【アジア】「最も辛抱強い街」「意義ある地下鉄」「最も宗教的な改築」など、「べスト・オブ・アジア」14項目―米TIME誌[07/16]
2009年7月12日、米タイム誌が選ぶ今年の「べスト・オブ・アジア」が発表された。選ばれたのは全部で
14項目。南方都市報が伝えた。
以下はその14か所と詳細な説明。
1、「最も人を深く考えさせる」インド・チャンディーガル
著名なフランス人建築家、ル・コルビジェによる都市計画で知られ、建築家を目指す世界中の若者の
憧れの的。インドで最も生活水準が高く、緑化が進んだ静かで美しい街である。
2、「最も“無常”なファッション」日本・東京
ジュエリーデザイナー、赤塚信彦氏の作業場はまるで「色即是空」の空間。氏が考案した、金閣寺と同じ
金箔を使用した世界初のボディダイレクトジュエリーは、まさに日本の伝統美。1週間もすれば自然に消え
てしまうところは、まるで桜の花のよう。
3、「最も急いで行くべき」中国・怒江
手付かずの自然が残る中国南部・雲南省の桃源郷。だが、中国政府はこの地にダムと水力発電所の
建設を計画しているため、今のうち急いで見に行っておいた方が良い。
4、「最も安くてレベルの高い野球の試合」韓国・ソウル
北京五輪で金メダルを獲得した韓国の野球代表チーム。韓国ではこの世界一のチームの試合をたった
5ドルで気軽に見ることができる。韓国人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
5、「最も社会的意義のある地下鉄」インド・ニューデリー
それまで行動範囲の狭かったインド女性が、地下鉄で遠出するようになった。彼女たちにとっては人生初の
大冒険。身分差別が根強く残るインドだが、地下鉄では様々な身分の人が1つの車両に乗っている。
6、「最も改革に成功したスキー場」中国・亜布力スキー場
中国東北部、黒龍江省ハルビン市にある中国最大のスキー場。かつての評判は芳しくなかったが、カナダ
の企業が大胆に改革。今では世界的に有名な豪華スキーリゾート地へと生まれ変わった。
7、「最も庶民的な洗髪店」ベトナム・ハノイ
外国人にはあまり知られていないが、ベトナムには専門の洗髪店がある。理髪はしない。地元の人は頭が
かゆくなったら、気軽に洗いに行く。昔は売春宿の意味もあったが、今は地元女性たちがくつろげる憩いの
場所だ。
8、「最も刺激的なプール」アフガニスタン・ヘルマンド州
タリバン過激派の要塞付近にある大型水力発電ダム。ここで兵士たちが「誰が最も勇敢か」を競って100mの
高さから決死のダイビングを行う。戦争で娯楽を失った兵士たちにとって、唯一の刺激的な遊びだという。
9、「最もおしゃれなチョコレート店」シンガポール
一見すると薬局みたいなチョコレートの店、「チョコレートリサーチファシリティ」。スタイリッシュな箱に入れられた
100種類のチョコレート。「人によってはコンドームと見間違える」と言うのはクリエイティブデザイナーのクリス・リー氏。
10、「最も宗教的な改築」日本・伊勢神宮
2000年にわたり、日本の神道の聖地として崇められてきた。職人に伝統技法を継承するため、20年ごとに
社殿を改築する習わしがある。これを「式年遷宮」という。
11、「最も厳かな体験」モルディブ・マレ
モルディブは仏教国だったが、モロッコ人のバーバルによりイスラム教が伝えられてからは、国全体が改宗した
。聖人・バーバルが眠る墓地周辺にはモルディブ最古の建造物、フクル・ミスキー(金曜モスク)を含む美しい
モスク群が広がる。
12、「最も辛抱強い街」インドネシア・ジャカルタ
交通渋滞が激しいことで有名なジャカルタ。過去10年間で自動車の数は倍増し、年間の経済損失は35億
ドルに達した。14年には一歩も前に進めないほどの渋滞に見舞われる計算だ。
(
>>2-5あたりに続く)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33442&type=0
13、「最も秋が美しい街」中国・シャングリラ
雲南省北部にある香格里拉(シャングリラ)。真っ赤に染まった草原と雪化粧が施された山々を眺めながら
のトレッキングは最高の思い出。高い空に澄んだ空気、連綿と広がる秋の美景は理想郷の名に相応しく、
人々の心を魅了する。
14、「最もストレス発散ができる街」中国・香港
香港に古くから伝わる香港版ワラ人形のような呪いの儀式「打小人」。儀式を行うのは大抵が年配の女性
だが、この女性に6ドル払うだけで呪いたい相手を打ちのめしてくれる。
(終)
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:08:42 ID:GRTp3b1V
ウエーハッハッハ
誰もいないニカ?
>>2get!ニダ!
