
また、最大で計約3千ミリという異常な雨量で、被害予測は困難だったと反論して
いる。

ただ与党の国民党内ではハリケーン「カトリーナ」への対応のまずさで政権
支持率が下がった米国の例を念頭に懸念が広がっている。

台風による台湾全土の被害は13日時点で死者108人、行方不明者62人。
外交部(外務省)は同日、ダンプカーやショベルカーをつり上げられる特殊ヘリ
コプター、仮設住宅1千戸、消毒水などの支援を日米など各国に要請した。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/international/update/0813/TKY200908130327.html
2金曰成φ ★:2009/08/13(木) 23:46:18 ID:??? BE:375317142-2BP(77)
産経にも似たニュースがありました。

台風被害拡大の台湾 救援遅延で政権批判高まる

台風8号の被害が拡大する台湾で、当局による救援活動の遅れと混乱により、
馬英九政権への批判が高まっている。台風は、9日に台湾海峡に抜けたが、
洪水被害の大きかった中南部5県(高雄、台南、屏東、嘉義、南投)ではその後も
断続的に豪雨が続き、被害が拡大。救援活動が後手に回る中、犠牲者が大幅に
増えることへの懸念が強まっている。

13日付の夕刊紙「聯合晩報」によると、高雄県甲仙郷の小林村は村全体が
土石流にのみ込まれ、現在も約600人が生き埋め状態にあるという。すでに
災害発生から数日が経過しており、現地では悲観的な見方が広がっている。

また、同日付の「聯合報」は、高雄県の桃源郷梅山村など三つの村で住民からの
連絡が途絶えており、900人余りの村民の安否が懸念されていることを報じた。

台湾内政部の調査では、救援待ちの被災者は高雄県(2400人)、嘉義県
(1400人)など計約4200人だが、台湾メディアの推計値はこの倍余りに
膨らんでいる。台湾では1959年8月の台風による水害で667人が死亡したが、
今回の被害はこれを上回る可能性が大きい。

被害が拡大するにつれ、馬英九政権への批判は一段と強まっている。中央
気象局の予報の誤りに加え、政府による救援活動が中央、地方、軍隊の連携を
欠き、大きな混乱を招いたからだ。

99年9月の台湾中部の大地震(死者2415人)では、李登輝総統(当時)が
非常事態宣言に相当する「緊急命令」を発令し、軍隊を動員してトップダウンで
救援、復興を進めた。

馬英九総統は今回、「地方(政府)が責任を負って救済を進め、中央がこれを
支援する」との方針を表明したが、緊急命令は発令しなかった。

ただ、広域にわたる未曾有の大災害を前に、地方ベースの救援では限界がある。
三軍を統括する総統の指示が明確でないため、軍隊の初動も遅れた。このことで、
与党、中国国民党内からも批判が強まっている。救援活動が続く一方で、馬英九
政権は大きな試練に直面している。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132020007-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132020007-n2.htm
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:46:27 ID:8lAW0bwZ
これなんて村山政権?
4Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/13(木) 23:46:28 ID:YsEnsHfu BE:155727252-2BP(1383)
村山並だなw
5金曰成φ ★:2009/08/13(木) 23:46:49 ID:??? BE:1266694193-2BP(77)
日本にも似た政権がありましたねぇ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:47:37 ID:Vz5yzBhx
馬鹿英九「中台統一すれば人民解放軍を迅速に派遣してもらえます」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:49:05 ID:nGiQlhaM
馬「なにぶんにも初めてのことですので」
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:49:31 ID:h6gsN9/W
鳩山が次に続きそうだが、阻止しないと。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:50:54 ID:50CL6jsi
積極的にすぐ支援表明しなかった日本の責任でもある
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:54:30 ID:1pv4sygu
義捐金の送り先を教えてください
11ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2009/08/13(木) 23:55:10 ID:zdkBl68j
CNNだかBSだかで見たが
200〜300世帯が土石流で流されたそうだな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:55:56 ID:LOiEMcJg
>>9 政府のせい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:58:40 ID:IUVacnZf
第二の村山ktkr
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:59:00 ID:5nGLoEeF
あ〜あやっちまったな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 23:59:37 ID:OqhPdy9k
まんま村山じゃん
16朝鮮観測班:2009/08/13(木) 23:59:41 ID:VPpK2Oqf

これ聞いて思い出すのは村山だよな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:00:30 ID:MdeoMNOA
これが靖国で騒いだ罰か
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:01:00 ID:fKXC6uDa
日本は明日にでも救難のスペシャリスト部隊を派遣すべき
19義捐金口座のおしらせ:2009/08/14(金) 00:02:18 ID:aEMTJjE3
>>10
義援金口座は下記の通りです。

口座名:台北駐日經濟文化代表處 台湾台風八号水害義援金口
(タイペイチユウニチケイザイブンカダイヒヨウシヨ タイワンタイフウハチゴウスイガイギエンキングチ)

銀行名:みずほ銀行
支店名:白金出張所 (店番号:044)
口座番号(普通口座):1520468

【台北駐日経済文化代表処 2009年8月13日】
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:02:30 ID:OWEeT8B+
 高金梅毒かなんかいう国会議員が、靖国に嫌がらせに来日してないか?
こんな時に何してんだよ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:03:21 ID:U8FLAjpw
台湾救援を大々的に出来ないのが悔しいね、国内の対策も
十分でないのにと非難される。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:03:27 ID:nX9+UP8W
ちなみに高金素梅は自国の大災害そっちのけで靖国行って反日パフォーマンス
やってたキチガイです。
馬英九、高金素梅、村山富市…、自国民の命よりもイデオロギーが大事のキチガイ
はやはり同根だね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:03:49 ID:rPrjyFUw
何分初めての事でしたので
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:03:49 ID:8MacQNFV
アホが大災害のときにトップにいると災難だよねぇ・・・・。

「初めてのことでして」なんていわれた日にゃ・・・・。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:03:57 ID:1rAGaSKn
村山?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:04:37 ID:u2Rdm5Au
>>16
うん、あの眉毛死なないかな?
あいつには地獄すら生温い
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:05:16 ID:LoJ0j1Cf
ネトウヨは、いつまで神戸の大震災の話を持ち出すんだ。いい加減にしろよ。
確かに、あれは村山が大勢の人を殺した。
それは永遠に語り継がなくてはならないけど。

今ここで持ちだ・・・・台湾の話なの?
村山みたいな出来損ないの党首なんだ。誰が選んだの、選んだヤツ死ねば。
28義捐金口座のおしらせ:2009/08/14(金) 00:06:30 ID:aEMTJjE3
台北駐日経済文化代表処
http://www.roc-taiwan.org/JP/mp.asp?mp=202


>>18
靖国神社に土足で本殿に駆け上がろうとして行く手を阻んだ神社職員を突き飛ばして怪我を負わせた
台湾の国会議員高金素梅の無礼に対する報復として当分派遣されません。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:07:00 ID:AcgWDxFZ
馬が日本国に自衛隊の派遣を依頼しろ。
自衛隊派遣するとしたら日の丸、迷彩服、C130、各種自衛隊艦船で乗りつける。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:11:19 ID:aEMTJjE3
>>27
>ネトウヨは、いつまで神戸の大震災の話を持ち出すんだ。いい加減にしろよ。
>確かに、あれは村山が大勢の人を殺した。
>それは永遠に語り継がなくてはならないけど。
皆が忘れた頃に阪神大震災で自衛隊の出動が遅れた事実があると如何にもわが党が埋もれた事実を見出したみたいな言い方で、
これは政権党である自民党が自衛隊を国家の兵隊である軍隊復活を目指しているからこそ起きたことです。
わが党なら災害援助隊として…という話を神奈川県藤沢市の社民党の議員がご自身のホームページで披露して、
その時の総理大臣はお宅の党首でしょ?と突っ込まれて、慌てて全文削除した例がありました。
31きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/08/14(金) 00:12:27 ID:ZAkWfggB
>>2-5
スレ終了
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:12:35 ID:9Z9J9N/j
政権は村山並だが国民の批判は直球。

南部の方で冠水したから伝染病予防の為に消毒薬を
こうやって作って撒けと政府が発表してニュースしてたな。
消毒薬送ってあげたい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:14:43 ID:e6EtLogU
>>32
仕方ないなw
つ火炎放射機
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:15:04 ID:0ubEc5+v
>>19
ありがとう
あんまり大金は無理だけど、無事に台湾まで届くことを願う
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:15:50 ID:57U8hFQU
今の台湾は村山並みなのか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:15:51 ID:YgHaPkmh
村山はこれと、あと消費税上げたので
党が消えるぐらいの事態になったからな

当時の社会党は衆参いれれば300人は議員がいたのに
その党が消えるんだから凄い話だよね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:17:31 ID:DBdcbADZ

台湾の村山富市
38きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/08/14(金) 00:17:32 ID:ZAkWfggB
>>36

消費税は橋龍だ 景気に逆噴射して退陣 
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:18:17 ID:LoJ0j1Cf
>>37
台湾のみずほは誰なんだろw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:18:47 ID:SK30gu9D
QTK
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:18:49 ID:9Z9J9N/j
>>36
民主党に残党がいるけどな。

>>38
その前が「こしだめです」だっけ?
42金曰成φ ★:2009/08/14(金) 00:19:09 ID:??? BE:1876584285-2BP(77)
>>36
党の名前が民主党に変わりました。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:20:01 ID:nZ/jEqY4
ここで、台湾よりも早く救援部隊を送ったら

靖国の半日台湾も、馬政権も立つ瀬無く自民党の株も上がって一石三鳥だたのに
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:21:07 ID:VLC2KBB8
水伏せの八田様、疫病封じの忠武公、どうかどうか心正しい台湾の先住民族の方々をお救い下さい
除いた災厄はマー淫虫と金梅毒に全部背負わせればいいんで
45きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/08/14(金) 00:22:23 ID:ZAkWfggB
>>41

こしだめ? 誰だよw

橋龍のあとの小渕は好きな政治家だがww
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:24:10 ID:YgHaPkmh
>>38
いや橋龍が上げるといい、社会党とは消費税0にするがマニフェストで
勝利したあと
掌かえして上げたのが社会党だよ。
47はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/08/14(金) 00:25:12 ID:7Lmq+U7T
社民党と同じ運命かしらね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:31:29 ID:9Z9J9N/j
>>45
深夜だったと思うが突然記者会見開いて
記者に「この3%の根拠はなんだよと!!」
「うーん、こしだめです」といった元総理w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:34:05 ID:tzjvEdW9
台湾の村山だね
民主党政権の日本の未来かもしれないな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:37:25 ID:Irri1zQ0
>>39
梅毒がいるだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:39:29 ID:ty/K3+Ja
みんな村山忘れてねぇなw
ちなみに今回の日本の地震は数分後に対策本部が設置されたんだよな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:40:52 ID:4HxUz4Ab
どこかで見たような政権だな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:48:16 ID:b91uuZvv
ここで、援助が遅いと言って怒鳴るのが韓国人
5453:2009/08/14(金) 00:48:56 ID:b91uuZvv
海外に向けてって意味で
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 00:58:01 ID:XU7+mZ/G
>>3-5で終了
56ノラ猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/08/14(金) 01:03:11 ID:jyuqFWkE
>>10
東京/大阪の、亜東関係協会に持参または現金書留で、送付すると、良いでしょう
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:06:31 ID:uy1i7YwD
(`∀´)ウリには要請しないニカ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:13:43 ID:znZTBu0+
>>1
阪神淡路大震災でマユゲが似たような事やってたな。
支那脳に犯されると、人命が軽くなるようだ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:22:20 ID:ZkEaPkQC
>>58
放送大学の災害の講座ではさっさと出動しても建物の下敷きで死んだ人は
殆ど地震発生直後に死んでたようだ。遺体が運び込まれた病院で医師が
死亡診断した時刻が死んだ時刻になるから2日目3日目と死者が増えていくけど
司法解剖的に死亡時刻を調べた例では地震直後に死んでるのが殆どだったから
地震発生直後に自衛隊が行っていれば2日目3日目の死者を大幅に減らせたという
論調は誤りでそれより家の耐震補強や家具が倒れないようにすることが大切だそうで
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:36:22 ID:xfnDGcW6
最近は中共系のホロン部も多いな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:37:12 ID:suldCzeX
馬総統は、英語屋の法務官僚出身だもんな・・・法解釈や理屈付けが得意。
でも、自然災害時の人命救助や危機管理はヘタそう・・・というか無能
62ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/14(金) 01:39:15 ID:AvV/cgVb
何かデジャブ・・・(;´▽`A``
63´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/08/14(金) 01:46:51 ID:54CAmD4s
国防部長の現場視察の際、復旧活動中の軍の兵士が40分間立って待ってた
っていうのもあったね。
http://www.libertytimes.com.tw/2009/new/aug/13/today-fo1.htm
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:53:01 ID:r0G9X5/W
今北

義援金送りたいけど馬鹿九は信用出来ない。

どうせ支那みたくポッケに無いないするのは目に見えている。

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:53:06 ID:O3mjS4DZ
他国の人道支援は断るは、当の議員等(50人)は靖国来てるはで・・w
66闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/14(金) 01:55:25 ID:1ZuG+BS9
デジャブーというやつじゃな
疲れた脳が引き起こす一種の幻想じゃ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:55:53 ID:lPRaJXZA
>>1
だよね〜
ご託は良いからさっさとしろと

>>64
日本も地震と大雨でそれどころじゃあねえしな
68ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/14(金) 01:58:54 ID:AvV/cgVb
>>64
【中国】「国内外の四川大地震への義捐金、8割が政府の臨時収入に」…清華大学NGOが発表。「強盗に遭った気分」と反発する市民も[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250168977/

これ、アグネスにコメント貰いたい位だよね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 01:59:51 ID:r0G9X5/W
>>67
そだね
まずは日本国内だ〜ね

余裕があったら李登輝塾長の事務所にカンパするわ。

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:03:57 ID:r0G9X5/W
>>68
同感(^o^)/

役に立たなくていいから足だけ引っ張らないで欲しいね♪
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:05:26 ID:8mVaR2b6
村山とだぶるな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:06:15 ID:Ti+hd6YS
馬英九は台湾の村山富一かい

なんせ始めての事なもんで・・・
73ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/08/14(金) 02:10:55 ID:AvV/cgVb
>>70
正式にコメ欲しい位wあんなにカンパ募ってこの仕打ちデスからw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:11:20 ID:6c1aBBK/
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:12:18 ID:xzCZz8/L
村山に近いが村山の方が酷いもんだ

自衛隊が何時までたっても出動命令が来ないので出動を要請したら拒否
見かねた米軍の支援もわざわざ拒否
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:12:17 ID:DuaGK3vJ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:13:50 ID:MypHC0Sw
どこの社会党よw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:17:43 ID:U6hqj5XZ
さて…選挙が近づくなか、
最近地震が多いわけだが…
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:21:50 ID:5sV9lKN/
近未来の日本だな…
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:22:53 ID:2CRHd4Wl
国会議員が靖国神社でデモやってるぐらいだから
たいしたことないと思ってたわ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:29:16 ID:Kfr+taca
馬政権は信用できない
李登輝友の会経由で台湾南部に直接金送れないのか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:32:54 ID:M8nyPs64
予想通り村山だらけwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 02:57:02 ID:z4ETZkbL
>>81
やってるみたいだぞ
http://www.ritouki.jp/
84ノラ猫F14J ◆F4k5dhGd82 :2009/08/14(金) 03:43:09 ID:jyuqFWkE
>>81>>83
亞東関係協会に送金/持参が是安全です。李は、没信用!御注意迄
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 03:47:51 ID:KsMRokkz
>>2
>与党、中国国民党内からも

おい産経w さらっと何書いてるんだよwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 03:51:51 ID:VtYZwSMH
確かにカトリーナはすげー転換点だった。
あそこからブッシュ支持率の急降下が始まるからな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 03:54:06 ID:F8cKbvQ3
日本も昔似たようなことがあったような・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 03:56:32 ID:pVUnwtyU
馬糞はチャンコロだから、台湾人が死に絶える事を願っているんだよ。
台湾を支那豚で侵略するためだ。
腐れ馬糞英九はビルの下敷になって消え失せろ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 04:02:20 ID:DgQWZhW9
村山政権の時とそっくりな状況だな、民主党が政権とったら日本でも繰り返されるんだろうな…
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 04:06:21 ID:DyLNGxBY
台湾の国会議員って靖国に来たりしてたから暇なんだとばかり思って居たが……避難してたのか……
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 05:24:29 ID:K5Sdkov+
これは反日やった罰だな。神風
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 05:41:02 ID:sOHSTy2k
売国奴は、妄想に基づいて行動するから現実から乖離する。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 05:44:40 ID:ZltdWJde
阪神淡路大震災を思い出すな。
94タイピング練習中:2009/08/14(金) 06:03:26 ID:pJjLYvzp
日本でもそうだったけど、売国奴は嬉々として国民を見殺しにするな?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 06:05:38 ID:FmGO4xyi
社民党村山政権を彷彿とさせるな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 06:16:56 ID:aZxbX7dJ
>>91
こらこら、それは言っちゃいけないだろ。
被害を受けた人達の事考えろ。

「まるで、韓国人みたいだ」って言われるぜ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 06:18:46 ID:jOm/0xfm
でも世間様はお皿が変わっただけで分からなくなるみたいだ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 06:34:01 ID:Bpjh/Jf+
昨日やっと応援要請か…。
歯がゆいなあ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 08:32:27 ID:Cq8DV+ju
>>91
氏ね韓国人
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 08:39:16 ID:+K66bZHX
自衛隊ってやっぱり優秀なんだな。
トップダウンなんて無くても、
法律さえ許せば基地指令レベルでも完全に機能するもんな。
自衛隊に感謝だな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 08:53:47 ID:lRQDmg2V
>>91
やめとけよ。だんだん韓国人に似てきたぜ。
おっとすまねえwお前は元から韓国人だったなwwwww

