【中国】禁止されている粘土レンガ製造が拡大の一途―河南省襄城県[07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
違法レンガ製造が拡大の一途―河南・襄城

http://news.searchina.ne.jp/2009/0721/national_0721_036.jpg

  河南省襄城県の柏寧崗一帯では禁止されている粘土レンガの生産が続けられ、
生産規模が次第に拡大している。柏寧崗に立ち西北方向を見渡すと、
レンガを焼く釜から上る煙が何本も確認でき、25−35ヘクタールの土地で
粘土の採取及びレンガ製造が行われている。

  中国の食料安全にかかわる問題として、農地を守るために国が掲げる
「耕作地18億ムー(約1億2000万ヘクタール)のレッドライン死守」。
これに関連して国と河南省人民政府は数年前より、粘土レンガ工場の閉鎖と
粘土を使用したレンガの使用を禁止し、工場取締りなども実施しているが、
現状は野放し状態で、レンガを満載した農業用作業車が列を成す光景が
毎日繰り広げられている。(CNSPHOTO)

サーチナ 2009/07/21(火) 22:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0721&f=national_0721_036.shtml

※依頼ありました(依頼スレ116、>>816
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:07:43 ID:X13zU6Ig
粘土?
粘土っぽい土でしょう
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:09:07 ID:2F+WQmcv
赤レンガは美しい。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:09:17 ID:5rvwTa7w
大陸はいろいろ終わってるなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:11:00 ID:VT5x9vcT

ハンチクはいまだにシナーの主要工法!?

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:11:08 ID:OqmMw20W
lol
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:12:23 ID:YnoOfVt8
奴隷労働の温床
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:13:19 ID:riSzLmB9
地震対策かと思ったら、食料問題なのね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:14:38 ID:c4OtrrJZ
煉瓦って赤煉瓦と赤つけてもらわんと
イメージできんわw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:15:59 ID:OPD9ulmF
無知な俺に、煉瓦がなぜいかんのか教えてください
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:18:28 ID:yWzfG6ev
>>10
無知とか以前にちゃんと>>1を読もうぜ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:19:29 ID:h+tElqo1
レンガのように愚鈍な奴らだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:21:31 ID:Fo468s1Z
煉瓦より作物を作るアルヨ、てこと?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:22:01 ID:OPD9ulmF
>>11
あー耕作地減らすなってことか


…しょーもな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:22:45 ID:5rvwTa7w
>>13
もうマトモに育たないんじゃね?だから土からレンガを。。。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:23:50 ID:zoXNx2uR
粘土質の土地って畑には向かないんじゃないのか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:24:09 ID:7Fb94WVk
着々と破滅に向かってるよね 中国
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:24:23 ID:5QJFHVfv
中国人がそんなの守るわけねー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:24:29 ID:O3NDNtma
保水用の土が無くなってしまうってことじゃないか?よく知らないけど
それより問題はそのレンガがどこへ販売されるかってことで
・・・ホームセンターじゃなかろうな。毒土レンガなんぞいらんぞマジで
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:24:33 ID:7sceX0cp
>>15
そしてシックハウス症候群に・・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:27:01 ID:X13zU6Ig
>>19
オーストラリア製が多いんじゃないかホームセンターのは?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:27:40 ID:oPzxErzz
>16
お前の主食はパンか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:28:53 ID:7/0B32Dp
このニュースを聞いて
陶芸家・海原雄山がアップを始めました。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:29:12 ID:9/D+6A3C
もう13億の遊牧民になるんじゃね?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:29:51 ID:4JtRsQnT
>>1

レンガ使えばいいじゃん。
何で禁止するのかわからん…

もしかして農地を工場にするのを止めたい→工場の床建材になるレンガを禁止しよう!!
とか、そんな話なのか? 話の繋がりが判りにくい記事だな…。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:31:50 ID:VMcoMY63
>>19
多分、そうなんだろうね。
日本の水田もゴロタ石を突っ込んだ上に粘土質の土を入れてるみたいだし。
畑もそうなのかな?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:34:23 ID:itNqkUCT
>>25
大陸気候で頻繁に干ばつがあるから、保水性のある土を取り去るのがまずい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:36:45 ID:Yx2vNq4t
中国が統制を保つ方法はひとつ。
共産党による、封建政治の回帰。

