【海外】FF11プレーヤーの中国系アメリカ人が韓国人弁護士を雇い、スクエアエニックスに対し集団訴訟[06/26]
1 :
壱軸冠蝶φ ★:
ソース;ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/?p=11432 オンラインRPG『ファイナルファンタジーXI』の北米プレイヤーたちが同ゲームソフトの発売元
であるスクウェア・エニックスに対し、総額4億8千万円にも及ぶ集団訴訟を起こしたことが
米サイト『Courthouse News Service』の報道により判明した。
原告代表である中国系アメリカ人女性のエスザー・レオンさん(サンフランシスコ在住)による
と、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジー XI』にて行った延滞料金のシステムが
不正だったとのこと。『ファイナルファンタジーXI』は毎月プレイ料金を支払うタイプのゲーム
で、支払いが滞ると延滞料金を徴収されるシステムとなっており、その延滞料金のシステム
が不正であったとしている。
つまり、原告はスクウェア・エニックスが不正なビジネス行為をしたと主張しているのだ。
この問題による被害者数は10万人に及ぶとも発言している。
『ファイナルファンタジーXI』は日本でも人気のゲームで、不正行為をするプレイヤーに対し
て徹底的に調査し、厳しい処罰を与えるゲームとしても知られている。それがゲーム世界
での治安を守り、多くのプレイヤーが安心してプレイできる環境を保てられる理由だったの
かもしれないが、今回の訴訟には厳しい処罰に関してのクレームも含まれているようだ。
エスザー・レオンさんは韓国人弁護士を雇い、徹底的に闘う姿勢のようだが、はたしてプレ
イヤーの主張は受け入れられるのか、この裁判の行方を見守りたい。ちなみに、この裁判
に勝利した場合、4億8千万円はどうなるのか? アメリカの過去の判例から推測するに、
被害者とされている10万人で4億8千万円を割り、それぞれに分配する可能性が高い。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:25:04 ID:uVWltcsr
韓国人弁護士なんて声が大きけりゃ勝てると思ってるんだろ
>>今回の訴訟には厳しい処罰に関してのクレームも含まれているようだ。
RMTやったって事か、この支那クソ女は。
その復讐で訴訟ってか?
支那人はDNAレベルでクソっぽいな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:26:06 ID:qGTwm8r+
稼ぎが悪くなった業者のシナチクかチョン使って訴訟で最後に儲け様としました
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:26:11 ID:lCeNL9nQ
□側の支払いはギルで。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:27:08 ID:RcqzgJl/
延滞しなければいいだけだろ。
>支払いが滞ると延滞料金を徴収されるシステムとなっており、その延滞料金のシステムが不正であったとしている。
つまり支払いが滞ったから、延滞料金をとられたんだよね?
しらないけど最初に読むべき利用規約に書いてる事なんでしょ?
何が問題なんだ?
>>韓国人弁護士
規約違反を犯した挙げ句、その助っ人になるべきヤツがチョンな時点で自爆決定。
656 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる。
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:28:56 ID:uaFofY6G
韓国人弁護士(笑)
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:29:09 ID:Ibcs4C/m
何がどう不正だったのかよくわからんが
おそらくそれは不正でもなんでもないんだろうな
規約も読めない規則も読めないシナチョンはゲームするなよ
延滞したら即BANでいいじゃん
>>8 > 何が問題なんだ?
中国人に法の概念が欠如しているところが問題。
中・韓ではサービスを行っていないはずだが?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:30:32 ID:UtS0oRGU
韓国人かよ
19 :
16:2009/06/26(金) 11:31:52 ID:TicDZr1x
あ、北米プレイヤーか ごめん見てなかった。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:32:44 ID:ISMdtWug
誰か、チャンコロがチョンにまたがってバール振ってるAAよろ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:40:12.33 ID:dXlctnkU0
俺がカズヤ ◆1Np/JJBAYQ(HNMLS専門リーダー)に実際に言われた事
・会社のPCにFFをインストールしろ
・メルアドはもちろん携帯の番号も教えろ、叩き起こすから
・寝てる時以外は定期的に俺に連絡しろ
・残業?甘ったれんな、遊びじゃねーぞ
・飲み会とか縁を切れ、こっちに支障が出る
・俺の許可なくログアウトするな
・土日祝日は徹夜で張り込みだ、敵が沸かなきゃ作戦会議だ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:52:02.63 ID:dXlctnkU0
レア装備取った後に別鯖に移動バックレした奴に
カズヤから全鯖にキャラ作って探される程の超絶粘着されたのを見たことある
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:59:29.89 ID:dXlctnkU0
ちなみに前の抗議デモの時は俺も冷やかし参加した
ロビー陣取ってカズヤら10傑が先頭に立って鯖運営に「仕事しろ!」とか大騒ぎするんだけど
「VIPPER」って名前の奴(レベル1だったんで完全な見物人だと思う)が
「お前らが仕事しろよwwwwwwwwwwwwww」って茶々を入れてきて個人的に大爆笑したw
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 07:42:15.43 ID:dXlctnkU0
カズヤが半年くらい前に吐いた名言、
「いくらリアル生活が楽しいからってそっちばかり優先すると
月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:33:09 ID:J05EklY1
課金システムがよくわからんのだが
後払いでプレイできるわけじゃないよね?
どういう仕組みで延滞金が発生すんの?
>>10 廃人って、すげーw
真似はしたくないけどw
やったことないけど、今からやっても面白いのかね?
http://img.2ch.net/ico/5ta.gif 950 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 21:13:58 ID:6+DHpG/1
つうかマジ終了とかありえない
俺は七年という月日を全てFFに捧げてきたんだぜ?
これを終わらせる権利なんて無い
引き継ぎできて当たり前
客をなめんな
俺はスクエニ許さない
952 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 21:15:07 ID:6+DHpG/1
飯が喉にとおらねえ
13 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 22:36:11 ID:6+DHpG/1
開発見てんだろ
なんとかいえや
961 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ []:2009/06/04(木) 22:50:05 ID:6+DHpG/1
レリックも無い負け犬は黙れや
ここまでFFが繁栄出来たのは俺ら勝ち組のお陰
スクエニはその辺ちゃんと頭に叩きこんどけ
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:34:55 ID:jHDNBzzW
英語や中国の言葉は難しいな。
>>1 直訳すると『無料で遊ばせろ』と書いてあると思うのだが、
あってる?
>>10 どうでもいいけど、仮にキャラ引き継ぎとか出来て14が楽しめるのか?と疑問が。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:35:32 ID:q9WQ9YID
韓国系とかじゃなく韓国人弁護士?何故に?
北米って後払いなの?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:36:00 ID:baikjmWk
可哀想だからポーションを一人一つあげて和解したら?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:37:57 ID:IoQT23U7
敗訴決定w
韓国人じゃダメだ
カズヤ ◆1Np/JJBAYQって痛い奴だな。
ここまで完璧な廃人っているんだな。
法則がだな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:39:57 ID:NJ1Gzx2f
これはなんというかアホすぎ
てもこういう裁判が起こるのがアメリカなんだよなぁ
日本も最近なんでもかんでも訴訟起こすバカ増えてきたけど
まあ法則発動してくれたら言うことない
一時止める→しばらくして再開→「前のキャラ使いたければ休止期間の金払えや」→「ファビョーン」
って感じなのかな?
