【中国】「青海省でペスト発生」〜1人死亡[08/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
127肉食うさぎ:2009/08/03(月) 02:48:57 ID:BqO2OTBZ
( ´∀`)<ベストを尽くします!
( `ハ´)<ペストを尽くすアル!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 02:49:49 ID:H0Mm1lUQ
一方ウイグルには奇形が発生していた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7772755
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7773913
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 02:51:57 ID:vg2v9o1M
>>126
>菌を保有したネズミの血を吸ったノミ(特にケオプスネズミノミ)

ケオプスネズミノミって、こんな奴だ
http://www.nih.go.jp/niid/entomology/picture/cheopis(keopusnezuminomi)/cheopis.html


130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 02:56:08 ID:DbYC4JGa
>>122

ジポ法でひあぶりくるのかあああああ!!!><
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:18:00 ID:rX60+Kns
まあ、×1000は覚悟しとかなきゃな。
てか、ペストって、やばすぎるだろう。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:20:03 ID:pFcOMXpa
黒死無双
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:21:48 ID:RW9ker/J
ぺストに放射能汚染。
全部黄砂でくるか…
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:23:37 ID:DbYC4JGa
>>133
ちょwww
汚染物質のオンパレードってレベルじゃネーよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:36:24 ID:Cmuwdqbl
今出ている情報を2ちゃんからまとめてみた。
ぐぐってみたけど情報はまだないのよね。
http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51243546.html
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:50:42 ID:YEZqV5L7
チベットなのか・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 03:58:48 ID:tBdJlnbm
釣りじゃねえのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


やめてえええええええ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:07:53 ID:vg2v9o1M
やっぱ、感染症は怖いよ。
感染症のスレタイ見ると、ドキンとくるもん。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:18:14 ID:643Idtpd
>>1

中国は何が本当なのか分らないのが困る。

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:19:11 ID:sOWN5hmw
去年も人死んでたな。
ご冥福を
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:24:58 ID:FsMbj1Cg
ペストって今でも治療法ないんだっけ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:36:07 ID:9ku2L2TX
キムチを食べれば治るニダ!!<丶`∀´>
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 04:59:40 ID:ZMngqNwm
支那畜の生物兵器実験か、取材よけのデマ情報のどちらかだな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 05:13:52 ID:vg2v9o1M
海外メディアが続々報じているのに、日本のメディアときたら・・・。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 07:46:23 ID:wd7GblnA
まじ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:41:18 ID:vWdyvBWI
ペストで死にたくない。
皮下出血するから黒くなるわ、リンパ節がこぶみたいに腫れて
ぼこぼこになるわ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:43:38 ID:1HiIs/Rd
生物兵器の実験だな
ひでぇことする
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:51:02 ID:ZjWGLHdX
14世紀の再来か。はたまた 肺ペストと鳥インフルの共演?
新型インフルとの合体も・・・恐怖の連想だけが暴走するようw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 09:58:51 ID:Nx0lk/LY
中国人でも罹患するんだな
あいつらは耐性できてると思ってた
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:06:32 ID:wDLEMBiy
中国で伝染病とか出ると、放射能とか得体のしれない亀が触れると忍者亀にクラスチェンジしそうな液体とかの影響で凄まじくパワーアップしてそうで本気で怖いよな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:13:39 ID:9jZNHM53
これはわざとじゃないのか
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:58:22 ID:37wufhgR
ブタペストと聞いてすっ飛んできますま
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 10:59:31 ID:vg2v9o1M
おいおい。世界中のメディアが報道してるのに、日本のメディアは沈黙かよ。検索しても引っかからないぞ。
中国国営のCCTVや、人民網なども報じてるってのに。

plague chinaで検索した主なニュース
http://news.google.co.jp/news/story?pz=1&um=1&ned=jp&hl=en&q=plague%E3%80%80china&ncl=db167QVR8765vzM&cf=all&scoring=n
154はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2009/08/03(月) 11:12:26 ID:DUOlUxsx
>>153

1件ヒットしました。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aC5.csefGuMA&refer=jp_asia

ちなみに死者が2名になってます。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 11:22:19 ID:vg2v9o1M
>>154

あ、それは知ってた。ごめん。
ブルームバーグなので、日本のメディアとしてカウントしてなかった。
CNNもまだ報道してないんだよね。

中国のテレビ報道の動画↓が見つかった。中国語だから何言ってるかわかんない><

青海省海南州は肺のペストの疫病発生の情況がすでに制御を得たことを発見します
http://www.nicovide.jp/videos/nv2337353/

タイトルでは「制御」となっているけど・・・いまいち不安が・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 15:23:14 ID:XluWkDXd
北斗の拳の「汚物は消毒だ〜〜」がリアルにありそう
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 16:06:51 ID:DRlsS7KH
http://www.timesonline.co.uk/tol/life_and_style/health/article6736993.ece
何年も繰り返して発生しているらしい。チベットの人は感染したマーモセットを
食べて罹るんだと。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:01:37 ID:JFDN/mEc

やっと、来た。

中国チベット自治州で肺ペストで2人死亡、地域封鎖 [08/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249286042/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:27:18 ID:y0GF5Hlg
ここまでの提供は

     ペスト電気
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:38:07 ID:JUa4+ueJ
731部隊の残党の仕業か?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:48:10 ID:vg2v9o1M
東京新聞も来た。おせーよ。

中国でペスト 男性2人死亡
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009080302000202.html
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:50:40 ID:yL/15qxh
なんか違う病気なんじゃ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 17:54:59 ID:wHPn+VB5
ペストも支那起源説あったよな。
それが印度あたりまで行って、欧州に伝染したとか。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 18:02:13 ID:1gD9QbZO
中国って、口も玉も国も汚ったねーな。やっぱし。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 18:34:17 ID:YtPjK1as
>>1
日本政府は即座に国境を閉鎖しろよ!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 19:51:37 ID:YGHq22Jz
秋は変異のインフル対策を…と思ってたら
ペストなんて聞いてないよ('A`)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 20:11:48 ID:NSDsGHYD
「社会の安定」の政策の一環か?

ますます無理だろ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 20:37:54 ID:qPhFrxgW
モンゴルからカザフあたりの中央アジアの草原地帯に生息しているマーモットが、
ペストを媒介するからな

中国西部、モンゴル、インドにかけては、普通にペストがある
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 23:55:12 ID:oyj3B78W
ttp://www.forth.go.jp/より
> ぺストの流行−リビア(2009年7月8日)

うーんまだか・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/04(火) 00:44:37 ID:0t5asRWH
ペストって今は別に怖い病気じゃないんでしょ?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/04(火) 00:48:03 ID:YiV7V2t3
>>1

はあ、ペスト???
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/04(火) 01:02:40 ID:qo70LfV1
ペ・ストw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/12(水) 18:12:29 ID:2ZtqYgrZ
肌寒い時はペストが役に立つね♪
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/21(金) 10:57:36 ID:TR2Ct8FW
中国で流行しているペストはそもそも日本陸軍が持ち込んだもの。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/29(土) 01:19:41 ID:aY7Lx8LM
ペスト ニワトリを食べれなくなったねずみ
ペスト ねずみ食べるカラスがいなくなったのもこわい
ペスト ネコをを襲うイヌを食べる中国人はもっとこわい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
街中に糞尿があふれてるとペストが発生するんだぞ



あれ、今の中国そのものじゃん