∧_∧
<丶`∀´> ニダニダ
( ∪ ∪
>>3は薄汚い在日ニダw
と__)__)
一個入れないとうるさそうだし仕方なくってのがある
しかもどうでもいい項目
>>1 >韓国人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
ビールないの?
> 韓国人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
つ【韓国のスターバックスはイカ臭い】
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:20:36 ID:UMqLd+BS
>14、「最もストレス発散ができる街」中国・香港
>香港に古くから伝わる香港版ワラ人形のような呪いの儀式「打小人」。儀式を行うのは大抵が年配の女性
>だが、この女性に6ドル払うだけで呪いたい相手を打ちのめしてくれる。
ストレス発散と違くね?ww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:22:18 ID:xnstIXki
>14、「最もストレス発散ができる街」中国・香港
>香港に古くから伝わる香港版ワラ人形のような呪いの儀式「打小人」。儀式を行うのは大抵が年配の女性
>だが、この女性に6ドル払うだけで呪いたい相手を打ちのめしてくれる。
誰かこれkwsk ww
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:23:29 ID:EWjgCrty
最も辛抱強い国は間違いなく日本だな…
良くも悪くも
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:23:45 ID:nWi0BvJp
シャングリラにだけ反応した
韓国は入場料安くしすぎたな。
そりゃ野球環境が悪いから選手は脱出したくなるわけだ
なにか・・・どれもこれも全然誉めてないんだがw
>>1 >4、「最も安くてレベルの高い野球の試合」韓国・ソウル
>北京五輪で金メダルを獲得した韓国の野球代表チーム。韓国ではこの世界一のチームの試合をたった
>5ドルで気軽に見ることができる
WBCはどうしたのかな?w
それはともかく、ほかの場所は
カネを払っても行くべき場所という感じなのに、
ここだけは違いすぎw
5ドルで試合見るためだけに、
ソウルに行くために千ドル以上払う奴はいないだろうw
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:28:38 ID:0Kc90AQo
そこはかとなく上から目線を感じる
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:30:44 ID:TbVNxkIk
九龍城が残っていれば「最もカオスな空間」
最も急いで行くべき
いつまでだろう
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:34:33 ID:SQH7OGjD
>12、「最も辛抱強い街」インドネシア・ジャカルタ
夏コミの時のビックサイトに比べればマシだと思う。
8番が気になる・・・
地味にすごくね?
>>17 ジャカルタはそれが毎日だからw
でも道が悪いんじゃない、土人が三重駐車したり、
二車線道路を横4列になって蛇行してたりするのが全ての原因ナリw
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:43:41 ID:ZARFwf6j
13、「最も軍人の人口比が高い国」北朝鮮
他に産業がなく、軍人となるが、装備は旧式で劣悪であり、
燃料どころか、食料も不足している。封建時代の様に、
軍人も平時は農業を行うべきなのではないだろうか?
んー、いまいちセンスが判らん。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:45:15 ID:kz322lxg
もっとも辛抱強いのはウルムチかも
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:45:44 ID:NFLiP20o
「最も嘘つきの住む都市」韓国・ソウル
最も辛抱づよい街
北朝鮮・平壌
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:49:46 ID:Y2BG28ZZ
>2001年、雲南省デチェン蔵族自治州中甸県がシャングリラ県(香格里拉県)と名称を変更した
なんだよ今出来の地名かよ
「シャングリラ」の元祖かと思ったじゃねえの
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:49:47 ID:qHY7fzhI
スルメ!!御期待下さい。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:51:03 ID:eZ1nJ7/+
怒江は行きたい
くそ、時間があれば行くのに
なんで韓国だけギャグみたいなことになってるの?
>>25 初めて雲南に行った時同様に衝撃を受けたよ
実在したのか?って
最も怪しい国
アメリカ
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 11:53:57 ID:mZM2kQvr
変な項目が多いなww
褒めてるようで実はバカにしてるみたいな
なんか喧嘩売られてる?
