【韓国】 「くだらない」は「百済ない」、クダラは奈良に比べて「大きな国」の意味〜イ・ナムギョの日本語源流散歩29[07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

日本古代史に最も影響を及ぼしたのは何といっても百済ということができる。日本書紀を見れば「百
済近肖古王405年に王仁博士が千字文と論語を持って日本へ渡り、聖明王552年に怒利斯致契が
仏教を初めて伝播した」となっている。

660年8月、百済泗沘(サビ)城が陥落して、663年6月白馬江(ペンマガン)の最後の決戦の時までの
3年間に数千の百済人が日本に渡ったが、彼らの大部分は知識階層だったという。これによって、新
しい農機具と土木技術、仏事、仏経、新医術である鍼術、古代国家を形成する律令体制など国家の
根幹を形成する大部分の百済文化が流入し、日本は新しい新文明の全盛期を謳歌することになる。

日本に渡った当時の百済人は非常に優遇され、百済の職位をそのまま認められて官僚や将軍など
に任命されたが、日本政府はこれらを受け入れるために行政組織を16官位から20官位に拡大改編
までした。当時、日本政府の要職の国防大臣や文部大臣など、すべて到来した百済人を任命したこと
で発生した言葉が「アマクダリ」(天下り)だ。これは「空から降りた人」という意味で、現在でも高級官僚
が退職して関連機関の幹部などに降りて行くことを「アマクダリ」という。その当時、日本の首都は滋賀
県近江であり、673年に飛鳥地方へ遷都し、また再び710年に「奈良」に移転する。この時から784年
までを「奈良時代」という。

「ナラ」という言葉は「ウリナラ(我が国)」の略語として、当時日本の首都であった場所を百済遊民らは
「ナラ」と呼び後に漢字をあてて「奈良」になった。百済遊民らは消えた祖国百済を「大きな国(コンナ
ラ)」といったが、この言葉が変わって「クンナラ→クダラ(百済)」になった。百済(ペクチェ)を「クダラ」と
呼ぶのはこれに起因する。

日本に渡った百済遊民は新羅(シンラ)を「シラギ」、高句麗(コグリョ)を「コクリ」と呼びながらも、百済
に対してだけは絶対に「ハクサイ」とせずに「大きな国」すなわち「クダラ」と呼んだことを見れば、彼ら
の執念がどれほど強かったかを察することができる。このような言葉に対する執着は、私たちの固有
な風習を見れば簡単に理解できる。

多くの兄弟がいる時、本家は先祖に対する祭事や全てのことを主管するから財産を全部譲られ、他
の兄弟より豊かで多くのことを内包する。したがって今、百済遊民らが生きている日本が「ナラ(国)」
ならば、百済は一番上の兄格の「大きな国(コンナラ)」という意味から出た言葉が「クダラ」だ。

「クダラナイ」という言葉は直訳すれば「百済にない」になる。言葉の意味は「つまらない」だ。「良くて立
派なものはみな百済にあるのに、これは百済にない。だから、つまらない」という言葉だ。

慶一大総長・イ・ナムギョ
http://www.imaeil.com/news_img/2009/column/20090721_170342000.jpg

ソース:韓国毎日新聞(韓国語) [イ・ナムギョの日本語源流散歩29]くだらない>日本に渡っていった遊
民らが祖国百済を描いて'大きい国'(百済)といったところで由来

関連スレ:
【日韓】 君と僕は金と朴、君が代は「キム家の世の中」という意味〜イ・ナムギョの日本語源流散歩28★3[07/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247702567/
【日韓】 花郎道と侍〜「サムライの語源は、言うまでもなくサウラビ」イ・ナムギョの日本語源流散歩24★3[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245332078/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:17:11 ID:FcXLLmAp
落ち目の放送作家でも、もう少し面白いネタを書くぞ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:17:33 ID:2PA+kOAj
>>1
くだらない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:17:43 ID:UydHlOFg
また虚構・・・あ、あれ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:17:53 ID:sHacDnL7
だから死ねって
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:04 ID:4jeyyAFd
下らないというか物を知らない、半島人って馬鹿
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:06 ID:uNtAyw8Z
>>1
くだらない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:11 ID:3z+lCqiS
クダラナイは既に論破されてますがな

くだらんちょんちょんが、また…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:40 ID:C46OYal0
仕事

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

いじめ

劣等感

自信

外見

親との確執

友達

ホームレス

年齢

就職
10腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/07/22(水) 21:18:53 ID:SWsYnAEo
毎週楽しみだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:53 ID:moGlXB+b
百済ないキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:18:57 ID:qGq9O0uI
待ってたホイ
13元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:19:10 ID:DSostWaN
>イ・ナムギョの日本語源流散歩29

東亜板でこれを見たのは数週間前からだった気がしますが…この人は週一
ペースだとして半年以上こんなコラムを書き続けているんですか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:21 ID:GUCwlWZf
もう何度目だろう。。「もう病気の範疇だろ!」とカキコするのは。。w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:32 ID:ITahzof9

くだらない = まるで百済のようにつまらない、または何も無いの意

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:33 ID:m5bs++90
今週も、笑わせに参りました。定期便です
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:33 ID:Yhv5QHn5
くだらない
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:34 ID:6ryIBgGY
定番キター!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:38 ID:uGtXn36w
「くだらない」は神様(天皇)が神の世界から降りてこないがどうたらこうたら。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:43 ID:VGxb9Tvf
>>1
待ってました!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:44 ID:pcktJUgy
日本を作ったのはワレワレ韓国人ニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:48 ID:HqBBM15B

ほんとに下らないなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:49 ID:C46OYal0
仕事

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

いじめ

劣等感

自信

外見

親との確執

友達

ホームレス

年齢

就職
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:19:52 ID:TKLevskW
大学の総長ってのはウスラバカでもなれる職業なんか?


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:02 ID:5s4PwDaV
>>1
このシリーズの密かなファンですwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:14 ID:UydHlOFg
>>15
どっちかというとそう考えるほうが自然だよな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:18 ID:T00n4BP9
またか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:19 ID:4JNZEYZl
>>1
> 「クダラナイ」という言葉は直訳すれば「百済にない」になる。言葉の意味は「つまらない」だ。「良くて立
> 派なものはみな百済にあるのに、これは百済にない。だから、つまらない」という言葉だ。
> 慶一大総長・イ・ナムギョ

おまいわはぶちょかwwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:29 ID:C46OYal0
仕事

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

いじめ

劣等感

自信

外見

親との確執

友達

ホームレス

年齢

就職
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:34 ID:1Upz11G1
王仁博士って中国人で半島からの「戦利品」として連れてきたって日本書紀に書いてある。日本書紀にしか記述のない人物だし韓国が持ち出すには不都合だらけの存在だと思うが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:20:34 ID:6OuDqRgk
朝鮮はほんとにくだらんな
32〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 21:20:54 ID:VBul58AD

もうすっかり定番になりましたね、このシリーズもw

33狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/07/22(水) 21:20:57 ID:cXFZxk9r
あれ? 「くだらない」は前もやらなかったっけか?
34ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/07/22(水) 21:20:58 ID:aVMvBmjr
…コイツの大学、民明書房の教科書でも使ってねーか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:21:07 ID:ssVjSfkt
下りもの、おのぼりさん。はははは。

昔の唐音・呉音でも百済(くだら)ってよむのかなぁ?(棒
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:21:21 ID:KoOyO9cQ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:21:25 ID:Wh2jNQxk
このスレッドには連合職員が常駐しています。
38ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/07/22(水) 21:21:34 ID:DuOMJpAb
またこのゴミクズか。新聞もこいつのコラム載せるの止めろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:21:43 ID:C46OYal0
仕事

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

いじめ

劣等感

自信

外見

親との確執

友達

ホームレス

年齢

就職
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:21:44 ID:/UUw1GgN
筋が通らないという意味もあるらしいな
これはその通りだと思うwwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:22:00 ID:RzPmcJlv
まだやってんのかこのおじさんw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:22:11 ID:FsrFqS6v
>>1
脳みそ蛆虫博士だな
43朝鮮観測班:2009/07/22(水) 21:22:15 ID:ymQLxZvj

百済ない は前もなかったけ?
ちがった意味だったような?
44気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:22:27 ID:S78RkB6d
     ノ⌒ヽ .
    / .,o.ww)
    人ヾ゚ー゚),釣堀会場ですか
  <  ^^(つ.○
   ノ ノiヾ、,.ノi
 ∠、_j" .し´ヽノ
45狼 ◆YOUAIywPFI :2009/07/22(水) 21:22:30 ID:JRa+afK7
また奈良百済かw
46三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/07/22(水) 21:22:43 ID:LEiZCwgX
>>32
全く、下らない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:22:56 ID:j+SvGZJ3
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:02 ID:IjPVPlur
新作かw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:05 ID:KZ3BJK6g
>>10
同じくおれも楽しみにしてるw

でも今回はいまいちキレがないよな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:06 ID:E8P30HoC
キムチに良く使われる白菜(ハクサイ)の語源は・・・
に、繋げるつもりだな?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:08 ID:Slrq7hOp
今日一番下らないスレ認定
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:09 ID:KV/liURI
ぁぁ くだらない
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:17 ID:ATz3GxXt
まーた、このおっさんかww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:17 ID:Pmrfqfbm
古代朝鮮語が全く不明なのにナラは何であるとかクダラナイはこうであるとか
ボケ老人のたわごとを乗せ続ける神経がわからない。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:24 ID:9zPpqqk2

基地外スター☆度急上昇w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:30 ID:OX0lMuFU
この中二のエッセイシリーズ誰が読んでるんだ?あと、この文章に金払ってるのか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:31 ID:zZeVyQnx
「下」らない話だなww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:35 ID:YFX2HKir
すげえ・・・
この劇団ひとりと春日を足して3ぐらいで割ったような写真の男・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:43 ID:D6dJEQxM
ああ、サムライと君が代のおっさんかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:52 ID:6ryIBgGY
ナムギョ総長、一度来日して古田さんらと公開弁論やってくださいよw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:23:59 ID:SJB6ao9U
>>46
物足りない







そう考えるのはウリの身勝手でしょうか?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:00 ID:C46OYal0
仕事

低身長

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

いじめ

劣等感

自信

親との確執

友達

ホームレス

年齢
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:07 ID:QAU+DQkJ

韓国国会で乱闘 与党がメディア法強行採決
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090722AT2M2202C22072009.html
より、
 最大野党の民主党は強行採決を非難し、採決無効を主張。

⇒ 無効を主張するのが、好きな連中だ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:19 ID:pXM1JwGm
いつみても最高の笑顔だwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:23 ID:dY+/dvXQ
こいつらの研究は皆、ブロントサウルスみたいなものだ。
66気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:24:35 ID:S78RkB6d
その内そんなのしらぎー
と言ってくれる事を気体
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:44 ID:AMzHAXSs
>>65
お前まさか……
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:44 ID:UuAH5T9L
違う違う。百済なんて存在しない→百済無い→くだらない→しょうもないこと

だろ?
69たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:24:49 ID:GeNqGaVY
日本は文献不自由してないんだから、平安時代以前の文献に該当するもんがなけりゃあ却下でいいじゃん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:24:51 ID:RcowsCTB
>>1
>慶一大総長・イ・ナムギョ

向こうの大学の学長はオヤジギャクのレベルやな。

でチョンの「くだらない」=「百済ない」説が、最初にネットで知られる様になったのは
何年前だったけな?もうだいぶ前じゃね?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:05 ID:csTppa9g
バカチョンカメラの起源でも調べてろw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:18 ID:FUP+il3n
>>1

しお韓とイ・ナムギョからは目が離せんなww

無くそう天下り
73たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:25:18 ID:GeNqGaVY
>>36
イッツ、春日ターイム。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:28 ID:HqBBM15B
大学の総長がこんなことを書いてるのかwww

韓国の大学に留学する日本人、哀れwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:32 ID:FRW6t+rr
>>71
蛭子さん・・・
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:49 ID:pYc8H0hl
baka
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:51 ID:qQNMxJxD
く くさいって言われた・・死にたい



78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:25:55 ID:9zPpqqk2
誰かまとめ作ってくれないものか
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:03 ID:2K05jOac

くだらない = 9ダラーもない。
80弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:26:08 ID:csoTmTFg
動詞「下る」に打ち消しの「ぬ」がついて 「下らぬ」

動詞「下る」には 通じる と言う意味があり、それを打ち消すことで 意味が無い 筋が通らない
そこから転じて 取るに足らない という意味になる。

一般に昔の否定は「ぬ」であり、名詞は「ぬ」で否定できないので 百済ない の説は完全な誤り。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:12 ID:y1RHCzBy
またおまえか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:12 ID:VGxb9Tvf
源流シリーズと、はにはにちゃんの田中さんシリーズには結構なファンが居ると見た。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:15 ID:/gAJcmQQ
「ナ」が土地や土しいては国に関係する言葉なのは満州語とか
アルタイ語族はだいたいそうなんだがこれは大百済帝国の版図であったということで
よろしいですね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:22 ID:XLXNjGV3
>>慶一大総長・イ・ナムギョ






コレで撃ち抜けと?
85たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:26:36 ID:GeNqGaVY
>>71
ふむ、確かに朝鮮は全くの無関係だな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:37 ID:dc+51Xoe
もう、ネタ切れだろwwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:38 ID:D6dJEQxM
ノムタンが居ない今、新たな2chのスターだな。
ようこそイ・ナムギョ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:49 ID:VtdSoi3M
慶一大総長

こういう肩書きの人が>>1みたいなことを平気で書ける
それが半島クオリティ
89気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:26:51 ID:S78RkB6d
ノムタンが逝ってさびしかったが新しい韓流スター誕生棚
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:57 ID:5s4PwDaV
このオッサン、東亜のいいオモチャになりそうだw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:57 ID:FRW6t+rr
>>74
ケロンパ・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:26:58 ID:5LVdfuvC












ばーか。





93にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:27:04 ID:IJgCidD2
またこいつかw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:07 ID:SJB6ao9U
60年前は日本の植民地。その前は清帝国の属国、その前は明帝国の属国、
その前はモンゴル帝国の属国、その前は宋帝国の属国、その前は唐帝国の属国、
その前は隋帝国の属国、その前は普帝国の属国、その前は魏帝国 の属国。
その前は漢帝国の属国、 その前は秦帝国 の属国。その前は周帝国の属国。
その前は殷帝国 の属国。その前は夏帝国 の属国。もう5000年間の属国、
5000年間の奴隷の歴史
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:08 ID:zkzWkfm8
どこの国でも大学教授には馬鹿が多いんだね。
ある意味安心するけど、馬鹿は自分の国内だけで完結して欲しい。
ところでクダラの語源についてだけど、
自分はクダ+ラでハクサイ(ペクチェ)=クダなんじゃないかと思う。
意味はわからないけど古語とか現地語で対応してるんじゃないだろうか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:09 ID:C46OYal0
器が小さい

いじめ

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

体系

自信

親との確執

劣等感

ホームレス

年齢

就職
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:17 ID:0/xpYR8q
障害者のブログを記事にしないでください
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:29 ID:ewFoKTK9
またこの池沼かwww
想像力豊かで結構なことだw
99護憲派市民教師  ◆TJ9qoWuqvA :2009/07/22(水) 21:27:33 ID:FOdyEzY7
この言葉の源流をはじめて知りました
感動で涙がとまらないですう・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:27:33 ID:olVSwuM1
>>1
総長スランプすかw
いつもに比べてつまんないですw
101丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:28:01 ID:iYjDLtF/ BE:643081436-2BP(494)
以前見たような記事だな
これがデジャヴってやつか
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:11 ID:bA50aetX
2nnのサムネで毎度おなじみになったなw
103弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:28:24 ID:csoTmTFg
>>99
国語は苦手ですか?


動詞「下る」に打ち消しの「ぬ」がついて 「下らぬ」

動詞「下る」には 通じる と言う意味があり、それを打ち消すことで 意味が無い 筋が通らない
そこから転じて 取るに足らない という意味になる。

一般に昔の否定は「ぬ」であり、名詞は「ぬ」で否定できないので 百済ない の説は完全な誤り。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:32 ID:u2zdJ1WJ
また出たよ、キチガイ教授(笑)
105たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:28:32 ID:GeNqGaVY
>>86
ニホンはもともとニ・ホンであり、ニは自分のことホンとは支配・征服を指す古代百済語であり、
ニホンとは百済人自らが征服して作られた事を歴史に残す名前である。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:35 ID:Xa/t8IsN
で…木を曲げる技術は何処から伝わったの?
くだらない質問スマソ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:39 ID:VGxb9Tvf
>>100
こじつけっぷりが楽しみなのになw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:43 ID:pJakv0r3
何ヶ月か前に同じようなの見たぞ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:28:55 ID:C46OYal0
いじめ

器が小さい

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

体系

自信

親との確執

劣等感

ホームレス

年齢

就職
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:01 ID:bNFcmunW
>>1
原点回帰ってところかなあ。

まあ、使い古されたネタでも総長の手にかかると面白いなあw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:05 ID:t8D87cDU
クダラナイは定番だなwwwwwwwwwwwww
112夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/07/22(水) 21:29:05 ID:vce0oQv5
>102
下らないの語源は酒だっつーの。
灘の酒と比較してるんだ。

ちょっと調べればわかることだ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:09 ID:vr/mDDQ0
またこいつか
早く死ねゴキブリ朝鮮人
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:14 ID:jmRX373S
ワッハッハッハ

馬鹿のチョン
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:15 ID:U+UG4kU0
もうやめてくれよこのシリーズwwwwwwwwwwwww
腹筋崩壊するからwwwwwwwwwwwwwwwwww
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:16 ID:tPkCYe5/
つーか、今まで出てなかったのか?

