【国内】和の火花 命つなぐ、線香花火 国産わずか3社。安価な中国産に押され、国産は姿を消しかけている[08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
和の火花 命つなぐ、線香花火 国産わずか3社

http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/908/li_09080301.jpg
紙縒の前に手すき和紙に色を付ける筒井正穂さん(福岡県みやま市で)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/908/li_09080304.jpg
国産の線香花火「長手」(右)と「スボ手」がある
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/908/li_09080303.jpg
国産花火を客にPRする立岩さん(左)(長崎市の立岩商店で)


 江戸時代から庶民に愛されてきた線香花火。一時は安価な中国産に押され、国産は姿を消しかけていた。
ここ数年、「和」の花火ならではの味わいが見直され、力を入れる業者も出てきた。
中国産より高価だが、“大人の花火”として懐かしむ人たちも増えているようだ。


 福岡の2代目「後継者育てる」

 線香花火を作る国内メーカーは群馬、愛知、福岡各県の3社。同県みやま市の「筒井時正玩具花火製造所」はその1社だ。

 「日本人の心に訴えるものがあるでしょ」。代表で2代目の筒井正穂さん(62)はそう言うと、手すき和紙を縒(よ)った
線香花火に火を付けた。先端の火の玉から激しく火花が散り始め、やがて静かになり、たまゆらの命を燃やし尽くしたかのように、
ぽとっと落ちた。

 同製造所は2000年から線香花火の製造を始めた。きっかけは、線香花火を手がけていた同県八女市の花火工場が
1999年に廃業したこと。
 筒井さんの長男で3代目の良太さん(36)がその工場で修業した経験があり、絶やしてしまうには惜しいと取り組むことにした。

 線香花火は一本一本、手作業で作られる。人件費が安い中国産と比べると、価格が10倍以上にもなるため採算面で対抗できず、
国産は当時、全国的に途絶えかけていた。

 「火薬、紙、紙縒(こより)の縒り方のすべてがそろって初めて、良い線香花火ができる」と正穂さんらは工夫を重ねた。

 火薬の原料は、硝石、硫黄と、赤松の根をいぶして煤(すす)にした「松煙(しょうえん)」の三つ。
1本当たりの火薬量はわずか0・1グラムだが、調合の仕方で花火の表情は大きく変わる。

 紙縒は、10人ほどの女性が内職で一本ずつ丁寧に作る。火薬を包む部分のくびれが重要で、縒り方が固くても緩くても、
美しい火花は出ないそうだ。

 紙を縒って作る「長手」のほか、同製造所ではワラの先に火薬をつけた「スボ手」と呼ばれる線香花火も国内で唯一、
手がけている。

 長手の12本入り「巧(たくみ)」(1050円)など、線香花火だけで年間約50万〜60万本を製造。
国産の線香花火の灯をつないだが、紙縒を作れる人の高齢化など悩みは尽きない。「紙縒の縒り手を育てて、
国産の線香花火を守りたい」と正穂さんは願う。

 幼年時懐かしむ年配者が購入も

 長崎市にある老舗の花火専門店「立岩商店」は3年前から、国産花火コーナーを設けてPRに力を入れている。
花火の消費が伸び悩む中で、その良さを見直してもらうのが狙いだという。

 愛知県のメーカーに委託して製造しているオリジナルの線香花火「長崎ぶらぶら」(12本入り、1050円)や、
国産線香花火を詰め合わせた「選巧(せんこう)花火」(7種類、5040円)などがある。「輸入品より高価ですが、
贈答品として人気があるほか、子供時代を懐かしむ年配の人が自分用に購入されます」と専務の立岩直樹さん(36)。

 家庭用の市場縮小

 家庭用花火の市場は縮小している。経済産業省によると、国内生産額は1997年度の約37億円から、
2006年度は約20億円に減少。業界では、少子化をはじめ、テレビゲームなど遊びの多様化や、
マナーの問題などから都市部で花火を楽しめる場所が減ったことが影響しているとみている。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/908/li_090803.htm
2喫茶-狼-φ ★:2009/08/03(月) 09:44:36 ID:??? BE:610174229-BRZ(10230)
線香花火 
江戸時代、ワラの先に火薬をつけ、線香のように香炉に立て火を付けて遊んだことから、その名がついたとされる。
最初の火の玉を「牡丹(ぼたん)」、激しい火花を散らす「松葉」、放物線を描く「柳」、最後は「散り菊」に例えられる。
物理学者、寺田寅彦は随筆「備忘録」に
<線香花火の一本の燃え方には、「序破急」があり「起承転結」があり、詩があり音楽がある>と書いた。

http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/life/908/li_09080302.jpg
次第に表情を変える国産の線香花火(左から「牡丹」「松葉」「柳」「散り菊」)=浦上太介撮影