中華は完全で良いよ。
廃人もイラネ。
中韓の黄金コンビ!
これは爆笑が期待できる
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:41:09 ID:roq2XT2I
後払い?
どっちにしろ払わない奴が悪いだろ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:41:14 ID:rZurayjZ
要はちゃんと払ってれば問題の無い話って事だろ?
アホらしい。
135 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/25(木) 21:36:48 ID:k6xdjhx8Q
俺は甘くねえからな
前デ−トとか言ってて張り込みサボってたアホいたけど
即日晒し
GMツ−ル通報で赤停止&引退まで追い込んだぜ
どうよこのコンボ
俺がツ−ルを使えてみんなに煩いのは勝ち組になるには勿論のこと裏切ったときの為の抑止力だからな
まさか身内に通報されるとは思ってないと思うからな
146 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/25(木) 22:37:04 ID:k6xdjhx8Q
>>137 典型的な負け犬だな
今更リアル現実世界に何の意味がある
俺は社会の歯車まになって朽ち果てるつもりはないし俺にとってリアルはFF
あんたらみたいに社会の負け犬とは違う
それと例えが悪かったな仕事じゃないHNMLSとは戦争
ライバルカチあったらそれはもう戦場なんだよ
戦場の真っ只中にいてリアルがどうとかいえるか?
そんな甘いもんじゃない今を勝ち抜くんだよ
147 名前:カズヤ ◆1Np/JJBAYQ [] 投稿日:2009/06/25(木) 22:41:39 ID:k6xdjhx8Q
どうもスレッド読んでもピンとこない的外れな意見ばかり
紛争地域の真っ只中にいる俺らを理解出来るわけないし所詮別世界の外野が言ってるだけだしな
黙ってろって
スクエニの田吾作根性がでたなw
シンプルに期限が切れたらプレイできなくするようにするだけでいいのに、
遅延料金、しかも北米でやるなんて、正気の沙汰ではない。
>>36 てかさ、インストールの時に規約全部書かれてるはずなんだよね。
その時点で読めとは言わないが、せめて訴訟の前に規約の通読くらいはするべきだと思うんだけどね。
絶対に支払い遅延に関する規約は明記されてるはず。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:42:21 ID:NJ1Gzx2f
>>37 中国系だからそこは
「アイヤー!」
だな
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:42:46 ID:vye4COC+
やっぱりなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝鮮かチャンコロだろって
日本の在日チョンが世界で犯罪して日本人のふりをする
アメリカ人はバカだからまた懲罰的云々って言って、このチャンコロの言い分を認めるんじゃねーの?
どんな「不正」だったのか知りたい。
ゲーム関係の板に細かいことでてるかな。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:43:28 ID:FvUHvVbg
朝鮮人特権で弁護士になったニダ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:44:13 ID:mcs5XUEI
やめて長いが不正対策なんかなにもしてないだろ…
>>44 普通に書いてある。
休止後三ヶ月でデータ消失。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:44:28 ID:m9BEXfM6
>>22 俺もよく分からないけど、普通に考えたら延滞したら即INできなくなるだろうし
最後の料金を払ってないんじゃね
てかもしこれでスクエニが負けるような事があったら無茶苦茶だな
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:44:30 ID:G92BOEla
不正の内容が無いよう
>エスザー・レオンさんは韓国人弁護士を雇い
アメリカ人からは無視されたんですね。判ります
まさかあの伝説の弁護士が黄泉の国から弁護するなんて、この時は誰も想像すら出来ないのであった
約束してた毎月のアップデートが隔月になって今は季節に一回だから
運営に問題があるのは事実なんだけど…
中韓ってRMTの温床だからどうもなー…まっとうな訴訟かどうか?がついた。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:45:33 ID:SN2BSW7z
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
.∧_∧
-´⌒二⊃ <丶`∀´> ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ (_フ
不正
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
∧∧
./支\
-´⌒二⊃ ( `ハ´) ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ ( _)
不正
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:45:34 ID:x6+Kv5wT
>韓国人弁護士
いかにも頭悪そう
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:46:03 ID:R8igS/jW
てかゲーム如きで訴訟か・・・なんて時代だ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:46:10 ID:BiIhWf3Y
>>43 たしかに、
このビジネスモデル、なんかおかしいよね
>>57 その気になれば大統領兼お笑いスターにだってなれるんだぜ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:46:40 ID:PtVEjtYC
不正不正ってどこで不正だとわかって、
その不正の内容はなんなんだよ…
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:47:21 ID:NJ1Gzx2f
>>44 だってゲームやりすぎて指怪我したっつー明かな自爆さえ
コントローラーのせいにして訴訟起こしちゃうよな国だし
あちらでは規約読んだ読まないとか
争点にすらならんのでは
むしろ規約が分かりにくかったとか読み辛いとか
変なとこつつかれて敗因にすらなり得るぞw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:47:36 ID:aU+kJrA5
その韓国人にそそのかされたんじゃねーの
>>61 運営が想定してない事をやると不正になるんだと、死んだばっちゃが言ってた。
>>43 え?起源切れてもプレイできるの???
もしそうだったらスクエニちょっとやばくね
>>55 そのアップデートって何かイベントとかをやるってこと?
バグ修正やバランスの調整ならいい加減枯れて来てるはずだよね?
>>62 腹筋専門のスポーツインストラクターとしても優秀だったな
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:49:17 ID:u1K8EfUi
FF11wwwww
こいつアレだろ
こないだの大量BAN喰らって人生が終わった廃じゃねーの?www
だから腹癒せに訴訟ってわけだろ
チョソらしいわ
なんつーか・・・
そこまで面白いかね?
ただひたすらレベルあげる作業のどこが楽しいんだか
この手のネットPRGはやらんから知らんがどんな課金制度になってるの?
>>63 全部が全部じゃないけど最近のインストーラーは規約に同意のところにチェック入れないとインスト進まないようになってるから
自業自得な気もw
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:50:33 ID:u1K8EfUi
蛮族にゲームをやらすなと
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:51:03 ID:KL6/JhqJ
>『ファイナルファンタジーXI』は日本でも人気のゲームで、不正行為をするプレイヤーに対し
て徹底的に調査し、厳しい処罰を与えるゲームとしても知られている
日本の正規ユーザーに厳しく、中華業者に優しく。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:51:30 ID:sbVIT9T2
>>10 カズヤの思考回路
リアル
→ゲーム
ゲームを捨てますか?
→はい
いいえ
それを捨てるなんてとんでもない!
>>52 規約読んでないから分からないけど、規約には書いてあるそうですね。
おそらくスクエニの場合は、即ログイン停止にするより、ログインできるようにして延滞金を取るように取り決めたのでしょう。
そして止めたら、数か月でデータ消失と。
延滞料払ったのかというとNo!なんだろう。
年金払ったことないけど、年金寄越せとか言ってる在日と同じ。
>>70 聞いた話だとLv差が5だか6ひらくと経験値が糞になるとかなんとか。
友人と長く続けたいのなら毎日INするか計画的にINするしかないという。
「日本には何をやってもいい」という特ア脳のいい例だよな。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:52:45 ID:XghrLk/x
昔からネトゲでも特亜人マナー悪くて嫌われてたし、参加不可にすりゃ良かったのに・・・
と思ったら中国系米人か
>>71 毎月プレー料金払うだけ。
1700円位だっけ?
