【国内】日米密約―また崩れた政府の「うそ」 朝鮮半島有事に米軍即出撃可能など 歴史の事実を国民の前に明らかに 朝日新聞社説[06/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
日米密約―また崩れた政府の「うそ」 日米間に核兵器の持ち込みに関する密約など存在しない。
そう言い続けている日本政府の「うそ」を突き崩す新証言が、日本のかつての外交責任者の口から語ら
れた。

 1987年から89年まで外務省の事務次官をつとめた村田良平氏(79)が、この密約の存在を認め、
文書の形で歴代事務次官や外相が引き継いできたと明かしたのだ。

 これまでこの密約は、米政府側の公文書公開などで具体的に裏づけられながら、日本政府は一貫
して存在そのものを否定してきた。今回の証言についても河村官房長官は「密約は存在しない」と述べた。

 だが、外務官僚のトップ経験者が認めたのである。政府はもはや「うそ」の上塗りをやめ、歴史の事実を
国民の前に明らかにしてほしい。

 村田氏が証言した密約は、60年の日米安保条約改定の際に、核兵器を積んだ米艦船が日本領海
を通過したり、寄港したりすることなどを日本側が認めると約束していたというものだ。

 村田氏は「前任次官から引き継ぎ、在任中に2人の外相に説明したほか、後任の次官に同じように
引き継いだ」「密約は普通の事務用紙1枚に書かれて、封筒に入っていた」などと、極めて具体的に
語った。

 日米間の密約はこれ以外にもある。

 朝鮮半島有事の際には事前協議なしに在日米軍が日本の基地から出撃できるとしたものや、極東
有事の際に沖縄への核再持ち込みを認めると約束したことなどがある。いずれも60年代に交わされ、
米国務省の公文書やライシャワー元駐日米大使の証言などで、繰り返し明らかにされている。

 外交交渉の中には、すべてを国民に明らかにできないこともあるだろう。とりわけ冷戦まっただなかの60年
代、米国に安全保障を依存した日本にとって、米国の戦争に巻き込まれることへの懸念を抱く国内世論
と、米国の要請を両立させるのは並大抵のことではなかったに違いない。

 しかし、密約を交わしてから長い年月が経過しただけではない。冷戦はとうに終わり、米国の核戦略や
日米同盟の役割もかつてとは様変わりしつつある。さらに、一方の当事者である米国が事実を公開して
いる。

 もはや隠し続ける意味があろうはずがない。政府は密約を認め、国家的なうそをつき続けたことへの批判
に向き合うべきだ。それがないままだと、日米間の今後の安保協力にも国民の素直な理解を得られまい。

 外交政策について、たとえ事後であっても公開し、説明を尽くす。これが民主主義を成り立たせるための
政府の重い責任のはずだ。国民に信頼される外交を育むためにも、もうほおかむりは許されない。

http://www.asahi.com/paper/editorial20090630.html

【核問題】核廃絶決議、議員外交の重みが増す 北核実験からの敵基地攻撃論、河野洋平氏ら軍縮議員達の危機感強い 朝日新聞社説[06/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246151990/
【北制裁】船舶検査法―海保を軸に現実的対応を 「海上保安庁のみでは対応できない」事態の具体的な内容がない 朝日新聞社説[06/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246043010/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:46:11 ID:DNbwh8UV
なにか問題でも?
3ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 08:46:56 ID:kvkNfZ1w
>>1
もんだいがなさすぎるにゃー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:47:22 ID:q2zPMeQ9
なんだ?

またアサヒったのか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:47:26 ID:/FCT0XxJ
むしろ評価に値するが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:47:33 ID:/p/sgvbm
分かり切ったこと

文句あるなら戦争を60年も放置している南北朝鮮に言うべき
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:47:46 ID:QCTWkTvk
日本マスゴミの「うそ」は?
おまえが言うな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:48:13 ID:0MDVTrAu
>>1
> 外交政策について、たとえ事後であっても公開し、説明を尽くす
で、継続している事案でもやれと。
世界中どの国がやっているんだ。
お前の大好きな特亜、特に中国はどうだ。
外交政策なんて、公表するメリットは皆無だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:48:25 ID:DNbwh8UV
                    _____________
                    ||                      |
                    ||   ちょっと待て .  .     .|
                    ||         .           |
                    ||    そのロリコンは     |
                    |l -――-               |
                     '"´: : : : : : : : :`丶 . 朝日かも. |
                 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
                  /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
                :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
                   |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
               |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
               |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
                 八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
             /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
               / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
            {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
                /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
           /         \∨ ∨  /  ニW }  )
             〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
           }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
           /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
             /    ヽ      \__/ | |    ノ
         /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
          |     /      V     ヽ| │

関連スレ

【神奈川】 「少女に興味があった」  朝日新聞社の社員の男(33)、女子中学生に現金渡してわいせつな行為★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246238496/l50
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:49:38 ID:yFYNsXhw
この人お金にでも困ってるの?
それともハニートラップ?
それとも認知賞?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:49:50 ID:M3xXsYcX
別にいいじゃん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:49:59 ID:qJnXgXeC
昨日官房長官が否定したはずだが、否定した記事はないのな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:50:05 ID:3NTdYgoY
問題ないじゃん
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:52:45 ID:/aLkqI/A
朝日は日本の新聞社のふりをするのをそろそろ止めるべきだよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:53:41 ID:eE81jtfY
>>1
で?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:54:01 ID:Lo/WQtV9
朝鮮有事に在日米軍から米軍が出張って何が問題あるんだ?
在韓米軍に対して在日米軍は救援をするべきでは無いとでも言うのか?
そもそも米陸軍が日本に司令部を置いて公に「アジアにおける軍事プレゼンス
の拠点とする」みたいな事を公言してたじゃねぇか。
となると朝鮮有事に在日米軍が出張るのは当たり前だろうよ('A`)
馬鹿日もいい加減にしろよな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:54:09 ID:8zdVE9Ne
公然の秘密であっても言っちゃいかんだろ、元外務官僚が.
18ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 08:54:47 ID:kvkNfZ1w
>>14
特亜新聞社かにゃー

つーか。むしろ。中国人に買われた方がましになりそうな予感があるにゃー
あんまりにもひどすぎて
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:54:48 ID:TZ6zavCL
ストーハッ・・・
20しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2009/06/30(火) 08:55:03 ID:CSU8qx/Q
週刊韓国経済6月30日号、ただ今発売です。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou82355.jpg

お求めは、はにはに書店かダークブラック戸締り団各支部でどうぞ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:55:20 ID:LYsAFAD/
むしろ、これを「秘密」としなければならない世情を作り出した
空想平和主義と、その宣伝をした連中を非難すべき。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:55:33 ID:IISin20/
>>1
なんだまたアカヒか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:56:13 ID:ZdANc9CF
嘘新聞がどうしたって?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:56:15 ID:2agEAV6l
>>1
お前が言うな!
25ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 08:56:42 ID:XaUxVW2E BE:401414944-2BP(177)
>>1
つまり南ニダが北ニダに侵略されても放置しろですね
わかります

何だ、アサヒる
たまにはいい事を言うじゃないかw(ラインハルト様風に
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:57:05 ID:EmAlb3yZ
いや、朝日なんかにしゃべった「日本のかつての外交責任者」とやらは駄目すぎるだろう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:57:21 ID:eTAhc6PY
こういうのは「うそ」じゃなくて、「外交機密」って言うんじゃないの?
政府間では当然ある事じゃん。
朝日は何をファビョってるんだ?
朝鮮が絡むとウゼー新聞だな。

叩くならUFO隠蔽工作でも叩けばいいんじゃねw

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:57:34 ID:n9JFyzLV
またアサヒったのね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:57:34 ID:1fxeLJ7F
「密約がある」と言ったらもう密約じゃないだろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:57:49 ID:hgD2B42W
政府の嘘はともかくとして、ジャーナリスト宣言朝日新聞の嘘はどうするね。
従軍慰安婦、南京大虐殺、強制連行、珊瑚・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:58:10 ID:DhRSyzNV
それが「外交」ってものだろ
32美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/30(火) 08:58:33 ID:6GgNc3gn BE:1935384858-2BP(111)
非核三原則も意味がなかったってことだろ。
これを機に全廃すれば(・∀・)イイネ!!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:58:43 ID:PvL5KamO
>>16
国連軍地位協定違反
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:58:52 ID:TANOPywU
もう駄目だ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:59:02 ID:9Os7wlt7
 >政府は密約を認め、国家的なうそをつき続けたことへの批判に向き合うべきだ。
 >それがないままだと、日米間の今後の安保協力にも国民の素直な理解を得られまい。

確かにその通りなんだが、アサヒ新聞から言われてもなあww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 08:59:06 ID:ZYwstFj0
アサピーもうそを認めて、事実を国民の前に明らかにしないとだめだな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:00:09 ID:PvL5KamO
官僚が裏切り始めた。という事は自民党政権末期
沈み行くタイタニックから逃げ出す乗客状態
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:00:41 ID:m44GqBaX
嘘つきが他人の嘘を追求する矛盾
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:01:23 ID:L40nwqe8
俺は自民党のことを、ウソ と ごまかし と 強弁 と云ってる

アサヒに同じこと云われたくないわ

>>27 外交機密だから強弁してるわけではなくて、国民に対して収拾がつかなくなるから強弁してる
外交なんて高尚なこと考えてないだろ 自民党はこうするしかないんだよ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:02:14 ID:d1d5Di94
朝日に言われたくない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:02:29 ID:CktRSzPE
何当たり前のことで騒いでるのか解らん。
そうじゃなきゃ、今の韓国なんて存在しなかっただろ
42東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 09:02:32 ID:1SRIx7pq
よくわからんが
今日のお前が言うなスレ?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:02:42 ID:Lo/WQtV9
>>33
国連軍地位協定の何処に抵触するのか指摘を願いたい。
44(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/06/30(火) 09:02:49 ID:v2U7rJb1
>政府は密約を認め、国家的なうそをつき続けたことへの批判
>に向き合うべきだ。

つーか、軍事機密ぺらぺらと公開するほうが変だろう…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:03:05 ID:ciVn6CC4
朝日新聞もウソ書くからな。

政府高官は、しゃべりすぎ。

国民は、そうだろうと思っていることを得意げに話する。
バカしか思えん。



46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:03:16 ID:fdAFVGgw
密約?語られているのはとても現実的な対応だよね
47ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:04:20 ID:XaUxVW2E BE:225796133-2BP(177)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:04:21 ID:lR8HxAzV
米軍がその指揮下に置いて動く事に何か問題でもあるのかね・・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:04:34 ID:yx25L6Vu
つーか政府が嘘をつき続けなきゃならなくなったのも
おまいらマスゴミがお花畑な平和運動をやらかして
民意を思いっきり歪めたからじゃねーの?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:05:14 ID:+BGvp5X9
アカピはもう一回外交ってぇ言葉の意味を勉強しなおせや
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:05:37 ID:8zdVE9Ne
確か、北が南進した場合、横浜だかの米軍基地が国連軍司令部になるんだろ?
在日米軍が国連軍として朝鮮半島に進軍するの当たり前やん.
52東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/06/30(火) 09:05:57 ID:1SRIx7pq
そろそろはぶちょ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:06:07 ID:ozzkRtj1
>>1
何の問題があるのか具体的に書いてみ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:06:09 ID:uFDEyLnd
アカヒの捏造でも、無能外務省の老害の発言でも違和感ないね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:06:25 ID:cAaVeWKD
馬鹿じゃね、国内のバカサヨがお花畑杉なんだよ

なにが「米国の戦争にまきこまれる」だ。
どんだけ馬鹿なんだよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:06:39 ID:sE/aTM7K
非核三原則決議前の話かよ。
朝鮮半島云々の話はどーでもいい・・・
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:06:44 ID:lR8HxAzV
と言うか…非核三原則自体が法的な何らかの拘束力を持たない
宣言でしか無いなら密約があったとしても何ら問題無いはずなんだが・・・・・
58美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/30(火) 09:06:48 ID:6GgNc3gn BE:2370845977-2BP(111)
安全保障上の同盟国との秘密条約
あって何か問題でもあるのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/06/30(火) 09:07:12 ID:pJCRwUzR
密約はいけないことだね。在日特権も明らかにするべきだね、アカヒw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:07:59 ID:lR8HxAzV
>>59
どうせなら民主を徹底的に調べ上げて隠れてる民団との密約を
掘り当ててほしい。
61ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:08:15 ID:XaUxVW2E BE:451591092-2BP(177)
そもそも在日米軍は日米共同防衛の他に東アジアや中東の軍事緊張の安定や
朝鮮派遣国連軍の一部としての機能を持ってるのはもう宣言済みだろうに何をいまさら・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:08:17 ID:yY2WjeMA
何処が嘘なんだか・・・あぁ、この新聞自体がウソかw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:08:40 ID:TPpD2J1V
国家の安全に関わることだろ、捏造朝日の嘘とは質が全く違うな。
朝日はいい加減に、従軍慰安婦だの日本軍の虐殺だのの大嘘を撤回して謝罪しろよ、ゴミクズメディア。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:09:29 ID:mQRw3XVG
アサヒは嘘の上塗りを止めて国民に謝罪してほしい。
65丸に抱き沢瀉@携帯 ◆kamonG6GgE :2009/06/30(火) 09:10:54 ID:YEpfBH6b
西山事件

って言えばマスコミもイチイチ密約云々に文句を言えなくなるんじゃね?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:11:21 ID:TqZu2PyF
>日米間に核兵器の持ち込みに関する密約など存在しない。
>そう言い続けている日本政府の「うそ」を突き崩す新証言が、
>日本のかつての外交責任者の口から語られた。

非核三原則は放棄すりゃええがな。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:11:43 ID:1QfssXX1
朝日は80近い爺さんの妄言を証拠もなしに鵜呑みにしてんの?
68ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:12:17 ID:XaUxVW2E BE:301061726-2BP(177)
というか鳩ポッポ持ち上げてるようだがもう統一叩きは止めたんか?>クソアサヒる
それ止めたらこの新聞の存在価値が無くなるぞw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:12:29 ID:DVWK7IcS
>>65
今回は誰と誰が「情を通じ」たの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:13:22 ID:N8Hlw2dR
>>1
やっぱりな w
この時期、出る?出すと思っていたよ w
さぁ、巡航運搬機も出来たし、反応兵器をつくろうや w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:13:39 ID:Lo/WQtV9
>>61
朝鮮派遣国連軍の一部と言うか在韓米軍の上位に位置する形で、指揮系統
が日本に集中するらしいです(´・ω・`)

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:14:13 ID:yY2WjeMA
>>67
都合のいい情報は嘘でも鵜呑みにします。(そもそも裏を取りません)
都合の悪い情報はデスクで握りつぶします。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:14:39 ID:BOhDgmGe
こういう話しは墓場まで持って行けよ爺さん
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:15:28 ID:vxcqbZa1
つーか、まったく問題ない内容だと思うんだが?
そもそも嘘が気に食わん!つーなら、おまえら朝日はどーなのかと。
他所に情報公開を求める前に、透明性のある報道組織であるべきじゃないの?
民主党のブーメラン病でも伝染ったか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:15:31 ID:QdVGai7w
自分の「うそ」には甘いアサヒ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:15:38 ID:DlSFkElY
朝日も支持してるから、半島有事は放置に改訂しよう
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:15:39 ID:lR8HxAzV
>>73
普通は持って行くもんなんだけどね・・・・・・・
78ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:15:47 ID:XaUxVW2E BE:702476047-2BP(177)
>>71
おお、そうでしたw
ちなみに朝鮮派遣国連軍司令部は現在横田基地内にあるらしいですな
前はキャンプ座間にあったのですがね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:16:14 ID:2reYeSlO
政府の嘘は指摘し騒ぎ立てるが自分達の嘘は揉み消す朝日
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:16:56 ID:8zdVE9Ne
>>73
この記事での問題は、その一点だけだな.
こう言う奴が増えると、退官時には死刑にしろ!なんて言いたくなるんだよな.
守秘義務ってなんやねん.
81ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/30(火) 09:17:34 ID:nSAUkWTj
密約ってw
何もかも国民の前に晒す方が問題でしょ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:17:35 ID:L40nwqe8
アサヒはまともな新聞じゃない
ニホンを貶める記事の頻度が多すぎる 
どこの自由主義国にも政府批判する新聞はあるけど、仮にも全国紙ならもっと建設的な論調が多いだろう
これじゃ三流紙、アジ新聞だ

いつからこんな三流紙になったのか 昔はもう少しましだったような
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:17:53 ID:L4hxx+sM
意外と後半部がまともで驚いたw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:18:30 ID:aFsO/g6Q
非核三原則なんざ、やめてしまえ
冷戦はとうに終わり、とか言ってるが北朝鮮や中国の存在を考えないのがアサヒらしい
ロシアも核が無くなった訳でもないし、自国の利益で軍を出す体質は変わってないだろ
日本はアメリカ軍が居るから平和が保たれてる居ることを理解しろボケアサヒ
85小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 09:18:30 ID:pcFsPECh
北朝鮮寄りの朝日としちゃぁ辛いな。ま、取敢ず

朝日ざ〜ま〜!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:18:55 ID:Lo/WQtV9
>>77
朝日に弱みでも握られたのかねぇ。
朝日なら脅迫、捏造なんでもアリっぽいからのぉ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:19:14 ID:HVnmSUss
こうして見ると北鮮問題そのものがアメリカの仕込みみたいな気がしてきた

対中対露牽制の足掛かりを作るための工作かも

朝鮮不安を煽って朝鮮と日本に、米軍核ミサイル基地でも作るつもりじゃないのか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:19:20 ID:kyV8Me7H

◆国家機密は隠しておくべきもの!

