【台湾】人民元を外貨準備システムに導入することを検討[08/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉢の中の人φ ★
◆台湾、人民元を外貨準備システムに導入することを検討

 台湾行政当局の責任者である劉兆玄氏は、このほど米国紙「ダウ・ジョーンズ」の
記者の取材に応じ、

「台湾と中国の関係強化がこれまでにない速さで進んでおり、台湾当局は
人民元を外貨準備システムに導入することを検討している。しかし、今のところ
そのスケジュールは出来ていない」と述べた。

 これについて台湾メディアは、「外貨準備に人民元を導入することになったとしても、
速くても海峡両岸の通貨決済システムが構築された後になるだろう。
これが実現すれは台湾は人民元獲得を確保できる上に、台湾にある
人民元を大陸に売却し、ドルや台湾元を買い戻すことが出来る」と分析している。

 2009年4月、海峡両岸関係協会と台湾の海峡交流基金会の責任者は
三回目の会談で、「海峡両岸金融協力協定」に調印したが、これには
両岸の通貨決済システムの構築、両岸の通貨管理協力の強化などが
盛り込まれている。(情報提供:中国国際放送局)

searchina 2009年08月10日
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=business_0811_030.shtml

スレ立て依頼695より
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248683037/695

関連スレッド
【経済】人民元、アジアに攻勢 ベトナム国境での成功、
世界変動 アジア通貨基金「日中同額」は力関係が逆転する予兆(朝日新聞)[08/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249172845/

【台湾】土用の丑の日に向けて台湾産うなぎが日本でPR 
中国産と違い、高品質で安全、おいしいうなぎをアピール[07/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247834689/
2田んぼ警備員 ◆??? :2009/08/11(火) 20:03:19 ID:mfS3U7NL BE:1071837656-2BP(200)
内部から侵食されとるな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:05:27 ID:wb0fpTyy
当然だろね。
4回路 ◆llG8dm8Aew :2009/08/11(火) 20:06:14 ID:WEKbyN+b
支那が生き残りたくて必死に不良債権の押し付け先を作ろうとしているようです。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:06:31 ID:okg23ImF
えぇ〜〜〜!?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:07:10 ID:pXzcN390 BE:2724053287-2BP(434)

無条件降伏近いの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:07:17 ID:Hz3kZgg7

これは中国と心中する覚悟ですね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:07:28 ID:+J1p5U5U
人民元にね。

泣きを見ないことを・・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:09:32 ID:uLWlp+jJ
>>4
どうみても空証文をためようとしてるとしか見えないです
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:11:03 ID:vFDN10oK
偽札さえなければ日本も多少は必要じゃない?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:13:22 ID:PI+FDanJ
人民元なんていらんよ
インフレおこしそうなものなんて
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:14:34 ID:wm1whGCY
これは止めた方がいいと思う。統一目的なら仕方ないが。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:16:36 ID:plKZV1aU
台湾オワタ(´・ω・`)
14闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/11(火) 20:17:10 ID:mq/RRhLV
>>12
え?違うのかい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:24:28 ID:BPp/cM9q
台湾さよならなの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:32:10 ID:oh14r31s
中国との一蓮托生になるかどうかの節目ってところか。

中国の金融政策は、市場原理に不慣れなせいか無茶する部分があるからなあ。
ドツボにはまって外貨準備高が紙くずにならないといいけど。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:34:08 ID:PI+FDanJ
政府や役場でプリントごっこして銀行からも偽札が出てくる人民元なんて罰ゲームもいいところ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:37:02 ID:m0OtjQVv
日本涙目敗走
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:37:29 ID:GpeOhFLd
おい、やめろ。
聞こえないのか?やめるんだ!!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:40:12 ID:t0cVj4kB
止めた方がいいと思うよ。
偽造が横行する紙幣なんて貯める価値なし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:44:07 ID:MbnaQFih
あとは、台湾島へ強引に道路と橋を架ければ詰みアル(`ハ´)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:45:44 ID:fCGCbT/T
人民元の発行残高はいくらなのか不明(公表されていない)
こんな通貨を外貨準備に使うとは……
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:47:45 ID:bb8BpEYg
流石は馬鹿総統が率いる糞政府w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:47:57 ID:81wePBOn
中共のアメリカの真似をしたいアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:48:47 ID:wGXTmhVP
馬による売国準備が着々と進んでいるな。
台湾の終わりも直ぐ其処に来た
気付いた時にはウイグルやチベットのように
自由の無い奴隷に成り果てるであろう。
自業自得!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:51:36 ID:xqIkiqpU
グッド。
未来ある中国と協力すべき。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 20:54:11 ID:PI+FDanJ
未来?
中国には汚染された大地と狂暴で虐殺をする漢族
台湾も汚染されて終わりじゃん
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:03:33 ID:Ojt0JqIY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090810-00000017-nna-int
【台湾】人民元を外貨準備に、国際化が条件=劉院長

行政院長の劉兆玄は、人民元を外貨準備に検討する考えがあると言ってるが
後日、行政院副院の邱正雄長は、「一つの考えに過ぎない」と否定している。

検討すると言った人が否定したわけじゃないんだな。
台湾内でも意見が割れてんじゃね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:06:17 ID:nVcNbWLM
台湾、やりたい放題されてるな。
馬だから仕方ないが・・

