【国内】大韓航空、尻もちは「事故ではない」[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 仁川発の大韓航空便が13日、成田空港に着陸時、機体後部が滑走路面に接触したトラブルで、
大韓航空広報室は同日「突風のため後部がわずかに接地したが、事故ではない。着陸後、ターミナル
まで自力移動し、けが人もない」と話した。同社によると乗客数は367人、乗員は17人だった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090713/dst0907131446002-n1.htm

【千葉】『成田空港で大韓航空機が尾部こする』〜着陸時、強風にあおられ[07/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247459281/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:55:36 ID:8zu9fXzE
いや事故だろw
3(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/07/13(月) 16:56:02 ID:m0AI5lt8
強風の対応方法を頭に入れてないため、事故というより人災になるのでしょうか。
4オープナ ◆OpoonalMH. :2009/07/13(月) 16:56:09 ID:DRo0q1UE
滑走路の修理代だせよ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:56:45 ID:5jepEMXZ
死傷者居ないと事故じゃない、これが韓国人の考えか・・・・。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:57:15 ID:x/HNeyxM
技術も物もヘボいな
見苦しい言い訳乙
7(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/07/13(月) 16:57:19 ID:GVp/BLtq
>>1
立派に事故だよ…
事故扱いにしないで点検手抜きすると、与圧隔壁吹っ飛ぶぞ…
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:57:19 ID:inAhOSl1
これだからチョンは
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:57:22 ID:jbmsN8dl
事故に繋がる可能性を0.1パーセントでも減らすのが
世界共通意識。

韓国らしいに記事ですねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:57:22 ID:XIVcSFNW
滑走路は普通に使ったら1cmも削れたりしません
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:58:43 ID:Omu8//nU
事故扱いにして、しっかり機体を点検しないと危ないってなあ
次に飛ぶ時、ケツが吹っ飛んじゃうぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:58:46 ID:xLSPAQkr
事故ではない











日帝の謀略ニダ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:59:16 ID:7jvkgUws
大韓航空の機体には着艦フックが付いてるのか・・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:59:43 ID:tOADMbZa
事故だろ

もう日本に来るな
てゆーか飛ぶな
同型機全部廃棄しても信用できんわ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:59:49 ID:EO+OtKXu
>>1
事故じゃないとアピールすると何かいいことがあるんだろうか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:59:54 ID:HEnNDIcV
こんな飛行機乗れるか
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 16:59:54 ID:vjsmyShI

賠償と責任の追及の手を緩めてはならない2打
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:00:13 ID:zFAoebba
韓国以外では立派な事故だよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:00:19 ID:TRBH7/WC
普通に事故だろう……
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:00:41 ID:f2m9J84A
>>1
事故でなければなんなの?

今回、けが人犠牲者がいなかったことは良かったと思うけど、
そういう態度でいるといつか痛い目に合うと思うよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:00:50 ID:J7Tl/QZG
航空機のしりもち事故はちゃんと対処してないと
あとあとの大事故につながる。
日航機のあの事故もそうだった。
22(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/07/13(月) 17:00:51 ID:GVp/BLtq
>>13
>大韓航空の機体には着艦フックが付いてるのか・・・・

どこに、着艦するんだ…?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:01:09 ID:xJ1mQFNU
韓国では当たり前のことです
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:01:26 ID:1RJc8Wkn
これは事故ではない。
わが国の航空機の着陸時にわざと突風対策をしていなかった日本側の故意による事件である。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:01:29 ID:m48bQcmz
機体後部を殴打した滑走路に謝罪と修理代を要求する。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:01:35 ID:1y4ixjXh
近々韓国旅行考えてたけど
考え直します
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:02:00 ID:jbmsN8dl
>>5
これが噂のケンチャナヨだw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:02:30 ID:ta37kRG0
こんな国の海軍には空母を持たせるべきではないなw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:03:04 ID:WlhWQocu
マンホールに落ちるくらいやらないと、事故とは言えないよな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:03:45 ID:gdtelVo4
>>15
大韓の担当責任者の社内罰則がなくなる。かも。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:03:48 ID:UZTGM3Lp
自公ではない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:04:16 ID:cS/HTyqq
標準着陸方法です。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:04:40 ID:jtZNmFjg
事故じゃないな・・・ 事件だよな!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:04:42 ID:jlcmmZb/
>>13
テールスキッドがついている
事故じゃないってんなら、当然修理もしないんですよね大韓航空さん?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:05:36 ID:7UnN6DoM
どう考えても事故だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:05:45 ID:fJDpDHRy
しばらく経った後コントロール不能になって山に突っ込んでもしらんぞ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:06:00 ID:oObj9g0s

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`田´>  ウリは被害者じゃなきゃダメなのー!
    〉    つ ))
    (,,フ .ノ
     .レ'

つまりこういう事かw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:06:11 ID:2J2E/uVY
機体後部にちゃんと、スキッドが付いてるんだよね
それが接触しただけだから、事故とは言えません。
韓国絡みで何かと貶めるネタを探している情けない人間どもには分からないでしょうが。
 
39撲滅!不逞鮮人:2009/07/13(月) 17:06:26 ID:vBIxCcCZ
事故の原因を調査して、次の事故を未然に防ぐための努力せず、

事故そのものを認めずに誤魔化して、統計操作するとはさすがチョン。

統計操作大国だもんな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:06:34 ID:5jepEMXZ
>>36
日本でやらなきゃいいけどね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:07:15 ID:Gr1BHxAk
この程度事故じゃないって方が恐いんだが
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:10:07 ID:3Dt+xbE/
絶対に自分の非は認めないんだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:10:31 ID:70EqOA2r
そして数年後、機体後部の圧力隔壁が破裂して垂直尾翼が吹っ飛ぶんですね、分かります。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:10:57 ID:gd0ipduF
韓国人にとって前例があればよくあること
なければ珍事
45mn:2009/07/13(月) 17:14:41 ID:2s+RJcwi
成田空港公団にたいして、謝罪と賠償の要求はまだですか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:01 ID:uBAE9LDh
「胴体着陸よりはマシニダ!」って言いたいんだろ?
チョンは馬鹿だし。


それはそうと日常での「尻もち」もかなり危険らしいよ。
衝撃が背骨を通して伝わり、頭蓋骨や脳に障害を与えるとか…
今から25年くらい前、小学校の保健室前の掲示板に貼ってあったのを読んだよ。
滑りやすい床、凍った路面etc…、気をつけてね。
47真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/13(月) 17:15:24 ID:hUOymaSE BE:97008544-PLT(18000)
>>1

いや、普通に接地バーが付いてるでしょ。

それが接触しただけなら通常のこと。

機体がこすれてるなら事故だわね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:40 ID:7ukPAhzC
>>12

おしい、わしの仕業じゃ。
       by.超時空太閤HIDEYOSHI
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:46 ID:ZrH/4ioE
わかった
地球の公転が速すぎたんだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:52 ID:oXPcVsBK
南朝鮮式では当然のことなんです。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:57 ID:3SOVTUID
>>26 半島へ旅行を考えた時点で間違いなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:15:57 ID:bwKjRhEO
そうしてjal123の事故と同じになる
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:16:17 ID:IfRimTTM
>>38
いや、スキッド当てたら事故なんだよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:16:56 ID:941qah1+
だからハードディスクのヘッドがブラッタを削って
レコードの溝状になっても、仕様なんですね。
外付けとノートの一台は寒村だわ。換装だから自己責任orz
55高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/07/13(月) 17:17:42 ID:ZnAew6yk
>>53
スキッドが何のためについてるか理解してないんじゃないか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:18:33 ID:5jepEMXZ
>>55
そもそもスキッドが何かも分かっていないもより
57真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/13(月) 17:18:55 ID:hUOymaSE BE:194016948-PLT(18000)