散々言われてたネタだろw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:27 ID:0ky12p6k
確か3世紀頃に滅ぼされてるんだっけ?新羅に
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:27 ID:xjT4f+JR
バカにマジレスするのもアレだが・・・・

新興都市江戸において、上方からの「下りもの」は全てにおいて珍重され
「下りもの」じゃないものが「とるに足らないもの」の意になったのだが・・・

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:34 ID:ezzR6CGL
相変わらずの売れない芸人ぶりwwwww
120コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:29:37 ID:NFWbQssj
言ってる事がまた変わった?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:29:43 ID:wn1TO4mF
韓国ほど自国の才能を他国に宣伝することが優れている国は無い日本はこれを見習うべき
122気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:29:58 ID:S78RkB6d
>>113
馬鹿者
こう言う玩具を大事にしないと東亜+は、廃れる
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:01 ID:Au+4Fae/
ネタ切れ早かったなwwwwww
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:08 ID:9zqDeM03
今回はとりわけくだらないwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:16 ID:7heBLv6K
つまらん
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:23 ID:SooWhZ5X
>>80
ですな。
そもそも当てる漢字が全然違うし。


奈良の起源も以前、散々やったし。
「平らす」が語源でしょ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:25 ID:ge63sIjJ
>>1
総長、今回のネタはいまいちです。

ていうか、この人のネタって下手な創作落語みたいなんだよな。
128弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:30:25 ID:csoTmTFg
>>112
「下りもの」が出る前から「下らぬ」は使われているのでお酒の説も違いますお
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:28 ID:+1A4rfzS
明らかに間違い

http://jp.blurtit.com/q306524.html
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:29 ID:9UbovjUQ
こんなしょうもない嘘ついて恥ずかしくないのかね
131たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:30:39 ID:GeNqGaVY
>>120
辻褄があったことがない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:40 ID:jJMmNJxD
>>121
日本人は恥を知ってるから、チョンスケどものような恥さらし嘘丸出しは無理。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:42 ID:B5/nOxs2
くだらないの語源・由来

くだらないは、動詞「下る」に打ち消しの助動詞「ぬ」がついて「くだらぬ」、「ない」がついて「くだらない」となった。
「下る」には、通じるといった意味を示す場合があり、それを「ない」で否定して、「意味がない」「筋が通らない」などの意味となり、そこから取るに足りないという意味に転じたとされる。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:44 ID:7P5GCYgp
ここまで来ると、どこまで話が広がるかもはや楽しみではある
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:47 ID:7QTpP1dY
くだらないは、江戸時代に上方から江戸に下った商品に由来
まだ文化であったり製品の出来と言った差が関西と関東では激しく、
特に清酒は灘産のものが長らく珍重された 
そこで、
上方製でない下等なもの=下っていないもの=下らないもの 
という言葉が出来たのである

百済ない…って…えっ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:47 ID:VGxb9Tvf
伝染るんです。のカウボ追いくらいのネタが欲しいな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:48 ID:C46OYal0
いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:50 ID:Vpg8R8Lu
そもそもカナ文字自体が古代新羅文字だからなぁ

言葉も新羅語系列だろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:54 ID:7K6kZZoo
密かに、源流シリーズが楽しみになってきたw 
今日はどんなネタで勝負するのだろうかとw

これは是非続けて欲しい。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:56 ID:bNFcmunW
>>113
こういう芸人を愛でて育てるのが東亜のルールですぞ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:30:58 ID:iKXKstG5
いいから、古代朝鮮語を発掘しろよw

何で現代朝鮮語と比べてるんだよwww
142〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 21:30:59 ID:VBul58AD
>>120
朝鮮人が五分前のことを覚えているとでも?w
143コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:31:17 ID:NFWbQssj
>>131
毎度のことだしなw
144気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:31:27 ID:S78RkB6d
>>142
片足上げると忘れます
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:28 ID:/UUw1GgN
農民A:百済って国しってる?
農民B:いや、しらね
農民C:新羅なら知ってるけど
農民A:え?百済ないの?
農民D:くだらない話してないでさっさと仕事しる!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:42 ID:Z0ZDGQI0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:45 ID:PWohW51S
総長、また考え付いたみたいだなw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:44 ID:cr6j4AZv
>>142
一行で矛盾したり
一文節で矛盾したり
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:50 ID:aDUmn8ya
こんなアホな国だから
いつまでたっても日本に学問で勝てないんだな
ということがよくわかる
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:31:51 ID:2Pj7Pdnf
>>1
クダラの語源は下る、つまり日本から下っていく国、属国だったって意味だよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:01 ID:ZIo4cxXu
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良

「奈良」の語源としては「平らな、平坦な(土地)」を意味する「なら(す)」であるという説が有力である[1]。
直接には、「則ち精兵を率ゐて、進みて那羅山に登りて軍いくさす。時に官軍屯聚して、草木を蹢跙す。因りて其の山を號して、那羅山と曰ふ。蹢跙、此を布瀰那羅須ふみならすと云ふ」〈『日本書紀』崇神天皇 10 年〉に拠る。
朝鮮語で「国」という意味の「나라(発音:ナラ)」を語源とする説もあるが、歴史的根拠に乏しく、「ナラ」の呼称が出る万葉集時代に朝鮮で「나라(発音:ナラ)」と言う言葉が用いられていたことを示す文献等は現在存在しない。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:05 ID:o1vZzTGF
待ってましたw
153たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:32:05 ID:GeNqGaVY
>>138
古代百済語と古代新羅語の違いについてぜひご教授を。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:06 ID:yliYDqU7
「君が代はキムが世」の人かw
155コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:32:09 ID:NFWbQssj
>>142
まぁまぁwww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:09 ID:bNFcmunW
>>144
三歩すら保てない鳥以下w
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:21 ID:/eNS34NL
駄洒落王世界一!
誇らしいニダ!

慶一大総長ニダ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:27 ID:SooWhZ5X
あったあった

奈良の語源
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/nara_gogen.htm
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:31 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
160弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:32:35 ID:csoTmTFg
>>126
基本的に現代の文法がそのまま大昔から続いてると言う単純思考だから起きるわけです。
(まぁ文献すら残ってない古代朝鮮語の発音まで今と同じに想定するあの国の人のことだからアレだけど・・・)

ない で否定するようになったのは最近ってことさえわかればもう少しうまくこじつけもできただろうにw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:39 ID:eDxcAyBF
また出たのか
このトンデモオナニー記事www
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:45 ID:wM9Ex4bX
楽しくなってきた
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:47 ID:t3MCHVth
またこの馬鹿朝鮮人か
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:32:55 ID:nlf8ISj5
これはこじつけだろうけど、実際"奈良"の語源ってなんだろう?
個人的にはインドの言語の単語が元ネタっぽく感じるんだが
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:00 ID:bXcfkJBC
「奈良はウリナラのナラ」っていえよw

しかしパンチョッパリ(在日)を馬鹿にするわりには
南北ともにレベル変わんねえな半島人もさw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:02 ID:J5MNjnRW
>>122
無職の気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YIきたああああああああああああああ

仕事見つけてから人様に物言えや
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:06 ID:XoG+B+Wb
直訳すると「百済ない」はそのまま、くだらない=つまらない、こと

よって、百済なんてクダラ無いの意味だよんw
168ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/22(水) 21:33:19 ID:fUtFvEdG
逆に考えるんだ。当時の半島がいとも簡単に日本に降ったので百済という名前がついたと


ありえるからいやにゃー
169気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:33:20 ID:S78RkB6d
>>156
だから両班様は、体を動かす事を嫌った
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:22 ID:f2Fwvw80
在日がいろいろと捏造してきたものを半島人が発見しホルホルしているわけでw
171光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:33:23 ID:kC4g8EJO
>>1

このおっさんの与太話を楽しみにしている私がいるw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:23 ID:I3Z1YY3d
>>96
>>109
>>137
朝鮮に帰れよ、くせーんだよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:26 ID:38yyVDQV
これで本当に総長か?
カルト宗教の教祖の間違いだろ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:32 ID:ewFoKTK9
>>1
お前の存在がくだらない
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:32 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:52 ID:jJMmNJxD
>>164
均す→奈良
とハン板のナナシサン先生が言ってた。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:52 ID:tPkCYe5/
>>166
いや自己紹介はいいから。

生活保護返上しろな?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:59 ID:3z+lCqiS
ちょんちょんは

せいぜい「音が似ている」だけだもんなあ

過剰なミンジョグ主義のために、歴史学をはじめ

人文科学、社会科学がズブズブやんけ

黄ウソツク博士の自然科学は、いうまでもないが
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:33:59 ID:SUrx+4oR
>>1
これを参考に卒論書いてもいいの?先生何人首が飛ぶの?
180気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:34:00 ID:S78RkB6d
なんかバカ湧いてるのであ〜ぼんと
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:04 ID:lnh706x7
写真の誇らしげな顔が超ウケルwww
182光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:34:07 ID:kC4g8EJO
>>173

いいえ、標準的な韓国の知識人です。
183丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:34:08 ID:iYjDLtF/ BE:643081436-2BP(494)
くだらない→ならいくだ→奈良行くだ


Ω<やはり奈良に関わりのある言葉なんだよ!111
184たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:34:09 ID:GeNqGaVY
>>171
>>105とかどうだ?心の友。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:14 ID:0exBp6r1
すげえ日本が好きで好きで日本が丸ごと羨ましくってしょうがない感がすごい人だよね・・・
186田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:34:19 ID:QApuiab5 BE:1750667677-2BP(200)
この毎度アホなおっさん
http://www.imaeil.com/news_img/2009/column/20090721_170342000.jpg


上方と江戸の共通の敵と見做してよろしいでしょうか?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:29 ID:wn1TO4mF
>>132
でもさ、恥とか言うけど流石に世界と比較して恥ずかしがり過ぎなんじゃないかなって思うんだ。
もっと自分の国の技術力に自信を持てばいいのに。
いかがなものか
188にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:34:33 ID:IJgCidD2
>>166
無職でしかも永遠の朝鮮人乙。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:34 ID:Qrt2WmbS

くだらない・・百済ない
素直になれよ
しょぼい・つまらない・呆れる・・・
の総称だよ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:39 ID:t3MCHVth
>>166
最悪板でやれ
191たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:34:42 ID:GeNqGaVY
>>180
この短時間で10回は問題あるな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:48 ID:4JClRTzG
空耳アワーをまだ継続するかw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:34:50 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
194弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:34:52 ID:csoTmTFg
というか毎回おいらが下らないについては予防線張っておいたのにw
ネタ切れしたのか見事に使ってくるあたりがなんとも・・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:03 ID:J5MNjnRW
>>169
相変わらず語ってますねwwwwwww
無職の分際でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:03 ID:bNFcmunW
>>164
もう既に出ているが、平らを意味する言葉だよ。
グラウンドをならす、とかの「なら」。


>>169
ああ、あれは生物学的に意味のある行動だったんだw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:05 ID:ewFoKTK9
>>179
<丶`∀´>愛国無罪ニダ!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:05 ID:vajULuBT
>>138
はあ?
当時の日本と新羅の間でがんばった通訳さんに謝れよw
199七生報国:2009/07/22(水) 21:35:10 ID:yDtOo4s4
>>1

コイツがくだらない。
そのうちまとめ本が発売されて大恥かいて、終るな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:10 ID:SJB6ao9U
>>132
奈良の語源は Nullpo → ヌラポ → ナラオ →ナラ らしいぞ。
201光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:35:17 ID:kC4g8EJO
>>175

「なだらか」とか木の「楢」という話もありますね。

>>184

落第です。
とおりすがりのおぢさん。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:22 ID:8QKCSCnw
「主張しない者は主張する者には勝てない」
ってことを教えてくれてるんですね。

日本人は、主張=良くない、と教えられてきましたから。
203丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:35:24 ID:iYjDLtF/ BE:1929242096-2BP(494)
>>187
恥じらいってさぁ、必要なものだとおもうんだよねボク
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:26 ID:yJlhzCIH
しかし

典型的な詐欺師の論理展開だな
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:27 ID:n1WLI2JN
>>1
この笑顔最高にむかつくなW
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:38 ID:tPkCYe5/
>>192
茶!パン!宿直!

(´・ω・`)マイコー・・・
207たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:35:40 ID:GeNqGaVY
>>187
えー、がっこうのせんせーそんなことおしえなかったもーん。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:46 ID:cr6j4AZv
>>194
予防線なんて、無意味なものを…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:48 ID:td66VikS
ああまた病気か
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:48 ID:4vNmDjEz
慶一大総長、って慶一大学で一番偉い人ってことなの?

大丈夫か? ま、いいんですが...
211にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:35:50 ID:IJgCidD2
なんか自己紹介している馬鹿が一匹いるなあ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:35:59 ID:9Cir7P2q
>>190
お前、最悪板のことわかってないだろ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:02 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
214気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:36:09 ID:S78RkB6d
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>200
215弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:36:10 ID:csoTmTFg
>>204
詐欺と言うのもはもっと論理的かつ人間心理を利用して行うものです
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:17 ID:cnG6lMtf
7年前の記事
イ・ナムギョさん、ハゲてるけど日本語源流散歩の画像はヅラなの?

--------

イ・ナムギョ領事「日本語の起源」出版

「日本の祭であるマツリの時に上げる歓呼の声『ワッショイ』は韓国語『ワッソ(来た)』に由来します。
韓半島から険しい荒波に乗って無事に渡ってきた喜びを表現した言葉ですよ。」

日本の福岡の韓国総領事館のイ・ナムギョ(李南教・55)領事が「面白い日本語の起源」(ネクサスブックス)を出版した。
日本語は古代韓国語が変化してできたものというのが主内容だ。
(略)
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/200204040294.htm
217たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:36:31 ID:GeNqGaVY
>>201
ちぇー、せっかく20秒くらい書きながら考えたのにー
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:34 ID:Vpg8R8Lu
大阪の地名なんて
ほとんどが朝鮮由来の地名やんかw
219夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/07/22(水) 21:36:41 ID:vce0oQv5
>195
おさわりは禁止って習わなかったのかゆとり
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:41 ID:X3Z8OXZn
この人毎回思うが、辞書を引くことすらしたこと無いんじゃないか。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:41 ID:9GLgqFjQ
実に平壌運転ですね。
いい加減にしろよキ○ガイ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:45 ID:t3MCHVth
>>200
とりあえず
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:36:50 ID:bNFcmunW
>>173
大学名は日本語でいう亭号
総長ってのは、日本語でいう真打

ちょっと意味が違うから韓国語は難しい
224南斗獄殺マムル ◆noNIKU.f9M :2009/07/22(水) 21:36:53 ID:AVmfVYMq
>>1
正体不明の声に悩まされることはありませんか?
それは多分心の病です。
産まれた時から手遅れかもしれませんが治療しましょう。
睡眠薬を鷲掴みにして口に頬張り大量の
メチルアルコールで胃に流し込みましょう。
これで夜もぐっすりです。
225狼 ◆YOUAIywPFI :2009/07/22(水) 21:37:00 ID:JRa+afK7
>204
詐欺師はすげー頭よくないとできないぜ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:11 ID:8Ynf4PmD
もうそろそろまとめサイトを
227弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:37:15 ID:csoTmTFg
無理やりこじつけなくても

ハンガリー語「シオタラン」 日本語「塩足らん」 同じ意味

というのがあってだね・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:21 ID:8QKCSCnw
批判もいいけど、これを見て、
「一方的に主張すれば嘘でもなんとかなる」
ってことを知りましょう。

東京・大阪の高架下を戦後、占拠した彼らとおんなじです。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:22 ID:SUrx+4oR
外国語詐欺技能専攻か?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:26 ID:sfoOWwF0
またもの凄いこじつけだなwww
ここまでやるとコントだな。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:30 ID:ewFoKTK9
>>186
アキヒロと両津勘吉を足して2で割ったような顔だな


さっきから連投してるキチガイはなんなの?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:38 ID:jJMmNJxD
>>187
それはおもう。
だがしかし、チョンスケのやってる「自己表現」というのは、全部嘘。

日本は「日本人が成し遂げた事実を公表する」だけでアピールになる。
233光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:37:39 ID:kC4g8EJO
>>220

>>216をみれば分かるとおり、自分で勝手に辞書をつくるタイプですね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:40 ID:o17kyCuP
百済は高校の教科書から消えたんだよね?
何に変わったんだけ?
235元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:37:42 ID:DSostWaN
>>203
でもそれは、恥じらいの精神を察知し、そこに奥ゆかしさを見出してくれる
人間相手じゃないと意味が無いという気も最近しばしば…
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:46 ID:tPkCYe5/
>>194
予防線なんて予防せん!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:47 ID:SJB6ao9U
>>215
ちょいと違うかも。

詐欺というのはいかに信用させるかであって、
論理的じゃないカモに関しては論理的でなくて良いんジャマイカ?
238コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:37:47 ID:NFWbQssj
>>218
は?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:52 ID:cr6j4AZv
>>227
祖国とナトリウムの動画を思い出した…
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:53 ID:NOy15R2R
 最初はバカ教授(総長ですか)と思っていたが、だんだんなんか心から
スッと抜けてきて芸人のコラムかなって感じで、今週も書いていたんだね
という気持ちにまでなりました。
 ある意味芸人学校だってこんな人材を育てられないだろ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:37:58 ID:KyuZuv37
キチガイ鮮人
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:01 ID:hi6iwOS3
またやってるのか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:04 ID:eAT5SR7o
またかよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:09 ID:yliYDqU7
>>210

慶一、ダイソーの長
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:11 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
246ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/22(水) 21:38:14 ID:fUtFvEdG
>>231
両津「なんだとー」(首を絞めている)
247擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:38:20 ID:YIvzSAkI
>>1
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <昔あった、ノストラダムスの予言と何かをこじつける漫画のようだな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:36 ID:RMA3E7/i
くだらない 語源でググるとTOPに百済うんたらってでてくるけど
その下では創作です とある
日本の古語辞典に面白いって意味でくだる って意味あったっけ?
江戸時代のものだと思ってたんだけど
249田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:38:46 ID:QApuiab5 BE:2893960499-2BP(200)
>>231
佐藤B作も若干混じってる・・・・

NGIDにしたらすっきりしたよ。
250たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:38:50 ID:GeNqGaVY
>>247
な、なんだってー!
251弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:38:51 ID:csoTmTFg
>>237
以下に信用させるかと言う技術は論理的に作られているわけで
詐欺師が論理的思考が苦手では詐欺はできないのです
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:54 ID:cr6j4AZv
>>247
MMRかー!
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:55 ID:N2Pl11KH
>>1
またイ・ナムギョの与太話かw
出来れば、毎週紹介して欲しいw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:38:58 ID:SUrx+4oR
>>228
くだらないは由来が有名すぎるからなあ
255丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:39:00 ID:iYjDLtF/ BE:714534454-2BP(494)
>>235
人が失敗したのをゲラゲラ笑うようなやつには無い高尚な精神ですね
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:08 ID:olVSwuM1
>>218
ほうwぜひ聞かせてくれw

そして総長を超えるんだw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:15 ID:/Xm9F2j0
まだ散歩してたのか・・
よっぽど暇なんだな
258ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 21:39:21 ID:vH/YQAu3
新作かwww
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:24 ID:cnG6lMtf
2002年のイ・ナムギョさん
http://www.chosun.com/media/photo/news/200204/200204040294_00.jpg

2009年のイ・ナムギョさん
http://www.imaeil.com/news_img/2009/column/20090721_170342000.jpg


髪の毛がフッサフサになってますwww
260弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:39:37 ID:csoTmTFg
>>248
古語の「下る」 は 通じる とかそう言う意味。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:40 ID:HlOfBOOM
>>216
こうやって嘘が真実になるのか…
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:40 ID:jp0DL1Yc
>>1
くだらない民族だ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:45 ID:nlf8ISj5
>>176うーん、元から"均"って字で表せるのに、
わざわざ"奈良"って字を当てたり理由が気になる。
264擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:39:45 ID:YIvzSAkI
>>246
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <何で香取何だ?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
265気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:39:46 ID:S78RkB6d
>>225
ふりこめ詐欺は、よく思いつくと思う
ちなみにふりこめ詐欺は、東西差があって
東は、いわやるおれおれ詐欺だが西は、給付金詐欺に引っかかりやすい
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:50 ID:tPkCYe5/
>>258
いや、旧作の焼き直しですね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:51 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:54 ID:OhYehP6j
だれかこのバカオヤジのズラを取って、バカジャネーノ?って言ってやってくれよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:39:59 ID:GXfWsCx2
総長、総長!
あんたお笑いでいけまっせ!
吉本興業と契約しなはれ!
松竹芸能と契約しなはれ!
ワシも弟子にしおくんなはれ!
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:03 ID:pm2srXbN
    ,.-ー .、 ,.-- 、
    ,'   ,ィノ-ィ ;   i
    i  /    `'!  i
    '-〈ノリλノリ('-"
     i)、゚ワ゚ l从〈   バーボン・・・・・・・ってあれ?
      とi'ー'と〈i、
       /__,__,_ヽ>o
      'ー'´~'ヽ.,i´ =3 =3
271にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:40:07 ID:IJgCidD2
>>259
2002年は60歳の清原って感じだなw
272FreeTibet:2009/07/22(水) 21:40:08 ID:afOIpiVM
以前、同じような記事あったけどまだ言ってんのか、朝鮮人・・・。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:08 ID:1qR/P28s
>>1

え???
百済って奈良の影響で名前が付いたのか?