9月の日本の姿かあ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:22:17 ID:Ddwva5D4
日本も、ポッポがそれに近い構想を持ち出しているよね。
困ったもんだ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:23:17 ID:sSxWgrRn
ははは
おめでとう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:35:54 ID:bl3gNfpv
1億元くらいならいいじゃない、と思ったりした
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 21:42:16 ID:oXwvJtQ5
経済力の放棄とは信じがたいな。
台湾の総てだろうに
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 22:11:09 ID:s727O4cp
国民が望まなくても御上が売国奴だとどうしようもないな。
日本も手痛い目に合わされそうだがorz
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 22:30:48 ID:otEWF5cP
おい、台湾国民!
いい加減、目を覚まさないと手遅れになるぞ。
日本もそうだが・・・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 23:06:58 ID:PI+FDanJ
台湾国民は頑張っているよ
ただ日本が報道しないだけ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 23:13:08 ID:q7bK1z3o
台湾は三峡ダムが決壊するより台湾自身が危なくなるじゃんか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 00:28:00 ID:ZdYQqwnJ
台湾、さよならだけが人生だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 00:44:04 ID:mPwFfEVa
 
本日です!

【東京都豊島区】 8・12 NHK問題を考える日台国民大集会 (8/12)
日時
平成21年8月12日(水) 16時30分 (16時00分開場)

場所
豊島公会堂 (みらい座いけぶくろ)
  「池袋」駅(JR、東武東上線、西武池袋線、地下鉄丸ノ内線・有楽町線) より徒歩4分

内容
16時30分 ビデオ「NHKの大罪」上映
18時00分 パイワン族代表(「日英博覧会」参加者の御令甥)登壇、
NHK「アジアの“一等国”」出演者からのビデオメッセージ、識者によるシンポジウム

《登壇予定》
中村 粲(獨協大学名誉教授・昭和史研究所所長)、
水島 総(「NHK『JAPANデビュー』」を考える国民の会 代表)、
松浦芳子(草莽全国地方議員の会代表)、三輪和雄(正論の会 代表)、
柚原正敬(日本李登輝友の会事務局長・台湾研究フォーラム顧問)、
永山英樹(台湾研究フォーラム会長)、井上和彦(ジャーナリスト) ほか 文化人、地方議員 多数登壇予定!

主催
草莽全国地方議員の会、「NHK『JAPANデビュー』」を考える国民の会、
日本李登輝友の会、台湾研究フォーラム、在日台湾同郷会、台湾団結連盟日本支部、
メルマガ「台湾の声」、NHK報道を考へる会、誇りある日本をつくる会、昭和史研究所、日本世論の会、
日本会議東京都本部、日本文化チャンネル桜ニ千人委員会有志の会、
新しい歴史教科書をつくる会「東京支部」「三多摩支部」

協賛報道
日本文化チャンネル桜、國民新聞
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 02:12:47 ID:+DWvQPMo

人民元か。

中国はチョッとでも気に入らない事があると、経済、外交すべてに圧力をかけてるくし、
人民も大暴動を引き起こすほど不安定で危険。

その上、人民元は中国相手でじゃないと使えない。

通貨統合でもする気がないのなら、不安定な金だな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 03:10:58 ID:MP7uF4A6
ドルも元も紙くずになるのに。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 03:15:13 ID:6n2cq+dQ
台湾、自殺する気?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 04:12:57 ID:R04ZNhOg
馬に投票したんだから、これは台湾人が望んだ結果でしょ。

日本も1年後には同じ道を歩いている可能性が大きいけど・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 04:30:57 ID:oIDqSycR
外貨準備として積み上げるより、ちょっと貯まったらすぐに売って、ドルなり円なりに換えておいた方がいい。
オレが中央銀行総裁ならそうする。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 04:33:57 ID:0pMIdjA8
止めたほうがいいぞ。
46親韓派AngelHeart ◆JimmyAIDz2 :2009/08/12(水) 04:38:37 ID:d6yV/C+Y
台湾が人民元を「外貨」と見てるという意思表示にも取れるんだけど、どうなんだろう。
日本は台湾元を買ってたりするのかな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 04:59:28 ID:0pMIdjA8
>>46
台湾が日本円買ってるんでしょ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 05:00:44 ID:wWHKdpf/
「台湾にある人民元を大陸に売却し、ドルや台湾元を買い戻すことが出来る」

つまり、中国経済圏でしか通用しない人民元をさっさと手放したいのだが、これを実行すると台湾元の価値も中国元なみに下落する恐れがある諸刃の剣。
もう台湾は大陸経済圏に呑み込まれちゃって、抜け出せないのかな…(´・ω・)助ケタス
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 05:19:19 ID:oIDqSycR
>>48
台湾併呑にさしあたっては、いきなりパスポート取り上げられないから、
まずはお堀(通貨)を埋めようってことなんでしょ。
でも人民元なんて所詮は中華圏の子ども銀行券。台湾としては、もらっても嬉しくないでしょ
50親韓派AngelHeart ◆JimmyAIDz2 :2009/08/12(水) 05:27:40 ID:d6yV/C+Y
>>47
いや、密かに「台湾を独立国とみなす材料として」台湾元買ってたらおもしろいなぁと。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 05:59:34 ID:SMHXRdfD

人間棄てますか?
人民元捨てますか?

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 09:51:14 ID:1oiVlmQG
日本円涙目wwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 16:17:01 ID:cp11+V/d
台灣も物好きなことだな。
人民元なんて、ドル以上に紙くずになる可能性がはるかに高いのに。
わざわざ滅びの道を歩かなくてもよさそうなもんだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まさか人民元切り上げを見通してかw
日本も自由化した途端あっという間に円高だったからな、中国でも起こる事は間違いない。
まあ、個人資産じゃあるまいしそんな遊びしないか。