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:19:46 ID:bwueWPA7
つうか、これって国家公務員法違反の立派な犯罪じゃないか?
こんな事引退したってばらしちゃ駄目だろ
アカヒは犯罪者擁護するのか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:20:13 ID:DlSFkElY
>>85
バカこれは朝日が正しいだろが、法則発動すんぞ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:20:14 ID:N+04ZXB7
> 外交政策について、たとえ事後であっても公開し、説明を尽くす

継続している案件でもやれとw
で、世界中でどの国がやっているんだ?
具体的に挙げてみろよKYって誰だ?珊瑚を破壊してまで自作自演記事を書く朝日新聞社よ。
お前の飼い主の特亜、特に中国共産党王朝はどうだ?


外交政策なんて、公表するメリットは皆無だよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:20:33 ID:PI1ZzV2X
国民に明らかにできないこともあるだろう朝日は。

捏造・誤報報道は事後であっても公開し、説明を尽くす。
これが報道機関の重い責任のはずだ。

国民に信頼される報道を育むためにも、もうほおかむりは許されない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:06 ID:pWziNgnZ
>政府は密約を認め、国家的なうそをつき続けたことへの批判に向き合うべきだ。

朝日よ・・お前が向き合えよ。嘘ばっかりつきやがって
捏造までして日米、日中、日韓関係を悪化させてるのは朝日が原因だろ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:08 ID:o0gs46sI
怒らないから本当のこと言いなさいね〜と猫撫で声気味に言っておいて、
本当のこと言ったら全力を挙げてボコボコに叩きそうな雰囲気がプンプン伝わってくる
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:17 ID:L40nwqe8
>>もうほおかむりは許されない

許されない とか書いて論説を読む意味はない この調子はチョン人的だな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:20 ID:3HfT5WkS
朝日新聞はチラシ屋だから
なんでも曝け出してアピールしろっていうんだろう。
ビジネスの世界では守秘事項があるのは当然のことだ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:26 ID:yfyHlh84
まずは朝日新聞が朝鮮日々新聞であることを公表するべきでは?
98しっと右翼:2009/06/30(火) 09:21:32 ID:8zGYX4uI
まぁ、正論だわな。
ただ、日本の場合、獅子身中の虫が多過ぎて公表しにくい事も理解すべきとは思う。
椿事件の例もあるしねぇ…
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:21:54 ID:vxcqbZa1
>>82
遡る程度によるらしい。
戦中は大本営発表迎合の提灯持ち、
戦後はお花畑住人によるお花畑住人のためのお花畑ポエム集。

やっぱ遡ってもダメっぽい。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:22:21 ID:g9unr0Om
まずはアカヒが内部資料を全公開すればいい。反日、売国行為が表に出るのは間違いないがなw
101ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:24:00 ID:XaUxVW2E BE:752652465-2BP(177)
結論

半島は放っておこう


102小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 09:24:17 ID:pcFsPECh
ネトアサ集合ー!


後みんな頼むな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:26:33 ID:vxcqbZa1
>>101
どっちとるかね?
日本が「戦争協力は直接出来ないので、在日米軍の半島出撃は困ります」
つったら?

こういう圧力なら、運動に参加してもいいぜ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:27:07 ID:w5oqQumc
いや、朝日が言ってもなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:27:30 ID:GN8lTxJp
朝日のウソについてはどう責任取るのよ
106ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:27:44 ID:XaUxVW2E BE:903183449-2BP(177)
>>103
まぁそれでいいでそw
ただ北ニダへの支援が目的なら反対ですけどねw

シナがニダを併合を支援するのが目的なら賛成ですがw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:27:52 ID:AOSdz2AF
政府の「うそ」によって、今までの平和が保たれてきた。
政府が「うそ」をつかないと、政府の平和維持努力を邪魔する輩が国内にいる。

政府の皆様、売国奴ばかりの国民でごめんなさい。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:28:14 ID:yx25L6Vu
この手の新聞スッパ抜きのせいで
日本はどんだけ国益を損ねてきたことか…。

国が損害賠償請求して良いくらいじゃね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:28:46 ID:ZIPRvCMj
朝日は馬鹿だなw
反米で凝り固まってるから、アメとの密約といって反米意識でこれを取り上げ
たんだろうけどなw

今まで密約があって数十年、こんな情報が表にでる機会が何度もあったのに
これが表にでなかったか。且つ、ほぼ大半の日本人がうっすらと、
そうではないかな?と思っていたが口にしなかったこの情報が、
なんで今表にで出てきたか考えようなw

アメリカとの密約が公開されたおかげで、
これで朝鮮半島有事で、自衛隊が朝鮮半島で血を流す
可能性が減ったわけだがwww
朝鮮半島に出動したら、アメリカとの密約によって自衛隊を出すことに
なりますからねw

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:30:22 ID:PI1ZzV2X

 みなさんの貴重なご意見は伺いました。

      以上。


   結局、これだろ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:30:23 ID:bwueWPA7
>>103
米軍には、在韓外国人の救出や在日韓国朝鮮人の送還、ブラックバードなんかでテレビ中継の仕事は必要です
112ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 09:30:25 ID:kvkNfZ1w
>>106
米国「面倒だから焼き払おうぜ」

まてまて 核は使うにゃー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:31:13 ID:dTbcCJUY
軍事機密を北朝鮮や中国に知らせるなよ。
朝日新聞に、国民を危険にさらす権利はない。
北朝鮮に核で脅されている現状がわかっているのか、馬鹿新聞。
114ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:31:18 ID:XaUxVW2E BE:752652465-2BP(177)
>>112
核は是非とも使って欲しいですが偏西風で日本に放射能が来るのはさすがにたまらんですorz
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:31:38 ID:hGeHh5Ud
おまえが言うな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:32:13 ID:VRDgYt3J
現在、仮に米軍基地に核が置いてあっても別に
驚くことでもないし、信じている日本人がどれ程いるのやら。
少なくとも中露を始め周辺国は信じていないと思うぞw

朝鮮半島有事云々は出撃するの当たり前だし、朝日の記者が
何を言いたいか理解できないな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:33:17 ID:nKsLNNh6
相変わらず朝日は馬鹿だな・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:33:34 ID:AJPDzREZ
時に必要であれば国民を欺くことも必要。
言われなくても政治に興味があれば誰でも
何か裏があると、薄々気づくと思うけど。
マスゴミのくせに何を今更w

政治家の発言なんて本心ここにあらず。(基本だろ?)
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:34:09 ID:70dnJvnI
これって
 暗 黙 の 了 解 じゃないの?( ゚д゚ )
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:34:16 ID:bwueWPA7
>>116
これら密約が、何一つ日本の国益を犯していないんだよね
アカヒ、チャンコロの密約とは月とスッポンだよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:35:13 ID:vxcqbZa1
>>111
おいw二つ目はさすがの米軍も迷惑すぎる仕事だろw
パイロットに危険が及ばないよう、高高度からの投下でいいよwもうw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:35:20 ID:E4vSTGWU
>>119
ま、大人の事情ってことで
朝日には理解出来ないんだろう。
123名無し:2009/06/30(火) 09:35:24 ID:alidDztp
存在を認めたら密約にならないじゃん。頭おかしいだろアカヒは。まあ「密約があるかもしれない」と匂わせるのは悪くない。周辺国へのいい牽制になるだろう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:36:20 ID:8zdVE9Ne
>>116
基地には無いかも、潜水艦とか空母には積んでるかも知れんけど.
基地に保管じゃ使いにくいと思う...領海内には100%存在してると思う.
125小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 09:36:22 ID:pcFsPECh
朝鮮戦争再会にあたり在韓米軍だけで対応するって阿呆な話はねーだろ。
在日米軍も出動する方が自然。朝日、朝鮮人並の思考だぞ、つか朝鮮人?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:36:35 ID:tFvovCiI
>>43
 横レスだけど。

>第五条
>1 国際連合の軍隊は,日本国における施設(当該施設の運営のため必要な現存の設備,備品及
>び定着物を含む。)で,合同会議を通じて合意されるものを使用することができる。
>2 国際連合の軍隊は,合同会議を通じ日本国政府の同意を得て,日本国とアメリカ合衆国との間
>の安全保障条約に基いてアメリカ合衆国の使用に供せられている施設及び区域を使用することが
>できる。

 これを事前協議無しで使用可であるとするのは国連軍地位協定違反であるってことでしょ。

 まあ実際には可及的速やかに日本政府と合意形成されると思うので運用上の問題は無いだろうけ
ど。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:37:13 ID:KF9AH/uo
嘘つきは日本人の始まりw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:37:14 ID:w5oqQumc
つか、朝日の未成年売春や暴力事件の事実の公表はまだかね?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:37:30 ID:jKXybvme

だから何だよw
やっぱこの新聞社は馬鹿すぎる。
今となっちゃ無問題w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:37:57 ID:JtIIhfBb
こういう人達って機密保持みたいな義務ないんかねぇ………?
今は情報漏洩したら辞めた後でも処罰されるの業種あるのに
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:38:25 ID:a1uWw3h1
>>121
パラシュートがもったいないですよw、
無人船を自動操縦で半島に送るのがいいかと、
そしてついたら3時間以内に自爆できるようにしてw。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:38:51 ID:DlSFkElY
>>125
隠すなよ、お前が朝鮮人だろ泪を拭け
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:39:41 ID:rnylBlUa
通過と寄港程度かよ
こっそり持ち込んでるとかじゃないのかよ!
134ぬるっぱち@賢者5級Lv2 ◆VIPPER59Go :2009/06/30(火) 09:39:50 ID:Nu/kGzNc BE:370804526-PLT(12000)
>>127
嘘つきは朝日新聞の始まり
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:40:12 ID:QJ+ekWA1
>>1

!なう言がえ前お
136小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 09:40:51 ID:pcFsPECh
>>125
おっ、何か来たぞ!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:41:03 ID:w5oqQumc
>>130
政治家以上に不祥事や事件は隠蔽体質ですから自覚ないんじゃね?
あからさまに、嘘や操作だって問題でも情報元すら公開しないし
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:41:05 ID:bwueWPA7
>>131
プラモにマブチモーターで送り届ければいいよね
1/72マクロスとか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:41:30 ID:vxcqbZa1
>>131
貴君とは意見の相違があるようだ。
パラシュートなんぞ、最初から配るつもりはありませんが?
なんてなw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:41:41 ID:8zdVE9Ne
>>136
何がきたんだよw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:42:14 ID:9zKY4IJp
自演?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:42:37 ID:AT8L6S8e
半島有事がアメリカの戦争? 対岸の火事ちゅう発送が信じられん。
危機感感じない神経が恐ろしい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:42:44 ID:/ia9ti0F
こういうのは「うそ」って言わない
朝日新聞に勤めているなんて、それなりの教育も受けてきただろうに
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:43:29 ID:eVH3Dfk5
一部左巻きは血相変えて大騒ぎするだろうけど、大半の日本人は
「ですよねー」ですませそうな内容じゃないか。何でこう大事にしたがるかね。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:44:04 ID:yY2WjeMA
>>143
それなりの教育受けたら朝日に何て行かないだろ・・・。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:44:30 ID:2mvx6duR
>>1
防衛上重大な機密を正直に公開するアホがどこにいるんだよ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:44:37 ID:bwueWPA7
>>142
ガイガンの火事でゴジラ現るですか
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:44:48 ID:ubgSTCBS
アカピは捻りが無くてつまらん!

「戦後日本は周辺諸国と裸の付き合いを約束していましたが
実はパンティだけははいちゃってました。」

変態だったらこう書くと思うね! いや絶対書くさ!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:45:08 ID:rnylBlUa
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/790287/
村田さん自体はマトモそうね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:45:17 ID:s7TIDq2F
ま、核の傘をきっちり保証させる為にも非核三原則の「持ちこませず」は廃棄しないとな
文句言う輩には「では、造りますか?」と言ってやればいいw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:45:17 ID:DlSFkElY
こんなのはもう密約でも何でもない、西山事件のために政府は白を切りつづけてるだけだ
152毒はくおっさん:2009/06/30(火) 09:45:35 ID:rmRhtkvw
なんだ、朝日か

じゃ嘘だろ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:46:30 ID:BD/KcOzd
昨日、朝鮮戦争に日本が参加しててどうこうってチョン新聞の記事があったが、それの連動記事?
密約が無かったって言い張ってもいいんじゃね?その為の”密”約だろ、政府批判ありきで何が言いたいのかさっぱりだ
154小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 09:46:37 ID:pcFsPECh
>>132
朝鮮戦争再会、南北共倒れ。これが俺の望む展開なんだか。理由、
南北朝鮮は日本の敵国だから。あんたは違う意見なんだよな、民団だっけか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:46:38 ID:vxcqbZa1
>>138

マクロスは1/72でも16.7mくらいありますた・・・・
でけぇ・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:46:38 ID:bwueWPA7
>>151
白(ペク)を切り続ければいいのですね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:47:01 ID:a1DSJEOo
何か問題でもあるの?
機密のない政府なんて惰弱すぎて、かえって怖い。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:47:11 ID:BPU4o6gT
必要なら兵を出すし必要ないなら出さない。
法的にどうかなんてのは、正直、後付けでしょ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:48:22 ID:eVH3Dfk5
>126の協定で、うっかり民主党が政権とってこれ拒否したら日本どうなるんだろ、
まさか敵国条項発動とか言い出さないよな・・・・・・民主にだってそれくらいの空気読む能力有るよな(ガクガク)。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:48:45 ID:yl1vEknK
国防の重要性を考慮すれば、政府として当然の行為ですね。

「ジャーナリストの捏造」のほうがよっぽど危険。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:48:57 ID:Lo/WQtV9
>>126
国連軍の司令部は日本におかれるのですから、なんら国連軍地位協定
には抵触してないんですよ。
それに事前協議無しな訳無いんですよ 実際問題。
朝鮮有事だって、ある程度は勃発前の兆候は普通に掴めますしね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:49:43 ID:E4vSTGWU
>>159
その場合
「北の核から日本を守るため
仕方なくやってたことだ。」
とマスゴミが諸手を挙げて賛成する予定ですw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:50:04 ID:DlSFkElY
>>159
何でチョンの為に兵を出さないといけないんだ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:50:49 ID:bwueWPA7
>>159
米軍が反故にするって事は、事前協議無しで出動するだけだから
日本政府としては「遺憾の意」を示す以外に何もすることは出来ない

でも、例え自民が政権だったとしても、形式上遺憾の意は示すだろうから何も変わらないでしょうね
165ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 09:50:52 ID:XaUxVW2E BE:451591463-2BP(177)
>>161
つーかその国連軍にイタ公がいたのはびっくり・・・
ちなみに嘉手納にジョンブル空軍のVC-10が北ニダ核実験での放射能検知のために来てたけど
アレも国連軍資格があるから来たという逸話もありますな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:51:42 ID:GsVxQ8wU
これが嘘なら鳩の違法献金を報じない新聞社の言い訳どうするんだよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:51:56 ID:vxcqbZa1
なんつーかさ・・・

朝日?叩かねば! VS とりあえず東亜はチョン叩き!



