【北方領土】ロシア、北方4島向けの日本の人道支援拒否を表明[08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- ロシア、北方4島向けの日本の人道支援拒否を表明 -

 【モスクワ=佐藤貴生】ロシア外務省は7日、日本が実施してきた北方四島に対する
人道支援は必要なくなったとして、受け入れを停止する方針を表明した。インタファクス
通信が伝えた。ロシアでは北方領土問題をめぐる対日姿勢が厳しさを増しており、今回
の決定もその一環とみられる。

 同通信によると、ロシア外務省は人道支援の受け入れを停止することを決め、在ロシア
日本大使館に通告したという。これまでの日本側の支援に「感謝の意」を表する一方、
今後は「人々の健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り、相互協力するとしている。

 ロシア側のいう「人道支援」が具体的に何を指しているかは不明だが、今年1月には
医療品などを搬送するため、国後島に上陸しようとした日本外務省職員らが「出入国カード」
の提出を求められ、上陸を断念する騒ぎがあった。この支援事業は、日本と四島の住民が
査証なしで相互訪問する「ビザなし交流」の手続きに基づいて行われていたが、職員らは
カードを提出すれば四島がロシア領であることを認めることになるとして引き返していた。

 ロシア側は、「わが国固有の領土」と明記した改正北方領土問題解決促進特別措置法
が日本の国会で成立したことなどにより、北方領土問題交渉に対する態度を硬化させ、
7月に行われた日露首脳会談でも進展はみられなかった。ロシアが今後、領土固定化に
向けてビザなし交流の継続に難色を示す可能性もある。

ソース : 産経 2009.8.7 21:09
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090807/erp0908072111003-n1.htm
関連スレ :
【北方領土】「北方四島は日本のもの」 国後島に28年在住していたロシア人が一人で意見表明[07/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248314122/
【北方領土】根室市で領土返還要求大会 「解決のチャンスが必ず来ると期待している」と根室市長[08/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249280482/
【国内】ロシア大使館に車突っ込む 「北方領土返せ」と叫ぶ自称右翼の男を逮捕[07/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248655607/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:31:53 ID:2Gid9AcR
>人々の健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り
 だが断る。侵略者は死ね。露助に貸しはあっても借りはねえ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:33:07 ID:THKEx54d
ロシアの情報規制レベルって中国と同じレベルだっけ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:33:09 ID:m1vI83rq
>>1
何か二転三転してるな。いろんな思惑が絡んでるんだろうが。
終始一貫してる日本の方がまだ安定してるな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:34:22 ID:Rm+QsDBn
>相互協力
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:34:54 ID:77JslouP
また、日本国憲法の前文が全くのうそっぱちが証明された。
「諸国民の公正と信義に信頼して・・・」
ロシアの公正とは日本人の公正とは違うのだ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:35:42 ID:I8+1MKZk
ロシア人は絶対信用してはいけない人もどき種である

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:36:31 ID:2O2xh6rp
戦争で取り返す以外にはないな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:37:05 ID:7ROAIEwK
じゃあ撤収すればいい、領土交渉のカードとしての事業なんだから
本末転倒になってまで続けても意味が無い
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:37:52 ID:VMh2LgK4
「話せばわかる」と信じて疑わない人々は、このロシアの対応をどう説明してくれるんでしょうか。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:41:36 ID:/LFuT7Dl
今のロシア人の大人たちはソ連共産党の教育で洗脳されている、奴等をグレゴリー・オトレピエフの息子たち
と呼ばれても可笑しくない。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:41:52 ID:2O2xh6rp
地元に金が落ちるからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:45:00 ID:Ia2TJgAn
これまでいくら日本は援助したんだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:47:18 ID:yQj7+a9t
さあ、鳩山
得意の友愛でなんとかしてみろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:48:07 ID:q+usVQ0w
ロシアも潜水艦の太平洋への出口ってのもあるし
日本も信義の問題もあるから引けないと

正直、漁業も資源もどうでもいいけど
落としどころ見つけないとどうしようもないよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:49:20 ID:Ds6XisqV
みずぽの意見を聞きたいんだが
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:51:22 ID:LdwWaxoE
対中国封じ込めのためにも、ロシアとインドとは仲良くしたいんだが・・・。

やっぱ凍らぬ港があるかぎり、やつらはいつも攻めてくる〜〜のか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:53:15 ID:yO8xgqSz
なんで露助は支援してもらってるのにこんなに態度がデカいんだ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:54:13 ID:7kwf2eRl
4島を帰さなければ信用に足る国家とは認められない
したがって、条約締結を結ぶ能力が相手方に無い事を認め
いかなる条約も結ばない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:54:51 ID:q+usVQ0w
>>16
北海道にロシアさんの基地と機甲師団をおかせて解決です〜
軍事費の削減にもなるから一石二鳥です〜
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:55:14 ID:D83EeGJI
いつも日本のマスゴミが邪魔するからな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:56:05 ID:DHNOF0Kz
>>14