>>93
神戸の人間としては昨日の事のように覚えてるよ。
無能な村山政権に、無神経なマスゴミどもに、セレマの非情ぶり。
殆ど野次馬に近かった自称ボランティアの奴ら。
そして駆けつけてくれた自衛隊の皆さんの暖かさは絶対に忘れない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 08:58:16 ID:8/V3NLbU
お願い!台湾を助けて。。。

8月8日、台風9号の影響、2,500mm/日莫大の降雨量で南台湾を襲われました、今現在も多数の村町が土砂流に呑まれたままの状態で、被災地域に残された人々は水、電力、食糧もなく、通信不能の中6日間も緊急救援を待ち続けています。

しかし馬政府はこれを無視し積極的に救助活動をしてくれず、世界各国の緊急救援隊の援助さえも拒否しました、理由は単に被害地域は野党の支持地域であること。。。

政府に見捨てられた絶望中の我々は自らの力で緊急援助を求めるしかできません、どうか皆様の力を借りて、台湾の現状を世界中に伝えて下さい、台湾を助けて下さい、よろしくお願い申し上げます、ありがとうございます。。。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:00:14 ID:TgjJf04Q
日本だと村山まんまだな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:01:21 ID:VhBx+w0q
>>103
「初めてだから」とか言い訳・・・・・してるな
「○○年に一度」つーのは似たようなモンだし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:03:07 ID:tICWhe+H
3千ミリすごいな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:05:27 ID:TgjJf04Q
>>101
大学時代のツレが神戸にいたけど、自衛隊から差し出された暖かい豚汁と
背中を叩きながら励ました兄さんの事は一生忘れないって今でも言ってる
会う度にその話をするから、余程の事だと感じてるよ
亡くなられたご家族より、その話を先にするくらいだからなぁ
盆のこの時期でもね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:17:08 ID:gUGgCzUP
>>22
〜自国民の命よりもイデオロギーが〜

まさに馬脚を現すだな。真理だw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:19:57 ID:Eaa+UDhF
日本の自衛官の方々はほんとはやかった。

次の日には来てたしな。
しらないだけで当日もいたのかもしれない。

給水車も自衛隊のだっけ?この辺詳しくないからしらんけどな。

マジでお疲れ様。
109屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2009/08/14(金) 09:46:55 ID:qoFcJybM
>>19
3000円募金するだす。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:50:52 ID:HN6IqJR/
阪神大震災の時の村山じゃねーか
奴のせいでどんだけ犠牲者が増えたことか・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:53:34 ID:AI8Rwrt9

村山内閣みたいなもんか。

支那に関わる政権はこんなだからダメなんだよ。

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:57:08 ID:bREjaJ1F
> 支援を日米など各国に要請した

日本の大使とは会わないと決めているのに、どうやってお願いしたんだ?

大好きな人民解放軍にでもたのめば良いじゃないか。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 09:58:56 ID:bREjaJ1F
どうせ国民党の懐に入るだけの義捐金送るやつは馬鹿。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:01:19 ID:EhdyW3mm
一方高金梅毒は靖国神社でシュプレヒコールを挙げ、神社の職員に怪我を負わせていた


・・・・ほんと、誌ねばいいのに
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:02:22 ID:EhdyW3mm
>>8
鳩山政権になったら、リアルな東京マグニチュード8.0ですよ
東京タワー倒壊くらいじゃ済まない、とんでもない災厄が降りかかることでしょう
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:07:23 ID:dFlMSyOU
>>108

当日明るくなってすぐ実家の様子見に帰る途中で、
自衛隊の人達が、伊丹駅付近の道路を封鎖し始めていた。

その時はまだ報道前で知らなかったんだけど、伊丹駅下の交番が潰れて、
お巡りさんが被害にあっていたんだよ。

あれも要請前だと思うから、いち早く駐屯地の人達が駆けつけてくれたんだと感謝している。

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:08:36 ID:EhdyW3mm
>>116
じ、自衛隊員が勝手に行動するんなんて!!!文民統制の原則を忘れたのか!!!!!!




なんて、左巻きが騒がなかったのかな?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:09:57 ID:Kfr+taca
>>117
法律上は自衛隊だけの判断で動くことができる
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:10:48 ID:kOSMyMTg
村山とそっくり
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:13:08 ID:EhdyW3mm
法律で決まっていようと、法律で解決している事項であろうと、
自分が気に入らなければ難癖つけて騒ぐのがサヨクw


まあさすがに空気読んだのだろうか?頭目の村山が見事に遅滞作戦を成功させたしなあ
奴ら的には自衛隊への嫌悪感情醸成は旨く行ったことだろう
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:14:42 ID:jkCRTn+l
中国共産党からの指示がないと動けないというオチ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:19:31 ID:bREjaJ1F
まあ、村山ばかり責めるのも酷だけどな。

自衛隊出動は自治体の要請だし。
自衛隊の救援ヘリの着陸に因縁つけたわけでもないし。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:20:47 ID:lRQDmg2V
>>120
ところが実際には当時の神戸市民はすぐに駆けつけた自衛隊に感謝し
なんら対策しなかった村山とマスゴミを恨みましたとさ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:21:03 ID:MfCF4oiP
日本は台湾へ救助に行かないのか??
125闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/14(金) 10:22:05 ID:1ZuG+BS9
>>123
高槻出身の某議員ときたら火に油注いだしな…
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:25:05 ID:Ea3UjUFk
いっぽう日本は自衛隊の投入に首相と知事が反対した。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:28:54 ID:bREjaJ1F
災害派遣に自治体が躊躇無く自衛隊を呼ぶようになったのは、
石原慎太郎が防災訓練に自衛隊参加させるようになってからだし。

当時、最初は銀座に戦車走らせたとか、サヨクマスゴミに散々叩かれていたけどな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 10:36:46 ID:3GiwThJK
どの国も媚中崩れ左翼は役立たずだね。
こいつらの共通点は中国本土の発展を願い、自国(日本台湾)の人命は軽んじる所。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:29:37 ID:cV8KhSwF
村山政権は、日本政治史上忘れられない政権なんだな。
なんと言っても、凄いのは消費税反対といっていながら、消費税を「上げた」
初めての内閣、自衛隊解散と言って党の党首が総理になって一夜で「私が自衛隊の
最高指揮官です。だから、社会党のみなさんが考え方を変えてください」と国会で
答弁した内閣。さらに、野党時代、戦前の治安維持法だとして、あれほど反対して
いた破防法(破壊活動防止法)をオウム事件で始めて適用しようと公安に要請した
人物である。(結果は、公安がその必要なしとして不問にしたが=これも問題だが)
歴史問題だけではないぞ。村山君の「凄さ」は。
小泉の「公約なんて、たいしたことではない」なんてもんじゃない。
衆参300名近くあった、野党第一党が消滅したんだからなぁ。
社会党は、政権とるべきじゃなかったんだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:37:06 ID:XnDG1Hgt
>>129
阪神さえなければ、
社会党消えてよかったじゃん

って言えるんだが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:42:14 ID:zobl/UgY
バックグラウンドから見ても村山政権だなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:44:10 ID:TWFgrAgT
これが馬クオリティーか
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:44:44 ID:0+xc7Pfb
正論だ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:47:39 ID:uy1i7YwD
ちゃんと台湾の被災者のためになる義援金を送るとこ教えてください
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:48:11 ID:gi4NZyII
>>116
でも、あれはもっと他に助かる可能性がある人がいたような気もする
当時の状況考えれば、しょうがないかもしれないけど
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:48:52 ID:55o67beq
眉毛と馬

あれ?デジャブ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:51:06 ID:zc5nn/ta
どこの国、地域でも、サヨクと呼ばれる人間の無能さよ。何でコイツらって、こんなに使えねぇんだか。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:53:54 ID:cV8KhSwF
>>129だが
最近、俺は思うんだが、村山君は方向は違うけど「徳川慶喜」ではなかったかと。
139エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/14(金) 11:58:42 ID:wMolluu8
>>138
慶喜なめんな。
慶喜は晩節を穢していない。
ht●tp://era-tsus●hin.at.webr●y.info/200905/article_69.html

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174380755/l50
【慰安婦問題】「政府は道義的責任ある」…村山富市元首相、安倍首相を批判[03/20]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214835743/-100
【政治】日中友好協会 次期会長に自民・加藤紘一元幹事長が内定…名誉顧問は村山富市&野中広務
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 11:59:39 ID:VMUmTpq5
だめだ、涙でてきた。
もっと早く来てくれてたら同僚の婚約者も死ななくてすんだかも知れないのに…。
社民の残党は許さんからな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:11:22 ID:cV8KhSwF
>>139
だから、方向は違うけどと言ってるでしょ。
人の話は「ちゃんと」聞きなさい。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:36:43 ID:4VK7DVDu
遅まきながら台湾政府も諸外国に救援要請を出したらしいけど、日本やアメリカは
救助隊やヘリを送らないのかな?

特にヘリコプターは水害で孤立した山間部の村落への救助活動にいくらあっても
足りない有様なのだから、受け入れ態勢が整えば日本政府もヘリコプターを
派遣すべきだと思うんだが。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:39:04 ID:S+g4ISxh
これなんて村山(゚д゚)
144気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 12:40:00 ID:DZaQmvMq
台南大虐殺になったな…
145気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 12:41:05 ID:DZaQmvMq
>>142
基本的に台湾からの要請がないと無理
146きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/08/14(金) 12:42:03 ID:ZAkWfggB
村山でスレ検索 34res

案の定、伸びがわるいね
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:43:47 ID:+i6XTX63
>>29
残念ながら陸自は今自国の災害復旧で手一杯なので逝けません。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:44:46 ID:RRYlzErQ
>>146
不謹慎だが被害が特ア3ヶ国ならスレが伸びただろうな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:46:07 ID:uy1i7YwD
>>145 こちらから要請して下さいって台湾に頼む姿勢だけでもしたらいいと思う
150気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 12:46:36 ID:DZaQmvMq
>>126
いや眉毛は、割と迅速だったけど当時の知事がね
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:46:54 ID:ZqtGXGD4
村山みたいなことしてんのな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:50:33 ID:6dfvRRIp
馬英九=台湾の村山か
153二等兵 ◆G4ldjMJFfw :2009/08/14(金) 12:50:38 ID:r9Mqk5pQ
>>149
台湾政府に日本から何も言う権利は無い。
「要請があれば迅速に行動できます」
此れが限界です。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:51:28 ID:rPrjyFUw
>>142
まずは国内の問題からでしょ
地震はともかく台風被害がデカいし
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:52:30 ID:uy1i7YwD
>>153 そうなんだ…なんか悲しいね
156気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 12:52:44 ID:DZaQmvMq
>>154
+地震だしな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:53:50 ID:styTerUC
何で陸自隊員でもないお前らがぐだぐだ言ってんのか意味分からん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:54:22 ID:4VK7DVDu
これで中国からの救助隊や応援のヘリ部隊が大挙して台湾に来ているのなら
親中路線を取る馬政権の大きな得点になったんだろうけど、あいにく当の中国も
同じ台風8号による水害で甚大な被害を出したばかりだからとても台湾に大規模な
救助隊を送る余裕なんか無いだろうし。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:54:32 ID:EhdyW3mm
何でお前みたいな屑が俺らの事をグダグダ言ってるのか意味わからん
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:55:04 ID:yLCLXU+A
阪神淡路震災の時、自衛隊の要請を拒んだ兵庫県とそっくりだな
これだから左巻きはこまる
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:57:50 ID:styTerUC
>>159
何が屑なの?
お前ら台湾の皆さんに何かしたの?
レッテルしか貼れないのかよ、ブサヨもブサヨならネトウヨもネトウヨだなぁ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:57:53 ID:DXExl2Xj
>>26
あの震災を温泉みたいと言った馬鹿も居たなぁ。
一緒に地獄の温泉にでも行けばいいのにねw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:58:25 ID:QaSC93vQ
>>59
てめぇ、当時の被災者の前で、その発言してこいや
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 12:59:59 ID:lIE4E9H2
村山w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:02:51 ID:trYWDEsk
なんか村山政権みたい
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:03:02 ID:nGRsi4Rc
村山の時と違って、大義名分が法で保障されている組織が動かなかったのは失態だな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:03:38 ID:cIS+LyhI
これは靖国の祟りだな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:05:38 ID:4VK7DVDu
そーいや梅毒女は祖国の台風被害そっちのけで反日嫌がらせ活動に
精を出しまくっていたけど、このバカ女の選挙区では台風被害は
どの位出ていたのかな?

少しは空気を読んで選挙区の住民への救難活動を全力で行っているのなら
ともかく、日本に対する嫌がらせだけを自分の手柄としてひけひらかして
ばかりいたりすると相当数の有権者を敵に回すんじゃないかと小一時間(ry
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:08:47 ID:DXExl2Xj
>>128
まぁ、中国本土の人命は、中国政府が人一倍軽んじているから、
中国人民は安心だねw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:08:54 ID:NYpPWY7K
馬政権は、軍動員の遅れならず、国際援助も拒否していたみたいだね。

国際社会からの援助を拒否

非難

馬英九「絶対に国際社会からの援助を拒否していない」 
http://news.rti.org.tw/index_newsContent.aspx?nid=210983

「やっぱり拒否していました」と暴露←今ここ
http://www.nownews.com/2009/08/14/301-2491714.htm

http://zhenyan.cocolog-nifty.com/twlog/2009/08/post-14c5.html
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:10:01 ID:KFbTiDNZ
>「話はいいから救いに行け」台湾

軍靴の音を立てるよりまず話し合うことが肝要ではないだろうか?
(-@∀@)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:13:56 ID:izMFt9ga
>>42

えーっと社民党は?w
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:14:48 ID:ZJMnK13e
>>75
羽田沖墜落事件の時は米軍は数時間後に到着したのに拒否
救援隊がそれから数時間後来たけど日没で次の日へ
みたいなのもあっただろ

社会党は糞だったがそれ以上に自民党は本当に糞
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:16:35 ID:MfCF4oiP
>>173
いつもの「前例がありません!」
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:16:53 ID:DXExl2Xj
>>172
しぼりカスだッ!(ジョジョ風)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:17:43 ID:ZJMnK13e
ネトウヨは社会党非難してもその社会党と組んでた馬鹿政党は非難しないw
177 ̄ ∨ ̄:2009/08/14(金) 13:19:28 ID:2MxZi07P
<丶`Д´>
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:20:14 ID:khNJhC14
なんつーか、社会主義よりの奴らって災害の救援に部隊を使おうとしないよね
自衛隊とか軍とか・・・使える物なんでも使ってやろうって発想ないのかの
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:26:04 ID:XnDG1Hgt
>>178
自衛隊反対なのに自衛隊が活躍しちゃったら困るからな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:29:40 ID:+i6XTX63
>>59
そうは言っても、自衛隊の出動が迅速に行われていていれば数%の人は救えたかもしれない。
その数%の人命を助けようとする事が重要。
181(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/08/14(金) 13:31:09 ID:aaqR0fLH
これ、馬はかなりの大ダメージになるかもですね。
ちょっと楽しみ。
182台湾大好き:2009/08/14(金) 13:31:14 ID:W5I509En
義捐金を送りませんか。
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=103752&ctNode=3522&mp=202

義援金口座は下記の通りです。

口座名:台北駐日經濟文化代表處 台湾台風八号水害義援金口
(タイペイチユウニチケイザイブンカダイヒヨウシヨ タイワンタイフウハチゴウスイガイギエンキングチ)

銀行名:みずほ銀行
支店名:白金出張所 (店番号:044)
口座番号(普通口座):1520468

【台北駐日経済文化代表処 2009年8月13日】
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:32:11 ID:yQ8MiyqU
>>20
あいつらは中共の手先だと考えれば全て辻褄は合うw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:33:49 ID:uqI3gnqr
佐用町も大変だったんだよ
佐用町にはスプリング8があったと思うんだけど大丈夫だったのかな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:33:57 ID:pEgYLa/N
>>176
その頃の主要メンバーの多くは自民党を追い出されました。
まあ、しぶといのが居るのは否定しない。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:34:10 ID:TKpHuAIS
台湾の北と南は仲悪いからな。
北は国民党の牙城で反日、南は民進党の牙城で親日。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:35:56 ID:S9Bd76sn
>>178
札幌市長がまさにソレで、
雪まつりから自衛隊締め出したんだって。
そしたら雪像ショボくなっちゃって観光客激減。
翌年自衛隊に嫌々頭下げたとかw
188台湾台湾台湾:2009/08/14(金) 13:36:07 ID:2vJk8zkS
だから外省人はダメなんだ!
李登輝さん再登場しかないだろう。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:39:27 ID:4VK7DVDu
そういえばテロ朝は今回の台湾大水害に対する募金活動とかしないのかな?

テロ朝の中の輩にとっては日本が大規模な募金とかをして台湾の親日感情が
向上すると物凄く都合が悪いから、出来れば最後までやらずに済ませるか
他のキー局全てが募金活動を始めたら渋々と申し訳程度に行うのかも。
190軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM :2009/08/14(金) 13:40:16 ID:fXd87hrG
村山政権のデジャブでありますね〜。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:42:02 ID:EpvXVp7t
>>188
李登輝さんが有能なのは認めるけど、頼り切りじゃ先は無いんじゃねーの?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:44:21 ID:DnW5Up+T
台湾も阪神と同じ売国社民に悩まされてるようだな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:47:30 ID:2TcKlVRj
>>36
当時の社会党は、議員のほとんどが民主党に移籍してしまってたので
衆院30、参院20の計50程度の議席しかなかったよ
改選後は衆院15、参院5の計20議席まで減らしたんだけど
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:47:53 ID:3soPSakD
まあ、村山が自衛隊投入に反対した意図も理解できるよ。
あの辺りの総連施設からロケットランチャーやらの重火器が
見つかってなかったか?(確か読売新聞の記事)

もし、自衛隊が即座に現地入りしていたら、リアルに市街戦に
になった鴨。



>>134
過去レス嫁



>>187
wwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:49:47 ID:2TcKlVRj
>>85
別になにも間違ってないが・・・・何か間違ってるか?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:51:42 ID:2x8p6lfr
>>173
それ、羽田沖じゃなく御巣鷹のほうじゃね?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:52:48 ID:o30WmaZQ
やっぱり李登輝はえらいな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:53:10 ID:EpvXVp7t
>>194
普通に考えたら、重火器が発見されたら徹底的に摘発されんじゃねーの?
有りそうな事ではあるけど、いまいちガセっぽいな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:55:44 ID:ugPeQnXJ
日本政府か兵庫県から援助は行ってるのかなあ?
新型インフルエンザの時はマスクをもらったのだが。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:55:54 ID:c7Z858IZ
ねえ四川地震のときみたいに募金しないんですか朝日さん?