国民の海外渡航禁止。
インターネット禁止。
全ての産業は国営のみ。
人民服を今一度、国民に被せろ。
自由を許すな。

人民服で統一されたほうが、この国は見た目もカッコイイし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:38:40 ID:sIEFJGFY
レンガは自然素材で捨てても土に帰り環境に優しく熱も伝わりにくい良い素材だと思うが、ダメなのか。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:40:34 ID:AHK0etd5
虫獄おhる
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:41:14 ID:ZkBLjMCO
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4

中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの
推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、
天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐
な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ
ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか
かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること
にも繋がる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:42:45 ID:itNqkUCT
>>29
ほっといても雨が降る日本の感覚じゃいけないよw
河南省は1億人、これ全部が梅雨のない四国って考えたら恐怖だろ?
干ばつの度に人工降雨政策をやってるよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:44:15 ID:ZKUG0Tyy
>>28
>人民服で統一されたほうが、この国は見た目もカッコイイし

同意。シナ人なら人民服だよな。若い女性に限りチャイナドレスも可。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:44:54 ID:zoXNx2uR
>>32
河南省ってわりと肥沃なイメージがあったんだけどなー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:48:03 ID:AthNtbyB
今不動産バブルなんだよね。
まぁしばらくすれば産業が壊滅して飢饉にあえぐ支那がみられるわけか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:51:10 ID:VMcoMY63
>>35
上海万博後に、中国の大不況は確定してるし。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:53:33 ID:aLBFdOol
>>25
使うのは普通に使ってるよ?
高層ビルとかに。だから需要自体はあるんじゃないかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:54:57 ID:ypSpaJlp
コピペ
 中国では、粘土レンガが主な建築材料となっている。
2005年現在中国では毎年粘土レンガの生産に消費される粘土資源は約10億m3である。
これほどの大量な粘土を採取するためには、約50万ムー相当の土地が壊され、田畑になれなくなる。
そして、毎年粘土レンガを生産するために、約0.7億トン標準石炭のエネルギーが消費されている。 
ということで、粘土レンガの壁材料はそれを生産するためのエネルギーを消費しているほかに、
それを使った建築も空調などの稼動によって大量なエネルギーを消費している
(《壁材料の革新の推進と省エネ建築の普及に関する国務院の通知》[2005]33号 2005年6月6日に基づく)
 粘土レンガの生産を制限、禁止し、省エネで環境保護型の新材料壁材料の開発と普及を促進するために、
2000年6月に元国家建材局、建設部、農業部、国土資源部(三部一局)は
中国の160の都市(直轄市、沿海都市、耕地が1人につき0.8以下の都市)に
2003年6月までに住宅建設において粘土レンガの使用を禁止するという指示を出した。
そして、1年後の2001年6月に対象都市を170に増やした。
中央政府の指示に従い、対象都市は粘土レンガの使用を禁止したと同時に、
中央政府に粘土レンガの使用を禁止すると指示されていない約69の都市も
2004年末までに粘土レンガの使用を禁止することにした。
 2004年に国家発展改革委員会、国土資源部、建設部、農業部は
《粘土レンガ生産の禁止業務の更なる促進に関する意見》(発改環資[2004]249号)を公布し、粘土レンガの使用の禁止を促進する方針を強調した。
2010年末までに中国すべての都市では、
粘土レンガの使用が完全に禁止されることになる予定である。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:58:59 ID:ypSpaJlp
>>38コピペ
これは、「粘土レンガ」で検索したもの。

俺も知らなかった。長文ですまん。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 07:59:44 ID:itNqkUCT
>>39
いやいや、サンクス。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:00:29 ID:Blq7MrkC
>耕作地18億ムー


ムー大陸だからか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:03:02 ID:xJQuGCMG
>>38
>約50万ムー相当の土地が壊され
ムーってなんぞ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:04:35 ID:itNqkUCT
>>42
これまたコピペw

中国では畑の面積を表す単位として「ムー」と言う表現をするそうです。
1ムーはおよそ666平方メートル。15ムーで1haということになります。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:05:22 ID:2/oifWcC
やっぱり、ニセレンガが流通したりするんだろうか
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:08:07 ID:VMcoMY63
>>43
体積で表わしてないんだ?中国人のやる事は解らん。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:16:15 ID:aLBFdOol
>>45
問題になってるのは耕地が減ることだから、面積であらわしてるんだろ。多分。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:18:16 ID:zoXNx2uR
>>46
その意見でこう思った。

