【北方領土問題】露の対日感情悪化…下院国際委副委員長[07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アイモφ ★
【モスクワ大前仁】日露両首脳は8日からイタリアで開かれる主要国首脳会議(G8サミット)
の際に北方領土問題の解決策を話し合うが、ロシア側は日本で3日に成立した改正北方領土問題
等解決促進特措法(北特法)に反発を強めている。下院国際委員会のクビツィンスキー副委員長
(共産党)は毎日新聞と会見し、対日感情が悪化しているとして「(首脳会談で)劇的な進展は
みられない」との見方を示した。

クビツィンスキー副委員長は北特法について「何も成果をもたらしていない」と批判。
領土交渉をめぐり「メドベージェフ大統領とプーチン首相を厳しい立場に立たせている」と指摘した。
同氏はまた、プーチン首相が5月に訪日した際、領土問題の解決に向け「あらゆる選択肢を話し合う」
と発言したことについても、「何も目新しい動きはなく、(日本側の楽観的な)騒ぎは時期尚早だった」
とくぎを刺した。

同氏はさらに、「日本は領土の要求を取り下げ、第二次大戦の結果を受け入れた平和条約を結ぶべきだ」
と主張。日露が平和条約を結ばないまま戦後64年が経過していることから「平和条約抜きで済ます
ことも可能だ」と述べ、両国が極東開発などを通じ関係拡大を進めるべきだと語った。

(7月3日21時10分配信 毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090703-00000103-mai-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:26:31 ID:elqtpYj3
別にいいじゃん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:26:45 ID:axSNHAto
よっしゃ、いいぞもっと嫌え!国交断絶第2次日露戦争だ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:27:07 ID:QXImHuoH
なにやってんだよ?!

どんだけ空気読めなんだよ?!

侮日変態新聞はマジで死ねよ!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:27:40 ID:ymWdn4JJ
日本の対露感情が限界だと何故言わないの?
サハリン2は忘れないよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:27:41 ID:KEXEwbM7
露助に嫌われてデメリットある?

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:28:03 ID:8OTvqimY
毎日新聞のインタビューなんて当てになるかよ
ロシア人は条約解釈に基づいて北方領土がどっちの領土だと思うかは
半分に割れてるけど返すかどうかでは100%反対なんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:28:46 ID:Z45KUJgI
>クビツィンスキー副委員長は北特法について「何も成果をもたらしていない」と批判。

>日本で3日に成立した改正北方領土問題等解決促進特措法(北特法)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:28:57 ID:ymWdn4JJ
>>6
炉に通報されるとか・・・特定の朝鮮人を指している訳じゃないけど
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:29:11 ID:5AQRImbs
>>2 で終了だな。全く同意。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:29:48 ID:Cam44YCF
麻生「わかりました。じゃぁ技術提供も資金援助もやめます。」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:30:21 ID:SxSdVUV5
>>1
元々お互いにそんなに高くもないし興味もないだろ?そんなこと言って
日本人が慌てふためいてすり寄ると思ったら大間違い、認識を改めることをお勧めするよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:31:14 ID:m/vZOT8Q
世界中の対ロシア感情なんて
いつも悪化してるだろw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:31:21 ID:LNz0FBgH
まぁ東亜住民にすれば「ふざけた事をぬかすな」と言われそうだけど
バブリーだった頃に四島と言わず、日本が領有していた島々を買い取って
おくべきだった気がするな・・・。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:31:36 ID:v/UaNtAf
ロスケと友好なんかしても意味が無い
北朝鮮側だし
16抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/07/03(金) 21:32:28 ID:cA0E0xy4
>>14
実際そうしようとしても、ロシアの国防問題により
不可能でしたからw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:32:29 ID:5U1tOAkb
<丶`∀´>ロシアで評価できるのは美少女だけニダ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:32:32 ID:Z/f62hgi
日本でロシアへの関心は、そんなに高くないだろ。
感情が悪化したところで、こっちはどうでもいい。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:33:04 ID:DA0c0735
プーチンさん「あんまり調子に乗ってたら、友愛しちゃうよ」
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:33:10 ID:NJTqv+Rs
以下
おそろしあ

禁止
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:33:26 ID:ks4QzBy7
よろしい。ならば戦争だー
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:33:38 ID:SgYvOC4V
とりあえずロシアにだけでも自分の意見言えるようになったってとこはいい事だ
この勢いで竹島・尖閣も領土主張して欲しいわ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:34:51 ID:LxpwIvzX
国交正常化のためには通らなければならぬ道
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:35:20 ID:R5Cp7VAo
かまわんよ。島泥棒に遠慮する必要は無い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:36:19 ID:n4Kz8UDj
>>22
尖閣諸島はまだしも、竹島はマスゴミがつぶすだろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:36:38 ID:9RdBEkK5
>下院国際委員会のクビツィンスキー副委員長
(共産党)は毎日新聞と会見し、対日感情が悪化しているとして「(首脳会談で)劇的な進展は
みられない」との見方を示した。

具体的にどう悪化してるの?
そんな話聞いたことないんだけど?

また、ワイワイみたく捏造してんじゃねーの?>ヘンタイ新聞





27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:37:21 ID:3a+3CFiJ
よくなる必要なんかない。
しょせん敵国だから。ちようどいい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:37:58 ID:FXhm9An4
日本の領土だと知ってるけど返したら損だから反対、
なんていうナメた意見が大半を占める国とどう折り合えって言うんだ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:38:01 ID:JwbBGiF7
そもそも白人国家がアジアに領土を持ってるのが間違い
ウラル以西は放棄せよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:38:55 ID:VMVn3Wn3
まじでどうでもいい。ロシアなんか一番信用ならん。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:40:04 ID:9RdBEkK5
>>28
>なんていうナメた意見が大半を占める国

そんな話きいたことねーわ。

「大半」って具体的な数字とかソースあんの?

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:40:56 ID:2q/6TEJ5
ちょっと前、グルジアがロシアに軽く牽制のジャブを打ったら、
全力で潰しにかかったよな。
日本はグルジアの二の舞にならないことを祈るのみ・・・。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:41:41 ID:pz4UTCLA
北方領土で日本人漁師が殺されたり樺太の石油開発での無法でロシアへの信頼感なんかありませんから。
日露関係も悪化するほどよくありませんので。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:42:09 ID:48Do2i8K
露助に好かれていいことあるか?

こいつらとつきあって何か良いことあったか?

ろしあ のーさんきゅーw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:44:43 ID:7pRX0Z5C
居直り強盗かよ、露助w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:45:20 ID:L/DYfxwq
>対日感情が悪化している

何が問題なの?今までと何が違うの?

変態は逝って良し!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:45:42 ID:iappbifW
>>1
露助の対日感情なんて知ったことか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:46:10 ID:2O9EUDat
領土を決めるのは戦争か条約
日本にも大きな非がある戦争で取られたのだから北方領土はロシアのもの
しかし、竹島と尖閣列島は日本のもの
なんでもかんでも欲張ると論理が破綻する
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:46:42 ID:m0Rh0Kzh
醜いロシア人本当の姿ですね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:47:39 ID:9RdBEkK5
>>36
>今までと何が違うの?変態は逝って良し!