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )  < 日本列島は日本人の物じゃないのぽっぽ!
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:56:12 ID:Fzd6K8Ey
ロシアの糞民族よ、さらば!
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:56:32 ID:yInMR4SR
ほんと、何様のつもりなんだか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:57:04 ID:6ZlVfhBM
×相互協力する
○救助されてやる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:57:57 ID:f06v0qLD
まったく傲慢だな露助よ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:58:28 ID:P+27YleZ
人の土地を占領しといて何言ってるんだ?
早く武力で取り返せ!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 21:59:11 ID:teQzINau
>>20
北海道のめぼしい物はすべて盗まれ、女はすべて強姦されると覚悟せよ、
だよな。露助入るとそうなる。まずはみずぽが人身御供になれよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:00:12 ID:q+usVQ0w
露助は素朴でいい奴も多いぞ
マフィアと犯罪ももれなくついてくるが

ウオトカ外交とか温泉外交とか気長にやればいいんじゃね
奴らそういうの好きそうだし、感情的なもつれも特アほどじゃないし
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:02:24 ID:oVUF+WAS
やっぱりロシアはこうじゃなくっちゃ。
31闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/08/07(金) 22:02:31 ID:t50g7KWC
>>1
大体人道支援っていうのがおかしいのだね
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:03:33 ID:PhS+a1yu
ほんと日本の役人どもは外交がへたくそだな。
もうロシアと断交覚悟でやれよ。中古車は輸出させませんとか、技術提供しませんとか。
ロシアと仲良くしませんと言え。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:04:59 ID:ZkCZFz85
もうシベリアごと叩くしかないな。そしたら樺太も返すだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:05:13 ID:q+usVQ0w
>>32
対中が控えてるからな
感情面でトラブルないのになんで断行しなくちゃいけねーんだよ、バカか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:05:18 ID:6FdJY0mo
恩を仇で(ry

コンスタンチンちゃんは大きくなってるだろうな・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:06:14 ID:JhXHxNQh
麻生外交得意だったんじゃないの?
以前より後退してんじゃん
今まで自民と外務省が粘り強く交渉してきたのを
麻生が台無しにしたとしか思えん
まあ麻生だけのせいじゃないが賛成した野党も同罪だな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:06:29 ID:WsJWsSeT
今後は「人々の健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り、相互協力するとしている

つまりテメーらでは手に負えない急患が出たら北海道の病院で
タダで治療してくれ----------と?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:07:47 ID:a61Nkicz
ロシアは日本との関係をどうしたいの…?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:08:25 ID:PhS+a1yu
>>34
お前のほうが馬鹿だろ?一方が下手に出る必要ないっていってるだけだろバーカ。バーカ。
対等な外交やれっていってるだけだわ。オツムパーチクリン。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:09:23 ID:dyc+dWFY
先の大戦で学んだこと。

アメリカとは戦うな。
中国には深入りするな。
ロシアを信用するな。
朝鮮には関わるな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:10:08 ID:dFiLV9UF
ロシアも一枚岩じゃ無いんだな・・・
最近迷走しっぱなしw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:10:30 ID:upPj/lAN
だいじょうぶ、友愛で何とかなる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:11:35 ID:q+usVQ0w
つーかさ、あそこの島もらってどうすんの
お金掛かるだけだよ

問題あるとすれば、ここで引いたら他の外交に響くだけって
ことくらいしかないんだが

ロシアと関係悪くなって喜ぶのは
この前大使館につっこんだ川崎の朝鮮右翼と中国くらいだわ



44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:12:22 ID:JhXHxNQh
確かにロシアは信用おけないが信用置けないということはブレるということだから
つまりホイと返す可能性があるということでもある
じっさい中国に譲歩した実績があるしな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:13:48 ID:ZiMBAiEe
まぁ正直、ロシアは北方領土云々よりも、認めたときに
発生する中国との領土問題の方が怖いんだろうな。

中国との問題に比べれば、日本との領土なんて
正直なんの痛みもない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:13:53 ID:6FdJY0mo
>>40
追記
→イギリス、オランダ組みし易し。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:15:03 ID:zDsJc6D5
>>11
洗脳洗脳と、馬鹿のひとつ覚えかよ(笑)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:15:28 ID:wydMVYgN
中国とロシアは経済力つけるために欧米騙しているだけだからな
経済力ついたらまた冷戦に戻る
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:16:56 ID:q+usVQ0w
>>44
トップ同士がウオトカ飲んで楽しそうに向こうのマスコミに載るような
関係になったら、あっさり返してくれそうな気がするのも
ロシアならではって感じかなw