掘るだけ掘った跡地で作物作ればいいんじゃね?w
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:23:41 ID:X13zU6Ig
>>47
止水層がなくなったら、砂漠になるよw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:30:43 ID:zoXNx2uR
>>48
そこら辺理解してるんだろうか。砂漠化止められないのに。

さて、はぶちょ叩きの現場を観察してきますーw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:32:59 ID:zIY2W6sA
レンガなんかナニに使うんだ?こいつらは。
まさか家建てるんか?
51借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/23(木) 08:33:58 ID:3S42SB2k BE:844948883-2BP(316)
粘土取ると農地荒れるとは知らなかったな〜
これって、地方政府の役人が工場の操業見逃してるのかな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:37:44 ID:2/oifWcC
>>51
中国の役人は 役職を上げる=上納金を多く納める だから耕すよりレンガ造るほうが儲かるならそうする。
見逃してるじゃなくて、むしろ推奨してるんじゃね?
53借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/23(木) 08:39:15 ID:3S42SB2k BE:1689898368-2BP(316)
>>52
じゃなきゃ>>1みたいなことにはならないか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:40:12 ID:lseFVZX9
確か、止水層の無かった土地に水田作って、アフリカで塩害を起こしたんだよな。

二度と草木の生えない土地にしちゃった。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:44:40 ID:7Fb94WVk
>>51
工場を経営してるのが地方の役人ってオチwww
56借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/23(木) 08:45:14 ID:3S42SB2k BE:211237632-2BP(316)
>>55
ですよね〜w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:46:39 ID:2/oifWcC
>>55
ちなみに偽札印刷所も地方役人が経営してるらしいw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 08:55:14 ID:miU1/f7/
http://www.hcccanada.com/jpn/brickhome_home.html
粘土レンガは地元の豊富な粘土から製造された後、
製品としての長い耐久年数を越えてさらには、
人気の高いアンティークレンガとして使用されます。
粘土レンガの家は資源消費が環境に与える影響を軽減します。
粘土レンガの耐久性、リサイクル性が廃棄物埋立地の要請を減らし、
廃棄物運搬による燃料消費を抑えます。
塗替え、張替え等のメンテナンスが不要なので資材消費を縮小します。
粘土レンガの蓄熱性が冷暖房機の使用を少なくし、
エネルギー消費を縮小します。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 09:06:38 ID:lz368PpK
土を掘り返すってことは耕作地がなくなっちゃうってことか。
レンガを焼くためにどれだけの材木が必要なんだろ?森林伐採なんかやってて大丈夫なのか?

黄河は干上がり始めてるんだよ??


60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 09:40:40 ID:aU7Q8uHM
日干し煉瓦は弱いので止めようねて話かとおもたら、畑や田んぼの土を取るなて話か。
禁止しても益々隆盛を極めるということは、やっぱワイロが効いているんだね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 09:40:47 ID:zE2PT923
農地を掘り返しレンガ造りをしたせいで作物が作れなくなって
自分たちのせいなのに「なんとかしろ」って中国政府に迫って
容赦なく撃ち殺されて自分たちが掘り返した穴に埋められる流れですね。
わかります。
62エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/07/23(木) 09:55:20 ID:9e+wUN8/
再生ペットボトル・ブロックを混入してレンガを作ると
非常に強度の高い軽量で安全な建物ができるよ。

ただし、二階建てが限度だね。

・・・というか、ペットボトルブロックに漆喰がわりに泥をぬって
空気と日光による劣化をふせぐのが適切。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 09:58:11 ID:mTcCnAQ8
棺桶のために国中はげ山だらけにする国だからな。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:02:19 ID:2WkpIYIJ
>>1
貴重な肥沃な表土と、燃料資源をつかって、低質な建材を量産する。
大躍進と同じことが起こっている。

…これは中国共産党が、資源の割り当て流通を恣意的に歪め、商品
・資源の価格が歪んでしまっているから起こるもの。

統制経済がどうやって崩壊していくのかの、テキストを見るようだ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:04:17 ID:2WkpIYIJ
>>62
三匹の子豚の長男、乙
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:05:06 ID:XfUwwk0J
年度を採取してるということは
その場所は農地じゃないから採取してるか
農地であっても、粘土採取の方が儲かるからだろう。
もし農民だったら、農地を荒らしてまで、粘土採取するかな?
日本の百姓だったら、自分の田んぼとか畑を、掘り返して粘土採取はしないぞw
支那人は、ほんとに、わからないなあ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:05:29 ID:zoXNx2uR
>>65
長男はわらぶきじゃ・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:07:12 ID:2WkpIYIJ
>>67
ペットボトルと藁じゃ、ペットボトルのほうがなお酷いさ。