そうなんだよな。今までと別に何も変化ないんだよ苦笑

スレタイもソースもかなり怪しい。

普通にみんな親切だったけどなー。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:47:40 ID:kEpXiF9D
>>38
樺太と千島と交換しましたが ちゃんと条約で
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:47:52 ID:cUMt3efR
元々敵対国家だろうが
というか 領土乗っ取られてるだろうが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:47:59 ID:zrdGXiry
白土人が何だって?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:48:54 ID:4gd+VQr8
>>1
ロスケには何も期待してないから。
そのまま凍って行くがいい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:50:03 ID:YI2vAMSO
領土問題は未解決のまま、このまま残っていたほうがいい。
対中国、対ロシア、対韓国。
領土問題が解決して馴れ合うようになったら、
碌なことはない。
いざというときに、領土問題というカードを残しておけば、
相手政府をゆさぶれる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:50:11 ID:DA0c0735
プーチンさん「グルジアみたいに友愛しちゃおうっかなー」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:51:09 ID:LNz0FBgH
>>38
言ってる事は認めるが
ソ連の場合、日ソ不可侵条約を勝手に破ったソ連にこそ非があるんじゃない
か?
俺からすれば、ソ連そしてロシアの言い分はあまりに勝手が過ぎると(´・ω・`)
まぁ日本が負けちまったのがいけなかったんだけどさ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:51:14 ID:48Do2i8K
ところで、日本の対露感情はどうなの?
もともと良くないと思われるがw

嫌いな国やよく知らない国の対日感情がどーなろうが、知ったこっちゃないしw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:51:34 ID:Vsu77lIg
だから条約破って領土を奪った国と何で平和条約を結ぶ
必要があるの。今のままで困る事ある?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:51:54 ID:uW/odd+i
我が家にホームステイしに来たロシア人少女をコミュニストと罵倒して泣かしてやったのは良い思い出
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:52:16 ID:rwBSCN5R
日本の対露感情も決して良いとは思えんし、まあお互いさまって事だなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:52:21 ID:h5ZCHYbt
そもそも良かったことなんか無いし。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:52:51 ID:PcmrN7kn
対日感情悪化する前からサハリン2から締め出したり、
事実上の中古日本車規制やったりしたよね(´・ω・`)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:53:25 ID:3a+3CFiJ
しねよw
ナターシャ泣かすなよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:53:31 ID:9RdBEkK5
>>49
条約破らせるようにソ連を説得したダメリカとエゲレスも必要ないな・・・

ヤルタ会談
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:54:02 ID:R/85LHeM
日本の足を引っ張りたい「変態」か..

普通のロシア一般市民は何とも思って無いよ。
「こういう話は上の人間がパワーゲームしていて自分には関係無い。」
とほとんどの人が言うよ。一般市民は親日的。
でも中国人の嫌われ方は尋常じゃないな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:55:13 ID:zbz43R6H
破綻して韓国に助けて貰ったくせに一人前だな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:56:03 ID:YYDGV2Bo
ただ、あの国会決議は下手こいたと思うよ。たとえ原則や本音があれだとしても、やる時期を考え
ろと
交渉進展の機運が盛り上がってる時にあれやられたら露助でなくともキレるだろう
日本は外交でもっと強気になるべきだが、強気に出るタイミング間違えてる気がするな
なんであの時期の決議だったんだろう。背景に胡散臭いものを感じる

まぁ結局こうなっちゃったんだから、今後数年は経済支援の無心に絶対甘い顔しないことだ
ここでまた甘い顔するとまた露助に誤ったメッセージを与えて同じ過ちを繰り返す
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:56:20 ID:kIRc97UX
中、ロ、半島には極力関わらないほうがいい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:56:30 ID:Ru/WAayl
周辺国はキチガイばっかりだ。
気にするな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:56:58 ID:/ppf5GWM
麻生に交渉ごとをさせると
選挙に間に合わないとわかった途端に投げ出してこんな結果に
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:57:16 ID:dTBU4rV0
ソ連のシベリア強制連行

ポツダム宣言第9項 に明らかに違反し、60万余りの日本兵を抑留
し強制労働させた。そして極寒のなか、満足な食事も与えず6万人
以上を死に至らしめた。(数百万人という説もあり)

朝鮮人の強制連行は捏造だが、こちらは正真正銘の強制連行。
日露戦争で、他の白人国家から笑いものになったロシア人は、日本
への復讐を虎視眈々と狙っていたが、国際法を犯してまでやるなどと
は、お人好し日本人には想像すらできなかった。

ロシア人はタタールのくびきもあって、他のスラブ人とは異質な暴力性
を帯びている。幕末でも松前藩や対馬藩の武士の腕を切り落としたり
している。かなり残虐性の高い民族であり、信用してはならない。


日本人は、こういう歴史を知らない。
他国は全て良い国と、憲法前文に書かれているから余計お馬鹿になる。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:57:25 ID:LNz0FBgH
>>57
え? アジア金融危機の時に韓国が瀕死になった時ロシアの国債勝手に売却
して死なばもろともを実践してなかった?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:57:54 ID:LAF/sJXp
こちらは敗戦以来氷点下だからいっこうに構わんよ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:57:59 ID:9RdBEkK5
>>56
やっぱ他の人もそうなんだね。
こっちも全然ロシアで嫌な目にあったことないわ。皆無。
むしろ親切すぎるくらい。
自分の周りのロシアの(日本人)友達もみんなそうみたい。

変態のねつ造報道には吐き気がするわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:59:12 ID:g9qIiHDD
あー、Yahooで変態の黄金記事かwwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 21:59:46 ID:C2Bm7pv1
仲良くしたくないから、北方領土関係で騒いでいるわけで。
日本のメリットなんて商社がちょろっと儲けるだけで、失うものの方が遥かに多い。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:00:14 ID:4meyRpbh
>>1 第二次大戦の結果を受け入れた平和条約を結ぶべき



               イラネ



69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:00:25 ID:HU1TY8Vw
根室市民にしてみれば死活問題。
毎年のように日本領海内でロシアの警備隊が漁民を拉致して
罰金を請求後船体を没収するのが恒例行事だからな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:05:21 ID:LhNwldO8
毎日新聞=ロシア、中国、北朝鮮、韓国のスポークスマン。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:06:37 ID:heS1XAiF
>両国が極東開発などを通じ関係拡大を進めるべきだと語った。

お断りだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:07:43 ID:HgJoLMRs
ロシアなんかに一般で好感持ってるヤツいるのか?
何の印象もないわ。
あ、ロシア美女はいいな。
のち化け物になるけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:08:20 ID:0QjOVEOM
また変態かwww
変態の社員は日本から出て行けよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:08:35 ID:9RdBEkK5
まぁなんというかこういう変態などのねつ造メディアに踊らされるってばからしいな。
害務省の情報もおかしいし。