キャラを追加する毎に100円増し。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:53:21 ID:u1K8EfUi
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:53:25 ID:bRUVPBLm
>>1 <ヽ`∀´>9p
韓国人弁護士を雇った段階で、負けは決定してるニダ
実際のところ、中華のせいでかなりユーザー逃がしたんじゃなかったっけ?
>>77 まじで延滞してもINできるんかいな・・・。これはどう転ぶかわからんな
払わないやつが悪いのは間違いないけど
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 11:54:31 ID:TAmWADgV
よし!
それなら日本でも韓国のRPGゲーム会社を訴えようぜ!!!
○
_|__
/ ー ー\
/ −:::− \ 超絶おもしろいRPGに心当たりがある・・・
| (_人_) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \_/ _ノ | |
\_/___/
1ヶ月でレベル5までが限界だった
外人の訳わからんシャウトが常に表示されてたな
選んだ弁護士が朝鮮人と言う時点で、他の弁護士からは、かなり相手にされなかったと見える。
>>82 払わなくても一定の期間はINできるの?普通は払わなくなった時点の期限切れでINできないと思うんだけど
そもそも延滞金ってどうやって徴収するんだろね
>>88 ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <なぜマリオギャラクシーに挑んだんだ!
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
>>88 とりあえず自分で撮ったSSをIDつきでupしてくれw
これがメガテンの軽侮だったら原告側をひたすら応援した
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:00:02 ID:2RjfFxph
廃人ゲーで粗探しして金ふんだくろうって寸断だろ
どこまで行っても最悪なゴミだ
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:00:12 ID:7FX+wqZp
ややこしいな
アメ在住のメスチャンコロがチョン弁護士を使って
日本のゲーム会社を訴えたのか
どこに住んでよーと三国人のタカリ根性は見上げたもんだ
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:00:33 ID:r4IgIBoY
つまり10万人の中国人・韓国人が不正行為をしているってことか
>>83 七年も続けてるってのも凄いが、
そこまでやれば新しいゲームをやってもよかろうに・・・良くわからん
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:01:19 ID:mrFpzwKz
支払いの滞ったヤツが10万人もいたのか
クンニ
こうか?w
30にも40にもなってゲームだのアニメだの言ってるやつは人間のクズだね
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:04:21 ID:GWvGTVd3
すげえタッグだなw
>> 106
痛いのは確かだ。
それに乗っかる弁護士もだけどね。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:04:23 ID:X0IVL0hk
>>1 アメリカだから裁判負けるかもね。
日本ならわからんけど。
>>90,93,95,96
○
│
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j どうしてもミリオンになりたくて…つい…
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
まあアメリカだと法律とか契約とか後から抗議して変更とかあるみたいだしな
日本人はルールの中で最大効率を目指すが、欧米では最大効率のためのルール変更を目指すんだよ
https://secure.playonline.com/support/rule_polmember.html 第2章 利用料金等
第6条 利用料金等
有料コンテンツの利用に係る利用料金等(以下「利用料金等」という)の額、支払方法、支払時期等については、当社が別途定めるところに従うほか、
当社の指定する他者の定める規約等にも従うものとします。これらの利用料金等の定めは、随時予告なく変更されることがあります。
当社は、当該月に係る利用料金等をその翌月以降に請求する場合があり、会員は予めこれを了承するものとします。
.会員が利用料金等を滞納した場合、当社又は当社が指定する他者は、当社が適当と判断する方法、時期にて、当該利用料金等を会員に対し請
求するものとします。
当社は、会員が利用料金等を滞納した場合、滞納した日の翌日から滞納した利用料金等を完済した日まで、
滞納利用料金等に加えて年利14.6%の遅延損害金を会員に対して請求することができるものとします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社は、会員に対し、利用料金等に係る請求書、引き落とし額を明記した通知等を発行しないものとします。
お支払いいただいた利用料金等は、会員が当該利用料金等に係る期間の途中でプレイオンラインを退会した場合においても、その理由の如何を問わず、
一切返金を行なわないものとします。
裁判しても無理でしょ。規約にこう書いてあるんだし。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:06:31 ID:mC5UMu1D
チョン弁護士からすり寄ってきたんだろうなw
あぁようやく分かった・・・青天井で育てたキャラが無駄になるから騒いでるのか・・・
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:07:12 ID:nL4c/TQn
無料でドルアーガ決め込む
無課金プレイヤーの俺は勝ち組w
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:08:13 ID:ZvHxE2Ag
レンタルビデオを返さなかったら延滞金を取られたニダ!
料金形態に問題があるニダ!
返さなかったウリは悪くないニダ!
規約に中国人お断りって書かなかった■eが悪い
>>118 ドルアーガってチョンに丸投げした奴か。
少しだけやったなぁ。
レアアイテムあげれば静まるんじゃない?
逆提訴するしかないな。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:09:50 ID:mC5UMu1D
RMT業者涙目www
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:09:59 ID:9hiw9BkM
>>115 全く関係ないが、昔、ガンホーの規約で、
個人情報好きに使うぜ(意訳)とあったのを思い出した。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:10:38 ID:nL4c/TQn
>>121 それはイースでしょ。
ドルアーガは純日本MMOだったと思う
>>112 ,.、 ,.、
i,!'; ,!i';
; lj: ;,リ;'
;' "´゙ヽ
;' ;. ‘,,λ)
;' ( ゚Д゚) 元気をだして、いつかワゴンから開放され…ゴッ
,.;゙; (ノ ';) ううん、なんでもないの、でも元気をだして
`'ヾ;, ,. , .;'
'∪''∪
>>118 ファティにゃんとは一緒にプレイできるの?w
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:13:41 ID:x6+Kv5wT
その料金形態を”明確に”表示してたかどうかが争点だろうな
>>10 >皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流
やだなにこの子かっこいい・・・
よくわかrなんあ。昔ちょっとやってたけど日本のは延滞つーか払わなきゃ繋がらないと思ったが。
海外は別か。
金を払った客にサービスを提供する、しかもゲームという娯楽だろ。
規約を読んで嫌ならやるなとしか言えないと思うが。
細かい法とかわからんが、これでスクエニ負け目あるの?
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:16:55 ID:9RTui+Yt
>>132 どんな判例が飛び出すかわからん、訴訟大国アメリカだかんね。。。
ただ、弁護士が「営業」しないと食えない国で「韓国人弁護士」が付くという時点で負け確定のような。
日本で言うと、誰も弁護士のなり手が無くて売名弁護士が手をあげたみたいなー
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:17:49 ID:VA4k0erR
FFXIは月末までに翌月分の課金しなかったら1日の0時からインできなくなるだけで
延滞料金なんか取られないはずだが…
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:19:41 ID:NJ1Gzx2f
未来を予言してみせよう
訴訟の途中で韓国人弁護士が
「訴訟費用が支払われてないニダ!」
「滞納した分利子付けて払えニダ!」
と騒ぎ出し当初よりも多く訴訟費用をせしめようとするが
原告の中国系米国人が
「ハァ?ふざけんなこの高麗棒子が!半島に帰れ!」
と怒鳴り返して醜い仲間割れを演じはじめるものの
訴訟はアメリカらしくよくわからん理由で
なぜかスクエニが負ける
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:20:54 ID:T+gpgg6Q
規約読んで気に入らなかったらやらなきゃいい。
馬鹿だな。
>>1 > 延滞料金のシステムが不正
34日延滞したら36日分請求されたとか?