どれだけよく燃えると…w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:18:51 ID:XfUwwk0J
>>66だけど、理由が何となくわかった。

支那は共産主義の国で、私有の農地は少ないのであろう。
わずかに認められてる私有農地は掘り起こすことはないが
人民公社所有農地とか国有地のような農地は、自分の農地じゃないから
掘れるだけ粘土を掘ってカネにした方が良いんだろうな、たぶん。
それで各地の共産党監視の目を盗んで、あるいは各地の共産党自身が
粘土を採掘して煉瓦を作って金儲けしてるんだろうと思う。

たぶん煉瓦を焼く時に使う木材も同様で、
自分の山じゃない国の山だから、切りたい放題に切って、金儲けした方が良いんだろう。

日本でも山菜採りとかは、国有林に入るケースが多い。
私有林だとたまに所有者が見回ってきて、トラブルになるおそれがあるから。
都会人で完全な外部の人間なら、私有林でも国有林でも、自由に入るようだけどw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:20:12 ID:zoXNx2uR
>>69
その都会人は区別できてないだけじゃね?w

隣県の奴らは知っててやるけどな・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:22:17 ID:+y8Z6yFG
中国の場合、レンガ生産を禁止する前に、まず、野放図な農地の簒奪と
工場やマンションの建設を制限するべきだろ、と。

地方の木っ端役人と共産党支部の幹部と地元の金持ちが結託してるんじゃ、
どうしようもないだろうが
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:24:02 ID:kvwA2LVE
日本でも、長年有機農業を続けてきたような水田の底の粘土は最高級の陶土として珍重されるが…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:33:44 ID:XfUwwk0J
>>70
そう、区別がつかないから、自由に入るw

この粘土煉瓦の場合も、早い者勝ちなんだと思う。
掘られて無くなる前に、自分が取った方が良いってことだよ。
日本で言うなら「あそこの山に松茸が生えてるぞ」って時に
早く取りに行かないやつはバカ呼ばわりされるんだろうなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:46:31 ID:+/siZ6Ui
ムームー
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:52:22 ID:zoXNx2uR
>>74
LALA MUMU を あがめよ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:53:05 ID:fvV+vS07
>>73
シナ・朝鮮は典型的な低信頼社会ですからね。日本の常識は通じないところがある。
でも、低信頼社会という前提の上でゲーム理論で解釈していくと、彼らの行動は、
彼らの社会においては実に合理的であることが分かります。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:57:41 ID:PnDrp5NR
中国人は死ななきゃ治らない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 10:57:55 ID:X7K5F7C0
どうせ汚染されてるんだから、口に入れる農作物よりレンガの方がましだろw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:02:31 ID:PnDrp5NR
こうやって自分らで農地を荒らしておきながら、
いざ食い物が足りなくなると「国のせいだ」と暴れるんだろうな。

そりゃ年間数万件の暴動も起きるわけだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:08:52 ID:dpBCQhhv
空母も粘土で作れよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:13:56 ID:XfUwwk0J
>>76
その通りだろうな。
たぶん支那人自身が全く信頼しあっていない、唯一家族や親戚だけだろう。
そういう世界で生き抜いていく知恵がこういう形で現れる。
だから共産党のスローガンなんか守っても、自分にはプラスにならず
かえって欺かれたりするのだろう。
唯一信頼できる安全パイなのが、反日のかけ声や運動かもw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:19:05 ID:rGRFwoNH
文化大革命当時でさえ、密かにコピー商品とか製造する会社が有って
大儲けしてたらしい。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:20:34 ID:Zp4OuMbJ
>>69
朝鮮は、相変わらず、田舎でオンドルのために木を伐りまくってるし、
中国は煉瓦作りで、表層土をはがしてるのか・・・・

ダメだな・・・こいつら。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:25:07 ID:hqKpCq6w
ど〜ぞ、ど〜ぞ!
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 11:25:49 ID:ErowE2Da
上に政策あれば下に対策あり
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/23(木) 13:15:02 ID:1v9JVgVL
>>42
1目(ムー)=200坪
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
農地確保と粘土の関連性がわかりません