【タイ】「イスラム教徒が信仰の中心であるモスクを襲うだろうか」…タイ南部で絶えぬテロ、死者3500人超 見えぬ犯人像[07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★
5年前からテロが頻発するタイ南部3県での死者が3500人を超えた。その9割まで
が一般の市民だ。タイ政府は分離・独立をもくろむイスラム過激派の犯行と主張する
が、疑問視する声も多く、犯人像はなぞのまま。治安回復への展望も見いだせて
おらず、住民の間には恐怖心と政府への不満が高まっている。

深い森に囲まれたタイ南部ナラティワート県アイパヤ村で銃声が鳴り響いた。6月8日
午後8時。礼拝が始まって20分が過ぎたモスクでは、23人が宗教指導者(イマム)と
祈りをささげていた。 最前列のサマン村長(45)はとっさに身を伏せた。乱射音は後方、
そして左右からも聞こえてきた。「囲まれている」。体が凍った。

5分後、静寂が戻り顔を上げると、体中に銃弾を受けたイマムが死んでいた。隣には
頭から血を流し、即死状態の友人(64)。105発の弾丸が撃ち込まれ、10人が死亡、
12人が重傷を負った。難を逃れたのは2人だけだった。
狙われるのはイスラム教徒だけではない。犠牲者の多くは仏教徒で、教師や公務員
など政府への協力者とみなされる者が主な標的だ。

治安機関も例外ではない。今年2月、パタニ県で警察幹部らの乗った車両が道路脇
に仕掛けられた爆弾で爆破された。車は上空20メートルまで跳ね上がり、地面に
たたき付けられて3人が即死した。
モスク事件の直後、捜査当局は「分離・独立を狙うイスラム過激派の犯行」と発表した。
9割以上が仏教徒のタイで、マレーシア国境に近いナラティワートとパタニ、ヤラーの
南部3県は住民の大半がイスラム教徒だ。かつてこの地域にはマレー系住民による
イスラム国家「パタニ王国」が存在したが、19世紀にタイに併合された歴史がある。

このため、04年から南部でテロが頻発するようになると、治安当局や地元メディアは
「過激派の犯行」と主張してきた。王国復活を目指してタイからの分離・独立を目指す
イスラム勢力が、当局や仏教徒、当局に協力するイスラム教徒へのテロを続けて
いるというのだ。 だが、モスク事件のサマンさんは首をかしげる。
「イスラム教徒が信仰の中心であるモスクを襲うだろうか」。450人の村民の大半も
当局の説明に納得していない。父親を殺された男性(37)は「過激派とは誰なのか。
我々はなぜ襲われたのか。また狙われるのか。怖くて仕方ない」と話した。

軍によると、これまでにテロに関与した疑いで拘束されたのは100人以上。押収物
などから四つの組織名が浮上しているという。

だが、30年以上の取材経験がある地元ジャーナリスト(53)は「詳細な組織構成や
指導者名を供述できた容疑者はおらず、不明な点が多い」と指摘。
「王国復活の信奉者は実際には一握りだが、政府にとっては『過激派』の存在を強調
した方が、政府への支持を求めやすいのだろう」と分析した。

政府はモスク襲撃事件の翌日、テロ被害者の救済に4億バーツ(約11億円)の予算
投入を決めた。治療費などの生活支援に加え、地域経済の活性化にもあてる。支援策
で住民から協力を引き出し、村に隠れているとされる「過激派」をあぶり出す作戦だ。

http://www.asahi.com/international/update/0716/images/TKY200907150463.jpg
http://www.asahi.com/international/update/0716/images/TKY200907150465.jpg
道路に仕掛けられた爆弾で壊れた警察車両=タイ南部パタニ県、山本写す
http://www.asahi.com/international/update/0716/images/TKY200907150464.jpg
線道路には2キロごとに検問が設置され、武装兵が24時間態勢で警戒にあたる
=タイ南部パタニ県、山本写す
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY200907150437.html
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY200907150437_01.html
http://www.asahi.com/international/update/0716/TKY200907150437_02.html
ソース:朝日新聞

>>2以降に続く
2イマジンφ ★:2009/07/16(木) 08:15:04 ID:???
>>1の続き
3年前から軍は、潜伏先とみられる217村で協力者を募ってきた。志願者に銃を与え
て訓練し、民間部隊を編成して自ら治安維持にあたらせている。
活動を指揮するカシコーン陸軍中将は「民間部隊に反政府勢力が紛れ込む危険は
あるが、村民の信頼を得るためには必要だ」と話す。

