【中国】「倒壊マンションを見なければ、上海に行ったとは言えない」 上海の倒壊マンション見学ツアーが大人気―遼寧省瀋陽市[07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
「これを見ずして…」上海の倒壊マンション見学ツアーが大人気―遼寧省瀋陽市

http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp400023609-1.JPG
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp400027826-1.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp400025660-1.jpg
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp400023610-1.jpg

2009年7月22日、楚天都市報によると、遼寧省瀋陽市の某旅行社が、
「上海で倒壊した13階建てマンションを見に行くツアー」を企画し、注目を集めている。

同旅行社のホームページによれば、このツアーは中国東部の「華東地区・上海郊外の水郷地域」を
観光する内容となっているのだが、5泊6日の旅程のうち、最終日に上海市のマンション倒壊現場
見学が組み込まれているという。この「倒壊マンション」は今年6月27日、建設中に突如ポッキリと
倒壊し、作業員1人が死亡した13階建てマンションのこと。同ツアーが公表されると1日で
100件以上の問い合わせ電話が殺到したほか、ネット上でも大きな話題となり、
中には「倒壊マンションを見なければ、上海に行ったとは言えない」とまで言い放つ人も出ているほど。

旅行社の副社長は、「ニュースや写真で見ただけでも恐ろしい思いに駆られるのだから、
直接目にしたら…」と思い、社会的な意味も大きいと考え、このツアーを企画したと話す。
なお、この倒壊マンションは、「世界9大奇跡」として、地元の新たな観光名所となっており、
「臥楼公園(マンションが横たわる公園)」と呼ばれるようになっているという。(翻訳・編集/岡田)

レコードチャイナ 2009-07-23 21:25:32 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33672

※依頼ありました(依頼スレ116、>>866

関連スレ
【中国】「そのクオリティに全世界が驚いている」 上海のマンション倒壊で「割れなかった窓ガラス」がネット上で注目される[07/01]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246436746/
【中国建築】鈴木玲子「尽きない不安」 上海・千変万化 マンション倒壊「構造欠陥無いのに倒れるなら何を基準に買えばいい」 毎日新聞
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247470297/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:43:21 ID:wV/gZqGP
>>3は今日ガチムチ兄貴にカマを掘られまくる。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:44:09 ID:1NdKnnkH
悪趣味だな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:45:09 ID:oJQSw7hW
一枚目わろた
パタッって倒れたんだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:45:25 ID:cS5K0OPJ

上海なんぞに何しに逝くんだ?
日食は終わったぞ…

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:45:29 ID:yxbU1/ys
流石はチャンコロ
転んでもただでは起きないなw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:46:09 ID:CdwWJbW3
人が死んでるのにツアーとかw
マジぱねぇなw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:46:44 ID:GN53EYIb
こういうアホさは好き
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:46:51 ID:Wl7i2FYM
もうそろなんとかしろww

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:50:34 ID:3uk5+/rt
2枚目の奥のマンションも右に傾いてるな・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:52:50 ID:rleduqsJ
ピサの斜塔みたいなもんか



んなわけねーだろwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:53:06 ID:jeIGHnhW
このまま住んだら名所中の名所
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:53:10 ID:lk4yE+6q
東海マンション の検索結果 約 7,930,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:53:32 ID:j0nX8S5K
1枚目の左のほうから出てる柱が地面に打ち込まれてた部分だよな。
短すぎない? 折れてるなら折れるような柱を使ってたってこと?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:55:06 ID:5kRMPzEz
俺の読みは正しかった。

この写真を見たとき現代アートのシュルレアリスムを感じた。
想像と破壊のテイストがあり街にありふれている構造物を
多次元的に表現した秀作。破壊されたザクの頭部を配置するといいのかもしれない、
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:55:58 ID:DqdWQj03
世界遺産に登録しろ!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:56:38 ID:xQJiOSOr
ピザの倒塔
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:56:42 ID:5kRMPzEz
>>14
うんうん。ちがうよー

コンクリート支柱に鉄筋が入ってないないか
異様に数が少ないだけだよ。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:58:00 ID:i4QXrdpp
倒壊してもただでは起こさないわけだw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:58:29 ID:4Qhac4Zf
転んでもただでは起きないってか。
こういう中国人のあっけらかんとした、逞しさは、うらやましい・・・かな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:58:38 ID:lk4yE+6q
>>19
こんなもん起こす訳なかろうw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:59:05 ID:Vot1/1kc
ツアー企画会社と建設施行会社が利益配分をめぐっておおもめ

