【日台】殺害・報復、日台『牡丹社事件』135年 惨劇の戦場、交流の場に[06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
殺害・報復 日台『牡丹社事件』135年 惨劇の戦場 交流の場に

牡丹社事件の記念式典であいさつする牡丹郷の林傑西郷長=屏東県で
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2009062802100021_size0.jpg

 台湾南部に漂着した宮古島住民が先住民族に殺害され、その「報復」として1874年に
日本が台湾に攻め込んだ牡丹社事件。135年たった今、事件の地が「愛と平和」の記念公園
として整備される構想が浮上した。悲惨な歴史を超え、日台が交流を深めるまでの道のりを
たどった。(台湾南部屏東県で、栗田秀之、写真も)

 台湾最南端の山間部に位置する屏東県牡丹郷。宮古島の年貢運搬船が那覇からの帰路、
台風に遭って台湾南部の東海岸に漂着し、乗っていた島の役人ら六十六人が迷い込んだのが
牡丹郷だった。このうち五十四人が先住民族のパイワン族に殺され、残る十二人は逃げ延びた。

 惨劇に至った背景について、日本の出兵で犠牲になったパイワン族の遺族代表、
華阿財さん(71)は「言語や風習、文化の違いで互いに誤解があった」と話す。
華さんの説明を基に、宮古島住民と先住民族との突然の遭遇を再現すると−。

 郷にたどり着いた住民たちは疲れ果てていた。先住民族は水や煮芋を与えた。
翌朝、先住民族の男たちが武器を持って集まった。「狩りに行くから待っていろ」。
ところが言葉は通じない。住民たちは恐れをなして逃げた。
先住民族は逃げた者を敵とみなして斬首(ざんしゅ)した。

 事件の調査を通じて地元との交流を続ける又吉盛清沖縄大教授(67)によると、
明治政府は「琉球人の敵討ち」を名目に台湾に出兵したが、当時は薩摩藩と清朝に両属していた
琉球に対する領有権の主張が根底にあったという。日本軍との戦いで先住民族側も頭目父子ら
多くが死亡し、華さんは「琉球人も先住民族もどちらも犠牲者」と当時をしのぶ。

 その後、殺害された五十四人の墓が現地に建立されたが、戦後の国民党独裁政権下では
事件の再検証などの動きは途絶えていた。日本が出兵、上陸した五月の時期に、
双方が血を流した郷内の石門古戦場で記念行事を毎年開くようになったのは二〇〇二年からだ。

 牡丹郷の林傑西郷長(61)は「故郷を守った先祖に感謝するとともに、史実を究明した上で
日本と和解し、交流を進めるのが私たちの役割」と話し、〇四年に日台合同の学術会議を開催
〇五年にはパイワン族の遺族らと共に沖縄を訪れ、墓参りや遺族同士の面談にこぎつけた。
双方が行き交ううちに「最初は怒りをぶつける人もいたが、次第に理解が深まってきた」。

 そして今年。五月二十九日の記念式典で林郷長は、古戦場に一億二千万台湾元
(約三億五千万円)を投じ、五年以内をめどに事件を伝承する記念公園を整備する計画を披露。
日本側を代表した又吉教授は「戦場が平和と愛の場所になった。皆さんの心は日、台、中、
すべてに伝わる」と声を張り上げた。

 <牡丹社事件> 1871年、台湾南部に漂着した宮古島の住民54人が先住民族に殺害された。
その「報復」として3年後の74年5月、西郷従道率いる軍団が台湾に上陸、
明治政府初の海外出兵となった。事件をめぐる交渉過程で清朝は「台湾は統治の及ばない土地」
との見解を示し、賠償金を得た日本は撤兵。以後、清朝が台湾の重要性を認識して台湾の
積極統治に乗り出すなど、事件は日本、台湾、中国の近代史において重要な分岐点となった。

東京新聞 2009年6月28日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009062802000082.html
2はるさめ前線φ ★:2009/06/28(日) 11:33:20 ID:???
※依頼ありました(依頼スレ115、>>796
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 11:38:10 ID:G3ncKm2q
>>1
台湾はちゃんとやってるな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 11:39:27 ID:sDplxWEt
NHKは捏造するな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 11:52:43 ID:58E3YEbw
最後の三行は、今も重要だと思う。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 12:17:42 ID:QfZLngm2
ソースが反日東京新聞だしwww

マスゴミなど 所詮 便所のラクガキ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 12:27:28 ID:5HoEydej
東京新聞にしては文末の史実が正しいな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 13:29:43 ID:irNBYN8X
事件が起こっても清朝は対応してくれないし
下手に軍を動かしたら欧米列強に攻撃されるかもしれないし
だから事件から3年も経っての侵攻になったんだよな。
征韓論派の不満を抑えるって意味もあっただろうけど。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 13:34:16 ID:XAYra8mz
この事件の時、台湾と我が国は無関係と中国が言ったんだっけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 13:55:36 ID:yaS8mn6d
和解を目指してという文言が台湾と朝鮮半島との違いを表しているなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 14:22:59 ID:I3lQFaWx
東京新聞は、ごく稀にだがこういう良質な記事を載せるから油断出来ないw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 14:41:08 ID:K7ca9JKj
>郷にたどり着いた住民たちは疲れ果てていた。先住民族は水や煮芋を与えた。
>翌朝、先住民族の男たちが武器を持って集まった。「狩りに行くから待っていろ」。
>ところが言葉は通じない。住民たちは恐れをなして逃げた。
>先住民族は逃げた者を敵とみなして斬首(ざんしゅ)した。

