【社説】タダ好きが惨事を招いた非正規職法 盧政権で作られた費用を考えない法で、今あちこちから解雇者の悲鳴が 中央日報[07/05]
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 16:58:40 ID:LC6oibw9
カエルはカエルだそうだしいる時にだけうじみたいに沸いたら後はハエになってどっかに言って欲しいもんなんだろ
ダダ好きが招いた惨事!
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:00:17 ID:M2fIxEVU
日本でも同じだわな。
日雇派遣やめさせたら、正規職員の仕事が増えると本気で思ってたらしいからな、厚生労働省の馬鹿役人どもw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:02:22 ID:/5p4jYkO
タダイズム
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:03:42 ID:cLlZttiM
>>3 そういう書き方するやつって大抵自分のコト書いてる。
おっと、ウリたちの英雄ノムタソの悪口はそこまでだ!(´・ω・`)
<‘∀‘ ∩<ウリの功績ニダ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:07:19 ID:/5p4jYkO
職人が育たんなあ。
韓国はもともとだが、日本までそうなる?
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:08:09 ID:I7Xh3ks+
>>13 しかし、派遣業者という中間搾取業者がなくなるのはいいことだ。
流通だって問屋を飛ばして直販売しているところは利益をだしている。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:10:54 ID:/5p4jYkO
俺、ダダイズムもじっただけ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:12:58 ID:fl8YxVho
ノムタソの仕掛けた時限爆弾があちこちで炸裂中…
しかし努力もせず結果だけを求める如何にも朝鮮人的な発想には笑える。
>>19 そこは「代わりに中原中屋が生まれるニダ」とか気の効いた返しをwww
>>18 自力で雇用調整できない中小企業は、潰れます。
個人商店が潰れれて、大手スーパーだらけ!
小金持ちが居なくなって、大金持ちと貧乏人だらけに成ります。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:16:23 ID:Vtv1WUeL
>>13 >>18読んだほうが良いよ。
この国の駄目なところは、
>>13のような奴が
>>18のような視点をもって
ものを考えられないこと。
マスコミの奴らからして
>>13のような奴らばかりだから、
>>13がそれに洗脳されるのは仕方がないがな。
厚労省の役人がバカなのはそのとおりだが、役人がバカなせいで・・・と
そこで思考停止する日本の知識人のバカさももっと深刻。
役人なんてのは古今東西バカだと相場がきまっている。
マスコミで愚策だ愚策だと言われていた、後期高齢者制度も、
最後の最後まで後期高齢者制度に反対したのは厚労省のバカ役人
だって知ってたか?
バカ役人とバカマスコミの八百長ケンカに振り回されるの、
いい加減にやめた方が良いよ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:17:27 ID:/5p4jYkO
デュシャンは男性便器だろ
なんだろうなー
なんで朝鮮のニュースってこんな読みにくいかな・・
不必要な修飾語や例えが多すぎでうざいんじゃ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:26:37 ID:/5p4jYkO
スケチン大佐なかなかのもの知り
日本も似たようなことやってんでしょ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:34:21 ID:ArmSlhkx
非正規雇用が増えるのは、正規雇用よりも人件費を省けるからだ。
短期雇用契約には時給換算にして長期雇用者の3倍くらいになる賃金水準を義務付ければ、
正規雇用に伴う賃金以外のコストさえも含めて正規雇用の方が安上がりになる。
長期雇用は安定、短期契約は高給という事ならば労働市場においてもフェアな選択肢になろう。
今は貯蓄もままならない薄給ですぐに首を切られる状況だから社会問題になってるが、
一年や半年は遊んで暮らせる金がたちまち貯まる高給なら、派遣の分際でその程度の貯蓄もしてなかった方が愚かってだけだ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:35:00 ID:/5p4jYkO
日本の救いは中小企業の職人。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:36:08 ID:hSznW7+A
わかりやすいようにドラゴンボールで教えてセーラームーン
韓国がどうかなんて、どうでもいい。
問題はこいつらが最後の借金をして日本にやって来るだろうということだ。
>>31 かりん様のところに仙豆が有ると思って
ビーデルさんがやられるのを黙って見ていたが、
貰いに行ってみたら全然無かったでござるの巻
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:40:50 ID:Fi7ZMLtE
5年後の日本の姿だな。
違いは鳩兄は自殺せず中国に移住し豪華な余生を送っていること。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:49:37 ID:sI78I3MC
昆虫スレかとおもた
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:50:40 ID:/5p4jYkO
韓スレにしては伸びんな。のっけからデュシャンと中也が効き過ぎた。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 17:58:38 ID:jRc7f4xT
蝉は一週間で死ぬ。
朝鮮人もそーであって欲しい。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 18:00:13 ID:LFSNDa6P
非性器生殖法
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 18:00:43 ID:/5p4jYkO
>>37 ははは。そのうちぞろぞろぞろぞろ出てくるわ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 18:05:14 ID:pXNPRXCr
ボランティアと友愛を舐めないほうがいい
⊂⊃
∧の∧ イルボンにいるウリの後継者に
< ‘∀‘ > 期待するニダ♪
─U─★U
し―-J
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 18:26:31 ID:GhiIrs3r
>>1 非正規を正規社員にするのは各会社の判断だろ?