それ以前に、それだけピッチ上げないといけないような状況になったんじゃないの?
58釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:19:22 ID:b0++OAO4
>>1
事故だろ。これ滑走路修復しないと使えないレベルだぞ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:19:30 ID:bvn3EwEZ
>>48
嘘だっ! HIDEYOSHIは自分で自分の功績を自慢したりなんかしない!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:19:51 ID:5jepEMXZ
>>52
まああの事故のことはよく覚えてる。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:20:35 ID:61ludzUn
>>1
へたくそな運転したからだろw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:22:29 ID:61ludzUn
日テレきたw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:22:35 ID:2J2E/uVY
>>53
インシデントとエクシデントの区別ぐらいつけろカス
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:22:09 ID:pIHLVm92
>>13
マンホールに引っかけて止まるんですね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:23:10 ID:61ludzUn
風が強かったそうだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:23:28 ID:xBT5qi0b
この飛行機そのまま飛ばすんじゃあるまいな、落ちるぞ。
67釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:23:42 ID:b0++OAO4
>>52
ああ、日航機墜落事件の事か。
機種番号や事故の原因までは知らなかった。

日本航空123便墜落事故 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
事故調査は、「同機がしりもち着陸事故を起こした後のボーイング社の修理が不適切だったことによる圧力隔壁の破損が原因」とする航空事故調査報告書が1987年6月19日に公表され終了している。


・・・・・・修理せずに航行してその内事故るに100万ジンバブエドル。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:23:47 ID:kp0vrQhP
JAL123便も墜落前に尻もちやったんだよね・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:23:48 ID:9BVjr5xE
車で例えるならば「バンパーが凹んだだけじゃ事故じゃないニダ」ってことか

事故です
70(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/07/13(月) 17:24:12 ID:m0AI5lt8
最初から罵倒入れてる奴に、正論を言ってる奴はおらんとですかな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:24:20 ID:q/9pPEdc
日帝が滑走路に杭を打ち込んで地脈を断ち切ったせいニダ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:24:27 ID:lOnpJ2ho
この手の事故は世界中で起きてる。
別に大韓航空が酷いわけでは無い。
特に風に煽られたなら仕方ない面もある。
これを持ってチョンがどうとか言うのは無理がある。


…はずだったんだが。
この一言でいきなりOINKになっちまった。
やっぱ韓国さんはパネェっす。真似できません。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:24:57 ID:fg/y2cw3
事故ではないサービスです
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:25:30 ID:Jk3M0lW1
>>47
バンパーに傷が入っただけなら事故じゃないって感じ?
75スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 17:25:40 ID:mc66jzZa
>>38
> 機体後部にちゃんと、スキッドが付いてるんだよね
> それが接触しただけだから、事故とは言えません。
> 韓国絡みで何かと貶めるネタを探している情けない人間どもには分からないでしょうが。
>  

<丶`Д´> <バンパーに当ててへこんだだけだから事故じゃないニダ


こうですね?わかりますw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:25:51 ID:C/85hgvk
御巣高山の大惨事を知らんのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:26:15 ID:jVkGb/H4
>>15
無事故率世界○位とかの宣伝が出来なくなる
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:26:35 ID:fH7xgvYR
まあ、どの程度のしりもちだったのか
現場のスネークの報告待ちだな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:26:37 ID:nx3nHnOs
アトラクションです
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:27:39 ID:q/9pPEdc
>>67
1セントも払わず弁明すら無く全て日航のせいにしたボーイングは日本人を殺させたら世界一だなあ
…787とか真っ先に落ちそうだな、日本向けの生産でストライキ起こしたし
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:28:10 ID:fH7xgvYR
まあ、裏を返せば
あちらさんでは>>1程度では事故に入らないっつーことだな

水面下でどのくらい起きているのやら
82釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:28:43 ID:b0++OAO4
動画ニュース見つけた。
ちょっと画像が小さいです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4182665.html
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:29:48 ID:x6+wd2GZ
123便を知らない奴、大杉
あんな死に方だけはしたくない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:29:53 ID:PQMfMLCu
>>38
別に韓国どうのこうのよりも、777-300なら時々尻持ち事故あるんだが、
タイヤ以外の機材の部分が、地面と接触した瞬間に、普通は事故扱い。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:31:12 ID:MJgcnpQ0
これは誤訳というか専門用語がうまく訳されていないんだろうな。
飛行機事故にはアクシデントとインシデントがあって今回の場合は
インシデントであってアクシデントではないという事でしょう。
86スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 17:31:45 ID:mc66jzZa
>>83
> 123便を知らない奴、大杉
> あんな死に方だけはしたくない

川上慶子ちゃんのぱんつ('A`) '`ァ'`ァ

・・・といえば思い出す漢も多かろうw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:32:23 ID:61ludzUn
もうちょっとで火災事故だったんだろ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:32:40 ID:Rg9B3YQX
>>13
ワーレン隊の旗艦だっけ?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:33:39 ID:cyHGINGh
自動車ならバンパー擦った程度だろ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:34:43 ID:S1KOcsjS
マジレスすると、テールスキッドは接触したとき機体本体への被害を抑えるためにある。
多分、テールスキッド装備機はこの程度じゃ圧力隔壁飛んだりはしないけど、どう考えても事故ではある。
ちなみに、本来ピッチアップが大きいのは離陸時で着陸時じゃないんだけどね・・・・
着陸時に大ピッチアップってことは、どう考えても標準着陸を外れてる。

まあ、国内でもこの4年間に3回起きてるから珍しい事故ではないけどね。
* 2005年3月22日、福島空港において、大阪発JAL2261便がしりもち事故を起こした。ただし当該機は(ボーイング767-300)型機で、テールスキッド装備機であったため、機体への直接のダメージは少なかった可能性がある。
* 2007年10月4日午前8時ごろ、関西空港において、羽田発のJAL173便(ボーイング737-800型機)が第1滑走路に着陸した際、機体後部が滑走路に接触し、機体の一部を破損した。整備士が機体を点検したところ、テールスキッドに滑走路との接触痕を発見した。
* 2009年4月12日午前10時ごろ、高松空港において、着陸しようとした羽田発の全日空533便(ボーイング767-300)がテールスキッドを滑走路に接触させた。同機は再び上昇し、約20分後に着陸した。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:35:12 ID:GFm7js20
大姦航空が尻持ち・・・

アッーーーーーーー
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:35:48 ID:ba5vwI0V
これ乗ってた 何の説明もケガがなかったかも聞かれなかったけど…
93123便 遺書:2009/07/13(月) 17:36:19 ID:x6+wd2GZ
マリコ
津慶
知代子
どうか仲良く がんばって
ママをたすけて下さい
パパは本当に残念だ
きっと助かるまい
原因は分らない
今五分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様 たすけて下さい
きのうみんなと 食事をしたのは
最后とは
何か機内で 爆発したような形で
煙が出て 降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりた(の)んだぞ
ママ こんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達の事をよろしくたのむ
今六時半だ
飛行機は まわりながら
急速に降下中だ
本当に今迄は 幸せな人生だった
と感謝している

