【台湾】土用の丑の日に向けて台湾産うなぎが日本でPR 中国産と違い、高品質で安全、おいしいうなぎをアピール[07/14]
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:16:14 ID:HZxcjse0
342 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:19:58 ID:pVefbwmh
京都のわらじ屋って店で食べたうなぎ雑炊は美味かった
一人前6千円だったけど・゚・(ノД`)・゚・
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:24:49 ID:SHYmDHQq
>>339 いや稚魚が成長して食べる頃には
中国の毒も抜けているよ。
一昨年だったかどこかのTVで中国産でも
広東と福建では養殖の仕方が違うとかいってた。
>>334 夏のうなぎは痩せてて美味しくないらしい
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 14:57:36 ID:kF5VsNmt
中国は信用できないわね。台湾産を選びたくなるのは自然だわw
>>331 以前、声優某店が「広告では国産鰻、現物は“中”国産鰻」を売ってたニダ
(広告の表示ミスで済ませてたが、真実は…?)
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 19:45:36 ID:pqoKj/EO
日本人が中国で育てたものを輸入したならまだしも、
中国人が育てたものは信用ならんね
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/24(金) 20:06:22 ID:wNmfd6Ce
>>343 日本のウナギって下流〜汽水域の魚だと思ってたけど
シナーの内陸とかでうごめいてるやつとは性質違うんじゃないだろか
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/30(木) 16:33:28 ID:Bl0AYNyR
coopにあったぞ、台湾産うなぎ
ちゃんと中国産と区別されてた
値段は中国産よりも少しだけ高い程度
>>342 空耳アワーの「うな重、うな重、うな重、うめえ〜〜!6000円!」
を思い出したw
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:16:04 ID:lJmYyX1p
日本産と台湾産は種類が同じで、中国産とは種類が全く違ったんだが、現在では完全に同じになってしまったんだろうか??
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/02(日) 10:23:18 ID:xNp7IYaM
もっと安くなれば台湾産ウナギを食べたいな
もう最近の若い人って養殖ウナギしか喰ったことないんだろうね。昔食べてた天然ものの味が舌の記憶にあるからやっぱり違うと思うし、本来のウナギの味って
いい意味で泥臭いというかそれが風味だったはずなんだけどね。今の養殖モンとくに中国産あたりは油っこくて生臭いような気がしてあまり旨いと思わんよ。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 12:50:27 ID:l6Tg58DK
舌が肥えた人でも天然と養殖の違いは分からないって聞いたことがある
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 13:19:39 ID:fgcHz257
馬鹿だな台湾人は、台湾と中国の区別なんてアホの集まりの日本人についてるわけないだろw
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 18:38:56 ID:B0ET2boi
>355
いいからおまえは犬肉のうんこ煮込みでも食ってろよ
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 19:06:55 ID:l6Tg58DK
アンカー付けると歩合が付くらしい
358 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 19:17:32 ID:B0ET2boi
なんだ、毎日変態新聞の在日バイトか。
苦学生かもしれないし、もっとつけといてやるか。
>355
あんた、長生きするわ
>355
在日の民度の高さは異常w
>355
死ぬなら祖国で。
>355
同胞をなるべく多く巻き添えにして。
359 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 19:20:50 ID:3FKVQa9O
>>355 そんなに火病ってないでいつものdスル一杯どうだ?
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 19:27:27 ID:l6Tg58DK
うわー、今月のお給料いくらだろう♪
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/08(土) 19:53:24 ID:yMqAlw4f
俺が台湾人だったら中国産の安いウナギを台湾産と称して売るな、
台湾産買うくらいなら中国産でいいや、スーパーのカパヤキなら味同じ
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/09(日) 16:13:47 ID:/kC2YUO3
台湾産の鰻食べたけど、美味しかったよ
64年前までは「国産」だったんだもの>台湾産
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/10(月) 08:43:37 ID:8hT7jbVN
日本産と台湾産ってウナギの種類が同じらしいね
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/10(月) 08:57:18 ID:r7GzcMsn
産地偽装で日本の流通業者が信用できないので、どこ産でも買わない
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/10(月) 09:06:18 ID:wyzmoMbQ
現地で作った蒲焼きはどこ産でもいまいちかも
台湾産表示がされてれば買ってもいい
でもあのゴムみたいな中国産と同じだったら買わなくなるぞ
わざわざ旬を外した今の時期に食べんでも・・・・・
なんか蒲焼にすると日本、台湾産(同種)と別種の中国産(日台とは別種)
の見分けが付かないとか言う奴がいたけど?