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:01:04 ID:YzbVBSkm
東海地方ローカルのNHKの番組で、伊勢神宮の式年遷宮をやってた。
20年に一度づつ、社殿から神宝類に至るまで超一流の職人が、古来からの超絶技術で同じものを作り直すんだよ。
でも、継承者が絶えていたり、トキの羽だとか入手困難な材料があって未来はキビシイみたい・・・。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:01:48 ID:o4dgyoZg
>>8 中国では昔から人形を使った呪いはよくある
そしてその儀式を行えば大体死刑
最初はただの呪いでもエスカレートして、他人や政敵を陥れる手段として使われたりね
まず、殺したい相手の庭に人形をこっそり埋める
そして役所に儀式していると密告
庭から証拠の人形が発見されその相手は死刑
一度に何千人も無実で殺されたりもして、歴史に結構影響を与えている
>>18 50mで水面はコンクリートと同じ硬さって聞いた事がある
去年だったかな?瀬戸大橋かどこか作業員が橋上で作業中に
墜落する事故があってまだ死体も上がってないはずだが
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:16:26 ID:B/6bl3qY
>>1 最も馬鹿が多い町 最も臭い町
両方ともソウルか北京で揉めているため、今年はエントリーなし。
>>35 スポーツの飛び込みで、いちばん高いところが10mだもんね。
>>35 垂直に手(頭)から着水すればいけそうだが、腹を打ったら死ぬな。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:20:56 ID:B/6bl3qY
>4、「最も安くてレベルの高い野球の試合」韓国・ソウル
これ笑うトコか? あ、まぁ5ドルってのは確かに安いがレベルが高いってのは……。
ま、コストパフォーマンスは確かにいいかもしれんが。
韓国人の観戦のお供は……スルメだ。
スルメって、日帝残滓ジャマイカ? チョソは今すぐ廃止すべきだろ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:22:24 ID:tq8U2Pzu
>>25 チベットから目をそらすためだろう
シャングリラと言えばチベットがモデルだから。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:23:08 ID:oNKMZA7A
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:26:11 ID:K6X4nDjZ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:28:53 ID:G9sOSQdi
欧米メディアって何でこんなに格付けが好きなん?
45 :
ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu. :2009/07/16(木) 12:30:13 ID:yX2DPEPD
飛び込みも泡とかで衝撃緩和させたりしてるしなぁ。100mって…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
思うに、韓国でのスルメの役割は「臭い消し」と言うか「イカ臭さの原因をスルメに押しつける」
ための物はないだろうか。
伊瀬神宮の式年遷宮は伝統技法の継承の意味も強いが、実は呪術的な意味あいがある。
なにしろ、神様のいる場所が地面の下。封印しておいた神様が大人しくしているか、
定期的に確認しているという話もある。
日本最凶の荒神だからなぁ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:37:07 ID:D8YJgHiS
「バッド・オブ・アジア」
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:47:53 ID:wAavxdQ/
韓国はそれでいいのか?w
ベストってより名物
じゃないか?
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 12:54:24 ID:9NRn9DY4
最も社会的意義のない地下鉄 = 大阪市営今里筋線
50 :
◆65537KeAAA :2009/07/16(木) 12:56:42 ID:tJIq7xWr BE:97848465-2BP(2931)
韓国人は何故にそんなにスルメが好きなんだろ?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:00:24 ID:wA/CNBN8
4、「最も犬に生まれ変わりたくない」韓国・ソウル
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:00:51 ID:UieFk/PE
各国の提灯記事書きたいから、適当な項目ならべただけじゃねぇーかw
>4、「最も安くてレベルの高い野球の試合」韓国・ソウル
オリンピックとWBCの活躍は凄かったけど、正直韓国のプロリーグの試合のレベルってどうよ?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:08:24 ID:G9sOSQdi
ソウルのが一番どうでもいい内容だな。
韓国からひとつも選ばなかったらクレームが殺到しそうなんで
強引に押し込んだって感じだな。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:08:52 ID:kISe93oy
>金閣寺と同じ金箔を使用した世界初のボディダイレクトジュエリー
それなんて金粉ショー?
全人類の文化の起源の国 韓国
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:19:05 ID:MW8KEQXG
笑える韓国の地名、建物、人名のがまだ面白いな
何か、白豚共の驕りが感じられる記事だな。
北朝鮮も紹介してやれよw
ググルアースで確認すると映画のセットのような都市創り
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:44:53 ID:PWCN3j6F
スルメのイカ臭さで、レイプを誤魔化すニダ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:47:18 ID:KJgqmSO3
最も辛抱強い街
拉致られてもブサヨが暴れても朝鮮右翼がはびこっても
マスゴミが捏造しても変態扱いされても我慢する日本
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 13:53:10 ID:yG41gdnq
中国のシャングリラって笑うところ?
中国人って本当にバカだな
test
「朝の窓あけ係」とか「頑張って盛り上げましたで賞」とかそういうのが一個まじってない?
コルビジェのモダニズムで都市計画というのも・・・今となってはなんだなあって気がするしw
なんかどれもこれもイマイティ。
>>42 / 支\パーン!
(#`ハ´) ∧ ∧ ニダッ
⊂彡☆))Д´>'・;"
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 14:30:49 ID:HOPBfK2+
ゴミクズ民族糞朝鮮人はプロ野球かよww
2000年続く伝統とかw
日本は歴史はそれほど長くないけど
こういう伝統は世界でも有数の長さを誇ってるんじゃないか。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 14:38:49 ID:ShbCmqpV
>韓国人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
よりによってスルメか。
欧米人には無理だろ・・。BBQに良かれと思って持って行ったら
臭いに涙流しながら咳き込む奴が続出、なんて話ばかりだ。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 14:44:45 ID:PdH0+fYr
つまんねー記事
姦酷のスターバックスにはキムチフレーバーがあるってホント?
伊勢は嬉しいが場違いな気がする
混雑ぶりで渋谷のスクランブル交差点か新宿駅を入れて欲しかった
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 14:49:55 ID:AC0dGNnp
スルメかよww
って、それだけの記事だな。
韓国ってろくな観光地無いんだよな。まじで。
板門店くらいしかまともな観光地が無い。あれも統一したら無くなるし。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 15:15:41 ID:pfBO0InO
>10、「最も宗教的な改築」日本・伊勢神宮
>2000年にわたり、日本の神道の聖地として崇められてきた。職人に伝統技法を継承するため、20年ごとに
>社殿を改築する習わしがある。これを「式年遷宮」という。
技術伝承が目的なら、「宗教的な改築」とは言えないんだけど・・・・・・
桜の花は消えるんじゃなくて散るんだぞ
桜の良さをちゃんと理解してるか?
>4、「最も安くてレベルの高い野球の試合」韓国・ソウル
>北京五輪で金メダルを獲得した韓国の野球代表チーム。韓国ではこの世界一のチームの試合をたった
>5ドルで気軽に見ることができる。韓国人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
これ、褒めてなくね?
アメリカにとってアジアはとことん ベスト・カオスのイメージでないと駄目みたいだなw
インド = 生活水準が低い 身分差別が根強く残ってる 白人が手をかさないとまともな観光地にするのは無理
中国 = 美しい自然を破壊し妖しげな儀式で人を呪い殺す 白人が手をかさないとまともな観光地にするのは無理
日本 = 器用さは認めるが ほんとに変わってるガラパゴス
韓国 = 観るところを探すのが苦痛 変なものかじって野球みるしかない
ベトナム = 自宅に風呂ないのか?
インドネシア = まったく褒められてないw
アフガニスタン = スリルありすぎ 生死かけすぎw
>>1 > 10、「最も宗教的な改築」日本・伊勢神宮
> 2000年にわたり、日本の神道の聖地として崇められてきた。職人に伝統技法を継承するため、20年ごとに
> 社殿を改築する習わしがある。これを「式年遷宮」という。
俺の家な、伊勢神宮の社殿より古いんだぜw
なんかのネタに使えるなw
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 17:38:17 ID:YxiyQW4U
?
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 18:32:58 ID:HX2CBfQQ
この14項目はどういう視点でチョイスされたんだw?
ベトナムの洗髪屋、いいな。
日本の床屋でもやってほしい。夏限定でいいから。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 18:44:48 ID:qlIhHOej
>>80 今時文化に対してガラパゴスって言葉を使ってる時点で(ry
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 18:57:07 ID:wfHi2ZPC
山形の冷シャンプー
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 18:58:56 ID:80K0/0k0
ビール無しでスルメとか書いてるけど、スルメにはビールが必要な気がする。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 19:03:30 ID:Gkasyf8I
伊勢神宮のあれは伝統技法を受け継ぐためにやってるんじゃないだろ……
六十一回やってんだぞ、1220年だぞ?そんな昔に伝統技法の保護も何もないわ
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 19:14:11 ID:6Tv1A+FI
伊勢白山道のリーマン氏によれば、伊勢神宮は本物の正神の眠る場所であり
モーゼは日本に渡りつき、とある場所に石版を隠したらしいw
トンでもブログだけど、読んでみるとけっこうおもしろいよ。
殆どSFだけど。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 19:18:03 ID:xV3ZqWjp
真夏の糞暑い中飲み物無しでスルメってどんな罰ゲームだよ
当然代表チームが野球やってるわけじゃ無いしな
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 19:26:22 ID:a33MCxZA
>>70 >2000年続く伝統とかw
>日本は歴史はそれほど長くないけど
>こういう伝統は世界でも有数の長さを誇ってるんじゃないか
国家としての歴史は、日本が世界一長いぞ
しかも2000年間、同民族が住んでいるし
(DNA鑑定の結果、2000年前の骨と現在の日本人が同民族だそうです。他国はみんな違う)
地域の歴史は、有史以来どこでも色々あるけど。
国家としての歴史は、中国は1949年に建国だし、韓国は1948年に建国です。
都市文明の古さでは、イラクが世界一だけどね。
でも日本のは遺跡ではないのよ。現役なのよ。伊勢神宮も善光寺も法隆寺も
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 19:30:15 ID:a33MCxZA
>>89 伝統技法を受け継ぐ意味で、20年という意味もあります。
たった20年で朽ち果てるもんじゃないけど、
それよりも間があくと、技法が継承されないおそれがあるからって。
大化改新で、伊勢神宮の式年遷宮を行うことを決めてから、
延々と子々孫々に渡って継承されていることがすごいんだけどね。
日本の歴史上の為政者がみんな受け継いできたんだもの
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 20:23:34 ID:Be/7Krkj
>>81 正直、50mの高さでも大丈夫なら100mでも大丈夫なような気もするが
人間の終端速度ってそうデタラメに速いってわけでもないし
実際のところ日本の一番古い神様って何なんだろう?
