【台湾】中国資本の投資を一部解禁−段階的に規制緩和を進める方針[06/30]
1 :
金曰成φ ★:
台湾、中国資本の台湾投資を解禁 実施細目発表
台湾経済部(経産省に相当)は30日、中国資本の台湾投資を
解禁するための実施規則を発表、同日から実施に踏み切った。
製造業、サービス業、公共建設の計100業種を解禁対象とする
一方、半導体ウエハーや液晶パネルなどの先端産業、軍系企業
など台湾の安全を脅かす恐れのある企業などの投資を禁止、
制限する内容になっている。
中国資本の投資解禁は4月末の中台交流団体協議で合意したが、
台湾では中国資本に先端、基幹産業を乗っ取られることへの警戒も
根強い。経済部は中国資本の投資動向を見守り、段階的に規制
緩和を進める方針。
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090630/chn0906302146004-n1.htm
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 01:48:27 ID:Br8QTSqQ
1000なら俺、総理!
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 01:51:13 ID:odO/VaIK
台湾も飲み込まれるな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 01:58:36 ID:5OlAfSyF
あーあ
台湾終了のお知らせ
あーあ、完全にオワタ
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 02:50:41 ID:VK79vNxV
>計100業種
この中身詳しく知ってる人居る?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 03:06:46 ID:PE8t/Dme
サヨナラ台湾…
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 14:08:03 ID:LMHQiSfx
支那投資の受け入れなんてどこの国でもやってること。
ただ、台灣の場合は事情が事情だから、どこの国よりも政治的に利用されやすい。
短期的には台灣の景気回復に寄与するだろうけど、それが成功すればするほど、
中共に揺さぶられるネタを自ら提供したに等しいなんてことにならなきゃいいけどね。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 15:45:34 ID:gQa45ds3 BE:784737656-DIA(181933)
中国大陸企業の台湾向け投資が7/1に解禁 2009/06/30
経済部は30日、中国大陸企業の台湾向け投資の受け入れを解禁し、投資申請の受付を始めると発表。
事前審査が必要な許可制とするほかハードルも設けて中国大陸資本が第三地点を経由して台湾に投資することを防ぐ。
外国に設けられた企業を通じて投資する場合は、その企業の資本の30%以上が中国大陸資本である場合、もしくは中国大陸資本が主導権を持つ場合はやはり審査が必要。
また、株式を通じて台湾の上場企業や店頭公開企業に投資する場合、持ち株比率が10%を超えれば直接投資とみなす。
また、中国大陸の軍部や軍事目的を持つ企業の投資、台湾の政治や文化、安全に影響する投資は認めない。
投資可能な業種は製造業(64項目)、サービス業(117項目)、公共建設(11計画)など200項目あまり。
シリコンウエハや液晶パネルは開放しない。
また、海上運輸業や民間航空業の支社、もしくは駐在員事務所の台湾における設置も解禁。
学歴や資格の認証問題のあるサービス業はしばらく開放しない。
中国大陸企業が自己で使用するなど必要な不動産を購入することは認めるが、不動産開発は認めない。
中国大陸の移動体通信大手「中国移動通信」が台湾の「遠伝電信」に資本参加する件が注目されているが、「第一類電信」は投資解禁項目に無い。
投資審査会では「業界全体を考えて検討していく」としている。
経済部では、当初は条件を厳しくして情況を見ながら適用範囲を拡大していく方針。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81795&BlockID=31
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 15:47:18 ID:gQa45ds3 BE:1046316285-DIA(181933)
中国大陸の台湾投資解禁、野党は「見合わせよ」 2009/06/30
経済部が30日、「中国大陸地区住民の台湾向け投資許可方法」と「投資可能な業種」を公表して、7月1日から投資が解禁されることに野党が反発。
最大野党・民進党の立法委員は30日午前に記者会見を開き、中国大陸資本が台湾に入る背景には政治的目的があるほか、台湾の企業に大きな影響を及ぼすと警告。
これら立法委員は、政府が関連の対応措置を整えず、立法院の同意を経ずに投資を許可するのは軽率だとして、解禁を見合わせるよう呼びかけた。
かつて台湾の対中国大陸窓口機関・海峡交流基金会の董事長を務めた洪奇昌氏は、
「台湾海峡両岸の窓口機関が交わした九つの協定に中国大陸資本の台湾向け投資解禁は含まれていない。それを明日突然解禁しようというのか。政府が最後の最後でこれを見合わせるよう要求する」と述べた。
元立法委員の林濁水氏は、台湾へ投資する意向を持つ中国大陸企業に対して中共国務院商務部が出した通知では、
「国家統一に違反してはならない。投資は中共の監督を受ける」とされていると明らかにし、中国大陸側の強い政治的意図が見て取れると指摘した。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81792&BlockID=31
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 15:56:28 ID:gQa45ds3 BE:837052984-DIA(181933)
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 16:06:20 ID:gQa45ds3 BE:470842092-DIA(181933)
>>13 >100か200かどっちなんだ?