御冥福をお祈りします。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:36:55 ID:ZrH/4ioE
>>86
こらこら

マスコミの群がり方がハンパじゃなかったそうだね
病院に勝手に入り込んでベッドカバー
まくり上げて写真撮ったとか
95真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/13(月) 17:37:42 ID:hUOymaSE BE:254646667-PLT(18000)
>>74

普通はすらないでしょうね。

「うはwwコイツへたっぴwww」

って感じ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:37:44 ID:JT9m60Ej
>>91
韓国の飛行機は、ついにマンホールに犯されるレベルになったか…
97 ◆3ShVDkc4vQ :2009/07/13(月) 17:38:09 ID:S1KOcsjS
>>82
・・・これはひどい
どんだけピッチアップしてるんだ・・てか、一回跳ねた時点でゴーアラが規定じゃないのか?普通。
これどう見ても1回跳ねたあと2回目着地してそのまま3点でしばらく滑走してるよな・・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:38:21 ID:Q3vZHG/l
きゅ・・・急に地面が来たので
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:38:38 ID:6tnw977Q
123もそんなこと言ってて墜落したよね
何らかのダメージは受けている
100スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 17:38:47 ID:mc66jzZa
>>94
今にして思えばアレを載せたのも朝日w

当時クラスの男子は事故そのものよりも
週刊朝日一面ぶち抜き、慶子タソ大股開きぱんつモロだし写真に釘付けですたw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:39:42 ID:+rJSiO38
>>93
・゚・(つД`)・゚・
あん時、俺んちの近所の習志野空挺団からヘリが飛んでったっけ。
最初に現地入りしたのはレンジャー諸士だったんだよなぁ…。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:40:33 ID:7BMMvX9B
人が死ななきゃ事故じゃないんすかwwwwww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:40:57 ID:DT/XMfaK
>>1
ドジっこなだけか。なるほど。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:41:12 ID:3JPJzf9M
陰毛入ってても
大丈夫って言う国だから・・
105真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/13(月) 17:41:24 ID:hUOymaSE BE:48504724-PLT(18000)

動画見たら・・・

なにこれ・・・('A`)
106釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:41:35 ID:b0++OAO4
<丶`Д´><あそこにシークレット・マンホールが設置してあったニダ
       当然、チョッパリが悪いニダ。謝罪と賠償とついでに修理費を要求するニダ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:42:04 ID:G0Vo3giK
与圧隔壁にヒビが・・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:42:19 ID:x6IeFAmS
この件に関してはほぼ全面的に日本の責任ですね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:43:29 ID:to45oere
事故だよ。
つうかこれ甘くみてたら、御巣鷹山の日航墜落事故の二の舞になるだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:05 ID:rn+TtsRT
大韓航空機がランディングするビデオ

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=114527
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:09 ID:3HGfgKQv
っていうか朝鮮人の運転の飛行機にのるやつって
キチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたいんだろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:20 ID:tq+R7fVP
日本のせいだから事故じゃないニダ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:27 ID:wVdHKg65
>>108
そうですね。日本は

ひやり・はっと
 ↓
ひやり・はっと・ちょうせん

にして対応すべきですね
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:35 ID:0ij95W5v
急に地面が盛り上がっただけなんだろ?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:44:41 ID:PoRwn0bU
<`Д´ >地面のほうから近づいてきたニダ
116釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:45:24 ID:b0++OAO4
>>110
なんじゃこりゃあ!
よく大事故にならなかったな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:45:54 ID:x/HNeyxM
>>108
滑走路に着陸させるだけで日本の責任か
・・・書いてて空しくないか?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:47:25 ID:x6IeFAmS
>>117
日本の責任でないと思うなら、責任が無いということを証明しましょう。
できなければ日本の責任です。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:47:37 ID:ZrH/4ioE
数年後に、このニュースが蒸し返されることに
ならなきゃいいけどな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:47:48 ID:VhECY8RP
>108
>>1くらい読んでから書けば?
121釣られ師  ◆Q3Rf0rNBGY :2009/07/13(月) 17:47:54 ID:b0++OAO4
>>117
多分違うよ。
きっと朝鮮の飛行機に日本の滑走路への着陸許可を出した事に対してだよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:48:10 ID:Ddz9UZbF
大事故起こしても死ぬのが朝鮮人だけなら許してやる
123スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 17:48:20 ID:mc66jzZa
>>118
あからさまなレス乞食をやるなら、もうちょっと笑えるネタを入れなきゃw
124高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/07/13(月) 17:48:23 ID:ZnAew6yk
>>118
じゃあ、大韓航空に日本の責任を追及するように進言してくれ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:49:30 ID:x/HNeyxM
>>118
・・・世間に出たことあるか?
無かったら、その間抜けな言い訳もわからなくはないが
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:50:22 ID:icHIpULn
路面にお尻を噛みつかれたニダ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:50:39 ID:rn+TtsRT
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:50:39 ID:6RLhdBtB
<丶`∀´><日本の責任ニダ
129mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/07/13(月) 17:50:47 ID:Wzf9i0/1
乗客も解ってて乗ってんだろうから、まぁいんじゃね。
130mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/07/13(月) 17:51:29 ID:Wzf9i0/1
英語解らないパイロットにしては頑張った方だと思う。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:51:31 ID:p6LKPyCz
>>118
韓国と国交を結んだ日本の責任だな
だから日本は責任取って断交すれば良いんだよね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:51:48 ID:ePWToedb
少し真面目な話をすると、朝鮮の航空会社のパイロットは軍隊上がりが多い。
ちょっと前まで戦闘機を運転していた人が旅客機を運転したりするので
運転が滅茶苦茶に荒くなる。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:52:01 ID:ZrH/4ioE
>>118
船舶に続いて飛行機でも締め出されるなら
応援してやらないこともないぞ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:52:05 ID:Jk3M0lW1
>>95
韓国の運ちゃんは空軍上がりがほとんどなんで、運転荒くて有名ですもんねー。

大型の免許で大型2種を運転するなよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:52:53 ID:2WQ96lMF
これって、「事故じゃないから修理もしない」ってオチなのか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:53:01 ID:GJaTWrJU

事故じゃないんなら、意図的 滑走路破壊行為だな!!

 点検、修理にかかる費用は全部払え!!