ワイワイの記事とか読んで信じ込んで踊らされてた読者層と一緒。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:09:15 ID:DpEkZWaZ
変態が外交語る何ぞ一万年早いわw
死ねよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:10:34 ID:60cKwG/d
まあ日露関係が今後どうなろうと
プーチンはずっと2ちゃんねらーに
支持され続けるだろう
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:11:00 ID:5tTk3jpi
>>1
ていうか日本のロスケが最悪なのはどうするつもりなんだ?
さっさと北方領土かえせよ。泥棒が
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:15:15 ID:aUZEegY6
おろしゃって元から友好的じゃないよな?
79クラムボン挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2009/07/03(金) 22:16:05 ID:C9b2OdYN
問題なし。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:16:35 ID:9HtOMFD2
発音的にはロシヤの方が近いんだよね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:16:59 ID:PH62fuIt
やっぱりロシアはこうでなくっちゃ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:17:16 ID:63CFABp6
第二次日露戦争かおw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:17:39 ID:KxPoboK7
ビタ一文やるな。モンゴルとか周辺にばらまいてれば向こうから擦り寄ってくるだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:17:59 ID:38QvnFFK
韓国の対日感情の悪化に気をつけるメディアは幾らもあるが
ロシアの対日感情の悪化をどうこう言うメディアが少ないのは機になるけどね
国際的な影響力云々を考えれば、韓国ごときよりロシアの方をずっと気にするべきだよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:18:07 ID:hoOsWa6+
「ヨーロッパの蛮族」の分際でw
こんな奴等に好かれたところで、何かトクすることでもあるんか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:18:15 ID:7of0Di9x
泥棒が泥棒に入った家の住民に対する感情が悪化したって
ゴネられても困る
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:21:56 ID:TmsCK1b7
露助を信用する日本政府がアホ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:23:28 ID:ORBpNBsL
さすが毎日。
日本を分断する能力に関してはピカイチ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:29:39 ID:cOitviqm
非戦闘員に対する虐殺・レイプ・シベリア抑留
お前らのやったことは忘れんよ
アメと仲良く中世に戻れ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:30:36 ID:e/ZLu/1M
はっきり言えば、敗戦国の日本は本州だけあれば良い。
他の島にはこだわるべきではないよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:31:09 ID:q9s61SoD
毎日新聞は、旧社会党の立場も忘れたのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:31:23 ID:OI4RkhZd
嘘吐き露に嫌われても、別に何とも思わんが。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:32:29 ID:4iAhsjOy
どっちにしろ
返すつもりは無いんだろ?

3.5島返還発言時の言葉はわすれてねーよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:33:12 ID:BGZjrqM+
周りは不当にぶんどってやろうという輩ばかり
正当な主張すればぶつかるのは必然
引き下がる理由はない
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:34:07 ID:Cs4dEaPS
日本の対露感情は、日ソ中立条約を破ったあの時から最悪ですが何か?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:34:19 ID:lEb7t8nw
感情については、何を今更 としか思わん
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:35:24 ID:VMdGGL48
火事場泥棒の露助。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:37:00 ID:PnhvKN/m
> 日本は領土の要求を取り下げ、第二次大戦の結果を受け入れた平和条約を結ぶべきだ

お前らが北方領土に武力侵攻したのは第二次大戦が終わった後だろうが!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:39:56 ID:E38IS4WJ
>>90
多少の変動はあるが日本は昔から列島だ、おばか
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:40:02 ID:xmZ5qOmH
日本人のロシアへの印象なんて悪いままだろうがw
別に気にもならないなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:40:55 ID:2Aa0QPIV
言わなきゃ無視されるんだから、言い続けなければ。
控えめにしてたら、向こうが譲ってくれるなんて、金輪際ないからね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:41:41 ID:NaM8Ccc1
良くても悪くてもなーーーんも影響ないですがw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:42:36 ID:KWSsMZFB
>「平和条約抜きで済ますことも可能だ」と述べ
>両国が極東開発などを通じ関係拡大を進めるべきだと語った。

日本人は盗人に追い銭を渡すほどお人良しじゃねーんだよ。
糞ロスケが!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:45:09 ID:3PiOyB35
昔は今更還されてもと思わなくも無かったが
今現在四島の治安は南ア並とも聞く
(住んでる連中のイカチイ分よりたち悪そうだが)
寧ろとっとと返して地方再編したらどうだぷー珍。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:45:38 ID:kGo57JuO
ロシアとか旧CIS諸国はモラル低いし、協調とか友好とか上辺の話だからな。
交渉相手が自分より豊かだと何をやってもいいと考えてるw
日本なんてカモられるだけwwwwww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:46:51 ID:zbhrqhWc
日本人はロシア人に対して信用をしてないか、単に全く興味が無いだけ。
ロシア人も日本人に対して全く興味が無いか、若い奴等の間に少し日本のアニメに興味があるだけ。
まぁ結局、お互い相手に無関心だよな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:47:11 ID:Xp2ymV8x
対日感情悪化してデメリットあるの?
対日感情良かったからってなんかいいことあった?
まさにどうでもいいことだ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:49:04 ID:YCVTPak+
日ソ不可侵条約を破って北方領土へ侵攻し、シベリア抑留をやらかした相手と
平和条約を結びたいとは思いませんよ。日本から利益を得られると思って欲しくないです。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:50:01 ID:/ppf5GWM
原油価格によって発言の色合いが変わる
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:50:15 ID:04dN9CG7
日ソ中立条約破ってしかもポツダム宣言受諾後に北方領土に侵攻、占領
ふざけんなボケ。

大体戦争で手に入れたわけじゃない千島列島までなんで取られてんだ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:50:35 ID:HDafmfZN
毎日新聞か、竹島とからめてきそうだな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:52:10 ID:aPY7eKVn
>>2
同感 ロシアに媚びて何になる。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:52:19 ID:cOitviqm
もう、核武装して武力で取り戻した方が早いかもな
手始めに海自のお供付きでオホーツク海漁に行こうぜ
戦後、北海道の漁船がどれだけ被害に遭ったことか・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:53:44 ID:XhHWDjBP
ロシア人に好かれてもなぁ 国レベルで約束を反古にしたあの過去は修復が
出来ないでしょう
でも最近何でロシア人が日本にこんなにうろうろしてるんだ 汚くて暗くて
うっとうしくてかなわない
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:54:58 ID:kOH6fUKw
今度領空侵犯したら威嚇で済むかわからんぞ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:55:57 ID:OyR/8+TX
露助は嫌われてるんだよ、今頃気づいたのか?
鈍すぎだろw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:56:11 ID:aPY7eKVn
で、東京電力やガス会社が買い始めたロシアのガスを止めて日本を困らそうとするのはミエミエ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 22:56:21 ID:cOitviqm
そいやコースチャとかベレンコとかいろいろあったなあ(棒
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:00:30 ID:c1v3VYpL
佐藤優と鈴木宗男にもう一回やらせろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:10:08 ID:aPY7eKVn
まあ見ててみ。ロシア人ってのは
日本向け天然ガスの供給を締めて圧力掛けようとするから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:12:12 ID:eyF5b3Ra
こんな国国交断絶でいいよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:12:17 ID:gGzeMOfb
俺はしょこたんとヤリたい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:16:43 ID:cOitviqm
>>120
何年か前に欧州でやらかしたよなあ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:18:39 ID:LiqtaZBn







なんだ変態か(笑)