気長にやれば良いと思うよ
どうせロシアがカニ採ってきてくれるし
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:17:43 ID:ixkUPCFm
友情は裏切られる 結論
もしくは下心丸出しはかっこわるい
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:20:33 ID:j4bV5TH0
>>49
ただメドベージェフやプーチンは、アルコールに関しては、全然ロシア人ぽく
ないのが気になる。エリツィン時代に取り返せなかったのが、返す返すも痛い。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:23:35 ID:jByahxAG
もう良いから、露助など全員叩き殺せ。
あんなクズどもは、世界から消え去らせろ。
ただのゴミどもだ。死なせ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:24:24 ID:qLp2lBw1
>>1
やせ我慢おつ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:25:59 ID:6FdJY0mo
>>52
ハイティーン女は妖精が大多数だよ(*´Д`;)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:26:27 ID:N7bgh4Qn
ロシアって日本のためになったことがあるのw?
もう国交断絶でいいんじゃないの?
領土以外の点で困ることはないし…w
もう泣きついてきてもほっとけよ
こういうのをいつまでも続けていると、鈴木宗男だの佐藤優だのみたいな
胡散臭い奴が国の金をちょろまかすみたいなくだらないことが起こるんだしw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:31:11 ID:q+usVQ0w
>>55
朝鮮右翼と中国工作員が反対するってことは、逆に動けば大正解
何かあっても対処できるように深入りさえしなけりゃ平気じゃないの

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:32:36 ID:ICF8P5z/
この人道支援は領土問題を平和的に解決したいという日本の思惑から出たものであり、
いわばは富山代行の友愛外交的な思考で出来た枠組みだと思う。この一対の事態を
もって決め付けることは出来ないが、友愛外交が困難なものであることを示唆する
事例ではあると思う。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:34:23 ID:ICF8P5z/
は富山代行→鳩山代行
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:35:12 ID:NjIazSXE
基本的に道東・道北と沖縄・奄美は要らない。粗大ゴミである。
和歌山・高知・大阪もいらない。日本はスリムな国家になればよい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:35:56 ID:oQrpxdt+
>>1
70ドルが来たとたんコレだな。
だが、流石のアメリカも、自国の自動車産業崩壊させたことから、
原油不法投機規制法案を決めたぞw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:39:06 ID:6FdJY0mo
>>59
日本の広大な歯痛的経済水域も放棄すんのか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:40:05 ID:iZj7sblE
 露に地震が多そうなのは今月の後半からなのだが?
   
   拒否されてまで教える必要もあるまいな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:40:17 ID:q+usVQ0w
>>57
どうせ傍から見ればスケベ心丸出しにしか見えないからね
国民的には親日みたいだから、観光とか文化的な外交を進めて

島なんて、支援拒否だったらそのままでもいいんじゃね
人道支援なんてそのうち在ロ朝鮮人の面倒を丸抱えで見させられたりw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:43:20 ID:YD9H/Oi5
そもそも日本も返還を狙った下心のある人道支援だし拒否されても文句言えない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:50:19 ID:H4XZnYrB
日本が経済大国全盛だった時に、無理やりでも50兆円くらい出して
買っておけばよかったんだよ
経済も停滞して国力が下がる一方の日本にはもう用は無いんだろ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:57:33 ID:6/tEy2e6
>>1
まあ、下心丸見えの日本のロシア人道支援は国際社会の笑いものw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 22:59:58 ID:MYS8Mxhq
>>59
祖母と親戚の居場所をいらない言うな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:00:46 ID:6/tEy2e6
>>66
ま、客観的に考えて、日本の外務官僚のアタマの程度はこんなもんって言うことか
コイツら暗記力だけで東大出て、思考力は丸でナイって来てるからなあ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:04:25 ID:oQrpxdt+
>>68
補助金どれだけかっぱいで来るかという内政だから。これ。
そのくせクソえらそーな事ばっかりいう、佐藤・ムネオの犯罪者コンビ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:05:49 ID:WOnyiPaF
>>1
でも、いざ急病人がでたら助けを求めるんだろ?露助
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:06:27 ID:chK+kReO

もっとがんばって書き込め
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:07:37 ID:MYS8Mxhq
どうせまた火傷した子供が搬送されてくるんだろう?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:08:11 ID:L0cIFK7K

♪ 千島の果ても〜
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:10:45 ID:gB8KcIAG
硬化させる名分を待ってたんだろうよ
もともと返す気なんぞさらさら無いんだしな

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:17:39 ID:1SyxBHfk
人道支援の受け入れは拒否する・・

でも勝手にやるなら見て見ぬふりをする。
これがロシア。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:19:28 ID:tyiSwBpr
結論:外務官僚は無能。
77クラムボン挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2009/08/07(金) 23:20:26 ID:1nwA4L+a BE:1299564566-2BP(100)
では、日本はこのまま四島返還要求を続ければいいですね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:20:29 ID:6EI/K2+5
露助はやっぱりアホだな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:23:30 ID:BTYAmPGM
何が外交安心生活を守る自民党だ