137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:53:22 ID:EHqyHP/L
尻餅関連事故といえばチャイナエアラインが記憶に新しい
中華航空611便墜落事故
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7268522

でも実際飛行機の尻餅は多いらしいな。123便みたいな大事故に繋がるのもあるけど
整備不良の方が事故原因と言うべきじゃないか?
138部会Orz ◆JOrzFCOREA :2009/07/13(月) 17:53:45 ID:x62UmicL
>>1
いや、どう見ても事故だろ
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:55:10 ID:PoRwn0bU
韓国って確か以前、パイロットの試験を他国並に難しくすると
合格率がすごく低くなるから試験内容を教える?簡単にして?だったかで
むりやり合格させるみたいな記事を見た気がする
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:55:42 ID:zweFxUmt
尻もち事故・・・韓国版ジャパンエアー123フラグだな。
大韓航空乗るのは命知らずの意だな
141mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/07/13(月) 17:56:41 ID:Wzf9i0/1
>>132
マンホールに落とされなかっただけマシなのか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:57:30 ID:Jk3M0lW1
>>140
北にでもフラフラ飛んでいって墜落ってことになったら・・・・。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
143真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/07/13(月) 17:59:23 ID:hUOymaSE BE:121260645-PLT(18000)

てかさ、接地している状態で機首上げってなんなの?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 17:59:42 ID:ZrH/4ioE
>>142
実際、旧ソ連機に撃ち落とされてますがな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:00:08 ID:7P5iL34n
>>1
え?
146ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/07/13(月) 18:00:42 ID:+ia90YX2
>>143
ズコー!って擬音が聞こえたらしいのですw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:00:52 ID:7P5iL34n
>>142
つ「墜落はチョッパリの陰謀ニダ!」
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:01:09 ID:yL2ZfdMR
>>1
> 突風のため後部がわずかに接地したが
このわずかというところだろうな、鮮人思考は。
思いっきり事故だろうが。
事故に大きさは関係ないよ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:02:20 ID:7Xfyxexp
ウリナラでは良くあることニダ<丶`∀´>
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:03:45 ID:63u1RA5h
>>143

たぶん一回目の尻餅でゴーアラウンドかけようとして、スロットルふかしたんじゃない?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:04:11 ID:XiLa+qjn
主翼が取れようが、着陸すれば事故ではない!
マジで、チョンパイロットは世界一レベルが低いらしい。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:04:47 ID:7I95pEpn
>>146
アイゴーーーー!って言う轟音じゃないかな?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:05:03 ID:5mrBMlKf
>>136
大韓航空
「滑走路の修理代は韓日友好のシンボルとして日本側が負担するニダ。」

成田空港管理事務所
「修理代をお支払いいただけない時は、離発着禁止といたしますが、ヨカッペかw」
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:06:04 ID:61ludzUn
>>95
旅客が死んだらそいつのせいニダね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:06:58 ID:QtlMQVVg
事故ではないし、洗えばOK!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:08:38 ID:Q7gRAigV
航空会社安全ランキング
ttp://www.ki-ku.com/air_tichet/contents/colmun/17.html
> 129 大韓航空 KAL 韓国
> 130 高麗航空 KOR 北朝鮮

北朝鮮の飛行機よりは安全そうだw
157mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/07/13(月) 18:08:47 ID:Wzf9i0/1
>>155
3回までは機体の使いまわしOK!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:09:35 ID:ZrH/4ioE
今年始めのハドソン川の機体が大韓航空機だったら
まず、助からなかったんだろうな
159ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/07/13(月) 18:09:38 ID:+ia90YX2
>>157
原形を保っていないとアウトですようww
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:10:29 ID:61ludzUn
>>159
一回までなら機体引きずり、使いまわしおk!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:11:20 ID:7I95pEpn
>>160
床にビタンビタン叩きつけると約2倍の大きさになるんですね?
162スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 18:11:20 ID:mc66jzZa
>>156
き・・・北チョンの一個上wwww

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:12:24 ID:wXMtcuoG
事故じゃないってことは犯罪だな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:12:28 ID:E3tw3fzc
事故じゃなくていつもの事だろ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:13:43 ID:PoRwn0bU
尻もちの時は酢か塩を・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:13:54 ID:j3JNFQT0
ランウェイに着陸しようとしたのが敗因
タクシーウェイに着陸すれば問題なかった
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:14:38 ID:/8ZfSx1n
3秒ルール
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:15:50 ID:Q7gRAigV
>>167
5秒以内だったら、事故にならないんだってヴぁ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:16:19 ID:eZ9LcczR
変に言い訳するからマズいのにw

あぁ、保険関係の問題?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:16:27 ID:ZTVruyCF
「こんなのが事故なの?」
ってものまで事故と認識して再発防止しないと
ほんとうの事故は防げ無いと思う。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:16:41 ID:pvivLdFt
わざとか
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:16:58 ID:Kvubs2IR
事故ではない、人災だ
というならまだ分かるのに
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:18:22 ID:+Hb35m7b
あれ?まさか後輪がマンホールに突っ込んだの?
マンホールの蓋ぐらいちゃんとして桶よ。
174Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/07/13(月) 18:18:49 ID:UBj5YUs9 BE:450154692-PLT(20004)
>>156
これは南鮮航空が酷いというのか、北鮮航空が健闘していると言うべきか、
いやはや両方ともゴミなのか。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:19:13 ID:BtHer/V3
日常茶飯事か
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:19:18 ID:pXc86kXi
事故だろうが!!
そういや、8月12日まで一ヶ月切ったな…。
御巣鷹山に行って慰霊したいが…。
177スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 18:20:42 ID:mc66jzZa
>>174
アエロフロートが北チョンより下なのがショックだが・・・

なんかよく見るとこのランキング、ちょっと変なような気が・・・
就航数少なくて相対的に事故が少なきゃランキング上になってないか?これ?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:21:37 ID:7I95pEpn
>>156
>101 中華航空 CAL 台湾

・・・・・・中華航空より下なの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:22:25 ID:pLopH2uk
>>1
保険料の関係で必死なんだろうけど事故究明しないとマジで放り出されるぜ?
つか、スロット使用料値上げが確定する。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:24:11 ID:iu2+UNbW
圧力隔壁をちゃんと直せよ。
181Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/07/13(月) 18:26:02 ID:UBj5YUs9 BE:1350465269-PLT(20004)
>>177

スカンジナビア航空なんてSkytraxじゃ最低ランクだが、
Newsweekじゃ1位にも匹敵してるな。
これじゃあんまアテにならないなw
しかもあの中華航空がSkytraxで4とかww
日系の子会社が軒並み1とかどうみても過小評価だろ。これ。
182スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 18:29:04 ID:mc66jzZa
>>181

つか東南アジア最強のSQがこの低ランキングって一体www
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:29:45 ID:nK8K2BUO
尻餅事故が原因で、ちゃんと修理がされず、墜落した飛行機事件が3件くらいあったはず。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:31:30 ID:xS1itkBC
>>1

ケンチャナヨ
185Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2009/07/13(月) 18:32:51 ID:UBj5YUs9 BE:1050361867-PLT(20004)
>>182
SQが低ランキングとはww
むちゃくちゃやんw

186mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/07/13(月) 18:34:36 ID:M0rWjOD8
>>183
つか、韓国は自国で機体の修理出来んのかな?
またボーイングに送り返して修理してもらいのかな?

あるいは成田で修理するとか…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:35:01 ID:pXc86kXi
>>93
この遺書を見ると涙が出そうになる…。それにボイスレコーダーの音声を聞いても…。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:38:53 ID:lgcp38gB
>>1

これが事故でなかったら何なんだ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:38:55 ID:h56BtVTR
韓国人・・・気持ち悪い
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:39:29 ID:+ZgFfXWl
>>15
事故件数が減るので、世界規模の統計上は安全な航空会社になります。
191スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/07/13(月) 18:39:45 ID:mc66jzZa
>>187

( ´∀`) <ドーントイコウヤ!
192          :2009/07/13(月) 18:45:02 ID:W0vMmBax
尻もちは事故ではありません
だから飛行機もどこも壊れてません
そのはずです

だから壊れてるところがないかどうか
点検もしません
する必要がないのです

どうか安心して我が大韓航空をご利用ください

ってか?

冗談はよせ
絶対に大韓航空機には乗らん
オレはまだ命が惜しい。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:49:12 ID:q/9pPEdc
山に着陸させたお陰で生存者が増えた、海に墜落したら全員死亡だった
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:49:49 ID:OpbUrZt/
尻もちの起源は韓国
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:53:13 ID:OXaRMsJ4
ゴキブリチョン言い訳か?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:57:44 ID:r0se0F5f
これ(韓国)はもうダメかもしれんね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:58:09 ID:pXc86kXi
>>191
レスどうも。
しかし、大韓航空には本当にしっかりしてもらいたい。
大韓航空に限った事ではないが、また、あの忌まわしい123便のような事故を起こして欲しくない。
ただ、韓国というのが…。重大な事故を起こしても反省をしなさそうで…。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 18:58:46 ID:3Dt+xbE/
マンホールが無いからケツ打った
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:02:41 ID:v7EuH4Mu
バンパー擦ったら物損事故だろ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:05:25 ID:r0se0F5f
>>197
国が滅びても反省しない連中ですからね……
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:09:53 ID:eC8LjssM
ただ韓国ではこれくらい
事故じゃないってこと
ふつうの範囲
202胡麻だれ ◆7mXwGjdwpwlD :2009/07/13(月) 19:15:28 ID:I529G5IT
>>201
その精神で原発を作らないでいただきたいですね( ´・ω・)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:15:32 ID:x6IeFAmS
日本よりはマシ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:16:25 ID:JUNOz9aa
マンホールで着陸脚を折っていないから、事故ではない。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:23:00 ID:ww5PWl17
まぁ、韓国空軍のパイロットあがりには普通のランディングだわなw

どれにしてもトリプル7で、あの程度の風で尻餅って凄いクオリティーw
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:24:34 ID:pXc86kXi
>>200
まったくですよ…。何があっても「人のせい」で済まして、反省なんて…。
それに、大勢の命を預かっているという自覚があるのか…。
沈まぬ太陽あたりを翻訳して奴らに読ませたらどんな風に思うのか…。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:25:21 ID:MB2EWGYL
人はそれを事故と呼ぶ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:25:23 ID:uVAVXtnL
ねえねえ大韓航空機にこっそり核積まれたら日本終了じゃないか?
あちらの検査は日本が担当しているの?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:27:15 ID:rAuPu1/l
尻餅は確かによくあることだな。 
まぁそれで適切な修理しなかったせいで空中分解した事故が台湾であったけど
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:30:34 ID:L6TGpOPW
>>209
今年のメーデーの1話のやつだっけか
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:36:26 ID:LeuN1JPH
失敗を素直に認めて改善しないような会社の飛行機なんて怖くて乗れないよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:40:17 ID:ROvJ3Q3u
ガードレールにコスったのは事故じゃない(キリッ


ぐらい有り得ないwwwwwwwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:42:59 ID:fepRK2OZ

<;`Д´>事故ではない!
( ^∀^)お前は人間じゃねーだろ…

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:43:01 ID:rAuPu1/l
>>210
そうそう、本来は部品交換が必要なのにしなかったり、修理パッチが適切じゃなかったり。
さて、韓国は中華航空の二の轍を踏むかな?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:44:46 ID:P4T3rMmP
普通に事故調査委員会が設置される
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:47:25 ID:4rHx9+lg
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:47:32 ID:rAuPu1/l
>>215
いや尻餅で事故調なんか発足しねぇよ。
さすがにそこは認識不足だ。
バンパー装備してる機体もあるくらいだぞ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:50:42 ID:7sjRePpC
韓国では日常茶飯事だから事故じゃないってことか。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:51:37 ID:K5/S8G+n
これを事故と言えない航空人は
さっさと消えて地にはいつくばれ。
どう考えても近々、重大事故が発生するよ。死者の出るやつが、な。
安全・倫理を忘れた企業のなんか乗るべきじゃない。
220ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/07/13(月) 19:52:11 ID:1mYoVhWC
立派な事故だから報告書書けクズ。
221侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/07/13(月) 19:53:28 ID:q8n2civ5
十分事故です。
きちんと事故報告書を書いてください。
でないと世界中の空港が迷惑します・
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:56:08 ID:hwO7FOhO
JAL123便も、しりもち事故の時の修理不良が原因で、
「これはもうだめかもしれんね」になったんだよね。
223俺にも言わせろ:2009/07/13(月) 19:57:27 ID:ohdrB2oI
けが人がいなくて自走できれば事故ではないといいはる。
韓国には物損自動車事故はないのか。
謝罪と補償(滑走路補修費用)を要求すべきだ。事故の非を決して
認めない国民性は唾棄に値する。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 19:58:23 ID:0OzrZxHK
紛うことなき事故です^^
225侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/07/13(月) 19:59:54 ID:q8n2civ5
>>222
まあ、あれは修理の不備からですが、しりもちに関わらずどんなに小さい事柄にも注意するのが航空業界でしょう。
でなければちょっとした事が大惨事に繋がりかねませんからね。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:01:35 ID:8EL+ewHZ
車庫入れの奥様がミラーこすったんじゃないんだからさぁ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:03:23 ID:iwbtZZ8O
周りに迷惑かけといて事故じゃねえってんだから・・・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:05:35 ID:wdiaOmu6
>>225
拙速を持ってあたらないとだめだからにゃー

あの手の業界は

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:05:49 ID:U2Jquc0D
事故調査されたら困るからだろ?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:06:27 ID:PrZql1jl
>>2で終了
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:06:56 ID:z7/Im+Ix
「転んだんじゃないニダ!寝転がって空を見上げたくなっただけニダ!」
232侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc :2009/07/13(月) 20:07:48 ID:q8n2civ5
>>228
どんな小さい事案でも世界中に知れ渡りますからね。
そうしないと万が一に対処できないですから。、
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:10:33 ID:A02S0iO9
マンホールに落ちたのも事故扱いしない国だからwwwww
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/07/13(月) 20:12:24 ID:IDzB/K05
大韓航空って、韓国人好きが乗る飛行機だろ。
自己責任で乗るのだから、乗らない人には何の関係もない。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:14:14 ID:EXkbX6rj
>234
そこの事故で遅延なんかが起きたら困るジャマイカ(゚д゚*)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:14:33 ID:wO8sbtHj
【国内】大姦航空、頭突きと ダイビングボディプレスと尻もちは「事故ではない」[07/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247471688/
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:14:41 ID:z7/Im+Ix
>>234
韓国内だけで事故ってくれりゃ、な。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:18:13 ID:OcusTREh
インチョンでもチンポでもいいからあっちで墜ちてくれ

日本では墜ちるな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:19:52 ID:/OkMSqkM
圧力隔壁を入念に点検してもらえよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:21:12 ID:C6m0qwsx
 だがちょっと待ってほしい。

 もしかしたら大事故を起こしたいのかもしれないではない
か。チョッパリや台湾に出来て、ウリナラにできないはずが
ない、愚かにもそう思っていない、と誰が言えるだ……



誰でもそう言えるよね
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:22:38 ID:8pUyl6CJ
清掃して1時間でオープンしてるから滑走路へのダメージはほとんどないでしょ。
カヒューに表層剥ぐってアスファルトうちかえて終わり。

重大インシデントになるかはわからんけど、同型機でたまにある事例だから、パイロットがアホなことしてなければ事故として処理はされないだろうね。
補修費用だすかどうかは航空会社の良心次第。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:31:57 ID:0sQss8Ou
俺も昨日、縁石乗り越して、シャーシ少し歪んでんだけど、
事故じゃないよな! 治さないでも車検通るよな!
誰か大丈夫って言って下さい。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:32:43 ID:P4T3rMmP
>>217

事故調査委員会の調査対象
--------------------------
航空事故等
航空機の墜落、衝突又は火災
航空機による人の死傷又は物件の損壊
航空機内にある者の死亡(自然死等を除く。以前は機内病死も調査対象だった)又は行方不明
航行中の航空機が損傷を受けた事態
重大インシデント(事故が発生するおそれがあると認められる事態)
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:33:25 ID:Kg4F9SKu
>>242
細かいことは気にするな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:37:58 ID:1tf9LO1N
事故だろ。普通にありえないことだろうに。あってはいけないことだろうに。

ミスをミスと認めないのが朝鮮人だよな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 20:41:32 ID:8EL+ewHZ
気持ちはわかるが、旅客航空会社の見解じゃないだろそれ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:01:04 ID:gewPgxpW
>>242
矯正板金オメ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:11:25 ID:ep9nIlyo
<`∀´> 尻もちは食べ物ニダ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:15:44 ID:v58bdZZB
この機体をソウルと平壌の連絡機か、

大統領専用機にすりゃあいいよ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:17:43 ID:JHAMrziw
すっげえ下手糞
すっげえ下手糞
それでもパイロットかよ恥知らず。
本当にテスト受かってるのか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:25:08 ID:I2Apnfbp
<丶`∀´> ちょっとした茶目っ気ニダ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:29:21 ID:iRz9TJc7
あんまり盛り上がってないね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:30:12 ID:DrcBeo0I
【韓国】乗客74人を乗せた旅客機が排水溝に脱輪し横転 前代未聞 -金海空港(朝鮮日報)07/08/13
画像
http://file.chosunonline.com//article/2007/08/13/309127661472391068.jpg
http://www.chosunonline.com/article/20070813000032

【韓国】空軍の最新鋭戦闘機F−15Kがマンホールに転落、左翼を破損(KBSニュース)07/02/19
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171906198/
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:36:34 ID:iRz9TJc7
        │\    ∧,,∧
        │  \≡<`Д´#>)≡=   グギギギギ…大漁ニダ!!!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
         |
     (( (=)プラプラ
        l゙゙!
        | |  ))
        | |  
        | ,|   ,l\
         .| ゙、 : ,,/丿
        .∩二∩'′
        (・∀・| | ウヒョー
        ∩∪∩
        (・∀・| | ウヒョー
        ∩∪∩
        (・∀・| | ウヒョー
        ∩∪∩
        (・∀・| | ウヒョー
        ∩∪∩
        (・∀・| | ウヒョー
         |     |
       ⊂⊂____ノ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 22:22:25 ID:36XGb6JS
事故じゃないなら機体の修理無しか・・・・・
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 22:32:05 ID:o1xsnWKh
ここで、大韓国人が登場。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 22:36:22 ID:NFI8OmwH
一昨年の正月、大韓航空機が秋田空港の誘導路に強引に着陸して大騒ぎになってたよな。
危うく管制塔に激突する大惨事になる所だった。

しかも、管制塔の待機指示を無視しての着陸だったらしい..
大韓航空機側は「勘違いした」とか「指示を聞き取れなかった」とか寝ぼけた言い訳してた。
そもそも、どう勘違いしたら誘導路に着陸するんだよw

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2646872.html
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 23:03:32 ID:wiV09FJe
ボーイング777って尻もち事故を起こしやすい構造的欠陥があるのかな?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 23:37:44 ID:IfRimTTM
>>258
只でさえ長い777をさらにストレッチして747より長くしたのがB777-300
このままでは接地時にフレアが掛けられないので、主脚の後端を傾けて(逆つま先立ち)少しでも接地性を向上さてているくらい。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 04:11:30 ID:HckRUGpo
国際航空法じゃ、空港内の事故は、空港設置国の法律に従がうことが義務だろ?
日本側が事故だと判断すれば良いだけだろが。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 04:42:29 ID:AjIPaEcQ
事故ではなく「法則発動」ニダ!

単にその法則の結果が事故であっただけニダ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 08:12:13 ID:rwt+rv69
韓国では車のバンパーがへこんだ程度の物損は事故ではないのか?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 08:21:47 ID:CAMbb0P8
>>259
構造的欠陥というより、根本的欠陥だな…
264マッチョサイエンティスト:2009/07/14(火) 10:38:02 ID:RFoFSgN7 BE:77640858-2BP(1000)
accident(事故)じゃなくてincident(事象)だってことだろう。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 10:43:54 ID:T3UreHN/
事故ではなくテロか?w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:00:12 ID:B1spvFhT
これ日本の航空会社だったら
『補償するニダ!』って大騒ぎすんだろ?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:01:34 ID:dbD0eNWo
>>1
「日航123便の惨劇」再びかよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:02:45 ID:fJv+GblV
NWと大韓には乗らないこと。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:11:18 ID:Ruf+gLzc
韓国の空港では、着陸の際に後部を接地するのが一般的なのか?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:17:30 ID:1z6OmPaE
>>264
だよなぁ。
ここで騒いでいる連中も、マスゴミと同レベルだと思う。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:20:03 ID:A385rgkk
大韓航空には事故じゃない飛行機がいっぱい飛んでるんですね、わかりました
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:23:19 ID:53gssvxG
日本人なら運航管理でリスクを避けるが、チョンは操縦桿で避けるという好例。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:30:50 ID:Rss5UZtv
>>1
機体尾部が滑走路に接触したとはいえ、接触箇所は「テールスキッド」(接触防止装置)だから、事故扱いにはならんだろうな。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:31:07 ID:mE4OrGuB
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:32:30 ID:SkpBg6Y0
スキッドパッドってバイクで言うところのスライダーみたいなもん?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:36:52 ID:VRE9+x3W
KEには怖くて乗れない
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:42:25 ID:wTiE/CwR
自動車にしろ飛行機にしろ、操縦がへたくそすぎだなw朝鮮ゴミどもはw
事故だろ、普通に。
無能な朝鮮ゴミども。迷惑だから日本に来るなクズ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:49:19 ID:mE4OrGuB
>>257

>指示を聞き取れなかった

【韓国】パイロットの英語試験、不合格ゼロのからくり・・・あらかじめ予想問題を教える
1 :薔薇おばはんφ ★:2008/12/28(日) 10:14:42 ID:???