施行会社談
われわれの作品に対し、著作権使用料の支払いは当然のこと
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:59:24 ID:Q0s1v4qN
つ「リアルジェンガ」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 06:59:59 ID:5kRMPzEz
品質は一定なので・・・

周辺の同じ作りの建物は倒れると思うぞ

で、そっちの対策どうすんだ?w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:00:50 ID:di4AK4PT
死者一名って言ってるけど、瓦礫どけたらわらわら出てこないんだろうか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:01:47 ID:PFczA0yO
倒壊は宣伝です
こういうホテルを作るつもりでした
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:03:26 ID:5kRMPzEz
>>26
どちらかと言うと

 でかいドミノ
28ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/07/24(金) 07:03:26 ID:xnZjMsoY BE:55713072-2BP(112)
あーこれ、とうとう壊れたんだw
アク禁でシベリア追放前の4月に、建設中の新品マンションが
ひびだらけ・・・って記事を見たが、6月に倒壊かw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:03:41 ID:IOGlpjZ0
建設中に建造物がぽっきり折れるような国に旅行にいって
どこに宿泊しろというのだ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:05:58 ID:D4eoIFbV
>>29
そりゃ〜まだ倒れてない建物にだろ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:06:01 ID:5kRMPzEz
台風とか強い力を受けると
地下の支柱に亀裂が入ってパタンって倒れる。

次の倒壊はハリケーン次第だな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:06:46 ID:di4AK4PT
>>29
倒れた建物に泊まればもう倒れないよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:07:21 ID:ttkbz5Kg
これはなかなか見られない光景だし、
近くだと迫力もあるだろう。

さすが中国人、転んでもただでは起きない。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:07:28 ID:QXUC9UsG
無鉄筋の方だっけ?
発砲スチロール筋の奴だっけ?

中国は色々あるからスレタイだけじゃ判断出来ないよな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:07:57 ID:gzlRq/Jn
これ・・・・。中国の建築基準満たしてたんだよね?
てことは、いつほかのマンソンがこけてもおかしくないんだよね?
それが証拠にどうも近くのマンソンかたむいてるもんねえ。
そんなとこに物見遊山にいくのか。中国人て、中国人だなあ。

傾きマンソンの住人に刺されるとか、マンソン倒壊に巻き込まれるとか思わんのだろうな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:08:04 ID:f4unEL7x
>>29
自分でテント持っていけばいいじゃないかw
37西一 ◆NishI2GTWI :2009/07/24(金) 07:08:42 ID:EMQTv+hg
それはほんとうかい?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:09:37 ID:di4AK4PT
>>35
それどころか、優良建築として賞まで貰ってたはず
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:09:56 ID:St9HtiMQ
その図太さが羨ましい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:12:57 ID:xGeGnlXA
確かにあの倒れ方はそうそうないからな。欠陥の豆腐マンションが観光資源。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:13:35 ID:TVGoqRlV
まだ片付けてなかったのかよ
そっちの方が驚きだ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:21:30 ID:bH7U6nQu
びっくりハウスみたいなもんだしな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:23:34 ID:zTkPc+PQ
前のビルとの間隔があまり無かったら将棋倒し?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:24:16 ID:6uzSyZFN
どんだけポジティブなんだよ…
45          :2009/07/24(金) 07:28:11 ID:WrqD2puE
>「世界9大奇跡」

「世界9大恥」の間違いじゃねーの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:34:27 ID:8m7PhOCj
しかし綺麗に倒れてるなwww
コントだよコント!www
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:38:36 ID:wzARzCJR
商魂たくましい。中国人はやはり侮れない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:40:48 ID:HQNiKwPz
まさに斜め上の展開w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:41:17 ID:DNESsbG4
これはすごい!wwww

まるで映画のセットのようじゃないかwwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:44:13 ID:PYe2naPp
ある意味、中国には勝てんなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:46:49 ID:2WKBCEzQ
>>1
世界遺産登録wwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:52:46 ID:caprepiw
中国では倒壊したマンションより、倒壊しないマンションの方が奇跡。
53紺碧のマムル ◆noNIKU.f9M :2009/07/24(金) 07:53:49 ID:4aXnZo2a
のこりの8大奇跡を知りたいものだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:54:01 ID:pcQUadtP
不謹慎だが、ありえなさ杉で笑える
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 07:54:16 ID:OKkIgbNh
何?このキチガイツアー?
まぁ、瀋陽は裏切り者の街だからね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:07:58 ID:fxujFZI2
これが有名な涅槃マンションでございまーす
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:08:13 ID:pAnLZp0B
>>1
基礎工事に欠陥があることは明白じゃん。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:18:28 ID:Qo6iG3VW
「臥楼公園(マンションが横たわる公園)」

なんか文字と意味の落差が・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:18:47 ID:nERvk6ar
周りの建物も同じような造りだろうから、ドミノみたいな倒れ方をしたら面白いだろうなw

…えっ?不謹慎?
大丈夫、もうあの辺の住民は退去してるだろうから死者は出ないでしょ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:25:56 ID:yeS2RqHg

感動ものだ!