125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:19:59 ID:cOitviqm
もういっそのことシベリア占領しちまえ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:21:48 ID:aPY7eKVn
>>125
今、中国人がそれやってる最中だから、黙って見とこ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:26:18 ID:4//8t0i9
まあサブプラで日本中古車輸入規制かけた時点で日本の対露感情悪化してるW。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:32:41 ID:Z4U0Ai/t
北方領土がロシアのものだと認めているやつに会ったことがないわ。
どんな理屈でロシア領だと言うつもりなんだろう。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 23:52:40 ID:2YZPUVc2
日本はいつでもロスケを皆殺しにして借りを返す準備は出来てる。
グルジアやチェチェンにも手こずるカスとは違う。
イラクでもロスケの兵器は完全に叩き潰されたよな♪
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:00:16 ID:bXnMdRwP
今まで何をしてきたのか、知らん振りか?
泥棒を泥棒と呼べば、やはり怒るらしい。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:02:01 ID:yioqqBjd
>>1
ああそう
で?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:02:49 ID:B84lc7NM
こっちの対露感情はずぅぅぅぅぅぅぅぅっと悪いまんまなんですけど。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:03:10 ID:bXnMdRwP
北朝鮮をくれてやる。シナにやるよりましだろう。だから、樺太を附けて北方領土を返せ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:03:17 ID:eMnkS/N5
日本人のロシアに対する不信感は三国干渉の時代から続いてる。
実際にロシアは日本に嫌われるような事ばかりしてるし、
こいつらの方が日本を嫌いになっても一向に何とも思わない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:07:27 ID:BcQv9kpQ
>>1
お互いの感情が一致したのは目出度いこと
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:07:47 ID:d7W8WE9A
>>134
まぁでも
ロシアン美人はハァハァなんだよなぁ〜
40代までだが
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:10:58 ID:6InfUswT
露助に好かれても困るんだが・・・
138情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/07/04(土) 00:11:41 ID:mNLSvRCt
>>1
んなこといわれてもなー。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:12:22 ID:Xi9nl2rk
だから日本は旧ソ連諸国や東欧諸国に投資して、外堀を
埋めれば良いの。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:12:43 ID:H2rAAh5/
何というか、露の対日感情なんてカケラも気にならない
大戦後の露の行動と現在の領土問題からして
日本に親露であろうという馬鹿がいるとも思えないし
仮に露が親日になったからって何の利益があるってんだ
でも韓国と仲良くする必要は露以上に無いがな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:13:41 ID:tZmu8gI+
何だか丸っきり意味が無い発言と言うか痛くも痒くも恐ろしくもない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:14:39 ID:PNCAsz+9
今こそフィンランドあたりと友誼を結ぶべき。
マンネルハイムマンセー
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:14:39 ID:ZWD0l/Jv
元々日本も対露感情悪いし
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:14:59 ID:+jPgAS2z
>>140
親日だろうが反日だろうが
露助は平気で親友さえも裏切るだろうしな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:16:40 ID:46iymN/Z
知るか泥棒。気分を害する権利なんてねーんだよ泥棒。さっさと返せ泥棒
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:17:35 ID:/e+kBi/b
最初っから北特法の話のときに毎日は「ロシアの反日感情などへの影響が懸念される」
とかいってたからな
なんで自国の主張をするたびに他の顔色気にしてばっかりなのか・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:18:58 ID:46iymN/Z
プライドだけは一人前だな ソ連の残りカス
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:19:42 ID:KpjbfWdq
中国と領土問題解決したんだからタイミング的には今だと思うけどな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:23:27 ID:Ly9p7Nou
日本の対露感情も悪化しているから
意外とウマが合うかもな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:25:15 ID:46iymN/Z
返却に際して日本が譲歩するなんて思うなよ
事あるごとに永遠に罵倒しつづけ、若いロシア人が訪日したら
自分が生まれながらの泥棒であることを懇切丁寧に説明してやる
151情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/07/04(土) 00:27:13 ID:mNLSvRCt
>>150
朝鮮人と比べると理解力があるだけ遥かにマシだな、ロシア人。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:30:52 ID:gImIX7Km
そもそも隣接国同士仲が悪いのは当たり前。
表面上取り繕っても互いが互いを嫌ってることなんて百も承知。

日本のマスゴミや政府はそこんところが良くわかってないみたいだけどな。
わからないフリをしてるだけかもしれんが。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:42:17 ID:Qc4wabEF
正直、露スケに嫌われ様が何とも思わない
日本に手を出した国は歴史的に衰退し、日本からやりかえされてんだがな。飴も俺らの孫の代にゃ戦犯で大統領歳晩だわな、死刑確定
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:43:29 ID:bwPLY5Sz
火事場泥棒ロシアによる北方領土侵略を日本国民は許さないぞ!
北方領土は日本固有の領土だ!
絶対に露助なんぞに渡してはならない!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 00:54:36 ID:7vQFRzCv
日本の対露感情はずっと悪い
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 02:04:27 ID:bXnMdRwP
ソ連になり、ドストエフスキーの書くスルメジャコフとかの農奴達の国になってしまった。
教養も然り、イワンは狂わなければならなかった。惨いものになったんだと思う。

日本人から戦利品として奪い取った時計を四五個腕に付けたロシア人が日本人に尋ねた。
「あれは日本にもあるのか?」
日本人は、指差した先を見て言った。
「あぁ、あれか、日本には7個あるぞ」
ロシア人は口をあけ月を眺めた。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 02:54:50 ID:yQQaOWlU
ロシアに興味無い
プーチンは結構好きだが
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 02:56:52 ID:zB4IW7It
つか良かったことなんて一度でもあるのかよ
てか仲良い国今まで1つもねーだろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 02:58:08 ID:6uJAryPb
成金の露助が図に乗ってる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 02:59:25 ID:6uJAryPb
>>157
ハァ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:09:36 ID:gU4bPWLm
>>156
中国満州方面で武装解除した日本軍はソ連兵に投稿したんだが。
ソ連兵が低脳で人数を数えられなくて何度も何度も数え直したって聞いたよ。

そんな連中に、ご褒美の強姦許可して動かしてたんだよね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:17:21 ID:nR0qVYWs
外交と友好を、マジェまじぇしてんのか、新聞のくせに。
露→露>>・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・シナ>>チョン・・・。
くらいのレベルのはなし?
いいよ、友好はギルガメに頼むから。

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:18:11 ID:PbQTGHv7
日本は詰んだね
アメリカにやられちゃったね
いや珍米にやられたか
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:22:46 ID:xeZUOnl2
大前研一の予想では2020年までにロシアはEUに加盟してるらしいよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:23:55 ID:qjH0govF
>1
両国の関係が良かった事なんてあったのかよ。いつも領土問題になるとこーじゃねえか!
全く日本の西にはロクな国がいない!タカリゆすりばっか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:27:25 ID:gU4bPWLm
>>163
> 日本は詰んだね
> アメリカにやられちゃったね
> いや珍米にやられたか

おかしいよ、原爆投下や空襲 沖縄戦も全部日本が悪い日本のせいと言いながら、
米国の作った憲法を頑固に守って米国に自国の運命を委ねてきたのは誰なの?

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:36:02 ID:q5uuQBl5
現状が、侵略を受けている状態の敵国だから、これ以上悪化のしようがないし、
また敵国と友好条約や、協力関係になるのもおかしな話。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:42:16 ID:O7Wc30CS
露助の肉便器は欲しい。後北方領土を返せカス。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:42:59 ID:32CQPiFk
>>153
アメは3つくらいに分裂してるだろうな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:50:34 ID:ge1TNC+3
迎合する奴は一生舐められたままだよ
対日感情悪化?
それがどしたの?
反日記事書いてる輩が言うな。
「中国様聞いて下さい、韓国様聞いて下さい、日本がまた調子にのってます」
マスコミはスネオそのものだな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 03:52:51 ID:c+/tERID
露西亜なんて特ア同様、自由と繁栄の弧の対象国じゃないからどうでもいいし。
むしろマスコミは露西亜に向けて、日本人が怒っていることを報道したらどう?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:08:46 ID:aJGuucSg
ロシアは貴重な金髪美形ショタの一大生産国だからなぁ。仲良くしときたい国なんだよな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:11:49 ID:z0IYHIGQ
第二次大戦の結果を、これ以上どう受け入れろと?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:12:31 ID:BYUhoDos
平和条約を破棄して侵略してきたロスケのお前らが何を言うか

対日感情悪化?どうぞどうぞwwww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:12:34 ID:z0IYHIGQ
>>172
クレムリンの対日感情がどうあれ、極東ロシア人は日本大好きですよ
176美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/07/04(土) 05:12:41 ID:tGUEOQeo BE:1016077537-2BP(112)
また、日清日露からやりなおしかね。
今回はアメリカとやろう。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:19:53 ID:OEe885iG
まーた、一からチャンコロとロスケを叩きのめすのは正直、大変な仕事だ
日清日露戦争のやり直しになるな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:22:10 ID:z0IYHIGQ
>>176
アメリカの戦費は誰が負担するの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:27:23 ID:5UMUBKcT
>>175
だよなぁ