半島有事を対岸の火事扱いの朝日はヴァカ VS 半島に関わる奴はヴァカ



朝日の肩持つの?お前朝鮮人? VS なんで朝鮮助けにゃならんの?お前朝鮮人?


って争いを見てるような気がする・・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:52:42 ID:DlSFkElY
>>154
何か言ったか焦り捲くってる嘘吐き、あっ嘘吐きはチョンの始まりだったけな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:53:21 ID:Lo/WQtV9
>>163
まぁ日本は憲法上、他国の戦争に軍事介入できませんからご心配なく。
ただ日米安保の関係上、米軍への支援はせねばなりません(´・ω・`)
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:55:24 ID:bwueWPA7
>>169
朝鮮半島が消え去るまでは、九条キープして欲しい物ですね
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:56:25 ID:E4vSTGWU
>>170
キープしなくてもあんまり変わらない気もする。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:56:49 ID:tFvovCiI
>>161
横田にあるのは朝鮮国連軍後方司令部。主に兵站関係を担当。朝鮮国連軍司令部
並びに米第8軍司令部が置かれているのはソウル。

地位協定に基づき、朝鮮戦争当時の日米合意により、現在在日米軍基地のうち7箇
所が朝鮮国連軍基地として使用されてる。しかしその中に肝心の三沢基地等は入っ
ていない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:57:07 ID:xiWyOS/x
そんなことより支那との密約公表してくれよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:57:45 ID:DlSFkElY
>>170
そのための9条だろ、づっとそうやって使って来たんだから
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:59:20 ID:LLgYX6Z0
( ´_ゝ`)フーン、だから何なんだよのレベルを目いっぱい引き伸ばして、
「うそだぁ!うそだったんだぁぁぁぁぁぁ!」とか絶叫されてもなw

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 09:59:37 ID:bwueWPA7
>>171
>>174
<丶`∀´><鮮守防衛だから、朝鮮をじぇったい守るニダ
177小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:00:08 ID:pcFsPECh
>>168
なんだ、こないだと全く同じだな。あとはひたすらチョン連呼か?
挙句「お前は高槻なんたらの会所属かー!」とか言うんだろ?
南北朝鮮は日本の敵国、戦争で馬鹿チョン同士殺し合って共倒れしろ、
ってのが俺の望む展開。あんたは違うんだよな、民団だっけか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:00:24 ID:vxcqbZa1
>>174
いらねぇ火薬庫が近くにあったからなぁ。
その盾となった、っていうなら9条は役に立っている。
まとわりついた信者の処分がこれからの課題だけど。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:02:31 ID:bwueWPA7
>>178
あそこがあるから、自民の言う周辺事態ってのはやるべきじゃないと思うんですよね
あそこの頃試合のとばっちりだけは御免被りたい
180(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 10:02:49 ID:6dwZLSxy
朝日的には
「また政府が国民に嘘をついていましたよー!」
と鬼の首を取ったように騒ぎたいんだろうなw
181ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 10:03:25 ID:kvkNfZ1w
>>155
1/1440でどうにゃ?
>>165
米国&ロシア「めんどくせーからつぶしてぇ」
182小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:03:47 ID:pcFsPECh
名無しで粘着、相変らずチョンな奴。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:03:53 ID:DlSFkElY
>>177
何度もおなじこと書いてるお前はボケ老人か、団塊は何時までもバブルが忘れられ
ないんだってな、さっさとクタバレよ老害
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:04:05 ID:E4vSTGWU
>>180
これが新たな選挙の争点とか?
まさかね・・・・・・

たしかこの手の話はかなり前から
朝日が定期的に挙げてたはず・・・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:05:29 ID:DlSFkElY
>>179
周辺事態法は台湾有事だけにしてもらいたいよな
186(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 10:06:44 ID:6dwZLSxy
>>184
争点になるんじゃない、争点にしてしまうのが朝日。
内容云々より「国民に黙っていた!」という部分を思いっきり強調すると思う。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:06:59 ID:pWziNgnZ
国家が生き残っていくために自国民に情報を隠すなんて当たり前の事なんだがな。

例えば第二次大戦でドイツがイギリスのコベントリーを攻撃するのをイギリスの情報部は掴んだ。
けどそれを市民に伝えると避難や警戒をしてしまってイギリスがドイツの暗号を解読してる事がバレる。
そこでイギリスは敢えて国民には情報を伏せて7万人の市民を見殺しにした。

現在この事をイギリス国民にアンケートをとると
未だにこの時のチャーチルの判断は正しかったと答える人が多数派だという。
これを「政府は嘘つきだ!」なんて子供じみた事を大手マスコミは言わない。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:07:46 ID:bwueWPA7
>>185
台湾は国家じゃないと言うことになっているから、逆に台湾の方が外されかねない
国連決議は絶対出ないし
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:07:51 ID:lR8HxAzV
>>186
つか・・・・伝聞だけの話でしょ。
本当に密約の文書が出てくるわけないし。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:08:07 ID:8zdVE9Ne
>>184
これを選挙の争点にするほど度胸無いでしょ、報道.
内容的には安全保障だから、立ち回り次第によっては民主終了、自民復活だろうし.
ここまで落とした与党支持率、報道も今から賭博はしないと思う.
191小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:08:12 ID:pcFsPECh
>>183
ガハハハ!いいねー、ガンガンファビョってこーぜ!
南北朝鮮は日本の敵国、朝鮮戦争再開で朝鮮人同士殺し合って共倒れ、
こうなるのが俺の望む展開。でもあんた違うんだよな、民団だっけか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:08:36 ID:DhRSyzNV
 人間の叡智について

 世の中の混迷、困窮が続くと、人の攻撃の矛先は外に向かわず、内に向かいがちだ。
 異物を排除しようと、法律や規則が強化されつつある。
 気がつくと、我々は、法律や規則に強く依存しており、自分で何も決めず考えなくなっている。
 杓子定木な言い分や愚にもつかない大義名分に縛られ身動きがとれなくなっている。

 我々の先人は問題解決の時、知恵を使って来た。
 それは難問であればあるほど、予めの決まり事や約束事に囚われず、発想を豊かに知恵を使って来たのだ。
 嘘や理屈に合わぬ事、時には非合法な事も必要だ。
 この世界を本当に動かしているのは、法律でも規則でもない。そんな人間の優れた叡智なのだ。
 人は佳く生きればいい。佳く生きる事が全てだ。

               ――― テレビ朝日 京都迷宮案内スペシャル より、京の散歩道
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:08:38 ID:vxcqbZa1
>>179
その辺の解釈を、上手にやれる政治家が欲しいですね。
少なくとも、日本が半島のために血を流す必要はまったく無いわけで。
在韓米軍撤退まで、撃発を抑えかつ、半島をクッションに中米両方のメンツを立てる。
そんな筋書きを書ける大物に登場して欲しいです。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:09:24 ID:BD/KcOzd
>>189
伝聞だけなんて火の無いところに煙を立たせるのが押し紙屋の仕事ですよ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:09:36 ID:E4vSTGWU
なんか漫画だけどこういうのに対して
「このような事実があったことも日本の不幸だが
このような事実を国民に伏せないといけなかった事実の方が
さらに不幸だ」
っていうセリフがあったな。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:09:50 ID:TZ6zavCL
日本はいまだにアジア侵略の野望をもっているこは
世界中の定説
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:09:56 ID:DlSFkElY
>>184
争点にはならんだろ、とうの昔に秘密解除されたアメの公文書を付き付けられて
佐藤や害無官僚OBがゲロたりしてる
198(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 10:10:23 ID:6dwZLSxy
>>189
珊瑚の件があるから油断できないw
まぁ、密約の文書を偽造する勇気はないと思うがw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:10:46 ID:zvTEIZwC
最近急速に力を失いつつある外務省親韓派のクーデーターではないんでしょうかね
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:11:00 ID:E4vSTGWU
>>197
まあそうなんだけど
いざ選挙になれば
いろんな支援がマスゴミから出ると・・・・・・
ほとんどが
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:11:05 ID:bwueWPA7
>>197
こっちも「ノーベル平和賞(笑)」だな
202ネコウヨ侵略派第一書記 ◆OcxCpioemSVU :2009/06/30(火) 10:11:41 ID:XaUxVW2E BE:451591092-2BP(177)
>>196
安心しろ
ニダもシナもいらん

つーか>>1の文章を理解してないバカはけん
203(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 10:11:50 ID:6dwZLSxy
>>196
お前の言う世界って狭いなw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:12:23 ID:OgWyqqEV
非核三原則は日本人に利益をもたらすという嘘が通用しなくなってきただけだな。

この問題が政局に影響しなければ政治家は安心して非核三原則をかなぐり捨てる事ができる。

この元外交官はそれに賭けて暴露したのだろう。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:12:28 ID:vxcqbZa1
>> 196
どうぞ警戒してください。
そしてソ連の轍を踏みなさい。
身の丈に会わない国防予算が、どれほど足かせになるか・・・
一度体験してみるとよいでしょう。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:12:34 ID:pWziNgnZ
>>196
ライフスペースの高橋代表お久しぶりですね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:12:51 ID:t+l9hDPr

朝日新聞が嘘を強いた。

208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:13:05 ID:Wa4tfFOT
まあ、アサピーは南京大虐殺の嘘をまずどーにかしろwwwww
209美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/30(火) 10:13:09 ID:6GgNc3gn BE:1161231146-2BP(111)
実はなぁ、アメリカ国債買付け条件に日本の核武装はもう終ってるのだよ。
これも、密約。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:14:07 ID:pWziNgnZ
>>204
将棋で「角を最初から取り除けば相手は攻めてこない」って言ってるようなもんだからな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:14:10 ID:zvTEIZwC
>>196
人間が住んでいる土地なら侵略になるんでしょうね。
100兆もらってもしませんけど
212(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 10:14:31 ID:6dwZLSxy
つーか、国家間の密約なんぞ紀元前から全世界で行われてたもんじゃないの?w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:14:57 ID:oATQ/NCl
>>1

国家機密までなんでもかんでも公表しろだと?
そんな国があるのか?

やっぱりゾルゲ事件の時から変わっていないな、アサヒは。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:15:31 ID:JeR+qWdF
北が不安定な時にこの情報が出てくるというのは計算だろ?
日本も実質核持ってますよ、有事の際は攻撃できますよって北にメッセージだな
215ぬこぷらす ◆6ZvA.wZNocfR :2009/06/30(火) 10:16:41 ID:kvkNfZ1w
日本は核を持とうと思えば即もてるしにゃー
つーかいいかげんもてにゃー
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:18:03 ID:8zdVE9Ne
>>214
もしそうであれば、日本政府って、こう言う事もできるんだ!って感心するが...どうだろう.
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:18:18 ID:DlSFkElY
朝日はアメ民主党の犬だから、この密約を破棄したいのかも知れんぞ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:18:47 ID:GdLabQvJ
毎日が身体で取った情報とは別?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:19:04 ID:BVLEfyms
米の持ち込み?有事のさいの攻撃?
それを許可してるのが安保だろなにいってんの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:21:22 ID:QcKGAz1e
核は有るのか無いのか解からない時も抑止効果を発揮する、とてもリーズナブル
な兵器です。
221小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:21:23 ID:pcFsPECh
ま、北朝鮮に対するメッセージの役割は果した記事だよな。
半島有事に際し在日米軍も出るぜ、核持ってっからヨロシクー!
みたいな。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:23:08 ID:BD/KcOzd
>>214
いや、「国民に秘密を持つなよ、全部ばらせよ」って声を高めて、
在日米軍へ批判の矛先を向けるようにして、
北に対する米軍の動きをけん制しよう腹なんじゃないの?

いずれにしても日本政府が何かをゲロするかもって思わせる為の活動だろ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:23:24 ID:iBHZmUD7
>>1
何がいけないのw
ウソつくことがいけないの?朝日も同じじゃないw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:23:47 ID:D5tMGMXC
朝日新聞の嘘は日本に重大な被害を与えてるぞ。というか、祟ってるぞ。どうすんの?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:27:10 ID:Ks7tdjiR
だったらその「文書」とやらを公開してやればいいんでないの?
ここまで公表しちゃったら密約の意味なくなってるんだし。

できない理由が何かあるのかな?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:27:44 ID:DlSFkElY
まあアキヒロの間は仲良し自民より野党の方がいいな、国民は本能的に感じているのだろ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:28:04 ID:GdLabQvJ
>>225
国防上に関わることは公開せんでいいし、
あるともないともいわなくてもいい。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:28:30 ID:cACbUzXx
そして、この密約を麻生氏のせいにするんだね?アカピーさんはw
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:30:04 ID:DlSFkElY
>>225
西山事件を認めなければならなくなる
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:30:34 ID:bV1BA5Na
核はともかく米軍の出撃が何で問題なの?
よその軍隊がどこに行こうと勝手なんじゃないの

231小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:30:51 ID:pcFsPECh
>>226
あんた選挙権ねーじゃん。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:31:47 ID:Yt8lxzvc
いや、全く朝日の言ってることは正論だよ。
立派な見解だ。
ただね、あんたらしたり顔で正論言えるような立場なの?
戦前は無批判の戦争賛美、
戦後は無批判の左翼賛美。
賛美するだけならまだしも、捏造を繰り返すその体質。
それで正論なんていえる立場なのかしら?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:04 ID:kLbfleNL
先見の明があったのだな。そしてそれが朝日にはない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:07 ID:DlSFkElY
>>231
まだ居たのか朝鮮人、お前はさっさと半島に帰れよ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:32:20 ID:zvTEIZwC
>>217
民主が政権を取れば軍事の弱体化が出来ると朝日は思ってるでしょうからね。
勿論麻生攻撃の1カードでしょう。
他の思惑は左翼勢力へのカンフル剤と核武装支持派への牽制、半島との協調路線推進派の巻き返し狙い…濁った思想がとぐろを巻いてますな
236小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:35:22 ID:pcFsPECh
>>234
あ〜あ、言った通りチョン連呼か。で、あんた選挙権ねーんだろ?
民団だっけか?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:37:14 ID:ysgL4b55
朝鮮有事に、米軍が即出撃不可能の方が問題だろ
朝日は、何言ってんだ?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:38:42 ID:gUobxgvs
新聞勧誘の購読申し込みのハガキが、郵便受けに入っていたので、
「反日マスゴミいらねーよ」と書いて投函したよ。
料金受取人払いだったから、朝日は、60円くらい払って罵倒を受け取るわけだwwwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:39:21 ID:Yqa9kW9O
うそを吐いても国を守る、って覚悟は美しい
バカ正直はただのバカ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:41:39 ID:WTclvZSg
>「うそ」の上塗りをやめ、歴史の事実を国民の前に明らかにしてほしい。

朝日よ、お前が言うな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:43:46 ID:cACbUzXx
これ、ウソだったなら、どんな問題、どんな弊害が起こるかな?