それは違うぜ!見た目も違う
中国産は幅広で大きさの割には長さが相対的に短い
日本産、台湾産は産地は何処(鹿児島でも浜松でも台湾)でも
スリムで幅が狭目だから比較すれば判る。
試食してみればもっと歴然とした違いがある。ので直ぐ判る
(中国産はしつこい脂、冷めると臭い、皮が固い)
日本と台湾産は養殖ものなら殆ど判らない
食べても味の違いは殆どない
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 00:58:42 ID:erERC9IQ
台風8号による水害で台湾の養殖業は大打撃
鰻も壊滅的被害を受けており、この影響は来年まで続きそう。
371 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 02:50:53 ID:x1BKyIpu
戦後、中国に返還されてなかったら国産扱いだったわけでしょ。沖縄も中国に乗っ取られたら沖縄の物は外国産になるんでしょ
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 03:13:12 ID:W8HX4E1I
うーん、あんまり食べたくない感じ
374 :
353:2009/08/11(火) 14:50:08 ID:gBIMzzAS
>>354 養殖ウナギで舌を肥やしても、そりゃ違いは分からないでしょ。肉質も天然モノは締まっててキメが細かいし脂気がすくなくサラッとしてる。川虫やミミズとか
追っかけて食べるのに必死に泳ぎまくるので、養殖モンのようにやたらブクブク太ってない。養殖モンの餌はイワシのすり身とかが原料だから、身が生臭い。
天然モノは川の泥の匂いがかすかにするしむしろあっさりしてて舌ざわりも違いがあるね。俺築地の生まれで魚の類は喰い尽して来てるよ。んで、最近は
めったにウナギ喰わん。昔のような旨い鰻が殆ど無いからウナギ喰う時はちゃんと名の通った店でしか喰わん。たいてい4〜5000円位掛かるけど。
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 15:56:19 ID:/8IHXU6c
>>355 まあ事実だろw
台湾と中国の区別がしっかりとついてるのなんて2ちゃんねらーしかいない
大抵の日本人はアジアの途上国群には興味ないからね。
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 16:00:41 ID:M3x6nWPT
マラカイトグリーン、メタミドホスでしびれるぜww
>>374 自分で釣った本物天然うなぎ食べたことある?
俺、よく釣ってくるよ。
感想は大体あなたと同じ。
脂肪分は養殖より少なく筋肉質。淡白な感じだけど味は濃厚だね。
あと生臭くはないけど一寸泥臭い時があるね。
これは〆る前の泥吐かせの時間が足りない時だろうけど。
この泥吐かせね結構大変なんだ2〜3日くらい綺麗な水で生かしておかないと駄目だから。
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 20:26:25 ID:WSjpQCA0
前にいろいろ画像貼り付けてた台湾駐在者だけど、コンビニで鰻おにぎり出てた。
http://teke348.dyndns.tv/src/up10128.jpg 台湾産のアピールだけじゃなく、日本の瀬戸内産海苔と日本向け輸出規格なのも
アピール。普通に美味かったよ。
これは普通のより高いおにぎりで、日本のコンビニみたく一年中置いてる訳じゃなく、
期間限定(でも結構長い)。去年の塩サバおにぎりは美味かったなあ。
>>378 いいなぁ、、
やっぱ甘め?
台湾産のうなぎ、なかなか見つからないお(´・ω・`)
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 20:57:05 ID:WSjpQCA0
>>379 普通に蒲焼の甘さで、特段甘くは無いよ。東海以東の人には甘いかもしれないけど。
それより、台湾人の嗜好に合わせて味が薄め。
大陸と一括りにされて味が濃いと思われがちだけど、台湾は日本の中華より味薄いから。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 21:14:28 ID:bb8BpEYg
>>379 台湾産は国産養殖物と見分けが付かないから鰻屋メインに流通しているし
国産に化けているのが多いからね。
最近だとデパ地下で見事な蒲焼見かけたな。
でもこの水害で大量に流れてしまったし、残ったのも池が汚染されて駄目みたいですね。
台湾の人には悪いけど、日本は偽装しても問題
ないので、国産だろうとウナギなんて食わない
っす。
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 22:02:30 ID:bb8BpEYg
>>382 台湾産を日本産に偽装しているのは日本人だよ
384 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/11(火) 22:33:28 ID:QrGqwQJj
台湾のウナギはけっこう旨かった
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 01:14:51 ID:yjY8Yk0E
ギトギト脂がくどくて皮がゴム草履のような中国産と違って
台湾のうなぎは日本のと変わりないよ
今回の台風被害は痛いな
昨日、生協で台湾産うなぎを思わず買い占めてきた
ラップで真空パックして冷凍庫に保存しておく
まあ実際に影響が出てくるのはもっと先だろうけど・・
386 :
374:2009/08/12(水) 17:36:36 ID:v5FytbGO
>>377 おっ、ようやく本モン天然ウナギ派を見っけた!うん、昔は結構自分で釣って来たよ。一日6本釣った事もあるよ。今のスーパーあたりのウナギとは
ぜ〜んぜん違うよね。今でも天然地ウナギ喰わせてくれる東京近郊の田舎町にある古い料理屋に喰いに行くよ。2800円もすっけど。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 19:02:52 ID:gt0JhMJu
>>385 台湾産を稚魚のまま日本に持ってきて育てたものが国産ウナギ
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 22:14:07 ID:PlL/VSMc
大量生産の蒲焼きって甘いタレで味をごまかしてるよね
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/08/12(水) 22:24:50 ID:m8iOSFUg
好野野のうな丼、あれはなんとかならんのか。
まずいのレベルを超えてるぞ
390 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
たまに食べるもんだしそこそこ旨ければいいじゃん