今の状態で対日感情悪化してんなら、前はどんな親日だったんだよ。

あいつらめっちゃ日本人に対して礼儀正しいんだけど。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:32:10 ID:BQavXamN
日本の対炉感情は無視か
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:38:44 ID:1NDU3go3
北方領土はいいから、北海道と同じ面積の樺太全部よこせ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:40:21 ID:iK/nYJNa
>>1
別にかまわんよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:43:45 ID:83TyuMX+
ロシアの踊りっぷりが愉快愉快w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:53:33 ID:EU4Ux1MF
やっぱりロシアはこうじゃなくっちゃ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:55:53 ID:8Xu9ePax
元々露助と仲良くできるなんて考えてねーし
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:55:59 ID:5UMUBKcT
おまえら落ち着けw

反日感情と言っても、おまえら想像するような反日感情ではないのは確かだ。

確かに現地のロシア人とは確かに北方領土問題では言い争いにはなるが

書店に行けば村上春樹は平積みだし、

マンガコーナーには高橋留美子の漫画が置いてある。

変な報道に惑わされてロシア人に対して偏見を持ち、

ロシア美女との出会いを逃すより、

ナマのロシア人に会って、仲良くした方が両方とも気分いいだろ。

もう冷戦時代は終わったんだ。

終わってもなお、アメリカグローバリズム戦略上のしもべとなるのか

ttp://www.picamatic.com/view/4308938_vladivostok_%2834%29/
↑なんかしらんが日の丸看板に掲げてる店(寿司屋)w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:58:00 ID:smz6fucX
クビツィンスキー副委員長(共産党)←※注目
統一ロシア党じゃなく共産党ですかw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 05:58:31 ID:FytHxo1f
三国干渉で遼東半島の返還を求められたとき、遼東半島と樺太の交換を提案していれば
今頃はロシアを味方にできた。 当時の日本政府はびびってまともな判断ができなかった。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:01:14 ID:z0IYHIGQ
>>186
気持ちは分かるが、やっぱり国境がある以上、国としてはどうだかなぁw
オレはルーマニアと組んで、ルーマニア美女との仲の良さをロシアン女にアピールする作戦を採る。

ただ日本中古車の関税引き上げのとき、極東でうち振られた日の丸には正直感動した。
日本でも見ない光景だったからだ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:01:36 ID:smz6fucX
>>188
違うね。ビビっていたわけじゃなく。邪魔されたんだよ。
親米派にな。
事実、今回も麻生が解決しようとしたら小泉がものすごい怒り狂ってこのザマだからな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:10:45 ID:QBsbrzVP
>>1領土交渉をめぐり「メドベージェフ大統領とプーチン首相を厳しい立場に立たせている」と指摘した。

日本は交渉の席にどっかりと腰をおろし、ゆうぜんと待っているだけ。
ロシアは怒って出て行こうとするかと思えば、舞い戻って媚態を演じようとする。
かれらの狂態ぶりは、主導権が完全に日本に移っていることを意味している。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:12:52 ID:5Z8HNugc
ロシアにエネルギー握られてるヨーロッパとは事情違うね。
日本はロシアと不仲が常態だから向こうが何言おうが知ったこっちゃない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:13:27 ID:5UMUBKcT
>>189
国としてって…今回何か言ってんのは野党だし…
たとえば北朝鮮について日本の社民党に聞いて記事を書けば
日本は親北的で融和的wな国家に映る。
逆に、北朝鮮について幸福実現党に聞いて記事を書けば
今にも戦争が始まりそうなキナ臭さが漂うってこってす。


>極東でうち振られた日の丸
↓コレだね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6507320
日章旗を掲げて反政府デモを行うロシア人
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:16:24 ID:wmfFdmdE
今のロシアの反応を見ると、中国と言動が似てるなぁと思う。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:19:28 ID:aNIo1HeL
無理に仲良くならなくてもいいじゃん。
向こうが折れてくれるまで、ほっとけ。

「どうせ島4個だし、漁業水域が確保できていれば、それ以上はいらんわ。」
と思いつつ、返還するまで一生恨み事いい続けようぜ〜
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:21:01 ID:hG661MEE
悪化したのが感情だけならまだいいが、
露の資源政策に足を引っ張る経済交流が悪化したらどうするんだろう。
日本の資金援助や技術援助なしにやっていける国はそうないぞ。
資源を飲み食いできれば生活に困らないだろうが、
資源を買ってもらえなければやっていけないだろうが。
輸出相手国としての露の地位はBRICsのなかで最下位だし。ルーブルも不安定だし。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:24:25 ID:0viSWqmQ
領土問題で感情が悪化するくらいの
関係ならどうでもいいわな。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:29:00 ID:eRl8kwAq
継ぎの戦争に勝てば、無問題 … 。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 06:32:20 ID:9c4VAZmT
>>1
何を、今更?
といった感じだが…

米露中+韓に囲まれた日本で条約なんて実際は役にたたんでしょ、信用したらこっちが損をするだけ
しかし>>1は見事に露だけのお得感…あくまでも露は日と対等に条約結ぶ気は無いのはよく解ったなぁ…
ここまでくるとただ呆れるだけで、怒る気もわかない
まぁ、抗議だけ発信して無視してほっとくのが一番だ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 07:41:25 ID:ELgXA2yE
と言うか次の交渉相手は中国人になりそうだな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 07:48:02 ID:l37L3hRr
そりゃ返してもらえるのが一番だが、日本としては現状維持でも全〜然困りませんから。
まぁロ助が勝手につぶれるのを待つだけだね。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 07:50:35 ID:ELgXA2yE
>>119
あいつらは役に立たないだろ。
ロシアが弱っている時に領土を取り戻せなかったという結果が全てなんだからもう一回なんてのは無理だよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 07:59:52 ID:7sx5pgn8

主張するべきことは、主張するべき。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 08:02:40 ID:yC3qjUYJ
ロシア人の対日感情なんて考えた事もなかったw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 08:07:43 ID:isnktTBE
何が悪化だ、はじめから期待してないよw
黙ってロシアが返すわけない、もちろん日本からの見返りもやらない
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 08:56:53 ID:e613caNd
条約無視して攻めてきたとこの感情がなんだって?

この現状を受け入れると条約を結ぶだけの価値がないという結論にしかならんのだが。

それともまた結んだあとで平気で攻めてきたいの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 08:59:25 ID:QGfuso9M
それより、今までのロシアの対日感情ってどんなもんだったのかと聞きたいんだが。
208美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/07/04(土) 09:06:15 ID:tGUEOQeo BE:1354769647-2BP(112)


だって、露西亜貧乏だから日本製品あんまし買ってくれないんだもん。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 09:17:55 ID:kKZWWCkY
>>206
まあ本当のところ、条約なんて一方的に破棄しても構わんわけで。
ただし次に条約を結んでくれなくなっても、文句は言えないというペナルティが付くわけだが。

ソビエトは大戦の結果、日本が没落してどこかの属国レベルまで落ち込むと読んでいて
そんな国とは、今後条約を結ぶ必要も無しと判断したからの条約破棄なんだわな。
まあ、大幅に読みが外れて今に至るわけですが。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 09:48:09 ID:QBsbrzVP
>>209まあ、大幅に読みが外れて今に至るわけですが。

日本が復活しただけならまだしも、日本の援助につぐ援助で、でたらめ
にも共産主義の看板をつけたままの中国が台頭。天安門でつまずくかと
思いきや天皇訪中であっさり挽回。沿海州は、そろそろマジでやばい。