わかんね〜 (´・ω・)y-oO○
民進党の日本語版web site、もっと気合入れろ(+タグに「民進党」「民主進歩党」も入れてくれ)wwwww
あと、検索していたら、↓が出てきたお。
ニュース分析 陳水扁被告の秘書が暴露:退任後、パスポートを緊急申請 ニュースソース:台北の各新聞 2009年6月25日
陳水扁・前総統事務所の陳心怡秘書が昨日出廷して、証言時に驚くべき内幕を暴露した。
それによると、陳水扁被告は総統退任後に「最速申請書類」で出国するためのパスポート申請を指示したが、退任2日目に出国制限を受けて出国することができなかったと言う。
これに対して、陳水扁被告は一言も発しなかった。
情報によると、外交部は申請を受理した後、直ちに特捜チームに電話をかけて陳水扁・前総統がパスポートを申請したことを通知し、また「申請を不許可にする理由がない」として、迅速にパスポートを陳水扁・前総統に発給した。
陳水扁・前総統は昨年7月にパスポートを取得しながら出国できなかった。
そして8月14日に記者会見を開いて、法律で許されないことをしたと表明し、呉淑珍夫人が巨額の資金を海外に送金したことを認めた。
陳心怡秘書は陳水扁・前総統の腹心で、陳水扁事務室内の金庫の鍵は陳水扁・前総統と彼女だけが持っていた。
陳家の資金は陳水扁事務室の金庫、陳鎮慧出納係りの金庫及び官邸内の呉淑珍夫人の金庫の3ヵ所を常に持ち運んでいたため、陳心怡秘書も担当者の1人だ。
合議法廷が昨日彼女を召喚して証言させたのは、元来陳家の資金の流れを調査するためだったが、思いかけず陳水扁・前総統がパスポート申請を急いでいた内幕が暴露された。
陳心怡秘書は、馬永成被告或いは林徳訓被告が1回遠東ホテルへ行き、辜家の人物から1,000万元或いは1,500万元を、別の1回は中信ホールディングス本社へ行き1,000万元を受領するように指示した。
2回の資金は全て陳水扁事務室の金庫内に保管したと、語った。
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=4261
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 16:46:11 ID:VCsnJlhh
経済では譲歩せざるをえなくなるな
日本みたいに外交カードに使ったりできない国とは違う
他の国はどこでもやる。中国はとりわけよくやる国だが。
台湾にだけ課していた中国内での企業活動に対する特別税が撤廃された
これは政権交代した後。少しでも自分らの得になるほうに飴をちらつかせる。
これではこうなって当たり前
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 19:00:17 ID:LMHQiSfx
>>11 > 台湾へ投資する意向を持つ中国大陸企業に対して中共国務院商務部が出した通知では、
> 「国家統一に違反してはならない。投資は中共の監督を受ける」とされていると明らかにし
> 投資は中共の監督を受ける
案の定だな。中共は政治的に介入する気まんまん。
中国大陸資本の住宅投資に制限 2009/07/01
中国大陸資本の台湾投資が正式に解禁され、中華民国政府は既に、中国大陸の資本が提出した台湾における初の投資案件の申請を受理。
第一段階の中国大陸系資本の台湾投資項目、及びその関連方法も正式に公表された。
そのうち、中国大陸の住民が台湾で購入したマイホーム用の住宅については、購入から3年間は所有権を譲渡することが出来ないと言う規定が定められている。
事務所や工場はこの制限の適用外とされる。
中華民国の対中国大陸政策を担当している行政院大陸委員会の傅棟成・副主任委員はこのような制限を設ける理由について「投機の過熱化を防ぐためだ」と説明している。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81862
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/02(木) 00:46:50 ID:4R4Hpn8Z BE:418526944-DIA(181933)
経済部「中国大陸資本は台湾の産業に影響せず」 2009/07/01
中華民国政府が中国大陸系資本の台湾投資を6月30日に解禁、投資が解禁された項目は192項目に達したため、台湾の産業への衝撃が心配されている。
しかし、経済部投資審議委員会の范良棟・執行秘書は1日、「投資が解禁された業種の関係者に事前に調査を行ったことがあり、業者らはいずれも歓迎の意向を示していたため、台湾の産業にはダメージを与えないだろう」との見方を示した。
経済部は、中国大陸系資本の台湾投資解禁の効果は半年ほど経ってからでなければ確認できないとし、「成果があれば、拡大する」と言う原則も強調している。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81863
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/02(木) 02:24:33 ID:7IknPzI5
本当台湾どうなるのかね〜・・・
経済は近代の再新鋭兵器だからな。
うまくコントロールしないと(させないと)、
ある時に経済の首根っこを締められて即死だ。