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:46:52 ID:4TbGpwsB
きれいな姿してるだろ、死んでるんだぜ、これ

ウソみたいだろ、チョット造り処が悪かっただけで

もう住めないんだぜ


63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 08:49:49 ID:di4AK4PT
写真で見ると同じ建物があと3棟あるな。
こうなると全部作り直しになるからいくらの損害になるんだろ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:00:11 ID:uGBIl/wn
どっかのスレのチラ裏でこんな情報あったな

・このマンションは日本企業から流出した(盗み出された)図面を使用して建築された
・ただしその図面は地上部分だけだったので、基礎部分は支那流で作成された
・安全係数をしっかり取った地上部分はその分重量が増えており、支那流のスカスカ基礎では支え切れなかった
・地上部分も支那流の設計だったら倒れた時に壊れていたはずだが、日本流だったので壊れなかった
・地上部分も支那流だったらスカスカで軽いので恐らく倒れること自体無かったはず
65気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/24(金) 09:01:09 ID:NdCFJzlZ
商魂たくましいな(w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:02:29 ID:qmKQJNh1
地震があったら怖いな。。。どうするんだろ。。。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:03:52 ID:99j3pGdC
>>41
片付けるのもタダじゃないんだよ。
解体工事したら近くの建物振動で崩れるかも試練しこのまま観光地の方がいいのではないかい?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:04:21 ID:lN6j0YY8
そうだ、上海にいこう〜JR倒壊〜
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:10:30 ID:vPCGxRTt
>>64
近代建築の民家で、空間演出として本来の用途はなさないけど大黒柱を置いたりすることがある
何故か中国で見た目は違うのに同じ作りの家があったと上司が言ってたことがあるが…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:13:22 ID:UtlsDKjC
>>64
全部支那流で建てたらいいんじゃね?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:16:23 ID:leY+tGiZ
>>64
なるほどねえ、普通なら上物も倒れたときに崩壊するはずなんだけど
上物が日本企業設計だったのかw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:37:25 ID:2D17UTJC
百:どうしてこうなった
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:40:10 ID:a07+MsYp
そんなもん見に行った後で、上海のホテルに泊まるなんて怖くて出来ないだろw
個人的には俺も見に行きたいけど。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:49:38 ID:i648l7w2
倒壊マンション形のケーキ焼いて売れば儲かるあるよ。
豆腐の方がいいあるか?
75気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/24(金) 09:52:32 ID:NdCFJzlZ
>>74
中国だと臭豆腐といって無茶苦茶臭いぞ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 09:54:34 ID:Ka7k3IvS
>ニュースや写真で見ただけでも恐ろしい思いに駆られるのだから、

いや、あの写真からは、「これは面白い」という思いしかわいてきません。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:00:24 ID:xQFUCfmk
倒れたマンションを見なければ、上海に行ったとはいえない

倒れなかったマンションに泊まらなければ、上海に行ったとはいえない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:06:39 ID:ob3SSnd8
ただの倒壊じゃないもんな。本当に「倒れて」壊れている。
漫画でもこんな倒れ方はしない。
この画像をみたときには、一種の感動すら覚えたよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:13:21 ID:EQIU4BlC
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:15:32 ID:+ShOt2Ph
これでこそ中国人!
そして、国内観光需要を行政ノーコストで創出した、究極の景気対策あるね!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:16:49 ID:Ka7k3IvS
>>77
泊まるのは勇気が必要だw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:17:27 ID:ZHz7UbdG
中国人も自虐ネタを楽しむ風土はあるんだな
意外だった
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:24:10 ID:e3L754QB
建築や土木関係のプロはしっかり研究対象として見て欲しい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:25:54 ID:pVefbwmh
>>77
せかいじゅのはは必須アイテムですね 分かります
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:27:30 ID:nMrVRpay
>75
毛沢東の好物だった臭豆腐は湖南地方の名物では…。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 10:33:40 ID:b+Lpcsan
基礎と地盤改良を怠ったいい例だな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:16:07 ID:f6iK7rQM
まだ壊してないところを見ると、引っ張って(人力?)立てて
使う気なのでは?