中国人の実力ではない。あくまでも日本の後ろ盾がすべて。
ロシアには、それがよくわかっている。でも日中関係の冷却化を奇貨と
して日本との関係改善を模索したとたん、中国には底の抜けた仏ぶりの
日本が、地獄の獄吏のような形相にw

ロシアは虚勢を張っているが、内心では途方にくれている。まあ精精、
愚痴は奇蹟ならぬ鬼籍のグルジア人に言うしかない。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 10:17:06 ID:uy/AJI+7
はっきり言って露西亜人は嫌いだからこんなこと気にならないけど、
所詮露西亜人は日本を自家薬籠扱いしてきたからな。日本人の本音を
少しは思い知るべき。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:39:43 ID:JKTNhLwE
プーチン首相が来日する際に4島でなくても3.5島でいいとかバーゲンセールの
ような馬鹿譲歩案だしてた外務官僚いたな。(こいつらが外交通とかで外務省で
権力握ってるんだから日本の交渉能力の低さが露呈してる)
ハッタリで千島列島全部、樺太も日本領土だくらい言っとけよ。
はじめから露助に足元見られて舐められてる。

極東から露助を追い出すには、まず蒙古にシベリアを占領してもらって
(朝青龍ドルジにモンゴル大統領になってもらい蒙古帝国復活。日本と日蒙同盟締結。
シベリアは今でもヤクート人とか蒙古族が住んでる自治共和国。
これをモンゴルが吸収併合すればいい。正当性はある。)
そしてロシア海軍を極東からバルト海に追い返す。そうすれば千島、樺太は
棚ボタ式に日本に転がり込んでくる。
213ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/07/04(土) 11:44:23 ID:xVaIQpyD
ロシアは東京急行やらかして、F15に撃墜されそうになって
公式謝罪したヘタレ
まだ北朝鮮の方が骨がある
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:44:47 ID:bxIQ6bjv
>>1
今頃気づいたのか?ならば、いい解決法を教えてやろう。

中立条約侵犯を謝罪し、4島を素直に返せ。日本人の反露感情など、一気に吹っ飛ぶぞ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:46:39 ID:a/CuMW6w
ロスケの対日感情悪化でも痛くも痒くもないわ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:49:05 ID:ghJk1h8K
むしろ日本人の対ロ感情が全く好転しない理由でも考察しとけ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 12:01:21 ID:bxIQ6bjv
>>191
冷戦時代は日本が何を騒ごうとも、旧ソ連は「領土問題など、一切存在しない。」と鼻であしらう。
いわば悠然と構えていた。
今のロシアは、麻生が南樺太に行けば、「日本が南樺太のロシア主権を認めた。」と大喜びし、
と思えば、この北特法程度の文言で、「受け入れがたい、対日感情は悪化した。」と騒ぐ。
色んな意味で、少しづつ時代は変わっているのかもな。

>>209
恐らくそうだろうな。日本が再び列強の地位に返り咲くことはない、という前提で米英との密約を受け入れ、
日本との約束を反故にして攻め込み、暴虐の限りを尽くしたってことだろう。

そんなロシアが「平和条約なんかどうでもいいじゃん、それより経済交流を重視で。」だと?w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 12:07:08 ID:zYZeobLj
ロシア本体はDQNだか、ソ連から分裂したり
ソ連の子分だった国は日本好きが多かったりする
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 13:18:56 ID:5o29U5t6
前に北方領土関係で騒いでた時に、いちいちロシア側の言うことに
狼狽してたら日本にとって無益、あちらの思う壺だと分かった
進展しないんだったらサミットでの会談も無意味だな
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 21:56:34 ID:XLN/yFHw
ロシアと経済交流とか無理
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:08:33 ID:NsJEAIKw
なんか毎日新聞ってこうやって毎回「対日感情悪化」とか煽って、
日本人の外国嫌いを増やそうとしてる感じがする。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:26:31 ID:1/N96YAM
火事場泥棒の露助に対する感情はとっくの昔から悪い。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:35:36 ID:ULPrIiBZ
ロシアってユーラシア大陸の相当部分が領土なんだな
それが、ちっぽけな島4つも渡せないってさ
強欲だよなー
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:43:29 ID:s/jld9Ly
悪い、ロシアとか無理だわ
家の爺さんシベリア連れてかれたし

ロシアと経済とかw
元ソ連でつるんで足引っ張り合ってるのが似合い

首脳会談だけで浮かれんなスボケ
もっかい国ごとつぶれてろ

対日感情悪化歓迎
その方がこっちも冷めずにすむ


ただ、ロシアに初めてマックが出来た時の行列や
嬉しそうな顔を、忘れられん
225203高地行ってきます:2009/07/04(土) 22:46:31 ID:97sRIt+9
ろすけども。ロシアは日本の領土だ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:47:18 ID:sRAxaP4b
日本の対露感情も悪化してます
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:48:14 ID:Dr7yJaY7
>「何も成果をもたらしていない」と批判
>「メドベージェフ大統領とプーチン首相を厳しい立場に立たせている」と指摘

成果をもたらしてる件
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:51:05 ID:s/jld9Ly
>>133
樺太はいらない
資源と一緒にいらない奴らがついて来る

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:54:56 ID:VKj6iO+P
>>38
つサンフランシスコ講和条約
>戦争で取られた
これ、出来ないんじゃなかったっけ。

んで、講和条約に参加しなかったソ連。

あの条文に書かれている連合国と日本の諸権利のこと、

もう一度洗い直してどうなってたかを確認した方がいいような。

230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 22:55:26 ID:S9oLGdkp
ロシアは約束平気で破る国だから、平和条約結んだところでまた一方的に破棄されるよ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 23:07:25 ID:QXx2TwtM
甘いんだよ、露助
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 23:20:25 ID:vE8UOZbB
ソースが変態だからだろうか?
反ロを煽ることで、親中・親韓へ誘導しようとしているのでは勘ぐってしまうよ。
政権党でない共産党に所属しているクビツィンスキー副委員長に北方領土問題を左右する権力は有るのだろうか?
もし、共産党に北方領土を左右する権力がないなら、明らかにソース元を選択して報道した可能性があるのでは?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 23:27:06 ID:cB7/b5Dc
侮日変態新聞だからなぁ、言ってないブーメランがくるかもしれんしなぁ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 23:54:02 ID:kKZWWCkY
>1941年7月に日本陸軍は「関東軍特別演習」(通称:関特演)を行っており、
>これは日本側からの重大な軍事的挑発であるとして、中立条約破棄の責任を否定する見解がある。
>また、この「演習」は極東に配備されていたソ連軍部隊を、対独戦に投入する事を阻止する目的で
>行われたものであり、ドイツが勝利していれば、直ちに日本軍がソ連領内に侵攻する意図をも含んでいた、
>との主張もなされる。

東京裁判では、コレを理由に条約破棄の正当性が認められてるけど、
1941年の時点でアクションを起さず、日本の敗色濃厚になってから破棄した時点で後づけもいいとこ。

だけど、東京裁判云々は日本の条約締結に何の効力も持たないのもまた事実。
せいぜい条約破棄の賠償が免除されるだけで、信用が保証されるわけじゃない。
今後の条約締結に関しては、露が信用に足る相手かどうかと国益に叶うかどうかが全て。

まあ、商社相手の契約とは言え、サハリン2の有り様を見てると基本的な部分はなんら変っちゃ居ないってのは
思いっきり露呈されているわけですが。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 02:59:15 ID:+y6VG8cu
いいんじゃないか
土下座してまで近隣諸国の歓心をかう必要はない
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 03:19:29 ID:WsoGk+7W
どうでもよすぎる件
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 03:31:24 ID:J8uvBXfN
>「平和条約抜きで済ます
>ことも可能だ」と述べ、両国が極東開発などを通じ関係拡大を進めるべきだと語った。


都合が良いねwお断りしますよ。
あの福田さえ「領土問題なくして経済協力なし」とまで
言い切ったんだしね。
シベリア抑留されたじいちゃんを持つ日本人が多いことを忘れるな!
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 03:43:29 ID:WOMdKbYF
貧乏人が寝言逝ってんじゃねーぞ糞露助がwwwwwwwwwwwwwwwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 04:05:03 ID:o/muG2+U
露助との平和条約なんぞ、未来永劫いらねぇ。
何だったら国交もいらないぜ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 04:06:50 ID:7aZWjSrv
日本の主張は昔から変わっていないわけだが、ロシアは何を今更問題視してるのかね??