ウィキ見るとミシャクジが蛇で脱皮=再生の意味から信仰されてたように書いて歩けど。
縄文土器のの網目はミシャクジと同じルーツなんだろうか?
だとしたら日本の歴史の3倍く以上の歴史がある神様って事になるのかな。
祟り神だし生贄のことにも触れられてたけど。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 20:36:23 ID:JTPagVsq
シャングリラって確か、シャンドゥ<上都、だよね?
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 20:42:29 ID:avun5SRs
<* `∀´> ウリは?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 20:56:35 ID:Be/7Krkj
>>96 水神はよくヘビなことが多いしヘビの信仰は古いんだろうけど
縄文時代から似たようなもんが見つかってるのとミシャグジ様が同じものかどうかはなんともいえんなぁ
だいたいあの手の土着信仰って他のと吸収合併くりかえしてるだろうし
100 :
稗田朝臣無礼:2009/07/16(木) 21:01:55 ID:y+9UeUvU
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 20:25:32 ID:+N0upveS
実際のところ日本の一番古い神様って何なんだろう?
それは永遠の謎。
伊勢神宮に祭られている天照大神は比較的新しい神だろう、
ということ。
前身はヒルメのミコとかいろいろあるが、
天武、そして特に持統帝の時にその存在が大きくクローズアップされるようになった。
>ミシャクジ
とどう結びつくかはわからないが、
三輪の神は蛇体で現れて、三輪一族の姫を孕ませた。
確かその子どもが神武天皇の后になっっている。
三輪山に祭られているオオモノヌシ、オオナナム、オオクニヌシとか
呼ばれている神々の方が古い。
崇神帝の時にそれらの古い神々が祟ったので祭ったと出ているし、
同じ崇神帝で皇祖神(アマテラス?というのはちょっと疑問)を
伊勢に祭ったという記述もある。
最も急いで行かないといけないのはお台場かなぁ
>>8 道端で、ちょっと小汚いパンチパーマ風のおばちゃんが、一心不乱に
いや、黙々と小さな紙切れを靴で、バシンバシンとやってる。
香港に居たとき、たまに見た。 現地の友達に聞いたら、紙切れ(なんかの形をしてる)を
嫌いな奴に見立てて、バシバシするらしい。 呪いというか、鬱憤を晴らしてるように見えた。
韓国、無理矢理入れたなw
知らんチームの野球の試合をわざわざ見に行くとかマニアすぎる
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 21:28:05 ID:S7OlhD9f
タイ、北朝鮮も入れてあげてほしい
伊勢神宮は入れてほしくなかった・・・観光客に来てほしくない
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 21:32:51 ID:qpkQjAp1
>>100 縄巻いている岩、池、山、川は古いと思う。
神社より、境内の岩の方が古くから信仰されていることもある。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 21:41:43 ID:JTPagVsq
神社の建築って、高床式建物の延長でしょ?
仏教とは関係ないだろう。
掘っ立てだから、木の腐食の事も考えてる
土台の技術発展以前の、昔ながらの建て方だって事だ
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 22:04:37 ID:ZPAkF/cg
>>朝鮮人の観戦のお供はビールでもホットドッグでもなく、スルメだ。
えっ! スルメまでパクってるの?