 事故 10年で578件

 国民生活センターによると、全国の消費生活センターなどに寄せられた花火事故は1999〜2008年度の10年間で
計578件。約9割がやけどで、目に当たって失明したケースもあった。
線香花火でも、火花が足の甲に落ちてやけどを負ったなどの例がある。

 日本煙火協会(東京)では、家庭用花火の遊び方について、花火に書いてある遊び方をよく読むことや、風が強い時は遊ばない、
水を用意するなどの注意点をホームページ(http://www.hanabi-jpa.jp/)などで呼びかけている。

(2009年8月3日 読売新聞)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:44:58 ID:dcbWEu6Q
誰か 線香花火を下さい ひとりぼっちの 私に
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:45:21 ID:ybf7+RxO
えーっ!?作り方教えた馬鹿が悪いだろJK?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:46:17 ID:umHhzIws
中国産なんて、燃やすと有毒なガスが発生するとか
騒げばすぐ売れなくできるだろ
6愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 09:47:06 ID:o+ZQFALI BE:1186448257-BRZ(10230)
線香花火って、全部手作業なんだー
言われて見ると納得だけど、てっきり工業生産してると思ったから、ちとびっくりした

こういう人海戦術的なものが生産量に関わってくる分野だと、たしかに中国は強いからなぁ……日本の職人さんたちに頑張ってほしいものです
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:47:53 ID:H5wpOUYK
中・国産でいいやないかッ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:48:45 ID:vsTsE9o1
>>4
そもそも火薬は中国から
花火も中国から伝わった
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:48:50 ID:DTfdS/Gk
線香花火はもうやめて、新規事業に変わったほうが良い。
線香だけに せんこう投資。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:49:01 ID:dcbWEu6Q
>>6
内職のおばちゃんに、時給1000円払ったら売れないよねーw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:50:37 ID:k+NPMHP/
需要がない
>>6
パッケージに萌えを盛り込んで
萌え米みたいにして
買う側を刺激しないと
難しいんじゃね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:53:41 ID:dcbWEu6Q
>>12
火花がまいんの形で出てくるなら、変態嘘つきと教育実況板の一部キチガイにはバカ売れしそう。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:53:44 ID:jtBCBDXf
まあしょうがねぇよ
線香花火に高い金出すやつなんてそうそういないもの
もう単純な価格競争じゃ中国には勝てねー
15ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/08/03(月) 09:54:14 ID:WgIl76Eg BE:1742011968-2BP(17)
そうだ、中国の花火に輸入税をかければいいんだ
16愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 09:54:19 ID:o+ZQFALI BE:1016955656-BRZ(10230)
>>10
売れないというか、会社としての採算が完全に取れなくなっちゃうと思う
それこそ、ボランティアとか趣味の分野の一つとして細々と生き残れるようになるかどうか、じゃないかなぁ


ちなみに記事元に>>1の筒井さんのとことか、立岩商店さんの連絡先とかあるので、
興味もった人は注文なり連絡なりしてみるのもいいかもー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:54:23 ID:xZl26/GF
>>12
蛇がにょろにょろ伸びてくる花火の
パッケージには長門有希
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:54:31 ID:Im2aU/Ps
いっそ
ピンクとオレンジのマーブル模様で火花も紫とピンクみたいな新商品作ったら女には売れるかも知れん
19愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 09:55:59 ID:o+ZQFALI BE:542375982-BRZ(10230)
>>12
萌え線香花火……?

まぁ、パッケージ絵を萌え系の絵にしても、線香花火の場合あまり違和感なさそうだねー

てか、ギャルゲとかエロゲの夏物系だと、線香花火は王道イベントのひとつだし、相性いいかもー
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:56:20 ID:aSLOqe5b
>>1
完全国産・職人の手作りって書いといてよ
俺、買うからさ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:56:40 ID:n+l4nCT8
最近のは持ちが悪い。
すぐ落ちるから線香花火の楽しさが無い。

国産も少量パックで同額にしてほしい。
同じ本数で3倍の価格差では手をだしにくいから。
>>13
1人じゃね?