70年代以降は下火だった南部での反政府活動は、タクシン政権下で再燃した。
04年1月に軍施設が襲撃されて武器が奪われた事件後、南部に兵士を大量動員。
多数のイスラム教徒が犠牲になり、住民の反政府感情に火がついたとされる。

だが、その後の政権も事態を改善できないでいる。警察の統計で、04年に314人
だった死者数は毎年増え続け、クーデターでタクシン氏を追放して誕生したスラユット
政権下の07年には1015人を記録。反タクシンで南部が地盤の民主党政権に
代わっても、今年に入り、すでに240人以上が犠牲になった。

ヤラー県の男性(63)は「民主党に期待したいが、体制への嫌悪感は簡単に消えない」。
地元紙の編集長は「この問題は分離・独立や宗教対立だけでなく、貧困や経済格差、
犯罪組織などが複雑に絡み合っている」と話した。

解決策が見えない中、政府は厳戒態勢を続けざるを得ない。軍や警察などの治安部隊
は、民間の志願者も含めると南部3県で5万5千人。
警察幹部は「まるで内戦状態」と嘆いた。(ナラティワート〈タイ南部〉=山本大輔)

以上。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:18:14 ID:23nOF/wJ
( `ハ´)はて?真犯人は誰アルカ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:24:12 ID:MCxobvI3
イラクでは普通にモスクが爆破されていますが。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:28:53 ID:8LcXE8xG
中国と関わりすぎたな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:30:17 ID:iobrCrat
治安が悪いから
漢民族が憂さ晴らししてるんだろうな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:09:08 ID:AnJtB31e
宗教戦争なんだから、混在させる政府に問題がある。
政府に従わない人民がテロを受けるのは必然、
宗教に依存する為に格差ができるのも必然

他の宗教の貧富で妬むのは必然、故に完全分離するしかない。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:10:54 ID:ze86U3Xm
AKIAはどうなったの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:23:15 ID:7k892zfX
漢民族だけだろ、モスク爆破出来るのは。
テロに見せかけて殺しまくってんだろ。
死んだ人間の人種を調べればわかるんじゃね。
じゃなきゃ、そこに資源があるとかだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:24:59 ID:FP+11CGV
普通に考えて中国が裏にいるでしょ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:37:06 ID:RszlJ7x1
イスラム教徒が信仰の中心であるモスクを襲うだろうか
部落解放運動の自作自演とか、
在日朝鮮人の自作自演とか、
朝日新聞の自作自演とか、
それで他のイスラム教徒を独立解放運動へ参加させるためになら
もしかしたら、ありかもと思うわな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:37:13 ID:feVyfx2v
傀儡政権つくってマラッカ海峡以外のシーレーンを確保しようとするどっかの大国の仕業じゃあるまいな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:37:30 ID:QQOFdMrX
毛派だろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:44:55 ID:I5MV5Ls0
3500人も頃されて100人以上逮捕されてるのに
・どういう性格の組織が
・どういう目的でテロを起こしているのか
判明していないなどということがそもそもありえるのか
なんか記事に書いてない事実がある
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:45:22 ID:gpyhgiF2
つかイラクでは日常茶飯事でムスリムが同じムスリムに殺されてるし
モスクでの爆弾テロもちっとも珍しくないじゃないか

つーか米軍相手よりも同じイラク人・イスラム教徒相手での殺し合いが中心じゃないか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 09:47:25 ID:OePD1HER
もうワケわかんね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 10:16:44 ID:Sl17WcF6
>>14
タイで新聞が書けないタブーって言ったらあれしかないだろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 10:23:43 ID:ESpVSJXX
彼らは宗派が違うだけでやりたい放題爆破してますが
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 10:25:08 ID:8LcXE8xG
裏に中国がいるんだろ
治安悪くして乗っ取りはいつものやり方じゃないか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:24:08 ID:Uel66peX
また中国か。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 12:05:23 ID:eFgZ8C7h
イスラムを攻撃するタイは悪いアル

アルカイダはそっちを気にするべきでアル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 16:07:15 ID:hM+ls/eP
>>1
イスラム過激派はチャンコロの手先でOK?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 18:44:59 ID:fNSpm9pf
>>22
マレーシア以外にあるのかと。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
宗教家に公務員……共産系テロリストじゃね?