期間があろうがなかろうが会社にその気が無ければ正社員になれない。
これはノムが悪いとは言えないんじゃないかな。
ノムたんは、2年後にどうなるかなんて考えなかったんでしょう。
あるいは、景気が良くなってそのまま正規職員に雇用されるという幻想を抱いていたか。
>これを立法した当時の青瓦台と開かれたウリ党の執権勢力は「法で」規定さえすれば
>非正規職が自然に正規職になるという観念的な現実認識を持っていた。
格差拡大で下チョン社会を崩壊させるという上チョンの工作だった,あたりの陰謀論も,
とりあえず検証しといたほうがいいぞ.おまエラ,戦争中なんだからさ.
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 21:10:01 ID:SPMVvq4w
ノムタンの遺産・・・時限爆弾が炸裂している
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/05(日) 21:19:34 ID:aZIpAbvQ
>>44 非正規の雇用を2年に限定したのが問題だろ
正社員のコストが高い現在社会でそんな事したら、
2年で解雇は当然の成り行き
>>43 そろそろ、ソウルのどこかで生まれ変わってはいかが?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/06(月) 21:11:28 ID:hOG2Ks5+
ノムタンは北の傀儡なんだから、全員公務員にしてしまえばおk。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/06(月) 21:49:04 ID:4pB4Cos5
> これを立法した当時の青瓦台と開かれたウリ党の執権勢力は「法で」規定さえすれば非
> 正規職が自然に正規職になるという観念的な現実認識を持っていた。
これお前らじゃんw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/06(月) 21:54:31 ID:Dsf6D8sZ
日本の駄目な部分まで真似しおって
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/09(木) 17:49:06 ID:Mf8hmvDU
クダ好きかと・・・
ノムたんの呪い発動中?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/09(木) 19:23:29 ID:pwbbPY1H
正規非正規なんて明確な区別があるのは日本と韓国だけ
世界の二大意識後進国
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/09(木) 20:12:34 ID:TaPncxsB
>>1 ゴキブリは羽化したときから、親と体型がほぼ変わらず、サナギ化もしませんが。
羽が伸びてるかどうかだけ。
脱皮は4回。脱皮したての白ゴキブリは美しい。
それも関西系黒ゴキブリは男女同じく羽が長いが、
関東のヤマトゴキブリは、♀の方は羽の長さが半分で、お尻が丸見え
大人になってからも寿命が長く、雌は2〜3年生きる。
小型の茶羽ゴキブリは、産まれてから大人になるまでわずか45日です。
昆虫ほど、生態系の異なる生き物もいないので、
人間の社会と昆虫を例えるのは不適切で説得力ないと思われます。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/09(木) 20:16:49 ID:TaPncxsB
>>34 >5年後の日本の姿だな。
>違いは鳩兄は自殺せず中国に移住し豪華な余生を送っていること。
今現在でも、ゴスロリの女の子達が、写真撮影にやってくる
豪華な羊羹、鳩山御殿で暮らしてますけど。
しかも東京の一等地よ。
自由民主党の初代党首だった、鳩山一郎おじいさまが建てた
すばらしい豪邸。
おぼっちゃま君度では、阿倍さん、麻生さん以上のお育ちですよ。
あんなおぼっちゃんが、中国で暮らせるかい!
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: