【サミット】日米首脳、25分間会談 北朝鮮問題に絡み安保協力推進の重要性で一致 急遽決定、通訳のみで外務省幹部同席せず[07/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 麻生太郎首相は8日夜(日本時間9日未明)、ラクイラ・サミットのワーキングディナーの前後に、オバマ
米大統領と計25分間会談した。北朝鮮の弾道ミサイル開発が進んでいることに関して首相は「わが国
を含む周辺国の安全保障に直結する大きな脅威」と指摘。日米で安全保障、防衛分野における協力
を進める重要性で一致したほか、米軍の抑止力の効果を確認した。

 両首脳は、北朝鮮への制裁を盛り込んだ国連安全保障理事会決議1874で、国際社会の協力が
進展していることを確認。拉致、核、ミサイルの包括的解決に向け日米でより緊密に協力することでも
一致した。

 日米首脳会談は9日夜に予定していたが調整がつかず、急きょ8日夜に通訳のみが同席して行い、
外務省幹部らは同席しなかった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090709k0000e010015000c.html

【サミット】G8、北朝鮮の核・ミサイル実験を強く非難 さらに「拉致問題を含む人道上問題に直ちに取り組むことを要請」[07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247101023/
【サミット】中国胡錦濤主席のサミットキャンセルウイグル対応で、インドなど新興5カ国「主役不在」出鼻くじかれる[07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247051393/
【サミット】主要国首脳会議(イタリア・ラクイラ・サミット)、日米軸に対北包囲強めよ−産経・主張[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246913344/
【経済】G8と中国など新興5か国(G5)、初の共同文書発表へ サミットの枠組み拡大論に弾みがつく可能性も[07/04]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246705961/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:30:41 ID:6EPBTZl6
2
3Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/07/09(木) 10:31:27 ID:mAMsPwHz BE:327027637-2BP(1333)
>外務省幹部らは同席しなかった。

中共の情報工作はシャットアウトされたとの報告かな?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:35:22 ID:2G84LTHj
>>3
外務省はスパイの巣窟だからね
通訳の人はあとで外務省の役人に執拗な尋問を受けるけどね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:35:29 ID:VWzmd85X
麻生はやはりすごいわ
吉田の孫だけあるわ
外敵をはねのけるノウハウ知ってる

こういうのは世襲議員じゃないと上手く立ち回れないよな

これが鳩山が政権とった暁には日本にいながら
電話一本で中国へ情報がだだ漏れなんだろうなwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:36:08 ID:z8z3WdsG
日本の閣議の内容はアメリカにはリアルタイムで、中国へは30分で伝わるそうですよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:36:12 ID:gyqh3b+i
初めからこういう予定だったんじゃないかって気もするw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:37:53 ID:1mKbmdLc
>>5
鳩さんは無理だよ・・・・・・
あの人、脱税への関与も疑われてるんだぞw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:38:00 ID:2PgFqCKg
麻生恐るべしw

外務省シャットアウトにこういう手があったか。
10Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/07/09(木) 10:38:09 ID:mAMsPwHz BE:233591235-2BP(1333)
>>4
やっぱり、そうですかね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:39:40 ID:ssRQKkpx
害無能省ざまああああああああああああああああああewwwwwwwwwwwwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:42:08 ID:gx7rxeMK
外務省が間に入ったら出来ない話をしてたんだなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:42:44 ID:2c9ae3wi
>>5
鳩山さんも世襲議員だけど、祖父の鳩山一郎はソ連にべったりだった人だし、
父親の鳩山威一郎は、アメリカにべったりだった
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:43:24 ID:FmcuhEL1
いま、外務大臣って誰だっけ?
あまりに出てこないから忘れた…まじで…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:44:27 ID:1mKbmdLc
御茶菓子置いていきますね

【民主党】鳩山代表の献金記録にまた食い違い…今度は実際に献金した人を削除★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247101184/
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:46:38 ID:08ac6cXk
鳩山は総理の面構えじゃないね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:46:42 ID:PgtFfTTX
25分て随分短いな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:47:11 ID:PpGmhmcY
>>8
脱税だけでなく外国人からの資金提供もね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:47:23 ID:FwMnqWmz
質問です。
あそうたんは英語ぺらぺらなんだから、通訳なしで
直接はなしちゃだめなの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:47:40 ID:2c9ae3wi
>>10
外務省も、マスコミも、外交や言論で、日本が世界のトップに立てると思ってないから、
相手国に気に入られれば自分が出世できると思うと、平気で国益を売る。