チョンが、日本のたい焼きをふな焼きとしてパクってるのは知ってるが。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 22:13:53 ID:bbz7Wt7z
>>107 高床式の延長ではないとみられていたりする。
弥生時代に日本では高床式の建築ができるわけだけど、全部がそうではなかった。
食料小屋や貴重品のある貴人の家くらいだったわけで。
ただ、発掘される遺構と神社には相違点があって、
それは間口の取り方なわけです。
遺構では出入口は切り妻側に作られているのですが、ご存じのとおり、神社の本殿はヒサシのある側です。
そんな差、と思うかも知れませんが、奥行が変わるので、内部の作りが違ってきます。
それに、実は縄文時代のたて穴式の館はヒサシ側、というよりは屋根に垂直になる側に出入口があるわけです。
つまりは、先に縄文の頃に神社の形は完成されていて、イレギュラーな形で高床の建物に置き代わった、
そのようにみることができるわけです。
事実、縄文時代には保存する食料や材料は土器に入れられ、地面の穴に収めたのですが、
石上神宮の禁足地のように、宝物を地中に保存している例がままあるわけで、
そこにも共通点がみられます。
つまり、もっと古いということです。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 22:27:16 ID:dl9Vnhf6
これ日本を一番ほめてるけど中国とインドも大事みたいな
感じだな
しかし褒めてねーな全然
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 22:32:16 ID:JTPagVsq
>>110 面白いね。
だけど、縦穴式から神社へって、飛躍があるのではないかと思うけど。
一旦持ち上がらないといけないでしょ。
>>109 流石に海産物を干して保存するのと、それをそのままか焼いて食うのに起源もパクリも無いだろ
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 22:51:56 ID:uNeSFP4Z
>>113 それでも起源を主張するのが半島くをりてい
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:17:52 ID:Be/7Krkj
>>113 でもイカの乾物って海外じゃあんま見かけないよな
あと、イカ狙いで組織的に漁をするだけの航海術あったんだろうか朝鮮
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:25:06 ID:IcHiAFbx
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:28:05 ID:0zqYGPIc
>>117 編集者の苦労が見えるよね。
記事が気に食わないと、差別ニダとか言ってくる連中がいるから。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:32:09 ID:Jk1Txps3
無理やり4を捻じ込んだ感がするんですが
日本のもっとも凄い点は、現存する国では世界で唯一『発祥した年』がわからないこと。
約2000年前? みたいな表記しか出来ない。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:35:06 ID:Be/7Krkj
>>120 さらに、そんだけ昔からある国なのにニホンなのかニッポンなのか正式呼称もはっきりしてないというw
さすがに、その年代を日本国とするのは無理がある
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:40:53 ID:bbz7Wt7z
>>112 飛躍があるように見えるのは社会科でそう習ってしまったからでしょう。
しかし実際は、弥生時代では集落でも殆どの住居はタテ穴式であり、
奈良・平安にいたっても農家はタテ穴が普通であり、
記録からタテ穴式が散見されなくなるのは江戸時代中期頃です。
つまり歴史的にみて日本人と日本の気候にとってはタテ穴式はきわめて普通であり、
社会科の教科書のように縄文時代の遺物などではないのです。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:54:44 ID:1BgqiBab
エチオピアなどはもっと昔からある
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/16(木) 23:57:29 ID:Q7M/TuYS
朝鮮だったら、南より北の方が見処ありそう。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 00:06:58 ID:DR30UiE5
伊勢神宮の御柱は高木信仰の名残りで、
エデンの知識の樹の片割れの生命の樹のこと
だから、人間の目から隠してあるんだよ。
って言ったら西洋人が喜びそうだねw。
>>123 鎌倉時代に坂東で見つかった以降の記録は聞いた事がないが・・・
興味あるので江戸時代のソースちょんだい。
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 00:24:59 ID:tpeHZWbb
>>94 伊勢神宮の式年遷宮、専属の宮大工的には、
見習い間もない20代前後で、1回目の式年遷宮
中堅になる40代前後で、2回目の式年遷宮
ベテランの60代前後で、3回目の式年遷宮
で、基本的には人生で3回行えるかどうかだそうな。
覚えて→実践して→継承して、というサイクルがないと技能継承が困難になるから、宮大工的はこれでまぁまぁいいみたい。
後は、使う材木の成長期間やら何やらで20年が割かしベストだと聞いた事がある。
これが70〜80年に一回なんて話になると、前回参加者の生き残りが一人とか、下手すると0なんてことになって、
いくら図面があっても、それを紐解くだけで大イベントになって相当大変になるだろうな。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 00:27:12 ID:kbILnsGx
>>129 昔は40歳まで生きるのがまれだたtから、20年周期でないと
技術伝達ができなかったそうだ。
もっとも偉大な橋 「日本 - パラオ親善の橋(通称:日帛友好橋)」
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 00:37:13 ID:76cDptcL
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 00:48:23 ID:CJpbaovl
くだらない
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 01:02:01 ID:AQ+dyjIu
>>122 >さすがに、その年代を日本国とするのは無理がある
確かに国家と呼ぶには、政府が必要で、
2000年前なら、小さな部族同士で争ってただろうからね。
アメリカの開拓でも、インディアンは政府を持たずに
部落単位だったから、あんな感じなのかも。
4世紀の大和朝廷から、日本国といっていいかも。
天皇の古墳もあるし
>>116 >でもイカの乾物って海外じゃあんま見かけないよな
>あと、イカ狙いで組織的に漁をするだけの航海術あったんだろうか朝鮮
イカは航海術いらないよ。近海の小舟でとれるし、沿岸からでもとれます。
西洋ではイカはおそろしい生き物だから食べなかったりするのよ。
テレビの映像で見たけど、イカの大群がダイバーを襲ってくる。
実際に人間がイカに食べられたりね
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 01:08:28 ID:AQ+dyjIu
>>95 恐怖の問題じゃね?