腐ったアイデンティティの崩壊ワロタwww

274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:09 ID:wn1TO4mF
>>203
まあ、あの国みたいになれとは言いませんが・・・w
>>207
学校だけならまだしも家庭でも教えてくれなかったので
275田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:40:23 ID:QApuiab5 BE:500191627-2BP(200)
>>259
姉歯式か
276たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:40:29 ID:GeNqGaVY
>>259
髪の毛増えて自信から来る笑みだったのか…
277夜風 ◆YH1Fka59Zc :2009/07/22(水) 21:40:31 ID:vce0oQv5
>259
髪の毛偽造して余裕が出たのか顔色が良くなってるww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:49 ID:Ne2csIZv
                              ,.. -―- 、
                           /        `ヽ.
                       __,.イ_    、    ,  `ヽ,
   ┏┓  ┏━━┓        _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7        ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    .    _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/..      ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃                                ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃        . l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ       ┏━┓
   ┗┛      ┗┛       ._l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /        ┗━┛
                   r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
                   j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
                  l         リ\   く r= '  `ヽr、_
                  / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
              .   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
                l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:54 ID:yliYDqU7
>>259
神が下ったのぢょ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:40:54 ID:gwxz3t7f
朝鮮大学の総長が日本書紀から、こんなにも立派な日本語とハングルの関係と歴史を
理解しているのに、日本の歴史学者や言語学者は、一人ぐらい笑わずに相手になってやって欲しい。
281弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:40:58 ID:csoTmTFg
>>263
均(なら) じゃ地名として字面が・・・ とかそんなんじゃない?
奈良 に「良」という字が入ってるあたり改名の話が起きたのだと想像してみる 
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:00 ID:nh+3Qf8f
語幹がくだなのにこれはねえよ

それとも昔は
「みやこへとクダラる」
「ここからはクダラりざかだ」
みたいな感じだったとでも?
283にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:41:00 ID:IJgCidD2
あれか、連投している馬鹿はスレ潰しが目的か?
284アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/07/22(水) 21:41:03 ID:53GWua6V BE:302767564-2BP(384)
うざい。
285元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:41:06 ID:DSostWaN
>>255
ええ。そして海外で生きていくためには押しの強さと言うか、自分の力を
全部出さず、どこかに匕首ポン刀隠し持っているかのような威圧感も必要
なんじゃないかと。ええ、たとえ持っているのが家庭用包丁でも、虎徹を
隠し持っているかのような…
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:11 ID:PD5lwGhc
「ぺちゃくちゃうるさい」とかの「ぺちゃくちゃ」は
百済から来てるんじゃねw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:12 ID:bNFcmunW
>>263
音としてのナラと、表音文字としての均は別物かと。

むしろ、均も奈良も当て字だと思うけど。
288丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:41:14 ID:iYjDLtF/ BE:2572322898-2BP(494)
群馬の語源は馬が群れていた訳ではなくて古の車郡が由来
豆知識な
289ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 21:41:20 ID:vH/YQAu3
>>266
日本では、リバイバルブームは終わってるのにぃ。・゜・(ノД`)・゜・。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:20 ID:SooWhZ5X
>>259
!!!

ちょwwwwwww
291擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:41:21 ID:YIvzSAkI
>>278
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <三沢……漫画だと活躍したじゃないか
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:22 ID:urtSYsC4
問題はイナムギョじゃなく
これを信じるネチズンだろう
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:25 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:28 ID:YF1NthNa
>>1
ここまで日本に影響を与えているとは知りませんでした。
というか、日本の源流が古代朝鮮そのものだったといってもいいくらいですね。
私はある種の脆弱な人間とは違い、アカデミックな見解が例え伝統の日本を破壊するとしても、受け入れていく所存です。
295たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:41:31 ID:GeNqGaVY
>>274
富と手柄は全部被害者様のものだっていってたよー。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:34 ID:o1ExMRaK
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:40 ID:ge63sIjJ
>>280
「と学会」あたりが相手してくれると思うよ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:40 ID:cr6j4AZv
>>283
さっさとNGIDに
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:42 ID:/UUw1GgN
>>216
うちの地元じゃ祭りで神輿担ぐ時は「どっこいそりゃ」だぞコノヤロウ
どういうことや!!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:44 ID:3xOS/muK
なんか、こんな感じの古典落語があった気がするなあ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:51 ID:Vpg8R8Lu
曽根崎東側に位置。古代朝鮮の都祈野
(ときの)と関連付ける説あり。都祈は都下
(つげ)とも書かれ、都下と菟餓(とが)は同意で、
古代新羅語で「日の出」を意味する。ツゲは呉音、
トガは漢音である。そこで都祈野とは「日の出を祭る神廟の地」
をあらわした。難波(浪速=なにわ)も日の出に関係するといわれている。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:41:54 ID:SJB6ao9U
>>251
新興宗教に限らず、大体の宗教家って詐欺師みたいなものジャン。
そこでは論理的思考がベースではないので、カモ相手も論理的思考は要らないんじゃないかと。

詐欺師は別で。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:00 ID:6ryIBgGY
韓国に時系列という概念はないの?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:01 ID:CQsRDg3J
ボキャ天かw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:04 ID:u31Yt931
そんな百済は日本の属国だったさw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:08 ID:GZ9YlZPh
アマテラスの孫であるニニギが、葦原中国平定を受けて、葦原中国の統治のために降臨したという故事の天孫光臨が元じゃなかったのか?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:11 ID:ewFoKTK9
ヒトモドキのID:C46OYal0が動物園から脱走しました
捕獲にご協力お願いします
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:23 ID:cr6j4AZv
>>297
とも嫌がるだろ…
309にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:42:27 ID:IJgCidD2
>>294
どこを立て読み?
310弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:42:30 ID:csoTmTFg
>>300
こじ付けで押し切る有名な古典落語と言うと「千早振る」ですか?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:29 ID:ACZNxGKD
>>1
もう此の偽学者の説には秋田。其の前に10世紀に有史上最大の大噴火(M7.4)を起こした
白頭山シナー名長伯山の文献的、実証的記録を提示してくれ!。

日本海をはさんで10世紀に相次いで起こった二つの大噴火
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/paper/946/
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:36 ID:2DXAMvtR
>本家は先祖に対する祭事や全てのことを主管するから財産を全部譲られ、
>他の兄弟より豊かで多くのことを内包する

その本家の財産を相続したのは「李氏朝鮮」でも「大韓民国」でもない
「日本」なんだが

313気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:42:39 ID:S78RkB6d
コンクラーベが根競べになった方が信じられるよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:42:52 ID:62LEXs+d
真性キチガイのチョン現る
315たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:43:03 ID:GeNqGaVY
>>297
万葉集の暗号とかくそみそだったな。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:07 ID:t/oKwHnQ
天下りって皮肉を込めたネーミングなんじゃねーの?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:17 ID:iFqT128e
イナムギョ総長、散歩のしすぎで迷走中ニカ?
318小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/07/22(水) 21:43:19 ID:LnyVlxf8
>1
まーたこいつかよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:21 ID:nlf8ISj5
>>281そう書かれると確かに「均」だと安っぽさが・・・
個人的には「奈羅」とか「那羅」の方がかっこいいと思った。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:25 ID:JsGEMsfE
朝鮮人の想像力の偉大さには日本人はついていけませんwwwww
こんな素晴らしい想像力を持った民族が果たして地球上に存在したでしょうか?
問題があるとすればこの想像力が有意義なことに使われたことが無いということでしょうw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:26 ID:dAQukGvB
>>1
早く性暴行で捕まってください
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:31 ID:SJB6ao9U
>>264
ジャニ事務所の開拓
323ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 21:43:39 ID:vH/YQAu3
>>283
他の所でも見ましたよ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:45 ID:QDaIsf5I
>>294 よかったね
325にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2009/07/22(水) 21:43:49 ID:IJgCidD2
>>310
あれはご隠居の解釈の方がまだ面白いな。

これには何もないw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:43:55 ID:u2zdJ1WJ
三流国らしいや(笑)

何から何までトコトン三流。

チョンだから仕方ないけどね(笑)
327丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:43:55 ID:iYjDLtF/ BE:2572323089-2BP(494)
>>310
千早を振るとは何事だ!



前にやったなこのネタ
328たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:43:58 ID:GeNqGaVY
>>309
ここ

私はある種の脆弱な人間
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:44:08 ID:toy2HZ+I
オヤジギャク並みのダジャレこじつけ源流かと思った。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:44:13 ID:3xOS/muK
>>310
ああ、そうだ!
からくれないにだ
331田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:44:21 ID:QApuiab5 BE:1929307469-2BP(200)
このアホなおっさん、一度だけでいいから

「朝鮮」 この由来を調べて欲しいなw
332光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:44:37 ID:kC4g8EJO
>>310

それが一番有名ですか。
まあ古典に限らず、小難しい言葉や理屈をもじるってのは落語や漫才によくあるパターンですね。
333気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:44:46 ID:S78RkB6d
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:00 ID:Qrt2WmbS
くだらねーな
なんてさげすンでもしょうがないしまー
日本の最古銭、富本銭が百済でも大量に使われてた
わけですね・・w
和同開珎の前だよw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:09 ID:bXcfkJBC
パンチョッパリとしてはスレ潰しもしたくなるよな
自分たちより位の高い半島人が馬鹿なことをいっているんだからさw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:11 ID:RcowsCTB

● 「キムチ悪い」 ⇒ 「気持ち悪い」

● 「朴李」 ⇒ 「パクリ」
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:14 ID:cr6j4AZv
>>331
意味は「東にある、魚の捕れる場所」らしい。
貢ぎ物少なしはデマだとか
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:18 ID:vjTGECpG
>>1

そういう寝言はまず『下らない』を『百済ない』と表記してる古文書を発掘してから言え
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:18 ID:6QN4p5/z
>>1
そういうのをくだらないといって、一笑にするw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:20 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:24 ID:P72KMIpe
なんでここまで日本に関わろうとするんだ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:33 ID:NRD+O/Cs
今北産業が
腐語だということを
今日知りました><
343擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:45:35 ID:YIvzSAkI
>>327
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <千早、かわいいよ千早
  (|<W>jつttp://uproda.2ch-library.com/15104061E/lib151040.jpg
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
344元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:45:35 ID:DSostWaN
>>313
個人的には

・中国語で「聞いても理解できない」はティンブドン
・中国語で「見たって理解できない」はカンブドン

ティンブドンカンブドンが変じて「ちんぷんかんぷん」だというのが果たして
真実なのかがちょっと気になっていたり…

ロートル(老頭ル)みたいに日本語化した中国語もあるから否定しきれなくて…
345弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:45:44 ID:csoTmTFg
ちはやふる 神代もきかず 竜田川 からくれないに 水くくるとは

竜田川って言う相撲取りが千早と言う花魁にほれたが振られてしまい、花魁仲間の神代に相談したけど話を聞いてくれなかった。
失意の竜田川は相撲をやめて豆腐屋を始めるのだが、そこに落ちぶれた千早がやってきて
「何も食べていないのでおからだけでも恵んでください」というのだが、竜田川は昔ふられた怒りからオカラすらやらないと言いはなつ。
そして竜田川にオカラを恵んでもらえなかった千早は入水自殺をしてしまう。


とは? とはは千早の本名
346光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:45:47 ID:kC4g8EJO
>>327
>>330

まあ落語はさておき、同名の漫画は一読の価値ありです。

スレ違い失礼。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:47 ID:GXfWsCx2
総長、
わたしは今日からあなたのことを
師匠と呼ぶことに決めました。

どうか弟子にしてください!
348たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:45:48 ID:GeNqGaVY
>>331
朝鮮とは古代百済語では挑戦とか言うべさ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:45:57 ID:CdJKv0qH
今のチョンと百済は完全に別物・・・・わかってるよなw
わかってねーのかなww
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:46:15 ID:qeJ2hd6J
ゲソの住人だって呆れてたぞ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:46:16 ID:oqCHOoxS
しかしイ・ナムギョ大先生は逸材だわ。
次期大統領を目指してほしい。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:46:21 ID:olVSwuM1
>>301

妻乱wやり直し!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:46:24 ID:X3Z8OXZn
朝鮮人は百済人じゃなくて新羅人の混血だから、新羅を馬鹿にする奴がいるが、
新羅の支配者は天皇家だぞ。
ちなみに百済は日本の属国ではあったが、王族は天皇家じゃない。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:46:49 ID:SEI5/B0T
>>332
豆腐問答とか蒟蒻問答は良く出来てますよねw
355丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:46:50 ID:iYjDLtF/ BE:571627744-2BP(494)
>>343
魔王のペットじゃないか
モフモフすなぁ
356たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:47:00 ID:GeNqGaVY
>>342
さすがに禿同とか見るとうわぁってなったり。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:06 ID:l11FZ5qu
アホでも研究者になれる韓国は最高だな。
小学生でも思いつきそうな事でも記事になるなんてw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:07 ID:qjMcNzQ6
これを笑ったりしてる人達は少し自重するべき
こちらには馬鹿らしいけど、韓国人はこういう発言を資料として扱って語源と主張してくる
何年も前に語源として発表されてるニダってな…
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:12 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
360光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:47:14 ID:kC4g8EJO
>>337

デマというかこじつけの類いだそうです。

「朝鮮」は戦国時代以来の古名だそうですが、正確な語源は今もって不明とのこと。
361コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:47:23 ID:NFWbQssj
>>301
古代朝鮮語をきちんとまとめたものを見たことがないw
362丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:47:31 ID:iYjDLtF/ BE:964622039-2BP(494)
>>356
禿同
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:36 ID:oOOSZMgW

韓国の語源

うんこを食う

うんこく

かんこく

韓国

異論は認めない
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:37 ID:qE9LGhN6
>>9
すげえな 改行とかで効果的になってるな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:37 ID:vvYNK9sD
東夷(あずまえびす)の住む江戸では、文化の最先端である上方から送られる
物資を、「下り物」として尊ぶ気風があった。「下り物」の「くだり」は
電車の「のぼり」「くだり」と同じ言葉である。今は天子様が東京に
住んでいるので、東京駅に向かうのが「のぼり」、東京から離れるのが
「くだり」だが、雅なる京都に天子様がおわします時には、京に向かうのが
「のぼり」、京都から離れる、すなわち江戸に向かうのが「くだり」だった。
まともなものは上方から「くだ」ったもの、つまらないものは関東で獲れた
「くだ」らないものだった。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:50 ID:l2L1SdBJ
>>1
バカチョンの起源を教えてください。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:47:51 ID:F6pq90Y3
昔の朝鮮がいかに優れていたとしても、現在の朝鮮の功績ではない件
368たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:47:56 ID:GeNqGaVY
>>346
ちはやぶる かみよのむかし あぁ播磨灘?
369擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:48:02 ID:YIvzSAkI
>>361
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まだ、日ユ同祖論のほうがしっかりしている
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:02 ID:JJVV80rr
「おもしろいクイズを考えたよ。」

「まあ、どんな?」

「人造の川のことをなんというか?」

「運河でしょ」

「じゃあ人造の湖は?」
371みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/07/22(水) 21:48:09 ID:fivbNbcV BE:515376566-2BP(7943)
>>343
                          ___     ___
                      //: ̄ ̄:`:´-― 、\
                      //: : : : : : : : : : :   . \ヽ
                     //: : : : : : . , : : : : . : : : : :.\、
                  /: : : : : : : : : :/: /.::.::.ヽ: : : : : : :. \
               /.: : : : :/; : : :./! /^V^、: \: : : .',: :..丶
                /:: ./: //: :.//: /     \::\: : l: : : }
.               |: : l:: //:/__//     __\ : : l : : |
                  |: : ..l //´ ̄`     ´ __ `\: :}: :./
               ヽ.: ハ:| Y´「[」ヽ      /|└|`Y l:ハ.イ
                  |〈  、 ┴┘       └┴'   l ノ|
                  |::.\ハ       ,       ル':.|
                  |::.::.:: .:、     ___,     /: :l: :..|: :
                  |: ::.::.: . \          /.: : :l : :|: : :
                  |: : ::.::.::.::::.::>.、       イ.: : :   l: : |: : : :
                  |: : : ::.::.:/| ̄:`: ー .´ ̄|7ヘ: : : :l: : |: : : : : :
                : : : : :|: :i: :.i:/ _,ト 、: : : /二`ヽ/^ハ: :.:l:.: .|: : : : : : :
            : : : : :, ┴┴┤ / |: : :>' ̄.   \l__〉.:|: : |: : : : : : : : :
         : : : : :/      |/   |: ::|_ト、      \  ̄`ヽ: : : : : : : : :
          : : : :/            |::.:..:.`-\        i__   \: : : : : : : : : :
        . : : : : :l             |: : : :.:.::.:..:>、__, -┴|    l: : : : : : : :
        . : : : : : |     i        \: : : / |     |    |: : : : : : ::

呼びましたか?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:10 ID:yliYDqU7
そして伝説が増える

韓国起源説 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:11 ID:cr6j4AZv
>>360
ふむ…
374光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:48:15 ID:kC4g8EJO
>>345

ネタバレはやめれ、そこの悪魔。
もしくはピラニア七人衆w
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:17 ID:6ryIBgGY
>>366
それは蛭子さんが教えてくれるはずw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:20 ID:ge63sIjJ
>>354
あっかんべえ。
蒼天航路でネタにされてましたな。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:36 ID:i0UDqMyW
こうやって言い続けていれば十年後には従軍慰安婦や南京大虐殺のように真実として語られるようになるんだろうね…

378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:38 ID:wn1TO4mF
>>295
お人よし過ぎるのも考え物ですね。無知のお人よしほど恐ろしいものは無いですから。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:39 ID:ImNFVMit
駄洒落じゃねえかw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:44 ID:vjTGECpG
>>362
腐れ語だと、『禿げ上がるほどに萌え』とか『禿げ上がる程に同意』とか言うらしいですな。
381擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:48:45 ID:YIvzSAkI
>>371
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <お呼びじゃない、さっさと帰れ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:48 ID:Vpg8R8Lu
駅周辺はかつて摂津国西成郡難波村とよんだ。
浪速、浪花とも書く。朝鮮語で太陽を意味する
「ナル」に門・口・窓などを意味する「ニワ」のついた「ナルニワ」
がなまったものだという説もあり。「日の出」る聖なる場所という意味。
太陽信仰を有する新羅系渡来人によってもたらされたのでは。
古代大阪は中国大陸、朝鮮、九州などから東進してきた人々の到着地であった
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:48:50 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
384丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:49:00 ID:iYjDLtF/ BE:643080492-2BP(494)
>>371
貧乳と認めるんですね?
年齢は・・・まぁ大目に見よう
385コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:49:01 ID:NFWbQssj
>>369
ユダヤ人も色々謎があるしなー

古代朝鮮語ってまともに研究してる人いるのかね?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:49:07 ID:vvOaCYuu
百済ない(下らない)って最初から否定語ってことになぜ疑問を感じなかったのだろうか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:49:09 ID:20isPOy4
>>1
くだらないこと言うなよ
388たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:49:12 ID:GeNqGaVY
>>362
彼女との始めて二人っきりの夜にチン○が痛み出して彼女を帰す呪いをかけた。
389田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:49:22 ID:QApuiab5 BE:857470638-2BP(200)
>>337
東の魚が捕れる土地 じゃなかったかな?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:49:25 ID:P2JyEU7v
またコイツか。読んでてなんとなく分かったよ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:49:27 ID:vjTGECpG
>>361
未だに『郷歌』とやらの解読ができない有様です >古代の朝鮮半島の言葉
392弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:49:47 ID:csoTmTFg
>>374
古典落語というのは話を知った上で噺家の話芸の巧みさを楽しむものですのであらすじくらい問題ないです。

そんなこといったらあーた。「じゅげむ」なんか名前の部分除くと話の内容はめっちゃ薄いわけですよw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:49:56 ID:hUyDhI7h
>>371
あー、洗濯板のおねいちゃんだー
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:06 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:18 ID:vI2ZZAri
ネタ切れか
百済無いw
396みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/07/22(水) 21:50:23 ID:fivbNbcV BE:343584083-2BP(7943)
>>385
研究している者は多いわね。

ただ、民族的にも文化的にも連続性を欠くから難しいけど。
397元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:50:25 ID:DSostWaN
>>376
て言うか三国志で曹操と張飛の無言の問答という蒟蒻問答によく似た話が
あったりします。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:26 ID:MKU+fRVz
>>1-1000
ここまでの総意 
      
                         韓国はすばらしい
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:34 ID:RcowsCTB
>>1
427 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2009/07/16(木) 01:00:04 ID:L8GYxApk

これみると、1947年生まれで、日本 大阪総領事館 副領事の経験もあるぞ。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://people.nate.com/people/info/le/en/leenamgyo/
400丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:50:48 ID:iYjDLtF/ BE:535901235-2BP(494)
>>380
後者って禿同の語源じゃね?w

前者はいかがな物かと思うが・・・

>>388
ちょwwwwおまwwwwwwヒドスwwwwww


いやぁニコ動みたいになって正直すいませんでした
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:54 ID:JCfby/xi
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:50:57 ID:jJMmNJxD
>>353
今現存する朝鮮人と、新羅百済任那高句麗の民の関連性をお教えくださいw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:06 ID:J5MNjnRW
>>333
お前の無職歴のほうが見事だよwwwwwwwwwwwww
いい加減働けよ無職wwwwwwwwwwwwww
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:19 ID:G3xuaWrY
>>398
電波の産地だな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:21 ID:yliYDqU7
  

  クッタラ湖から怒りの大魔神が現れそうです
406光 ◆OraMYUrmo2 :2009/07/22(水) 21:51:28 ID:kC4g8EJO
>>392

だからと言って銃下夢を全部書き出す人はおらんでしょうw

ところで何の話でしたっけ?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:42 ID:uCtMhsMK
今の日本があるのは韓国のおかげたよ 百済が日本にいっぱい文化を教えてあげたおかげたよ 日本人は韓国に感謝するべきだよね
408気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:51:51 ID:S78RkB6d
>>344
いや言葉というのは、人同士の交流で交じり合って行くべきです
最近は、インターネットによって他国の言葉もどんどん入るし。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:52 ID:vjTGECpG
>>400
いや激しく同意の短縮形の2ch訛りでそ? >禿同
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:53 ID:L7fL06Uo
今北産業再生機構
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:51:56 ID:t8SBmd/b
またバーボンか

夏はテキーラだぜ!と思ったらマジスレでした


朝鮮人、恐るべし!
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:02 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:04 ID:zk1BpkDc
>1
もういい加減、こいつのネタは無視しろよ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:05 ID:u6xIp2Pq
顔を真っ赤にして泣き喚いてばかりいないで何か反論してみせろよ、糞ウヨww
なぜ新羅はシラギ、高句麗はコウクリで、百済はクダラと呼んでるのかおよぉww
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:06 ID:N4e4xof0
ダジャレ歴史家勘違い野郎は今日も逝く
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:27 ID:pHq684Kf
ハチ「御隠居、御隠居!「くだらない」ったあどういう意味なんだい?」
隠居「おう、はっつあんかい。昔朝鮮に百済という大きな国があってだな、・・・」
ハチ「大きな国のくせに、こんなものも無いなんてくだらねえな」
ハチ「そういや御隠居!。たとえばね、君と僕って言うだろ?」
隠居「ああ、はっつあんもきどってやがんな」
ハチ「あれだって朝鮮からきたんですよ」
隠居「また馬鹿なことをいいだしたね」
ハチ「キムとパク。きむとばく。きみとぼくってね」
隠居「なに言ってやがんだい」
417コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:52:29 ID:NFWbQssj
>>396
そもそも、文献が圧倒的に少ないというかないからなぁw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:37 ID:097hhvXx
>>1
インターネットのゴミだな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:37 ID:G0DCORc4
小学生の自由研究の方が素晴らしく見えるのは気のせいだろうか
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:40 ID:oqCHOoxS
>>413
あらゆる日本語を網羅するまで見守るべきだろ。
421たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:52:53 ID:GeNqGaVY
>>378
で、丸儲けした盗人が喜んでる姿をみて、満足するのが犯罪者の先祖を持つ日本人の義務だって言ってたー
422丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:52:54 ID:iYjDLtF/ BE:428721326-2BP(494)
>>409
ぉおう、俺も腐ってたのか
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:56 ID:1RnXpGLJ

きょうびの小学生並みの知能しかないな、この朝鮮人は…

朝鮮の大学教授ってみんなこんななのかよ(笑)

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:52:57 ID:pVvjmN7a
こういうのを因縁つけるってゆーんだろうな
425銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/07/22(水) 21:52:57 ID:TuMD8byv
しょうもない言葉遊びでよく起源にできるな
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:13 ID:yliYDqU7
>>414

>新羅はシラギ

ここで何かに気がつかないか?w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:14 ID:SEI5/B0T
>>417
日本の古文書にありそうなんですがねぇ。
「初めてのくだら語 会話編」とか。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:17 ID:oszknmYE
北朝鮮から勲章もらった日教組が支持母体の民主党政権になれば安泰だね

日本に永住する北朝鮮議員
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208149557/54

岡崎トミ子朝鮮人から寄付
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1208149557/61


429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:17 ID:RcowsCTB
>>415
>ダジャレ歴史家

それ朴らせてもらう。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:24 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:26 ID:pBSgxQhL
鮮人電波強いですw
432元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:53:28 ID:DSostWaN
>>385
マトモに研究してもぶっちゃけ資料無さすぎで契丹文字の解読より難易度
高いと思う…
433たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:53:36 ID:GeNqGaVY
>>403
これはまた残念なのがいるなぁ…
434弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:53:40 ID:csoTmTFg
禿同(激しく同意)はもう古い

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ  山下大ちゃんしく同意
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |  
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:53:54 ID:MqYo06ac
ID:C46OYal0
これ何?
436ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 21:53:54 ID:vH/YQAu3
>>403
ストーカーしてんの?
437みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/07/22(水) 21:53:58 ID:fivbNbcV BE:801696487-2BP(7943)
>>417
まあねw
438〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 21:54:02 ID:VBul58AD
>>417
線文字Aの研究の方が、まだ成果を出せそうですな。
439田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:54:14 ID:QApuiab5 BE:964654439-2BP(200)
>>413
ノムに代わる芸人ですが・・・・ゲイ風は下らん
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:24 ID:dETQOUEw
上方 → 江戸 = 上がり物
江戸 ← 上方 = 下り物

灘の酒などのように江戸で売られている物はほとんど関西からの上がり物!
逆に江戸の物は関西では相当良い物(下り物)でないとなかなか売れなかった!
よって『下らない=粗悪品』
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:25 ID:6QN4p5/z
>>360
半島も古代が謎だらけだからな。
俺は貢ぎ物が少ないって説に一票を入れる。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:33 ID:oRJtIERe
今回は本当に百済ないwww
443たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:54:37 ID:GeNqGaVY
>>426
シラ、ギり通しますよ、えぇ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:39 ID:jJMmNJxD
>>414
シラギ、コウクリ、クダラ、って何処の読み方だ?ww
バーカw
445気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:54:40 ID:S78RkB6d
>>435
おさわり禁止
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:41 ID:olVSwuM1
>>413
この人はノムタンのあとを継ぐ人なのかも知れないんだぞw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:54:49 ID:X1uFMHoQ
まったくオナニーの天才だなチョソはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/07/22(水) 21:54:53 ID:LEiZCwgX
>>435
夏ですから
449擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:54:56 ID:YIvzSAkI
>>434
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それをみるとどうしても某3巻王を思い出す
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:00 ID:Vpg8R8Lu
ありがとう arigato も

古代新羅から来た言葉だそうよ
451ぬこぷらす ◆0d.TtSZ5Cg09 :2009/07/22(水) 21:55:12 ID:fUtFvEdG
>>432
クロスゲート実用化した方が早い気がするにゃー
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:13 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:14 ID:vjTGECpG
>>435
夏の禿かキチガイでは。
荒らしとして通報していいレベルだと思うけど。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:14 ID:qTxaVCbo
まあ最近は漫才のネタぐらいにしか思えなくなってきた。。。朝鮮人
の自己陶酔ホルホルは、一歩はなれて観察するとパロディだな。。。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:30 ID:n2PJxKFn
相変わらず何の検証過程もなく、言葉の連想ゲームでホルホル悦野郎なのです。
はっきり言って馬鹿の典型なのです。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:33 ID:6QN4p5/z
>>392
そうそう、サゲ変えている落語家はいっぱいいるしね。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:37 ID:SEI5/B0T
>>414
×コウクリ
○コマ

コウクリは高句麗の音読みな。
458弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:55:43 ID:csoTmTFg
下りもの説は違う といってるのに・・・まだ下りもの説が出てくる・・・
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:44 ID:yliYDqU7
>>446
整形の後釜として、ヅラじゃ弱いだろう
460たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:55:49 ID:GeNqGaVY
>>441
説も何も宗主国様から頂いたありがたい名前じゃないか。
461銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/07/22(水) 21:55:50 ID:TuMD8byv
浴衣の起源はユカタン半島
462白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/07/22(水) 21:55:52 ID:v8gn9X8v
>>417
・字を書けた人が極少
・字を書く道具が高価で思うように書残せない
・僅かな古文書の価値を解せず焚付けにしちゃう
463丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:55:52 ID:iYjDLtF/ BE:1607702459-2BP(494)
>>450
蟻が十
ありがとお、なんつってな
464コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:55:58 ID:NFWbQssj
>>435
誰かが運営に書き込んでるだろうから
巻き込まれて規制される人が出るでしょう
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:55:58 ID:GOqd7IvQ
よくもまぁ…くだらん色んなコトをポンポンと思いつくなぁ…
むしろ感心するわ…
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:03 ID:N4e4xof0
>>429
ああ、すきに使えw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:09 ID:DHUafrNX
wikiの韓国起源説の項目増えすぎ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:12 ID:jJMmNJxD
>>450
チョン。
気が済んだか?
気が済んだなら、とっとと神州から出て失せろ。
生塵集積半島にカエレ。
469たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 21:56:26 ID:GeNqGaVY
>>459
既に虚偽の申告か…
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:30 ID:u6xIp2Pq
事実を前に反論できず、ただ泣き叫ぶだけのウヨクww
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:34 ID:vjTGECpG
>>450
で、そんなに古代の朝鮮半島の語彙についての薀蓄があるのに
なんで未だに郷歌が解読できてないのかね
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:37 ID:W9VQrOmb
清水義範先生のパスティーシュ小説「蕎麦ときしめん」に収録されてる「序文」に
まったく同様の事柄が書いてあるよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:56:41 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
474抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 21:56:55 ID:tnTKVftt
>>464
いーーーーーーーーやーーーーーーーーっ (ToT)
475擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:56:58 ID:YIvzSAkI
>>463
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに君が好きな千早はこっち
  (|<W>jつttp://uproda.2ch-library.com/151047jrx/lib151047.jpg
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
476ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 21:56:59 ID:vH/YQAu3
次のお題は

パクリ=朴、李さんでやって欲しい

477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:02 ID:nlf8ISj5
古代朝鮮語って、古代って言っても7世紀程度前の朝鮮語の事なんだろ?
過去の文献文化を徹底的に壊す中国でも春秋戦国時代ごろの発音とかわかっているってのに。
478気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 21:57:03 ID:S78RkB6d
>>440
ちなみに明治になって日本の使節団が朝鮮に行った時に
朝鮮の酒、醤油は、日本の中級品より劣ると記録しています。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:03 ID:f9Z3hWv1
戦後マッカーサーが数人の学者とヤタノ鏡を検分したらしいけど、その時に同行した青学?の教授が
鏡の裏にサンスクリット文字が書かれていたと述懐してたような。
480弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:57:14 ID:csoTmTFg
>>470
ほれ


動詞「下る」に打ち消しの「ぬ」がついて 「下らぬ」

動詞「下る」には 通じる と言う意味があり、それを打ち消すことで 意味が無い 筋が通らない
そこから転じて 取るに足らない という意味になる。

一般に昔の否定は「ぬ」であり、名詞は「ぬ」で否定できないので 百済ない の説は完全な誤り。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:16 ID:vM3MOij0
しねばいいのに
482三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/07/22(水) 21:57:22 ID:LEiZCwgX
>>61
人間ってのは、皆身勝手な物です。

貴方だけではない。
私も物足りないからw

>>456
枕の善し悪しで芸の深さが分かったりw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:27 ID:vajULuBT
>>414が何を勝ち誇ってるのか、まったく理解できないという
484コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:57:29 ID:NFWbQssj
>>427
あったら笑うけどw

>>437
>>462
ないから勝手に妄想してそれが事実に・・・

>>438
ですかw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:30 ID:yliYDqU7
>>458
調べた事はないが、江戸幕府ができてなきゃ言葉として成立しないだろうと思うが
486旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 21:57:31 ID:wbzIcbWM
この基地外総長は、東亜板見て語呂合わせのネタ拾ってるんじゃないかな?
いやマジで
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:47 ID:Vpg8R8Lu
剣道の起源も本当に朝鮮だよ

新羅の剣術が
日本に伝わった

その後 日本で防具をつける今の剣道スタイルになったんだよな
488田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 21:57:58 ID:QApuiab5 BE:1607755695-2BP(200)
だいたい歴代朝鮮半島の国家の文献は、書いてる尻から嘘が大部分じゃないのかw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:57:59 ID:u6xIp2Pq
先進の百済文化の無い倭はさぞつまらない国だったのだろうな。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:00 ID:YF1NthNa
ネットって残酷だね

伝統の日本が音を立てて崩れていく・・・
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:01 ID:pHq684Kf
カムサムニダは英語で言うと
Come Some ニダ
何か来る。つまりありがたいものが来るという意味
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:01 ID:3eW8l6DU
韓国の法律は全て日本語が元。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:02 ID:a1/JpSAw
ネトウヨ論破されて失神wwwwwwwwwwww
494〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 21:58:03 ID:VBul58AD
>>476
「金と朴」はもうやっちゃったんでしたっけw
495丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 21:58:03 ID:iYjDLtF/ BE:285814324-2BP(494)
>>475
見れば見るほど貧乳だなぁ

なぜ巨乳好きの俺がここまでときめくことになるのか
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:04 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
497 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/22(水) 21:58:05 ID:XLXNjGV3
     ∧,,∧  __                      
   <#`田´>(゚ξ < 亀甲船が最強ニダ!     
  ヽ皿皿皿_//                    
  <____フ               
    し^''J               