あの金、被災者に回らず朝日さんの望み通りシナ政府の小遣いになったそうですねw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 13:56:05 ID:3soPSakD
>>198
あのエリアは公明の冬芝の選挙区。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:01:10 ID:SlfC/ogt
日本は救いの手を差し伸べたいのに。
馬政権で中国を選択してしまった台湾。
203釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/14(金) 14:05:13 ID:rkZSzVgq
>>194
ソースはこれかな?

【核の脅威】[第1部] 20XX年北朝鮮が…(3)重要施設を警備せよ
(2007年1月19日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/fe_ki20070119_01.htm
>日本に長年潜入中の休眠工作員(スリーパー)もいる。政府関係者によると、阪神大震災の時、ある被災地の瓦礫(がれき)から、
>工作員のものと見られる迫撃砲などの武器が発見されたという。

上記の記事が元みたいですが、直接のソースが見つかりませんね。
見つかるサイトもこれを元にしたのばかりでした。

あとおまけです。

急げスパイ防止法:阪神大震災時、北朝鮮工作員の迫撃砲他武器発見
http://antikimchi.seesaa.net/article/31735811.html
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:08:21 ID:5U+B/Enz
>>46
だよな

消費税を0にすると公約してて
政権取った後5%になった

負けた橋龍の公約を利用して自民党が消費税を上げたように見せかけてるので
そう信じ込んでる奴も多いけど

消費税を上げたのは村山政権
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:09:32 ID:GfjL9Y0N
台湾には頑張ってもらいたい
台日☆友好

日本+台湾950人で組曲「ニコニコ動画」を合唱してみた
http://www.youtube.com/watch?v=Le_BpsgLugw&feature=related
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:09:33 ID:MYK4b037
死者100人こえてるのか。ひどいな
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:11:10 ID:YiCTAmZE
>>198
でも普通に考えて朝鮮総連なんてのが
あること自体、変じゃね?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:13:18 ID:EpvXVp7t
>>207
うん、変だ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:16:38 ID:EhdyW3mm
>>182
信用していいのか、ここ
210釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/14(金) 14:24:31 ID:rkZSzVgq
>>182のソースはこれかな?

台北駐日経済文化代表処
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=103751&ctNode=3591&mp=202&xq_xCat=diplomacy

これって公式?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:26:09 ID:bUpRIDVZ
募金なら、李登輝友の会にしておいた方が無難そうだな
212釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/14(金) 14:30:16 ID:rkZSzVgq
>>211 これですね。

【台湾の台風被害に対する「お見舞い募金」を開始】
     〜台湾に手を差し伸べてください!〜
http://www.ritouki.jp/
●台湾の台風被害に対する「お見舞い募金」お振り込み先
・お見舞い募金は「お志」ですので、いくらでも結構です。
・礼状はお出しできませんことをご了承のほどお願いします。

☆郵便局
【加入者名】日本李登輝友の会 【口座番号】00110−4−609117
・通信欄に「台湾」「お見舞い」「水害」などとお書き添えください。
・一般の方は、郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
・会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。


☆銀行 三菱東京UFJ銀行
本郷支店 普通:0012742 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:30:58 ID:EhdyW3mm
李登輝友の会でも募金活動やってるみたいだね、俺はこっちにするわ

全然関係ないけど、高砂義勇兵の慰霊碑についての文章で

>台北県政府や高金素梅・立法委員が難癖をつけた「皇民」などの碑文は訂正される予定

「難癖」にワロタ、表現がストレートすぐるww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:43:22 ID:XnDG1Hgt
>>191
塾長がいる台湾と塾長すらいない日本

陛下がいて良かったと思う今日この頃
215反旧社会党:2009/08/14(金) 14:43:45 ID:K1yXKwvm
今日のBBC:
台湾政府はアメリカと欧州連合から援助提供の通知を受けたとの事。
結局日本政府は台湾の要請を無視するのか。
年金じゃ日本で暮らせないので台湾かフィリピンで暮らす予定なのに。
これじゃ、日本の評判が落ちて、安心して移住できない。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8200833.stm
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:45:19 ID:XeB36QB1
>>30
阿部知子か、あれで未だに議員やってるんだから驚く
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:46:32 ID:XnDG1Hgt
>>207
まぁ、台湾の日台交流〜みたいな大使館の変わりだと見ればまぁわからんでもない。

が、民団はあれなに?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:48:03 ID:WqPR27FW
外省人にとって南部の原住民が幾ら死のうと関係ないって事ですね
219釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/14(金) 14:52:43 ID:rkZSzVgq
>>217
よく考えたらそうだよ。
大使館が在るんだから必要無いよな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:52:50 ID:MfCF4oiP
>>218
とても残念な事だが、的を射ている・・・
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:54:14 ID:oLKoVc80
米国同様に日本も救助隊等人的支援、援助物資の打診は既にしてるみたいよ。(読売朝刊)
断られたみたいだけど。
んで、馬政権が批判されまくってあわてて要請リスト作成したけど
各国へ何を頼むとかの分配案ができてなくてグダグダとか。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 14:59:02 ID:rPrjyFUw
>>215
だーかーらー
日本も被害出てるんだからまずは国内優先でそ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:00:04 ID:MfI/qf9/
>>215
どう考えても、台湾が受け取らないんだろ
日本の援助を受け取ってしまったら、中国共産党のメンツに関わる
共産党と一緒に歩んでいく路線なんだから、仕方がない
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:02:32 ID:WCA4TXlf

「台湾の声」【八八馬劉災害】馬が日米の救助を受け入れずに待っていたもの
http://www.emaga.com/bn/?2009080042539842001941.3407
225釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/08/14(金) 15:03:16 ID:rkZSzVgq
また中国経由で支援しろって言ってるのかな?

でも中国経由だと・・・
【中国】「国内外の四川大地震への義捐金、8割が政府の臨時収入に」…清華大学NGOが発表。「強盗に遭った気分」と反発する市民も[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250168977/
これみたいになるんじゃないのかな?
226神戸市民:2009/08/14(金) 15:06:51 ID:SBqUwXjc
>>59

・・・・・俺の目の前で「もう、あかん」言うて
     火に消えたツレに代わって一言、「死ね」

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:07:42 ID:5U+B/Enz
>>225
台北駐日経済文化代表處が第一勧銀白金支店に義捐金を受け付ける口座を開いていたところ、
中国大使館が同じ支店に台湾側の口座名に酷似した口座を開いて義捐金を募集した。
しかし、中国大使館が集めた義捐金はその後行方不明となった
----------
この前科があるからな

>>223
日本からは金だけ出させて、本土に送金するつもり、とも考えられる

支援金は本当に信頼できるところだけにしたほうが無難
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:09:11 ID:EhdyW3mm
放送大学はなあ、面白い講義も多いんだけど、
「被差別者が差別と言ったら、それは即差別なんです」なんて事を
平然と垂れ流せるところでもあるからなあ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:09:36 ID:T5+PYnM0
こんな時に靖国で抗議してた議員も国民党なんだろ
村山政権まんまやろ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:19:12 ID:3aLdWj+W
まぁ日本も友愛政権で東海地震を迎えるんですけどねw
231気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 15:24:43 ID:DZaQmvMq
>>230
民主が政権を取ったら関東大震災と宮城県沖地震は、覚悟とないとな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:32:28 ID:qlq8UGZj
>>231
自衛隊への出動命令も怪しい上に
公共工事カットして、残骸がそのまま残りそうだ

しかも、災害の免税措置とか忘れてしまい
着の身着のままの被災者に税金請求するかもしれん
233´◇`)< ◆YAUCHInowA :2009/08/14(金) 15:32:53 ID:ROv3MTTM
>>229 ちなみに違います。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:36:30 ID:D+XXtc/c
馬鹿英九は中共の犬なんで自国民のことはどうでもいいんだろうな
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:41:36 ID:EhdyW3mm
>>232
もちろん非常食やサバイバルキットの配布なんかも行われませんね
シナチョンが物資を横取りして、自分たちだけ安全で快適な避難所を独占
日本人は雨露凌ぐのも難儀するような事態になるわけですね

配給品の受け取りなんかで揉めれば、警察は即座に日本人を捕縛
わがもの顔で跳梁跋扈する不逞三国人の顔が目に浮かびます
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:42:24 ID:rleeTyJy
>>234
被災した台湾南部は独立派の地盤だからむしろ死ねばいいと思ってるじゃない?
高雄は二二八事件の時国民党に最も激しく抵抗した地域で民進党発祥の地
台南は陳水扁氏の地元
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:46:58 ID:7DBtu6uT
自分たちの命を守ろうともしない政権を支持する人間なんかおらんからな。
当然の反応だろう。
左巻きの人たちは軍隊なんて自国民を抑圧する組織だから、こいつらに頼って
実績を作らせたくないとかしょうもない方向に頭が働くんだろうけど。

>231
そうなのよね、該当地域に住んでるけど「友愛の精神で助け合えば災害は
乗り越えられる」とか本気で言いそうなんだよなあ、あそこ
被災地にボランティアが1万人押しかけたって、自衛隊や建設会社の
重機がなけりゃ道路の復旧も仮設住宅の設置もままならないのに
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:46:59 ID:Af8tOi6i
救援は日米じゃなくてお友達の中韓に頼めよ。
宣戦布告しといてどの面下げて救援要請してんだよ、糞馬は。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:57:28 ID:QqAqAVH2
また日本でも同じような事態になるのな・・・
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 15:58:56 ID:nXtISU9c
木寸山
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:00:15 ID:rleeTyJy
>>238
馬が日米の救援の申し出を断ったけど、世論は受け入れろと馬を批判してる

上が馬鹿だと国民がまともでも国がおかしくなるいい例だな
242気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/08/14(金) 16:02:31 ID:DZaQmvMq
>>232
自衛隊の要請は、自治体レベルだから大丈夫
243侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/08/14(金) 16:04:05 ID:Ip1wG1Ge
新婚旅行で知り合った台湾の人とこの災害のあとから連絡が途絶えてるんですが・・・?
大丈夫ですよね?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:04:51 ID:B0GMYg53
阪神大震災で多くの被害が出ているのに自衛隊を出動させず助かるはずの人々を死なせた日本の村山政権みたいだな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:12:50 ID:VkGCbqWh
>>1
何だ、ソースはチョンに乗っ取られた朝日新聞か。チョン、中共支持の朝日新聞は「属領」台湾を
為政者いかんに関らず叩くだろう、当然かも!。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:16:58 ID:4VK7DVDu
<台風8号>台湾の被災地 孤立の日本人観光客ら救助
8月14日11時54分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000044-mai-soci
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:19:34 ID:cXYbnDaA
いま、台湾のニュースサイトを複数見てきた、35ケ国から救援隊派遣等の打診があった模様
台湾政府としての受け入れ判断は不明、大陸からの救援を優先させるのか?注目ですね
国民は対応に不満の様子が大々的に報道されている、MLBの王建民などがチャリティーオー

クションを行ない義捐金を集めている、台湾のメディアでは「八八大水災」と呼んでいる模様


248ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/14(金) 16:35:49 ID:mJHmKZos
>>156
知事の申請だけを見りゃね。

市長の申請から72時間、知事の申請から60時間。
これで遅くないと言ったら、それこそ...
249ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/14(金) 16:37:17 ID:mJHmKZos
>>182
乙。
こう言うのは気持ちだから、1000円でも構わないよね。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:42:36 ID:d1W2/CSi
神戸の時の焦燥感は忘れられんよ。

「え?街が燃えてるじゃん。あの下に人が埋まってるだろ? 生きたまま焼かれてるじゃん裸足のゲンだよ。自衛隊は何してるんだよ? 社会党政権だから自衛隊出せないって?! そんなバカな! 村山死ねよ!」

神戸に駆けつけたかった。当時中学生で受験生でしたので無理でしたが。
台湾にも同じ思いをしている若者がいるんだろうなあ。
251ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/14(金) 16:42:59 ID:mJHmKZos
クリちゃんに絡んで悪いけど...

村山の罪は、災害対策緊急本部を設けなかった点にも
ある。法律で規定されている本部を作らず、単に私設の
仮設本部連絡所に止め、自衛隊の活動に法的な根拠
を持たせずに住民を見殺しにしたんだよ。

今回の馬はそっくり。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:44:11 ID:X0BSo4ZP
台風で台湾全土が学校・会社を休日にした8/7金曜日に結婚式に参加して
災害対策本部へ入るのに遅刻した大統領ですから。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:44:42 ID:d1W2/CSi
神戸の時の焦燥感は忘れられんよ。

「え?街が燃えてるじゃん。あの下に人が埋まってるだろ? 生きたまま焼かれてるじゃん裸足のゲンだよ。自衛隊は何してるんだよ? 社会党政権だから自衛隊出せないって?! そんなバカな! 村山死ねよ!」

神戸に駆けつけたかった。当時中学生で受験生でしたので無理でしたが。
台湾にも同じ思いをしている若者がいるんだろうなあ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:45:32 ID:d1W2/CSi
二重投稿になったごめん。
255ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/08/14(金) 16:46:11 ID:mJHmKZos
>>250
ウリは某民営化する保険対応で東京を離れられなかった。

被災者が、保険のお金を下ろしにくるので、マイクロ波で
保険端末をつないで動かすインフラ側の支援のみ。

切なかった。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:50:57 ID:+K66bZHX
>>238
まあ気持ちはわかる。
ほんの数日前まで日本の大使をガン無視して嫌がらせしてたしな。
でも自然災害だからしかたがない。
軍事パレードに自衛隊も呼びたいとか言ってきたら無視だけどな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 16:59:03 ID:IWrdTrUk
靖国の祟りだな・・・

自国が大変なのに騒いでる国会議員が悪い
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:00:38 ID:zBFENhpC
>>1
読売が「馬が日米の支援申し出を断った」って出てたけど。



中国様の支援でも待ってたのかな〜とか。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:03:52 ID:zBFENhpC

馬「中国様の救援で中台友好を演出して、合併への道筋を・・・・」
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:08:53 ID:ipjge0xp
中国人だったかな?
四川大地震か何かで、ニセの義捐金口座を作って、日本人の善意を踏みにじったのは?

俺は日本赤十字社経由で義捐金を送るよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:09:41 ID:uy1i7YwD
気付いたんだけどみずほの口座作ってないけどATMで振り込める?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:09:44 ID:d1W2/CSi
>>255
まあ中学生がボランティアしても役に立たなかったでしょうがね。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:10:15 ID:5Tr2Zybf
>>247
今日の首相発言の「外国支援を歓迎する」も火がつきそうだな(笑)
264これが神戸港に来ていれば……(1):2009/08/14(金) 17:11:27 ID:d1W2/CSi
インド洋津波における米軍の支援活動写真です。

http://www.maritimequest.com/warship_directory/us_navy_pages/aircraft_carriers/photos/abraham_lincoln_cvn72/19_uss_abraham_lincoln_with_uss_mercy_tah19.jpg
総合病院並みの医療設備を持つ空母エイブラハム・リンカーンと、大学病院並みの医療設備を持つ病院艦マーシ。
両艦には米軍でも最高の技術を持つ軍医と看護兵が数百名乗り込み、莫大な医薬品と輸血用血液を搭載しています。
合計20隻の大艦隊と、ヘリコプターなど60機の航空機、12600名の兵員を乗せて、全速力で被災地に急行中です。

http://billslater.com/tsunami_2004_1226/Choppers_leave_the_USS_Abraham_Lincoln.jpg
http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/helicopter_wideweb__430x306.jpg
救助物資を満載して続々と飛び立つ輸送ヘリ。
臨時ヘリポートとなった空母エイブラハム・リンカーンの飛行甲板です。
米海軍正式空母の整備能力、管制能力、燃料補給能力は並みの空港以上です。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln9.jpg
ヘリは夜も救助に飛びたちます。米軍用ヘリは暗視装置付き。夜も飛びます。

http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-099_600.jpg
現地にどんどん積み上げられる救助物資。
非常用食料、医薬品、毛布、清潔な飲料水、毛布などが運び込まれました。

http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln1.jpg
http://www.brandonblog.homestead.com/files/USSLincoln26.jpg
広大な戦闘機格納庫はそのまま救助物資倉庫になりました。

http://www.smh.com.au/ffximage/2005/01/04/rescue_narrowweb__200x268,1.jpg
http://www.state.gov/cms_images/2005_01_03_diplomat1_600.jpg
怪我をした子供たちは屈強な米兵に助けられて、空母エイブラハム・リンカーンや病院艦マーシに向かいます。

http://www.state.gov/cms_images/050101-N-1229B-189_600.jpg
http://www.state.gov/cms_images/050105-N-5376G-600.jpg
泥だらけになりながら、救助を喜ぶ現地インドネシアの人々です。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:12:07 ID:rV2L78BA
何で日本に支援を?
中国に頼むのは筋だろボケカス死ね反日国家
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:12:38 ID:kEa8XAUj
>>247
救援隊の受け入れ拒否をマスコミに叩かれて、馬鹿総統は昨夕から拒否はしていないと
言い訳していたんだけれど、今日になって政府(外交部)の文書で人的物的支援は拒否
募金は受け入れるという通達が出ていた事が判明。

CNN他で600人が不明か?と伝えられていた、高雄県の小林村は軍他の救援隊が入り
安否の確認が行われたが398人の所在が確認出来ず、村を飲み込んだ土砂で生き埋め
になっている可能性が高いと、県長(県知事)が発表。
267これが神戸港に来ていれば……(2):2009/08/14(金) 17:13:22 ID:d1W2/CSi
http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-026-WaterFill-l.jpg
原子力空母エイブラハム・リンカーンは、海水から一日に40万ガロンの飲料水を電気分解する能力を持ちます。
電力は下手な発電所以上、はっきり言ってほぼ無限です。

http://www.c7f.navy.mil/news/2005/january/050110-N-6817C-010-WaterLoad-l.jpg
生産した飲料水をどんどん運びます。

http://www.state.gov/cms_images/050106-N-4336M-600.jpg
インドネシアの子供たちを元気付けるための大きな人形。このへんの感覚がアメリカ人ですw


なぜ彼らはインドネシアやタイには行けて、、神戸港には行けなかったのでしょうか?
彼らが来ていれば、何人の神戸市民の命が助かったでしょうか?
これだけの飲料水と食料があれば、どれだけの人がつらい思いをしなくて済んだでしょうか?
彼らの救援活動を邪魔したのは誰でしょうか?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:14:18 ID:gZAuiqzK
>>84
亞東関係協会じゃなくて、台北駐日経済文化代表処だろ?
会長は彭栄次(2009年2月5日−現任)
で、李登輝元総統の代理人的存在とされてるのに、李登輝元総統を「信用がない」なんて書くのは何故なんだ?
269反旧社会党:2009/08/14(金) 17:14:38 ID:K1yXKwvm
台湾は反日じゃない。特に被害にあった地域は、親日だ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:17:47 ID:QChSEuhg
>>258
どうだろうなー。
中国赤十字会などが1500万元寄付、なんとか団体が100万元寄付等々あるようだが、中国も結構な被害出てたよね。

あとイルボンは、台湾支援もいいけど、身内支援も忘れないで欲しいニダ。
山口と福岡の赤十字で義援金受付中。
兵庫県佐用町の公式サイトも、同じく受付中ニダよ〜。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:19:31 ID:90nwOHh1
台湾に嫉妬する特亜がワロス
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:20:05 ID:5Tr2Zybf
台風8号の死者500人超に、土石流犠牲者は300人=台湾総統
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-11024820090814

馬、最初他人事のように話してたから、マジ南部で国民党終わったんじゃね
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:22:24 ID:jjgpuMVo
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:24:06 ID:bv7XPrkO
>>1
村山…
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:25:08 ID:jjgpuMVo
>>272
南部を見捨てたとしか思えん。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:32:11 ID:0mx4+bZb
>>261
どこの銀行のキャッシュカードでも、他行宛ての振込みATMで出来るよ。
他行宛送金の場合、みずほのカードでみずほに送金よりちと手数料が高い
かとは思う。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:42:41 ID:lRQDmg2V
>>59
おい情弱のクソやろう。
1つ良いことを教えてやる。
震災の犠牲者達の死因で最も多かったのは
建物倒壊による圧死や急所への衝撃による即死ではなく
その後に起こった大火災で逃げられずに煙で窒息死した人が殆どなんだよ。
実際に神戸市の中でも火災が(有名なヘリからの映像は長田区上空からのもの)
酷かった長田区が一番死者が多かった。
当時のニュースで犠牲者の死因の割合を報道したのをはっきりと覚えてるぞ。

つまり当時の政府や知事がちゃんとしてれば
助かった人は沢山いたんだよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:57:41 ID:pEwZrEKi
親日だー反日だー
下らん事いってないでとっとと募金や助けにいかんかい!!
国内はもちろん海外も、人命かかってんだぞ
怪我したら痛いんだ、家無くしたら困るんだ
日本は災害が多いんだ、その苦しむみ解るだろっ

台湾や日本国内で災害にあわれた方も、大変だ…自分は募金しかできない
情けない…
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 17:58:32 ID:5aO76dcl
定期、阪神淡路大震災を忘れないための動画
http://www.youtube.com/watch?v=lKgDfc0BqEM&hl=ja
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:00:16 ID:VkGCbqWh
>>275
李登輝は生え抜きの本省人だが馬は日本敗戦後国府軍と共に進駐した子孫だから地理を
知らないんだろう。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:06:59 ID:KKQUeYoc
しょぼい額だけど李登輝友の会の募金に入れて来た(>>212のやつ)
取り敢えず台湾加油!
282:2009/08/14(金) 18:08:43 ID:gmimQY9e
>>59
それ、嘘だから。>>277が正しいです。
火災が起きなければ、あるいは早期に消火活動ができればあれほどの被害にはなりませんでした。
長田区など、地震には耐えたのに、火災で家や家族を失ったという被災者が大多数でしたし。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:20:56 ID:aj3Zz7qV
>>275
大陸人は主に北部に住んでいる。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:21:14 ID:XnDG1Hgt
>>277
知事はちゃんとしてなかったか?

政府だろ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:31:49 ID:bBmmA8xh
その点日本は安心だな。
民主党政権下で大災害が起こったら人民解放軍がすぐ駆けつけるだろ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:32:36 ID:ZExBFfSV
馬英九=台湾版村山富市
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:33:28 ID:kCT+EsJY
【台湾】いつか笑顔、いつも笑顔を歌ってみた ver.委員長【祈願】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910728
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:34:54 ID:lrP4jcD9
>>1
> 支援を日米など各国に要請した。

やっとかよ。遅すぎだろいくらなんでも。


>>2
> 99年9月の台湾中部の大地震(死者2415人)では、李登輝総統(当時)が
> 非常事態宣言に相当する「緊急命令」を発令し、軍隊を動員してトップダウンで
> 救援、復興を進めた。
>
> 馬英九総統は今回、「地方(政府)が責任を負って救済を進め、中央がこれを
> 支援する」との方針を表明したが、緊急命令は発令しなかった。

やはり産經もこういう書き方をしてきたか。
どうしても李登輝総統が921集集地震のときにとった手腕と比較しちゃうよなあ。
289Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/14(金) 18:37:50 ID:zPDYQM8P BE:280308492-2BP(1383)
>>284
自衛隊への出動要請もしなかった、あのおっさんがですかw
未だに、あの知事は「災害時は自衛隊に頼らずに近隣の自治体どうしで助け合いを」なんて言ってますがね。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:38:41 ID:lrP4jcD9
>>266
> 今日になって政府(外交部)の文書で人的物的支援は拒否
> 募金は受け入れるという通達が出ていた事が判明。

それマジ?事実ならとんでもないぞ。
どこかにニュースソースないかな。捜してみるか。
291Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/14(金) 18:42:50 ID:zPDYQM8P BE:622908858-2BP(1383)
>>290
ほい。

馬政権の台風災害対応に関する発言集
ttp://zhenyan.cocolog-nifty.com/twlog/2009/08/post-14c5.html
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:49:13 ID:s6zj9GtU
何で日本は台湾に救助部隊送らないの?
日本のイメージをよくし政権にタメージを与えられる
良い機会だと思うんだけどね〜
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:49:31 ID:lrP4jcD9
>>291
トンクス。
直接の記事はこれか。これでスレ建たないかな。
ttp://www.nownews.com/2009/08/14/301-2491714.htm

しかしまあそれ以外にも呆れたもんだな、馬英九とゆかいな仲間たちの対応は。
やっぱり支那人はしょせん支那人なんだと痛感させられる。
李登輝氏が総統時代に921集集地震に際してとった手腕を聞いているとなおさら。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:51:02 ID:lrP4jcD9
>>292
だって、馬政権が外国に救援部隊の受け入れを拒否してるんだもの。
ほんとひどいわ、馬英九。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:51:41 ID:EhdyW3mm
人手はいいから金寄こせか
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 18:59:25 ID:6QhB/hVE
まこれで馬の支持率も一段と低下するだろうね。
297´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/08/14(金) 19:00:13 ID:ROv3MTTM
>>293 んじゃそれで。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:04:16 ID:uy1i7YwD
近くのみずほなくなってたからだれかゆうちょ振込先教えて〜
299Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/14(金) 19:07:00 ID:zPDYQM8P BE:622908285-2BP(1383)
>>298
日本李登輝の会のなら、↓

●台湾の台風被害に対する「お見舞い募金」お振り込み先

・お見舞い募金は「お志」ですので、いくらでも結構です。
・礼状はお出しできませんことをご了承のほどお願いします。

☆郵便局
【加入者名】日本李登輝友の会 【口座番号】00110−4−609117

・通信欄に「台湾」「お見舞い」「水害」などとお書き添えください。
・一般の方は、郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
・会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。

☆銀 行 三菱東京UFJ銀行
本郷支店 普通:0012742 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:07:40 ID:4VK7DVDu
そもそも台湾の目と鼻の先の沖縄には米軍が大量のヘリコプターを
保有しているのだから、中国の顔色ばかり窺わずに総統としての
決断を下してアメリカに大規模なヘリコプター部隊と救助部隊の
派遣を要請していれば救助活動は実際よりずっと進んでいたのに。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:09:09 ID:lrP4jcD9
>>297
えっ、スレ立ててくれるんすか。ありがとうございます。

しかし翻訳サイトでちまちま読んでたら、なんかうっかりミスだとか、
トップが知らないうちにこの文書が回ってたとか、すごいことが書いてあるんだが。
どうみても口からでまかせです本当に(ry
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:09:12 ID:Eq0RgM7J
凄いな、馬
まるで某震災時の某総理みたいだ…いや、それより酷いか?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:09:22 ID:XnDG1Hgt
>>300
前回の地震の際は軍が迅速に動いて被害を最小限に抑えたんだよな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:12:20 ID:lrP4jcD9
>>302
李登輝氏の地震のさいにとった手腕の前例があってこれだからな。
村山よりもひどいよどう考えても。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:21:47 ID:0HbYLhsA
なんか神戸のときの村山政権みたいだね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:24:14 ID:wS6AaAHp
沖縄、北海道の売国奴はよく見てろよ
こうして人減らしを積み重ね
日本の女性は残らず漢民族のブサイクの元へ
無理矢理婚姻させられっから
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:25:07 ID:G+u6i6RY
やっぱり現実対応能力のないただのエリートだったか
308Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/08/14(金) 19:25:48 ID:zPDYQM8P BE:560618249-2BP(1383)
>>304
陰謀説まで、出てるようですよ。
日本は援助の手を差し伸べなかったって、反日政策に利用しようとしてる
とか
台南を犠牲にして、中共の援助を宣伝し、もっと大陸よりの政策をとる口実するつもりだとか。

【八八馬劉災害】日本よ、馬の罠に気をつけろ!
ttp://www.emaga.com/bn/new.cgi?3407
【八八馬劉災害】馬が日米の救助を受け入れずに待っていたもの
ttp://www.emaga.com/bn/?2009080042539842001941.3407
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:26:16 ID:VkGCbqWh
>>293
だから馬は国府軍と共に逃げ込んで来た外省人の子孫、李登輝は台湾の本省人。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:49:26 ID:lrP4jcD9
>>308
すさまじいねえ。
支那に対する台灣人の好感度アップ、ひいては、自らの親中政策を今後やりやすくするためには、
台南の人々の命などいくら捧げても構わないってか。

国民党は2・28事件で無辜の台灣人を大虐殺した頃と
何にも変わってないことがよく分かるな。吐き気がするよ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:50:06 ID:gZAuiqzK
>>309
1950年7月13日、香港九龍で出生した(広東省深との資料もある)。
1950年、両親とともに台湾に移住し、台北市で育つ。台湾大学法律学院法律系(法学部法学科)卒業。中山奨学金の給付生としてニューヨーク大学大学院修士課程及びハーバード大学大学院博士課程修了する。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 19:55:47 ID:aEMTJjE3
>>123
海外からは政府の活動よりもマフィアとカルト教団の救援活動の方がすばやく的確だと評価されたんだよ。

もちろんマフィアって言うのは炊き出しを行った山口組でカルト教団て言われたのは創価学会。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:00:08 ID:4VK7DVDu
>>308
まぁ、今回の台風の直後に中国政府が即座に多数のヘリコプターを含む
大規模な救援隊を送る事が出来ていれば、

「台湾が困っている時にアメリカと日本は何もしてくれない」
        ↓
「しかし中国だけが我が国の危機に対して実に素早く救援の手を差し伸べてくれた」
        ↓
「よっていざと言う時に本当に頼りになるのは同胞である大陸中国なのだ!」
        ↓
「もう当てにならない日本やアメリカなんか見限って一刻も早く統一へ向かおう!!」

という方向に世論誘導が出来ていたかも知れませんが、実際には中国は救援隊
どころか義捐金の送金すら大きく出遅れ、肝心の馬政権の危機管理能力が
どうしようもなくグダグダであり、オマケに日米を含む諸外国からの救援要請を拒否して
いた事がばれたので馬政権はあらゆる意味で弁解の聞かない立場に追い込まれましたが。
31419:2009/08/14(金) 20:04:03 ID:aEMTJjE3
>>158
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=103813&ctNode=1453&mp=202
行政院大陸委員会(陸委会)は8月12日、中国大陸の海峡両岸関係協会(海協会)から台湾の台風災害にお見舞いの書簡が
台湾の海峡交流基金会(海基会)に届いたことに関して、以下のプレスリリースを発表した。

       ○       ○       ○

一、先日、台風8号(モーラコット)が襲来し、南台湾に大きな被害が出たことに関して、大陸の海協会は2度にわたって
   わが国の海基会宛てにお見舞いの書簡を送った。海基会は8月11日に、わが国の被災者および政府部門を代表し、
   大陸側に感謝の意を伝えた。

二、「人飢己飢、人溺己溺」(人が飢えれば己も飢え、人が溺れれば己も溺れる)の人道精神に基づいて、最近大陸の関係機関および
   民間団体または個人が寄付を募る活動を始めている。大陸地区からの寄付などの支援を効果的に運用するため、
   わが国政府部門は協議の上、専用連絡窓口を設立した。大陸の関連機関から提供された寄付は、海基会が受付窓口となって
   受け入れることになる。大陸海協会の企業理事関係機関は、8月12日に1億600万人民元(約14億8,400万円)および
   500万香港ドル(約6,200万円)の義援金を寄付した。陸委会は大陸側からの義援金に、心より感謝を表明する。

三、大陸の民間からの寄付については、中華民国紅(赤)十字総会も寄付を受け付ける。わが国の赤十字総会は内政部の全体計画に
   合わせて、義援金および救援物資の運用を統括し、被災地の人々の救援活動を支援する。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:06:01 ID:5Tr2Zybf
馬總統開國安會議「救災重建 總動員」
http://dignews.udn.com/forum/post.jsp?news_id=5077949

親中掲示板でも馬はボロカスだなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:06:35 ID:lrP4jcD9
つーか、今回の件はもっと東亜+にスレが立っていてもよさそうなほど、
斜め上の事件が多すぎると思うのだが……

2ch記者の人手が足りんのか、みんな思ったほど台灣に関心が無いのか。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:11:07 ID:q3liWkWh
馬英九って、やっぱり根が大陸(  `ハ´)なんだね。
自分が外省人で、本省人の台湾人なんか同じ人間だと思ってないから、
本省人の多い南部の支援なんか本気でやるつもりがない。
もし外省人の多い北部で被害が大きかったのなら、
即座に軍隊を投入してトップダウンで救助活動しただろう。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:12:39 ID:zKLQHNGV
大陸との同一性を保ちたい国民党・外省人だって、
何も中共に売国するつもりなどない。
ところが、馬は売国同然の行為を、事もあろうに自然災害で
繰り返して早期対応せずに、被害を拡大した。

国民党・民進党以前に、台湾全体を敵に回したようなものでは>馬
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:14:43 ID:+Xpk7mbq
言いたいことが >>3 に集約されてた
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:27:57 ID:kEa8XAUj
>>304
921台湾中部大地震の時との対比もあるんだけれど、2001年のNARI台風で台湾北部で
大水害が発生した時と比較しても余りに初動の差が大きいので、南部の人にすれば
馬政権は助ける気が無いのか?と怒りを買ってる。

北部の水害では台風が去る前から陸軍他が出動していたし、寸断された道路の復旧には
工兵隊が全面に出て対処していた。
友人や取引先の見舞いと差し入れで台風が弱まった翌日に内湖・五股・基隆他へ行ったが
軍の輸送車・工兵隊の重機やトラック、各地区に数千人単位の若い兵士が動員されて壮観
だった。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:30:16 ID:T5+PYnM0
台風8号被害の台湾、死者は500人を超える恐れ 写真12枚 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2630649/4454591
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:31:26 ID:kEa8XAUj
>>308
台湾香港の芸能人が200人程集まって募金イベントをやるんだけれど、それを支援している
TV局は中国寄りの局、中国へも中継して中国でも募金を募って大金を集めて、中国の
イメージ戦略に使う気満々だわ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:32:59 ID:5U+B/Enz
>>266
つまり
「少数民族は死ねばいい」
「だが金だけはもらう」


と云うことだな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:36:22 ID:AvVFFzJR
民進党政権時の地震の時は、
徳が無いからムチャクチャ言われてた記憶があるけど。

今回は、そういうの聞かないな。
325´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/08/14(金) 20:47:54 ID:ROv3MTTM
>>301 どね。
【台湾】外交部、在外公館に「八八水災への国際援助は断ること」と通知していた 馬総統の「拒否したことはない」発言が覆される[08/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250250296/
326義捐金のあて先について:2009/08/14(金) 20:53:01 ID:aEMTJjE3
台湾に送るなら、台湾の大使館へ送るのが正しいが中国様の顔が怖いから日本では台湾大使館は無いことになっています。
実際には台北駐日経済文化代表處が大使館同様の存在となっています。
従って、台北駐日経済文化代表處へ義捐金を送るのが正しいのです。