そもそもロシアの北方領土侵略は第二次大戦終結後の話。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 04:14:20 ID:gxoHY9u2
そもそも対露感情いい国あるのかよ。

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 04:15:28 ID:eKZUZZtr
領土返すまで援助やめろよ。
日本だってボランティアしてる余裕はないだろ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 04:53:26 ID:FPaKtUW1
対日感情が悪くなったら
日本からの資金 技術の投資が 無いと理解して貰えれば良い。
経済的にウダウだのロシアに 日本から投資援助が無い事を我慢できる余裕は無い
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 05:44:34 ID:VvgCRZal
もともとシベリアはアジア人のものだろ
あの辺、独立して日本と付き合わないかい?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 08:09:45 ID:x6c180Bj
今までは石油景気でイケイケドンドンだったのに、急にしおらしくなったな。
どうせ苦境を脱したら、また後足で砂を掛けるんだから相手するのも馬鹿馬鹿しい
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 08:32:10 ID:5hqJZrT9
核開発しないとバカな北方蛮族にシベリア満州の二の舞うけるぞ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 08:40:16 ID:KsJoKXnt
反ロ国、チェチェンに武器輸出するとかw
ま、実際不可能だから復興支援するとか、人道援助するとかすれば
かなり連中を刺激できる。
ロシア相手に交渉して北方領土なんて返ってくるはずもないから、
腹いせに、あの手この手の嫌がらせをしてやれ。
意外とこたえるネチネチとした肝臓打ち。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 08:45:22 ID:YM0R3wzW
こいつらはよく白人の皮を被ったモンゴル帝国と言われるが
モンゴル帝国に失礼だと思う。
249エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/07/05(日) 08:53:15 ID:IE7bepV2
>>248
やってることはモンゴル帝国のほうがキツいぞ。
ロシアはあれでも、モンゴルの悪行の八割程度だろうな。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 10:30:39 ID:aGfkCwB4
>>228
数千人の在樺朝鮮人ごときで樺太をあきらめるというのは、へたれすぎ。
そもそも北方領土奪還は、敗戦の雪辱という点を認識せよ。

敗戦利権を徹底的に悪用している特亜にたいして、これ以上の政治的爆弾
はない。日本から領土を削り取った・取ろうとする「共犯者」の輪が崩れ
るのは、竹島や尖閣で日本と喧嘩する意欲満々の特亜にとって重圧になる。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 10:45:02 ID:UCr4sgbN
麻生「ごめんなさない。北方領土はロシア様に差し上げますから支持率が上がるよう協力してください」
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 10:46:19 ID:vxTNHIAc
日本の対ロ感情なんか気にした事がないよ!
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 12:13:03 ID:9xRjuZqs
日ロは敵対関係だ、と思って頂いた方が都合が良い事って?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 09:54:46 ID:FW3E3pGz
千島全島・南樺太は正当な日本領土。



ロシアは即時、無条件で千島全島と南樺太を日本に返還せよ!
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:14:20 ID:H2QVKsxM
>>露の対日感情悪化
ソ連の悪行で、日本の対露感情の方が悪い事に気付け。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:15:40 ID:+s9o5Rd7
別に不利益無いし。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:46:05 ID:kB51RUWQ
そんなもん知らんがな

終戦6日前に突然日ソ不可侵条約に違反して侵略してきたのはソ連の方じゃん
日ソ不可侵条約では条約が無効になるまでの猶予期間が1年もあったわけで
完全な国際法違反

つーか終戦6日前に突然参戦したぐらいで戦勝国づらするなよ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 10:59:58 ID:j9uUiQ4x
ロシアが自国の非を認めて領土返還しない限り
友好的になれるはずがない。
ロシア人も、わかりきっているはずだ。
259踊るガニメデ星人:2009/07/06(月) 11:01:22 ID:Ia0HVfGu
日ソ中立条約を破ったのはソ連の方であって、北方領土問題については日本側には
一切落ち度はありませんよ、それに、ソ連がナチスに攻め込まれて滅亡寸前だった時に、
もし日本が日ソ中立条約を破ってソ連に侵攻していたとしたら、ソ連は確実にナチス
によって滅ぼされて、いまごろロシア人は全員ナチスの奴隷にされていたはずだった
という事をロシア人たちは決して忘れるべきではありませんよ、日本はきちんと
日ソ中立条約を守ったのだから、今度はロシアが日ソ中立条約を守る番ですよ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:02:54 ID:+s9o5Rd7
韓国と同じかw
後ろめたいから過剰反応して大騒ぎw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:06:02 ID:Zte6U9GC
どの道、北方領土は戻ってこないわけだから、ロシアとは敵対するよりも、
友好する方が利口だとは思いますけどね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:07:21 ID:vtqsSSdu
日本がロシアに依存してるものあったっけ?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:07:59 ID:STuTYrPF
次の戦争で勝てばいいんだよ。そのための準備をしよう。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:08:16 ID:mKR0s5Fo
ロシアとの経済関係は一切ストップすべき。投資も資金提供も
一切すべきではない。

麻生は9日の会談で、弱腰姿勢を示したら、自民は今度の衆院選に
大敗し、永遠に政権に復帰できないと思え。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:08:48 ID:HAvFjdVI
露助など叩きつぶしてしまえ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:09:11 ID:mKR0s5Fo
ロシアにいい顔しようとしている企業は全部ボイコット
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:10:04 ID:Zte6U9GC
>>262
平和。日本国民の生命と財産が今日も安泰だ。
ロシアが日本に攻めて来ないお陰だ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:10:15 ID:+s9o5Rd7
>>261
あぁ、ヤクザに脅されたら怖いから、幾らでも金渡した方がいい・・・って馬鹿かw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:11:49 ID:+s9o5Rd7
>>267
韓国や北朝鮮が存在してるのもロシアや中国のお陰かwww
感謝してるか?ちゃんとw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:13:01 ID:+bjtxN8m
韓国やるから北方領土は反せ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:17:07 ID:mKR0s5Fo
>>263

次の戦争ていうか、ロシアとはずっと戦争状態なわけだ。友好条約も
ないし。

現に、ロシアは第二次大戦の最終局面でドサクサにまぎれて占領した
北方領土を「戦争の結果」などとほざいて平然と居座っている。つまり
あの戦争は終わっていないし、休戦状態で継続中。

日本はロシアなど必要としていないし、ほっとけばつぶれるよあんな国。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:27:19 ID:2WpbdJtK
日本の対露感情なんか、もともとひどく悪いから、そっちを気にしろよ。

クビツィンスキー副委員長は、ソ連が戦時中から日本にやったことを
全然勉強してないんだろ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:28:32 ID:mKR0s5Fo
ロシア、シナ、北朝鮮、韓国のキチガイ4カ国のうち、日本にとって
真の意味で敵なのはロシアだ。北朝鮮、韓国は、敵に値しない。
シナは敵性はあるが、シナ自体が日本なしではやっていけない体制に
なってしまっているから、それが続く限り殺し合いは起こらないが、
ロシアとはあり得る。あいつらは、平気で東京に核ミサイルを
打ち込んでくる。