単に「延滞料金そのものが不正」って言いたいんじゃね?
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/06/26(金) 12:23:06 ID:90tO4mSy
ヤクザな弁護士に今度は引っ掛かったみたいだけどねw
>>115 普通にプレイしてたんじゃありえないから
何らかの原因で使ってたカードがアボン
↓
■eからの請求がカードが使えないからできなくなる
↓
直接請求
ってことじゃね?
どこにも非はないと思うがw
自分、コミュニケーション能力が無いから、ネトゲ自体がダメだ。
同僚と仕事での話くらいしか、出来ないや。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:25:08 ID:oN0xAJdf
延滞なんかあるか?
アメリカと日本じゃシステムが違うのか?
>>136 勝てなければ無料。
だからこんなキチガイみたいな裁判が多発する。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:25:59 ID:tq1LXL0I
――平成21年 6月26日11:00 レート――
1ギル/82,000,000円
480,000,000円=5.85ギル
ポーションも買えません。
>>143 クレジット払いで借金してる状態じゃね?
典型的なアメリカ人。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:28:01 ID:I3AsnuwW
糞と糞の喧嘩w
どっちが勝ってもどうでもいいw
お互い死ぬまで殴り合えw
>>134 陪審員の印象がハナから原告嫌悪でスタートするから、
やり手とか関係なくあっさり敗訴決定になりそうな気する。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:29:37 ID:LA9Efh0Y
自然法解釈だとどうなるんだろ?
アパート(ヴァナディールとしておこう)の家賃を払っていなかった住民に支払催促したり、電気止める懲罰的な措置をとる、立ち退き求めるなどのケースとか、
レンタルビデオで延滞料金を求めるとかあるけど。
とりあえず、申し立ての内容を詳しく知りたい。ユーザー規約読んでない上での申し立てだったら笑えるだろうけど。
>>135 プレイオンラインの規約には書いてあるみたいだけど?
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:31:59 ID:KgtFXhzZ
中韓と関わると法則が発動します
>>150 わたしは通りすがりの住人だけど、記者さんは2ヶ月で20日16時間しかプレイしてない
普通の人だと思うかしら。
でも万が一スクエニが負けたとして、それは「延滞金が支払われないだけ」じゃないの?
まあ裁判費用はマイナスとして、それ以外でスクエニが金を出すことがあるのだろうか?
精神的慰謝料払え、とかあるの?
なんという役満スレタイ・・・
規約の正当性を争うんじゃない?
スクエニに対して集団訴訟を起こした。
ここまでは(内容はともかく)分かる。
何故韓国人弁護士?
普 通、 弁 護 士 の 国 籍 ま で ニ ュ ー ス に な る か ?
>>72 昔マビノギのプチ廃やってたけど、その比じゃねーなw
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:38:14 ID:1pmGPhMY
延滞料金のシステムが不正だ。って集団訴訟だから、
もしかしたら、米国側で支払の方に、その明記がなかったとか?
もしくは、延滞料の利率換算が不正で、法外な金額を請求してたとか?
日本向けのじゃないから、日本の規約出しても意味がないって、思いなおしました。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:39:29 ID:uCfYN4pu
頼もしい弁護士だなw
東亜のキモオタはダンマリですな
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:40:22 ID:VA4k0erR
スクエニは通常の月額料金を普通にクレジット会社に請求しただけで
クレジット会社が残高無いのに借金で勝手に払ってたんじゃねーのかな。
原告に来てる請求ってクレジット会社の借金返済請求な気がする。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:40:48 ID:h/2y5Nel
実は延滞金を請求してるのはクレジット会社とかいうオチだろ
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:40:58 ID:HYNOEIBq
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:41:24 ID:uCfYN4pu
レンタルビデオの延滞料金はおkでゲームのは駄目なん?
つーかゲームで毎月の支払いが滞ると延滞金払わなくちゃいけないのか?
>>21 >130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 07:42:15.43 ID:dXlctnkU0
>カズヤが半年くらい前に吐いた名言、
>「いくらリアル生活が楽しいからってそっちばかり優先すると
>月日が経ってFF11に戻ってきた時、ヴァナにお前の居場所は無いぞ」
逆だったらかっこいいのになあ。てか廃神だから完全に価値観が逆なんだろう。
初級システムアドミニストレータ 150時間
社会福祉士 150時間 (受験資格要)
ケアマネージャー 200時間 (受験資格要)
ビジネス実務法務検定2級 200時間
ファイナンシャルプランニング2級技能士 200時間(受験資格要)
日商簿記2級 250時間 (いつでも需要がある)
第1種電気工事士 300時間
基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
海事代理士 300時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
インテリアコーディネーター 400時間 (女性に1番人気)
マンション管理士 450時間
ソフトウェア開発技術者 450時間
システム監査技術者 450時間
上級システムアドミニストレータ 500時間
情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
行政書士 700時間 (合格率5%前後)
日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
システムアナリスト 1000時間
社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
1級建築士 1500時間 (受験資格要)
不動産鑑定士 5500時間
税理士 6000時間 (科目合格制あり)
司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
で廃神が1000日(時間ではない)かあ・・・・
違う人生もあったろうにナア。。。。
延滞金の課金方法に間違いがあるのなら、スクエニ側はさっさと謝罪して返還するだろ?
裁判になるという事は原告の主張がおかしいって事じゃないの?
>>159 散々探したが、引き受けたのがそいつしかいなかったんだろw
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:43:55 ID:O8xWHePK
(^Д^)9mプギャー!
支那畜・朝鮮人連合(笑)
金に目が眩んだか…
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:44:47 ID:0SlnC+9U
ようは延滞料金を払いたくないだけかよ
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:45:39 ID:kBonZWrp
ネトゲー廃人が最後に戦うのはリアル
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:47:12 ID:+b/o6SXE
何この延滞金って?
課金切れたらアクセス弾けばいいだけじゃ?
やった事ないからよくわからんが、支払ってた期日を越えた場合に警告等無しに普通に遊べて
後日延滞督促が届くって形ならスクエニの敗訴の可能性もあるかな?
というか、延滞金関係とゲーム運営に関するクレームを一緒にして訴訟ってどうなのよ?
別々にすると勝てないから纏めて少しでも金とろうって算段なのかねぇ?
米国民主党は、死ぬほど日本が嫌いな反日集団だからな
負けるぞ
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:51:11 ID:Q9n98Pvu
この間の不正ギル増殖で馬鹿やった集団がRMTの儲け潰されて報復やってんのかな?
>ちなみに、この裁判 に勝利した場合、4億8千万円はどうなるのか? アメリカの過去の判例から推測するに、
> 被害者とされている10万人で4億8千万円を割り、それぞれに分配する可能性が高い。
もし裁判に勝っても、持ち逃げ決定
そして仲間割れを起こしたあげく、嘘の訴訟だったと罪を擦り付けあい、あきれられるに1チョンバブエドル
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:55:27 ID:1gcnjir5
>>1しか読んでないけど
北米って日本と料金の支払い方違うのかな
日本だと例えば今月なら6/1〜6/30いつ払おうが基本1344円で6/30までプレイ可能
(自分はwebmoney払いだった)
んで6/30までに次の月の分を支払ってなければログインできなくなる
払えばまた可能。
北米はレンタルビデオみたいな感じで入れるけど延滞金が発生するとかって感じなのか?