498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:10 ID:vjTGECpG
>>470
まずは『下らない』を『百済ない』と表記してる文書を持って来い。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:11 ID:RcowsCTB
>>435
アメリカ新記録=「バージニア工科大学・32人殺し」のチョ・スンフィ義士みたいなお方じゃね?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:11 ID:6QN4p5/z
>>440
江戸時代より前からくだらないって言葉があったそうですぜ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:20 ID:3KmLanQV
百済が無いんだろ?w
502みすみ ◆lSDIc833F6 :2009/07/22(水) 21:58:27 ID:fivbNbcV BE:515377049-2BP(7943)
>>475
                ___     ___
.             //: ̄ ̄:`:´-― 、\
            //: : : : : : : : : : :   . \ヽ
..          //: : : : : : . , : : : : . : : : : :.\、
          /: : : : : : : : : :/: /.::.::.ヽ: : : : : : :. \
       /.: : : : :/; : : :./! /^V^、: \: : : .',: :..丶
        /:: ./: //: :.//: /     \::\: : l: : : }
.       |: : l:: //:/__//     __\ : : l : : |
        |: : ..l //´ ̄`     ´ __ `\: :}: :./
       ヽ.: ハ:| Y´「[」ヽ      /|└|`Y l:ハ.:イ
          |〈  、 ┴┘       └┴'   l ノ|
          |::.\ハ      ,        ル'|: |
          |:: :::ヽ,     r─ ┐      ム_:: :l.|
   .    |:::: :::∧     ヽ_.._ノ.     /:: :| :: |:|
        . /:: ::: / :/ヽ,      .  ., イ: :|: :|: :.|:|
       ./:: :: ::::: :/: /゙>、    , イ.: :|_ :|: :|: :.|:|
    /: ::: ::/: ::: ::/__ノ ̄}.:`:フ ̄ ̄ ̄\::i|: :.|i|
   /: ::: :: :/: :/..ノ./__ .ノ:::: |  ._,.--====--:_:|i|
, イ: :./: ://゙゙゙.  .∧../:::::://           \
:: ::/: :/:: /     .ノ゙:::,レ'/      .     . ヽ
/: :/:: :: |´    / /                 .}

またですか?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:29 ID:eXcVjfbQ
まさに暴走、だれにも止められないw
504抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 21:58:31 ID:tnTKVftt
>>475
この絵の姿勢だと、脚がふらついた場合に
窓ガラスに脚を突っ込むので、足の頚動脈断裂による
出血多量での事故死の恐れが非常に高いと愚考致します。
505銀河一一型 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/07/22(水) 21:58:35 ID:TuMD8byv
夏ですなぁ
沸いてる沸いてる
506弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 21:58:41 ID:csoTmTFg
>>485
下りもの ができるより前から 下らぬ と言う用法があるのです
下らぬ と言う言葉があったからこそ、「下りもの」云々もいっそう広まったのではないかrと
507コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 21:58:42 ID:NFWbQssj
>>474
しゃーねーよ
508擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:58:45 ID:YIvzSAkI
>>495
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <知らんよ
  (|<W>j)   無意識下じゃ巨乳を嫌ってんだろ
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:47 ID:XLXNjGV3
>>495
はええな、失礼
こりゃ無理だ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:45 ID:yliYDqU7
>>470

言葉として、「下る」が先にあってこその否定形「下らぬ」だが?
511三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/07/22(水) 21:58:47 ID:LEiZCwgX
>>485
ホロン部語録ならウリナラ起源でも許せますw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:58:59 ID:olVSwuM1
>>470
ちゃんとネットの文字も入れないと査定うpしないぞw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:02 ID:Bab317r/
下る
514元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/07/22(水) 21:59:03 ID:DSostWaN
>>456
個人的に溺死エンドは嫌いなので、コブが引っ込んだ方のオチの方が好き
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:04 ID:ge63sIjJ
>>487
おまえ・・・上泉伊勢守の竹袋を知らないのか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:07 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:24 ID:jJMmNJxD
>>487
どこを縦読みだ?バカチョン。

お前ら万年乞食民族が、防具とか武術とか関係あるはずないだろう?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:26 ID:taBKZ8KD
腹がクダル・・・も百済から来た言葉だったんだな。w
519擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 21:59:34 ID:YIvzSAkI
>>502
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <家紋さんの相手をしてください
  (|<W>j)   自分はあのプロットを形にするのに忙しいので
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 21:59:50 ID:n2PJxKFn
>>489
お前、馬鹿?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:08 ID:bNFcmunW
>>462
あいつらの今の最古の歴史書だって、
書いた奴が、自分より古いのいらないって焼いちゃったんだよね。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:10 ID:rR9RsOOl

また出たw

駄洒落おやじwww



  
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:12 ID:vjTGECpG
>>500
それならそれで『地方までは(都以外では)浸透しないレベルのもん』=『下らない』が成立するべ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:14 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
525丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:00:14 ID:iYjDLtF/ BE:893168055-2BP(494)
>>508
そんなバナナ

>>515
大胡氏は渡来人の末裔だから問題ないくらいのことは言うなw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:15 ID:gaZwsOGq
半島はねつ造が日常茶飯事の好例ですな。

韓国は姦淫の国と言う語源ニダ

宦官の国かいな・・9cm気にしなくて良いなあ

突っ込みどころ多過ぎ。
527白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/07/22(水) 22:00:20 ID:v8gn9X8v
>>484
エゲレス語とかはあったらしいから笑えない
528ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:00:28 ID:vH/YQAu3
>>494
やっちゃいました?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:29 ID:NRD+O/Cs
クダラナイの語源は


久夛良木ない


だと思ってたオレは勝ち組♪
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:41 ID:nlf8ISj5
>>479ソース
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:46 ID:NtevlSkf
表音しかないハングルが世界最高の言語とな
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:48 ID:6QN4p5/z
>>487
おならも朝鮮起源でしょ。
半島の臭いと一緒だかららしいけど。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:00:53 ID:eK8uw/gb
くだらない=百済ない=百済のない朝鮮半島
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:03 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
535旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:01:08 ID:wbzIcbWM
>>414
その前にさあ、百済が当時の半島でなんと発音されてたか教えてほしいんだが
あ、勿論一次史料のソースつきで
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:10 ID:u6xIp2Pq
いくら洗脳された糞ウヨとはいえ、奈良、百済が
韓国語のナラ、クンナラから変化したことは認めざるをえないようだなwww
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:11 ID:G3xuaWrY
>>489
支那の中継地点は一つではない。
538田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:01:13 ID:QApuiab5 BE:1000382047-2BP(200)
>>521
つまり、いつも自分が書いたのが最古になるわけか
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:18 ID:N14M/Iox
>>1
まさにくだらないポンチャックくそ虫

汚らしい虫の戯れ言でスレたてんな
540弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:01:24 ID:csoTmTFg
こんどは ツマラ とかいう朝鮮の何かを持ってくると予想w
541たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:01:45 ID:GeNqGaVY
500レス程度なのに26回かぁ…、最近じゃ圧倒的な酷さだな。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:46 ID:yliYDqU7
>>506

下りのもとは京として、江戸以前はどこに下ったというのだろう?素朴な疑問
鎌倉に下るとは聞いたことがないのはワシだけ?
543擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:01:51 ID:YIvzSAkI
>>535
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、確かに、自分の書いた本より古いのが無いなら最古だな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:52 ID:ge63sIjJ
>>525
いや、そんな深くまで知ってくれてたら
もうちょっと楽しい話もできるんですがねw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:56 ID:C46OYal0

いじめ

器が小さい

劣等感

面接

ハローワーク

恋人

結婚

子供

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

就職
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:59 ID:D9JXQuSy
さすがにそろそろ、国内の言語学者や考古学研究者から指摘がないと、
捏造体質はいつまで経っても治らないんですけどね…

ま、無理な話ですが。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:01:58 ID:VDFU0Y45
新作だけど、うんざりするほど使い古されたネタ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:02:04 ID:olVSwuM1
>>528
やおっちゃいました?
549丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:02:06 ID:iYjDLtF/ BE:428720843-2BP(494)
>>536
思い込んだらが重いコンダラに変化した説なら信じてやる
550稗田朝臣無礼:2009/07/22(水) 22:02:07 ID:a0/j+zbi
やっとでたか、クダラない話題が。
下らないの件は上方から下らないもの、
特に最初は清酒のことを意味していた。
近世にはいってからの言葉だ、ということはだいたい知れわたっている。

亡命百済人の王族の位は歴史に詳しいものなら知っている。
百済王(くだらこきにしとかくだらこしきとか読む)という名を与えられながら、
従五位下といういわば貴族と認められる最低位のもの。
(のちに金鉱を発見したことで従三位くらいにまで昇格してはいるが、
それは日本での功績を認められてのこと)

静清を煩っている人間に何を言っても、無駄だが、
こんな陳腐な盲論より、
もっと嗤える内容を期待したい。
551気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/22(水) 22:02:09 ID:S78RkB6d
>>508
それは、(・A・)イクナイ
おっぱいは、正義
552ぬるっぱち@賢者4級Lv35 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:02:11 ID:PyMr3+5P BE:556205663-PLT(12100)
>>475
ふう・・・・・・・・・
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:02:14 ID:tN8BGVLR
バカチョン、死ね。
クソチョン、死ね。
ゴキチョン、死ね。
554三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/07/22(水) 22:02:25 ID:LEiZCwgX
>>540
その次はモッタイとかシマラとかアキを持ってきたりしてw
555抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:02:32 ID:tnTKVftt
>>545
お前、禿のハゲだろ?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:02:34 ID:HdDUDAh+
また、起源漫談のひとかよ
557 ◆ARTYyRBHqs :2009/07/22(水) 22:02:40 ID:ACZNxGKD
>>320
現実を知性・論理で掌握した上での、感情・情理で空想を逞しくすれば其れは「妄想」には為るが
其れ為りの空想物語に為る。「トンでも学説」が其れだ。所が此れでは現実排除の単なる
妄想なんだよ。朝日新聞ソウル特派員・市川速水が「ソウルにはジャガイモは1000年前から有る」と
紙面で報告してたのと同じレベル。朝日新聞とこ奴は同じレベルだよ。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:02:47 ID:Bab317r/
管(クダ)=韓
空(カラ)=韓

いはずもがな
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:02:56 ID:G3xuaWrY
>>536
文献的に証拠がないから、信じろって方が無理。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:00 ID:7iizdyJ6
この教授にはイグノーベル賞を差し上げなければwww
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:07 ID:KegZGdEf
>>1
最後のところが理解できない俺はバカなのであろうか・・
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:16 ID:jJMmNJxD
>>542
京からは何処に行っても「下る」じゃまいか。
坂東に下る、とかはあるぜ?
563抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:03:18 ID:tnTKVftt
>>557
何時からソウルは南米高地になったのだろうw
564田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:03:22 ID:QApuiab5 BE:571646944-2BP(200)
>>540
四天王寺ワッソがチョンコにレイプされた今

次は「地車」だと思う
565〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:03:25 ID:VBul58AD
>>556
「えー、毎度馬鹿馬鹿しいお話を一つ」
566旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:03:30 ID:wbzIcbWM
>>536
百済が当時の半島でなんと発音されてたか教えてほしいんだが
勿論一次史料のソースつきで
567弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:03:31 ID:csoTmTFg
>>536
均す>奈良 ですけど

>>542
「下る」 事態に 「通じない」って意味があったのです。京都から下る云々とはたぶん別に
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:34 ID:gaZwsOGq
宇宙は韓国が起源ニダ

実にくだらない。
569丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:03:42 ID:iYjDLtF/ BE:1250435257-2BP(494)
>>559
Ω<HIDEYOSHIに焼き払われたんだよ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:43 ID:olVSwuM1
>>552
登場一発で賢者ですかw
流石です^^
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:43 ID:C46OYal0

     いじめ

     器が小さい

     劣等感

     面接

     ハローワーク

     恋人

     結婚

     子供

     恐怖

     履歴書

     身長

     親との確執

     自信

     ホームレス

     年齢

     就職
572擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:03:45 ID:YIvzSAkI
>>551
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <俺に言うなよ……
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:46 ID:YDW9YjeV
>>136
おまいだけだウリのことをわかってくれるのは
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:03:51 ID:vjTGECpG
>>542
都いがいならどこに出しても『下る』かと。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:02 ID:bNFcmunW
>>561
理解できなくても感じることができれば良いと思うよ
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:09 ID:iW83SOnH
百済ないって、随分前から言ってなかった?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:16 ID:mGFhgQUm
>>1
さんざん既出だろうけど、天下りの語源は天孫降臨神話じゃ・・・
つーか、このシリーズいつまでやるの?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:16 ID:a1/JpSAw
韓国語の「ナラ」には意味が存在するが、日本の「奈良」には意味が存在しない

これが結論だろ・・・奈良=ナラ

どう考えても日本は韓半島からの渡来人によって作られた国です
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:18 ID:4zGiAld1
>>2
でも、TBS見るよりは、こっちの方が面白いかもw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:21 ID:DRyg5qVP
誰かこの教授に
素敵な精神病院を
紹介してあげてくれ。

581たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:04:23 ID:GeNqGaVY
>>561
>「クダラナイ」という言葉は直訳すれば「百済にない」になる。言葉の意味は「つまらない」だ。「良くて立
>派なものはみな百済にあるのに、これは百済にない。だから、つまらない」という言葉だ。

ここの部分だろ?
582エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/07/22(水) 22:04:32 ID:ucM6ShXj
くだらないは、『下らない』

すなわち『上方【大阪】』を頂点として、
そこから下りてこないようなたいしたものではないことを言います。

朝鮮人詭弁家イ・ナムギョの戯言を真に受けないように。
彼は大学学長職にありますが、ただのいかれた詐欺師です。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:38 ID:umGP4Jvs
ヲイヲイ!
百済は宋と日本に両属していた惨めな国だぞw
しかも、新羅に攻め滅ぼされた時は日本に王子を人質に出してたじゃんw
朝鮮半島内の前方後円墳はほとんど百済の時代に作ったんだろうが!
ここまで来ると日本よりも大きな国って学説よりも日本の直轄説の方が信憑性あるじゃんw

どうしたらこんな間抜けな学説が出るのか、マジでこいつの脳内見てみたいw
584ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:04:40 ID:PyMr3+5P BE:494405344-PLT(12100)
>>571
さりげなくスペース入れてるんじゃねーよハゲ
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:52 ID:d+E7bE+k
相変わらずダジャレレベルだなw
586〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:04:57 ID:VBul58AD
>>563
唐辛子も、古代から朝鮮半島にあったそうですよ。
証拠は文献に「椒」の文字があったからだそうです(棒読み
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:04:57 ID:yliYDqU7
>>540

たまら

におわ

かまわ

わっか
588弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:05:07 ID:csoTmTFg
>>578

「均す」 が 奈良 ですけど
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:05:24 ID:FVIEJ8eV
正直いうと腹立つのを通り越してもっとやってほしい。
そして単行本出せ。そして嫌韓流の出版社が日本語版を出す。
しかし「お笑い電波本」扱いではなく学術的につくろってほしい。
「韓国知識人の日本観を知るための論文資料」みたいな感じで。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:05:30 ID:TYiBkTZ/
>>518
下るとは百済の食品衛生状況があまりに悪く、なにを口にしても腹を壊す様からできた言葉である

なんとか大総長 イ・ナムギョ
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:05:37 ID:gaZwsOGq
デフォでねつ造、半島人・・・

百済・・うっ、腹下った
592たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:05:37 ID:GeNqGaVY
>>555
微妙に文字とか変えて連投じゃないとか浅知恵かましてるしな。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:05:43 ID:DGbUwEhi
私は韓国人ですが、日本人の皆はこんな言説を真に受けないようにして下さい。
韓国の学校教育は、このような頭のおかしな人を作り上げました。
間違いは間違いとして、反論して下さい。
私はこのような言説を広める人が同じ韓国人であることを恥ずかしくおもいます。
どうか、これだけの問題で韓国全てを非難しないで下さい。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:01 ID:C46OYal0

     いじめ

               器が小さい

     劣等感

               面接

     ハローワーク

               恋人

     結婚

               子供

     恐怖

               履歴書

     身長

               親との確執

     自信

               ホームレス

     年齢

               就職
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:04 ID:jJMmNJxD
>>578
当事使われてた「朝鮮語」をおしえてくれよwカスチョンwww

奈良=均す、だよ。
意味はありますが何か?w
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:13 ID:pHq684Kf
>>578
ふつう意味のない言葉のほうが起源だろ
とか反論するのは無粋なことだな
597抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:06:13 ID:tnTKVftt
>>571
ほほおw
動揺したという事は、やっぱりお前

       

                 髪の毛が剥げ落ちた、禿のハゲ


だったんだなw

やーい、はげーw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:18 ID:yaVG5TR3
韓国って
なんで言葉尻をとらえて物事を決めつけるんだろう
なんの証拠にもならない
まるでどこかの島国のマスメディアそのものだな
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:24 ID:3ix8Lq0j
くだらないのは便秘
つまらないのは下痢
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:33 ID:pcVa3VfH
>>536
で当時のペクチョン半島の言葉は
残ってないんだろ、ペクチョン。
はい論破、つまらんペクチョンだ。
601旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:06:39 ID:wbzIcbWM
>>578
当時の半島で国が「ナラ」と発音されていた一次史料どうぞ
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:42 ID:olVSwuM1
ちょっと技変えてきた
603田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:06:49 ID:QApuiab5 BE:857470638-2BP(200)
>>593
いや我々はお笑いとして楽しんでる

評価は「アホ」の一点ですが。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:06:49 ID:yliYDqU7
>>562

ああそうか、坂東があったか 
ふむ、ここらへんは勉強不足というか勉強する気もない
605たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:06:58 ID:GeNqGaVY
>>587
嫁がい
彼女がい
女がい
相手がい
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:01 ID:6QN4p5/z
>>582
そっちは大阪人の願望ぽいなw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:03 ID:bNFcmunW
>>593
反論するのは俺らじゃなくてお前らさ。

身内の馬鹿を自分達で淘汰しようとしないなら、
それはそいつを認めているのと同じこと。
608丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:07:05 ID:iYjDLtF/ BE:1286161766-2BP(494)
>>599
山田くーん、>>599にざぶとん一枚差し上げて
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:08 ID:G5b3tIIC
パクるの語源はやっぱり朝鮮人の「朴」なんかな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:14 ID:gaZwsOGq
劣等感もここまで来ると、もう立派な半島文化。

ねつ造と、嫉みと、劣等感は半島文化
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:21 ID:6yTcGOex
中国四千年の歴史は素晴らしい。無いもの以外はすべてある! byラーメンマン
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:30 ID:RcowsCTB
>>593
?? 本物の韓国人の方ですか??
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:32 ID:C46OYal0

     いじめ

                    器が小さい

     劣等感

                    面接

     ハローワーク

                    恋人

     結婚

                    子供

     恐怖

                    履歴書

     身長

                    親との確執

     自信

                    ホームレス

     年齢

                    就職
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:40 ID:a1/JpSAw
>>588
なんで奈良だけ均すなんだよ?
盆地を均すってなんだよ?
じゃあ、京都も均したんじゃないの?
あらゆる都は建設前に均してるんじゃないの?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:41 ID:JRk6SMuB
朝鮮半島って中国人犯罪者の流刑の地なんだろ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:46 ID:yEJ+7JH6
「くだらない」の「くだら」は百済で間違いない。

百済が滅亡した時、日本では
「百済が無くなった朝鮮半島には興味がない」
「百済が無くなった朝鮮半島には意味がない」
という意見が主流になり、それが転じて
「くだらない」を「興味がない」「意味がない」と言う意味で使うようになった。

とさっき読んだ民明書房の「よくわかる日本語の語源」に書いてあった。
617ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:07:54 ID:PyMr3+5P BE:185402232-PLT(12100)
>>605
嫁がい・・・みすみ嬢
彼女がい・・・みすみ嬢
女がい・・・マツコデラックス
相手がい・・・みすみ嬢

こうですね。わかります
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:07:59 ID:vajULuBT
>>578
いや、だから

均す→奈良だって
均すって言葉は、中国の影響、特に儒教的国家観の影響を受けた国なら、
普通に馴染みある言葉
当時の日本人が「奈良」という都の名前に設定したのも、全然不思議でも偶然でもない
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:01 ID:DGbUwEhi
>>603
大阪的アホの言い分に、賛成します。
どうか、日本人の皆は気分を悪くしないで下さい。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:10 ID:tXivZLSl
>>1の続き

次回は「パクリ(朴李)」編です!お楽しみに!
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:16 ID:ZXWRpd8j
まあ宇宙の起源は韓国だから、人間の口から出る音の起源も韓国だろw
だから日本語だろうが英語だろうがタガログ語だろうが韓国起源なんだろwwwwww
622Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/07/22(水) 22:08:17 ID:YeuOA54J
また精神病院を抜けてきて、こんなところで妄言をw
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:19 ID:iW83SOnH
>>593
それは無理、571みたいなのも居るし日本人は受け入れられないよ、朝鮮人なんか
624弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:08:25 ID:csoTmTFg
>>614
なんで?っていわれても地名の由来なんて「なんで?」の集まりですよ?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:30 ID:znt0evvw
狂人民族・鮮人と世界中で嘲笑されるのは伊達じゃない。
本当にイカレてるんだぜ!鮮人という民族は。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:31 ID:jJMmNJxD
>>593
貴方が本当に韓国人ならば、今すぐ他所の国に国籍を移すべきです。
大多数の韓国人がこのようなバカだというのは、筆舌に尽くしがたいものが在るとは思いますが、
全部とは思ってないですよ。
627コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:08:32 ID:NFWbQssj
>>582
あれ、京都じゃなかったっけ?
上洛下洛
628抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:08:37 ID:tnTKVftt
>>616
釣り針大きすぎます。
口に入らないサイズの釣り針はどうかと思うのです。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:38 ID:Bab317r/
1000年以上言語が変わらないとか可哀想なくらいゴミなんだな
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:08:47 ID:h/BL7SpU
>>1
いい加減にしろよこの教授ww
まともに考察もしてないだろww
遊んでるだろwwwww
631旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:08:58 ID:wbzIcbWM
>>593
じゃあその基地外総長クビにしろ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:09 ID:n2PJxKFn
ウリナラがオナラの語源と言うなら思わず納得する。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:14 ID:pcVa3VfH
>>490
ネットって残酷だね。

こうやってペクチョンの愚かさがさらけ出されていって。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:19 ID:n8xgUKTX
あいかわらず「千早振る」やってるんすか?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:21 ID:YFX2HKir
岩手県はイ・ワテという言葉が・・・
636たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:09:25 ID:GeNqGaVY
>>617
そりゃうさぎだ、っちゅうに。
人の嫁に手は出さんて。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:28 ID:yp9R1ZKA
新ネタキターーーーー

と思ったらクダラナイかよw
完全にネタ切れだなwww
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:34 ID:6QN4p5/z
>>614
平城京というだろ。平らな土に成るだよ。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:43 ID:qEb52gyi
百済無い、つまり百済なんぞ存在しなかったということか
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:43 ID:nseG8mPO
>>601
今の日本語が奈良をナラと発音しているのが、何よりの証拠








.........ニダ
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:47 ID:C46OYal0

     いじめ

                    器が小さい

     劣等感

                    面接

     ハローワーク

                    恋人

     結婚

                    子供

     恐怖

                    履歴書

     身長

                    親との確執

     自信

                    ホームレス

     年齢

                    就職
642田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:09:47 ID:QApuiab5 BE:571647528-2BP(200)
>>619
私、個人は別に不愉快じゃないし

このおっさんの語源シリーズを割と楽しみにしてる。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:50 ID:RsVcouSN
>>583
半島南部じゃ日本の影響下にあったことを示す証拠がみつかって大慌てですw
644ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:09:51 ID:vH/YQAu3
>>620
次は水が来るかもよw何か、ありそうw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:54 ID:RcowsCTB
>>616
これであってんじゃね?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:09:54 ID:IdlebJj1
韓国ではホラ吹きほど出世する
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:02 ID:yliYDqU7
>>614

なら「す」だから、

盆地なので最初から平らだった
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:29 ID:vjTGECpG
>>598
つーか、思いつき=結論

っていうものすごい浅知恵っぷりよね・・・・ >韓国の学者

普通、
思いつき→仮説→検証(資料収集だの実験だの調査だのいっぱいいっぱい)→仮説の適否→結論
ぐらいの段階踏むもんじゃないかね >学者

>1の教授なんぞ、一度も根拠となる文書(この場合【下らない】を【百済ない】と表記してる文例)を示したことが無い。
それでも学者サマだぜ@韓国
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:35 ID:gaZwsOGq
英語は韓国起源ニダ

Koenglish ややこしい発音だな・・韓国起源だと同発音するのさ。

ケングリッシュかい、犬イングリッシュ・・てへてへ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:36 ID:NABaqBWQ
すみません・・・消えてもらっても、いいですか?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:40 ID:Bab317r/
>>593
韓国の一般世論だろ嘘吐き鮮人
652たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:10:42 ID:GeNqGaVY
>>627
上洛なら京都だわな。
下る、に関しては物流だから大阪に拘らず「上方」
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:10:45 ID:v5a4liu/
>>1
お前が一番くだらない
654ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:11:00 ID:PyMr3+5P BE:185402423-PLT(12100)
>>636
戦○嬢「遊びだったのねーーーーー!!」
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:01 ID:DGbUwEhi
>>607
反論は、彼らのような強力な民族教育を受けた人には
届きません。
日本での源氏義経の中国移動のように、歴史を楽しむ心がなく、
真実として考えているようなのです。
656田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:11:02 ID:QApuiab5 BE:2572409298-2BP(200)
奈良の旧国名には触れてないのね・・・。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:03 ID:pcVa3VfH
>>593
こんな奴が大学総長な時点でいくら韓国人が
なにいっても無駄。
658弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:11:06 ID:csoTmTFg
>>648
というか 望む結論から逆算スタートしてる気がするw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:09 ID:vjTGECpG
>>604
『西国へ下る』とかも言い回しであったような。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:09 ID:661VUxv5
奈良に比べて大きいとか言って、日本の手助け空しく滅亡だろ
人の世話になっていながら「今はないけど俺達の国、お前の国よりでかいしw」

こんなアホなことを言うか?
朝鮮人は言うの・・・・かな??
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:20 ID:4JNZEYZl
>>614
乱れた世をならしたんだおw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:11:48 ID:jJMmNJxD
>>640
バーカ。
日本にも、英語ですら「古語体」があるのに、それがない=成立の新しい言葉、と言う意味なんだよ、カスチョン。

判ったら古参兵のウンコで顔洗うために、祖国で徴兵されて来い。
この腐れペクチョン。
663たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:12:03 ID:GeNqGaVY
>>642
こんな使い古しじゃなくもっとあさってなのなら面白い時あるんだけどな。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:05 ID:yliYDqU7
>>652

縦割り行政に反対します
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:05 ID:iSOi1Re8
>>589

あんまりお笑いにもならないような気が。
昔、韓国語で万葉集が読める、という、
トンデモ説が日本で流行って、韓国人2人、日本人一組が
それぞれにそういう本を書いてベストセラーになり
国語学の学者以外の専門馬鹿学者(社会学とか)にも
読める! とかいうとんでもが出てきたことがあって、
NHKがまことしやかにドキュメンタリーを作ったりもした。

読めるって……、古代朝鮮語なんて記録が無くて
どんなものやらもわかってないのに、現代朝鮮語で
読んでどーする、とんでも説なんだけど。
本気にする馬鹿日本人も多いので怖い。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:07 ID:DGbUwEhi
>>642
少し安心しました。
ネタというとらえ方ですね。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:17 ID:ZObSh6oe
おちつけ、もしかすっとこの慶一大学って日本の亜細亜大学か拓殖大学
みたいなもんじゃないのかな。意外と日体大、国士舘大辺りかも。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:20 ID:RsVcouSN
>>619
でもあんたらは真に受けちゃうでしょうにw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:25 ID:zA0LNSLS
何か前回のこれよりはインパクトねーなw

君と僕は金と朴、君が代は「キム家の世の中」という意味〜イ・ナムギョの日本語源流散歩28
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247702567/
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:39 ID:CwiecvmQ
>>628
よく見れ、最後の一行が釣り宣言だ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:44 ID:B4/yIdj8
まぁ日本から見てくだらない国だから「百済」と呼んだって言った方が
まだしも説得力があるな。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:12:45 ID:WLMrnCbG
次回は、チョンマゲでお願いします
673たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:12:45 ID:GeNqGaVY
>>654
悲しい事に相手にすらされていない…
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:10 ID:vjTGECpG
>>658
スタート即ゴールで考えた形跡が微塵も無いように思うで酢 >1
675ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:13:13 ID:PyMr3+5P BE:1112411849-PLT(12100)
>>669
その記事ネタがすでにwikiの韓国起源説に搭載されていたのにワロタw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:15 ID:ggmccBLG
このオッさん早いこと脳に電極刺せ
今なら治療出来る
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:16 ID:gaZwsOGq
ノーベルねつ造症とか、ノーベル無脳症とか作ったら、
韓国受賞世界一!

あっ、ノーベル韓国起源賞も・・あほくさ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:17 ID:YFX2HKir
そんなことより、テレビで巨大ミミズが大暴れしてるんですが・・・
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:22 ID:iW83SOnH
>>641
そういった発言は、自分のコンプレックスの表れなんだよ。鏡を見てごらん。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:28 ID:BdpF5gNf
>>582
江戸だ

これで仕事なんだから、民度がわかる
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:37 ID:Kv4nBMBo
強韓以外は違うとあれほど
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:38 ID:f/kR96xP
>慶一大総長・イ・ナムギョ

バカ?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:40 ID:mt95WR79
ダジャレを論文で発表するのが大学総長の仕事とは…流石だな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:51 ID:v5a4liu/
ID:C46OYal0←このゴミくずは何なんだ?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:13:55 ID:jJMmNJxD
いやん、>>640に釣られたw
>>659
あるよー。
元々、都から何処へ向かおうが「下る」ことになるんだし。

そういや下血怪獣なんて下品なもん作ってたな>チョン
チョンコロも下血で死に絶えればいいのに。
686擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:13:57 ID:YIvzSAkI
>>654
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <こんなAAがあってだな
  (|<W>j)
  ,i=@=i. |
  /ノ;;|;;i'         |
.  V∪∪        ↓

   ∩且つ   。※※。 +
   .( ・x・)  (∪^Д^)
   | <∞>  @@*@@
   |U..V |⊃⊂  ⊃
  .@| : | /∞  ∞\
   ..U..U 〜〜〜〜〜〜
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:05 ID:yliYDqU7
>>659
自称負け組み平家との伝承がある家系としては、西には「落ちる」というイメージがある・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:07 ID:LGa0R/Ec
>>614
奈良の前に都があった飛鳥が山間だったから、
それに対して平たい、という意味じゃないの。
その次の都が平たかったとしても、又そこで平たいって名前は付けないだろ。
689〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:14:08 ID:VBul58AD
>>669
正雲〜それは〜金が〜見た光〜♪
朴が〜見〜た〜希望〜♪

690ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:14:17 ID:PyMr3+5P BE:370804043-PLT(12100)
>>673
       ∧__∧
      ミ ・ω・ミ∧∧ 
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:22 ID:olVSwuM1
>>619
大阪的????

お笑いを訳すと大阪的になるのかな?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:26 ID:i3SBSLAi
このオッサン、2chで笑い物になっている忠告してくれる友人はいないのか?
朝鮮新聞や中央日報の記者さんはここに常駐しているんだろう?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:28 ID:MFACU24s
イ・ナムギョ

最近、俺の中で最も有名な韓国人になりつつある
694たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:14:30 ID:GeNqGaVY
>>672
チョ○毛に間が差したものです。
695丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:14:32 ID:iYjDLtF/ BE:321540833-2BP(494)
>>672
ちょんまげとは、男性の逸物を人の頭に乗せる宴会芸である

っていんたあーねっとで調べた
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:38 ID:u6xIp2Pq
我々倭人が百済をハクサイやヒャクサイではなくクダラと呼ぶ理由を言ってみろよ、ネトウヨw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:41 ID:DGbUwEhi
日本の皆は、民族教育でおかしな言説を発表しないように気を付けて下さい。
さようなら。
698抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:14:46 ID:tnTKVftt
>>684
髪の毛が剥げ落ちた、禿のハゲ と思われる。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:14:57 ID:bNFcmunW
>>648
文系なら古今東西似たようなのはいる。
理系でもやっちゃうから凄いというか、何と言うか。
学者とか肩書きに宿るんじゃなくて、遺伝子に刻まれてるんだね。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:11 ID:pcVa3VfH
>>666
はっきりいって不愉快。
お笑い芸人ならまだしも
こんな奴が大学総長なんて韓国の知識階級そのものを疑う。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:12 ID:RcowsCTB
>>259
2002年バージョンの方は一瞬、軍事評論家の江畑さんに見えたぞw。本物の総長?
702田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:15:12 ID:QApuiab5 BE:1929307469-2BP(200)
>>666
う〜んw毎日、暗いニュースがあるなか
こんなタブロイド的な記事が出てくるのも多少はいいけど、今回の件は
韓国の中だけで楽しんでもらえればと思うんです。

703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:19 ID:C46OYal0

   いじめ

                  心が狭い

   劣等感

                  面接

   ハローワーク

                  幼稚

   結婚

                                                           就職

   恐怖

                  履歴書

   身長

                  親との確執

   自信

                  ホームレス

   年齢

                  器が小さい
704ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:15:24 ID:PyMr3+5P BE:1112411849-PLT(12100)
>>686
うさぎ氏と噛ませ犬嬢の結婚式っすかwwwwwwwwwwwwww
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:27 ID:nuQUZekA
>>1
次回はもうちょっと頑張ってね。
期待してるぞw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:30 ID:RsVcouSN
>>682
まあ こんなとこだし

慶一大学が金日成大学と提携

慶尚北道慶山市慶一大学が金日成大学と共同学術大会の開催など、姉妹提携に向けた動きを進めている。
慶一大学は今年5月に、「統一時代の社会間接資本構築などに向けた南北大学共同学術大会」の開催を
金日成大学に提案していたが、このほど同大から肯定的な反応とともに招請状が送られてきた。

これを受け、慶一大学は李孝泰総長ら5人を11日から北朝鮮に派遣し、学術大会開催の具体的な日程や
開催場所などを協議している。
707〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:15:41 ID:VBul58AD
>>695
無礼講でも上司にやったら、次の日に席が無くなる諸刃の剣ですなw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:15:43 ID:vjTGECpG
>>687
それは西国に下って勢力盛り返そうとしたけど
その後更に負けぶっこいちゃった後でしょ・・・・ >落ちる
709コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:15:59 ID:NFWbQssj
>>685
在原業平の東下りとか
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:05 ID:zJRTEhd0
>>697
× 日本の皆は、民族教育でおかしな言説を発表しないように気を付けて下さい。
○ 朝鮮の皆は、民族教育でおかしな言説を発表しないように気を付けて下さい。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:05 ID:A68GVcRF
>>698
つ 【ハーゲン×】
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:07 ID:0HO66ZK0

駄洒落。

韓国じゃあ、駄洒落も真実も同義。

早い話が、あほ。

713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:11 ID:vajULuBT
>>614
京都の京が、周代の「京」が首都や首都だった場所に使われてるのを見れば、
その意味合いもすぐにわかるだろうに
無知ってのはこれだから
714弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:16:13 ID:csoTmTFg
>>696
「百済ない」 ッて書いてる文献が無いのはなぜか説明してみろよ 朝鮮人
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:17 ID:nlf8ISj5
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:22 ID:W88eoJGS
くだらない

ネタじゃなかったのかwまさか本当に記事にするとはw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:23 ID:Qrt2WmbS

百済の語源は諸説多数ありますが
現在では
その語源は
くだらない・つまらない・・・・
が他を大きく突き放して
主流になってるようですなw
歴史には逆らえませんなw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:24 ID:gbZa5P4C
朝鮮ジョークってやつか?
程度が低いな
719丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:16:26 ID:iYjDLtF/ BE:321540833-2BP(494)
>>696
どうでもいがひゃくさいとは言うぞ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:27 ID:ge63sIjJ
>>696
というか、こういうスレに湧く朝鮮人、韓国人を見ていると
もう少し自国の文化を勉強しておけよと、不思議に思う。

ひょっとして、自国の文化が嫌いなのかね。
それとも文化が無いのかね。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:27 ID:gaZwsOGq
    ..∧_,,∧
   <;`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)

韓国の起源は韓国ニダ・・
722擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:16:29 ID:YIvzSAkI
>>704
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <昔1000をとった時にウサギと犬がけっこんとかいったら誰か作ってくれた
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:33 ID:qAeWEzSZ
こうやって現実から目をそむけて必死にホルホルしてないと、自我が保てない人達なんですよね
724たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:16:39 ID:GeNqGaVY
>>701
白血病の時の市川団十郎にも見えたり。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:41 ID:C46OYal0

   いじめ

                  心が狭い

   劣等感

                  面接

   ハローワーク

                  幼稚

   結婚

                                                           就職

   恐怖

                  履歴書

   身長

                  親との確執

   自信

                  ホームレス

   年齢

                  器が小さい
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:16:48 ID:NYzsuGF7
>>1
もはやこのキチガイにも慣れてしまったw

新しいキチガイはまだかえ?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:17:01 ID:pcVa3VfH
>>696
おい、ペクチョン設定だろお前は。
後でケツバットな。
728稗田朝臣無礼:2009/07/22(水) 22:17:04 ID:a0/j+zbi
奈良の語源については諸説あるが、
(チョン説は別)
ならす、という意味合いも一面はあるのだが、
アイヌ語?で盆地、窪地を意味していた、という説もある。
盆地というのは山とくらべて地形が平坦で、
だから日本の都市や人口密集地は多くは盆地にある。
それが転じて、ナラがならす、になったようだが、
まだまだはっきりしたことはわかっていない。
わかっているのは、
ウリナラのナラが平城京の奈良ではない、ということ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:17:09 ID:vjTGECpG
>>706
日本で言うとこの、大阪包茎大みたいなとこなのかすら
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:17:19 ID:A68GVcRF
>>1
つ 【くだら外活動禁止】
731旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:17:23 ID:wbzIcbWM
>>696
学問的に定説は無いようですね
それがどうかしましたか?、白丁くん
732たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:17:27 ID:GeNqGaVY
>>722
うさぎは稀代の女たらしなんだな…
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:17:32 ID:RsVcouSN
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B6%E4%B8%80%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1