北方領土とられ
拉致解決せず
中国の国境でガス抜かれ
沖縄は米軍滞留延長し
竹島は韓国に乗っ取られ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/07(金) 23:23:41 ID:GfSjasRh
領土問題ですら強硬な立場もとれない国って・・・
30年後に日本が存在してるか心配になるわ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:24:17 ID:cWM9u6+G
とりあえず、ユジノサハリンスクの領事館を閉鎖するくらいは
してもいいかもね。南樺太の帰属問題を再び俎上にのせる意味でも。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:25:19 ID:VL7tmzlo
また揺さぶりか、露助も必死だなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:25:47 ID:BTYAmPGM
北朝鮮にはミサイル打たれ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:30:15 ID:NKQd5PhT
いい漁場だから返ってこない。
鮭とイクラと鰊は、露助の大好物だからねぇ。
基地とか以前に食い物は譲れないわけよ。
>>77
ですね。向こうが何やっても返せと言い続ければ、そのうち困ったことになるでしょう
結局一枚岩でないことを露呈する結果しか出てきていないのですから、こちらは待っていればいいのです

>>82
まあ、選挙次第ではありますが、最近表だって反対を表明するとか向こうの必死さが伝わって来ます
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:31:19 ID:p4y7iFb2
日本の官僚は知恵を絞って、うまいこと貿易に規制かけて北方4島との交易を干上がらせろ
で仮に北方四島が純粋にロジア本国からの支援で生きていけても無関心なフリを続けて何10年でも粘れ。
災害時も表向き支援すると言って、実際には何か理由をつけていけなかった事にしろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:36:00 ID:WC7wOECa
泥棒国家ろしあ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:38:30 ID:Yox8yZl9
>>79
で、ミンス様はそれ以前に外国に日本を売る、と。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:39:12 ID:xbE8m2qC
日本からの援助が無いと生活物資の輸送は大変だろうな、特に冬場
それとも北海道を占領してオホーツク沿いに鉄道引いて輸送する計画かよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:39:25 ID:3tCf0lLV
難病の子供とかも北海道に助けを求めるなよな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:39:30 ID:GPQI9oWz
人道支援してたのか。
それで4島は戻ってこない、外務省=死ね、役立たず、税金の無駄遣い
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:40:43 ID:KtAv+tOv
人道支援しても、北方領土なんて返ってくるかよ
そんなこと、だれでも分るだろ

なんのためにやってたのか、ぜんぜん意味わかんないわ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:41:12 ID:GPQI9oWz
もうロスケから魚介類買わない方がいいと思う。
こいつらいい気になって。日本がいい顧客だからもう永遠に返す気ないんだろ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:42:06 ID:v7nVkY3g
外交安心生活を守る民主党

北方領土は放棄します
すでに拉致は解決
中国は日本の国境内でもガス抜きおk
沖縄は中国に割譲します
竹島は韓国に差し上げます
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:44:36 ID:xNLL4Ogt
われわれ日本人が決して忘れてはならないこと

宣戦布告なしのロシア艦船への攻撃、朝鮮・満州でのロシアの利権奪取。
樺太・千島占領、ロシア人虐待差別。

朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪・・・・・

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:45:00 ID:3tCf0lLV
>>94
嘘は良くないな。
民主党が言っているのはその中で沖縄に関してくらいだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:45:11 ID:fubAph8R
>>94
相手が欲しいといっているのならくれてやればいい

それで平和が買えるのならやすいものだ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:45:14 ID:k2q/KNh6
人道支援なんか止めちまえよ

ホントにバカじゃねーかと常々思ってた

奴ら返す気なんざ、さらさらねーよ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:45:39 ID:ANCxyEW5

しかし、わざわざこんな声明だすのは
ロシア内部にブレが生じてんじゃないの
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:47:00 ID:GPQI9oWz
>>97
その程度で平和は買えない。
向こうは食い尽くすまでやめないだろう。
これは自然の法則。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:48:29 ID:WC7wOECa
>>97
で、日本が無くなったら俺たちはどこで生活すればいいの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:48:51 ID:3tCf0lLV
北方領土に関してロシアが人道支援云々言うのは、
国家として統治しきれていないと言う事だと思う。
北海道に助けを求めなければ運営できないと言う事だよな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:49:11 ID:j4bV5TH0
>>97
平和は本来、勝ち取るものだ。
真の平和は買えない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:49:22 ID:dJDq1HbH
そりゃ選挙の結果しだいでは、交渉を好き勝手に通せそうなお馬鹿が控えているからな。
麻生と鳩山交渉するなら、どっちがロシアの国益に有利かを考えれば、漏れでもこうする。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:52:50 ID:5pukYOri
ニッポン一蹴
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:53:25 ID:BTYAmPGM
>>94
報告しますた
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/07(金) 23:54:40 ID:nlGYZO8n
韓国が竹島を実効支配したまま、現在対馬に色目を使っているように
差し出したから明日から友達ということはありえない。
こいつは組し易い国だと思われて、もっと大きな要求を出してくるのは目に見えている。
竹島を差し出せば対馬を要求されて
尖閣諸島を差し出せば沖縄を要求される。北方四島を黙っていれば、竹島or尖閣で日本に有事があった場合
ロシアはまた不意に攻め込んできて、北海道を奪いにくるだろう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 00:10:07 ID:uVAFStNQ
ずっと疑問だったが
ロシア人住みやすくしてどうするの?
109エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/08/08(土) 00:11:40 ID:gur4zqnU
相互協力?
韓国もそうだが、ロシアも
一方的なタカリじゃねーか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 00:15:03 ID:Mia5SDWZ