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:55:34 ID:3GwyLUIt
ゲームのことはよくわからんがきっとシナとチョンが悪いんだろう
だってシナとチョンだもの
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:56:13 ID:kBonZWrp
>>1読むと集団訴訟とか10万人って仰々しく書いているけど
これから集めますとも読めるね
チョンシナの起こした裁判wwwwwそんなに世界からの失笑がほしいとはとんだドMだな。
最近は野球ゲームを一試合する時間もないと言うのにこいつらと来たら…
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:58:01 ID:GWHTmKeZ
>>3 韓国人弁護士はDNAの上から言っても世界で最も優秀な弁護士だよ。
たいして学がなくても白を黒に、黒を白にする技術を身につけている。
>韓国人弁護士
ここか注目ポイントだな
189 :
回路 ◆llG8dm8Aew :2009/06/26(金) 12:58:06 ID:UXFXN3sX
さすがにこれは勝てる理由が見つからないw
なんで訴訟しようと考えたんだろうね。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:58:08 ID:vr+z/YFA
不正のペナルティに対しての
逆恨みか。いかにもシナチョンらしい。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:59:08 ID:v3lGjhdq
延滞料金?
レンタルビデオみたいに貸出す感じなのか?
だとしたら規約を読んでない原告が敗訴確定だろ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 12:59:35 ID:1gcnjir5
北米はレンタルビデオみたいな感じで入れるけど延滞金が発生するとかって感じなのか?
↓
北米は翌月課金してなくてもそのままログイン出来るけど、課金手続き踏んでないと延滞金が発生するとかって感じなのか?
だった
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:01:13 ID:v6aeKU/2
FF11のサービス即日停止して廃人を本当の廃人にしてやればいいのに
そうなれば2chでは良いネタができて大喜びだぞ
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:03:47 ID:Bf6cbJ1o
スクエニに逆法則か
ここには実際にやってるプレイヤーおらんのけ?
話聞いてみたす
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:05:40 ID:uufCrtPw
日本だとFF11は課金しないとキャラクターが凍結されて、課金するまでプレイできなるだけだったと思ったんだが。
アメリカだと課金方法が違うのか?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:06:09 ID:ARAROPch
最悪のタッグだな
利用規約って弁護士が作るから、滅多な事では勝てない。
携帯の公式サイトだとサイト構築チェックシートとかにテンプレ書いてるから、小さいとこはコピペ改変だけどw
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:06:56 ID:vVT2YaJC
韓国人弁護士を雇ったらアメ公の犯罪が発覚したってオチ期待w
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:07:40 ID:6hVeGzwg
垢BANくらって逆切れか
盗人猛々しいという言葉は向こうにはないのかよw
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな ゲームに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:08:49 ID:1gcnjir5
>>195 自分はここ1〜2年は年に4〜6ヶ月くらい課金してのんびりやってる
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:10:18 ID:f657p0v2
やってないから課金システムとか良く判らんけど、
期日を越えてもログインしたままだと続けてプレイ出来るんぢゃね?
いきなり落とされても困るだろうし。
で、ある程度過ぎてもログアウトしないで居ると、その期間の遅延料金が発生すると。
中韓の悪のネットワークですね
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:11:17 ID:Q9n98Pvu
つか、一キャラ億単位から上のギル増殖したらRMTでかなりの金になるからな
規約違反する外国人多いんだよな
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:12:19 ID:AR+bQhDh
廃人のコピペ、すげぇな。本物だな
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:12:27 ID:uVWltcsr
ウォン安だから韓国人弁護士なんだろうなw
裁判費用けちんなよ
偽証罪で終了
名誉毀損で逆告訴かな?
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:13:54 ID:Q9n98Pvu
>>206 月頭にチェック入って落とされる仕様だったような
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:14:24 ID:2xrlSo5E
ネ実から来ました。
>22
完全先払い。
最初の月は無料だが、次の月からはその月の何日に払っても月末までしかログインできない。
つまり支払いが遅れて10日に料金支払うと、10日まではログインできないが、1か月分の
料金でその月の月末までしかプレイできない。
今回のシナ畜業者どもはここらを問題にしてると思われる。
アカウント停止状態で月またぎすると解約できないって話もあるがこれが本当かどうかは知らん。
>24
FF14オンラインが発表されたばかりで、11は今後下火になるのが目に見えています。
あとゲーム内コミュニティに積極的に参加できないとつらいけど、既存のコミュニティは
知らない奴あんまり入れたがらない。
>>213 >>1の中華共は規約をガン無視してるんだよね?
規約に同意してたらこういうこと言わないと思うんだが
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:16:52 ID:hLs9Q4Sm
韓国で弁護士とは大声の出せる人の事だろ。
そろそろプロマシアあたりまでで良いから11オフライン出ないかなぁ…
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:20:29 ID:Q9n98Pvu
>>216 出るとしたら14出て11終了辺りじゃないか
>>119 それ近所のレンタルビデオやでリアルに見たことあるw
韓国を組み込んだら法則大発動するだろうに
>>119 それ近所のレンタルビデオやでリアルに見たことあるw
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:24:48 ID:Q9n98Pvu
つか、零時辺りのRMTのTELウザイし規約違反な連中潰れて欲しいんだが
カズヤあほすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
凸って来るかなwwwwwwwww
>>206 いきなり落とされるよ0時きっかりにね
まあ時々数分ずれる事もあるけどさ
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:26:21 ID:2xrlSo5E
>214
まあ、アメリカでの訴訟で訴えてるのが中国系って時点でお察しというか。
料金支払わないとログインできないから、今回のは>115の件ではないと思う。
「前の月からずっとログアウトしない」という方法でログイン不可を回避もできるけどw
この場合は料金請求されるのかどうかは不明。
今回のは原告側がチートとかRMT業者活動でアカウント剥奪された奴らだから、
ログアウトしてないってパターンでもない。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:27:09 ID:RSQl2lJ9
中国系アメリカ人が韓国人弁護士を雇い
素敵なハーモニーだなw
なんしかもうちょい詳しく訴訟の理由を知りたいなぁ
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:27:49 ID:2xrlSo5E
>223
試しにやったことあるけど4日くらいはログインしっぱなしでいられたよ。
後で料金支払ったから、請求来るかどうかは不明。
スクエニは規約とかカッチリ作ってそうだし
裁判とか強そうなイメージ
>>213 10日に解約申し込んでも日割りじゃなくて月料金かかりますよの逆みたいなものなのかな
>>228 DM騒動で辯護士なしの素人に負けてたけどね。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:30:24 ID:+Ymb7Oj2
中韓米等にもサービスしてるから悪いんだよと
南京の事をチャットで打ったら、日本人側が処罰されたとかって話も有るしな
日本人より優遇して手厚く守ってきた三国人に結局訴えられてるのが面白い
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:31:47 ID:Q9n98Pvu
向こうの掲示板に行ってこの時期にこんな訴訟やったら14に影響でるんじゃねってアメからかってくるかなw
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 13:32:26 ID:TbQLGBVU
ゲ ー ム は 一 日 一 時 間
香ばしいなぁ…w
カズヤ発見できず・・・orz
カズヤってリアル廃人か
>>229 無料30日から月額への場合は、日割りって書いてあったの見たよ。
>>224 なるほど。違うのね。
あれは日本サービスへの規約になるから、北米だと違う感じかもしれません。
ただ
>>213のような1〜10日分をプレイしてないのだから月額は日割りにすべきって、クレームを入れたい。って話になるのね。
>>120 残念ながらサービスエリアでない中国のIPは弾いている(奴ら日本に中継鯖を建てるが)、
あと日本語・英語・フランス語・ドイツ語のどれかが解らない奴は来るなと告知もされている
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 14:10:43 ID:Q9n98Pvu
>>237 単純に、処罰関連はこの人が規約違反者でなんとかアカウント復活させたいからじゃないかな
訴訟の材料の金の話は弁護士が関わってそうな気がするな
>>238 全部分かる俺はどうしたらいいの?