思想の違いから李登輝の会に送金したいという人もいるでしょうが、ユニセフに寄付するといって日本ユニセフに寄付するのと
同じことがおきかねません。そうでなくてもまた送金されるので二度手間です。
それゆえ、私は、代表處へ送るべきだと申し上げます。

代表處は2006年11月、北海道佐呂間町の竜巻のときにも駐日代表自ら北海道庁に義捐金を持参くださいました。
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=44430&ctNode=3591&mp=202&nowPage=47&pagesize=50
神戸にも楽天のなりふり構わぬマスク商法を展開中に無料プレゼントしてくださいました。
義捐金の送金に思想や国家元首の評価を重ねるべきではないと考える。
【台北駐日経済文化代表処】
☆銀行名:みずほ銀行
支店名:白金出張所 (店番号:044)
口座名:台北駐日經濟文化代表處 台湾台風八号水害義援金口
(タイペイチユウニチケイザイブンカダイヒヨウシヨ タイワンタイフウハチゴウスイガイギエンキングチ)
口座番号(普通口座):1520468

だが、みずほ銀行以外の金融機関で無いと困るのなら、こちらも選択肢として考えるべき。
思想や国家元首のイメージで義捐金の送金先を選択肢にしてはならない。
【日本李登輝友の会】
☆郵便局
【加入者名】日本李登輝友の会 【口座番号】00110−4−609117
・通信欄に「台湾」「お見舞い」「水害」などとお書き添えください。
・一般の方は、郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
・会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。

☆銀行 三菱東京UFJ銀行
本郷支店 普通:0012742 日本李登輝友の会事務局長 柚原正敬
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:54:03 ID:wdA842/+

【台湾/調査】 “好きな国” 日本がダントツの4割=中国は「親しくすべき国」★2[04/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240563190/

★<調査>好きな国、日本がダントツの4割=中国は「親しくすべき国」―台湾

2009年4月21日、日本の対台湾窓口機関である財団法人交流協会が台湾で行った民意調査で、
台湾の人が一番好きな国は日本であることが分かった。22日付で中国紙・環球時報が伝えた。

調査によると、台湾の人が一番好きな国は「日本」が38%でトップだった。
2位は「米国」5%、「スイス」3%がこれに続く。「中国本土」と答えた人はわずか2%だった。だが、
「最も親しくすべき国」では「中国」が34%でトップ。2位が「日本」31%で3位が「米国」20%だった。

「最も親しみを感じる国」のトップは「日本」で69%。
90%の人が「日本の文化や自然は魅力的。是非行ってみたい」と回答している。だが一方で、
「漁業問題が日台関係を悪化させる」と懸念している人の割合も34%に上った。(翻訳・編集/NN)





ちなみに

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

「最も嫌いな国」     「最も好きな国」
1位.日本(57%)    1位.米国(18%)
2位.中国(13%)    2位.オーストラリア(14%)
3位.北朝鮮(10%)   3位.スイス(9%)

■韓国・中央日報
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:54:48 ID:wdA842/+

【新型インフル】 「大地震の時のお礼です」 台湾、マスク20万個を大阪・兵庫に無償提供…一方、台湾でも感染者が確認される★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242953897/

★「大地震の時のお礼にマスク」台湾から兵庫・大阪へ

・新型インフルエンザの感染が広がる兵庫県と大阪府に20日、台湾当局がマスク計20万枚を贈った。
 99年の台湾大地震の際、兵庫県から職員の派遣や義援金約2億8千万円を受けたことへの
 「お返し」という。計200万枚が届くことになっており、両府県は配布先を検討する。

 神戸市中央区の県災害対策センターには20日夕、マスクの入った段ボール箱100個が到着した。
 台北駐大阪経済文化弁事所の黄諸候所長は「台湾は新型肺炎でとても苦しい経験をしたので、
 いち早く届けたかった」と話した。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:55:32 ID:KKQUeYoc
>>325
乙です〜
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:56:38 ID:wdA842/+

台湾が親日なのはこのおじいさん達のおかげ
http://www.youtube.com/watch?v=3zdxmqSNJBM
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 20:57:28 ID:X3b89BIS
>>266
それって金だけ頂きましゅってことじゃんw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:03:15 ID:xCcH2sKE
村山政権思い出したわ
台湾にこれ以上被害が拡大しない事を祈る
とりあえず馬、テメェは死ね
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:05:19 ID:RkcbDIt6
想像以上に馬さんダメみたいだね。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:07:08 ID:bfgs/cZg
>>332
もうすぐ人事じゃなくなるから。。。。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:08:22 ID:RkcbDIt6
>>312
山口組の救援物資には、歯磨き粉と歯ブラシセットまであって気がきいていた。
さすが命懸けの組員は機転が利く、と評判だったよ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:20:54 ID:moe7Qs/0
寄付をしたいのだけどどこなら信頼がおけるでしょうか。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:24:22 ID:ClzJlixe
靖国を汚す台湾人なんぞ死んでしまえ!!!!!!!!!!!!!!!
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:30:13 ID:KKQUeYoc
>>336
>>326
ただ,漏れはUFJしか口座ないし,
北海道や神戸のことも知らなかったから,後者の方にした。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:40:33 ID:moe7Qs/0
>>326>>338
ありがとう。台湾人の善意を信じて募金してくるわ。
台湾人大好きだ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:41:43 ID:WUQuTz+/
>>336
李登輝友の会でも受け付けてるよ
ttp://www.ritouki.jp/
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:49:09 ID:uy1i7YwD
>>299 ありがd。職ないから今きついけどおこづかいから五千円募金させてもらうね〜
342ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/08/14(金) 21:51:01 ID:FjSrcSHr
>>160
当時の知事の自衛隊派遣要請が遅れたのは、知事が愛人のところに
しけこんで、連絡不能だったからだ。という噂は事実なのだろうか?

居所不明にするだけで、県知事としては適性を問われかねないが。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:53:35 ID:VLC2KBB8
>>120
震災後
防衛大志望者数の地域別一位が九州から近畿に変わったってさ
被災者やその身内は心から自衛隊に感謝してるよ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:54:00 ID:cqcSLxHq
>>340
ありがとう
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:55:24 ID:aEMTJjE3
>>342
そんな噂は今日まで聞いたことが無い。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:56:31 ID:geql7uVM
>馬英九(マー・インチウ)政権が批判に

きもいよ朝日。ばえいきゅうだよ。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:58:00 ID:7yrSuwfV
台湾の村山かw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 21:58:56 ID:geql7uVM
>>22
馬英九は別に台湾人に対する愛情ないしね。
結局よそものだから。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:02:15 ID:6QhB/hVE
朝日もマーインチウなんてわざわざ中国の発音とかけ離れた表記記載して
何がしたいだろなwww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:03:20 ID:C3CkhMTL
>>349
それは知らなかった・・・・・
相変わらずだなw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:04:45 ID:gZAuiqzK
>>342
自宅にいたよ。迎えの車を待ってて遅れたんだって。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:06:10 ID:5b5w7vz0

まいっちんぐ馬政権
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:06:46 ID:pM1By7NJ
【レス抽出】
対象スレ:【台湾】「話はいいから救いに行け」台風被害への対応に政権批判高まる−軍投入の遅れが問題視[08/13]
キーワード:村山 マユゲ 眉毛

抽出レス数:57
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:07:41 ID:lrP4jcD9
>>325
スレ立て乙です。メシ行ってる間だったので、遅ればせながらw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:13:52 ID:NLDf/CEc
無能な人間って、とっさの緊急事態にはオロオロするだけなんだな、やっぱ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:19:25 ID:W1lDac1I
ドラえもん募金は台湾の皆さんに届きますか?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:20:26 ID:lrP4jcD9
>>355
おろおろとうろたえているのならまだ救いがあるんだが……
どうにも馬英九の場合は、確信的に動いている感がある。
358回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/14(金) 22:21:29 ID:9uF69BIG
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 阪神大震災のときの村山政権と被る。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  抽出レス数:55
      ̄ ̄ ̄   ですよねー。
            
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:22:47 ID:d/Lihfea
>>9
調子に乗るなよ台湾人。
日本に宣戦布告した基地害民族が。
何上から目線で日本にたかってるんだよ。
死ねカス!
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:25:24 ID:COiGSaQ7
>>343
戦闘時用の兵站車両、食事、風呂、給水等を全て動員して救援活動したんだから
初めは疑いの目で見てたが、小学生が花束贈呈して感謝の意を表してた。東京は無論だが
東北地方は普段から密にして訓練してるよ。関西は例外地域だ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:26:37 ID:Z0w2uf5T
>>9,>>359がコリアンの自演にしか見えない件
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:28:06 ID:Z0w2uf5T
>>360
関西地域は左とか、左主張の利権団体が強いから。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:38:00 ID:Kfr+taca
これ国民党政府に金送っても現地に届かなそうだな
364神戸市民:2009/08/14(金) 22:46:52 ID:SBqUwXjc
>>362
そいつら、震災の時には何の役にも立たないどころか
足引っ張りまくってボロ出したんで愛想つかされた。
そうしたら、今度は大陸から来た留学生や在を表に立てて
グダグダぬかしてやがる。
神戸で生まれて日教組の基地外と在のチンピラにもまれて
育った日本人なめんな、と。

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 22:51:36 ID:JdDJoa2h
ここまでひどいと中国も馬を見放しそう、中国は救援隊を向かわせようとしたが
断られたとか言って、利用するだけ利用して見捨てるの早いからなあ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:29:05 ID:5U+B/Enz
>>365
見放すとかじゃなくて、支那自体がガタガタでそれどころじゃないんじゃないの?
大陸の方も洪水でえらいことになってんだろ?

人民解放軍は台湾に来られないの?
まあ、来ても全然役に立たないどころか邪魔なだけだとは思うけど
人的派遣をも狙ったのに来られないんじゃないの?
その辺、情報とか入ってこないのかな?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:34:50 ID:xPlOGWZb
中国の救助活動って人民解放軍がやるの?
そのまま止め刺されそうでこえぇ…
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:48:22 ID:d1W2/CSi
四川大地震で「ヘリボーン展開ができない人民解放軍空挺部隊」の実態が知れ渡ったじゃん。
普通の歩兵師団に較べれば多少のヘリ持っていて、普通の歩兵師団に較べれば多少精鋭なのは事実だが、大規模な空挺作戦など絶対にできない。
四川にも行きたくても行けなかった連中だ。台湾に来たくてもこられないんだろう。

まあ木造船を含めた雑多な小型貨物船を大量に使用して、各地の漁港や砂浜から上陸するなんちゃって揚陸作戦程度なら可能かも知らん。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:49:53 ID:ql0lbyFY
馬は人民解放軍に解放してもらうつもりかも知れんが、中共は手放さないだろ。
ありゃ中共の私兵で、国防軍じゃない。

その点では国民党も似たようなものだったんだけどな…
向こうが赤軍だから、こっちは白軍とか。
紅白に分かれて競う運動会ではあるまいし、アホかと。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:58:01 ID:cXYbnDaA
人民解放軍は予行演習を兼ねて空と海から来るね、運んでくるのは今回は救援物資だけど
次回は兵隊さんだろうね、俺が人民解放軍の幹部だったら予行演習を絶対やって見るよ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/14(金) 23:58:39 ID:yc2YBZ3E
>>368
村山「眉毛ぼーん!」
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 00:02:03 ID:XoIw9Jiw
馬政権,末期症状?ご冥福をお祈り申し上げます。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 00:10:19 ID:zBANksZO
>>369
人民解放軍はナチスで言えば武装親衛隊で私兵だからな。
374´◇`)<あつい。 ◆YAUCHInowA :2009/08/15(土) 00:23:11 ID:ofWZCuOc
>>329>>354 どもです。週刊誌並にひどい釣りタイでごめんなさい。
どうせ馬叩きになるのは明らかだったのでどうしようかとも思ったけど、
案外関心があるのかなあ。ブログに書いてばっかりいないで立てればよかったかも。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 00:34:15 ID:v5UvhS2n
さすがに人民解放軍は台湾も二の足踏みそうだなあ
もしいくとなれば消防かレスキューあたりが派遣だろうけど
ただ今現在台湾に派遣しないことから見て、中国はあんまり余裕はないんだろうな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 00:36:27 ID:b7U1iu10
馬政権は大親中なんだから、人民解放軍5万人くらいすぐ来てくれないの???wwwww
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:00:50 ID:72Y6FV3T
日本は最強の航空自衛隊救難部隊を派遣してあげなよ…
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:04:26 ID:4nvKeDQV
>>377
馬が拒否してるから無理

その馬を選んだのが台湾国民だし・・・
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:21:25 ID:OsNNfBuU
今年の台湾だんじりはマジで全国規模になりそうだな。
馬を選んだ国民が悪いと言えばそうだが
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:27:33 ID:2ggg5c6g
>>180
そう、素早い出動要請は絶対に必要だった。少なくとも救える命があったのは確かだから

>>277
>>282
沢山いたとか大多数ってのは具体的数字としてどのくらいの命が救えたと期待しているのだろう?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:29:44 ID:sUF7lZsV
北京オリンピックが絡んでなければ、馬が落選してたとかってないのかな?

とにかく台湾加油!
明日義援金振り込むよー
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:48:15 ID:pfES0Av5
>>374
いや記事の概要ばかりか経緯までわかる秀逸なスレタイだと思うよ。
今回の台灣の水害については、あまりに2ch向きといっては失礼だが
スレが立っていてもおかしくないひどい経緯なのに、
スレが少ないのはブログに回してたからなのね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 01:59:10 ID:pfES0Av5
>>381
ない。
馬が当選したのは、陳水扁の汚職やら景気政策やらで、
台灣人が民進党を見捨てたのが大きく影響してるから。
北京五輪があろうとなかろうと、今回の結果は変わってないよ。

個人的には、だからといってかつて自分たちを虐殺し、
明らかに民進党より支那に擦り寄りそうな国民党に入れるなんて
選択肢はないと思うんだけどね〜
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:15:35 ID:4nvKeDQV
>>383
魔が差したというか
お灸をすえてやろうと思ったのか

たぶん日本と同じくマスゴミに洗脳されてやられたんじゃね?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:23:10 ID:nWVlxLnD
>>383
やはりメディアを握っているというアドバンテージは非常に大きかった。
最初は胡散臭いと言われた蒋経国時代は良かったキャンペーンも、メディアの協力の下で
6年間やり続けた結果国民の洗脳に成功したし、経済政策も多数野党の立場で有効な政府案を
片っ端から廃案に追い込んだ汚い面をマスコミによる報道で見事に白黒をすり替えて、ネガ
キャンを成功させ続けた。

国民党は下野した後の政権奪還策の一つに、関係のある企業や黒道を使い民進党の中央と
地方の議員や幹部への賄賂工作を推進していたが、04年でまさかの敗北を喫してその工作に
全力投入した結果、民進党は総統以下多くの関係者が汚職を晒されて黒いレッテルを貼るのに
成功、また経済では中国共産党と結託して民進党寄りの企業に徹底的な圧力をかけて、民進
党に資金が流れるのを邪魔した。

まぁ民進党の連中が糞陳以下見事に金に釣られた馬鹿で腐っていたのが馬当選の全てだけれど
メディアの力無しではここまで完璧に民進党を突き落とすのは不可能だったでしょう。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:29:49 ID:pfES0Av5
>>385
そういうのを見てると、馬英九が台北市長時代に首長特別支出費の横領で
起訴されたときも、国民党が司法に圧力をかけて無罪にしたんだろうなと思うよ。
つくづくひどい政党だ、国民党は。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:43:34 ID:AFQDArNE
日本人が自民党にお灸という民主党感じでいれたんじゃないの
実際は自分たちがお灸させた
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:46:58 ID:nWVlxLnD
>>386
あの時も当初馬はそのような事は疑わしい事も含めて一切無い、神に誓っても無いと
断言していたんだけれど、少しづつ事実が明らかになると一時的に国民党寄りメディア
でも強く叩かれるようになった。

そこからメディアへの働き掛けをフルパワーで行い、1年後には大した問題では無い、
今迄の市長も皆やって来た事と平気で居直れる程に馬の行いを漂白する事に成功。

検察と裁判所は圧倒的に国民党支持者が多い(特に台北)ので、最初から起訴は無いと
判っていて、陳を起訴するに当たって不公平との批判をかわす為に起訴。

グリーンカード保有の件も、最初は完全否定、取得事実を付き付けられてメディア工作で
うやむやに持ち込んだ。
本当はグリーンカード以上にヤバイ物を取得しているらしいけれどね。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:48:49 ID:AFQDArNE
台湾は日本の将来だな

390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:49:07 ID:nWVlxLnD
>>387
完全にお灸という感覚を超えて、とにかく腐り切った陳政権や民進党幹部を政権から
引き摺り降ろしたいという感じでしたね。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:49:22 ID:Sljn6LNw
>>1
日本だけかと思ったが、どこの国でも似たような事してんだな。
記事にそう書いてるわけじゃないが、どうせ「軍隊」というものに過剰反応する
左寄りの連中が妨害してたんだろ、これ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 02:51:08 ID:nWVlxLnD
>>389
安倍降ろしから現在までのマスコミによる自民下げ、民主上げ報道の洪水を見ると
本当にそんな感じがします。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 03:04:38 ID:AFQDArNE
政権交替でお灸とかいうマスゴミは最悪ですよ
お灸なんてものは存在せず結果自分たちが苦しむだけだということです
売国奴に自国民を守る気など全くなく被災した人間を放置し中国の寄付金キャンペーンにつかうですから
北朝鮮と同じじゃないですか

394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 03:07:26 ID:cAiU8b4m
>>392
橋本・小渕・森・小泉降ろしも酷かったぞ。
特に小泉降ろしが酷い。
04年に官邸に不審車が突っ込んで「的外すなボケ」みたいな発言した民主議員をシカト。
任期満了後も、保革マスコミがスクラム組んで叩きまくりだ。
そんなに中国が好きかよ。

保守系マスコミからの細川・村山降ろしも凄かったが、
一番酷かったのは、宮沢下ろし時の朝日だな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 03:13:36 ID:4nvKeDQV
最近では、
年金問題の責任が自民党にあるように見せかけたマスゴミ操作が酷かったな
実際は民主党の責任なのに
選挙直前だったからアレが決め手になったのは明らか
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 05:04:43 ID:cAiU8b4m
04年参院選の時、3党合意を一方的に踏みにじった小沢のアレか。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 08:03:23 ID:rCtYw5uR
台湾心配だ
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:22:29 ID:rHJ0gKMT
そのうち国民党と共産党の内戦は国民党が悪かったみたいな馬談話も発表するな。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 12:48:28 ID:J+rAL+Pp
靖国神社に突入、祖先の除名を求める
8月15日11時36分配信 サーチナ

 13日付中国新聞社電によると、高金素梅氏が引率する台湾原住民「還我祖霊(我らに祖霊を返せ)」隊の
約50人が11日、初めて靖国神社への突入に成功し、靖国神社正殿の前で「葬送曲」を高らかに歌った。

 高金素梅さんらは、戦死した親族などが日本の靖国神社に合祀されていることに抗議しており、祖先を
除名を要求している。日本政府に反省と謝罪、賠償を求めている。(CNSPHOTO)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000016-scn-cn

梅毒女も祖国の被災者そっちのけで反日やらかしてさぞ鼻高々なんだろうな
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 19:36:57 ID:pfES0Av5
>>388
あー、やっぱりそういう裏があるんだね。
日本で日本語になった記事だけを表層的に拾ってただけじゃダメだなやっぱ……。

何がクリーンな馬英九だかw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 19:40:55 ID:pfES0Av5
>>391
そんなのがいるのって日本くらいじゃないの?w
当初は馬政権の見通しの甘さ、今は中共に花を持たせるために
日米の人道支援を拒否してきたのがバレて慌てて体裁を取り繕ってるって感じ。
それでもまだ日本には支援リストを送ってないみたいだが。

正直、村山よりもひどいと思うよ、馬英九は。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 19:45:57 ID:S2L9qtdn
>>401
侵略の危機に晒されている国には普通にいるよ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 19:50:03 ID:j2Hqn43J
村山政権の時と同じか
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 19:51:37 ID:J+rAL+Pp
>>401
>それでもまだ日本には支援リストを送ってないみたいだが。

台湾のマスコミはその辺の事をまともに追求しているのかな?