緊急時ですらロスケに支援など必要ない!
泥棒に追い銭とかバカじゃねーの!?

111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 00:15:50 ID:YY0hC9/m
核持たないと一生戻って来ません。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 01:12:35 ID:GFkg01Yr
これって佐藤優はどう読むんだろう?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 01:16:01 ID:VumZtl/m
斜陽の日本にブリックスロシアが譲るわけない
昇竜中国とは国境確定したけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 01:17:24 ID:X3gfwpM/
この前の在日右翼のせいだな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 01:18:59 ID:+eCRj8vg BE:556321853-2BP(0)
>22
wwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 01:19:11 ID:oCXWIIlS
>113
帰りなよ祖国に
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 02:34:13 ID:IiTQJPad
むしろ、人道的支援よりも、海上封鎖して、
住民を兵糧攻めしたほうが、無駄なゴミがなくなって、
変換時に更地が戻ってくるぞ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 02:51:28 ID:pTHmnstc
口が裂けても、北海道に急患受け入れ要請なんかしてくるなよ。
患者が死んでもモスクワまで飛べよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/08(土) 03:08:19 ID:QEFdwLT8
露助みたいな人の土地を収奪し女は犯し男はシベリアで強制労働さすゴミ共に
恥の概念なんてないよ当然の如く日本に要請してくるだろうよ

しかし日本はそれを毅然として拒否しなければならん。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 10:04:41 ID:XPNBpfsf
>>1
ならば、4島を後生大事に抱え込んだまま干上がるがいい。
そもそも、サハリン州の領域の大部分は日本から分捕ったものだしな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 10:05:07 ID:tTbd3hRv
>今後は「人々の健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り、相互協力するとしている

人道支援はもう要らないが、北方4島で緊急事態があった時は支援を受け入れるって
よくこんなロシアだけに都合がいいことを恥ずかしげも無く言えるものだな。
どんだけ恥知らずなんだよロスケはよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 10:56:50 ID:xJrqIalo
千島列島と南樺太は正当な日本領土。

ロシアは即時、無条件で日本に返還せよ!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 10:58:21 ID:vXBG9O0L
後頭部踏みつけられても土下座外交したがる日本人たち・・・はぁorz
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 11:08:48 ID:XQK3GYVM
樺太千島方面での
急患は
日本から
自衛隊の医療部隊を
送れ。

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 11:15:01 ID:A3qRcB6R
日本が過去、さんざん今までロシアに経済援助したのは一体何だったんだ?
1島も返ってこんのか?
カネも返ってこない。
ギギギ…やられた。ハメられた。騙されたわい。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 11:17:58 ID:A3qRcB6R
これは結構ニュースになってるな。
ショックだなぁ日本。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 11:22:21 ID:0TmqDD+H
日本では露思案ジョークのカン詰チョウ詰は売れない
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 11:30:12 ID:unAk0Hrx
二度と露助の患者受け入れるな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 12:22:06 ID:EXaA+k1G
ロシアを信用する気にはなれないけど
中韓と比べると可愛げはあるよな

在日朝鮮右翼と支持者が米ロと断行を叫ぶなら、反対が正解なんだろう
足元すくわれない様に気をつけて仲良くなりながらゆっくりやればいいよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 12:58:23 ID:fu2ZEjDy
ロシアってアホだよな
不法占拠した南樺太と千島全島を日本に返すだけで中韓のように経済的に美味しい思いができるというのに
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 12:59:20 ID:q0UnhpfP
ここはロシア領だからロシアで何とかします
でも危なくなったら助けろよってか
どこまで都合いいんだか
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 13:11:40 ID:pcZfXIB0
ID:6/tEy2e6
ひどい自演だなあ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 13:21:47 ID:3OWX36KG
ロシアが人道支援拒否なら、日本も緊急支援含め全て拒否でいいね