まぁフランス語とドイツ語は観光レベルだけど・・・
ボンソワァ ケツクッセェ〜
イッヒ ビン ヤパ〜ナァ〜
ば、ばぅむくぅへん?
>>241 ICUで「ウッ!」ってやってればいいよ。(はぁと
もう一個知ってる
アメリカーナ イマスター!!
どうやらアメリカ兵発見!って台詞の様なんだが・・・
>>240 ゴメンw書き間違えた
どれも解らない奴は来るなだったw
本当はどれか一つが解る奴以外は来るなって書こうとしたんだけど
該当する言語が使用できない方はご遠慮ください。
って事ね。
別にどれかが解らない 『どちらかが解らない』・・・
何か日本語が変だな・・・
>日本語・英語・フランス語・ドイツ語のどれかが解らない奴は来るなと告知もされている
日本語・英語・フランス語・ドイツ語の、いずれかが理解出来る人のみを対象としています。
でおk?
>韓国人弁護士
凄く安心した
>>247 OKっす
ふうこんな書き間違えしているとは(^_^;)
まあ、どんな規約を作っても中韓はどこかから湧いて来て一般プレイヤーに迷惑を掛けるんですが
(奴らマジに仕事だから)
>>249 大丈夫、(奴らが)運営してても一般プレイヤーに迷惑かけるから奴ら^^
>>114 ホントになんで分かるんだろう…w
でもあっちのカズヤのレス読んでると、
こっちのかずやはマトモに思えてきたw
>>1 韓国人弁護士を雇ってというより、その韓国人弁護士がシナーどもを集めて
やってんじゃないのw
>>1 > その延滞料金のシステムが不正であったとしている。
実際どういう不正なのか書かれてないから判断つかない。
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 17:34:52 ID:2nmuW5uv
これがもし認められたら他にも同じような形態とってる所はゲーム以外でも
幾らでもあるだろうから大変な事になりそうだなw
>>9 つまり、そもそもの訴えの根拠が薄弱な上に、法則発動?
延滞金のことは事のついでみたいで訴えの中心じゃないな。
一番のポイントはアカウント停止の処分の基準やアカウント停止処分中の課金のことのようだ。
その辺のことについてちゃんと説明していないとごねるために、
規約上の粗をあれこれ上げてる感じ。
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 17:59:28 ID:ZQCBCUu6
>>252 10万人で割ると、4800円一人あたり。
まあ、弁護士企画だと、半分くらい弁護士の取り分で、2400円くれるってかよ。
ネットどころかゲーム機パソコンも買えない連中だろ、こういうのに乗るやつは。
>>258 中国人の言う10万ってのは南京算だから、実際には100人もいないだろうけどね
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:10:12 ID:KeiU207z
アメリカにも迷惑な話だな。
FF11の大雑把なストーリー教えてくれ
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:15:20 ID:+NDkV9lI
>>261 FF13という大作ゲームを作るために金を稼いでいく
263 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:17:59 ID:jzqHKLkZ
不正プレイヤー摘発・処分 → 逆切れ訴訟
どうせこんなとこだろ?
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:18:00 ID:vThRlPqw
と言うか・・・何をどういった形で行ったのが不正であると言ってるのか
そこを報道しないと意味がないと思うのですけどね。
仮に認められたとしても、実際に延滞金を徴集された人の分だけとしたら、
人数はめちゃくちゃ減るはずだよ。
決済はカード引き落としだけだから延滞が発生すればスクエニより先にカードが使えなくなる。
10万人というのは料金システムについて説明が十分なされていないまま
パッケージを購入してしまった人の数ということみたい。
原告の人数というわけではなさそうだ。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:23:35 ID:/crgtfwE
規約規約いってらっしゃる方がおられますが、一方的な主張の規約の場合、
裁判所の判断で無効にされるケースがアメリカでは多々あります。
よって、規約読めっていう主張はこの場合通りません。
多分示談になるだろうけど、スクエニのほうが分が悪いね。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:24:05 ID:Q9n98Pvu
>>257 つまり、中国系や韓国系の規約違反行為って恥がさらし出されて正当な判断か争うのかな?
個人的な経験だけでも、差別用語から集団MPKやツールによるサーバー処理への過度な負荷などきりがないと思うんだが
>>267 規約のどの部分にどのように一方的な主張があるか分かるのですか?
正確にどの部分が不正に当たるか分かるのですか?
教えてください。
規約読めってレスが多いけど規約が法に反してたり通常の概念からかけ離れてたりしたら無効だよな
先週もスカイダイビングで事故っても文句言わないって誓約書は無効の判決でてたし
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:30:38 ID:Cim1CP0p
チャンコロとチョンってダブル役満じゃないか
272 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:32:09 ID:c8aD/ErN
中国人が韓国人を雇ってってのがミソなんだな
韓国人の方が屁理屈や声闘が上手いからね
>>270 バグを知らせないで悪用したらアカウント削除するよこれに納得したら遊んでもいいよ
これで法に反してたり通常概念からかけ離れてるかね?
法則が作動しますように
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:33:58 ID:ZZYsicRb
>>261 終わりがないんだから、ストーリーなんてほとんどないよ
……一応はなにやら北のなんとかを倒すってお題目があるけど
二年やっていた俺でさえ、今ではそれが何だったか覚えていないくらい影が薄い
それよりもダラダラと魚釣りをしたり、のんびりと狩りをしながらチャットしたり、合成したりするゲーム
外国人と共生させられるのがイヤで止めたんだが、西洋人プレーヤーも滅茶苦茶だったけど中国人プレイヤーが入ってくるとそのゲームは終わるね
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:34:37 ID:/crgtfwE
規約よりも判例の影響が強いのがアメリカなので、法律できまってても、
判例で似たような事案があった場合はそちらの判定が適用されるケースが
あります。ですから日本から見た場合言いがかりに近くても負ける場合があります。
あと勝訴しても金額については裁判所が決めるので、4億支払われるかもわからんですよ。
金額面やサービス面での保障などで示談にもって行くんじゃないでしょうか?
訴えた人がFFしたいなら示談で終る可能性も無きにしもあらず。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:35:46 ID:Q9n98Pvu
>>270 規約の○○に無理がある箇所があればな
そこは始まってみないとわからんだろう
やっぱりアメリカは基地外訴訟社会だな
これを誰もおかしいと思わない基地外の集まる国w
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:38:15 ID:/crgtfwE
人種が多いから慣習・週刊を尊重するために判例優先にしてきたんだけど
その弊害だよね。日本で訴えたら棄却されるんだろうけど、多分今回のケースだと
スクエニ負けると思うよ
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:39:01 ID:yaA1aLMv
中韓系の業者が暴れてた時代10万ギル300円くらい。
一般人が10万稼ぐのに2.3時間だからやつらの金銭感覚なんてそんなもんだろ。
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:40:53 ID:Q9n98Pvu
しかし、これ負けたらアメ市場は早め切り上げ新規様子見にはなるだろうな
トラブってる最中に次始めたら経営サイド袋だろうし
課金のあるゲームなんてそん(損)なもんだよ。
そんな事より、自己責任の足りない奴がオンラインゲーなんかするなよ。
よう分からんが、韓国のオンラインRPG製作メーカーが裏で糸を引いてるって
ことは……ないか。
訴訟に負けて外人締め出して欲しい
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:44:32 ID:8WN17Obz
このスレの最初のほうに貼られてるカズヤのコピペが面白すぎるw
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:44:38 ID:/crgtfwE
訴えてる本人に聞かせたいですな
ただ、こういう訴訟があるおかげでグレーゾーンが明確になるわけで
ある意味浄化作用としてはいい機会だと思う
規約の見直しとかアカウントの停止に関するルールの変更とかその他もろもろ
どこまで人数が集まるかは見ものだね。訴状の段階ではまだ一人だけみたいだよ。
集団訴訟・・・の予定が正しい・
289 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:54:25 ID:5QXZzXYg
月々の料金が掛かるゲームなんてあるんだな
そのことのほうがびっくりしたわ
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 18:56:53 ID:pH9f0Thx
シナ×チョンの最凶タッグだな
>>238 その告知が読めないやつが来るわけですね
293 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:04:10 ID:/crgtfwE
>>238 人種差別で訴えられそうな内容だよね
よっぽどそっちで訴えたほうが儲かりそうだ
どうせならマイラスを訴えた韓国人を見習って
1兆円とかふっかけてやればいいのに
10万人で割ってもイハウハだな
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:12:48 ID:CUGtXWZO
裁判はやってみないとわからないから怖い。
荒唐無稽な提訴も認められたりするから。
アパートの貸借人で家賃滞納して、家財差し押さえられたヤツが
弁護士雇って裁判起こしてた。
弁護士やとって裁判起こす金があるなら、家賃はらえよ!
「信長オンラインに出没している中華が酷い」とか言うフレーズを良く聞くんだが、
あの中華てのは支那人プレイヤーの事なのかね?
299 :
七海:2009/06/26(金) 19:16:51 ID:DUnt+jxR
振込手数料は?
>>296 ちょうどそれと同じのモーニングでやってた。
>>297 だいたいゲーム&世界共通でそう思っていいと思う。
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:19:29 ID:8WN17Obz
>>297 プレイヤーてか、
たいていのオンラインゲームには支那人の業者がわくんだわ。
集団でゲーム内通貨やらレアアイテムを集めて、リアルマネーでアホに売りさばいたりすんの。
>>238 一時期ピンインでシャウトやスパムテルとか酷かった頃あったなぁ・・・
>>302 ・人手はたくさんいて(掃いて捨てるほど)
・一応都市部ではネットやPC(ネットカフェ含む)がそれなりにあって
・常識的に考えたら非生産的なこういうことに手を出すくらい金に汚い
という条件考えたら、中国人&中華系民族ぐらいしかいないからなw
>>302 オンラインの換金した方が日銭50円とかな連中は儲かるからな。
月数千円でも経済二〜三等市民だから。経済区から外れると月千数百〜数百円だ。
あとは日本のヤクザとあちらの蛇頭が犯罪系資金を資金洗浄するのにゲームマネー使ってる。
違法なルートで仕入れた資金をゲームマネーに換金する事で一度洗浄して
「自分でゲームマネーを稼いで初めて利益を作り出した事」にしてしまう。
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:33:04 ID:ifoiNVJ7
最初の方しか読んでないけど
カズヤさんまじパネェっす
>>304 UOの日本鯖でハングルで話す2人組を見たときゃ・・・orz
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:47:45 ID:IFbsaIVc
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:48:34 ID:8WN17Obz
>>309 ガイドラインまであんのかwwwwwwwww
>>280 あちらの低賃金労働者だと、日本円にして月収数百円レベルだったっけ。
これ単に3カ月分支払→一1カ月でバン→二か月分損だゴラァてな話じゃないの?
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:52:03 ID:Ef57WSPm
オンラインゲームは楽しいよ。
鯖が国別になってるなら間違いなく。
それよりウィザードリーオンラインはまだかね?
>>10 すごすぎるな。
リアルは想像したくないが。
アイテムが譲渡出来るか出来ないかが重要みたいだな。
カプコン賢いといって良いのか、モンハンはレア度の高いアイテムは他プレイヤーには渡せないシステムだからね。
ゲーム内経済がリアルマネーに換金できるという、空しい発想が分からんよ。
例えば、誰かがオレに「『なんちゃらの逆鱗』をお安く譲るアルヨ」と呟いたとすると…
まあ
に、200円ぐらいなら orz
>>308 www
なんでわざわざ嫌いな国の鯖に来るのかねえw
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 19:57:58 ID:IFbsaIVc
>>317 ゲーム内で金や資材を集めるよりは現実の金で買った方が楽・・・てな感じだからねぇ。
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 20:05:25 ID:Lp/VDsBU
ハンター×ハンターに出てくる爆弾魔は一見凄実力者に思えるが、実は単なるネトゲ廃人。
五年間という時間をゲームに費やして、大事な念能力もゲームのルールを前提に取得。
移動呪文も使えず、キーワードが広めにくい現実世界では、カウントダウンは完全に役立たず。
新たな念能力を取得しようにも容量オーバー
リトルフラワーというしょぼい能力で、格下の賞金稼ぎを狩って生きていくしかない。
>>318 いや、ネトゲやってると本当に24時間いつでもいるやつって
存在するんだよね。リアル想像すると恐ろしくてw
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 20:32:12 ID:YbJJlAVB
>>10 なにこれ?
書いてあることの内容が全然分からないよwwww
どういう主張なん?
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 20:34:48 ID:ZZYsicRb
>>321 ようつべに寮みたいな汚い集団生活を送っている中国人たちが入れ替わり立ち替わりプレーを交代しながら
延々とギルを稼ぎ続けているっていう動画があったハズ
近所のネカフェでリネージュやってるヤツラがいるんだけど
なんで金払ってまでネカフェでネットゲー?って見かける度に思う
>>323 1台で24時間営業の個人タクシーか・・・・。
>>320 カウントダウンは格上には意味無いけど
同レベル相手にするなら精神的に優位に立てそうだがな。
目に見える形で死が近づいてくると相当精神鍛錬していないと冷静さは失うと思うのだが。
サブとバラに関してはリアルは悲惨すぎる気がしないでも無いけど、
どっちかがジートゥみたいな閉鎖空間作れる能力持っていたら
本体と一緒に閉じこもって勝ち決定なんだが。
>>324 たしかネカフェでやると特典がつくとかいう仕様があったような。
見かけたのは信長の野望だったけど。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/26(金) 20:48:53 ID:5QgyN42a
っていうか、このチョンコロ女は韓国人弁護士を雇った時点で、勝つつもりじゃなく、なんらかの売名行為か、スクウェアのライバル会社からカネを貰ってるんじゃないかな?