1983年9月、大韓航空機がミスで領空侵犯したというだけで撃墜し
300人を平気で殺す奴等だから。

グルジアやチェチェンとの紛争でも、人質事件を起こした過激派を10人
殺すために自国民を100人も200人も殺して平然としている連中。

日本にいったい、いつ、ロシア人が何か日本にとっていいことをした?
皆無だ。みんなスパイか、あざとい商売人だらけ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:33:45 ID:dB3WPxx3
シベリア抑留の件もあるし
どこかの国みたいに「謝罪と賠償!謝罪と賠償!」って
口汚く騒いでいたら嫌気が差して
北方領土を返してくれるんじゃないの?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:39:24 ID:+s9o5Rd7
>>274
日本人の品性だと、堪えられない行動なのよソレwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:40:37 ID:8YQwm6Q2

毎日新聞の記者さんよ!! 日本人の対ロ感情の悪化はお構いなしですかWWW
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:46:28 ID:1cU6Kuui
>>274
それはない

むしろ「謝罪と賠償」に折れた
日本のヘタレッぷりの方が異常
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 11:49:11 ID:8YmJE57t
これもたどっていけば、ウンコ9条にたどり着くんだよな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 12:18:55 ID:HOgdkIWM
武力行使抜きでは北方四島は諦めざるを得ない。
ロシアに返還する意思は毛頭もない。
だから、平和条約も結ばない。
踏み込んだ経済協力もしない。そう割り切れ。

外交官が一時の功名心に走ってロシアと交渉しても、
相手の掌の上で踊らされているだけだということを知れ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:13:10 ID:bmTynuzN
ロシアに対日感情なんてのがあったとは知らなかったよ。
281NEW123:2009/07/06(月) 13:15:21 ID:s3WDh6/8
ロシアの対日感情が悪化している。 ・・・・だから?
いいから、ごちゃごちゃ言ってないでさっさと返せ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:18:13 ID:IMGetnE/
ロシア人と仲良く出来るわけない
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:20:13 ID:6ptSykNM
構いませんよw

日本の投資と日本の技術が欲しいのは日本じゃありませんからw
ロスケ君。圧倒的に優位な相手に対して、恫喝取引は通用しないのですよ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:21:01 ID:i304VoS7
日本の対露感情は、悪化しまくってるから
お互い様で、別にいいのでは?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:36:24 ID:szmaAfA6
もしかしてこの前のやる気の無い学生20人で大規模デモ
した奴で感情悪化とか云ってないよな?

露西亜が下院で何云っても最終決定はプーチンだからなぁ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 13:57:35 ID:3uy4Liam
ハッ、条約破って火事場泥棒をした国と平和条約w
なんにも価値がありませんから
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 14:08:23 ID:bpnqYOrL
>>279
マッタク同意だな
四島返還ないなら日本としては
あの横暴アメリカですら国際社会の目を気にして堂々と戦争できない時代に平和条約って何?
エネルギー資源はウチは確かに欲しいけどサハリンみたいな事する国信用できないし他探すよ
技術協力?一方的提供は協力じゃないと思うんだけどなにくれるの?

位は言って欲しい物だ
今日の産経2面に外務省幹部の談話で
「些細な事をあげつらって交渉を先延ばしするのはロシアの常套手段」
とか言うなら言ってやれ!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 14:17:53 ID:/zMhTKg5
本当に日本の周りはカスばっかりだよな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 14:19:25 ID:Eq0x6+QE
>>1
対露感情は元々最悪だから心配スンナ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 14:36:44 ID:mKR0s5Fo
>>1 両国が極東開発などを通じ関係拡大を進めるべきだと語った

ふざけんなw

ロシアが北方4島の返還に同意しないかぎり、日本からの投資も資金提供も
絶対にないとロシアはよく認識すべきだな。
現に、ロシア自身が戦争で盗ったものだから返さないと言っているわけだから、
日本とロシアはまだ戦争を継続中だ。

そんな泥棒ロシアなど日本にとって不必要な国だ。

ヨーロッパでも中央アジアでも周りを敵に囲まれて完全孤立のロシア、
日本はそんな泥棒ロシアがつぶれるのを待つだけ。
日本に居るロシア人はほとんどがスパイか姑息な商売人だけ。不必要な奴等だ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 14:37:30 ID:umY/srjH
メドベージェフの首一つで済むから気にするな
北方領土返還・日露平和条約いくぜ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:09:26 ID:HU6rF3Fb
ソ連から朝鮮半島を守ったのは間違いだった。
よって朝鮮列島をやるから、北方領土を返せ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:12:51 ID:iXLhfMvb
北朝鮮にとって、日ロが組むことは脅威だろうな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:13:42 ID:w1W66oem
平和条約ww
お前らみたいな条約破りの裏切り者国家とかよw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:21:43 ID:1iDv+GM7
条約破りの、契約破りの糞やろうが何をほざいてんだろうなw
何回日本企業が裏切られてると思ってんだ
とりあえず国際司法の場に出て来いや
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:23:26 ID:rQhoBo7M
ロシアは本当に世界から嫌われてるからな。
ロシアが好きだという国は果たしてあるのやら。。。
特にアングロサクソンはロシア人を相当嫌ってるしな。
ロシア人は渡英するのにビザ取得が難しかったりな。
ロシアには関わらなくていいよ。
ロシアが自分で投資してサハリンの資源開発したら、そこで初めて買う。
それで十分。
ロシアは水力発電みたいなもんで、火力や原子力じゃないから
そういう位置づけで応対していけばいい。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:23:28 ID:umY/srjH
>>293
韓国や中国にとってモナー
印度は歓迎してくれるだろ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:23:35 ID:q8UkEmEk
日本はいつ奪い返して、ロシアも占領してもオーケーよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 15:28:19 ID:589QtG7o
議会は建前上対立
ロシア国民は日本の正当性を知ってて特に行動なし
300嫌韓流:2009/07/06(月) 16:04:04 ID:8u2vrjRX
わが国の素朴な国民感情

嫌韓、反中、そして滅露
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:21:59 ID:uoCB+voO
進展は望んでませんよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 16:39:14 ID:+6lPypSQ
別に困らないな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 18:29:17 ID:wgcZxcxs
まずは、条約破りの件で謝罪するのが当然だろう
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/06(月) 22:37:42 ID:RSA7Igyq
サミットで新提案は見送りだって?

ならば、プーチン御一行様にお見せした経済支援のお品書きリスト、全て無かったことにしてしまえ。
それとも、それはもう無理なのか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 17:48:52 ID:Vskii16A
?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/09(木) 19:27:07 ID:Y2YoDCsT
>>304
良くわからないのだが、日本側の提案である経済支援に対して、
ロシア側から返答がなかったのだから、反故になったのでは?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 17:10:57 ID:gPyfIvkQ
>>306
本当にそうならばいいんだけど、サハリンの油田とか原潜解体支援とかで、
今年に入ってからも、別件で結構持っていかれているからな。

これじゃ、4島返さなくったっていいやって、向こうがタカをくくっても仕方ない。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/10(金) 17:13:21 ID:IXo8ASdo
世界中から嫌われる日本
もはや韓国しか頼れるのはいないのか…
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>308
世界中から嫌われる韓国、
もはや日本しか頼れるのはいないのか
とか書かれたらおまいも気分悪いだろ?
だからそーゆー事書くなよチョン、な?