ここにこのシリーズ書けばいいんじゃね?
734丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:17:43 ID:iYjDLtF/ BE:857441546-2BP(494)
>>709
超絶イケメンだからそこら中に種蒔いてまして


わが故郷の長野氏もその一例でして
735〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:17:50 ID:VBul58AD
>>719
百済寺はハクサイジと読みますしね。
736田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:18:01 ID:QApuiab5 BE:1250477257-2BP(200)
>>697
おつかれ、一度韓国は日韓以外
特にアジア以外の人達に中立的な意見を聞く場を持った方がいいぞ。
737ぬるっぱち@賢者4級Lv38 ◆VIPPER59Go :2009/07/22(水) 22:18:09 ID:PyMr3+5P BE:1668617069-PLT(12100)
>>722
いいなぁ・・・・
血痕してええええええええええええええええええええ

その前に彼女が欲しいけどw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:18:18 ID:ggmccBLG
京都さんの本名は山背の国にぇ
山を背に構えた地って意味にぇ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:18:22 ID:nlf8ISj5
つか、漢字が到来する以前の朝鮮ってどんな文字使ってたの?
日本と同じく文字が無かったんだろうか?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:18:33 ID:LMLt7VbX
駄洒落にも劣るオチやなw
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:18:50 ID:jy9wgvEx
ギャグで言ってるんだよね?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:18:57 ID:RcowsCTB
>>259
確かに↓こっちも毛が薄い。

>これみると、1947年生まれで、日本 大阪総領事館 副領事の経験もあるぞ。
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://people.nate.com/people/info/le/en/leenamgyo/

それにしても、この顔、北朝鮮風てか何とも言えない顔だな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:05 ID:jJMmNJxD
>>736
そんなものあったら、チョンじゃない。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:05 ID:vajULuBT
>>696
当時の音に近い物を残してるだけだろ

むしろ、今の朝鮮人が現代読みしてる方が不自然
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:12 ID:J+iXyDHL
相変わらず馬鹿だなwチョンゴミはw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:37 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:38 ID:A68GVcRF
>>736
つ ウリナラに 批判的なら みなウヨク
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:19:48 ID:ORVhKCtA
ひどいな…

どうしてこんなに…
749たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:19:59 ID:GeNqGaVY
>>739
そんな認識を持つ頃にはもう漢字を持った中国の属国でした。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:20:06 ID:6rp7Z5fT
酒販組合では
江戸時代灘の酒が最上級で、灘の酒を灘下りの酒、それ以外を下らない酒と区別した事が語源
って言ってる
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:20:23 ID:saBsljhD
>>15
まぁそうだわな。
偉大なる日本にくだらねぇ百済は王子を人質に出してるくらいだしw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:20:31 ID:/AdpvYKn
また、朝鮮駄洒落か。
よくネタが尽きないものだ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:20:36 ID:G3xuaWrY
>>739
勿論ない、もしも痕跡でもあろうものなら金属活字みたいに
大々的に触れ回っているはず。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:20:52 ID:nlf8ISj5
>>749なかったわけね・・・
東アジアって不思議とインド系の文字が漢字より先に入ってこないんだよなー
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:21:23 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:21:54 ID:A68GVcRF
>>752
表音語が 表意語に粘着する限り 無限かとww
757田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:22:02 ID:QApuiab5 BE:1714939968-2BP(200)
>>743
>>747
< `Д´> ウリに対する哀はないニカ!?
758たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:22:06 ID:GeNqGaVY
>>754
海経由じゃなきゃ山やら砂漠やらあるからなぁ…
759コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:22:06 ID:NFWbQssj
>>749
中国の史書では、ずっと中国の支配ですからねぇ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:10 ID:1TUrrsUw
これは、そろそろ日韓同盟が必要な時期のようだな。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:24 ID:u6xIp2Pq
必死にタワゴトを書くだけで何も反論できないウヨがあわれすぎるwwwwww
なぜ百済をクダラと読むの?wwwwwwwwww

教えろよ、右翼wwwwww
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:30 ID:yMCQxZGe
嘘付け。
くだらないは下東しないから来た言葉。東京が文化の中心になり、良い物が集まるようになってから、良品が都(京都)から下るようになって出来た言葉。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:35 ID:ia2OMauf
>>1
百済ないwww

今日の大喜利スレはここでつか?
764擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:22:41 ID:YIvzSAkI
>>760
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いらねぇよ。大体どこが仮想敵なんだよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:49 ID:n2PJxKFn
>>755
あと「粘着質」ってのも付け加えないとな。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:22:52 ID:G3xuaWrY
>>754
文字だけあっても、使う相手がいなきゃ唯の紋様。
交易相手の支那人が居たからこそ漢字を覚えようという
奴も出てくる訳でして。
767たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:23:00 ID:GeNqGaVY
>>759
贔屓目に見て中国の一行政区。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:30 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:32 ID:umGP4Jvs
>>643

半島内の前方後円墳の発掘調査の結果が完全には出てませんし、確かに慌てまくってるみたいですよねw
半島の稲作も日本由来が確定したし!
歴史の捏造もそろそろ止め時かと思いますわw
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:32 ID:zJRTEhd0
>>761
お前には「理解する」という知能が備わっていないようだな・・・
叫べ!喚け!馬鹿チョン
771コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:23:35 ID:NFWbQssj
>>734
ほお、存命中は武田信玄を上野に入れさせなかった名将の血筋か
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:45 ID:ge63sIjJ
>>761
ちゃんと理論的に説明してるんだが・・・
朝鮮人には日本語は難しすぎたかな?
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:48 ID:1TUrrsUw
>>764
韓国は、日本の仮想敵ではなくパートナーです。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:23:48 ID:RsVcouSN
>>761
駄洒落がなんだって?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:02 ID:ZXWRpd8j
>>754
それはイギリスにラテン語が伝わる前にアラビア語がなぜ先に伝わらなかったのかと嘆くのと同じことだぞw
インドと中国の位置が逆転しないと無理無理www
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:16 ID:XGawAvt4
これは見事なデンパミンジョク

ちゅうか最近電波発信頻度上がってね?

現実を見つめきれなくなったのか?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:28 ID:nlf8ISj5
>>766でも、フィリピンやインドネシアの超マイナー少数民族でもインド系文字とか昔から持ってたりする。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:33 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:34 ID:/TI19riT
お腹を下す

昔、百済から来た食べ物をたべた人々がお腹が痛くなったら
「お腹が痛い、百済のものを食べたから・・・」と言っただろう。
それを周りの人々が聞いてないはずがなく、
その伝聞が訛り「お腹が百済った」→「お腹を下した」
に変わって行ったと考えるのが自然ではないだろうか。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:37 ID:7S5UZDdD
>>1
くるぞくるぞと思ってはいたがやっぱりこのネタで来たかw
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:38 ID:RsVcouSN
>>773
鵜飼いの鵜です
782擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:24:43 ID:YIvzSAkI
>>773
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <俺は「日本と刊行が同盟を結んだ場合、どこが仮想的になるんだ?」と聞いたんだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:47 ID:bNFcmunW
>>773
仮想敵じゃなくて、敵だよなあ
784ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:24:56 ID:vH/YQAu3
>>761
質問していいかい?じゃくたらがいいか?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:24:57 ID:wqu6w5pQ
「大統領」の語源を知ってるのか?自国の国家元首の呼び方が日本由来w
786〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:25:02 ID:VBul58AD
>>772
都合の悪いレスは、脳内フィルターにかかってるようですからw
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:07 ID:ia2OMauf
>>761
音が先にあって、漢字は後付けなんだろw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:08 ID:j4BP1oQF
日本語全ての語源が韓国語というわけにはいかないが一部には韓国語が語源となっているものがあるよ。
789コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:25:13 ID:NFWbQssj
>>767
ですわな
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:29 ID:G3xuaWrY
>>777
その昔からって、具体的には?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:34 ID:1TUrrsUw
>>788
明太子とかな。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:38 ID:A68GVcRF
>>773
仮想敵って チュンじゃないか?      韓国?上陸地点でね?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:42 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:50 ID:nlf8ISj5
>>775でも、中国に近いチベットやミャンマー、(昔の)マレー、タイの文字はインド系。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:25:56 ID:RsVcouSN
>>785
シナ風だと総統
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:07 ID:vjTGECpG
>>788
タンベとかの不良用語に特に多い >朝鮮語由来の語彙
797たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:26:10 ID:GeNqGaVY
>>785
打!伊藤!了!
798旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:26:10 ID:wbzIcbWM
>>761
だから学問的に定説は無いって言ってるでしょ
それがどうかしたのかね?
日食になると、キミのおつむのネジも緩むのかね?w
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:11 ID:lttjQqhV
奈良県民怒った方がいいぞ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:27 ID:u6xIp2Pq
>>788
ウヨクはそれを理解することを拒否しているようですねww
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:27 ID:1TUrrsUw
日韓はそろそろ不毛な言い争いを放棄して、統一国家を作ればいい。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:29 ID:/9CuIiFr
今北。

いいかげん、連中もネタだって気づいてんだよなコレ。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:36 ID:7K6kZZoo
大体、地図の無い時代に地名なんてその土地の特徴等を使うか、先住民の言葉をそのまま使用するか。
なんで現代朝鮮語である「ナラ」をわざわざ使うんだ?w それに、当時の百済語で「ナラ = 国」で使われていたのか?
その用法でいけば、朝鮮語のナラこそ、奈良から取ったんじゃねーの?と言えてしまうだろw

縄文時代、弥生時代、そして古墳群等からも、奈良は昔から豪族や集団が定住していた。 
均された土地というのは確かに納得出来る説明。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:39 ID:vajULuBT
>>788
そりゃあるだろう
しかし、今は別個の話をしてるだけだから、
他にある云々は関係ねえですな
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:26:48 ID:G3xuaWrY
>>788
かなり昔の不良学生の隠語にだろ。
806〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:26:55 ID:VBul58AD

ていうか、百済って固有名詞でしょ。
どう読もうが関係ないジャンw
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:02 ID:yliYDqU7
>>761

「くだら」と読むのはどこの国なの?w
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:06 ID:V1C9iyje
漢字使わなくなると知能の劣化が激しいようだな。
まさに下らない
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:11 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
810たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:27:14 ID:GeNqGaVY
>>798
きゃー!竜巻よー!豪雨よー!非難してー!
811丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:27:13 ID:iYjDLtF/ BE:2250782879-2BP(494)
>>761
なんで現代読みしてるのお前ら
文献が残っていない事を恥じなさい
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:24 ID:zJRTEhd0
>>800
資料を出して、悔しがらせてみろよ
813〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:27:45 ID:VBul58AD
>>807
韓国では「ペクチェ」と読んでますな。
「クダラ」が朝鮮語だったという証拠もないわけでw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:51 ID:RsVcouSN
>>800
駄洒落は笑うものですよ お馬鹿さんw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:27:58 ID:vjTGECpG
>>806
現代朝鮮語では『ベクチェ』とか読むのでしたっけ。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:05 ID:LMLt7VbX
『くだらない』って、江戸と京の敵対心から生まれた言葉だよ!
朝鮮とは無関係ですからw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:17 ID:v5a4liu/
>>698
ああ禿ですかw
自分のことを書いているんでしょうかねえ
818弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:28:21 ID:csoTmTFg
>>791
めんたいこはロシア語
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:22 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:38 ID:hLkwL/3P
百済の時代は日本人はかなり百済人をリスペクトしてただろ

なんでこうなった・・・・
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:44 ID:ggmccBLG
>>761
満州語の古い方言に「クトゥラ」と言うものがある
意味は「山の麓」というもの
ソースはミュンヒハウゼン文庫「満州史」
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/07/22(水) 22:28:45 ID:LHa2zD1k
韓国:勝・賢・実・真・信・貴・天・智・誉・速・盛・栄・生・活・安・満・謹・是・善・正・聖・強・清
日本:敗・愚・虚:偽・疑・賤・地・痴・恥・遅・衰・枯・死・亡・危・空・慢・非・悪・邪・卑・弱・汚
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:28:50 ID:A68GVcRF
>>818
mjd?
824たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:28:56 ID:GeNqGaVY
>>814
駄洒落を言うのはダレジャ?
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:04 ID:O++YX34B
TBSチャンネルのサイトがきもいよ〜
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:06 ID:VOO8XU1s
つい最近BS-TBSで似たようなことを放送してたぞ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:11 ID:j4BP1oQF
稲作は韓国半島から伝来した技術なんだから当然『米』は韓国語が起源
828〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:29:18 ID:VBul58AD
>>818
ロシア語なのはイクラでは。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:22 ID:zJRTEhd0
>>818
イクラは知っているけど・・・
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:29 ID:vjTGECpG
>>818
ロシア語の『イクラ』だけじゃなくてめんたいこもロシアなん?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:36 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:39 ID:V1C9iyje
>>820
新羅が悪い
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:44 ID:7K6kZZoo
>>788

キムチ、チョン・・他に何がある?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:29:48 ID:G3xuaWrY
>>820
新羅が百済を滅ぼし、元に征服されたり色々あって
どうしようもない朝鮮人になったから。
835はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:29:49 ID:4DWyZcTD
>>1
江戸時代以前には“くだらない”って言い回しは存在しないのだけど。
ほんと、救いがたいまでの愚昧、魯鈍、暗愚。
836たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:29:52 ID:GeNqGaVY
>>822
コンプレックスってのはぽろっとでるもんだねぇ。
837丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:30:07 ID:iYjDLtF/ BE:214360823-2BP(494)
>>827
米には八十八の神様がいるんだから謝りなさい
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:30:16 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
839コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:30:25 ID:NFWbQssj
>>827
もはや完全否定されてしまった説をw
半島で日本よりも古い米が発見されてるとでも言うのですかね?
840河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/07/22(水) 22:30:59 ID:KS/RDHyy BE:2766170887-BRZ(10500)
イ・ナムギョの日本語源流散歩は、東亜板の常連さんになってしまったなぁwww
841擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/07/22(水) 22:31:01 ID:YIvzSAkI
>>835
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そういや、信長は何で本能寺の変で「是非も無し」っていったんだっけ?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
842旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:31:08 ID:wbzIcbWM
>>800
べつに拒否するつもりはないよ
「妄言」とかは韓国由来だと思うが
罵倒語だけは豊富みたいだからさもありなんって感じだな
下品な言語だね
キミとそっくり
ああ、道理でキミも韓国人かw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:10 ID:ggmccBLG
>>818
イクラでは?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:26 ID:vjTGECpG
>>840
散歩って言うか、ボケ老人の放浪っていうか
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:26 ID:GPaRSk2G
>>820
非保護下の子分だよ。
一所懸命、中華に朝貢してその成果を日本に右から左に流してくれる便利な窓口だった。
まぁ、いまの朝鮮人には関係ない話だけど。
846たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:31:33 ID:GeNqGaVY
>>835
くだらないって言葉が1000年ぶりに突然復活したのかもしれないぞ?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:34 ID:GtUIlkd5
>>1
またお前かwwww
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:41 ID:C46OYal0

いじめ

心が狭い

劣等感

面接

ハローワーク

幼稚

結婚

恋人                                                          就職

恐怖

履歴書

身長

親との確執

自信

ホームレス

年齢

器が小さい
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:43 ID:vajULuBT
>>827
>>788

全然違う
朝鮮で稲作ってw

やっぱ、話をそらせようとするアホだったか
わかりやすすぎ
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:31:46 ID:A68GVcRF
>>839
強掠尽くされた とか言うんでね?  HIDEYOSIにwww
851河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/07/22(水) 22:31:51 ID:KS/RDHyy BE:1037314837-BRZ(10500)
推参なり、光秀!
こうですねwww
知ってますwww
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:08 ID:xT3S3OrM
ほんとうにくだらんなww
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:11 ID:TUieKh73
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:13 ID:yliYDqU7
>>813
ですわな

それが何で>>761が吠えてるかがわからん・・・
チョソも「kudara」と読んでるならまだしも
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:20 ID:zJRTEhd0
>>839
きっと、朝鮮半島の西側を航海して稲を運んだ。と言いたいのでしょう。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:33 ID:dU8gVHQx
すげえ血眼な散歩ですねオイ
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:34 ID:lygQQ9ax
くだらんw
858弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:32:42 ID:csoTmTFg
>>823
ロシア語でミンタイ と言うお魚なのです
859たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:32:42 ID:GeNqGaVY
>>837
あらこんなところに八十八(やそはち)が
たまねーぎー たまねぎあったわね
860旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:32:47 ID:wbzIcbWM
>>820
百済人は絶滅しました
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:32:49 ID:OKOFMFFE
>>841
現代語訳「ま、しゃーねぇな」
みたいなニュアンスだと聞いた。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:33:09 ID:pCxaCvWG
笑うしかないなぁ。
朝鮮人ってこんなことやっていて、金もらえるなんてしあわせじゃなぁ。
863丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:33:28 ID:iYjDLtF/ BE:214360823-2BP(494)
>>841
後世でいい感じに脚色されるように光秀ごとき退けてやんよ!

って説が民明書房の本に
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:33:45 ID:vjTGECpG
>>855
シナ南部から島伝いに日本にダイレクトに入れるのに
なんでわざわざいったん米が育たん北に回って南に下るのかの論理的説明が欲しいものですなw
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:33:46 ID:PmygxIDP
>>860
王族は保護しなかったっけか?