>>17
長門有希「スネーク」
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:57:39 ID:YEZqV5L7
江戸の花火とおなじものだと売り込め
パッケージ含めて完全復刻版で通販したらそこそこ売れると思う
「牡丹」「松葉」「柳」「散り菊」とかいいじゃん
浮世絵調の包み紙で綺麗なら買いたいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:58:16 ID:vVtmHYHF
業界自身が自分の首をしめたんだよ。
儲けようと思って中国で生産を始めたら技術を覚えた従業員が自分で会社を作って日本の量販店に直で売り込みを始める。
どの雑貨業界も一緒。
広州の交易会に行ってみ。どこのブースでも同じものを扱ってるから。
あれは全部、日本のメーカーが教えたものが済し崩し的に広がったもの。

そういうものを量販店が直で輸入するから日本の製造業、卸売業、流通業が衰退する。
そうなるとそういうところの社員の給料が減る。
量販店はさらなる値下げをする。

日本はダメになるわけだよ。

だからちょっと苦しくても国産のものを買おうよ。
最初はきついかもしれないけど、続けていけばみんなの給料があがるんだから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:58:26 ID:rKATtkYU
>>1
花火の起源は古代韓国のハンナビ、元々は敵を威嚇するための爆裂火薬だったものを
その火花が散るさまが美しかった事から、観賞用に改良された
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:58:56 ID:7N1NZ+jE
あの ぼてっ と落ちる前のチリチリ燃えてるのがいいんだよな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:59:16 ID:8yLWJBv5
>>13
そして島村さんが尿道に差し込んで大火傷、と。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:00:54 ID:aSLOqe5b
最近の線香花火は、最後にポテッっと落ちなかったりするんだ。
そのまま冷えて、黒い玉がそのまま残る。

最初はうれしかったけど、やっぱ物足りないわ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:01:29 ID:dcbWEu6Q
>>16
線香花火のみ生産だったら、打ち上げ花火工場ほど安全基準は高くないんだろか?
一緒だったらボラや文化教室でやるのは難しそう。

>>22
実況のキティガイぶりを見たら一人とは思えないよw
>>19
後は、自治体と組んで
打ち上げ花火を買ってもらう時に
併せて買ってもらって
桟敷に席を取った人に配るとかかなぁ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:03:39 ID:7N1NZ+jE
>>28
゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
゚ ・(゚´Д`゚;)。  そんなの線香花火じゃないやいっ!!!
    (つ   ⊃  
     ヾ(⌒ノ
       ` J
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:04:33 ID:J25s3MBW
3社も残ってることに驚いた
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:04:35 ID:bbLAcals
花火は外人のみやげにできないからなぁ
旅行会社にツアーに組み込んでもらえよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:06:28 ID:lH8ui6XH
そのうち線香花火は爆発する花火に変わるのか
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:07:55 ID:8yLWJBv5
>>34
目を灼くような閃光花火に…
36愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:08:30 ID:o+ZQFALI BE:915259493-BRZ(10230)
>>29
火薬を取り扱うことになるから、ボランティアや文化教室でやるときは、危険物取扱者資格保持者の必要とかは
必要になるだろーとはおもうけどどうなんだろう?
ただ、

> 紙縒は、10人ほどの女性が内職で一本ずつ丁寧に作る。火薬を包む部分のくびれが重要で、縒り方が固くても緩くても、
>美しい火花は出ないそうだ。

ってとこをみると、内職でつくられてるんだから花火工場ほどは安全基準は厳しくないんじゃないかなぁ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:08:49 ID:ESKLsCxu
>>24
そういうことを普段から考えられる人間が少ないんだよな。
職人さんにしても、もう日本から無くなっちゃうよみたいな事は言うかもしれないけど、
じゃあ、普段から国のことを考えているかというとそうじゃあないのかもよ。

自分の飯を食う種ならば「日本の伝統文化を残さないと駄目だ」とか言っておきながら、
「構造改革!!民主党!!外国人参政権!!グローバル!!日本は悪い国だ!!」とか
普段は言ってたりしてね。

まあ、もちろんそうじゃあないことを祈るが、職人こそ日本の伝統や歴史を普段から語るべきだと思うが、
「いやあ、私はただの職人。政治のことはわかりません。」とか言っておいて、
「日本の伝統文化を守れ!!国は何をやってるんだ!!」じゃいけませんよねえ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:09:10 ID:aSLOqe5b
>>31
そうなんだよ。
「お、残った残った・・・ で、どうするコレ?」って困る。

線香花火は1人で遊ぶのもいいけど、
隣の人の玉と合体させたりしても、地味に楽しい良い花火だ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:09:23 ID:xwgOnwkC
安いやつはしょぼい
国産の高いやつはやっぱ火花がきれい
40愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:09:47 ID:o+ZQFALI BE:542377128-BRZ(10230)
>>35
そうなると、それを用いての強盗とか、その火薬を抜いて合成して爆薬製作しようとして指吹っ飛ばすバカとか出てきそうだなぁ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:10:36 ID:bjBkh5xu
>>8
>そもそも火薬は中国から
>花火も中国から伝わった

花火は中国から伝わってないから!