既にアメリカも海軍の揚陸艦を台湾に派遣する準備を進めているのだから、

>米軍が人道支援で台湾と協議、水陸両用艦船を派遣か 台風被害 (CNN)
http://cnn.co.jp/usa/CNN200908150006.html

「日本とは国交が無いから援助を要請するチャンネルが無い」
なんて言い訳は効かないんだし。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 20:00:33 ID:Powg4Hsk
>>404
台湾側(馬政府)が日本の援助を避けているんだから日本が援助の押し売りする
訳にも行かないでしょ。

日本には金以外お断りとしている時に、シンガポールとイスラエルからの物資受け入れを
交渉準備していた訳で、アメリカとも具体的な交渉をしている。

災害現場で日本の姿が無いという状況を作りたいんだろうね。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 20:10:16 ID:4nvKeDQV
で、大陸からの人的支援はまだですか?

結局、策に溺れすぎてますます泥沼になる希ガス
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 20:25:16 ID:pfES0Av5
>>406
一応こういう記事が、「台灣の声」で流れてる。

府院黨決議 歡迎大陸人道援助
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/090813/4/1oxrh.html

{13日の中国時報。中国が、10日夜、国民党に人道支援を申
し出ていたものを、国民党から台湾の政府に連絡して仲立ちし昨
日までに話がまとまった。中国が示したリストによれば、18企
業から、1億600万人民元および500万香港ドルの人道支援
だという。}

だってさ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/15(土) 21:12:55 ID:4nvKeDQV
>>407
それって復興ビジネスじゃなくて?

緊急の災害救助のための人的派遣はあったの?
まず第一に必要なのはそれでしょ?
409【中華民国行政院新聞局発表】:2009/08/16(日) 00:27:57 ID:MfaQaFBK
ttp://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=104056&ctNode=1453&mp=202
蘇俊賓・行政院新聞局長は8月13日、台風8号(モーラコット)による水害に対する国際支援要請に関して説明した。

同日開かれた行政院会(閣議)において、劉兆玄・行政院長は、米日などの国々から積極的に台湾への災害支援の申し出があり、
米国から25万ドル(約2,250万円)、日本から1,000万円、中国大陸から1億1,100人民元(約15億5,400万円)、
シンガポールから20万ドル(約1,900万円)および5万シンガポールドル(約330万円)相当の薬品の緊急支援の提供があったことを説明し、
劉院長は各国からの支援を歓迎し、各国の善意に感謝を表明した。

蘇局長は、国際支援要請には人的支援および特殊ヘリ等の航空機も含み、
特に重機の吊り下げができる特殊ヘリコプターを必要としていると述べ、今後支援が必要な項目をリスト化し、
国際支援を要請することを明らかにした。
410【行政院大陸委員会発表】:2009/08/16(日) 00:29:56 ID:MfaQaFBK
>>408
一、先日、台風8号(モーラコット)が襲来し、南台湾に大きな被害が出たことに関して、大陸の海協会は2度にわたって
わが国の海基会宛てにお見舞いの書簡を送った。海基会は8月11日に、わが国の被災者および政府部門を代表し、
大陸側に感謝の意を伝えた。

二、「人飢己飢、人溺己溺」(人が飢えれば己も飢え、人が溺れれば己も溺れる)の人道精神に基づいて、
最近大陸の関係機関および民間団体または個人が寄付を募る活動を始めている。大陸地区からの寄付などの支援を効果的に
運用するため、わが国政府部門は協議の上、専用連絡窓口を設立した。大陸の関連機関から提供された寄付は、
海基会が受付窓口となって受け入れることになる。大陸海協会の企業理事関係機関は、
8月12日に1億600万人民元(約14億8,400万円)および500万香港ドル(約6,200万円)の義援金を寄付した。
陸委会は大陸側からの義援金に、心より感謝を表明する。

三、大陸の民間からの寄付については、中華民国紅(赤)十字総会も寄付を受け付ける。わが国の赤十字総会は内政部の全体計画に
合わせて、義援金および救援物資の運用を統括し、被災地の人々の救援活動を支援する。



カネだけで人は来ないようですね。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/16(日) 00:40:19 ID:JY1hvovP
まあ日本も地震、台風で被害受けてるから
ってのもあるんじゃないかね?
東京で台北市2009青少年民俗運動訪問団が公演

東京都目黒区の目黒区民センターホールで8月12日、台北市2009年青少年民俗運動(伝統芸能スポーツ)訪問団の公演が行われた。

公演に先立ちあいさつした康宗虎・団長(台北市政府教育局長)は、台北市政府が伝統芸能スポーツを保存するために、
さまざまな努力を講じ、各学校から優秀な児童・生徒を選抜した青少年民俗運動訪問団が海外各国で公演を始めて21年の歴史を重ね、
台湾の伝統芸能スポーツの国際交流を促進してきたことを説明した。

 同チームは、台湾の西園小学校、呉興小学校、弘道中学校の児童・生徒ら26人から構成され、舞踊、武術、体操の要素を採り入れ、
台湾の歌や音楽に合わせてダンス、羽根けり、空中ゴマ、縄跳び等の華麗なる演技を披露した。

 このなかで、9月に台北で開催されるデフリンピックのマスコットキャラクターとなっているカエルをモチーフにした踊り
『寶貝蛙蛙』(かえるの子)や、台湾先住民族の踊りを採り入れた『躍動2009』などが披露され、観客の注目を集めたほか、
絶妙なバランスが要求される難易度の高い『羽根けり』、高速に回転し、複雑に交差する『縄跳び』などは大きな拍手がやまなかった。

 青少年民俗運動訪問団は同東京公演のほか、8月8日にも大阪市の大阪中華学校活動センターで公演を行った。

《2009年8月13日》

東京で台北市2009青少年民俗運動訪問団が公演 台北駐日経済文化代表處
ttp://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=103814&ctNode=3522&mp=202
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/16(日) 00:45:54 ID:SZTeMEJw
>>410
意味ねーワロタ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 22:12:33 ID:vr80nKih
>災害現場で日本の姿が無いという状況を作りたいんだろうね。

地震のとき、日本のレスキューが活躍して、台湾人の親日度が急上昇した「悪夢」が
忘れられないんだろうねw つくづく、親中共権力者ってのは、自身の利益のためなら
平気で人民の命など平気で踏みにじる輩だと判るな。 台湾でも日本でも同じだよ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 22:56:17 ID:0nQvflFK
>277,282,380
火災保険は地震が原因の火事では支払われないって
この後聞いたような覚えがあるので
保険屋さんとか数字把握してるんだよね?
と思ったんだけど
教えてエロイ人
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 23:06:36 ID:LxINi9YT
>>415
地震には地震保険、豆知識な
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 23:10:48 ID:LxINi9YT
>>414
大地震が発生した夜、日本の国際消防救助隊(国際緊急救助隊)が最初に台湾入りし、災害現場に急行した。
国際消防救助隊帰国の際は中正空港に居合わせた人々の万雷の拍手の中、帰国の途に付いた。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 23:29:29 ID:i74AepJk
馬総統「全責任を負う」発言に「どうやって?」の賛否両論―中国 2009/08/17(月) 18:05:33 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0817&f=national_0817_031.shtml

世論調査でもしたらええのにw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/17(月) 23:37:27 ID:fGzDag8A
>>418
人民解放軍の常駐を提案
とかじゃね?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 02:18:56 ID:HcYrgkpH
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      |〜●〜|  . | | / :::: / 〜●〜 //   :::::::ヽ  なぜ日本支部は、騒ぎを大きくするアルカ !!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250518837/l50
民主党、国旗切り裂き掲揚、鳩山首相「申し訳ない・・・」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1250512789(ヤフーニュース)
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 02:22:27 ID:kjmyRD7q
あの日の丸チョン切りは凄かった。


民主の本音なんだろな。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 02:26:45 ID:HcYrgkpH
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      |〜●〜|  . | | / :::: / 〜●〜 //   :::::::ヽ  なぜ日本支部は、騒ぎを大きくするアルカ !!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250518837/l50
民主党、国旗切り裂き掲揚、鳩山首相「申し訳ない・・・」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1250512789(ヤフーニュース)
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 03:18:26 ID:K7syxHeo
>>421
党旗が無いなんて普通考えられないからね。
あえてやったんだろうな。

本当に党旗が無かったのなら、それはそれでどうかと思うがねw
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 03:40:25 ID:dVkSJXbn
ふ〜ん、これで日本の救助も断ったなんて知ったら、
ますます非難轟々だろうね。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 03:49:27 ID:3OsectkF
民主政権で災害が起これば今の台湾以上にボロボロになりそうだが…
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 04:00:08 ID:gqC8sTim
>>425

マスゴミが災害自体をもみ消すから大丈夫。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 04:21:43 ID:lNZ9Vx/h
日の丸切り裂く民主党。部落同盟支援の民主党。朝鮮利権どっぷり副代表の民主党。新宗教支援の民主党。石井としろう所属の民主党。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 02:09:11 ID:0uBluvLF
まーさん
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/19(水) 08:20:38 ID:K26i+qCO
売国民主党だね
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:21:59 ID:bTqXrsqy BE:2118790499-DIA(182150)
馬・総統、被災地の高雄県六亀郷を慰問 2009/08/20
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=85017
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:25:41 ID:bTqXrsqy BE:470843429-DIA(182150)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:38:37 ID:KwWX+vMR
体のいい内省人減らし政策ですね、解ります。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:40:49 ID:cApk/3Yg
そろそろ東海大地震が来る頃だし。危ないなあ。
人民解放軍が入ってくるかもしれんぞ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 00:46:00 ID:2SyKOUPR
>>433
激しい余震で人民解放軍が壊滅

後に語り継がれる「神震」であった
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 05:35:52 ID:fFwtFAnn
>>433
人民解放軍は余震で戦意喪失状態になるんじゃね?
大陸の人間は地震に慣れてないからねえ。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 05:38:28 ID:Fbqwv1Pi
馬と眉毛
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 06:27:24 ID:GaM1ZMgN
村山…
みんなか思い浮かべることは同じだな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 07:08:29 ID:Iv6b3mYK
阪神大震災で自衛隊の投入が遅れて、俺の友達も死んだ
村山と社民党に対する恨みは今も消えないよ
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 07:18:05 ID:cPytNaK0
売国政党は何処も同じ様なもんみたいですね
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 07:22:32 ID:WLs3Fz+O
高金梅毒は

靖国の報告に中国へ向かった模様。

http://japanese.bjsjs.gov.cn/881/2009/08/20/1s145613.htm
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 09:21:30 ID:ja4hEO6D
>>426
そりゃいくら何でも無理だ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 10:24:13 ID:cD8uS6tt
>>75
ついでにいうとロシアもな。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 12:44:49 ID:S0VpAUxK
そういえば阪神大震災の時には日本国内に駐留している在日米軍は
救助活動に参加したのかな?

その後の新潟中越地震なんかでは在日米軍も各種物資や大型
クーラーなんかを供与したと聞いたけど、阪神大震災の時には
村山のバカが物資供与すら蹴飛ばしたのかな?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 13:40:37 ID:6MwbxWzz
>>443
村山首相率いる政府が人的支援の申し出を断った。

米軍は病院船や医療機能を持つ船を準備したり出動要請を待っていた。

政府や自治体の動きが遅いと特番で批判していたTV赤Pに凸電
何で米軍に支援を断った事を報道しない?
何故病院船等派遣を要請を呼びかけるような報道をしないのだ?
と問い詰めると

米軍云々は政府の仕事
メディアはそれに関与しない
他色々言い訳して逃げようとする

最後は、文句があるなら政府に言え!と怒鳴ってガチャ切り
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 13:46:13 ID:zkYF8WMA
1938年(昭和13年)6月、蒋介石国民党軍は日本軍の武漢進出をおそれ
黄河の決壊させた。日本軍はほぼ無傷で、戦後の国民党による調査では
中国人に死者約32万人、離郷者数約63万人の被害が生じています。
 8月8日に未曾有の台風が台湾を来襲し、馬英九政権の中国に阿る意
図的怠慢によって死傷者が増加しましたが、そもそも中国人すらも捨て駒
にしてきた中国国民党が台湾人を真面目に救うはずがありません。
 だから、たとえば台湾国営ラジオRTIによると台風来襲後10日以上たっ
ても約1万人が陸の孤島に置き去りになるような事態が発生するのです。
 中華民国打倒・台湾建国以外に中国国民党による見殺し・捨て駒政策
から台湾人を救う手立てはありません。

日台関係正常化を求める会は中華民国打倒・台湾建国推進・
中華人民共和国による台湾併呑阻止を目指す団体です。

日 時: 8月22日(土曜)および23日(日曜) 午前9時〜午後5時
場 所: 靖国神社前九段坂・東京理科大校舎前イチョウ並木下
地下鉄九段・九段下交差点から靖国神社に向かう坂の途中です
内 容: 台湾関係法制定の署名および台湾八八水災募金

お立ち寄りいただければ幸いです。
飛び入り参加も歓迎いたしますのでよろしくお願いいたします。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 14:40:31 ID:S0VpAUxK
日本の緊急援助物資が台湾高雄に到着
産経新聞 2009.8.21 13:09

21日、台湾南部高雄県の県政府庁舎に運び込まれる台風8号被害に対する日本の緊急援助物資
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090821/chn0908211312001-n1.jpg

 台湾南部で広がる台風8号による大雨被害への日本の緊急援助物資が21日、最大の被害が出ている
高雄県に到着し、当局者に引き渡された。
 同日夜には感染症予防の専門家らでつくる援助チームも台湾入りし、被災住民の避難所での衛生
状態を調べ、当局にアドバイスを行う。

 援助物資はスリーピングマット900枚、ポリタンク480個のほか、浄水器や発電機など計約4000万円相当。
 21日の引き渡し式で、日本の対台湾窓口機関、交流協会高雄事務所の神戸浩道所長は
「一日も早い復興を願う」と呼び掛け。
 高雄県トップの楊秋興県長は「日本は台湾にとって一番近い隣人。支援に感謝している」と述べた。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090821/chn0908211312001-n1.htm

ようやく日本の援助物資が台湾に届いたけど、日頃友愛や人道を声高に叫ぶヒダリマキのプロ市民団体が
今回の台湾大水害に関して何か一つでも援助の手を差し伸べたと言う話は寡聞にして聞かないのですが。
447村山?紛らわしい名前:2009/08/21(金) 17:24:42 ID:zfjH1WZ8
日本の一般の方々からも台湾の台風被害に義援金が寄せられる
http://www.roc-taiwan.org/JP/ct.asp?xItem=105049&ctNode=3522&mp=202

“ また、8月19日には台湾の義援金寄附のため、90歳を過ぎた村山浩一さんが、
東京都三鷹市から港区白金台にある駐日代表処を訪れ、
台湾の被災民への見舞いの言葉と共に持参した義援金が同代表処の担当者に渡された。”

《2009年8月20日 台北駐日経済文化代表處》
448スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/08/21(金) 17:26:23 ID:Ci1d6Isv

村山だ!村山がいる!!
449台北駐日経済文化代表処、その他ニュース:2009/08/21(金) 17:27:40 ID:zfjH1WZ8
* 横浜華僑総会が台湾の台風被害に義援金を贈呈2009/8/19
* 日本財団が台湾の台風被害に義援金を贈呈2009/8/19
* 外交部が日本政府の義援活動に感謝の意を表明2009/8/19
450三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/08/21(金) 17:36:18 ID:yXJGhaPx
日本もまたこうなるのな。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 17:51:59 ID:a+lRQMQZ
【台中】中国の義援金「不適切」 台風被害で台湾当局[08/21]
1 :喫茶-狼-φ ★:2009/08/21(金) 17:43:28 ID:??? ?BRZ(10231)
中国の義援金「不適切」 台風被害で台湾当局
2009.8.21 16:11