不合格者続出と見て、あらかじめ予想問題を教える
それでも95%が79点以下、3年後に再評価

 2001年9月11日、仁川国際空港を飛び立ち米国ニューヨークに向かっていた韓国の航空会社の旅客機が
サンフランシスコ上空を過ぎるころ、突然米国空軍の戦闘機から追跡された。米国の領空でこの旅客機が
「ハイジャックされた」という情報が入ってきたためだ。

 この旅客機は戦闘機の指示に従い、近くにあるカナダのホワイトホース空港に着陸した。後で分かったことだが、
この一件は旅客機と航空管制部の間の意思疎通がきちんとなされておらず、そのために起こったハプニングだった
という。当時、旅客機を操縦していた訓練生の副機長が誤って「ハイジャックボタン」を押してしまい、航空管制部
が状況を確認する過程で対話に誤解が生じ、実際にハイジャックが発生したと判断したというわけだ。米国メディア
は当時、「“つたない英語(Broken English)”のために起こった騒動だ」と報じた。

 1994年4月、韓国の航空会社の貨物機が中国・上海の虹橋空港付近に墜落した。この事故の原因の一つ
して、当時パイロットが管制部との通信過程で「1500フィート(約457メートル)」を「1500メートル」と誤解してし
まった、という点が指摘されている。

 意思疎通の過程における小さな誤解でも場合によっては大きな事故につながる可能性が高い、という判断に
基づき、2004年9月に国際民間航空機関(ICAO)は韓国など非英語圏の国に対し、英語の実力が備わって
いない航空従事者を現場から排除してもらいたいと求めた。毎年起こる航空機事故のうち15%から25%は
「コミュニケーション上の問題」によるものだ、という判断の下、こうした要求を行ったわけだ。

 ICAOは2008年3月まで猶予期間を設け、この時までに英語能力試験を通過できなかった航空従事者につい
ては国際線業務に従事させないよう、各国に通告した。

 すると、韓国では大変なことになった。2004年末に交通安全公団主管で航空従事者(操縦士、管制士、
無線通信士)を対象とする英語評価試験の一種「G‐TELP」を行ったところ、基準を満たしたのは操縦士が
275人中114人(41.5%)、管制士は85人中23人(27.1%)だけだったからだ。2005年には、試験を受けた
434人中317人(73%)が不合格となった。

 ところが、最終期限に定められた今年3月までに、英語評価の対象者3600人余り全員が合格証を手にした
ことが分かった。どのようにしてパイロットや管制士の英語の実力を急にアップさせたのか。

 答えは、航空安全本部が「問題銀行」式の試験を導入し、予想問題をホームページ上に全て公開したとこ
ろにあった。ICAOは「この場合、英語の実力を正確に測定するのは難しい」として否定的な意見を示したが、
航空安全本部は「こうしたやり方でなければ、操縦士や管制士の大部分が英語試験にパスできず、航空機
を操縦できなくなる状況に陥る」と訴えて押し通したことが分かった。しかし、問題を事前に教えてもらった上で
試験を受けたにも関わらず、合格者の約95%は「4等級」の判定を受けた。4等級とは、100点満点中65‐79点
だったことを意味し、3年後に再評価を受けなければならない。

 これに対し航空従事者らは、「英語のために航空機が危険にさらされるケースはほとんどない」と主張し、英語
試験を導入する必要はない、と不満げに語っている。そもそもこの制度は北米地域での運航が頻繁な南米系
航空会社の操縦士のために設けられたもので、日本や台湾でもICAOの要請に従い操縦士の英語能力を評
価しているが、試験は航空会社が自主的に行っている。韓国だけが外部評価機関に任せており、そのために試
験料として一人当たり9万6000ウォン(約6600円)もの費用がかかっているという。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 11:56:16 ID:53gssvxG
>278
しかし「フィートをメートル」と誤解して墜落って、ありえない。
例えば車で速度違反で捕まって、「ここは何キロだと思ってんだ」と聞かれ「最近ちょっと太りまして」ぐらいありえない間違いだよ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 12:20:21 ID:j3CFUIwO
>>279
NASAでも単位系を取り違えたりするぞ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:31:23 ID:ipR8g+0E
たしか
尻餅ついたのをスルーして飛ばしてたら空中分解した機体があったような記憶が
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:37:38 ID:TbR/Of+k
>>279
おまえ日本基準で考えるなよ。欧米ではメートル法と
ヤード・ポンド法が混在しているから普通にあるぜ。
カナダでのB767のグライダー事件とか調べてみろよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:45:04 ID:0RdTAoV9
>>279
ギムリーグライダーでグクってみろ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:47:05 ID:53gssvxG
>280
扱う情報量から分野からイパイのNASAは知らないが、航空機なら英語、マイル、ガロン、フィート、華氏系列で叩き込まれてるでしょう?
1=

2=━━ ×100ft.

3=
って明記してあるでしょう?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:51:02 ID:O9hT9H5q
朝鮮人に飛行機は百年早いということだな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:52:21 ID:daeMvqsW
世界で
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 13:57:40 ID:5tkZd+V9
>>281
これかと
チャイナエアライン611便空中分解事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3611%E4%BE%BF%E7%A9%BA%E4%B8%AD%E5%88%86%E8%A7%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
メーデー!6:航空機事故の真実と真相 #1 チャイナエアライン611便
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7327230
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 14:14:39 ID:Vy6Yb+e+
近々大韓航空で欧州行くorz
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 14:58:13 ID:53gssvxG
次また当てるからって先のばひ…で、ガシャーン☆ですか、おばちゃんの軽じゃなんだから。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:05:18 ID:4cxlxyN9
>>279
通常はマイル、フィートを使っているけど、ロシアなどの管制はメートル法で指示してくるので
グラスコクピットの場合は計器の単位切替スイッチが有って一括で切替られる。
当然ロシア管制コンタクト時に「メートル法に切り替えてね」と言ってくるし
ロシア管制圏から出たときにもその国の管制が「フィートに切り替えてね」と言ってくる
中国はしらんけど。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:10:28 ID:5tkZd+V9
>>290
問題は中国に度量衡が存在するかどうかだなw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:17:58 ID:MYunOZc0
ロシアに撃ち落されようが
アメリカの空港への着陸に割り込もうが
地方空港の誘導路に着陸しようが
着陸時、尻もちつこうが
決して事故ではないニダ!ウェーハッハッハ!
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:20:50 ID:3lZCd6uy
接触は事故のうちに入らないニダ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:27:08 ID:X2fSyOlm
事故じゃなかったらなんなんだろう。
しかしチョンって切羽詰まると
なぜこういう苦し紛れの言い訳しだすんだw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 15:38:34 ID:53gssvxG
>290
情報m(_ _)m乙です。
なるほど、一部のエリアではそうなんですか、おいら無知だったなー。
それなら誤認の可能性はおおいにありますね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 16:16:53 ID:FpJy6NHv
JALならまだしもアシアナ航空や大韓航空を支援する売国自治体
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/focus/070922.html

鳥取県、岡山県、広島県、香川県、愛媛県、福島県、宮崎県・・。

恐らく搭乗率の内訳も韓国人より日本人の割合の方が多いと思う。
つまり日本に来る韓国人より韓国に行く日本人の方が多い。
つまり完全に敵国朝鮮の観光産業に日本国民の税金を投入してる。
しかも日本に来る韓国人はプロ野球選手も含めて犯罪を犯す。
百害あって一利なしの売国政策。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 16:26:25 ID:anOOPiln