花火を作ったのはイタリアです。線香花火の発明は日本です。
中国は花火よりも爆竹ですよ。
火薬は昔は中国からしか天然の硝石が取れなかったからだけど
(インド硝石は、1603年に発見され、チリ硝石はさらに後で発見された)

けど、線香花火の作り方は、高校の化学のサイトでも教えてるくらい(炎色反応の実験)
ポピュラーなものです。
金属を燃やすときに、その金属の元素由来の色を発光する原理で作ります。
炎色反応という。

線香花火の作り方
和紙、すり鉢、鉄や硫黄や火薬など用意。リチウムとか色々な金属が手にはいるほど良い。
いろいろな金属をすり鉢で細かくすりつぶす。
和紙に火薬を混ぜたいろいろな金属を、細長ーく盛って、こよりにひねる。
これでOKだそうで。その金属の位置や量によって色や燃え方が変わるそうで
(あとは自分で配合をいろいろ変えましょう)
と、書いてあったわ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:10:43 ID:8yLWJBv5
>>40
デモ鎮圧用に朝鮮に売ればいいと思うよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:10:49 ID:sGFRLXQq
そんなことよりウンコ花火の話をしようぜ
44愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:12:07 ID:o+ZQFALI BE:677970454-BRZ(10230)
>>38
家族でバケツに水溜めておいて、お盆のころにやったりとかね

安い中国産とかに流れるのは、しょーがないっちゃしょーがない面もあるかもしれないけど
職人が生きてるうちにしっかり守って存続させていかないと、一度技術が失われるとその後で復活させるのって
大変なんだよなー
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:13:38 ID:MtO4Az6o
>>40
絶対誰かがラピュタの映像使ったMADをニコ動に上げるなw
46愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:14:28 ID:o+ZQFALI BE:542377128-BRZ(10230)
>>41
> 線香花火の作り方
> 和紙、すり鉢、鉄や硫黄や火薬など用意。リチウムとか色々な金属が手にはいるほど良い。
> いろいろな金属をすり鉢で細かくすりつぶす。
> 和紙に火薬を混ぜたいろいろな金属を、細長ーく盛って、こよりにひねる。
> これでOKだそうで。その金属の位置や量によって色や燃え方が変わるそうで
> (あとは自分で配合をいろいろ変えましょう)
> と、書いてあったわ

おー、作り方のページとかあったんだ

これだと、小学生の夏休みの自由研究とか自由工作のにぴったりな気がしたのは私だけ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:16:00 ID:JOhvJosh
もの作りで日本は中国、韓国に勝つことはもうできない



かつて物作りで成り立ってきた国がもの作りを軽視している




こんな日本にもう未来はないよ




日本は世界二位だとかどこぞのアホ総理のような言ってるおバカさんたちは堅実を見なさい














48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:16:39 ID:05G98JB5
こういうところに税金使ってほしい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:16:44 ID:dcbWEu6Q
>>36
ざっくり調べた限りでは「がん具花火」は別扱いで、火薬類取締法では爆発系より緩やかみたいだった。
コレならなんとかなるかも。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:17:30 ID:8yLWJBv5
堅実ってどこで見れますか?(・∀・)
>>44
こーゆー例があるからねぇ

水うちわをめぐるたび 〜伝統工芸岐阜団扇〜
http://www.organ.jp/reborn.html

【岐阜】水うちわ みずみずしい透明感でヒンヤリ[09/06/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1244699066/l50
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:19:26 ID:bjBkh5xu
>>46
小学生はだめよ。炎色反応の実験は一応、高校生用。
できれば、科学の先生の指導のもとがよし
火薬を扱うんですよ。
万が一のことがあったら、あぶないじゃん!