原子力空母は入港禁止だった!とか?
結構、些細なことな気がする。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:46:04 ID:BD/KcOzd
非核三原則なんてものがそもそも馬鹿げたお題目
核持ち込んでたから何?原子力空母だから何?って話だよな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:47:05 ID:DlSFkElY
>>236
【レス抽出】
対象スレ:【国内】日米密約―また崩れた政府の「うそ」 朝鮮半島有事に米軍即出撃可能など 歴史の事実を国民の前に明らかに 朝日新聞社説[06/30]
キーワード:民団


60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/06/30(火) 09:07:59 ID:lR8HxAzV
>>59
どうせなら民主を徹底的に調べ上げて隠れてる民団との密約を
掘り当ててほしい。

154 名前:小バブル ◆2d5c6/JEQs [] 投稿日:2009/06/30(火) 09:46:37 ID:pcFsPECh
>>132
朝鮮戦争再会、南北共倒れ。これが俺の望む展開なんだか。理由、
南北朝鮮は日本の敵国だから。あんたは違う意見なんだよな、民団だっけか?

177 名前:小バブル ◆2d5c6/JEQs [] 投稿日:2009/06/30(火) 10:00:08 ID:pcFsPECh
>>168
なんだ、こないだと全く同じだな。あとはひたすらチョン連呼か?
挙句「お前は高槻なんたらの会所属かー!」とか言うんだろ?
南北朝鮮は日本の敵国、戦争で馬鹿チョン同士殺し合って共倒れしろ、
ってのが俺の望む展開。あんたは違うんだよな、民団だっけか?

191 名前:小バブル ◆2d5c6/JEQs [] 投稿日:2009/06/30(火) 10:08:12 ID:pcFsPECh
>>183
ガハハハ!いいねー、ガンガンファビョってこーぜ!
南北朝鮮は日本の敵国、朝鮮戦争再開で朝鮮人同士殺し合って共倒れ、
こうなるのが俺の望む展開。でもあんた違うんだよな、民団だっけか?

236 名前:小バブル ◆2d5c6/JEQs [] 投稿日:2009/06/30(火) 10:35:22 ID:pcFsPECh
>>234
あ〜あ、言った通りチョン連呼か。で、あんた選挙権ねーんだろ?
民団だっけか?




抽出レス数:5

お前だけだなキチガイ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:53:30 ID:kc7RXr7i
>>1
>村田氏が証言した密約は、60年の日米安保条約改定の際に、核兵器を積んだ米艦船が日本領海
を通過したり、寄港したりすることなどを日本側が認めると約束していたというものだ。

密約も何も、日本が非核三原則を提唱したのは、沖縄返還の時であり、
それ以前には核に関する取り決めなどないぞ

それと非核三原則というのは、佐藤栄作の個人スローガンであって、別に憲法による取り決めでもなんでもないから
沖縄を無償返還してもらうための、代償として日本は核を持たない と、アメリカに約束したものであって、
アメリカに不利なスローガンではないよ。
憲法も改定してないので、憲法に核廃絶も追記してませんし
245小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:54:04 ID:pcFsPECh
>>243
何か意味あんの?あんた選挙権ねーし。民団だっけか。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:54:30 ID:Ns5wsXT+
ほんとに朝日新聞ってのはどうしようもない新聞だね。
あいた口がふさがらない。廃部して下さい。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:54:44 ID:lT/ZzXr4
正直、どうでもいい
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:55:09 ID:eB/DPGik
密約が本当なら、日本での核保有の議論も開発の必要もないから、むしろいいと思う。
249小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 10:57:26 ID:pcFsPECh
>>243
試しにあんたの書込みも眺めてみたら?いかにも在日〜、てな書込みだから。
ま、しょーがねーよな。民団だっけか?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:57:37 ID:07/p2Y+6
朝日新聞よ、今と成ってはどっちでも良いことだろう?
核兵器があってこそ、抑止力に成っているんだから。
反日、非国民の朝日新聞は反対だろうが。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:58:46 ID:jA1KGhjL
公に出来ないから「密約」て言うんだろ?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 10:59:56 ID:Q6sJpPU1
外交政策、それも経済面ならともかく軍事面の情報を
いちいち国民に垂れ流す国がどこに有るんだよ。w
政府や自衛隊の人間は、お前等にネタ提供する為に働いてるんじゃねえぞ?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:00:38 ID:03HQUJ7e
今日、日テレ朝のニュースで、読売の解説員がこの記事を取り上げてたな。
こいつ、派遣切り問題でも気炎を上げてた奴で、最初から政府が悪い、政府は嘘つきだって論法。
聞いてた私は、それを朝日が言うなって気分。
朝っぱらから不愉快になったよ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:17 ID:jANfLUs2
朝日新聞がつきまくってきた嘘は誰が責任とるの?
糞拭き用チラシだから別にいいの?
255超兄貴 荒海育ち 夜釣りで上げたい大型黒鯛:2009/06/30(火) 11:02:25 ID:bekPes2o
猥褻行為や薬漬けの赤卑や、新聞記者が高校生を車で跳ねて殺した陪日なんか日本にいらない。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:02:53 ID:OgWyqqEV
非核三原則など既に現場では何の重みも無い寝言という訳だ。

こんな密約を暴露しても政治家が失脚したり官僚の首が飛んだりしなければ最早コッチのもんだ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:04:42 ID:aZ5/qG/g
https://www.bpo.gr.jp/audience/send/form.html
>253
もし、お手間でなければ、こっちに凸していただけるとありがたいです。

もちろんBPOはマスゴミの身内団体なのでまともに取り合わないでしょうが、
連中が無視を続ければ、マスゴミ自体に自浄能力が無いことの証明になりますので。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:08:50 ID:HxXrpwIj
朝日必死だな

まあ米軍に居られたたらまずいんでしょうな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:11:24 ID:P1xjoa1Q
米ソの原潜とかが津軽海峡を通過する

非核三原則違反じゃないか

ピコーン

津軽海峡を公海にすれば解決!俺天才!

こういう馬鹿なことやってる方を問題に取り上げろと
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:19:16 ID:lqRUkd/Z
沖縄近海で鉱脈が発見された

沖縄で無防備宣言の活動が開始された

沖縄の米軍は邪魔


こういう流れですね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:24:03 ID:lcS1qyGe
ほんとのこと言ったらパニックになるからひた隠しにしてるのは
マスコミの方なのでは。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:35:49 ID:cACbUzXx
まず、アカピーたんが、隠してる報道やら、捏造してる記事を直してからにしてほしい。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:45:52 ID:Ip8SJuA+
朝日←→中国
濃い密約がありそうで怖い
この辺を明らかにしてくれ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 11:49:57 ID:NTmqhuCK
新聞屋は〜気楽な稼業ときたも〜んだ♪
265アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/06/30(火) 11:52:13 ID:xTVxOO3j
何か問題あるのか?あさぴー。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:04:20 ID:9Os7wlt7
朝日新聞は、かつて、ポルポトをアジア的やさしさを持っている。虐殺は無い。と断言していた

朝日新聞は、かつて、何千万人を死に追いやった毛沢東の文化大革命を絶賛していた

朝日新聞は、かつて北朝鮮の拉致事件を、ありえない事件であり政府の捏造だと言っていた

朝日新聞は、かつて、北朝鮮を地上の楽園と讃え千里馬のごとき経済発展を成し遂げていると褒め称えていた


この中に果たして事実に基づく報道はいくつあると言うのだ?

こんな恥知らずな新聞社が、未だにでかい顔をしてマスコミの代表を装っていることを許すな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:06:15 ID:DSUbNTJM
密約って、常識的なことが書いてあるだけだろ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:08:23 ID:Rw6kWuUy
まあみんな薄々、知ってたことばかりだけどね。
まさか日本の安全が本当に憲法9条によって守られていたなんて信じていたわけじゃないんだろう?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:10:38 ID:Ip8SJuA+
>266
スターリンを、やさしいおじさん、と絶賛していた
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:14:34 ID:51HEOdIt
大半の国民は、そうだろうな。とっ、思っている。
別に、おどろかない。
原潜が入港して、核積んでません。
と、信じるやつはいない。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:14:59 ID:5IDSZato
昔の官僚はちゃんと日本を守る為の仕事をしてたんだな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:15:59 ID:grGoMIOA
朝日のバックにはオバマがいますので、嘘つきは小物と相成りました。
共同も読売もおりますよ。
嘘つきに裁きが下る日は近いね。
田母神さんは空気読めるでしょうかねえ。。
273胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2009/06/30(火) 12:16:58 ID:S3QjE4FM
>>268
9条は日本の条文であり
侵略しようという「他国」は守る必要はありませんからね
もっと言うなら考慮する必要すら無い訳ですから
9条で何かを守れるわけがありませんよ( ´・ω・)
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:17:18 ID:d+YxESkf
>朝鮮半島有事の際には事前協議なしに在日米軍が日本の基地から出撃できる
>極東有事の際に沖縄への核再持ち込みを認めると約束したことなどがある

極東有事=朝鮮半島有事

これは、朝鮮人テロリストに対する、攻撃準備の合図の記事だぜ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:18:32 ID:YUsFJvNW
朝日の言い分の真偽のほどは解からん。

しかしながら、この手の報道は決まって選挙前直前に報道する始末。
胡散臭いとしか言いようがない。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:18:36 ID:n9JFyzLV
>>1
別に何の問題もないよな。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:07 ID:kc7RXr7i
>>266
朝日新聞最大のウソ
インテリ層が読む新聞、就職の面接試験の一般常識に、朝日新聞の記事が多く出題される。

これは朝日新聞自身がいいふらしていたウソであり、
実際に面接試験問題に、朝日新聞の記事が多く出たなどのソースはない。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:41 ID:KVr0cukk
朝日は赤字なんだってね。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:45 ID:ZZr1QgTd
外交機密で非公開扱いのものを「うそ」という言葉で修飾する朝日クオリティー。
朝日みたいな連中がいるから日本外交の信用がなくなる。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:51 ID:BPU4o6gT
>>269
粛正対象には一族郎党すべてあの世に逝かせくれる。
やさしいおじさんじゃないか。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:19:55 ID:6HOVAF/9
軍事機密を何だと思っているのかしらw
282回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/30(火) 12:22:07 ID:IRodL4Ej
いい加減記者の妄想なんざ誰も求めてないと自覚しろよ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:23:38 ID:23dDBrjQ
わざと漏らしてるということぐらい朝日もわかってるだろ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:24:00 ID:ZZr1QgTd
朝日曰く
ミサイル積んだ原潜がどういう経路をたどって、何日から何日まで、
何処に停泊するかを敵国及び周辺国にわかりやすく公表しなさい。

・・・ばっかじゃねーの
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:25:27 ID:xyg730Gl
>>1
朝日はバカだね〜。
却って9条信者を追いつめるだけなのにw

日本の平和が守られたのが、9条の存在によってでは無く
密約によってであることを証明したようなもんだwww
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:26:18 ID:CCkPMr2T
証言だけで事実認定か・・・。
証拠主義じゃないんだね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:28:30 ID:j/z7cN1J
>>1
どうでもよい話だが
村田氏が「うそ」をついている可能性はぐるっと無視するわけだな
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:29:34 ID:i686ALNV

アカヒは支那畜との密約を公開しなくていいのか(笑)
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:31:06 ID:BPU4o6gT
>>287
自分に都合の良い事は、無条件で信じるのさ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:34:17 ID:Ynt5oyQb
>>20
ルル嬢の袋とじはいつになったら付くんですか?
291はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/06/30(火) 12:34:52 ID:Fx0LidB6
>>米国の戦争に巻き込まれる

至近の朝鮮半島で戦争が起こった時点で、巻き込まれるも糞もないし、米軍が参戦せず
共産陣営が釜山まで押し出しでもした方がよっぽど日本にとっては危険だった。
馬鹿なの?死ぬの?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:35:36 ID:VWZOpC5v
大嘘・捏造はアカヒのお家芸だろ、特アも敵わない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:36:20 ID:JJZ/Pqsu
>>281
日本を貶める為のスクーブ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:37:09 ID:Aa3hJaJc
アサヒったかねぇ
そういえば、宮内庁職員の日記とやらはどうなったんだね、続報がないけど
これも同じような揺さぶりの情報工作の一環かね
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:37:47 ID:LNLti9e+
完全に日本が植民地だと心が折れないように隠したんじゃね
国の安全保障ガン無視で左翼も暴れまわるしな
でも確かにもう隠す必要のない事は米みたいに公表したほうがいい
ただ日本じゃマスゴミが国益も考えず叩きまくって思想誘導して
今更騒いでも国益を失うだけの物を大事に仕立てる可能性はあるな
296擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:38:31 ID:cTFKCUN8
>>1
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <むしろ巻き込まれるのが必然だと思うが
  (|<W>j)   距離的に考えて
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:40:26 ID:cACbUzXx
>>290
児童ポルノに抵触するのであと2年、お待ちください。
298美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/30(火) 12:41:10 ID:6GgNc3gn BE:967692454-2BP(111)
日本人って本能的にアカ嫌いなんだけど、何で左巻が居るのかね?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:43:14 ID:FFeC69Yw
情報公開法かなんかでまだダメヨって制限されてんのかね
300情熱のカピバラ ◆8sgdPW6gsg :2009/06/30(火) 12:43:53 ID:iP4xOzeO
>>1
で? 何が問題なの?

あと自社のうそをなんとかしてから言えい。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:44:37 ID:L40nwqe8

ウソとごまかしと強弁 自民党 

外交上国民に隠すことがあるのは当然、でもバレテからもウソつくかね 
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:46:50 ID:JQSBR1vn
日本とアメリカじゃ情報公開の法規の原則が異なるんだよ。
アメリカは情報公開により発生する罪科は免責されることになっている。
しかし、日本はされない。その差。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:46:58 ID:bwueWPA7
>>298
え?日本人って基本はアカ好きでしょ。戦前に人種差別撤廃を国連に提案するとか
大東亜共栄圏とか、どうみても戦前の政権アカだし

共産主義じゃなくて所謂リベラルって奴だけどね
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:03 ID:BPU4o6gT
>>299
公文書館にあるんなら、いずれは公開されるでしょ。
でも安保が継続している以上、公開される事はしばらく無いな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:47:40 ID:GdLabQvJ
>>303
リベラルはアカじゃねーよw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:48:18 ID:b/mYHg4d
>>1
お前らが言うなw 買春ロリ新聞w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:00 ID:vee0+VCA
>>1
また朝日か……

政府がちゃんと安全保障もやってたってことだろ
むしろ安心したわ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:31 ID:GdLabQvJ
>>299
国防に関する機密だったら公開しなくていい。
あるともないともいわなくていい。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:42 ID:bwueWPA7
>>305
最近のアカはリベラル騙っているから、今のリベラル=アカだけどね
310(Unknown)にゅっと右翼 ◆yl7SAM/9DQ :2009/06/30(火) 12:49:45 ID:6dwZLSxy
>>1
機密情報をホイホイと公開するほうがどうかと思うなw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:49:58 ID:4hLK6nPl
朝日は朝鮮視点だから日本人とずれてるよなw
もう少し日本人に記事書かせろよw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:51:38 ID:n6ezhvz1
なんだ朝日か
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:51:57 ID:Ynt5oyQb
>>297
永遠の2年かよ・・・('A`)
314はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/06/30(火) 12:52:10 ID:Fx0LidB6
>>296
巻き込まれる巻き込まれないの問題じゃなくって、日本の国防の問題なのよね、これは。
米軍の対応は当然だし、同盟関係にある日本が後方拠点を提供するのも当然。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 12:53:50 ID:GdLabQvJ
>>311
だけど、そこが面白い。
七夕の日に朝日新聞読んだら、七夕ではない盧溝橋記念日だと言ってて驚いた。
316美ぬこ(貧ぬ)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng :2009/06/30(火) 12:54:17 ID:6GgNc3gn BE:2612769269-2BP(111)
アカっていうのは、弱い人が集って団結するとか弱い国が集って団結するみたいな
のが根底なのかな?
だとすれば、最初から権力者や支配者や支配国とか等の強い者が居ないと相対的
に成立たない。
317擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/06/30(火) 12:56:54 ID:cTFKCUN8
>>315
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <……盧溝橋事件発生日を覚えてるほうが珍しいんだがな
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
318はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/06/30(火) 12:57:53 ID:Fx0LidB6
>>317
私だってもう盧溝橋事件の年代覚えてないし。
満州事変とどっちが先だったかすらわかんない。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:02:07 ID:MYQMnk7s
朝日がうそとかいうのか
なんだこの違和感は
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:04:44 ID:hthpA8s1
うそが崩るのは良いことじゃないかw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:07:47 ID:HxXrpwIj
朝日が何を言おうと
ネタか断末魔にしか聞こえん
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:09:06 ID:ugmNw7I1
イスラエルの核保有と一緒で、公然の秘密なんだが…
韓国が、佐藤栄作のノーベル賞無効を言い出しそうだwww
323小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/30(火) 13:11:04 ID:pcFsPECh
あいつ泣きながらチョン連呼してたんだろなー。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:16:25 ID:kHja2O+2
密約なんだから嘘も糞もねぇだろ
朝日は取材の情報源を秘匿した事はないのか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:17:41 ID:8KVbt5cA
強制連行、従軍慰安婦の「うそ」は、いかがですか?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:22:18 ID:WjMZuLFX
都合のいい証言は証言だけで認めたことになるんですね
多数が「存在しない」と密約が存在しなかった事を認めてるのにね
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:23:41 ID:eE/kfDfj
脱税バカヒの「うそ」はキレイな「うそ」なんですよねw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:27:17 ID:+kVQzjYz
別にいいじゃない。
国防の為でしょ?国を守るにはそれなりの様々な事があるでしょ。
適当な記事かいて印刷してる会社とは違うのよ。