事故ではなく痒かったのだ。
298韓国大好き人:2009/07/14(火) 21:17:49 ID:6B509Jta
しりもち事故は、日航機の”御巣高山墜落事故”を思い起こします。
大韓航空を利用している日本人は多いのです。しりもちを起こした機体は、徹底的に
修理した事を、証明した方が、大韓航空という会社の信頼を高くすると、思われます。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 22:21:58 ID:e788jhjD

事故ではなく、わざとやったのかん
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/14(火) 22:32:04 ID:YHHfGWAJ
事件だったと
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 00:18:54 ID:tg8nWoAz

       ヽ(・ω・)/   正しい尻餅はこれズコー
      \(.\ ノ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 00:44:10 ID:HM9XdfdM
○○○擦ったがオナヌーじゃない!
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 08:56:27 ID:gD+EO1R6
つらいのう(゚ДÅ)、
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:01:51 ID:c23pUbiN
>>1
墜落した日航機の事故原因が過去の尻餅自己だったと思うが・・・。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:02:13 ID:VdpF2sbE
つまり故意だったと
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:09:04 ID:jhaYuegM
わずかに接地でもそれを事故というんだろ、航空機の世界では。

大寒航空はこれだから怖い。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:17:32 ID:OehHK8T/
 韓国人は滑走路ではなく誘導路に着陸するクセはもう治ったのか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:28:20 ID:c23pUbiN
アクシデントじゃなくてインシデントだろって要ってるけど
どちらにせよ事故だろ?w
事故調が動くかは知らんけど。
309気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/07/15(水) 09:34:58 ID:dEHZKiMx
普通に事故だろ
こう言う事でヘリクツを言う方が恥て分らないのか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:36:12 ID:Sor64oKE
乗員17名に吹いた
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:36:20 ID:gD+EO1R6
何百人も乗っけて空を跳ぶ飛行機をチョンが操縦している事実。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:37:28 ID:QA0nCEIa
乗客は居座りデモで慰謝料とか請求すればいいのに
大韓航空にね
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 09:39:14 ID:dEHZKiMx
それとも「事故」と認めると乗客が謝罪と賠償を求めるとか…
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 10:09:33 ID:xUgP9RvC
他国の領空侵犯での銃撃以外は事故ではないのだろう、大韓航空的に。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 10:10:19 ID:CQvOY4gw
滑走路は損傷とかしてないの?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 10:12:54 ID:vRflM8hF
事故ではない。
乗客への粋なサービス。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/15(水) 10:19:16 ID:gD+EO1R6
なつやすみ企画☆体験!急流いかだ下り小学生ファミリー限定100組様かよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 07:46:08 ID:lyk56gxU
どんだけボディにひずみが残されたのかに寄るわな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 07:47:45 ID:ATSBzpZq
事故ではないので日本に謝罪と賠償を要求するのか
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:12:29 ID:1zRgrdOd
これテレビのニュースでやってたか?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 08:20:33 ID:yA6IadHb
苦し紛れのいいわけにしろ、
本気で事故でないと思ってるにしろ、
あんなこと言ったら危機管理能力が無いと思われるだけ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:00:55 ID:oJgKNHua
三回まではおK
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:06:05 ID:zCjd024n
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:10:24 ID:PEFCzkFT
事故ではない

これから起きるのが事故、、、ニダ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:18:51 ID:ZDOuMty4

韓国自体が朝鮮動乱時、事故で出来た国ですからWWW
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:22:57 ID:1bbaYdgK
ヒュンダイ・インシデント
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:29:10 ID:zeTR+W+u
ちゃんとチェックしないとまた隔壁に穴が、
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:45:07 ID:ubCHQoqt
(`∀´)チョッパリ、さっさと修理しろニダ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:50:35 ID:rI56Y2oq
接触された滑走路がかわいそうニダ、よ〜く掃除してくだしゃんせ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:51:55 ID:gwAQwT+r
>>21
日航は修理をボーイングに依頼したんだが、そのボーイングでの修理に問題があったんだったはず。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 11:58:55 ID:gwAQwT+r
>>278
「ハァーイ、ジャック!」
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 12:17:44 ID:oJgKNHua
<ゝ`Δ´>あとまだ二回尻もちつけるニダ!
数字も数えれん未開のチョパーリがガタガタうるさいニダ!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:37:00 ID:8kKNNo4D
なんだか、この前の「ちんげ入りソーセージー」と企業の姿勢が
全く同じw
それとも、チョウセンヒコーキは着陸のたんびに尻餅ついてんのか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:43:44 ID:zwNYUdhA
<;`Д´>飛行機の後部が尻と誰が決めたニカ?後部が頭かもしれないニダ!

<ヽ`∀´>よって、尻もちではないニダ!ホルホルホル
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:51:17 ID:eV/ven9A
>>15
事故を事故と認めない大韓国空に、まともな人間なら乗るのを拒否します。
ドクガエルの威嚇色と同じ。 近づくな、と。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:52:31 ID:eV/ven9A
大韓航空、滑走路をレイプ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:54:21 ID:J608565X
重大インシデント発生と聞いて

あれ?違うの?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 19:55:07 ID:fi3gCPMi
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/16(木) 21:23:22 ID:PNpNFa4X
ニアミスはぶつかってないから、事故じゃないニダ〜
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/19(日) 16:16:43 ID:rckPR7om
その事故機は既にINC〜NRTで復帰しているがちゃんと点検や修理はしたんだろうか・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/19(日) 18:32:03 ID:joWFmsBY
突風のため、後部がわずかに接地したが事故ではない

世界的にそう言うのを事故、って言うんだよ


342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/20(月) 00:16:26 ID:+3QjPIS6
7月13日にKE704にてINCに出発する予定だったが、出発時刻になると搭乗口で機材故障のため出発が遅れると言われた。
とりあえず¥1500のミールクーポン渡されたが、元々出発時刻は13:55だったのが18:55に変更になってしまった。
事故機は773だったが振替便は急遽どこからか用意した744だった。同じ搭乗口は使えず、バスで沖留めの機体へ。
無事、ICNに到着できたが既に最終のリムジンバスは無く降機時にW30000のクーポンもらっただけ。
驚いたのは復路の17日のKE703だが、事故機が既に復活していたことだ。機体番号を確認したので間違いない。
無事にNRTに着陸できたが何年後かにJL123のようにならなければいいのだが。
343(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/07/20(月) 00:19:50 ID:YQbmZpTU
その内与圧隔壁吹き飛ぶんだろ…
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/20(月) 00:23:58 ID:nwhP1QEf

日本航空123便墜落事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日付 1985年8月12日

原因 不適切な圧力隔壁の修理(有力説)

全油圧系統の喪失


日本航空123便墜落事故は、1985年8月12日午後6時56分、日本航空123便、
東京(羽田)発大阪(伊丹)行、ボーイング747SR-46(「ジャンボジェット」、機体記号JA8119)が
群馬県多野郡上野村の御巣鷹の尾根[1]に墜落した事故である。

------------------------------------------------------------------------------------------
事故調査は、
「同機がしりもち着陸事故を起こした後のボーイング社の修理が不適切だったことによる
圧力隔壁の破損が原因」とする航空事故調査報告書が1987年6月19日に公表され終了している
------------------------------------------------------------------------------------------

345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
事故じゃなきゃ何だって言うんだ!?
さすが韓国だな。