でも、(炎色反応)でネットで検索してごらんよ。
実験
線香花火の作り方。
が、イラスト入りで出てくるよ。

そのサイトは、他に火を使わないで、発火物や、爆発物を作る方法とかも
具体的に出てた。
高校生の科学のサイトになってるんだけど、
あんなの小学生が見つけたらあぶないと思うの
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:19:28 ID:MtO4Az6o
>>49
航空法で飛行機への火薬類の持込が禁止されてるので無理でしょうね
http://www.mlit.go.jp/koku/03_information/15_kikenbutsu/kisoku.html
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:19:39 ID:dcbWEu6Q
グラインダーでいろんな金属削っても、それなりに綺麗。
煩いから風情は無いが
55滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2009/08/03(月) 10:20:22 ID:BAKfTEtZ
>>46
いろいろな金属をマグネシウム過多にすれば本当に閃光花火になるなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:21:19 ID:dcbWEu6Q
>>53
お土産の話しじゃないやいーー;
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:22:19 ID:snqf6cS2
花火をする場所がない
58愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:22:26 ID:o+ZQFALI BE:949158847-BRZ(10230)
>>52
学会とかで、子供むけに科学教室とかやってるから、そういうのでないとダメかー

科学に興味ある子なら、いろいろ調べるからなぁ……そういえば危険なのといえば
家庭の台所で作れる原爆w とかってページが昔有ったような気がするー
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:24:53 ID:0FjrQ8D2
みやま市には結構めずらしい技術がほかにもあったような
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:27:02 ID:bjBkh5xu
>>58
炎色反応 火薬 線香花火
で、検索するば、私が見つけたサイトが出てくると思うけど、
その科学のサイトの実験例で
いちばんやって見たくなったのは、

水を使ってできる発火物です。
材料は、お菓子や焼き海苔に入っている乾燥剤
あれにみずを垂らすだけで、OK!
で、それに可燃物を加えれば…

そこ子供むけのサイトなんだけどね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:27:13 ID:hg9JWDnN
残っている3社の名は?
製品名をアップしてくれたら積極的に買うよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:28:04 ID:aSLOqe5b
>>44
線香花火は量は少なくても欠かせない花火なんだよ。
だから、これくらいは高くても買うよ俺。


ところで、思い出した。俺、昔長崎に住んでたことあるんだけど、
気になって調べたら、行ったことあるわ、この立岩商店って店。

長崎人は、他からみるとありえないくらい花火好きなんだが、
一般人でも花火問屋で普通に花火を買うことができて、べらぼうに安い。
1つの花火が半額以下で買えて、しかもかなりのおまけを入れてくれた。
5,000円分も買えば、でかい紙袋2つ分くらい買えた記憶がある。


ちなみに、精霊流しの日に、1隻の精霊船を出す家庭が用意する花火は、
その問屋価格よりさら安く買えるのに、総額40〜100万円分だと聞いた。

しかも、その半分以上が、よりによって全て爆竹で占めてて、
それを紙袋や箱やバケツに入れて火をつけると、1〜2mの火柱ができる。
爆竹を小箱から出して集めるのは子供の仕事、火をつけるのはおとーさんの仕事。

精霊流し、マジおすすめ。
63愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:28:52 ID:o+ZQFALI BE:610172892-BRZ(10230)
>>60
それは大人でも楽しめそうだw
ぐぐってみますーw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:32:12 ID:vsTsE9o1
>>41
爆竹も花火の一種だろ
武器以外の物として使われた訳だから
花火の原型という考えが主流
65愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:32:43 ID:o+ZQFALI BE:305087033-BRZ(10230)
>>61
> 長手の12本入り「巧(たくみ)」(1050円)
> 「長崎ぶらぶら」(12本入り、1050円)
> 「選巧(せんこう)花火」(7種類、5040円)

とかがとりあえず>>1に出てるー

企業として名前がでてるのは
> みやま市の「筒井時正玩具花火製造所」
だし、
あと、国内花火の販売店として
> 長崎市にある老舗の花火専門店「立岩商店」
が名前でてますよー

筒井時正玩具花火製造所と立岩商店さんとこへの連絡先は、記事元に連絡先が載ってます
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:33:19 ID:LKGebPm8
>>2
>線香花火でも、火花が足の甲に落ちてやけどを負ったなどの例がある。
これって花火のせいか?w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:35:48 ID:dcbWEu6Q
>>66
使用者に過失はありません、下駄が悪いんです。
68愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:36:26 ID:o+ZQFALI BE:406782443-BRZ(10230)
>>62
精霊流しやったことない(´・ω・`)