コツコツものを作ったり研究したりしてる人の方が、日本に誇りを持っていて愛国的。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:48:20 ID:Fl8Ei0I+
北核後なのに、最初から日米会談が設定されてないのが問題
もう相手にされてないのが丸わかりで悲しい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:49:26 ID:2PgFqCKg
>>14
大勲位の息子。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:49:49 ID:2c9ae3wi
>>21
だって、マスコミがあれだけ支持率が低下してるって叩きまくってるんだよ?
マスコミの了見がわからないよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:51:51 ID:BE5WuDWt
>>19
何か言い間違いなどあった時に、公式会談ではアワワな事態になってしまうので。
「外国語だから」という言い逃れを防ぐ意味でも、あくまで通訳を介し母国語で会談します。
25東京ロマンチカ ◆TOKYOGMG8U :2009/07/09(木) 10:51:52 ID:Mfm5mxTa
>>14
過去ログですがどうぞ

【核問題】中国は核軍縮の努力を 中曽根外相、中国を名指し批判 G8外相会合後の夕食会で[06/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246000110/
【北核実験】日露:安保理決議で北に制裁を - 中曽根外相とラブロフ外相が電話会談[090528]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243521173/
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:57:58 ID:eGRi/puv
「ワーキングディナーの前後に、計25分間会談した」
ただの立ち話しだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:58:34 ID:5snHGML7
どんな密約したかな〜
wktk
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:58:34 ID:1mKbmdLc
>>26
立ち話なら「外務省局員」を羽生著にはできんだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 10:59:50 ID:1mKbmdLc
>>21
いや・・・・予定はあったけど難しそうだからやったんであって
始めっから予定がなかったわけじゃない。
30借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/07/09(木) 11:00:09 ID:fng7XlhM BE:950567393-2BP(206)
(,,゚听) <そろそろ半島情勢もCHANGEする頃合じゃね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:01:56 ID:1LVD9uEB
麻生って米国留学経験もあって英語ペラペラじゃなかったっけ。
通訳も同席させないというのは無理だったのかな?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:02:02 ID:NfkvZPVJ
>>21
英とか伊とか交代しそうな首相が取り揃ってるんですが今回w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:02:45 ID:Fl8Ei0I+
>>23
個人的には、麻生にはサミット前に解散しておいて欲しかったな
福田もそうだったけど、最後の花道を飾る為だけに出てる感じがして、ちょっとは国益考えろと思ってしまう
3431:2009/07/09(木) 11:02:59 ID:1LVD9uEB
>>24
これか。ごめん。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:05:40 ID:Md5ys+dg
麻生なら通訳いらないだろ
もしかして通訳を名目として何かしらのエージェントだったりして
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:06:48 ID:AZVzf2k0
この板で自民の工作する必要あんの?w
37きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/07/09(木) 11:08:15 ID:poMd3bIF
>>30
朝鮮半島の國

(´・ω・`)朝鮮半島の國が上下逆転とか
(´・ω・`)左右に変更とか
(´・ω・`)三分割とか
ですか? 
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:09:57 ID:1mKbmdLc
>>33
現状で解散しても何の得もないもの。
サミットに出たいから残ってる訳でもないし。
新しい総理で行っても今回はなの成果も出ないと思うぞ。

まぁ、麻生さんでもでない公算の方が高いがw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:10:40 ID:1mKbmdLc
>>36
どの辺が自民工作?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:26:21 ID:2c9ae3wi
>>33
だって、首相の任期は、最短でも1期3年、最長で2期6年までなんだよ?

マスコミで、たとえば社の収益が下がったからって、
社長がいちいち交代する?
どこの誰にかけたんだかわからない電話で、支持率がどうのって、
マスコミはあまりにも無責任で傲慢すぎる

日本の全業種で、もっとも談合体質で、世界的な評価が低いのは
記者クラブその他の既得権益保持のために政権をゆすぶる、日本のマスコミだよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:32:12 ID:FmcuhEL1
>>1
会談したのは分かった。
で、成果はどうなんよ?
そこが重要だと思うんだ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:35:15 ID:CylE8Eh6