嘘くせー
水や芋をもらった段階で逃げようとはしないだろうに
どこかへ逃げるアテもないんだし
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 14:45:52 ID:+ry51fIN

こんな小さな、どうでもいい事件を載せんなよ。
NHKの糞番組や、反日キチガイ国のバカっぷりを報道しろよw
14スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/28(日) 14:48:16 ID:1cWvFhvS
>>12

うん、すっごくウソくせーw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 15:15:21 ID:Icn5nd6i
>>12 嘘だよ、
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 15:51:29 ID:JDUNKcHl
手打ち半殺しみたいな誤解の話だな
蕎麦にするか牡丹餅にするか

でも逃げようとしたから敵とみなして殺すってのはちょっと不自然
言葉が通じなくても武器を怖がったとか分かるだろう
当時の先住民はそれ程野蛮だったのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 15:54:53 ID:Icn5nd6i
当時は首刈り族だからな、それからすると今の民度は凄い。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 15:58:27 ID:nTvkT4Gr
しかし、日本人は何時になったらイギリス人400人を虐殺した生麦事件の反省や
慰霊塔を建てるのだろうか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 16:06:27 ID:doXbyDZs
はて・・・・どこの生麦だらう???
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 16:07:37 ID:P2YT3nDW
牡丹社事件

1871年(明治4年)10月、宮古島から首里へ年貢を輸送し、帰途についた琉球御用船が
台風による暴風で遭難。漂流し、台湾南部に漂着した。船には役人と船頭69名が乗ってい
た。漂着した乗員66名(3名は溺死)は先住民(現在の台湾先住民パイワン族)に救助を
求めたが、逆に集落へ拉致された。

先住民とは交流ができなかったらしく、12月17日に遭難者達は集落から逃走。先住民は
逃げた者を敵とみなし、次々に殺害し54名を斬首した。12名の生存者は、漢人の移民に
より救助され台湾府の保護により、福建省の福州経由で、宮古島へ送り返された。明治
政府は清国に対して事件の賠償などを求めるが、清国政府は管轄外として拒否した。
こうなると外交交渉の経験が少なく、国際慣習を知らない明治政府はどうしようもなく、
事件はその後3年間も放置されることとなってしまった。(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A1%E4%B8%B9%E7%A4%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
21スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/28(日) 17:24:15 ID:1cWvFhvS
>>19
かずやによると、今でもイギリスに行くと
「NAMAMUGI!」と叫びながら英国人が追いかけてくるらしいw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 19:40:51 ID:aTivj3H3
何等かの誤解で殺したのは間違いないだろうけど、
飲み物や食い物を与えた下りは嘘臭くて印象悪いな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 19:43:04 ID:QyMCBUIy
>>18
ニムに贈る言葉はこれだけだ。
つ「ばーか」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 20:06:50 ID:sbd34qbq
映画化したらおもしろそう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 20:08:20 ID:GqTz+Ye0
台湾、琉球領有問題の始まり
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 20:20:06 ID:sbd34qbq
琉球もシナが狙ってんだろうな
アメリカ軍追い出したいのもそのせい
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 21:22:23 ID:hd2zJeC2
>>18
ググッたら慰霊碑あるみたいだぞ。しかもあれは漂流民でもないし攘夷志士の外国人排斥でもなく
他の正式に日本に来た西洋人ならだれもが常識として知ってた日本の儀礼に無知だったのか
故意にそれを無視したのか分からんがそういう事情もあったみたい。現代人からすれば野蛮だけどね
28スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/28(日) 21:23:36 ID:1cWvFhvS
>>27
生麦事件をぐぐるな・・・ ('A`)

普通に知ってて当たり前の事件だろうが・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 21:25:43 ID:hd2zJeC2
>>28
そりゃ学校で習うけど慰霊碑ひょっとして無いのかと思って
30スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/28(日) 21:27:58 ID:1cWvFhvS
>>29
ああ、そういうことか、スマンコw

旧国道一号、横浜そごうのそばにある。
ちなみに生麦事件の資料館だかなんだか、そんなもんもあるらしい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/28(日) 21:40:57 ID:CnK41j6Y
>>18
それどんなファンタジー?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/29(月) 14:19:31 ID:tEWuMZ6p
どこかで見たことのある記事だとおもったら……

【台湾】明治政府初の海外出兵、牡丹社事件から135年 現地で伝承のための記念式典が行われる[05/30]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243659249/

一ヶ月前に既に自由時報が報じた内容を、今ごろ東京新聞が記事にしてるのか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>18

400人虐殺?何寝言を言っているのだ?