飛び下り自殺って、高層ビルの場合は、途中で恐怖のあまり
気を失ったり、時には心臓マヒで撃墜前に死んだりすると聞くよ
高すぎると、落ちるまでの間の長い時間が堪え難い恐怖だそうで
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 01:08:40 ID:R7Zpkiq0
何この項目設定?w
「最も安くてレベルの高い野球の試合」
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 01:12:18 ID:AQ+dyjIu
>>136 実際は選手の層が薄く、お客さんガラガラなんだけどね。
普通の野球選手の年収が
1000万円いかないと聞くけど、ここまで入場券が安いとはおもわなんだ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 01:20:30 ID:X+psQ5x1
お題が後付けみたいに不自然だろw
>>135 ウリはパラシュートが開かず地面に激突するまでの人間が
装備してたビデオの映像を見たことがあるが・・・・
激突の瞬間までビャービャー喚いててグシャ・・・・あんな死に方はいやらなあ・・・
>>128 たしか川原の仮住まいを描いた絵図にあったはずです。
壁の低い板屋で、地面と同じ高さの窓から男性が半身身を乗り出してる絵で、
「半竪穴式の板屋」であるとされています。たしか室町時代の絵図だったはずです。
あと江戸時代の記録は、
大工の資材の管理記録の中に、板屋の建設での資材の搬出、とあるのに、
なぜか屋根を作る程度しか資材が記載されておらず、
記録どおりに作ると地面に屋根をかぶせたものになってしまう、
という点から、竪穴式のような半地下住居でないかとされています。
大学図書館に資料があったので、翌週コピーできたらしてきますね
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:03:28 ID:Y6uFEC1p
>>96 ミシャグジ=蛇神ってのは、一部の民間信仰に基づいたファンタジー的解釈で、
本来は御名を「御社宮司」と申して、諏訪社旧社家の祖霊神。
神としては比較的新しい部類です。
そもそも神まつりは、山や岩に対して行われてきたのを根幹としていて、
それらに人間が呼称を付け、さらに時代と共に変遷を遂げてきたので、
厳密に最古神を特定するのは不可能な上ナンセンスなことだと思います。
あえて名をあげるとすれば、大国主神が組織的かつ継続的信仰を保持し、
現在に至るまでに変質が抑えられた最古の神だと考えております。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:24:17 ID:inj2HodR
>>134 まぁイカ釣り用のトゲトゲが地域によってはホームセンターあたりでも売ってるもんなぁ
実際釣ってみるとヘタすると岸壁で釣っててもかかるんだよな、確かに
朝鮮スマソorz
>>135 死亡した場合については検証しようもないとして、
心臓とかの関連としては、尻餅ぽく落ちた場合には心臓が慣性で落っこちて繋がってる大血管が切れるのが死因だそうで
逆の方向で落ちた場合にはアタマ潰れてしぼんぬ、なんだそうで
健常者なら相当な恐怖でもそれで心原性ショック死はなかなかしないそうだよ、基礎疾患もってない場合だと
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:27:51 ID:inj2HodR
>>139 人間がおっこちた場合の終端速度(自由落下で達する速度)は姿勢にもよるけど200km/hくらいなんだそうで
けっこう高度何千mからおっこちて全身ズタボロだけど生きてました、てな話はあったりするんだよなぁ
下にアルファーゲル?とかしいておけば生卵が高度何千フィートから落ちて無事だった例もあるそうで
>>141 土着信仰は三神合体とかめっちゃ繰り返してきた歴史だもんねぇ
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:49:30 ID:ZWXqV9JW
>>139 「姉さん、助けてよマリア姉さん…」
ドン ドッシャア
パパパーン♪
ウリが小学生の時に見た衝撃映像
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:52:34 ID:GPh/yL1v
宇宙の始まりって何?何もない場所に急に現れたの?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:54:07 ID:vGNqsGU6
とりあえず褒めてないよ〜な気はする…
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:54:31 ID://q9Le2o
なんか韓国だけカテゴリー無理矢理じゃね?
野球って
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 02:58:36 ID:ewsLlSiC
>>1 各国平等にアジアで一番ぽいのを無理やり抽出してみたましたwww
という感じだな
9割皮肉じゃねーかw
東南アジアとか行くとさ、石の遺跡がすごいじゃない、
アンコールワットとか。
でも、木造だと日本の方がいいと感じるんだよな。
そういう地域ごとの特徴ってあるはずなのに、
ランキング付けするのってスゲー失礼だよなぁ。
また白人様が意味のない糞みたいなランキング作ったのか
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 03:26:36 ID:OYyl3WOJ
>>120 島国だから純血が保たれた
けれども現在特定民族の急激な流入で歴史上最大の危機に
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 05:59:45 ID:KjZ5hyZd
「最も不潔な街」韓国・ソウル
韓国人は、ビールを飲まずにスルメとなwww
まぁ、ビールのおつまみには、焼き鳥か枝豆しか認めないけどwww
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 10:51:58 ID:+gJVS+Px
>>156 焼鳥と枝豆以外認めないのは構わんが人と飲む時はそれを強要するなよ?