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:25:00 ID:VtF2tO0U
上海の日蝕はアレだったから行った奴多いんじゃね?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:29:31 ID:VadNMNaA
なんという綺麗な倒れ方。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:32:05 ID:Majsrgvo
後ろのマンションにぶつからなくてよかったね
さすがよく計算されてる
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:33:16 ID:x9XkJ3HK

         _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:33:29 ID:e+f8g9y7
これ再び起こすのか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:35:10 ID:NFzQUvp8
韜晦してます
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:35:33 ID:yeS2RqHg

ギネスにドミノの記録を申請予定
でっかさで勝負
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:38:49 ID:Ka5OCFWb
>>64
このカキコではありませんか?

304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/07/14(火) 18:23:03 ID:k7VonvTW
>>253
ありがとうございます。
最近戸締りさんをお見かけしないと思ってたらNGに引っ掛かっていましたw


ちょっと情報といううか小耳にはさんだヨタ話ですが、
中国で倒壊したマンション、地上から上の構造は日本の大手設計事務所の設計なんですね。
正確に書くと、大手設計が大連に外注して製図させたCAD図面が流出というか盗難されてそれを利用したようです。
が、地下基礎構造の図面がなかったため自重を支えきれず倒壊。

つまり地上から上は日本の設計、地下基礎は中国の設計ってことです。
地上から上も中国の設計なら柱や壁の厚みが薄く、自重も少なくて倒壊しなくて済んだのが、
日本の設計を盗んだために倒壊したって事です。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:42:13 ID:5QoGrkPL
>>83
研究対象にもならん。
長い杭が折れたのではなく、もともと3-4mの杭みたいだ。
その程度の深さなら杭にせず地中梁でいく。
杭を使うような場所なら少なくても杭1本、10mくらいは深いはず。
まぁ、アネハを排出したから大きな口は叩けないけどなw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:46:05 ID:EDLTsfPI
世界遺産登録しなきゃ
98ライダー ◆teNInROVEE :2009/07/24(金) 11:48:54 ID:mxo3t7X0
これが後の支那の倒塔である
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:49:41 ID:YVix301w
>>1 さすが中国!ただでは転ばんな!!www
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 11:50:31 ID:n73uRSvI
巨大ドミノに朝鮮しただけアル
101胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/07/24(金) 11:54:17 ID:33gqizJJ
>>1
観光名所・・・ですか?( ´・ω・)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 12:00:08 ID:AdsfDAbv
>>64>>95
ワロタw日本の設計丈夫すぎw
普通倒壊したらビル自体も壊れるだろうが。なんでこんなブロックみたいな壊れかたしたかが分からんかった。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 12:02:03 ID:ze6+NPhF
日本みたく商売上手になってきたなw
日本やばいやばいよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 12:07:40 ID:Ka7k3IvS
ツアー客が減った頃合いを見計らって、
今度はドミノ倒しふうに二棟まとめて倒す・・・
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 12:13:05 ID:NFzQUvp8
>>83
建築士の試験受ける前の勉強中の素人でも、ありえんレベルのは参考にならないかと
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 12:21:25 ID:pu2hywyA
マジキチ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:32:06 ID:hOtDwgdJ
要するに野次馬か。
死者一人出てるというのにこの感覚は分からん。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:36:07 ID:9wcZ0/Tz
シナの公害名物箇所を観光ツアーで回れば、いろいろ社会勉強になるだろう。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:39:23 ID:wdA5ckTR
中華らしいですね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:40:26 ID:N40jfJDB
まあ近くに行ったら見に行きたい罠
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:45:47 ID:Zf849Zqt
>>1
中央線の旧車両の廃棄場みたいじゃの
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:47:54 ID:9wcZ0/Tz
このツアー会社は国辱マンションを全国に宣伝したかどで、政府の弾圧を受けるだろう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:49:02 ID:pVefbwmh
お笑い観光地ですか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:52:18 ID:UpFx2TJQ
偶発的に生まれた現代アートだな。そのまま保存するべき。
何しろ、猿だかチンパンジーだかの描いた絵の展示会が開催されたり、
猟奇連続殺人鬼のジョン・ゲイシーの描いた下手くそな絵だって、
高値で売れたんだから。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:55:28 ID:u5vJJgNp
後の太平天国組である
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 13:58:02 ID:j5/7bqRZ
産業スパイが日本企業から盗んだ、何かの図面やらが理解できなくて、
スパイ自身がその企業に質問の電話掛けたら、足が付いて御用になった
のって韓国だっけ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 14:08:21 ID:L+YuU1cg
>>108
DQN「わぁ赤くてきれー」
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 14:08:47 ID:ZPIhWp0u
チャイニーズはあの民族と比べると余裕あるなw
あの民族だったらもう無かったことになってる時期だ。
119スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/24(金) 14:25:14 ID:8xF95EyY
割れないガラスといい、なんというポジティブシンキンwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 14:37:28 ID:uGBIl/wn
>118
チョッパリが建物と基礎の設計図を別々にしたせいで片方しか盗めなかったニダ
謝罪と賠償を(ry
121ちょっと一言:2009/07/24(金) 15:30:24 ID:02RiOofM
>>107
>要するに野次馬か。
>死者一人出てるというのにこの感覚は分からん。