四島の住人はなんと言うかね?昔はロシアが何もしないから日本が支援していたのに
それに胡坐をかいて、このまま返還しなくてもいいやなんて最近ほざいてたね。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 13:25:44 ID:oCXWIIlS
ま、いいんじゃない
今日本は領土拡大を狙うようなマネはしない。
ロシア側が損するだけだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 13:25:53 ID:vP4EZRoc
>>133
日本側は、既に停止するっていってなかったっけ。
136イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/08/08(土) 13:31:58 ID:EuH9ulR+
これはバカウヨがロシア大使館に突っ込んだのが原因ね。
ホントバカウヨ潰さないと日本の国益がドンドン損なわれるわよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 14:51:22 ID:BGV0EW92
北方領土が仮に返還されたとして、北方領土に移住する人はいるのか。
北方領土に住んでいる人には失礼だが、寒くて不便な場所だ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:08:00 ID:Q+qxQ90L
地下資源が有るから今は強気だけど、
使い切ったらどうするんだろう?

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:11:51 ID:pUcYgeyP
どぶ川の公開処刑場跡。(w

スーパーSEイムジンリバーが降臨するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1249093262/l50

1 :仕様書無しさん:2009/08/01(土) 11:21:02
時給18000円のスーパーSEイムジンリバー ◆.S62ukcjWA様がてめえらド素人に教育してやる!!
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:16:31 ID:fxF0gnSG
協調じゃなくて搾取の間違いだな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:27:31 ID:kSQiHrso
地元が道東なんだけど家の庭とにチャリや車のホイールが置いてるとロスケに盗まれるってのは常識だった
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:56:36 ID:F97ChWf7
NHKの受信もできないようにさせろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 15:58:50 ID:BZcymGiQ
病院に入院中のロスケを強制退院させようぜ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:00:33 ID:zBkLvKfU
NHKて韓国中国ロシアだとただで見れるんだよね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:05:05 ID://2kGBRp
>>134
差し出がましいことを言うようでアレだが、
「×領土拡大」「○領土回復」と、言葉を正しく選んでほしいの。
もちろん、わかっていながらうっかりだったと思うけど。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:05:09 ID:J/zz0SP+
ロシアは女が美人だから俺は許すw
朝鮮は、醜いから許さんw


以上w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:32:59 ID:cAg4egwT
ロシアもヨーロッパが相手だとパイプライン絞るぞとか
強烈な恫喝ネタもあるけど日本相手には有効な脅し材料ないもんね。
気に入らないから施しを貰ってやらない!なんて情けないぞ大国ロシア。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:33:52 ID:0SnOsecA
敵に塩を送るようなまねはすべきでない
それよりGUAMやトルコにどんどん援助して3方から封じ込めろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:35:33 ID:3PLs3UDV
小泉が訪露した時にネドベージェフに要らん入れ知恵したんだろうて
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:45:05 ID:7kYEAiEU
ロシアは経済が好調になれば強気、不調になれば弱気になって日本に
対応してくる。リーマンショックの直後の危機的状況で、いかにも北方領土
問題を前進させる意志があるかのような姿勢を示したのは、北方領土を
エサに日本を引きつけるため。しかし、再び安定してきたので今度は
また強硬姿勢で臨んできた。

しかし、エネルギー資源国の運命は、価格が高騰すると、逆に国内産業は
苦しくなり、国内産業に石油やガスを安く供給するための補助金負担が増え、
輸出で儲けた資金が吸い取られるという二律背反的なもの。製造業など
基幹産業が弱いロシアは絶対に経済発展できない。

日本としては、資源開発の共同プロジェクトには、日本の利益を考えて
是々非々で対応するが、製造業では絶対に技術供与や工場建設などを
行なわないという原則で行けばよい。長期的にはふたたび経済危機に
陥るのがロシアの宿命だ。ロシアなど、どん底に落ちるまでほっておけ。

北方四島を完全返還しないかぎり、ロシアは永遠に敵だと
きっぱりと繰り返し通告しておくべきだ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:46:18 ID:URLZi1JG
経済危機のロシアなど無視するのが一番
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/08(土) 16:48:42 ID:NY6bhMJl
情け掛けても領土は戻ってこないと自覚すべきだな無能外務官と政府は
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:51:54 ID:F97ChWf7
日本が固有の領土って記載するの
今に始まったことではないのに急に
態度を軟化させたのはなぜかとおもったら
日本がウクライナに巨額融資するからか・・・
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 16:53:46 ID:TiRROFTj
同じ亜細亜人には偉そうで洋夷どもにはへーこらしてやがるな自民政府は
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:03:01 ID:L8A+Dgq0
南樺太+千島全島を返さない限りロシアは永久に日本の経済支援を受けられないと心得よ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:05:02 ID:saUzxoF6
しかしサンフランシスコ平和条約で千島列島を放棄した事実がある。
昭和25年版の地図では明らかに国後島までが千島列島の範囲として書かれている。
国後まで千島列島で、その千島列島を放棄したのだから諦めても良い。
今更文句言うくらいなら、条約でウルップ島までの北千島を放棄するとするべきだった。


