【韓国経済】大宇造船、米電線メーカー買収で風力発電機事業に参入 造船で培った技術を武器に、欧米メーカーを韓国勢が追撃[08/12]
1 :
はるさめ前線φ ★:
大宇造船、米社買収で風力発電機に参入 技術武器に欧米追撃
【ソウル=尾島島雄】韓国の大宇造船海洋は米電線メーカー、コンポジットテクノロジー子会社の
デウインドを約5000万ドル(約48億円)で買収すると明らかにした。デウインドのタービン技術を活用し、
風力発電機事業に参入する。韓国勢では現代重工業やサムスン重工業も同事業への参入を表明済み。
温暖化ガス排出を抑制できる風力発電は造船で培った技術を生かせる有望市場と判断、
先行する欧米メーカーを韓国勢が追撃する。
大宇造船はコンポジットテクノロジーが持つデウインドの株式100%を引き受ける契約を結んだ。
デウインドはタービンの開発、生産を手掛けるほか風車のブレード(羽根)製造でも高い専門技術を持つ。
大宇造船はこれらを活用して風力発電機の生産を手掛ける。
日本経済新聞 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090812AT2M1103A12082009.html ※依頼ありました(依頼スレ117、
>>735)
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:21:55 ID:kPLRFeyn
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:22:25 ID:EGX6H9TL
風車の根元が折れないか心配。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2009/08/12(水) 19:22:57 ID:D/jRcydw
造船の技術を活用ってどうするの?
良くわかんないんだけど、風力式タンカーを造るってことなのか?
えーっと?
ドイツで芽が出ず合衆国に売却された企業を、また買ったのね……。
ペンキを塗り替えるニダ
>>5 風力式の定義がわからんが
帆を張って船脚を稼いで
燃料節約してるフネもある。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:26:55 ID:x2Se9ugA
日本負けてるじゃん
>>4 デカ物の溶接技術の活用。
日本でも三菱重工(長崎造船所)、三井造船とか日立造船が参入してる。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:28:34 ID:ngFAa+ue
ようするに造船事業が芳しくない
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:31:42 ID:7EJnuWRJ
たしか京セラがファンとかやってなかったかな
>>13 いや、本体…
羽は当然FRPw
現地組立にしても作るにはそれなりの技術がいる
タービンと羽の技術あれば、あとは造船の技術そのまま使えるんだよ。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:33:32 ID:OYjkND6x
まともなスクリューひとつ作れないウリナラ造船業界が、なんだって?
船の羽(スクリュー)は日本製だろ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:35:12 ID:4ZBnmtUg
んー、結局何一つ独力で作り上げたものはないんじゃね?
>>10 つまり、また日本の後追いなのか…
だけど溶接技術ったって、なんとか大王の
側面の酷さを見ちゃったら、ねぇ…
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:37:34 ID:sTWF4Lj2
韓国はモーター技術が進んでるからなぁ
日本には勝ち目ないよな
> デウインドのタービン技術を活用し、
ウリナラのモーター技術がなんだって?
>>8 タンカーだと太陽電池張巡らせても良いような気がする
>>15 支柱の事ですか^^;
確かにアレはすごい精度でした。
錆びない為の特殊加工、現地でのつなぎ目の段差1ミリ以内とかすごかったです。
>>19 多分意識はしてると思う。
しかし日本以上に国内市場ない韓国で、何やる気だかw
>>20 なんでモーターなんだw
たしかにタービンと技術は似てるが…似て非なる物だぞ。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:42:55 ID:04SVOesR
最近韓国の話題が出ると
日本は韓国をあざ笑う
↓
しかし、結局、日本が負けてしまうっていうパターンなんだよな
電機業界もしかり、造船業界もしかり、鉄鋼業界もしかり
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:44:01 ID:HwxYdKE+
モーターで何回すんだろ?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:47:44 ID:4ZBnmtUg
>>20 南朝鮮は洗濯機のモーターを、自分で作れる様になったの?w
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:48:24 ID:OYjkND6x
たぶんモーターで羽を回し、その回転で発電するんだろう。。。
>>1を見る限り、風車の技術はデウインド社から得るようだけど、
電線メーカーとあるから欲しい技術は無かったりして。
たった48億円で風車事業に参入できるとは安すぎると思う。
怪しい、何かが怪しい・・・
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:48:40 ID:kI5CPjSe
最近韓国の話題が出ると
日本は韓国をあざ笑う
↓
しかし、結局、日本が負けてしまうっていうパターンなんだよな
電機業界もしかり、造船業界もしかり、鉄鋼業界もしかり
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚ 。 ∧_,,∧゚。
゚・<;゚`Д⊂ヽ ←
>>26 ( ノ
ム_)_)
〃∩∧_∧ まートンスルでも呑んで落ち着け
⊂⌒( ´∀`)
`ヽ_っ⌒/⌒c
.⌒ ⌒
>>26 造船、特殊船は日本に発注している韓国造船が何?
鉄鋼、そろそろ特殊鋼製造できたか?
で、何が言いたいのかな?
>>23 日本では海悠丸ってタンカーが実験中w
>>24 ^^建築系の技術では今の所難しいかと…本体も要求精度が異様に高いので。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:49:49 ID:FNCIiKEm
>>27 帆だと風を受けるための強度とか船の安定度とかで、後付改造は面倒と思う
太陽電池はそう言った問題でないし
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:50:12 ID:Gv+uv3fT
モーターで風を起こし
その風で羽を回す
ということかな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:51:56 ID:FNCIiKEm
>>37 ただ単に「造船のスクリューで鍛えられたプロペラ作成技術を風車の羽に使えないか」って言うことだろ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:52:17 ID:HwxYdKE+
>>34 少し馬鹿な事聞きます、本体って何所?