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:28:25 ID:DVWK7IcS
>>318
ゲーム(HOI2)やってたら覚えなおした。
ついでにオーストリア併合の時期とか「白」「黄」「赤」「バルバロッサ」の時期とかもね。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:33:27 ID:pWziNgnZ
>>322
その前に金大中の剥奪が先だな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:34:36 ID:9fm7vkCr
軍事機密は機密だから価値がある
建前は別にしといて公然の秘密として圧力に使うのも手の内
策略もアカヒには嘘にしか見えない
暴き立てるなら国防関係でなく在日利権とかやってください
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:35:38 ID:/6eB7nCA
>>1
何も問題なし
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:38:11 ID:U8lFTQaI
冷戦が終わったんなら反米親中の煽りもそろそろ終わりにしないとな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:40:44 ID:BPU4o6gT
>>305
社会自由主義は、ソ連が崩壊して以降、
共産党や社会党が看板を掛け替えただけって政党も多い。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:43:35 ID:qMVGWCpY
さすがは
証拠は無いけど嘘は書いてない
と堂々と説明するアカヒだなw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:50:58 ID:ZmaiYpvd
>>1
本当でも問題無いがMMR乙
337はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/06/30(火) 13:55:13 ID:Fx0LidB6
>>335
いい加減、戦争に“巻き込まれる”とか幼稚な物言いはやめて貰いたいわよね。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 13:58:51 ID:BPU4o6gT
>>337
日本にミサイルがばんばん飛んできても、
戦争に“巻き込まれる”って言うんだぜ、きっと。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:03 ID:3oXu6dUc
「密約」なら政府が公的にバラしちゃったら、「密約」じゃねぇだろ。w

別に沖縄だけでなく、他の日本領土内にも「持ち込ませず」なんてされてねぇよ。
てか、普通に核搭載してる原潜や艦船が、日本に来航寄港する時に、ご丁寧に外してから来るか?w

冷戦が終わろうが、終わるまいが、日本周辺には現実に、「日本を火の海にしてやる」とか言ったり、
そうは言わずとも日本領土侵略の姿勢を変えないアルかニダがいるのに、何で気を緩める必要あんだよ。w
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:38 ID:bv8c5xoy
戦前の近衛内閣のときのように、新聞記者には隠し事をするなと?
ゾルゲはあの頃暗躍していたような気が。。。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:00:40 ID:CD+eY92i
● アサヒる
2007年9月25日発祥。
朝日新聞の記事があまりにも荒唐無稽のため、ネットにて使われだした言葉。
現在多くの日本人が使い、幅広く認知されている。
 ●意味
・嘘をつく ・捏造する ・希少資源を破壊する ・国を売る
・特定の外国(人)を執拗に擁護する
・気に入らないことをもみ消す ・wikiを監視し、自己の都合に合わせて改竄する
・洗脳する ・弱った人に追い打ちをかける
・言論の自由を盾に他の言論を弾圧する
・他人を陥れようとして墓穴を掘る(類似後:ブーメラン)
・大声で荒唐無稽な主張を何度も繰り返す
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● アサヒストリー
朝日新聞的歴史観
 ●意味
・慰安婦問題、南京大虐殺などのような事実に反する歴史認識
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
● アサヒスト
朝日新聞社員
 ●意味
・捏造請負人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●アベする
ホラムニスト石原壮一郎氏により作成された造語。
本人は流行っていたと思っているらしい。 石原氏は間違った用法で引用した模様。

342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:01:11 ID:kc7RXr7i
>>298
>日本人って本能的にアカ嫌いなんだけど、何で左巻が居るのかね?

赤も嫌いだけど、政府が嫌い、体制派が嫌いな人もいっぱいいるから(実利の面でも)

敵の敵は味方となるわけで反政府で共闘(でも内輪もめはする)

もっとも公務員で生活を保証され、国から給料をもらっていながら、
反政府運動に加わる人は、根性が汚いと思う

あと左翼は太宰おさむのように、かっこいいから!ってファッション感覚だけの
苦労知らずのボンボン大学生もいます。
で、太宰を逮捕したおまわりさんに、
おまえみたいな苦労知らずのボンボンに革命ができるか!
おれたちのような本物の労働者が革命を起こすんだ!
と、いわれちゃったり
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:28:30 ID:EAw3F+YX
むしろ米軍が核兵器もってなきゃこまるし
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:39:26 ID:XiLBgzUT
>>1
政府の方針に何の問題もなかったことが確認されたわけだ。
結構結構。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 14:50:34 ID:bCOYYiX6
在日米軍が在韓米軍および在韓米国人救出活動を行うことに、一体何の問題があるだろうか。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 15:33:08 ID:vGPqkmt6
「うそ」以前に「密約」の存在を公表しなきゃいかん決まりがあるのか?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 15:36:16 ID:u/efuJtA
民主主義国の報道機関の体をなしていない。
中共の暗部を報道しない、拉致事件の隠匿に積極的に協力した。
これだけでも万死に値する。
ああ、もう記者が一人死んでるかw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:19:22 ID:9WB+Nut2
昔の政府は立派だったんだなー、ちゃんと国民のことを考えて外交をやっている。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:22:12 ID:X3qnY6aH
         今年は20周年記念日ですよ

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:23:21 ID:x9fpYaP2
それでナニが言いたいの?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:23:28 ID:X3qnY6aH
【馬鹿でも書ける朝日新聞社説マニュアル】

(-@∀@)<それは望んでいないはず
(-@∀@)<事の本質は〜ではない        (-@∀@)<〜の反発が予想される。
(-@∀@)<これで〜とは。              (-@∀@)<しかし、だからといって
(-@∀@)<議論を呼ぶのは必至だ。        (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<〜というのは明らかだ。         (-@∀@)<そうとばかりはいえまい。
(-@∀@)<今こそ冷静な議論が求められる。   (-@∀@)<〜を再考すべきだろう。
(-@∀@)<〜という意見もある            (-@∀@)<〜という声も聞かれなくもない
(-@∀@)<〜と聞こえないか。            (-@∀@)<さまざまな声に耳を傾けてほしい。
(-@∀@)<私達は耳を傾けなければならない。 (-@∀@)<〜姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
(-@∀@)<〜が役割のはずだ。           (-@∀@)<今後も〜であり続けるに違いない。
(-@∀@)<的はずれというほかない。        (-@∀@)<〜のはいかがなものか。
(-@∀@)<日本に足りないのは〜          (-@∀@)<私達が言いたいのは〜
(-@∀@)<責任があることを忘れてはならない。  (-@∀@)<〜という言葉はあまりに乱暴だ。
(-@∀@)<しかし、こういう声もある          (-@∀@)<謙虚に耳を傾けるべきではないか。
(-@∀@)<ちょっと待って欲しい            (-@∀@)<波紋を広げそうだ。
(-@∀@)<危険なにおいがする。          (-@∀@)<〜と言うには早計に過ぎないか
(-@∀@)<私達はアジアの一員として〜     (-@∀@)<私達一人一人が〜
(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか    (-@∀@)<その前にすべきことがあるのではないか。
(-@∀@)<思い出してほしい、            (-@∀@)<〜に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
352エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/06/30(火) 16:24:12 ID:K825513X
どこが悪いんだコレ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:25:11 ID:X3qnY6aH
                       ∧_∧
                       (@∀@-) 軍靴の音は聞こえません。
                     ._φ 朝⊂)
                   /旦/三/ /|
                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                   |          |/
      /.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|   ./.|   /.|
     /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/   /核/  ./核/
  _ / / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ / _../ / _ ./ /
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ \/ /ヘ
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i  ◎丶i   ◎丶i
        ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧
 ∧南∧ /支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\  ∧北∧
 <`∀´ >(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) < `∀´>
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:27:30 ID:5/CkiBkx
>>348
戦後の教育で戦前の日本について嫌悪を刷りこまれた世代(福田康夫や小沢一郎辺りの世代)が
政治家になってからおかしくなったんですよ。。。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:27:40 ID:kQR6jGfk
正しくね?
356ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/06/30(火) 16:28:05 ID:1NwtVeV6
>>352
都合が悪いんじゃね?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:28:58 ID:dKK0rVbS

嘘つきに嘘だといわれてもねWWWW
358mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/06/30(火) 16:31:00 ID:6kIwrEoo
>>1
これ、政権交代への援護射撃のつもりなんだろうか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:32:44 ID:cIBQFusP
密約ならむしろバラしたやつヤバいんじゃね?
まあ大した内容じゃないけど
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:33:36 ID:+InEYwgh
>>1
朝日新聞も押し紙の真実を国民の前に・・・・・・

もうほおかむりは許されない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:35:01 ID:l9/2wY8r
朝日新聞のうそがはるかに重罪だな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:35:03 ID:MeuSuhk/
公務員は守秘義務を果たすべきだと思うんだが
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:35:35 ID:7ABkwqql
>>1
こいつ「密約」の意味わかってるのか?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:37:10 ID:udr9CaMw
>1
「日米密約」大多数の国民は知っていたよ馬鹿じゃないんだから。
当時の国際情勢や軍事バランスを考え知らないフリをしていたんだ。

バカな茶解党、日狂組、浅知恵新聞モドキとは違ったんだよ。
365子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/06/30(火) 16:38:33 ID:flYWzB3r
>>1
何が問題か分からない

日本がより安全になるような約束でしょ?

いいことじゃない?

朝日はどっちを向いてるの?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:39:37 ID:grxvEtqq
あ〜ぁ、規制が解除されないなぁ(´・ω・`)ショボーン
367ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/06/30(火) 16:40:10 ID:1NwtVeV6
>>365
東でしょ?
朝日なんだから。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:40:39 ID:ohMwh9Zf
当たり前のことなんだから、いちいち隠さなければ良かったのにね。
やましいことのようにやるから、こうやって左翼のつけいる隙になる。

非核三原則だって、日本は核兵器保有のコストやリスクを回避して、
かわりに米軍の核兵器で報復して敵を焼き尽くすことが大前提のものであって、
今、左翼や狂師が言いふらしているような平和の象徴では全くないわけで。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:40:50 ID:grxvEtqq
あっ?! 書けたじゃまいか!! いつの間に解除されたんだ?!

。・゚・(ノД`)・゚・。よかったよぅ〜〜〜

よ〜し、じゃぁとりあえず第一声は・・・



逝けよアカピ!m9(^Д^)プギャーッ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:41:48 ID:yoYX9baT
密約って正式な文章が存在しないからやっかいだな。
アメリカが核を積んでいないなんて本気で信じているやつなんていないし。
今更何いっているんだって感じだけど。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:44:04 ID:6/q96K79
ウソのおかげで日本が平和なのだがなぜ分からん??
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:45:56 ID:OgWyqqEV
公表すべき事を守秘義務という口実で伏せ続けるのが正しいとは限らない。

マトモな教養人なら日本は核武装すべきだと結論づけるのが当たり前だし、

その為には非核三原則を破棄する潮流を作るしか無い。

日米安保の実態が露骨な非核三原則違反である事を暴露しても日本政府の役人や政治家が失脚しなければ、
それは非核三原則の空文化を意味する。

心ある人物が今こそ絶好のチャンスだと思って暴露するのは全然アリだよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:47:43 ID:I//JuP1Y
日本に米軍の指揮権がある訳でなし,密約でもなんでもなくて,
こんなの当たり前のような気がするけど
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:48:19 ID:b761N98c
防衛の為、明らかに出来ない事が有るのは当たり前。
もし、内容が「日本周辺で有事が発生した場合、米は関与せず。」なら騒げ。
役たたず。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 16:50:52 ID:SLXwsjCp
日本国民の大多数がこの「密約」を支持するような…
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:03:09 ID:cM3Qx+LH
>>375
<=(#`д´)日本人として断じて許せん!!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:09:54 ID:1xNvZMYr
>>1
>村田氏が証言した密約は、60年の日米安保条約改定の際に、核兵器を積んだ米艦船が日本領海
>を通過したり、寄港したりすることなどを 【日本側が認めると約束していたというものだ。】

核持ち込み密約:政府に説明責任 村田元次官「冷戦終結、時代違う」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090630ddm005010010000c.html
>核兵器を搭載した米艦船の寄港・通過は 【事前協議の対象としないと秘密合意していた。】

まったく意味が違うのだが

>非核三原則なんてものを佐藤(栄作)内閣の時に出したでしょう。そんなこと自体が私に言わせれば、ナンセンスだと思ってまして。当時。個人的な見解ですけど。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これが本旨
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:11:09 ID:M8fR0e8/
>>372
はいはい核武装核武装w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:17:35 ID:Vp2FvG2X
アカヒが粘着すると言うことは問題ないけど北朝鮮に不利なことなのだろうw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:19:26 ID:/0nbzp9V
なにか問題でも?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:23:29 ID:dKK0rVbS

朝日って、日本国と日本人を滅ぼしたいと本気で思っているようだな。

いっそ社説に正直に書いたらどう。

朝日新聞の主張「正義の国中国により、日本を開放してもらいたい。かって中国に悪いことをした日本人は抵抗すべきではない。」
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:24:04 ID:kc7RXr7i
>>368
>非核三原則だって、日本は核兵器保有のコストやリスクを回避して、
>かわりに米軍の核兵器で報復して敵を焼き尽くすことが大前提のものであって、
>今、左翼や狂師が言いふらしているような平和の象徴では全くないわけで。

(米軍の核兵器で報復して敵を焼き尽くすことが大前提)
これもありえないと思うけどね。
日本が核で焦土と化してもアメリカが変わりに、
核で撃ち返してくれるなんてとても期待できません

>>372
>その為には非核三原則を破棄する潮流を作るしか無い。

>日米安保の実態が露骨な非核三原則違反である事を暴露しても日本政府の役人や政治家が失脚しなければ、
それは非核三原則の空文化を意味する。

あくまであれは原則です。あれについている付帯条件のほうが重要。
ただし他国が核兵器で日本の安全を脅かした時は、日本は核を持てるようにする。
そのために、核兵器を開発する研究と技術は持ち続ける。
他国が日本を核兵器で脅す場合は、座して死をまちません とありますよ。
それと
非核三原則なんて、ただの佐藤栄作の政治スローガンであって、
法律でもなんでもないよ。
(非核三原則を破棄する必要もないです)
現行法でも核を持つことは可能なんですから。

最大の障壁は核兵器を持つことに対する(世論)なのよ。
383ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2009/06/30(火) 17:24:59 ID:nSAUkWTj
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:25:41 ID:NGNqsv3E
>>1
>政府はもはや「うそ」の上塗りをやめ、歴史の事実を
>国民の前に明らかにしてほしい。