157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:08:52 ID:g2V4zp0o
ロシアなんてヨ−ロッパの田舎だ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:14:33 ID:tNbr05X0
もう日本はロシアなんて無視しておけ。
北方領土もいらんでしょ。
下らないエサに飛び付くな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:17:08 ID:t7neISqO
>>157
ロシアはヨーロッパだったっけ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:18:28 ID:joIkkkR8
こんだけ的確な読みが出来られる方々がありながら、なんで日本は動かないかなあ。
もしかして政治家になったら正常な判断・行動が出来なくなる魔法でもかけられるのかな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:21:09 ID:pC/cKkpd
そもそも、常任理事国様に恵んでやる必要なんてない。
むしろ、辺境の小国である日本は、中共やロシアにもっとたかるべき。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:28:10 ID:esStFCdd
日本からは北朝鮮に電話一本で”露国内で核兵器使える事実”を忘れない
   ように!

  当然、次から”人道支援”は領土込みになりますな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:28:55 ID:WUeXDKXU
いいよいいよ〜、どんどん困って、どんどん死んでくれ
人がいなくなれば返還要求もやりやすくなる
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:46:49 ID:XL2wvaZ7

ロ シ ア だ け は 信 用 で き な い
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:51:11 ID:qJiCrflA
>>159
ヨーロッパの連中からはモンゴルの末裔と思われている。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 17:53:22 ID:W/aEM/+m
日本も阪神大震災の時、災害救助犬を断ったよね。検疫は人命より重いと言って。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:00:02 ID:fFTD9zm3
対馬も韓国観光客がこないと住民が生活できないなら韓国にあげちゃえよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:01:40 ID:2VlK6Qoq
もう極右政党しかねえなこりゃ日本は
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:08:46 ID:22cxR9h7
ここでぱったりきっかり支援をしなくなるのが重要だな。
仏心なんかだすなよ。へのつっぱりだぞNGO。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:11:36 ID:L1LxmIfi
民主が政権とるの確実だからごり押しでロシア領だと認めさせようとでも思ってるのかな? それ以外の理由が思い付かない
ここ数年は日本資本をかなり積極的に受け入れてたのに、いきなりこんなことして関係悪化させたら不利益被るのはロシアの方じゃないのか?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:13:33 ID:esStFCdd
 露としては日本人全部が下心だけで仕事してる様に見えるんだろ?
 亜細亜進出を中東経由すればいいだけ!”APEC”も断念するのでは?
 欧州だけで稼げる証明だから無理に極東で商売させても売れっこない!
 商売道徳を知らないからね!一時は受けても長持ちしない典型だ。
 
  
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:14:12 ID:Bqv6+CHU
明後日はロシアが千島侵略した記念日ですよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:18:20 ID:DR0k+/Jk
さて、どこまで突っ張るかな >炉
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/08(土) 18:24:06 ID:i6scd9cw
>>172
おお!
忘れちゃいけないね。

騒ぎ立てるのは嫌だが、マスゴミは多分
全くスルーなんだろうなぁ…
どぶ川さん。久々に見たなぁ…
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/09(日) 00:10:02 ID:bVJL+7KM
>>1
4島返還論はロシアとの絶縁宣言であり、向こうがこういう態度を取り続ける限り、
こっちも表向きは人道支援どころか緊急支援すらも拒否する、という姿勢を取るしかなかろう。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/09(日) 00:16:55 ID:thWqRdwG
ふむ。
ロシアの北方四島の統治、上手くいっていないのかも知れないな。

人道支援の結果、地元民の支持が日本に集まったら不都合だろうしね。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/09(日) 00:41:27 ID:a3Bal2rk
北方領土問題はいつになったら解決するんだろうな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/09(日) 00:47:04 ID:Vct/Zqb0
メド:おいおい、あいつらリップサービスを真に受けてるぞ?
プチン:ここまではっきり言わせないほうがいい……
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/10(月) 23:43:57 ID:EAI4MzMB
ロシアが低迷を続ける理由は、

北方領土をかたくなに不法占拠し続けるため


日本の恨みを買った国は地に落ちてもがき苦しむ結果となる

なめるなよ!!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/10(月) 23:56:10 ID:Fa/19uoU
日本領に日本が関与するのは当然。
だが北方領土には領土問題が存在する為、日露間で合意された
「ビザなし交流」の枠組み内での支援活動をしていただけだ。

それを日本が支援目的に北方領土へ上陸しようとしたら
ロシア側が出入国カード提出を要求。
日本としてはカードを提出すればロシア領と認めた行動になる。

>「人道支援は屈辱的。日本は政治目的に利用している」
人道支援を政治的に利用しているのはロシアだろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 00:23:07 ID:pvISsmd/
サハリンの領事館を閉鎖して、まず、日本は日ソ不可侵条約を無視して、侵略
してきた、ソ連。終戦を無視したソ連。国際法に違反する抑留を行ったソ連を
大々的にアピールしろ。
南樺太と全千島の返還を要求する。
サンフランシスコ講話条約に署名していないソ連は、何も言う資格はない。