臣下としてw
866はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:33:49 ID:4DWyZcTD
>>844
勢いあまって長距離トラック行きかう国道にでも飛び出せばいいのに。
867携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/07/22(水) 22:33:51 ID:Fl0ulATQ
元奈良県民として言わしてもらおう、奈良のナラは均すのナラ。
既に出てるだろうがチョーセン関係無いのよ。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:33:51 ID:Y0eX5wXP
こじつけシリーズスレキタ━(・∀・)━!!!!
ネタが尽きるまでやるのかな
869たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:34:11 ID:GeNqGaVY
>>856
心の安寧の欠片も無い散歩だな。
870ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:34:13 ID:vH/YQAu3
>>824
ヾ(・∀・;)オイオイ やめなしゃれ・・・
871丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:34:17 ID:iYjDLtF/ BE:857441838-2BP(494)
>>859
先生!ネタがちょっとグーグル先生に聞いても分かりませんえん!
872田んぼ警備員 ◆??? :2009/07/22(水) 22:34:35 ID:QApuiab5 BE:535918853-2BP(200)
>>847
これだけアホな弾幕貼ってくるんだから、
http://www.imaeil.com/news_img/2009/column/20090721_170342000.jpg
そろそろ、このおっさんのAAが出来てもいいと思う

頼むぜ職人w
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:34:43 ID:A68GVcRF
>>858
минтай ?  出るのかな これw
874コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:34:48 ID:NFWbQssj
>>850
わざわざ遺跡のありそうなところを探して破壊して回るって、なんて無意味な行動w

>>855
何でそんな寄り道w

そーいや中国と鉄器時代が並ぶようなものがでてきたけど、どー判断するのだろう?
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:34:59 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:35:00 ID:ge63sIjJ
>>841
結局死人に口なしでどんな解釈でもできますからね。
自分は「まあ、光秀に狙われたのは自分のミス」というニュアンスの
説を支持したい所ですが。
877旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:35:01 ID:wbzIcbWM
>>865
その通り、一部亡命者は日本で保護
あと残りは絶滅
878たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:35:06 ID:GeNqGaVY
>>865
日本に帰化しただろうな。
879河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/07/22(水) 22:35:14 ID:KS/RDHyy BE:889126092-BRZ(10500)
ていうか、日本帝国が併合するまで、朝鮮半島で稲は育たなかったんじゃないのwww
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:35:15 ID:XKvKxLVX
古代韓国語ってやつですか?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:35:19 ID:vjTGECpG
>>865
日本で一応従四位貰ってその後関東とかの開墾要員に出されたと記憶す。
882弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:35:36 ID:csoTmTFg
露:ミンタイ→朝鮮:ミョンテ

883ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:35:43 ID:vH/YQAu3
>>875
コレが完成なの?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:35:43 ID:ZXWRpd8j
>>794
うん、でもそれらの国は日本よりもインドに近い位置にあるよね?

半島や日本が漢字文化圏なのは、中華という文明圏が一番近かったから
インドのガンジス文化圏のほうが近ければ当然インド圏の文字が先に来てただろ

中華に近いチベットとかがインド文化の影響を受けてるのはそれだけインドの文化到達速度が速かったからじゃね?
偉大な芸術家を消費して+4000したとかw
885コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:35:47 ID:NFWbQssj
>>837
>>859
つ黒龍・大吟醸・八十八号w
886たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:36:07 ID:GeNqGaVY
>>871
なに!ハッシュドビーフこんなに美味しく出来ちゃった♪のにか!
887〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:36:08 ID:VBul58AD
>>858
その「ミンタイ」は20世紀より前では、存在を確認できない単語だそうで。
中国語の明太魚(ミンタイユー)の方が自然かもしれませんね。
888丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:36:17 ID:iYjDLtF/ BE:214360823-2BP(494)
>>875
※※※ ※※※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※※※※ ※ ※※※※※※※ ※ ※ ※※※※※※
※ ※※※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※ ※ ※ ※※※※ ※ ※ ※ ※
※ ※※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
※ ※※※ ※※※※ ※ ※ ※
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:36:23 ID:TIOKliny

チョンは相変わらず惨めな歴史をコリエイトしてるわけだな
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:36:57 ID:YNL0b+CN
これをそこらのただの酔っ払いのおっさんが
飲み屋で言ってるのなら別にいいんだけど
大学の総長がしゃべってるところが・・
韓国人はバカなの?
891<丶`∀´>(´・ω・`)<丶`∀´>:2009/07/22(水) 22:37:08 ID:ELaO3xRi
>>1
勉強になりました。

このコラムで ワッショイの語源も韓国語だと知りました。

サムラビでサムライになったことも、、

日本人は半島に足を向けて眠れないですね。
892たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:37:10 ID:GeNqGaVY
>>883
いや5回連続同じ文章だと書き込み不能になるらしく、4回でいじるようだ。
893河内国衆 ◆o3LRQ4./Dg :2009/07/22(水) 22:37:20 ID:KS/RDHyy BE:592751243-BRZ(10500)
ガイジンライド、ニダー。
アタックライド、コリエイト。

こうですねwww
わかりますwww
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:32 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:33 ID:A68GVcRF
>>890
  な ぜ 疑 問 形 な の ?
896はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:37:33 ID:4DWyZcTD
>>883
レス付けちゃダメじゃん。
荒し報告しようと思ってたとこなのに。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:34 ID:Y0eX5wXP
>>890
何を今さらw
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:36 ID:ED9MGnsG
くだらないの、大元の語源はどこよ?


それを教えないと、本当クダラナイ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:38 ID:PouzXN3m
妄想を書き連ねてご満悦って感じだな
朝鮮人の劣等感はすごいなぁ
THE朝鮮人、これぞ朝鮮人、朝鮮人の本流、生粋の朝鮮人、朝鮮人の典型、まさしく朝鮮人。
900丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:37:46 ID:iYjDLtF/ BE:1714882368-2BP(494)
>>886
なんだか記憶の奥底に眠ってるようなフレーズです!
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:48 ID:GHtdcMlE
このバカはいつまでこんな事を続けるのか?
ネタでやってるのか本気で言ってるのか、どっちだよ?
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:51 ID:7S5UZDdD
>>854
朝鮮に於いては百済(ペクチェ)の時代から住み着いていた土着の民を白丁(ペクチョン)と呼び差別の対象とした。

って方がよっぽど説得力がありますなw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:53 ID:ggmccBLG
あれ?
さっきから騒いでいたチョン何処行った?
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:56 ID:uUDd1L9h
日本の「マツリ(祭)」の由来は「マッドゥドリ」
サムライの語源は、言うまでもなくサウラビ
君と僕は金と朴、君が代は「キム家の世の中」という意味
ワッショイ-新天地に無事に到着した喜びの歓声
「万の神」のヨロズもカミも、カムナビも韓国語由来
日本語の「ステキ(素敵)」は渡来人歓迎の意、「天神通り」は渡来人の住居跡

もっと知りたいぞ、誰か全部教えてくれ!
905コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:37:57 ID:NFWbQssj
>>892
スレが終わったら報告してくるかなw
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:37:57 ID:hM/siuLK
またこいつか
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:38:01 ID:/9CuIiFr
ID:C46OYal0

この可哀そうな子は誰か通報したの?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:38:58 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:39:07 ID:zJRTEhd0
>>882
明太子の名前の由来

 韓国でスケトウダラを「明太(ミョンテ)」といいます。日本人はこれを「メンタイ」と呼び、「タラコ」のことも同じくメンタイと呼んでいました。
そこで「明太」の子だから「明太子」というわけです。名付け親はふくや創業者の川原俊夫氏。
http://www.mentaiko.com/hakubu/yurai.html
910たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:39:09 ID:GeNqGaVY
>>905
アンカーつくと会話成立とみなされちゃうんだなぁ…
911弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:39:31 ID:csoTmTFg
>>887
なるほど 

中国(ミンタイユー)→露(ミンタイ)

朝鮮(みょんて)

なんですな
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:39:36 ID:H6Qatn7+
908
自分が言われた言葉を列記しなくても・・・www
913はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:39:36 ID:4DWyZcTD
>>871
オクラホマミキサーのリズムで歌うといいですよ。
914ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:39:40 ID:vH/YQAu3
>>892
おお、今気付いたw無視してたからかなw(ノ∀`*)
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:39:57 ID:Xj++P65F
これまでまじめに読んでた奴も
今度ので、ズッコケたんじゃないか?
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:39:59 ID:Y0eX5wXP
通報されて、リモホをぶっこ抜かれたいらしいのがいるな
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:08 ID:2P7ju9ni
ナラ=国というのが無理があるな
918弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:40:17 ID:csoTmTFg
>>898

動詞「下る」に打ち消しの「ぬ」がついて 「下らぬ」

動詞「下る」には 通じる と言う意味があり、それを打ち消すことで 意味が無い 筋が通らない
そこから転じて 取るに足らない という意味になる。

一般に昔の否定は「ぬ」であり、名詞は「ぬ」で否定できないので 百済ない の説は完全な誤り。
919 ◆ARTYyRBHqs :2009/07/22(水) 22:40:22 ID:ACZNxGKD
>>566
11世紀以前のチョン語の発音は判ら無い。日帝京城帝大が集めた文献僅少あるが解読されて無い。
全て残ってる漢文からの推察で発音記述してる。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:27 ID:yliYDqU7
>>907
人間、他人を攻めてるつもりでも、自分のコンプレックスを並べてしまうんですなぁ・・・
921ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:40:27 ID:vH/YQAu3
>>896
スマンです><
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:28 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:31 ID:e2cH9Clu
近畿の人間と韓国人は性質が似ているとよく言われるが、それは当然
天孫降臨して日本を支配したのは韓国系の部族だからだ
日本の中枢地方が韓国人系なのは仕方ないこと
日韓が兄弟といわれることは歴史的に照明している
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:35 ID:ge63sIjJ
>>909
おお!初めて知った。ふくやが名付け親なんだ。

ところで、ID:C46OYal0は電波臭いんだが・・・。
925たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:40:40 ID:GeNqGaVY
>>913
同じ20代前半でも物凄いお姉さん感があるなぁ。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:43 ID:vjTGECpG
>>900
あら こんなーところに 牛肉が ♪
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:47 ID:ZuxRh2Ex
韓国人馬鹿だろ。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:55 ID:RQn4To8D
さっさと引退しろよじいさんw
頭にうじでも湧いてるんじゃないのか?w
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:40:57 ID:orWcHPP1
>>1・・・・ネタ切れだろ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:41:23 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
931たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:41:25 ID:GeNqGaVY
>>923
天孫降臨については宮崎説も有力。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:41:26 ID:5s4PwDaV
>>891
和になって重いものを背負う(しょう)

ワッショイ


なので、足を向けるどころかウンコも投げつけてやれます。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:41:42 ID:oPvKHf5u
待ってたよナムw
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:41:47 ID:ge63sIjJ
>>923
× 照明
○ 証明
あと、日本語が少し不自然、もうすこしがんばりましょう
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:41:48 ID:n2PJxKFn
ウソも百度言えば、本当になってしまう半島ならではだな。
936はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:41:48 ID:4DWyZcTD
>>925
まだ23だよ!
20代入ったばかりだよ!
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:03 ID:/9CuIiFr
>>924
夏厨にしては異常な回数ですね。
938丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:42:07 ID:iYjDLtF/ BE:1286161766-2BP(494)
>>925
男はいつまでも子供みたいなものさ・・・ってことで一つ


ガキ臭いという批判はあーあーきこえなーい
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:09 ID:25bFwAF/

当て字大会!

940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:24 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
941コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:42:29 ID:NFWbQssj
>>910
面倒だからいつも混ぜてるw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:35 ID:yliYDqU7
>>923

山葡萄原人?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:37 ID:SEI5/B0T
>>937
ニッポンの夏 厨房の夏
944たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:42:40 ID:GeNqGaVY
>>936
家紋もそのくらいだぞ。
もちっと若いようだが、すんごいお姉さんチック。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:43 ID:vjTGECpG
>>937
厨っつーか、加齢臭がする荒らし方だお
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:46 ID:4u6OA5g3
さて、おじちゃん今日も1000ゲット狙っちゃうぞ!
947はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:42:47 ID:4DWyZcTD
>>918
上方から東国に送られない(下らない)ような質の悪い酒、って意味から転じたという説も見たことあるけど。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:50 ID:tOi4JAEJ
総長の脳みそを分析してもよくわからずに冷凍保存されそうだな
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:42:57 ID:G3xuaWrY
>>841
信長「これは謀反か、誰の企みか?」
蘭丸「明智軍と見ました。」
信長「是非に及ばず。」

この後、信長は自ら武器を取って奮戦した所をみると
運命だから仕方ないという諦念より、詮索しても仕方ない
やれる事をやろうという気迫を感じる。
950ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 :2009/07/22(水) 22:43:14 ID:ulqISAJP
>>909
朝鮮戦争前の大虐殺の補導連盟事件って、明太子汚職も起こしていたような。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:43:28 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
952はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:43:29 ID:4DWyZcTD
>>944
ギリギリギリ(コブラツイストを掛けてる)
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:43:42 ID:yliYDqU7
>>937

乱数表かもw
954〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:43:47 ID:VBul58AD
>>911
少なくとも同じ漢字を当てている以上、「明太」は中国語→朝鮮語と考えるのが自然でしょうな。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:43:53 ID:75lGejEg
百済滅亡後の半島は本当にクダラナイ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:43:55 ID:XKvKxLVX
本気で思ってそうで怖い。
957弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/07/22(水) 22:44:03 ID:csoTmTFg
>>947
それよりも古くから使用例があるとのこと
958たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:44:06 ID:GeNqGaVY
>>941
気づかなかったりどうにもならん時にはつい触っちゃうねぇ。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:27 ID:SEI5/B0T
>>947
江戸時代よりも前から「下らない」の語が見られる
「くだり物」の用法はあっても、「下らぬ」に「質が悪い」という用法が見られない

あたりから俗説とみなされてますよ。
960抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:44:29 ID:tnTKVftt
一寸見ない間に、ID:C46OYal0 が文章みたいなのを
書けるようになっとるw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:33 ID:orWcHPP1
>>909
明太はロシア語由来なんだがw
962丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:44:33 ID:iYjDLtF/ BE:1000348447-2BP(494)
百済観音の起源をヘリクツこねて主張するほうが建設的じゃね?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:49 ID:4JNZEYZl
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:52 ID:uONk9f1C
>>1
恥ずかしくないのかな・・・?

恥ずかしくないんだろうなぁ
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:52 ID:+vO6F4Rp
ははっ
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:53 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
967はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:44:53 ID:4DWyZcTD
>>949
あの状況での抵抗は、生存に望みを繋ぐというよりは、武士の面目のためのような気もしますが。
戦闘前に子女を退避させたりもしてるみたいですし。
968旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2009/07/22(水) 22:44:55 ID:wbzIcbWM
>>953
北鮮がラジオじゃなくて2ちゃんで暗号放送かw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:44:56 ID:GHtdcMlE
伝統も文化も何もないから、日本が羨ましくてしょうがないんだろな
日本コンプレックスが酷すぎて、ついつい捏造しちゃうんだよな
970ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/07/22(水) 22:45:02 ID:vH/YQAu3
>>960
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
971たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:45:22 ID:GeNqGaVY
>>952
そうかぁ、犬娘とも同世代なのか。
間違いなくお姉さん。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:27 ID:vjTGECpG
>>960
連続で同じ内容だと自動で禁止クラウンで
浅知恵発揮中
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:31 ID:AYngNNTw
下らないの語源なんて中学生でも知ってるんだが…
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:35 ID:ge63sIjJ
>>967
退避させたのは明智軍という説もございます。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:38 ID:G3xuaWrY
>>923
文献的にも考古遺物的にも立証されている、漢の四郡を
半島の外に置こうと必死な奴らがよく言うわw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:43 ID:bg9Nhwtc
これ、今までのシリーズ全部でたらめじゃねーかw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:51 ID:yliYDqU7
どうせなら、南京大虐殺朝鮮人犯行説も言っちゃえばいいのに
978<丶`∀´>(´・ω・`)<丶`∀´>:2009/07/22(水) 22:45:57 ID:ELaO3xRi
>>932 >>891
> 和になって重いものを背負う(しょう)
> ↓ ワッショイ
> 
知らなかった。
>なので、足を向けるどころかウンコも投げつけてやれます。
汚いからやめて 半島にはお金を投げてね いっぱい
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:45:58 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
980たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/07/22(水) 22:46:10 ID:GeNqGaVY
>>962
高麗神社が神社の起源ってのもなぁ…
981はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/07/22(水) 22:46:20 ID:4DWyZcTD
>>959
そうですか。
982抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/22(水) 22:46:21 ID:tnTKVftt
>>970
何か原人が、人類へ進化しているのを見ているようだw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:46:30 ID:53ucvVr9
>>1
いつまで散歩してんだよ、キチガイ。
公園てキチガイ朝鮮人に刺されて死ね。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:46:45 ID:vjTGECpG
>>978
日本国内に生息してる金(キム)を投げ返してやるよw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:46:47 ID:bTYVn8iJ
このダジャレコーナー、大好きです。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:46:54 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:01 ID:H6Qatn7+
>>985
( ´ω`)人(´ω` )ねー
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:03 ID:e2cH9Clu
いい加減日本語の語源、地域名の語源は韓国に有るということを認めたら?
なんか見苦しいよ
989名無しさん@十周年:2009/07/22(水) 22:47:20 ID:TUfqJ6Fl
この世に韓国と百済の連続性を証明出来る人間は誰もいない。
韓国人と百済人は、まったく別の民族だ。
なぜなら、古代では戦争で負けた民族は
奴隷として世界中に売られていった。
それが世界中の常識だ。
ユダヤ人がいい例だ。
奴隷が存在しなかった世界で唯一の国が日本
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:25 ID:WdiCxB8H
>>1
くーだらない!
くーだらないのココロ
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:26 ID:vjTGECpG
>>980
鷲宮神社が関東最古なので大山さんが久々に出るだろうか >そのネタなら
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:30 ID:LnHE3AJ5
由来は上方下方からだっけ
993〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/07/22(水) 22:47:36 ID:VBul58AD
>>980
連中に言わせると、ジーンズのアメリカ屋とかは、米国企業なんでしょうな(苦笑
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:44 ID:jaZMnkFX
ちゅうかコンナラとクダラってラしか合って無いんだけど…なまったって言い張るわけ?

995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:50 ID:C46OYal0

いじめられたの?

心が狭いね。

劣等感あるでしょ。

面接しないの?

ハローワーク行かないの?

幼稚だね。

結婚しないの?

恋人いないの?                                                就職しないの?

恐怖心があるの?

履歴書書いてる?

身長いくつ?

親との確執ありそうだね。

自信なさそう。

このままだとホームレスになっちゃうよ。

年齢いくつ?

器が小さいね。
996丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2009/07/22(水) 22:47:49 ID:iYjDLtF/ BE:214360823-2BP(494)
>>980
新羅三郎の起源も・・・朝鮮だとか言っちゃうか・・・・っ
997コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2009/07/22(水) 22:47:52 ID:NFWbQssj
>>958
まぁ、50回超えたので、報告してOKな数字ですわw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:54 ID:4FnMp6rm
朝鮮人か・・・ほんとにくだらない。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:56 ID:n2PJxKFn
>>980
因みに中国大陸、半島では神社建築は皆無だからな。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/22(水) 22:47:56 ID:4u6OA5g3
1000なら金糸雀と結婚
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/