>外務省幹部らは同席しなかった

さすが害務省、沈没する船には見向きもしないwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:36:24 ID:hd5El9Tp
>>41
成果がない→マスゴミ嬉々として報道
成果がある→マスゴミ報道しない自由を選択
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:43:04 ID:RSASpZPv
>>5
どう見ても中国との首脳会談がフイになったので空いた時間を
麻生に当てられただけの会談だろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:44:41 ID:HsBwrpgy
麻生さんも、外務省の事はよくご存じでしょうからw
しかし、25分ではあまり重要な話もできないような
気がするが、どうなのかね?
すでに何かが進行中で、定時連絡的なものなら別だけどw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:47:17 ID:y8Qp9jT3
>>36
ぽっぽ自体が自民工作員じゃね?w

【民主党】鳩山代表の献金記録にまた食い違い…今度は実際に献金した人を削除★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247101184/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 11:48:20 ID:1mKbmdLc
>>44
元々、予定があったのが調整の結果こうなっただけ。
飛び入りでやってくれ。と言ったわけではないよ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:01:20 ID:XJ8sRcI0
>>47
まあ世界の中には飛び入りで会談するニダとか言ってくる素晴らしく斜め上な国もあるけどね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:03:05 ID:BE5WuDWt
サミット報道に触れるのは初めての人がいるのかな?

サミット開催中の2国間会談は公式行事の途中途中にはさむものだから、短時間で行われるものだよ。
閣僚ミーティングも平行してやっているのだから、首脳会談で細かい話をつめる訳じゃない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:09:00 ID:n1X9k72p
25分というのが強調されてるなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:10:23 ID:1mKbmdLc
自民工作員がきましたよwwwwww

【民主党】マニフェスト最終案…公立高校の無償化完全実施、ガソリン暫定税率廃止、高速道路順次無料化など★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100982/

返す刀で

【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100900/

やる気があるのか?
米公聴会では「民主政権への懸念」なんてのも出てるみたいだけどねw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:22:51 ID:FmcuhEL1
>>43
つまり、今回の会談は成果があったという事?
具体的な内容を教えてくれ〜。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:24:50 ID:zRRkUIbG
民主党の解体についての密談だろうな
当然日本の民主党のこと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:37:58 ID:1MtS9uK9
密約
麻生:「TBSと朝日をテロ支援団体として認定してくれ 」
ハマ:「イエス・ウィ・キャン」
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 12:38:45 ID:sP49tpl1
外務省がスパイみたいなもんだからな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 16:09:39 ID:+pNTIYsw
CIAの一部はこのままだとアメリカにまでとばっちり、つまり、日本という重い蓋を使って確保していた
太平洋の軍事プレゼンスを中国に奪われかねない状況になる可能性を考えているはず。

>>40
厳密に言うと、前任者が途中でやめた場合はその期間が加わり、
それに2期6年だから、最大で9年近くは務められるんだよなw

タロサの場合は安倍たんの残り1年だから、7年ぐらい。
57(´・ω・`):2009/07/09(木) 18:59:10 ID:ShVYhv/s
密約

豚があの世へ旅立ったら 試しに巡航ミサイルを豚の家に打ちコンで

反応を見るということでしたw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 22:25:08 ID:AbZMdxsF
麻生「北もミサイル無視されたらヘタれやがったね」
オバマ「大したこと出来ないのは判ってたし」
麻生「撃ったってせいぜいソウルしか届かんでしょ」
オバマ「ぶっちゃけもう韓国って地理的に大して重要じゃないもん。やりたきゃやれって」
麻生「朝鮮人に甘い顔見せるとすぐつけ上がるけど自立はできん連中だから。ほっときゃ自滅するさ」
オバマ「南北朝鮮がつぶれてくれりゃ。世界経済好転にこれほど良い材料はない」
麻生「悪貨に良貨が駆逐されちゃかなわんから。さらに自国の手を汚さないですめばなお宜しい」
オバマ「そんなこと言って。ジエータイはちょっと実戦経験積みたいんじゃないの?」
麻生「そういう米軍は韓国からさっさと引き上げたいんじゃないの?」
麻生オバマ「ゲラゲラゲラゲラ」
麻生「まあもし日米が北と戦争状態になったら一緒にやりましょうや」
オバマ「でも今度は金だけじゃなくて武力も出してね」

25分会談なんてこのレベルだろw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 22:28:42 ID:75jdYBW6
北に釘刺すことだけは、オバマにやらせておく。 か。
gj gj
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 22:31:45 ID:uFqeIQaX
今の状況は現代版HALノート