日本はエネルギーの自給に着々と歩めばよい。
実際、全力で省エネ、核燃料サイクル、送電システムの更新をやれば、原材料
としての原油の輸入はなくならないが、エネルギーとしての原油は航空機燃料
とか限られたものになりそうだ。
エネルギー輸入額が国内で循環すれば、あっという間に景気回復する。

日本がエネルギー自給率70%を達成すれば、エネルギー相場は暴落し、ロシア経済は
完全に破綻する。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 00:31:19 ID:YvSb8iNQ
結局、麻生太郎は北方問題で三行半を突きつけられた首相ってことで名を残すようになるな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 00:36:49 ID:MpBxyFRq
日本の弱点は資源だという事はもうバレてる。
北方領土も竹島もガス田も沖ノ鳥島も、日本にくれてやる必要は一切無い。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 00:53:13 ID:iMIMsV8M
>「人々の健康を脅かす緊急事態」が起きたときに限り、相互協力する

相互協力って、露助が日本になにしてくれるん?
露「助けさせてやるゼッ!」て事?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 13:04:13 ID:OLvGo6Sg
日本はロシアを必要としてない。100年ロシアと断交しても、何の影響もない。

日本も国交断絶の方向に動くべきだ。経済協力のストップ、一切の投資の中止。
ロシア人外交官の国外退去。

それくらいすれば、相当ショックを受けるだろう。ロシアの周辺は敵だらけだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/11(火) 13:19:17 ID:qVwrIh90
ロシアが本当に余裕があるのなら、「日露間に領土問題は存在しない。」と、
旧ソ連時代みたいにふんぞり返って無視するだけだろうにな。
いちいち日本の国内法改正程度でここまで反応してくること自体、超大国時代にはありえなかったことだ。

向こうが「手を出すな」と言ってきている以上、こちらも謹んで一切手を出さなければいいだけのこと。
188ベアード:2009/08/11(火) 21:52:29 ID:QZt1S9Q0
北海道と四国は不要。日本は本州と九州だけで十分だ。
北方領土に価値が有るのは歯舞だけだ。あそこは昆布と蟹がいるからな。あとはいらない。
択捉は面積が大きい? いらねーよ。四国も邪魔だ。ついでに鳥取も粗大ゴミである。
全体主義国家沖縄はブックオフに引き取ってもらうべき。
100年後には日本の人口は4000万人になるのにこれ以上の領土なんかいるわけない。
竹島は必要。南朝鮮と永遠に対立することは日本の国益にかなうからな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 00:54:55 ID:pHgw/Po4
>>188
そこまで割り切るのならば、九州も本州の過疎地すらも要らん。首都圏だけで十分だ。
で、188氏には沖ノ鳥島に移住してもらおう。あそこも東京だしw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 01:12:08 ID:QB0kT8+f
>>180

いや、ロシアが低迷を続ける理由は世界にウォッカが存在するからじゃね?w

>>187

余裕はないが返す必要もないと思ってんだろ。ちらつかせるだけで擦り寄ってくる…
政権基盤の弱いときなんか特に狙い目と思ってるだろうな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 01:59:11 ID:p9p9SBhn

よく ロシア人は日本好きって言うだろ?

俺 こないだ護国寺に参拝してたらさ、ロシア人の少年に声掛けられたのさ。

彼が英語で言うにはだ、大山陪達の墓があるんだが知らないか?と言う…
ロシアの極真の子らしいんだよね。

そりゃあ露助には言いたい事は山ほどあるさ。だけど相手は子供だし、本人が在日とは言え日本の武道に貢献した人に敬意を払いたいと言ってる訳だ。

とっくに業務が終わった本坊に行って事情を説明して案内図をもらったのさ。
しかも もう暗くて危ないからって お坊さんがついて来てくれたんだよね。

で 案内した。

少年はグループの中の一人で そのリーダーらしき兄さんが俺に聞くわけ…

「本当に大山先生の墓なんだろうな?」

…奴らが露助だからなのか、極真会がそういう教育方針だからなのかは知らないが…

業務が終わってるのにも関わらずお坊さんにお世話になっておきながら、礼のひとつも言えない奴らに怒りを覚えた。

ロシア人は日本が好きかも知れないが

俺はお前達が嫌いだ。

192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/13(木) 02:00:17 ID:9SFkvuNE
北方領土はなぜ返らないか? 講師:瀧澤一郎 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4409493

北方領土はなぜ返らないか? 講師:瀧澤一郎 2/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4409646
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
支援なんて要らないだろ、追い出せよなゴミクズの露助など。