 台湾先住民の高金素梅立法委員(国会議員)が先日訪中、中国共産党から直接受け取った
台風8号の大雨被害への義援金2千万人民元(約2億7千万円)について、台湾行政院(内閣)
大陸委員会の劉徳勲副主任委員は「(個人の受け取りは)使い道が不透明で、不適切だ」と問題視し、
中台の交流窓口機関や赤十字団体を通じて受け取るべきだと注文を付けた。
台湾紙、中国時報などが21日報じた。

 大雨では山間部に住む先住民が大きな被害を受け、高金委員は19日、北京で胡錦濤中国国家主席と
会見した際、先住民代表として義援金を受け取った。
 報道によると、同委員は義援金を救済活動で「直接運用」すると説明。
しかし台湾社会では「救援活動にも参加せず中国に行った」「台湾を裏切った」などと批判する声が
上がっている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/china/090821/chn0908211612003-n1.htm
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 17:53:36 ID:wZX2DCnk
>>446
中国本土なら、被災地に着く前に山賊に根こそぎ持ってかれるな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 18:24:47 ID:vz1YlH+6
>>361
でも、台湾政府の要人が「日本との開戦も辞さず」と公式発言したのは事実でそ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 18:51:03 ID:DqoWYIsr
神戸思い出すな・・・

あんときは、命令が出なくても救助に出るって隊員と基地の中で
喧嘩になってたと聞いた
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 20:33:09 ID:zfjH1WZ8
>>453
そこで開戦しちゃうと国際社会の目はいやでも独立国家『台湾(中華民国)』を意識せざるを得ない。
中国は従来より国務院臺灣事務弁公室という役所を構えているので中国と国交のある国は中国に注文をつけざるを得ず、
中国は自国の責任じゃないのに責任を負わされるというジレンマを抱えることになる。

それが狙いだったんでしょ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 20:33:51 ID:zfjH1WZ8
>>454
だから“偵察”名目で出動したんですよね。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 20:40:40 ID:95YNVwcC
当時の知事もとんでもなかったしな


自衛隊が大嫌いな貝原って爺さん
458闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/21(金) 20:49:20 ID:nxy6mqSu
>>451
阿呆に特務(スパイ)は勤まらんということだね
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 20:52:22 ID:HuwM0BVy
>>452
山賊以前に役人があらかた着服します。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 20:54:58 ID:eke3gY3f
こんな時はお金だけじゃなくて、重機や兵隊さんががすげーたのもしい
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 21:49:04 ID:bkUIQh9B
台湾 韓国 日本において
支那や北鮮に馴れ合う政権にまともなものはないな

ついでに日本にはこの上に”南鮮”も加えるけどな
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:05:13 ID:9m0VOAY5
>馬英九

お仲間の犬HKも批判してたぞ?w
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:08:15 ID:Pr8faZqU
自衛隊嫌いの村山そっくり
被害者がかわいそう
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:09:39 ID:Ci1d6Isv
民主党の日の丸切りを
「どうでもいい」「揚げ足取りしかできないのか」
とか言う奴に限って麻生の漢字読み間違いやバー通いを叩いてた件。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:14:49 ID:bkUIQh9B
最近やたらと自然災害が多い気がする
これが 終わりの始まり ってやつなのかな

村山冨市 金大中 馬英九
久しぶりに亡国の徒の名が連なった気がする

あとは 小沢に鳩兄に江沢民に胡錦涛が追加か
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:27:55 ID:cDKXznm9
村山と言い、これと言い、何でこの手の連中ってのは…
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:33:52 ID:zeqYMUMK
台湾が日本を好きな理由。日本の味方だと利益が多いから、日本は中国から守ってくれるから 
日本が台湾を好きな理由。台湾人が日本好きと言ってくれるから
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:37:33 ID:PKlR67iz
村何とか政権を思い出す。

あの類の連中って同じ様な対応するんだな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 22:38:47 ID:7idgnkJ2
>>467
>日本は中国から守ってくれるから
そう思ってる台湾人はほとんどいないじゃない?
そもそも日本が台湾に対する態度が改善したのはここ10年の話
それ以前は中国に配慮して台湾を徹底的に無視してたから
台湾から見れば日本=親中韓で台湾と疎遠というイメージがあった

あと、台湾では純粋に日本にあこがれてる人が結構多い
日本のスイーツがフランスにあこがれてるのと同じような感情で
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 23:33:09 ID:euSmJknK
>>467
なんとなくわかる。
好きと言われて気を悪くする奴はいないね。
その上で、相手がいい人なら、なんかしてあげたくなるし、こちらからも好意をもつこともある。
相手がもとからいやな奴なら、元々嫌いか興味をもたないだけ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 08:14:29 ID:bi3lU53H
>>455
本当に対日開戦すれば別の展開もあったかもしれないが、単なる恫喝だったし。
日本相手なら「なんなら戦争するぞォラァ」とやっても実害は無いと考えたのかもしれ
ないし、実際日本側でもそれ以上の展開は無かったけどね。

でも、台湾政府の発言は日本側の記憶に残るわけで。本当に勘定に合ったのやら。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 15:16:50 ID:dGpC9Xhg
馬って本当に台湾の国益を考えられない奴だな…
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 15:36:04 ID:WludEioS
>>472
寧ろ殺そうとしてない?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 15:45:15 ID:dGpC9Xhg
馬は河野、加藤、村山みたいに良かれと思ってやっていることが、国益を損ねてる感じだな
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:09:37 ID:NcsPxWyU
外省人なんかに総統やらせるからだよ

大陸へ追放しる
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:11:35 ID:Gw5Ff2Ap
>>453
ほい、当時の新聞記事とその訳文。
短絡的に「宣戦布告」とか言ってる奴がまだ多いが、これを読んでもまだそういうのならもう知らんw

http://www.libertytimes.com.tw/2008/new/jun/14/today-p4.htm (中国語・繁体字)

【台湾】行政院長、「『最後の手段として開戦も排除せず』は、平和的道筋が断たれた場合の話」と発言修正[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213455841/

> しかし、既に立法委員の質問の焦点は「一戦も辞さず」という可能性になっていた。
> 国民党の陳根徳立法委員は質問で、馬英九総統が青年時代に「一戦も辞さず」と
> 言ったことに触れ、もし総統が開戦の命令を出した場合、
> 「我々は開戦することになるのか?」と質問し、劉兆玄行政院長は、
> 「私が思うに、両国の間の争いが開戦に発展するというのは、最後の最後の段階での手段だ」
> と答え、陳根徳は「それは、排除しないということか!?」とたたみかけ、
> 劉兆玄行政院長は「そうだ!そうだ!」と述べた。
>
> しかし、劉兆玄行政院長は午後の質問の際には立場に変化を見せた。
> いわゆる開戦も排除せず、という発言に対して詳細に説明を行い、
> 「先ほどの発言を少し修正したい。私は一貫し、一戦も辞さずという言葉を使っていない」
> と述べ、馬英九総統が青年当時に言った「一戦も辞さず」という発言の
> バックグラウンドとなる条件について解釈を述べたものだと語った。
>
> 劉兆玄行政院長は、「馬英九総統の当時のこうした発言は、平和的な道筋が全て
> 断たれた後、最後の最後になって主権を守るためには『一戦も辞さず』と述べたものだと
> 考えている」と述べた。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:35:27 ID:ouNAJ5nV
>>467
それは言えてる。
日米企業と提携し、日本国または米国の後ろ盾を利用して商売してるのが台湾。
それも中国から日本企業の撤退が始まって、日本企業も台湾と組むメリットがなくなった。
日本人観光客も減ってるし、台湾も親日以上の何かを日本に提供しないと危ないだろうね。
政府もあんなのだし、これからは寒い時代になるだろうな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:40:14 ID:SkN3rYZQ
キーワード:村山

抽出レス数:70
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 16:47:04 ID:ouNAJ5nV
>>476
日本の領海に勝手に領海侵犯しておいて、「平和的道筋が断たれた場合」?
要するに「平和的道筋=降伏しろ」ってことだろ、
こういうのをまさに「宣戦布告」って言うんだよ。
悪質な嫌がらせは、支那畜でさえ日本にやったことないぞ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 17:16:03 ID:Gw5Ff2Ap
>>479
開戦に関する条約
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5637/ipan1.htm
第一条【宣戦】
締約国は、理由を附したる開戦宣言の形式又は条件附開戦宣言を含む最後通牒の
形式を有する明瞭且事前の通告なくして、其の相互間に、戦争を開始すべからざる
ことを承認す。

第二条【戦争状態の通告】
戦争状態は遅滞なく中立国に通告すべく、通告受領の後に非ざれば、該国に対し
其の効果を生せざるものとす。該通告は、電報を以って之を為すことを得。但し、
中立国が実際戦争状態を知りたること確実なるときは、該中立国Yは、通告の決缺を
主張す ることを得ず。

第三条【拘束力】
本条第一条は、締約国中の二国又は数国間の戦争の場合に効力を有するものとす。


「宣戦布告」とはこれらの条約のもとに、戦争相手国にその旨通告することだと
思うのだが、台灣はそこまでしたの?
そこまでしてもいないのに「宣戦布告」だと扇動するのは、それこそ日台離反を
目論む勢力に利する言動だと思うのだけど、日台離反を目論んでるの?
目論んでるのならこれ以上は何も言わないけど。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 18:33:04 ID:ouNAJ5nV
>>480
最近日台離間と言いながら、台湾への一切の批判を押さえ込もうと必死で
言論弾圧してるみたいだけど、ひょっとして日本侵略を目論んでるの?
目論んでるのならこれ以上は何も言わないけど。
日本人だって領海侵犯されれば文句も言うわな。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 18:48:57 ID:WAm3yOe5
日台離間批判=台湾への批判を押さえ込む=言論弾圧=日本侵略

すごい論理の飛躍ですね

書き込みの内容もほとんど理解できないですし
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 18:51:30 ID:yVB4jEAY
とりあえず>>481は、何を以て「宣戦布告」と勘違いしたか弁明すべきだな。
戦争だと言って煽る厨にしか見えんぞ?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:00:22 ID:dGpC9Xhg
逃げたな(笑)
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:24:31 ID:WAm3yOe5
もうちょっと分りやすく説明してくれ、、ってどこにもいないかww
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 19:38:29 ID:kiRdZoGQ
素梅なんか議員で当選させてたら、日本人の台湾好きも冷めてくるかもね。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 22:39:45 ID:1GNp4Yp0
それにしてもようやく日本からの救援隊や援助物資が台湾の被災地に届きつつあるのだけど、
この件は現地のマスコミはまともに報じているんだろうか?

大陸資本に乗っ取られ既に共産党の宣伝スピーカーと化している台湾の親中新聞社や
TV局とかは極力アーアーアーキコエナイー ナニモミテイナイー ソンナモノハソンザイシナイーを決め込みそうだけど
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:20:55 ID:HsCVELDB
>>487
しっかり報道していますよ。

NHKが最も多くの被害者を出した小林村に入りニュースを伝えたという事も報道しています。
日本の新型インフルが本格的な感染期に突入したというのまでも・・・・
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:26:32 ID:G49zH/w5
最近、日本は新型インフルエンザが流行しているから
日本人は台湾に来ないでくれっていう論調らしいな
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:27:12 ID:HsCVELDB
>>487
>TV局とかは極力アーアーアーキコエナイー ナニモミテイナイー ソンナモノハソンザイシナイーを決め込みそうだけど

流石に今の状況でそれをやる台湾メディアは無いでしょう。
最も中国寄りと言われ、NHKの支局が居候しているTVBSでさえ中の人は台湾の人ですから
そんな事をすれば速攻で「何で日本の**のニュースが無いんだ!」と凸電喰らうという事を
良く理解しています。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:34:54 ID:Ns35PBxk
民主党が政権取ったら、関東大震災が起こって自衛隊派遣遅れて何故か中国が軍隊派遣してきそう
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/22(土) 23:36:54 ID:HsCVELDB
>>489
台湾でも流行していて死者も3人出ていますから、今更そんな論調はありませんよ。
ただ日本のインフルエンザ報道の方が毒性に関する情報など市民の信頼が厚いので
NHK他の日本の報道をそのまま字幕を付けて伝えています。

インフルエンザ関連だと、1韓国の済州島で開催される吹奏楽のイベント参加の為に13日
から韓国に入っていた台湾の高校生ら二百数十人の内、16日数人が新型インフルエンザに
感染したとして島内の別ホテルに強制隔離、発症していない他の学生も隔離されイベント
終了前に帰国する事になったものの、定期便への搭乗を拒否された為に台湾政府が2機の
チャーター便を手配して発症者と非発症者を分けて帰国というニュースがありました。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 08:57:56 ID:iraqmlgY
援助すれば台湾の人達は絶対それを忘れないし、それが日本の国益にも適うと思うよ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 09:08:36 ID:XCXgEw83
>>59
それは村山を擁護しようと作られたデマだろ。
迅速に動いていれば助かった命を見捨てたことには変わりない。
災害時に無意味なイデオロギーを優先して国民を殺したんだからな。

馬との共通点は中国の犬と言うことだろ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 10:42:24 ID:RfHqgl5v
>>494
全くのデマというわけでもない。
昭和56年以前に建てた家は耐震基準が低く、潰れやすい。
最近になって耐震改修工事の補助をやったりしているのも、それが理由。

古い家は地震に弱いから建て替えましょうという建築学からの災害防止の提言が
元ネタなので、もちろん、災害対策遅れの言い訳にはならない。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 14:11:41 ID:XCXgEw83
>>495 いやデマですよ。
デマ⇒建物の下敷きになった人がその時点でみな死亡していたから、救助が早くても手遅れだった。

建物の脆弱性については論点ではなく、下敷きになりながらも生存していた人がいて、
その人たちは迅速な救助で助かったと言うこと。
  
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:13:26 ID:wZADKFgG
家が全壊した地域は、火の回りが遅かったらしいな。
んで、半壊で済んで家具や建材の下敷きになったところは火の回りが速かった。
地面に並べただけの焚き木と、キャンプファイヤーみたく井桁状にくみ上げた焚き木を思い浮かべると判りやすいとか。

さらに自衛隊との共同防災訓練を革新市政が拒絶しまくってた関係で市民の防災意識も薄かった。
そのため非常時に車で逃げようとする市民が多く、人員も消火栓の数も足りず炎に退路を遮断される危険を覚悟で出動した消防隊のホースをタイヤが踏みまくり、
穴があちこちに生じて水圧を上がられなかった。
目の前で苦しんでいるのに救命できずに命を落とす市民のあまりの多さに無念を募らせた消防士たちは、
悔しさと怒りに歯を食いしばって涙を流しながらホースを構えていたとか。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/23(日) 18:24:11 ID:iraqmlgY
痛ましい状況だね・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 08:55:53 ID:kjaT9j88
>>476
誰も「宣戦布告」なんて言ってませんが?話のすり替え乙。

「日本との開戦も辞さず」と言ったのは事実でそ?普通の国なら、そんな不穏当な発言はしない罠。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 08:59:03 ID:kjaT9j88
>>499
事故レスだが、>>9が言ってるってことね。これは失礼しますた。
では、1行目は削除で、

> 「日本との開戦も辞さず」と言ったのは事実でそ?普通の国なら、そんな不穏当な発言はしない罠。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 11:04:43 ID:h5nrpu+j
軍の投入が早ければ助かった命も多かったろうに…
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 12:46:29 ID:EFDXwyQa
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/08/24(月) 02:39:21 ID:/fgn5FZ+
■金美齢 靖国神社でのスピーチ抜粋

〜前略〜
しかし、国の安定なくして、国の安全なくして、国が豊かでなければ、一人一人の生活がよくなると思いますか。そこらへんがすっぽり抜けてしまった、有権者の価値観、物の考え方、まさに一昨年去年、台湾が落ち込んだあの大失敗とパラレルしています。並行しています。
多くの台湾人は悔やんでいます。
「こんなことと知ったら馬英九に一票入れるんじゃなかった」と悔やんでおります。

しかし、遅すぎます。
もう間に合いません。
台湾には救いはありません。

〜後略〜

【國神社・終戦記念日】 金美齢女士 演説 【ノーカット】[H21.8.15]
http://www.youtube.com/watch?v=Hhns-Hve5Yg ←前編
http://www.youtube.com/watch?v=CphQdtWMmio ←後編
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:22:08 ID:Sf+dXXu3
>>500
別に馬政権をかばう気は無いけど、いくら馬政権が嫌いだからといっても、
捏造してまで批難するのは朝鮮人みたいで嫌だから言うけど…。

>>476の記事を良く読むと、劉兆玄は実は「日本との開戦も辞さず」と日本を名指しで
明言しているわけじゃない。
劉兆玄は「どんな国家間の争いも、最後の最後は戦争をすることもありますよ」と
一般論を言ってるに過ぎない。
時期が時期だったから、日本を想定しているのは明らかだけど、明言はしてない。
それをあたかも「日本との開戦も辞さず」と明言したかのように言うのは違うと思う。

それに、最後の最後の手段として戦争の可能性を排除しないのは、
国の運営を預かるものとしては極めて当たり前。
日本は戦争アレルギーだから、国会の場で戦争の可能性について触れたら、
そんなことには絶対にならないとか言って自ら戦争カードを棄て、
相手に「戦争するつもりがないならどんなムチャな要求してもおkだな」と思わせ調子付かせる
愚かな対応しかとらないんだろうけどw、
普通の国は戦争の可能性を排除するなんてことはない。相手がどこの国であろうとも。
劉兆玄はそれを改めて国会の場で確認しただけ。

情勢が微妙なときにそんな不穏当なことを言うべきではないと言うのは平和ボケしていると思う。
微妙なときだからこそ相手を牽制する意味であえて戦争について触れるという戦略もあると思うし。
もっとも劉兆玄の場合、あとで言い訳しているところからそんなつもりはなかったようだから、
その点については、劉兆玄はもっと発言に注意しろと責められていいとは思うけど、
それは台灣人が言うセリフで、日本人がいうのは内政干渉まがいで筋違いだと思う。


あと、仮に劉兆玄が本当に「日本との開戦も辞さず」と明言していたとしても、
日本人がその発言を批難するのは間違いだと思う。
いくら親日の台灣にだって、国益を巡って日本と戦争する権利はあるのだから。
それを批難する人は、実は内心台灣を国として認めていない似非親台派だと思うな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:37:50 ID:Sf+dXXu3
>>503
> 日本人がいうのは内政干渉まがいで筋違いだと思う。

とはいえ、そんなこと言い出したら2chでなにも発言できないがなw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:38:11 ID:kjaT9j88
>>503
> それに、最後の最後の手段として戦争の可能性を排除しないのは、
> 国の運営を預かるものとしては極めて当たり前。

それは良く聞く意見だが、信念として持つのと、発言(それも公式の場で)するのは全く違う。

関係悪化している時期に不穏当な発言をしないのは、外交の基本かと。そんな時期に戦争だ
の開戦だのと発言するのは、それこそ平和ボケの典型かと思われ。相手が日本以外なら、
それを口実に関係がさらに悪化し、下手をすると一触即発になりかねない。

他人に朝鮮人だの何だのと下らないレッテル貼りする前に、普通の外交において政府首脳が
「開戦を辞さず」といった発言をして、その後良好な関係が続いている例があれば提示して下
さいな。

まあ、極東アジアの方でいくつか例がありますが、さすがに国際標準ではないからねえw
つーか日本と台湾は国交断絶しているし、そもそも良好な関係ではないから恫喝もありかも。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:47:29 ID:IRFdhfos
625 :美麗島の名無桑:2009/08/20(木) 10:42:53
可哀想な白丁へ


日中共同声明を踏襲し「中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府」と承認 (recognize) し、
「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部である」と表明する
「中華人民共和国政府の立場を理解し尊重する (understand and respect)」 として、
現状では台湾独立は支持しないという立場を取っている。
(Wikipedia一つの中国より)

日本の外交上の立場を、母国語より上手な日本語で判るかな?