 それ言い出したら、古墳なんて絶対NGだぜ。殉死
者が何人いるか知らんが。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 17:36:14 ID:VGxTHp4q
豆腐建設w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 17:38:12 ID:oQ/+vkJB
ドミノ倒しみたいにマンションが倒れれば神だったのになぁ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 18:13:31 ID:Vemq5d0w
>>1
中に入って見学コースってのを有料でやれば大もうけできるだに。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 18:21:33 ID:++8yulZr
北朝鮮人餌やりツアーとか
もう、人間の感覚がね。ないね。こりゃ。
お互い永久に合わないが、東京じゃ1日100人
増えてるwwwww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 18:28:06 ID:TmfHzNU8
>>121
古墳なんて、とっくに遺族もわからないし
何百年も経ってるんだからいいんじゃね?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 20:35:31 ID:ZY5h4ZKb
臥楼公園 ≒寝ビル公園? 
けっこう秀逸w
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 20:38:56 ID:ZY5h4ZKb
>>85
上海にもたくさんあるぞ。
揚げたてのやつ持ってバスに乗る奴がいるから堪らない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 20:51:03 ID:wNmfd6Ce
>>1のビルってさ、いっそ全部横倒しになって建てた会社が倒産して撤去もできずに
貧農が住み始めて建て増ししてったら伝説の九龍城みたくなるんじゃねーの
九龍城の存在を知って行ってみたいと思った時にはすでに無くなってた身としては期待したいんだが
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 20:55:59 ID:GdAdjp1a
流石土人だな。随分と低い民度ですこと。
131(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/07/24(金) 21:27:18 ID:+fDBmSTW

2010上海万博大丈夫かよ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 21:45:18 ID:BPiRx5mB
>>131
万博自体知らない現地人が多いらしい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 21:53:12 ID:yohATh61
http://tinntai.blog99.fc2.com/

日本の不動産事情wwwwwww



134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 22:22:07 ID:llzvbTCv
地上部だけが堅牢だとこうなるのか
勉強になるなあ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 22:49:40 ID:4qEp9llG
こういうセンスは意外と嫌いじゃないw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 22:51:45 ID:wNmfd6Ce
つか憧れるよな廃墟スキー的には
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 22:54:39 ID:AuZ/3Urr
あの チョロット白いのが基礎杭かな?

こりゃ無理だw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 22:58:56 ID:wNmfd6Ce
基礎がどうこうっつーか打ち込んだとおぼしきパイルに鉄筋ぜんぜん入ってねーよwみたいな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/24(金) 23:10:37 ID:TP+ibb9i
倒壊してもただでは起きない。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/25(土) 00:17:31 ID:0q8TLw9f
>>29
「ヤマトホテル」を検索して
そこに泊まってみよう。
90年以上前の日本の土木技術の
最高峰を見学することができる。

大連賓館なんか感激して足が震えたよ
141SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ :2009/07/25(土) 00:51:41 ID:xMmNueUv
>>129
九龍城がああなったのは、
英国租借地(英国の法律による管理下)の中で
あそこだけが、清国の飛び地だったんで、
香港警察が警察権を行使出来無い
無法地帯だったからというのもあるが・・・・・

ここの場合は寧ろ観光名所になったんで、当局の強制介入で
住み着こうとした経済難民が一掃されるのではないと(w

まぁ、飽きて誰も省みなくなったら再開発の為に撤去されるまでは、
貧民窟として活用されるんだろうけど
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/25(土) 00:57:17 ID:Xu6uL3QI
ワロタ。永久保存して冗談観光資源にすべし。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/25(土) 10:05:52 ID:bUHScGzB
中国って凄い国ですね
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/25(土) 11:04:23 ID:tyIt1/3F
早く起こしてやれ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/25(土) 17:22:05 ID:t097ozgV
起こして再利用しようぜ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
>>「倒壊マンションを見なければ、上海に行ったとは言えない」

これは名言w