凄まじくウザイから
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:03:52 ID:TrJSNQG8
宗教にザルで移り気の激しい日本が伝統的で宗教的と評価されるのは不思議だな。
>>153 奴らはどちらかというと日本人の血の結束の強さを知ってるから、
参政権や永住権など政治面で攻めてるように見えるね。
他人に対する目が甘いなら、カナダみたいに移民攻勢をかけてるところだし。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:09:41 ID:/C6/Nqil
>>158 欧米人がガンガン感化されちゃう日本にいてもなおかつ感化されない特亜の民族性あるいみスゴス
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:16:16 ID:ss+YhpRP
日本人で良かった。
なんでこんなアホな自分が、こんな素晴らしい国に生まれたんだろう。
ありがとう神様。
日本人比では、自分はあまり運のいい人生を送ってるとは言えないが、そこそこ真面目に頑張ってたら飢えることはないし。こうやってネットで遊ぶこともできるし。
日本人でない人生など考えられないよ。
たいていは馬鹿にされてるじゃねーかww
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:38:32 ID:GYRfSxbd
>>159 外国人犯罪率高い高いってよく言われるけど
特亜を除いたらたいていの外国人旅行者の日本での犯罪率は日本人より少ないぐらいなのよね
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:42:27 ID:5lOmSq0Y
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/17(金) 23:57:47 ID:TrJSNQG8
ひのもと、って訓読みもあるよな
遣随使の頃に国号だけさだめて、実際に国際デビューしたのは明治維新だから、
きっと民族全体に国民意識ができるまでの間に読みが増えちゃったんだな
まあ、今だに、日本といったときには
・国または政体
・地理的な列島
・その両方
がごっちゃになってるから、まだまだ意識は不完全なんだろうね。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 00:01:56 ID:cBWzi9RY
>>162 強いていえばブラジル人くらい?
あ、これも日本在住者がメインで旅行者はそれほどでもないんだっけ
旅行者も在住者も犯罪率高い特亜ってホントなんなんだかなぁ
確かに日本人と言われたときに
中国人とか韓国人に対する国籍の意味か
東京人とか大阪人のような郷里の意味か
スラヴ人やゲルマン人に対する民族の意味か
ぜんぜん判別できないから突然「日本人として許せない」とか言われるとどの立場かわかりにくいな
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 07:39:38 ID:m60XApQm
ジャカルタでタクシー降りた瞬間に、荷物を車に踏みつぶされたんだよなあ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 12:19:19 ID:rJRWLDmq
香格里拉って、日本のセントレア市みたいなもんだろ
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 14:58:01 ID:tUVytFrN
シャングリラ(Shangri-La、香格里拉)とは、イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンが1933年に出版した
小説『失われた地平線』の中に出てきた理想郷(ユートピア)の名称。
小説の設定ではヒマラヤ山脈近辺にあるとされた。桃源郷の伝説と結び付けて語られることもあり、
東洋的な雰囲気を持つ、ミステリアスな場所とされている。
チベットのシャンバラをモデルとしている。
ここから転じて、一般的に理想郷と同義として扱われている。
2001年、雲南省デチェン蔵族自治州中甸県(ちゅうでんけん)がシャングリラ県(香格里拉県)と名称を変更した。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 19:32:55 ID:rJL+NEjL
日本って桃源郷とかユートピアみたいなオハナシはあるのかね?
聞いた覚えないけど。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 19:39:16 ID:3LUxtCc8
>>170 日本神話の常世
琉球伝説のニライカナイとパイパティローマ
宮沢賢治のイーハトーヴ
有名どころだとこんなところか
マイナー所を探せばこの手の伝承はもっとあるんだろうけど
>>171 男ならアルカディアを忘れてはいけない!
迷い家も、小さいながらも理想郷と言えなくもない。
174 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/18(土) 19:58:38 ID:KAP89OxM
>職人に伝統技法を継承するため、20年ごとに
>社殿を改築する習わしがある。これを「式年遷宮」という。
も、あるかもしれないが、遷宮は風水思想に基づくものじゃないか、
個人的にはそう思っている。
韓国野球5ドルだと?まあそんなもんか。それでも高く感じるな。
>>169 エドガー・スノーあたりが煽ったんだよな。「シャングリラ」
>>171 常世って極楽みたいなものじゃなかったか?
比良坂の向こうのイメージがあるような
イーハトーヴは忘れていたなぁ
迷い家は聞いたことないから調べてみやう