(日本でデカブツ据付経験あり)
一時的に技術を獲得しても継続して開発できなければ置いて行かれるだけなんだがな・・・・・
42 :
39:2009/08/12(水) 19:53:39 ID:HwxYdKE+
>>38 その技術は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風車には無意味。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:54:56 ID:eUWCPu2L
>>24 大宇が支柱を作る・・・
凄え怖いんだけど・・・ヴオンヴオンとぶっ飛んでいくのを想像した。
>>26
キムチ作る話じゃないゾョw
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:57:50 ID:FNCIiKEm
>>43 あ、違うか
>温暖化ガス排出を抑制できる風力発電は造船で培った技術を生かせる有望市場と判断
造船で活かせる造船で培った技術ってなんだろう
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:58:12 ID:0B9v1FY8
円筒形の支柱に風を受けて、その時の流速差で推進力を得るとゆう技術が有ってな
ちょとまて(´・ω・`)
>>44 支柱が壊れるなら先に羽が飛んで行きます。
ヘッドはタービンが有るので飛ぶほど軽くない。
>>40 ごめん、支柱って意味で使った。
水平軸の下から基礎までの部分が造船の設計、製造技術がほぼそのまま使える。
普通に考えて、買った会社の今の技術で将来展望があるなら、売却しないと思う
で、会社買えば、一挙に技術は得られるが、問題はそれを延す事ができるか
それがそこそこできる民族なら、あの国はもっと発展しているwww
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:01:48 ID:8S1QnKRK
DAEWOOは自動車と銃器,造船,建設,プラント,家電など色々方面にノウハウを持っているので無視することはできない。
欧米ではあらゆることを作る企業と認識されている。
銃を作る会社が自動車を作ることが不思議に思われている。
>>46 日本で言うなら支柱製作時の歪み矯正などの技術と、組み立て時の制度かな?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:02:02 ID:eUWCPu2L
54 :
きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM :2009/08/12(水) 20:03:11 ID:jHEakKg9
その前に、グループの車屋救ってやれよ。
>>50 あの情けない元日本企業で特亜に買収された某太陽パネルメーカーのようにV字回復の例もあるだろ
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:06:42 ID:kNoxsTuP
風力発電て、ソーラパネル同様、コストパフォーマンスが悪すぎで、撤退、縮小
方向へ向かっているんじゃなかったのかなぁ?
>>48 おそらく最初にぶち当たるのが、羽の折れかな。
遠心力や振れなどのストレスをどのように克服するかが見もの。
>>53 羽をヘッダーにつけるときに、羽を落とすw これはやりそうw
>>51 デウは前回の韓国破綻時に資本ごと分割されて、グループでは無く同じ冠のの関連ない別会社です。
>>52 それもあるけど、重要なのは稼動時の力の掛かり方と逃がし方。
座標って言うかロール・ピッチ・ヨー角の掛かり方と逃がし方の計算と言うか…
説明しにくいな。何しろヘッド自体も回るしなw
>>49 解りました。
各社で本体が支柱だったりヘッドだったりしたもので。
造船よりタンクの技術に近い気がしなくも無いんですけどねw
まあ、日本はソーラーパネルで別計画持っているから、風力なんてどうでも良いけどね。
風力は、日本でも既に技術的に確立しているけど、安定して風が吹く所が無いんで、
立てても無駄になっているところが多いし。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:10:52 ID:eUWCPu2L
>>57 >羽をヘッダーにつけるときに、羽を落とすw これはやりそうw
凄くデフォな感じw
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:11:22 ID:+v9YUD9q
ごめん、大宇宙船に見えた
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:13:30 ID:HwxYdKE+
ヘッダーって羽付ける軸みたいな部分全体のこと?
羽より前にそれ落っことすとかないの?w
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:14:05 ID:qrapP7yf
どうも風力発電はトータルコストで引き合いが合わないらしい。
チョンなら斜め上でナニをやらかすやら。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:14:29 ID:qRoIj5ov
風力も環境に悪いのに、アホですか。
>>30 確か、風の無いときはそうやって羽を回してるとか・・・
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:15:38 ID:W5Gp2Z4w
究極のエコは トンスル発電
>>59 タンクやってるIHIも風力に参入してますもんねw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:16:33 ID:E+kN6jhE
せめて三菱重工に勝ってから言ってくれ
>>61 >>57を補足すると、羽を落とした瞬間、半径100m以上の範囲が
"修羅場"になります。・・・ニヤリ
風力発電の羽根が回ると、影も回り、目眩がするそうです。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:20:25 ID:OY+RhgE3
まあ〜ハエが飛ぶな〜今日も!駆除しよ!チョン
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:20:54 ID:4ZBnmtUg
ケンチャ設計&工事で柱より羽が長く、羽の先端が地面に激突する悪寒
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 20:22:09 ID:0B9v1FY8
船のスクリューでも回すのか?
風力発電 ×
風評発電 ○
<#`Д´> またイルボンがウリナラを馬鹿にしてるニダ! カンシャクオコル!!
実質、火病熱発電ですね
>>60 >>75 逆転の発想で、黒潮ででっかいプロペラを回すのはダメだろうか?
>>77 絶対に機器の保守管理のほうがエネルギーくうよ…
>>77 海流利用は、藻や貝の付着、腐食、その整備コストの問題が。
風力は、雷と最近言われている風が変わって環境の影響が。
日本の場合、雷が無視できず直撃3回で羽が吹っ飛び、断念した例がある。