大阪だと花火は、上本町の谷町筋から西に道路一本ほどいったところにある、人形屋(五月人形とかあつかってるとこ)が
固まってるところでよく売られてます
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:39:23 ID:bjBkh5xu
>>64
花火の発明という意味では、いろんな金属を混ぜて
様々な色を発光する炎色反応の原理が使われてますよ。

爆竹は美しさを楽しむものではなく、音の迫力を楽しむもの

原理がぜんぜんちがうよ。イタリアの花火は錬金術師の存在が大きかったのよ。
燐を燃やしたときの発光が原点。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:40:30 ID:b9rwQSW7
国産のものをもらって花火したことあるんだが、意外と長い時間できる。
方やチャンコロ製は途中で落っこちちゃう。

ネット販売とかやってくれよ。
国はそういうものに助成金出すべきなんだ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:41:14 ID:cG8DE1Id
中国人に真の線香花火は作れない
ただ単に派手なだけではダメだ
わびさびが表現できないとダメ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:42:00 ID:dcbWEu6Q
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:42:09 ID:LKGebPm8
>>68
松屋町筋(まっちゃまち)やね.
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:42:35 ID:aSLOqe5b
>>68
精霊流しは、長崎で、身内が亡くなった初盆の家庭のみに
その船を出す権利が与えられる超イベント。

だから、やるならまず身内を長崎に住ませて逝ってもらうか、
そういう家庭の手伝いにいく関係を手に入れないと・・・

ちなみに、精霊船が渋滞するようなところは花火も激しく、
すざましい爆竹を体験するにはもってこいのポイントになってましたが、


知らないうちに被弾してて、服に小さな穴がいくつもあいてた・・・ orz
75愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:43:41 ID:o+ZQFALI BE:1627128386-BRZ(10230)
>>73
名前がでてこなかったw 補助ありがとw
76愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/08/03(月) 10:44:50 ID:o+ZQFALI BE:2169504588-BRZ(10230)
>>74
火傷にならなかったのなら、よかったじゃないですかw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:48:27 ID:NPyjkrZR
>>69
なるほど。

火薬は中国で発見されたけど、
芸術にしたのはイタリアなのか。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:50:16 ID:LKGebPm8
>>75
10年程前には、よく買いに行ったんだけどなぁ...最近は花火やる機会が無い.
そういや最近、花火の捨て方五月蝿くなったな、細かく刻めとか、水に溶かせとか言われた.
まぁ、産廃業者に出そうとした為かも知れんけど.
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:51:51 ID:aSLOqe5b
>>76
見る側でなくやる側でも、あれだけの火薬が使われてるわりには
案外大きな火傷までは到らないそうですよ。見た目より平和。
そして、すざましくうるさいのに静かに感じる不思議現象つき。

8月15日の夕方、遠くの方で爆竹の音がなりだしたら、
ああ夏も終わりか、と静かに季節を感じることができます。

その感覚と、さだまさしの名曲「精霊流し」を理解できるようにならないと
長崎人として一人前とは認められないそうです。

ちなみに、花火の種類や船の長さなどの規制が入る前は、
気がついたら、精霊船や建物が普通に燃えてたそうです。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:57:43 ID:mEOJ3uuA
せめて、玉屋と鍵屋の話くらいは出るよな!
いくら低レベルの東亜+でも。
>>80
線香花火に関わりあるの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:02:01 ID:aSLOqe5b
タマヤとカギヤの話が出るなら、
ギリシャの花火戦争の話も出たっていい

俺、アレ見に行きたいんだよなー
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:03:39 ID:dcbWEu6Q
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 10:57:59 ID:r3bEWMoR
ついこのうpされたのに凄い再生回数で吹いたw

最後はこのくらい派手にやってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=0Qhp_4uYBFU

線香花火にゃ関係ないけど
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:04:35 ID:xGNGw5N6
>>79
ウチだと小さな船にお供えしと蝋燭つけて海に帰すだけだからその感覚は分からんです。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:05:50 ID:rKATtkYU
>>82
それこの前テレビでやってた奴かな?教会同士で打ち合うの
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:07:28 ID:d1eUBx/F
線香花火でしか国産かどうか見分けつかねーよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:09:08 ID:mEOJ3uuA
確かに線香花火は風情があるよな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:09:43 ID:0NxYaY9W
この間NHKで線香花火の番組やってたけど、いいやつって最後まで落ちないでいろんな表情みせるのな。
とにかく様々な製品の安物が出回ってる昨今だけど、やっぱ人って良い物、本物にふれないとダメだなっておもった。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:12:22 ID:dcbWEu6Q
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:12:23 ID:rKATtkYU
よし決めた、この夏はこの線香花火を買って
ムギちゃんみたいな御令嬢とフォーリンラヴしながら
去りゆく夏を惜しむんだ!!!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:13:13 ID:aSLOqe5b
長崎の精霊流し
http://www.youtube.com/watch?v=VUqPJoSKbrw