(・∀・)ニヤニヤ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 16:54:36 ID:Sf+dXXu3
>>505
> 相手が日本以外なら、
> それを口実に関係がさらに悪化し、下手をすると一触即発になりかねない。

そうだね。ただ、「戦略として」あえて戦争に触れることもあるでしょ?
もちろんあくまで「戦略」だから状況を見ての話なのは言うまでも無いけど。

ただ、>>503にも書いたとおり、劉兆玄の場合は、あとで発言を修正しているところからみて、
あれは戦略でもなんでもなかったようなので、
劉兆玄を責めるのであれば、公の場に立つ人間としての思慮の浅さこそを責めるべきだと思う。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 17:04:25 ID:kjaT9j88
>>507
> 劉兆玄を責めるのであれば、公の場に立つ人間としての思慮の浅さこそを責めるべきだと思う。

お話の趣旨が良く分からないのだが、責め方がどのようにまずいと?

思慮の浅さを責めるのは当然だし、発言したのが台湾を代表する政府の一員である以上、台湾批判
につながるのも当然かと。

また、日本との領土紛争に絡んでなされた公式発言だから、日本人が批判したとしても不当ではない
でしょう。それともあなたは、他国要人が日本に関連して公式発言し、それが不当だと思っても日本人
は批判してはいけない、と仰るのですか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/24(月) 19:27:12 ID:h5nrpu+j
あげ
510´◇`)<ねむい。 ◆YAUCHInowA :2009/08/25(火) 00:23:38 ID:LNn3vQ9d
不思議なもので、この劉発言を否定する人に限って、例えば鳩が
「平和的な道筋が全て断たれた後、最後の最後になって主権を守るためには、
やはり友愛の精神が必要だ」って言ったとすると、その場合はそれで怒るんだよなあ。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 00:51:38 ID:2Q5+UOPv BE:1883369489-DIA(182150)
高雄県那瑪夏郷の道路が復旧の見込み 2009/08/24
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=85255
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 01:07:36 ID:VgzTUb4n
>>503は日本語が上手いね
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 02:31:51 ID:2yrE5pY+
>>508
話があっちこっちとんで論旨が明確にならなかったね。
文章がヘタクソでスマン。

要するに、劉兆玄は「対日開戦も辞さず」と *明言* したわけじゃないんだから、
それをあたかも明言したかのように台灣を批難するのはちがうんじゃないのと言いたいだけ。
どこかのブログでこの一報を報道した日本のメディアは毎日新聞だと書いてあるのを見かけたが、
その新聞社の故意かどうか知らないがミスリードに乗せられるなといいたいだけよ。

どうにも「対日開戦も辞さず」と言ったと批難している人たちは、
実際はどう劉兆玄が発言したかもろくに知らないまま、
印象だけで批難しているようで、それが気になった。それだけ。

批難するなら批難するでもいいけど、批難するなら事実関係をはっきり把握した上で
批難すべきといいたいだけなのよ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:45:10 ID:nqBpsF61
正論だな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:50:23 ID:c0aXAFoq
>>513
> どこかのブログでこの一報を報道した日本のメディアは毎日新聞だと書いてあるのを見かけたが、
> その新聞社の故意かどうか知らないがミスリードに乗せられるなといいたいだけよ。

> ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080613/chn0806132028016-n1.htm

> 尖閣諸島・魚釣島近海の日本領海内で10日、日本の巡視船と台湾の遊漁船が接触
> した事故で、台湾の劉兆玄行政院長(首相)は13日の立法院(国会)答弁で、日本と
> の領有権をめぐる争いでは、問題解決の最終手段として「開戦の可能性を排除しない」
> という強硬姿勢を示した。

元記事は消えてるが、産経新聞にもあったようです。

> ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080924/chn0809242043005-n1.htm

> 尖閣沖で今年6月に起きた日台の船舶事故で、領有権を主張する馬政権は日本領海
> に巡視船を派遣、政権内から「開戦の可能性を排除しない」(劉兆玄行政院長=首相)
> との発言まで飛び出した。

これは産経新聞で、今でも読めるようです。これらもミスリードだと?

つーか、尖閣諸島で問題が起きているときに、台湾要人が「領土問題で開戦も辞さず」と
発言して、それが日本に向けられたものではないと解釈するの?

それって平和ボケと言いませんか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 08:56:06 ID:cEfaz43G
劉の発言だが、あれ、国防部長(軍のトップ)から、その後すぐに
「発言は深重にしなければならない」なんてツッコミ受けてるんだよね。
つまり軍からしても軽はずみな発言だったわけで。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/25(火) 09:00:55 ID:9wgFI8Wy
国家総出の開戦宣言ではないよ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 10:17:09 ID:bOvxBAdW
義捐金詐欺有るだろうから、確かめて振り込めよ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 14:49:11 ID:15qdeOp5
<台湾>馬総統 ダライ・ラマの台風8号被害地慰問を許可
8月27日11時28分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000025-mai-int

こりゃまた共産党が怒り狂いそうな事を
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 16:57:17 ID:WvRmI8Gg
左翼の屑政権では良くある事

大阪の俺は畜生村山の事は忘れない
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 16:59:27 ID:KL0DwDXH
慰問を許可しなかったら、さらに支持率が下がる
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 17:08:49 ID:4SKowVIL
>>513
台湾の人?立て板に水とはこんな文章かね
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 17:58:07 ID:15qdeOp5
台風の死者・不明者6百人超 対応の遅れに台湾総統が謝罪
8月27日17時15分配信 CNN.co.jp

台湾(CNN) 台風8号(モーラコット)の直撃を受けた台湾で、死者が当初の予想を大幅に上回り、少なくとも376人に上っていることが26日までに分かった。

緊急対策本部によると、これまでに376人の死亡が確認され、少なくとも46人が負傷した。これとは別に人体の一部が約60体見つかっており、行方不明者は少なくとも254人に上る。

最も大きな被害を出した南部高雄県では死者308人、負傷者13人、行方不明者は207人に上った。特に山間部では救助活動が難航している。

台風8号は8日に台湾を直撃して記録的な豪雨をもたらしたが、当初は死者123人と伝えられていた。
馬英九総統は政府の対応が遅れたことを認めて謝罪。救助態勢を抜本的に見直すとともに、救助の遅れを招いた当局者には責任を取らせると表明した。

建物や家屋、道路などの損害による被害総額は1000億台湾ドル(約2840億円)相当に上る見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000012-cnn-int
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 18:36:57 ID:15qdeOp5
台湾当局がダライ・ラマの訪台を許可=台風被災者の慰問として―中国紙
8月27日17時11分配信 Record China

2009年8月27日、中国の華僑向け通信社・中国新聞社(電子版)は、台風8号で甚大な被害を被った
高雄市や嘉義県など南部7つの自治体がチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の訪台を要請し、
当局がこれを許可したと報じた。

要請した自治体の首長はいずれも台湾独立を掲げる野党・民進党出身。
記事によれば、当局が許可を出したとのニュースが流れた途端、台湾の世論や各界有識者から
「民進党の政治操作だ」「中台関係に悪影響を及ぼす」などと痛烈な批判が起こった。
ダライ・ラマは昨年12月にも訪台の意思を示したが、馬英九(マー・インジウ)総統が「今は良い時期
ではない」と拒否している。

台湾当局はダライ・ラマの訪台目的を「人道的な配慮。宗教活動がメイン」としている。訪台期間は
今月31日から9月3日まで。
 与党・国民党の黄義交(ホアン・イージアオ)立法委員は「救済活動を政治問題と結びつけて考えるのは
妥当ではない」と強調している。

 また、記事によれば、台湾紙・聯合報は今回の要請について「人道的配慮に見せかけた高度な政治的
駆け引き。
 台風被害への対応の遅れで支持率が急落した馬政権に追い打ちをかけるつもりだ」と報道。
 米ブルームバーグは台北文化大学の楊泰順(ヤン・タイシュン)教授の言葉を引用して、
「ダライ・ラマの訪台は単なる宗教活動では済まされない。今回の要請は“恐喝”と何ら変わりはない」
と報じている。(翻訳・編集/NN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000020-rcdc-cn

民心の離反した馬阿Qに更なる難題が。 ダライ・ラマの訪台を下手に突っぱねれば勢いに乗る民進党に
更なる攻撃材料を与えるし、かと言って訪台を許可すれば中国が怒り狂う事は鉄板だけど。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/27(木) 18:45:08 ID:6Y6Q3Ur9
日本の民主党も震災の折に
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/31(月) 22:30:37 ID:9HJYfAjj
>>519
既に怒っている。
その代わりの対応として、総統以下政府閣僚は全員会わないと宣言した。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/01(火) 10:01:16 ID:ETc1O4Mg
台湾は何故韓国を嫌うか?
http://ameblo.jp/maokapostamt/entry-10016781024.html
1972年、日本は中国との国交正常化を図るため台湾との断交を行いました。
この時、「旧友への裏切り行為だ」と当時の韓国メディアは一斉に日本批判を行いました。
しかし、日本は台湾との断交に際しても政府間レベルでの協議を続け、台湾側と断交後の政治的交流が途絶されても民間交流は続けるとの約束を行い、実際にその約束を両国は履行してきました。
ところが、その韓国自身も1992年に中韓国交樹立を図る事になりますが、驚いた台湾政府はこの中韓国交樹立の直前に韓国が台湾と断絶するのではないかと察し、韓国政府と幾度となく交渉を行ってきたが韓国側の答えは「断交などあり得ない」というものでした。
その上、韓国は断交を阻止したいと願う台湾の弱みにつけこんで、国際市場で人気がなく売れなかった韓国車を五万台も台湾国民党政府に脅迫まがいに無理やり買わせるという、ゆすりたかりを働きました。
にも関わらず、韓国は全くの「不意打ち」「だまし討ち」で突如、台湾との断交に踏み切ったのです。
韓国は1963年、はじめて経済開発五ヵ年計画を開始したときも、まっさきに資金援助したのは台湾だったのに。
このときの韓国メディアの論調は恥知らずにも「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾にその意図を察知されずに断交が行われた」などという記事を誇らしげに掲載していたのです。
さすがにこういった韓国のやり方にハラワタの煮えくり返った台湾議員達が韓国のやり方を暴露し、世界に韓国と言う国の人の弱みにつけ込む「ゆすり・たかり」の体質を明らかにしたのです。
韓国の台湾に対する「いじめ」はこの後もエスカレートしていきます。
アジアスポーツ大会の主催国争いにおいて、台湾が韓国に権利を譲らなければ大会から台湾を追放すると恫喝したり、国際会議では「台湾は国家ではないので参加させない」と台湾の大学生を閉め出すなどの行為をおこないました。
また中国政府の支持を受けて、国連やIMFなど台湾の国際機関への加盟に反対します。
さらに、経済失政の元で韓国がIMF管理下にはいると、なんと台湾に対し「両国間の国家改善のため」というあまりにも自分勝手恥知らずな理屈を理由に100億ドルもの資金援助を求めているのです。
もともと、韓国と台湾の関係はそれほど悪くはありませんでした。
かつて、韓国人の台湾留学生は1000人を超え、台湾外国人留学生の半数以上を占めていたこともあったのです。
しかし、韓国の台湾いじめがあまりにも非情だったため、韓国人ジャーナリストが台湾のタクシーで韓国語を話しただけで降ろされたりする事もありました。
台湾人は、この韓国人ののぼせ上がった弱者いじめに対して、逆襲に出ます。
台湾南部の高雄市議会は与野党が全員一致で、姉妹都市の釜山市と絶縁を決めました。
それが台湾市議会にも波及し、同措置を取ることになりました。
与野党の対立が激しい台湾で、このような全員一致の決議は、非常に珍しいことです。
食道楽の台湾ですが、韓国の台湾いじめの最中には、韓国焼き肉店はつぶれてしまう店も続出しました。
韓国人は、台湾人がもっとも苦悩を抱えているときに、その弱みに乗じて恫喝してくるのです。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/05(土) 15:13:23 ID:e3o+zipI
被災地訪問 台湾の心打ったダライ・ラマ
9月5日7時57分配信 産経新聞

 ■政権評価持ち直し 矛を収めた反対派 中国も受け入れ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000062-san-int

どう見てもこの件は民進党とダライ・ラマの勝ちです
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/05(土) 15:14:43 ID:+uVesSuR
日本・サンダーバード隊代表

    サンダー鳩 1号 ♪         サンダー鳩 嫁号 ♪
                //:`ヽ.                    //:`ヽ.
    〃.l\    _, //.:::::.ヾ        〃.l\    _, //.:::::.ヾ
   !! .:l::. ̄``:";:r;ィ'".::::::::::. l       !! .:l::. ̄``:";:r;ィ'".::::::::::. l 
   ト、ー_;:、='"'"..::::::::::::::::::;;<       ト、ー_;:、='"'"..::::::::::::::::::;;<
   |.:: ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::.(;;;:}      |.:: ̄.:::::::::::::::::::::::::::.(;:}ノノ゛;;ミ
   |.:;;;|;_.::::::::::::::::::::::::;.、-‐く      |.:;;;|;_.:::::::::::::::::::::::r エ__ェ ヾ
  ,.j,;;;;;;;;;;,`7ー''⌒ ´      \    ,.j,;;;;;;;;;;,`7ー''⌒ ´  ̄  `ノj`
   ',;;;;;;;;;;;;;;;,〉   ""´ ⌒\  )    }',;;;;;;;;;;;;;;;;;,( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
   〕;;;;;;;;;;;,/   \  /  i )    〕,;;;;;;;;;;;;,/ / ―    ―ヽl )
 ヾ、,;;'ヘ┘   (・ )` ´( ・) i,/    ヾ、,;;'ヘ┘!゙  〈●〉 ` ´〈●〉i
     l({     (__人_)  |         l({    , (__人_)  |
      ヽフ、     `ー'  /        ヽフ、     `ー'  /
        \     ,  〈           \     ,  〈 
         7          )            7          ) 
       / /ノノノノノ ) ノ         / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ       ,, イΞ / ノノノノノ / ノ 
   イ=≡∠ ノノノノノノ/       イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙              `゙"}{'´`}{゙゙
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 21:22:58 ID:J3LZxMca
>>527
それだけじゃなくて、ソウルの台湾の大使館の土地と建物の登記を無断で中共に書き換え、翌日中国に差し出したのです。
それでも韓国は台湾との国交最後の日にへまをやらかしました。

ソウルの台湾大使館では大使をはじめ、職員や家族たちが泣きながら国歌の演奏にあわせて国旗を降ろす光景が
テレビに流れました。対する台北の韓国大使館では、よれよれシャツで短パン姿で咥えタバコの職員がするするッと大極旗を降ろして
くるくるっと丸めて運んでいく光景が流れ、国民が「いつも国旗をあのように乱雑に扱っているのか!!」と大炎上してしまいました。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 22:02:43 ID:odhZ93O8
被災した自国民を実際に見殺しにした情弱村山富市よりはマシ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/09(水) 22:34:00 ID:6fTgiBrT
阪神大震災時も同じようなことした、村山富一なんてアホぅがいましたなぁ。
自衛隊を出さずに避難所の体育館にノコノコ顔を出したら
被災民のばぁたんに、「何しに来た?」

こんな奴を支持する社民党の阿倍知子が政権内だってさ?
民主党の中にも旧社会党のやからがいますなぁ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/10(木) 12:40:13 ID:BcaZKRW+
>>531
いやーどうだろ。
馬英九だって酔ったまま対策本部に出たり、被災者に対し暴言を放ったりと、
村山とはまた違う方向でなかなかなものですぜ?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 00:13:29 ID:C/nA58Yd BE:1098632467-DIA(182150)
復興特別条例の関係法、9/17前に成立 2009/09/12
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=86486
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>528
10月下旬からは四国と沖縄訪問ですね。>歓迎