自己紹介乙。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:27:26 ID:fer/ggJV
日本は今でも核持ってるようなもんだし
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:29:29 ID:kc7RXr7i
>>377
ナンセンスでもないと思う。
あれの引き替えに、沖縄無償返還が達成できました。

あとでアメリカは後悔したらしい。
憲法でもないんでもない、総理一個人のスローガンと、
沖縄無償返還とでは割にあわないんじゃなかったのか?
って

そういえば佐藤栄作も新聞社が嫌いで、
テレビはどこだ? って発言してましたね。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:30:08 ID:dKK0rVbS

外交は戦争と同じです。武器を行使するかしないかの差はありますが。

世界的な常識に照らして、朝日の謂う「正直な外交」ってなんでしょうか。

朝日の論説員は小学生以下の知能しかないW
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:32:40 ID:pW+gk224
お前が嘘について語るのか、糞朝日。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:33:17 ID:kc7RXr7i
>>382
少なくとも、もしも北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ったとしても、
アメリカは核を使わないだろうし(通常兵器で事足ります。)

もしも中国が日本に核ミサイルを撃ったとしても、
アメリカは核を使わないと思うよ。中国の核ミサイルはアメリカ本土に届くから、
アメリカと中国とで、核兵器の撃ち合いなんか、アメリカ議会が通過するわけがない。

アメリカの核の傘下なんか信用できません。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:34:25 ID:Ip8SJuA+
マスコミ記者は来世は憧れの北朝鮮か、中国か、体制・行政の無い、自由なソマリアに生まれ変わるな
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:35:17 ID:O/NTW37Q
朝日潰れないかなぁ
マジで基地外と在日しかいないんじゃないの
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:35:49 ID:WjLNyvjo
>>389
実際に撃つかどうかは問題じゃないと思うんだがなあ
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:36:32 ID:CCLe9EEp
押紙の事実も明らかになw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:37:06 ID:1xNvZMYr
>>386
このおっちゃんの言動をみてると、あきらかにガチ保守なんだよね
ゆえに、曖昧で生温い奇麗事ばかりの非核三原則に文句言ってる

それを朝日毎日が錦の御旗にしてどうするんだと
名前を聞いた者が検索したら、逆効果になるのは見えていると思うが
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:38:19 ID:1xNvZMYr
>>392

>>382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/06/30(火) 17:24:04 ID:kc7RXr7i
>>389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/06/30(火) 17:33:17 ID:kc7RXr7i
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:38:22 ID:d4UUpRnO
中国が日本に核撃った場合
中国に核使ってくれるとしたらアメリカじゃなくてインドだろうな
そしてドサクサでカシミール地方を取り戻す
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:39:02 ID:WjLNyvjo
>>395
あまりにもド直球なもんでかえって気がつかなかったw
398スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/30(火) 17:39:19 ID:QO0Pp2DD
>朝鮮半島有事の際には事前協議なしに在日米軍が日本の基地から出撃できる

ん?そんなのアメさんの事情だろ?
なにゆーてんの?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:39:30 ID:fCve7dQS
?? だから何?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:41:33 ID:UKGpJB3L
「密約はない」って言ったのなら害無省のミスだな。
そこは「ノーコメント」で押し通すべきだろ。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:41:55 ID:kc7RXr7i
>>392
>実際に撃つかどうかは問題じゃないと思うんだがなあ

信用問題なんだけどね、
例えば北朝鮮や中国が、
日本に核を使っても、アメリカがかわりに報復して
こちらに核を使うなんてまずあーりえなーい!!ガハガハガハ

と、たかをくくられた時点で、政治的かけひきにはならないと思います。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:42:55 ID:AWoz/so6
こいつは何が言いたいんだ?
何度読んでも理解できないのだが・・
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:47:24 ID:OgWyqqEV
殊日本人に関しては、非核三原則は憲法以上の強制力を発揮しているのが実情だよ。

有権者がマトモな見識を備えていたなら、非核三原則だの憲法9条だのといった世迷い言を持ち出す政治家はたちまち落選するぐらいで当たり前。

今は非核三原則のヒの字を口走るだけで白眼視されるような状況を日本社会に作り上げる事が急務だ。

心ある官僚や政治家は、非核三原則や9条にナタを振り降ろしても自分が失脚しないと確信できれば必ず振り降ろす。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:47:33 ID:bCOYYiX6
>>400
ノーコメントと言うと、好き勝手に捏造した注釈つけて記事にする新聞社があるのですが。
○×明言しないと延々付き纏うマスゴミもいますし。

そもそも、政府間の密約の有無を取材するマスコミの存在が異常なのですが。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:48:28 ID:UQ559J6v
それでは質問です

嘘やねつ造が得意な売国新聞社と言えばどこでしょうか?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:49:56 ID:BPU4o6gT
>>403
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 | γつ |      ( ニ⊃⊂ニ )       /   ヽ
 | / / ●     |       |     /▲ ∩ |
 |     ▲     |        |       ● || |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:52:30 ID:20rYb8x8
>>401
>こちらに核を使うなんてまずあーりえなーい!!
あれ?抑止力働いてね?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:53:22 ID:kc7RXr7i
>>392
要するに、アメリカは日本に核を持たせたくないから、
核を廃棄する約束をさせるかわりに
核の傘下(日本がやられたら仇はうってやる) という、口実を出したわけで、

日本よりも中国と仲良くしたほうが得だと思ったら
報復なんかしてくれるわけがない。

佐藤栄作さんも、アメリカを信用なんかしてないと思うけど、
沖縄をなんとしてでも取り返したいから、
口約束をしたわけで(あの時点でも憲法改正して、核を廃棄することを憲法で約束してません)
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 17:56:09 ID:OgWyqqEV
信用問題もヘッタクレも無いよ。

戦略核を配備する事で相互確証破壊の関係が成立した国家同士は、どんな事情であれ絶対に先制核攻撃には踏み切らない。

つまり、日本が核攻撃されようがアメリカは絶対に戦略核武装した国を核攻撃しない。

こんな事は軍事と外交の常識であって、たとえ日本が実際に見殺しにされても単に世間知らずなマヌケがアメリカにカモられた挙げ句に丸腰で自滅したとしか受け止められない。

410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:00:13 ID:I0hd8Cev
朝日全般に関して記事を載せるだけさめるだけだ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:01:53 ID:kc7RXr7i
あと
非核三原則を法律で決めたことだと勘違いしてる人が多い。

単なる政治家のスローガンであり、現行法で日本が核兵器を持つことは可能。

あの核の核散防止条約は、他国から、核兵器で安全を脅かされた場合は、
退会を認める。と、うたっていますからね
退会する正当な理由は必要ですが、北朝鮮が日本を核兵器で脅した場合は、十分正当な理由となります。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:29:01 ID:67goIo8N
政権交代すれば無問題
日米間の密約なんて、あらいざらい公開してくれるでしょ
小沢が
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:30:56 ID:UqMQgYYN
朝日は歴史に関しては黙ってるか、首をくくって詫びろ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:31:27 ID:lR8HxAzV
>>412
密約を一方的に公開したら仕返しされるぞ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:51:30 ID:u+KKVV8M
>政府はもはや「うそ」の上塗りをやめ、歴史の事実を国民の前に明らかにしてほしい。

 そうだな河野・・・いやなんでもない
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:53:58 ID:u19sErjM
>日米密約―また崩れた政府の「うそ」
特定アジア関連報道−また崩れた朝日新聞の「うそ」、と読める。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:56:20 ID:AKvpZGF7
密約なんだから隠すに決まってるだろ?
馬鹿なの?屑なの?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 18:59:48 ID:lE6Dt/pX
米国の核の傘に頼ってるんだから、日本に傘が置いてないのはおかしいだろ。
嫌なら自前の傘をささなきゃならない、馬鹿じゃねーのw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:09:16 ID:4pSjsODh
とりあえず、許せんなぁ。

半島金網デスマッチに日米という観客が乱入するなんて無粋な話だろ。

同じ民族だけで殺しあってもらわんとね。
420タイピング練習中:2009/06/30(火) 19:10:17 ID:fQhb7cGq
>河村官房長官は「密約は存在しない」と述べた。
だが、外務官僚のトップ経験者が認めたのである。

アカヒは、官僚よりも官房長官の方が偉い事を知らないのか?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:26:46 ID:IqKMFtY7
あれ艦船て基本的に他国の領土と同じ扱いになるっじゃまいか?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:26:54 ID:5yFn+4AC
「ダンバインとぶ」 で歌えww「飛べ!アサヒ記者 ビルから」

(カラオケ)ttp://www.dtmtown.com/fin/st_page/FiN_dunbine.htm

捏造記事がひらかれた 「アジアの怒り」胸をうつ
欺瞞資料たくわえて 誇大妄想天にとぶ
恐れるなオレの心 悲しむなオレの闘志
捏造連載 ホントになれと ペンをはしらせ 電波もはしる オォォ
「アジアへの愛」とウソついた時
ジャーナリスト 失格 ジャーナリスト 失格
アタック アタック アタック 朝日買うな!

世論誘導していたら 文句を言って来る右翼
「日本の過去」を忘れてか 中国さまに喧嘩売る
急ぐならオレがやるさ 生きるためオレが走る
「朝日新聞 正義でない」と うざい産経 WiLLにSAPIO オォォ
「特ア」の旗を 振り上げさけぶ
ジャーナリスト 失格 ジャーナリスト 失格
アタック アタック アタック 朝日買うな!

日本世論が揺れ動く 過去の捏造バレだした
「同志ナベツネ」呼んでみろ 暗闇の中 道拓く
目を凝らしみつめてみろ 五星紅旗の星があるさ
払う手のひら 血糊ついても 恐れはしない オレは「媚特ア」オォォ
小さなウソで 大ウソ隠す
ジャーナリスト 失格 ジャーナリスト 失格
アタック アタック アタック 朝日買うな!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:28:55 ID:5yFn+4AC
アサヒ毎日電通はチョンの手先w
日本転覆を図る悪の在日組織だww
早く倒産しろよ赤字会社www
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:30:12 ID:CmF66z93
>>412
その小沢が噛んでた可能性もなきにしもあらずw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:32:49 ID:ADFyLApK


>>1 正しい事ですから、確かに隠す必要はないですね。
公開した方が、国民は支持するでしょうから、そっちの方が政府の利益にもなるのに。。

きっと、偏向した新聞が煩かったのでしょう。

426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:34:52 ID:0qGssL2q
新事実が出たわけでもないのに、定期的にこの話題は出るな。
しかも証言する奴はいつも同じ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:35:45 ID:zofKWSC3
嘘つきの朝日が言ってることでしょ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:37:05 ID:0qGssL2q
>>427
一応読売にも記事はあったよ。ほとんど同じ内容で。
村田良平って奴に原因があると思う。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:41:14 ID:4Gg9UJnN
朝鮮日報の略で朝日。昔は日本のプラウダと呼ばれてました。
反日のとりでの新聞屋さんです。
あっ、ねえ朝日さん。ベトナムで韓国人が住民虐殺して謝罪も賠償もしてないこととか、世界で一番
毛沢東が中国人を殺してるとかは報道しないんでしょう。
日本に都合の悪いことばかり書くから読者がはなれるんですよ。 
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:42:30 ID:u19sErjM
>日米密約―また崩れた政府の「うそ」 
ウソの発信が定着している朝日新聞にだけは言われたくない。日本政府
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:43:50 ID:ElNza+We
朝日や毎日は、自分とこの社員の給料明細や経費の内訳や子会社に出向している
社員を細かく広報してから他人の秘密主義を責めることをオススメしたい。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:46:46 ID:EXDAMzTI
そういや、スパモニで中学教師の児童買春は報道されたけど、朝日新聞社社員の児童買春は、ちっとも報道しませんね〜。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:47:21 ID:13Z0Q/Ul
>>422
「アタック アタック アタック 俺はKY!」はどうかな。
KYは「珊瑚捏造事件」と「空気読めない」の両方の意味で。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:55:25 ID:1vvF4DcN
>>1
>朝鮮半島有事の際には事前協議なしに在日米軍が日本の基地から出撃できる
>極東有事の際に沖縄への核再持ち込みを認める

素晴らしい対応でどこが問題なのかさっぱり分からん
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 19:57:57 ID:61kYZWZe
朝日が村田良平氏にどういう趣旨でインタビューしたのかが気になるな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:02:39 ID:QtBdgPTV
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:05:05 ID:oVF2M+aI
新聞でウソ記事書いていいのは東スポだけだ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:06:19 ID:c+pfIl2S
政治は結果だょ。結果、結果だ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:08:08 ID:GkXSee4A
日韓基本条約締結あたりの密約も知りたいのですが?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:09:15 ID:syAtrzg3
>>1
うん、朝日は慰安婦とか南京大虐殺とか祖国に濡れ衣を着せた国家的な嘘を吐き続けた事への批判に真摯に向き合うべきだと思うよ。

しかし相変わらず中身の無い記事だなぁ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:32:57 ID:UbTRihsr
アメリカ側が既に存在を認めている「密約」のことか
変なところで意地を張るなよ、日本政府
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:34:51 ID:57/AgFWs
>>441
日本語でおk
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:36:23 ID:IJ1qQbqI
日本が危機にさらされても良いが核はダメってことか
本末転倒だな

大体アサヒる方々が自分らの嘘と向き合ったことがあんのかよwwwwwww
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:41:12 ID:v9Mx/qCv
朝日新聞社は、自分以外の人や団体が嘘をつくことには厳しい。
なぜなら、嘘の起源は朝鮮半島にあり、その後、日本の朝日新聞社に伝播した。
嘘については、特別な思い入れがあるのだ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:43:36 ID:gdio4I6a
核の持ち込みなんて公然の秘密。
あの左翼全盛期ですら止められなかった。
ましてやピースボートを海自が護衛する時代になに言ってんだか。

この国民の盛り上がりの無さが日本人の成長を表してるな。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:44:22 ID:LKqlH9sR
日本は唯一の被爆国として核廃絶を主張しながら、国防の為に堂々と核兵器を保有すればよい。

日本政府はそれを堂々と主張すべきであり、何ら矛盾するものではない。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:44:25 ID:2bE5I6Hk
あんまり興味ない。
それより日本の国防のあり方について考える方がよっぽどマシ。
448戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ :2009/06/30(火) 20:45:27 ID:j7uCWt5r
>>1
これらの事項、何が問題なのか俺にはわからんのだが。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:45:32 ID:AW6zHCzz
捏造して日本をのっとろうとする朝鮮人が憎くて憎くて仕方がない
クソ朝鮮人は死滅しろ

739 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:08:45 ID:QNfeLWGx0
お前らがどれだけ騒いでも韓流age 日本sage 鳩兄age 麻生sage は全マスコミあげてやらせていただく
BOA 東方神起以降も韓流スターが続々と日本で華々しくデビュー
民主は政権を取り在日参政権を得、中国韓国から何千万人と日本に移住
生活保護を受けながら犯罪やり放題、アジアで一番豊かな国をいただく
気づくのが遅かったようだな

745 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:32:30 ID:QNfeLWGx0
アジアで一番豊かな国が手に入るのももうすぐ
お花畑な日本人は「1回民主にやらせてみればいいのよ〜」とか言ってるwwwwwwwww楽勝wwwwwwwwww
マスコミ、政治がバックについてるんだから韓流ミュージシャンの日本デビューも楽勝
参政権とったら韓国中国から大量に移住してきて日本人の抗議なんて微々たるものになるだろうねえw

746 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 00:43:14 ID:QNfeLWGx0
お前らも今から宇多田のファンなんてやめてBOAのファンになりな 絶対勝つから楽しいよ

752 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:07:49 ID:QNfeLWGx0
お前らがいくらわめいてもBOAや東方神起は世界のスターになる
宇多田なんて麻生並みに叩かれてるからマジうけるwwwwwww
しかもほとんどの日本人がテレビを信じてるから愉快愉快
ジャニ宇多田麻生は邪魔なんだよ消えろうせろ
ここは韓国の放送局なんだよ