ギリシャの花火戦争
http://www.youtube.com/watch?v=GwYrPhLBvz8

適当に動画拾ってみた。
どっちも線香花火の出番はなくてすまん。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:21:12 ID:mEOJ3uuA
世界花火選手権があるニダ。
豆知識ニダ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:28:54 ID:yDva4avy
花火と言えば大曲だが、見に行けそうもない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 12:17:04 ID:9jZNHM53
花火自体が売れなくなってきてるってニュース最近見たばかりだぞ
中国産以前の問題で

やる場所がなくなったことが原因として大きいそうだ
夜中大騒ぎされると迷惑だからな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 12:36:18 ID:4bkP3cvO
手持ち花火は線香花火が一番好きだな
96<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 12:46:44 ID:N5NYSfCD
円高を放置していると すべての産業が海外に流出する。
輸出産業だけでなく、純粋に国内向けの産業も、技術を海外に持ち出して
生産する者が現れ、やがて海外に技術が流出して、国内業者が壊滅する。

日本政府は、中国政府と、日本企業の中国への工場移転を促進する協定をしている。
円高を放置している原因の1つはそれ。

もう本当に、日本政府は 日本人を護らない。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 12:51:46 ID:IRLr5nsU
蚊取り線香かと思った
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 12:52:01 ID:rKATtkYU
為替調整の範囲で生産拠点の海外移動を防げるもんでもないとは思うが・・・
99<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:04:21 ID:N5NYSfCD
>>98
それでは、2万とも3万とも言われる工場が中国に移転した理由は何ですか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:06:35 ID:rKATtkYU
>>99
いやそりゃ生産コストが圧倒的に安い(安かった)からだろうよ、
ただそれが円安誘導で防げたのかどうか?って疑問を呈してるだけ
101<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:33:54 ID:N5NYSfCD
>>100
生産コスト? 

12チャンネルのWBSで、
日本の計量、包装機械を買った中国の菓子メーカーの社長が、
中国は人件費が安いというが、この機械にはかなわない、
ウワッハッハーと笑っていたがな。

餃子製造工場でも、中国では、たくさんの労働者が手作り、
日本では餃子製造機械が 一時間に八千個、
機械と人間では勝負にならんのだけどな。

それだけ生産効率が高くても価格で負けるのは、
為替レート以外に何があるの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:37:15 ID:rKATtkYU
>>101
じゃあ逆に聞きたいが、円レートが幾らだったら
生産が海外に移転しなかったと?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:38:29 ID:XQkgn5b3
もう随分と長いこと花火はしてないけど、
中国産花火が入ってきた頃に、
あれ?今までの線香花火と違うと強烈に思ったことだけはある。
真のたまが落ちるか落ちないの時点でぱっぱっと飛び散る火花まで楽しかった。
友人とどちらが長いことたまが落ちないでいられるか競ったりもしたが、
中国産になってからは、そんなものはなくなった。
他の花火のようにあっと言う間に終わってしまって、情緒もなにもない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:38:42 ID:9uc58tZU
>>101
土地代、税制、原材料費、他もろもろ
生産コストは人件費だけじゃないよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:39:33 ID:PPk0UylP
>>101

中国の工場で火薬が爆発しても、
死者一人当たりの損害金額が微々っとあるだけからかも。

保険も建物分だけだったりする?
106<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:42:28 ID:N5NYSfCD
>>102
金融危機前の円安時代(1ドル125円ぐらい)には、工場の国内回帰が話題になっていた。
だから1ドル150円ぐらいなら多くの工場が帰ってくるだろう。
韓国では超ウォン安政策で 工場が国内に戻ってきているらしい。

ただし元のレートに大きく影響される。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:48:22 ID:1rnv5/O6
昔の線香花火は「起承転結」があったんだよな
ある時からただ火花が散るだけのものになっちゃった
昔の線香花火は風情があってよかったんだが
子供向けではなかったな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:48:35 ID:rKATtkYU
>>106
円安になれば原材料輸入のコストが騰がるわけだし、
戻ってきたところで生産が続けていけるのかどうか、大いに疑問が沸くところ

