【WTO】映画・音楽の流通問題、中国が米国に敗訴[08/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
中国、WTOで米に敗訴 映画・音楽の流通問題

【ジュネーブ=藤田剛】米国が中国内の映画のDVDや音楽CDの流通が
閉鎖的だとして世界貿易機関(WTO)に訴えていた問題で12日、
中国側の敗訴が決まった。WTO紛争処理小委員会(パネル)が同日、
米国の主張を認める報告書を発表。中国が特定の国有企業だけに
DVDやCDを輸入する権利を与えていることがWTO協定に違反するとの
見解を示し、制度の改善を求めた。

パネルに持ち込まれた米中の通商紛争で、中国の敗訴は自動車部品、
知的財産権の保護問題に続いて3度目。

カーク米通商代表部(USTR)代表は12日「米国製品のみならず米国の流通業者が
中国市場に進出することを確実にする重大な一歩」とのコメントを発表した。(01:27)

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090812AT2M1203S12082009.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:03:06 ID:ea6M7FCd
どうせコピーされるんだからかわらんだろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:03:21 ID:IXSc06vV
チョンコロは撲滅しろ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:03:23 ID:0MViesHQ
中国が特定の国有企業だけに
DVDやCDを輸入する権利を与えていることが


国有の海賊版製作会社ですか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:03:49 ID:sZdkNYQO
2で終わっていまった
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:04:27 ID:jOKAMzJs
愛国デモはじまるよ〜
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:06:30 ID:keyvzD5U
そのうち食べ物までダウンロードしそうだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:07:05 ID:SVa7X8+F

支那畜が世界の敵である事がまたひとつ証明されたわけだ…

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:09:14 ID:GSx39ibg
え、中国が勝てると思ってたの?中国人?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:22:57 ID:8JmmkldH
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:33:29 ID:fTEWCmYA
これからどんどん締め上げられるよ。中国
日本は最初から両手をあげるしかなかったが、強気な中国としてはどうなんだろ
日本のチャンチョン犯罪者には頭くるけど、欧米列強に勝てない中国を見るのは少し残念
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:38:37 ID:UTvBswL5
この屈辱をどうしてくれるの

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:41:12 ID:6/nDsZJx
チョンとチャンコロがいる限り無理
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:41:43 ID:WIEqbwmX
コピー商品しか流通されなくなる。

なぜなら、音楽、芸術は、個人のものではなく、みんなのもの
みんなのものなら、なぜ買わなくてはならない?
よし、みんなでシェアしよう、なんてすてきな共産国家
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:50:03 ID:01B1O8Gz
これはビデオの内容を検閲するためにルートを絞ってるだけだよ
実際には裏ルートで入ってきてるし、それが海賊版としてコピーされたりネットで閲覧されてるから意味無し
今後は検閲の方法が変わるだけ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 08:11:38 ID:6BOSgHVA
問題は敗訴した中国がWTOの判決におとなしく従うかどうかだなww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 08:13:32 ID:yPOjj3UU
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 08:16:33 ID:38/z7blW
もうシナチョン皆殺しでよくね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 08:25:59 ID:4bpgP8r6
天安門やチベット関係のDVDとか流通させる訳ないだろ?
今後は認定されたもの以外は通関させないとかするんじゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 08:54:57 ID:l+z8SWOr
日本もWTOに提訴しろよ(・∀・)バイク、車、新幹線…今のうちに止めないとヤバイだろ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 09:15:52 ID:aLI0EmTL
海賊版の大々的な取締りと罰則を強化しなければどうしようもないよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 09:55:37 ID:DTbP8kuJ
>>14
他人の嫁もシェアリングとか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 09:57:16 ID:Nax2c0Jm
> 中国が特定の国有企業だけに
> DVDやCDを輸入する権利を与えていること

そりゃ負けるわ。
っていうか、共産党ボロ儲けですなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/18(火) 14:03:51 ID:EWybr3uV
中国商務部、知的財産権WTO紛争案で上訴か 2009/08/18(火) 13:36:23 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0818&f=politics_0818_008.shtml
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「文化の違い認めよ」 映画・音楽の流通規制で中国が反論
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090817AT2M1702917082009.html