757 名前: 投稿日:2009/06/19(金) 01:51:38 ID:QNfeLWGx0
平和ボケお花畑日本人は直ちに韓国人にひれ伏しなさい

762 名前: 投稿日: 2009/06/19(金) 02:08:40 ID:QNfeLWGx0
全て遅すぎたんだよ
お前らが4さま4さま言って韓流韓流喜んでる間にマスコミは全部支配した
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:48:29 ID:u4I113xD
密約が有ったとして、「密約が有ります」って言ったら密約になんねーじゃんw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:50:20 ID:iNH8Rodl
今となってはどうでもいい密約だな。
密約でなくても来てくれなきゃ困るだろうが。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:54:12 ID:iv8JIvPU
政府の機密事項を、いちいち漏らす方が問題だろw
特に朝日のような外国のスパイどもになどw
ゴミクズ朝日はとっとと廃業しろよ、クズどもo(`ω´*)o
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 20:59:11 ID:MxrTbknk
>>1
>また崩れた政府の「うそ」

ああ、そうか。この日はリアルに政府をたたくネタがなかったんだな。
だからこう言いたかったんだ。
うその内容はなんでもよかった。密約になったのはたまたま、
ルーレットか阿弥陀くじでそれがあたったんだろうな。

その程度のものだよ。アサヒの日替わり社説なんて。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:02:29 ID:hJt5TvST
日中友好条約締結あたりの密約も知りたいのですが?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:03:28 ID:VWZOpC5v
こういう記事を書いたりする朝日の社員って普段も嘘ばかり吐いてるのかなあ?
家族(親・子供)もみんな嘘ばかり吐いてるのか気になります。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:04:03 ID:hJt5TvST
まあ9月10日まで毎日アサヒが潰れることを心配すべき

解散は10月だなwww
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:04:15 ID:RHN8s2PP
この前乗った飛行機の中で出来事
客がCAに新聞頼んだとき
客「新聞持ってきてくれ」
CA「何新聞をお持ちしましょうか」
客「朝日以外!」

すぐ後ろだったから、危うく大笑いしそうになった
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:05:15 ID:hJt5TvST
1日でも早くアホ新聞が潰れるよう不買を続けるだけだww
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:06:38 ID:LKqlH9sR
>>448
日本国民が、今までタブーと決めつけてた核を肯定するとみてそれに冷や水を浴びせる目的。

姑息な左翼の言論操作。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:06:51 ID:vxcqbZa1
でも正直、ちょっと喜ばしい。
日本政府にこんな腹芸の出来る器があったなんて・・・・
朝日が思ったより、政府が器用で焦ったのか???
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:07:05 ID:5cNJRO4z
ぷっ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:07:20 ID:8wXA0gHH
みんな知ってたんじぇねえのか?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:09:08 ID:ocbjiOTy
また、アサヒか・・
どうでもいいような記事をほじくり返して、
問題があるようにわめき立てる、ヤクザそのものだな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:10:01 ID:F4pXL151
>>457
変態新聞はイイんだろうかw
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:10:26 ID:syAtrzg3
アカが書き、サヨクが騒いでバカが読む。
466ソノッソ・イ・アホ@PC壊れた ◆kihF.3Hf5I :2009/06/30(火) 21:10:37 ID:R+lPGg8A
即出撃可能ではないと考える方が不自然だが
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:11:44 ID:L05jUvW7
核兵器がなければ、日本を守れないことが露呈した。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:12:06 ID:LY1+YTPl


「日米政府に密約」って朝鮮総連の使う用語のまんま・北朝鮮の視点そのものなんだが・・・

よってこんなスパイ新聞の遠吠えは完全スルーで終わりw

469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:12:47 ID:vxcqbZa1
>>459
核がタブーってのもねぇ。
これだけ拡散した今、逆に「核持ちませーん」って白旗とほぼ同義なんだけどな。
今でこそ後進国である国々も、ちょっと余裕があればすぐに手を出すだろう。
半島南部にこっそり持とうとして起こられた連中がいただろう。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:13:09 ID:J/Vo2Wnv
言ってる事は大体正論だと思う。
でも、公開したら公開したですぐに噛み付いてくるアホが国内にいるから
なかなか公開できないんだよ。

まあ、朝日の事だけど
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:14:11 ID:L05jUvW7
朝日新聞は墓穴を掘った。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:14:29 ID:J6OREhDj
九条があるから、なにがあっても大丈夫なはずだがなあ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:14:41 ID:WQ5XvYfi
日本を守っていたのが9条ではなく核だったとは皮肉だなw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:15:44 ID:Vp2FvG2X
>もはや隠し続ける意味があろうはずがない。政府は密約を認め、国家的なうそをつき続けたことへの批判
>に向き合うべきだ。それがないままだと、日米間の今後の安保協力にも国民の素直な理解を得られまい。

密約を認める分けないだろw

> 外交政策について、たとえ事後であっても公開し、説明を尽くす。これが民主主義を成り立たせるための
>政府の重い責任のはずだ。国民に信頼される外交を育むためにも、もうほおかむりは許されない。

こんなことしている国はどこからも信用されないw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:15:59 ID:v9Mx/qCv
日本政府も嘘をつく。
朝日新聞社も嘘をつく。
ならば、村田良平だって嘘をつくだろう。

朝日新聞社は嘘をつき通す。
ならば、日本政府が嘘をつき通しても問題なかろう。

そもそも、非核三原則は法律なのか?
何があっても厳守しなきゃならないものではないだろう。

たとえ法律であったとしても、
朝日新聞社はこれまで、法律なんて絶対的なものではないと訴えてきた団体。
日本政府を咎める資格などない。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:17:30 ID:35LjfPfp
つまりアサヒは政府に「アサヒってんじゃねえ!」と言ってるわけですな。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:17:42 ID:yB2drjcz
どうせ公にしていても、ゆがめて報道するくせにねw
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:18:34 ID:Vp2FvG2X
外交では嘘は許されるのが常識
もちろん、日本の国益に合致すればだがな

ちなみに、新聞社が捏造することは許されないw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:19:04 ID:syAtrzg3
>>478
放送局もねw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:19:43 ID:Cx+8rGKe
朝日が嘘吐きと非難するなんて・・・
何の冗談だよw
密約なんだから公式には否定するのは当然だろうが?
そんなことよりお前らの嘘こそさっさと撤回しろ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:21:04 ID:LKqlH9sR
>>469
反戦でなくて二度と負けない国にすることが子孫に対する責任だと思うが。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:24:47 ID:zmID8lvo
別に日本に核を持ち込まれても何とも思わないどころか、歓迎なんですが私は。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:25:16 ID:U+5xxunH
そろそろKYが誰か教えてほしい
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:27:49 ID:laDwbHMZ
別にいいじゃん

それよりも朝日新聞が朝鮮や中国に金を上納して核兵器代になっているほうが
すごく問題だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
485七海:2009/06/30(火) 21:27:56 ID:65XD8vkG
嘘吐き新聞に嘘吐き呼ばわりされる政府
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:27:58 ID:5yIylxud
>朝鮮半島有事の際には事前協議なしに在日米軍が日本の基地から出撃できる
>極東有事の際に沖縄への核再持ち込みを認める

こういうことされると困るというわけですね、朝日新聞社的には。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:29:33 ID:4Gg9UJnN
死んだ筑紫哲也って朝鮮人だったんだろ。嘘つきは朝鮮人のはじまりだわ。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:29:41 ID:X9k4wG4V



ファビョってるのは、お花畑島国平和脳のブサヨだけ。wwwwwwwwwwwww




489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:32:23 ID:vxcqbZa1
>>481
ああ。
歴史に学べば分る。
無抵抗主義で平和に永らえた組織は存在しない。
より永らえたのは、やられたらタダじゃ済まさない、実力と気概を持った組織だけだ。
今日本の防衛力を落とすのは、子孫に対する重大な裏切り行為だと思うよ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:32:26 ID:GzkpKQdL

日本の安全保障を考えれば、
これは良いウソだろう。

なーーんも考えてない朝日よりマシ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:32:57 ID:Y3KzIvCr
日本政府は以外にまともだったとゆうのがわかったがなおれは。早く非核三原則なんて、
クソのやくにもたたん方針改めて、作って、配置して、いつでもつかえる 核三原則にせいよ
てか、日本の自称ジャーナリストは非戦闘員を狙った大量虐殺だと、アメリカ非難しろ。
ジャーナリストとゆうなら、正義の発言してみろよ、なにか?アメリカは善で日本国民は
全員悪か?くそジャーナリス気取りのくずども、そんなにアメリカ、中国、韓国が怖いの?
ジャーナリストが】聞いてあきれる。今すぐそんな程度のジャーナリズムなら
やめて、地上の楽園にでも引越ししろ。まあ、日本のジャーナリスト気取りのくずなんて
正義も芋もくそもねぇ。あるのは自分の出世欲と、金儲けだけ。金のためなら
捏造でも、うそでも、やらせでもなんでもありだからなこいつらはには、ハジ とゆうものが
ない。 まあおれの個人的な意見だが、みんなどおおもう?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:33:19 ID:F4CVs6JW
朝日がついた嘘を国民の前に明らかにする予定はないのですか
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:33:48 ID:I8CfRlOB

朝日は精神異常者のような、嘘吐き商売を止めたほうがいいよ。
今まではそれでも効果があって、高給を得てきたんだろうけど。

今は大勢の人がアサヒ倒産しろと望んでいる。



494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:33:55 ID:4Gg9UJnN
読まない、買わない、持ち込ませない。朝日三原則。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:37:16 ID:3SFVJ/LL
日本が出さない、日韓併合当時の半島の惨めな写真や資料。
思いやりだとは思うが、どこかに保管されていると思う。
全部公表したら、プライドもズタズタだろう。

496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:39:55 ID:MxrTbknk
とりあえず、次に何かやらかした段階で非核2原則だな。
持たず、作らず、持ち込み発射自由w
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:40:01 ID:hthpA8s1
世間で思われてるほど政府は無能じゃないからな。
政府がちゃんとやってるから日本がここまでの国になってるわけで
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:42:18 ID:GLwah4kK
密約はないって言うだろ普通
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:42:35 ID:LKqlH9sR
>>495
おかしいな
日韓併合以前と以後の比較なら分かるが。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:46:02 ID:qiYbVJ4X
何で日本はこんな反日新聞を売るわけ?自分の国を卑しめる新聞を許可してる国なんて、日本だけだよ!
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:46:40 ID:Vp2FvG2X
外交とは敵同士の取引もあるわけだから逐一国民に報告していたら何も決まらないw
アカヒが主張していることは、誘拐犯との交渉をテレビ中継する様なものだからな
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:47:09 ID:+lywYBvX
>>1
これ、イマジンと同じ無理矢理なスレタテだと思う。

朝鮮半島有事しか根拠が無い
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:49:15 ID:GsVxQ8wU
>>494
対朝日三原則か
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:50:42 ID:Bz+rdlz2
そんな密約してない方がおかしいだろwww
そうせざるを得なかった理由を朝日は反省し、総括し、謝罪しなければならない。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:51:55 ID:X6ybQotE
珊瑚で自作自演して、脱税した新聞社の言うことは信じられません
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:52:12 ID:3zP0kfVp
また,朝日のねつ造か。
というか,当時であっても,政治上・軍事上のオプションは考えるべきで,
それを国家秘密にすることは何ら問題ないことでは無いのか。

何が問題なのか,分らない。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 21:54:05 ID:Vp2FvG2X
密約についての論点は一点
日本の国益と鑑みてどうかだけ
嘘かどうかはどうでも良い
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:02:58 ID:7w0VMKEv
朝日新聞に掲載されたら敵軍に筒抜けじゃないか?
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:06:44 ID:nUBrCsnp
これまで日本が平和だったのは間接核保有国だったからですね。
なんちゃって非核三原則を信じていませんでしたが、責任ある
者はしっかり国を守ってたのですね。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:10:03 ID:TLZGalI7
支那とアカ日の密約まだ〜?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:39:24 ID:AiW9KJEG
>>495
つ超時空太閤
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:44:55 ID:F7DwhRy5
証拠となる書類は無いの?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:49:35 ID:tsMu1NV8
暗黙の了解だろ。アメリカだってケネディ暗殺の文書をほとんど黒塗りで情報公開したし。
まあ今生きている人の名前や既存権力にかかわるパーティが困るから否定するが50年後
は公開だろう。政府を無条件で信頼するのは情報弱者
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 22:59:33 ID:0qGssL2q
>>512
あるらしいよ。村田がいうにはだけど。

毎日新聞の質問に村田が答えている。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090630ddm005010010000c.html

おまけ

>城内実のとことん信念ブログ
>村田良平元外務次官からの応援メッセージ
ttp://www.m-kiuchi.com/2007/08/23/murataryouheitaishi/
>ドイツ勤務当時から、城内実君は将来の日本を背負う大器だと思っていました。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:03:20 ID:MX+FcdDL
全部見たけど、なんら問題ねぇな
何騒いでんだか
歴史の事実云々を朝日がいうとは片腹痛い おまえんとこの本多、どうにかしたらどうだ?
歴史捏造得意な新聞社がなにいってんだか
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:09:21 ID:0qGssL2q
>>515
いや、問題大あり。日本政府の公式見解に反することいっているからね。
しかも、事務次官になった奴が言っている。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:11:13 ID:iNH8Rodl
>>516
事実であるとするなら、この爺さんは守秘義務違反になるな。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:19:51 ID:0qGssL2q
>>517
それが、普通の紙に書いてあって、機密事項じゃなかったそうだw
時の外相、倉成、宇野には話したそうだ。ともに故人なんだけど。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090630ddm005010010000c.html
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:24:07 ID:U8+EyDgc
おい今NHKの爆笑問題が面白いぞ!
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:25:14 ID:iNH8Rodl
>>518
要は正式な機密ではなく、官僚が引き継いでいたと言ってるんだろ?
しかも、信用できない大臣にはそのまま秘密にしていたと・・・

それって、時の政権の単なる口約束って認識でいいんで無いの?
仮にその密約が無かったとしても、同じことだと思うしね。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:25:47 ID:0uk8aveb
機密がばれたところで、景気が良くなるのかい?雇用が増えるのかい?