「特亜の奴隷になるか」
「特亜勢力国内からパージするか」


だからね、25分と言えば、密約を交わすのに充分。
…お前ら、偉そうな事言ってるけどさ
今のてのやわらかーい日本人が、外からの協力無しに戦えるか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 23:00:04 ID:VaLYIGcx
カルト撲滅イベント開始?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 23:16:13 ID:gqIq/4gY
ローマ法王との会談もあったし、
色々と見えないところで動き出してるんじゃないの?
外務省外してってところが凄く気になるよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 00:31:26 ID:ePBrUKBI
>>60
日本に向けてのHALノート?ゆるゆる過ぎてうんこ漏らしそう^q^
北朝鮮おr中国に向けてのHALノート?米軍単体じゃ戦争批判が強すぎて勝てないからだろJK 越南とイラクは黒星でしょ^q^
露西亜に向けてのHALノート?寒過ぎて凍結しそう^q^
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 00:39:05 ID:PkavnK1L
事前調整しなくても「ちょっと話をしないか」で米大統領と会談できちゃう麻生首相

サミットに鳩山が日本の代表として参加する姿を想像すると寒気がする・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 01:52:30 ID:h2eFtOar
>4
守秘義務として拒否できないのかな?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 04:19:45 ID:+8k6I6VZ
>>64
日本の恥だな…
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 05:23:10 ID:fWElTyYD
外務省が日米会談をセッティングできなかったんだろうな。
政治家主導で会談に持ち込んだから、外務省は懲罰的意味も込めて
蚊帳の外にしたんだろう。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 05:27:55 ID:r36zeCUe
+はマジキチばっかでまともな話が出来ん。
エロゲ、エロゲと言えば民主支持が増えると思ってる民主党支持者ばっかだ。
エロゲ規制だけで投票を決める馬鹿なんていないだろうに…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 05:31:58 ID:MBYgB9fX
>>68
えっ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 01:18:34 ID:wVRK/zEm
どーゆーこちゃ?

これだけじゃ、判断出来んな。
記事が中途半端すぐる。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 02:29:02 ID:7KrYZP6n
北朝鮮や南朝鮮のスパイが国内にいますよ的な?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 03:54:05 ID:ofgU4iyV

麻生『朝鮮人って要らなくね〜?』

小浜『うん…』

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 04:06:09 ID:qCDmz1Y4
> 北核後なのに、最初から日米会談が設定されてないのが問題
> もう相手にされてないのが丸わかりで悲しい
え〜アンタらはアメリカ追随を止めるんじゃ無いのか?
> 個人的には、麻生にはサミット前に解散しておいて欲しかったな
> 福田もそうだったけど、最後の花道を飾る為だけに出てる感じがして、ちょっとは国益考えろと思ってしまう
意味不明なんだけど、なにをどうしろと言ってるのか全然分からない。
具体的に要求を述べてくれ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 04:23:30 ID:+/7aDqyS
>>72

麻生「支那チョン勢力駆除するからCIAと在日米軍貸してくれない!?〜」

小浜「うんいいよ。」
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 04:47:53 ID:l1uzJKXL
>>1
あれ?
マスゴミが麻生は個別会談の予定が無いとか馬鹿にして叩いてたよな?
また嘘付いたのかよマスゴミ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 04:59:27 ID:SVc/hbv9
>>75
あっても時間が短いとか、麻生の影響力はもうない とか言って叩いてたw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 05:05:45 ID:l1uzJKXL
>>76
まじか。
世界中で日本マスゴミの低レベルさが知られてるってのに改善する気ゼロなんだな。
もう外信は海外ニュース翻訳して流すだけで良いよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 06:30:02 ID:P8VVw9Y/
九月の解散時期もそんなに変わらないのになぜ執拗に解散を要求するの?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 06:42:33 ID:7KrYZP6n
>>78
色々固められて
リアルに民主の頭が吹っ飛ぶとかだったらいいなあ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/11(土) 07:02:22 ID:+qfMTDJb
民主のポスター「政権交代」のやつ、他に書くこと無いのかよって思う
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:03:34 ID:z3DDMAUn
>>5
凄い妄想
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/13(月) 21:06:43 ID:YcvWf3Ou
>>79
民主党代表選挙が念頭にあるんじゃね?
83きっと右翼 ◆Kitto/LvYE
小浜「戸締まりのヨーロッパ経済本をやめさせろ。マジで洒落にならんから」