150円ならと言うが、そこがスタートラインでそれより安くなければ厳しいとなれば
昨今の世界情勢を考えても円安誘導を維持し続けるのは現実味が薄いのではないかい?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 13:58:21 ID:dvO+Aa11
記憶にある限り昔から花火はそれこそ中国製ばっかりだったけどなぁ
日本でも作ってたってのはじめて聞いたわ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:01:38 ID:jpW15mD+
花火こえぇ、ほとんど中国産かよ
もうやらん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:04:23 ID:5LRqcmK1
>>109
そうそう、注意書きのおかしな日本語を探すのが好きだったw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:05:02 ID:rKATtkYU
>>109
確かに、個人で買う花火はまず中国製だったね
113<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:13:00 ID:N5NYSfCD
>>104
日本にいれば、そもそも新たに工場作る必要ないじゃん。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:18:07 ID:8kzgJGx+
何か電化製品も農作物も何でも国産の行き着くところは高品質高価格になっちゃうなぁ。
多様性が無くなるのはよろしくないんじゃないかとは思うんだが
だからと言ってどうしたらいいかはわからんし困ったもんだ。
115<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 14:30:14 ID:N5NYSfCD
今慶応大学の金子勝先生と韓国の経済学者が、
日本は景気回復のために円安政策をとるべきではない、
韓国の景気回復を遅らせるから という論文を発表してから、
近隣窮乏化説まで唱えられて、
日本に円安政策をとらせない謀略工作が行われた。
それいらい、円高が国益と主張する一派が勢力を得て、
景気のためには円安がいいという主張をするものは肩身が狭くなった。

それ以前には、円安だと景気が良くなり、円高だと不景気になることは
日本人は経験で知っていたもんだが。

これからは金融の時代、円高が国益、時代遅れの製造業は潰れてしまえ、
と主張される野口先生でさえ、円安の方が景気がよくなることは 認めておられる。

「円高なくして成長なし」野口悠紀雄(Voice 10月号)
 「02年からの日本の景気拡大は戦後最長のものであったが、これは異常なほど
外需に依存して実現したものである。しかし輸出増は、日本の輸出産業の真の競争力に
よって実現したものではなく、円安政策によって日本の輸出産業の価格競争力が実力
以上に高まったことによるものである。・・・・・・」 wwww

円安で好景気になったら何が悪いの?
韓国の景気を悪くするから?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/03(月) 14:49:01 ID:FVCYa4Ca
大曲の隣の横手市では 全国線香花火大会 なるものを行っています。
もちろん国産花火です。
ttp://www.yokotekamakura.com/05_tanoshimu/summer/senko_hanabi.htm
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:04:53 ID:XQkgn5b3
>>116
へええ、横手に友達いるよ。
雪のない年にかまくら祭に行ったけど、夏のイベントも楽しそうだね。
国産の線香花火を送ってもらおうと思ったら、イベントは先月に終わってるんだね。残念。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:07:31 ID:nG91CatC
>>111
せんこら花火・じぬんをぐろぐろ回転します のVOWネタを思い出した。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:08:42 ID:rKATtkYU
フや消レブラッワより遥か昔から存在したんだな>謎日本語
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:12:48 ID:yDva4avy
>>116
なぜもっと早く紹介しない?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:15:29 ID:fz03Zrdo
中国産花火は謎の説明文が面白いんだよな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:37:27 ID:JXi3DunC
日本製と比べると、中国製は火花が荒い上にすぐ落ちるって聞いた事あるな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:39:17 ID:TMIJ/kjM
そもそも花火できる場所がほとんど無いし。
公園・川原は原則禁止だし、駐車場は本来やっちゃ駄目な場所だし。

もし金持ちで広い庭があっても条例で夜間の花火禁止だったりするし。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:53:20 ID:d8QQZRP1
>122
比べればすぐわかるよ別物だから
本来の線香花火は景色が移ろいながら
最後の揺れる玉まで楽しめる
「あー終わっちゃったか」という余韻もある

中国製は着けたらダーっと一本調子で火花が出るだけ
終わり方もあっさりとしていて「えっもう??」と終わる

今の若い子は本来の線香花火は知らんのだろうな
浴衣の若い娘がしゃがんでやってる姿がこれまた良いんだよ
エッチな意味だけでもなくて
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 18:30:50 ID:Ew5fOcPp
線香花火のもう夏が終わっちゃうって感じの寂しさは異常。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 18:37:30 ID:yDva4avy
蝉時雨とどっち?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
オレの左足の甲には
小さい頃線香花火でできた火傷のあとが
今も残ってるよ。