当時そうすることによって、日本にもたらされた安全保障上あるいは経済上
の権益を考えれば、昔の人は賢かったんだとつくづく思う。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:27:26 ID:PXXly9o9
つーか、在日米軍が核保有してないなんてのを
信じたやつは世界中に一人もおらんだろ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:28:38 ID:iNH8Rodl
>>522
日本人の半分ぐらいは信じてるんじゃないか?
というより、考えたこともないだろw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:28:45 ID:x7vIEShG
敵視政策や圧力では物事は解決しない。 友愛の心があれば
他の国々も友愛で接してくれるだろう。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246371756/l50
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:30:57 ID:PXXly9o9
>>523
非核三原則がどうのこうのの時代、
ガキだった俺でさえうそこけと思ったが何か?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:31:17 ID:c6Ce6vh6
とうとう日本の平和が9条によってもたらされたものではないと明らかになったか
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:35:26 ID:GzkpKQdL


朝日って、トコトン日本が嫌いなのに
日本人に食わせて貰ってるってどういうこと?
早く日本から出て行ってほしいが。

528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:37:14 ID:vt2mQg13
>>405
売国かどうかはわからないが、
日本国民を叩くためならでっち上げや嘘を自作自演してまでも行うのは
KYって誰だ?珊瑚を破壊してまで自作自演記事を書く朝日新聞社ですなw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:38:28 ID:ugmNw7I1
>>523
だから自民党政権が50年以上続いた
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:40:31 ID:OgWyqqEV
確かに守秘義務違反は守秘義務違反だが、

違反した方が大局的には国益に結び付く場合に限っては大目に見るべきだね。

功罪を天秤に乗せもしないで何が何でも規則最優先では、
官僚は何事につけ責任逃れのタライ回しや権限を濫用して私腹を肥やす事しか考えない官僚主義社会に堕する羽目になる。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:40:40 ID:iNH8Rodl
>>529
そこそこ上手くいってたからねえ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:47:16 ID:ugmNw7I1
>>529
日本人の民度が低かったのが幸いした…(^-^;
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:47:27 ID:z1igvbTX
朝日なんかに本当のこと教えたくない
って思う日本人が多いから
同情してもらえないんじゃない?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:48:49 ID:TytY0wKN
>>1の記事を読んでないけど、また朝日のウソか?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:54:38 ID:LKqlH9sR
>>525
非核三原則なんて国会答弁で困ったから言い訳の新概念を作っただけなのよね。
当時は日本のマスコミや自称進歩的文化人がソ連や中国北朝鮮が地上の楽園だって
でっち上げのプロパガンダを飛ばしまくってたからね。
国鉄とか公務員の組合活動も酷かったし。
536回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/30(火) 23:55:23 ID:CUt8L2RI
    ∧∧
   ( 回 )___ >>530
   (つ/ 真紅 ./ そんな程度の頭だから朝日の社員はフシアナに引っかかったりニュイルスに引っかかるんだろうけどね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  守秘義務違反でなくなるケースなんて無いんだよ。国益に適うかどうかなんざ個人で判断すべきことじゃないし
      ̄ ̄ ̄   ましてや、朝日や元事務次官では断じてない。
            
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:56:02 ID:AHWrmc1y
欧米の国会には秘密会がある
外交や防衛機密に属する事項はそこで審議される
国民には非公開だが国民の代表に開示されてるのだから
問題無いという考えだ。

日本の場合、そもそも秘密会が無いし外国の手先が国会議員になってるだから情報ダダ漏れw
どうしても密約にせざるを得ない。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/30(火) 23:58:20 ID:pC6ynb5v
特アにさえ嘘つき呼ばわりされるような連中を誰が信じるんだよ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:17:49 ID:5ZFqpFiN
【赤旗】 職場飲酒後の米兵交通事故 「公務扱い」見直し 日米が合意
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-19/2009061901_02_1.html
共産党が追及
 日本に駐留する米軍人・軍属が職場などでの「公の催事」で飲酒をして車で帰宅途
中に交通事故を起こしても、日本側に1次裁判権(優先的な裁判権)のない「公
務」中の事故とみなすとした日米合同委員会合意(1956年)について、日米両
政府が見直しで合意し、協議に入っていることが分かりました。17日の衆院外務
委員会理事会で外務省が説明しました。

 問題の合意は、米軍人・軍属の住居・宿舎と勤務場所との往復行為も、日本の1
次裁判権が及ばない「公務」に含まれ、その際、「公の催事」で飲酒した場合でも
「公務」の性格は失われないというもの。国立国会図書館に所蔵されていた法務省
のマル秘資料(72年)などで明らかになっていました。しかし昨年6月、法務省
の圧力で利用禁止になり、11月に一部が閲覧可能になったものの、同合意をはじ
め重要な部分は黒塗りにされ、隠されていました。

        (略)

 米側と見直し協議に入っていることを明らかにしました。見直しが実現すれば、
「公務」外の事故として日本が1次裁判権を持つことになります。
 外務省は、同合意以外の黒塗り部分についてもできる限り公表する方向で米側と
協議中であることも明らかにしました。
----------------
【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
 日本に駐留する米兵の「公務外」での犯罪で「著しく重要」な事件以外は日
本の第一次裁判権を放棄するとした日米密約の原文が、二十三日に明らかにな
りました。国際問題研究者の新原昭治氏が国会内で米兵犯罪の被害者や日本平
和委員会代表とともに記者会見し、公表しました。密約原文は新原氏が九月、
米国立公文書館での米政府解禁文書調査で入手したものです。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:34:48 ID:kQB3/ZGv
どうでもいいというかむしろ密約したことを評価できる話だな
この密約が叩かれるべき状況って

世界各国が核を放棄して
特定アジアが特定と呼ばれない有効的紳士的国家で
南北朝鮮が和解してる

というぐらいの状態ならこの密約は非難されても仕方ないがな
そんなお花畑の世界がどこにあるんだ?wwwwww
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:35:20 ID:9bYC39xL
>>532
ここで民主党政権なんか選んだら、むしろ民度が下がってる証明になっちまう。
そんな消去法が、自民の長期政権の理由かもしれない。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:38:30 ID:yHGxi4hd
細川護熙さんや羽田孜さんや村山富市さんが総理大臣だった時にも公開されなかった密約だったのなら
羽田孜さんが最高顧問を務める民主党が政権を取っても公開されることはないでしょうね。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:53:32 ID:pk4TYjmL
「書類のない契約」か・・・。

>>520
おれも基本的にそういうスタンスなんだよな。

強いて言うと、アメリカみたいに一定期間過ぎた公文書の公開原則とか、
資料館みたいなのは作るべきだと思うけど。
…まあ、憲法改正してからだけどな。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 00:57:25 ID:3CdshMvX
韓国を見捨てろと?
朝日は北系と南系で内部抗争してるのかしら?(笑)
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 01:05:16 ID:3CdshMvX
>>542
そもそも母体の社会党が知らないわけないwwwww
自社は国対政治で裏で馴れ合っていたわけだし。

1990年代まで社会党が社民主義に転換しないもんだから
自民にお灸を据える道具にかならんかったのよw
選択の余地が無いゆえの自民独裁ですなw

というか国対政治で馴れ合えたものだから、あえて建前を捨てる
必用がなかったともいえる。
これがなければ、社会党の意見を立法に盛り込めないから
成果もあげられなくなる。
そうなるとガチで政権取りに行かないと党が消滅しちゃう、
でも社会主義を捨てないかぎり無理ですから、西欧的な社民主義に
転向しないとならなくなる。

けっきょく最後まで政権を担えない野党のまま終わってしまったわけ。


546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 02:36:43 ID:D3QKjTZ5
国益追求の為に守秘義務違反を敢えて犯すのは全く問題ないんだよ。

国益を損なってでも守らなくてはならない秘密など存在しないからだ。

心ある人間なら、各自の責任で時に必要な違法行為に踏み切る事を躊躇すべきではない。

法律や憲法とて、所詮は完全ならざる人間風情が無い知恵を絞って考えついた欠陥だらけの決まり事でしか無いのを忘れたらいかんよ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 02:49:17 ID:enI3ecUg
>>1
おいおいw
事実がどうであれ、政府見解に反したからと田母神叩いたと思ったら
今度は政府見解の方を撤回しろとw

何がしたいんだよアサピーwww
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 03:13:10 ID:enI3ecUg
>>1
次はコレで社説頼むw

村田良平回顧録w
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/790287/

>「日本国民は、60年以上前に終わっている大東亜戦争について謝罪めいたことを
>述べるのを今後一切やめるべきである。既に出てしまった村山談話の引用も一切止める
>べきだ。小泉総理が2005年のバンドン会議(アジア・アフリカ会議)で、村山談
>話に言及した。これが日本首相による第18回目の公式謝罪だったそうだが、もとよ
>り不要であるばかりでなく、場ちがいですらあった。

> おそらく中国は、改めて小泉氏及び日本の指導者への軽侮の念を深めたであろう。
>誰の進言によってこういうことになったのか、総理の側近なら何をかいわんやであるが、
>外務省が源であれば、その担当局長は愚か者であり、臆病者だ。今後外務省は
>明確に『日本の謝罪は十二分に済んでいる』との信念の下に仕事をしてもらいたい」

>「私が村山談話の取消しを主張するのは、起草者が、村山談話に対し、240万を超す
>英霊がどう思っておられるかを考えたことがそもそもあるのかとの深刻な疑問を
>抱くからだ。村山であれだれであれ、海没し、あるいは餓死しtが将兵を含む240万の
>戦死者と80万の民間の犠牲者の名において、他国に『痛切な反省とお詫びの念』
>を表明することなど決して許されることではないのだ」
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 19:40:46 ID:mQ7WNVyD

本当の歴史ってこれの事だろうwww

朝鮮人を飢餓と内乱から救った、大日本帝国−写真20枚−
http://photo.jijisama.org/BeforeAfter.html

親日派のための弁明−写真16枚−
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html


日本の戦後賠償に付いての資料です。
http://photo.jijisama.org/compensation.html

韓国歴史教育、驚愕の捏造!(日韓併合の真実)-写真1枚-
http://photo.jijisama.org/TextBook01.html

韓国政府が自爆!慰安婦の正体を暴露!(最悪)wwww
http://photo.jijisama.org/ianfu.html

江戸とソウル比較写真-写真3枚-
http://photo.jijisama.org/EdoSeoul.html

550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 19:53:03 ID:nkf2GWfg
お前らはアメリカの言いなりで国民を騙し続けた政府を正当化するのかよw
白人に対する奴隷根性丸出しだな
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 19:56:31 ID:iMGMg78r
>>550
普通に日本の都合。
非核三原則が自分の首を自分で絞めただけ。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 19:59:23 ID:nkf2GWfg
>>551
馬鹿が分かったようなことを言うなよ。
こういうことで国民を騙す政治家はお前らの生活が苦しくなっても
お前らを平気で騙すってことを忘れるな。
お前らはいいように利用されて用済みになったらポイ捨てされる
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:29:51 ID:n+hzntPn
政治の世界は結果だ。戦争に巻き込まれたか。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:36:07 ID:iMGMg78r
最高の政治家とは「バレ無い嘘が言える」政治家。
最悪なのは「私良い人」と思われたい馬鹿政治家。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:42:42 ID:YULlJOGU
>>552
まるで在日朝鮮人みたいだなぁw
尽くして捨てられてミサイルの標的w
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:45:01 ID:nkf2GWfg
>>555
お前らが日本政府と自民党に騙されてることには変わらない訳だがwww
精々、搾り取られて過労死するか、ニートで年金もらえなくて餓死してくれ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 20:50:08 ID:YULlJOGU
>>556
あ、ファビョッちゃったw
【チョウセン】図星【ヒトモドキ】だったんだw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 21:07:55 ID:3CdshMvX
非核三原則など意味ないと思っていたんで、密約があったところで
「ふ〜ん〜それで?」
としか言えませんwwww
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 21:23:00 ID:/fVrvIFt
ちょうにち新聞って十年一日ですね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 21:54:58 ID:iMGMg78r
>>558
日本に寄港する米空母が「核兵器を太平洋に捨てていた」と言うのは
信じられなかったよね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 22:27:47 ID:VH1E76jy
チョン対策もこうやって密約のうちに
排斥してくれよ。非チョン三原則が密約だったら
日本人幸せー。アカヒに暴いてもらおうじゃん。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/01(水) 23:20:19 ID:K9AHJ4HP
いいじゃねーかどうせ日満議定書みたいなもんだろ。

ナチとソビエトのポーランド分割密約なんかと比べりゃ
犯罪性ゼロだし、そもそも密約なしなんて建前を信じてた
奴が一人でもいたのかよ?www

旧東側の奴でそんな御伽噺を信じた奴なんて皆無だろうな。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/02(木) 18:51:48 ID:WkQ0qC0/
まずテメーは中共が数百発もの核ミサイルを日本に向けていることを批判しろよテロアサw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/03(金) 16:37:56 ID:zEIdBrUi
テロ朝と左翼&在日こそ、特アの生贄だよな。
日本を侵略するにしても和平を結ぶにしても、消されるに決まっている。

都合の悪い事に関わってきた、汚れ役の工作員の処分は昔からそうと決まっている。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:18:54 ID:CkH2ulqa
福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである

諭吉の言う通りwww諭吉は最高www諭吉は正しいwww
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 11:34:05 ID:MYvKR+Bp
紙面じゃないと読めないのかな
見てみたいな


940 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/04(土) 11:22:20 ID:w6QQG9Eh
少し前に話題になってた元次官の核持ち込み密約文書発言、読売にインタビュー全文が
載っててワロタ

「文書じゃないよ」
「アメリカとの口約束をメモにしただけ」
「紙に書いてあるのは確か」
「公文書じゃないから机の引き出しにしまってた」
「30年前の話だし、今は紙がなくても不思議じゃない」
「核配備の話じゃなくて、公海を核搭載艦が航行する話」

話が違うww
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:05:41 ID:MzGtb+cH
>>565
支那蓄とチョンどもはコレが気に入らなくて、1万円紙幣から諭吉を消したいらしいな

120年以上前に結論が出てるのに、政治家もマスコミも何をやってんだか
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:09:15 ID:9l6Auot/
しかし、外交に公開できない事項があるのは逆に常識だろ。
なんで、こんな記事になるん?

珊瑚礁けずって記事にしているのと、レベルは変わらないな。
569七海:2009/07/04(土) 15:11:55 ID:AXVnzUZw
核より恐ろしい中国、朝鮮

核を持ちかませないより犯罪中国人、朝鮮人を持ち込ませないって言う方が良い。

朝鮮人はほぼ100%入ってくるなて。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:14:44 ID:4bZ8/UGZ
アサヒのいう左翼思想ってのはほんとに宗教だな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:21:39 ID:BcQv9kpQ
ホントに共産匪主体で記事を書くのな、朝日新聞社
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:41:42 ID:vMbUBjcw
田中角栄が中共と国交回復した際に密約が無かったということは信じられない。

もし中共との密約に基づいて田中角栄及びその後継者たちが日本人の貴重な税金を
中共のような反日独裁国家に流していたとするならばそれは犯罪にも等しい行為だ。
日本人としてそのようなことがあったか無かったか調査するべきだ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:42:21 ID:2SW0N/4M
密約のおかげで、日本は「共産主義国」から守られていたんだね。


良かったーーーーーー(はあと
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/04(土) 15:50:50 ID:pWQ7bT96

密約も無しに日本領海をうろうろしている中国原潜はどうなんねん?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/05(日) 00:08:32 ID:WQO584oQ
>>574
俺が日本国の大統領であれば狂喜して撃沈するところだが・・・
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 13:53:29 ID:C+dysY9s
かく戦えり?近代日本史?

http://www.youtube.com/watch?v=Pjn2toKjDAw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 15:20:19 ID:+dbkKojq
密約なんだから墓まで持ってけよ
まさに老害
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 15:48:00 ID:LnEZc5A0
田中角栄が中共政府と国交回復したときに密約があったと考えざるを得ない。
このことについては調べる人がいないが、条約締結以後の田中派と中共政府との
密着振りから見て、何かあったと考えるのが普通だろう。
中国人が言うように「井戸を掘った人(恩人)を忘れない」などと言う言葉を鵜呑みに
している人はよほどおめでたい。
あの狡猾な中国人がそんな単純な理由で当時、刑事被告人だった田中角栄の病床を
見舞ったりするなど、どう考えてもありえない。
マスコミは田中角栄と中共との密約を調査しろ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:06:18 ID:jI1iM6mH
>>1
はぁ?
機密情報を"嘘"って言っちゃうわけ!?
それで制裁を受けろ?!馬鹿じゃないのぉ!
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:08:06 ID:LnEZc5A0
朝日新聞は、かつて、ポルポトをアジア的やさしさを持っている。虐殺は無い。と断言していた

朝日新聞は、かつて、何千万人を死に追いやった毛沢東の文化大革命を絶賛していた

朝日新聞は、かつて北朝鮮の拉致事件を、ありえない事件であり政府の捏造だと言っていた

朝日新聞は、かつて、北朝鮮を地上の楽園と讃え千里馬のごとき経済発展を成し遂げていると褒め称えていた


この中に果たして事実に基づく報道はいくつあると言うのだ?

それから、従軍売春婦も実はアサヒのでっち上げ記事が元になって捏造されたものです。

こんな恥知らずな新聞社が、未だにでかい顔をしてマスコミの代表を装っていることを許すな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:08:38 ID:b2PenTqv
そんな事より鳩山の嘘を追及しろよ、焚きつけたのはお前のところだろ?w
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:17:59 ID:aBmR5RZO
>>1

なんつー時代錯誤な。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:18:44 ID:aBmR5RZO
>>1

つーか、頭だいじょうぶ?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/08(水) 16:20:21 ID:dOlRCa5m
これ、軍事機密だったらとんでもない事なんじゃ…。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アカヒ、お前も明らかにしろ。

国家には発表しても良いことと、悪いことがある之知ってるだろ。