>>293 言葉はあくまで推奨って位置付けだけどね。
あとFF11は簡単な翻訳システムがついていて、そのシステムの対応の問題とか
オンラインでのサポート要員の問題が有るんで言語の縛りが有るのも事実
まあ、中国に関しては中国でサービスする場合中国国内に鯖設置義務が有るんで
中国の国内法的にも日本に鯖が有るFF11はサービスをしちゃあ行けないって話も有りますがw
>>322 早い話が、新しいゲームに昔のゲームで使用していたキャラを能力、資産そのままで使わせろって事。
キャラ引継ぎとしかないで、オンゲーの虚無感味わった方が
本人の為に良いと思うけど・・・絶対納得しないんだろうなw
オンラインゲームとかやってると、こんな脳みそになるんか??w
>>333 おいィ?そんな事は廃人に限ったことであることは確定的に明らか
一定の割合で
ゲーム世界>リアル世界 になる奴はいるな。
たまにプレイするにはある意味重宝だが常に一緒にいるとうざい。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 00:17:21 ID:OvO1w60t
>>10以降でコピペされるカズヤって完全なサイバーパンクだな。マジでこんなのがでる世の中になろうとは笑
338 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 01:52:47 ID:XtwX45w9
オンラインゲーム自体が、かつ上げシステムだから、
客を飼いならして自動集金システム、
スクエニは美味しいよね、
レアアイテムは客を縛る怨念の縄。
339 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 02:34:34 ID:4APtvDIl
4亀記事貼りに来たら>337にもうあったか。
要するに根拠の無い単なるイチャモンってことだな。
10万人云々ってのも「被害に合ってる奴らは10万人いるはず!俺らその代表な」って勝手に言ってるだけで、
もし間違ってこいつら勝っちゃったら金はこいつらだけで山分けだよな。
340 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 05:33:36 ID:CQt5Rrnq
FFのアイテムはヤフオクで1個10万くらいで売れるのもあるんだぜw
中華が飛びつかないわけがないだろw
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 05:56:44 ID:3UkjSV6z
>中国系アメリカ人が韓国人弁護士
このニュースどこかで見たが、さすがにこれは書いてなかったわ。
ここが特亜板のすごいところやね。
つか、弁護士に敗訴して莫大な料金を請求されて、仲間割れしろ支那人とチョン。
うわぁ、最悪のコンビ
しかも女のネトゲ廃人かよw
支払いが滞ったら延滞料金なんてシステムFFにあったかな?
普通にその月の課金がなければゲームできないってだけの単純なものだったような
もし延滞料金を取られてるとしたらそれは支払いをカードとかでしててそのカード会社からの請求なんじゃねえの
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 09:52:32 ID:2Vz/K2U6
>>315 もうそろそろ息絶えた頃だと思う<ウィザードリィ・オンライン
俺のやっているMMOも、中華軍団がゲームをボロボロにしているからな
あいつらは本当に雑草のようだよw
346 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 10:00:09 ID:o0LaQzSs
やっぱ、朝鮮人はシナの飼い犬なんだなw
ここまで香ばしい話題は久々だな。スレタイだけで吹いたわw
初期の頃にやってたけど、レベル50くらいで飽きちゃったな
今からやると、低レベル層はまともにやってる人いなくて、パーティーすら組めないとか
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 10:26:22 ID:j5ulHvKs
訴えているやつらってRMTとかしてBANされた連中なんだろ。
こういうやつらがRMTして普通にプレイしていた人間に損害が出たんだから
他のプレイヤーがこいつらに大して損害賠償とか起こせないのだろうか。
■eもこいつらがいたせいで普通のプレイヤーがやめていったし、RMT対策で
よけいな経費がかかったとかで逆訴するw
>>348 ソロ関係の強化、およびレベルシンクの導入によりそれなりにレベル上げの問題は解消されている。
>>349 ネ実でも見た書き込みだが、因果関係を立証できなければ提訴しても速攻ではねられるわ
353 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 11:09:46 ID:j5ulHvKs
>>238 1年くらい前だけど中国に出張いっているとき北京からだけどログインできました。
354 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 11:14:57 ID:7/ziuF7J
現実世界だけでなくゲームの世界でも迷惑な中国人、朝鮮人
ほんとこいつらだけだろ、ここまでありとあらゆる場所で嫌われてるのは
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 11:18:06 ID:/Dzhy4j2
>毎月プレイ料金を支払うタイプのゲーム
>で、支払いが滞ると延滞料金を徴収されるシステム
これやっぱり問題あると思う。
ID停止とか、使用不可にしないとダメじゃないか?
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 11:19:31 ID:5cGI94Bq
だからオンラインはやめとけとあれほど言ってたのに
357 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 11:20:00 ID:2G/xTwSr
日本が批判されたらとりあえず相手を中国か韓国人にする
これ日本人のマナー
集団訴訟起こした奴らが中国人とはどこにも書いてない
そしてスクエニの課金システムが他のゲームと比べて異常なのは言うまでもないです
また「ウリは無謬」かね。
陳腐。
帰れ。
>>355 WEBマネーの場合はそうなってるよ。
北米ではカードのみ。
規約上は延滞金の制度があるのだが、
カード会社が支払いを拒否しない限り延滞は発生しないはず。
自分ではまり込んでて自分で払っちゃうのにカツアゲだとか言っちゃう
>>338みたいなのが
集まって訴えてるんだろう。
うざいったらないな。わかってるなら止めればいいのに。
パチンコよりはましだ
363 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 12:05:18 ID:4APtvDIl
>348
初期の頃でレベル50ってカンストしてるだろw
って突っ込み待ちですね。
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 12:07:07 ID:4APtvDIl
>355
だから実際にはそういうシステムにはなってなくてただの言いがかりだってw
>359
カード会社が支払いを拒否した場合でも、決済は月またぎ前に行なわれるから延滞は発生しない。
365 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 12:33:50 ID:CQ5g7UIF
最初に規約に同意した時点でダウト
366 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 12:46:39 ID:KAHsxey3
後継者争いに関しては俺も動く
立てよ国民
具体的には普段はいがみ合ってるキシリアや
ハマーンと連絡を取り合い、短期の新生ジオン公国を立国した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
わが軍最大のカリスマ将校、グラナダやオデッサの幹部3人
我が軍の兵ではないがジオン・ズム・ダイクンの意思を受け継ぐ者たち
スペースノイドの間では有名な、
戦闘開始以来一度も帰艦したことがないという勇者
ボールを200機撃墜した人望の持ち主
仕事辞めてビグザムにマグネットコーティングを施した奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
撃破できない艦隊はもはやいないだろうという最強集団だ
単独でAmuroreiを撃墜した奴もいる。
所属する部隊では赤い○○、○○の稲妻、黒い三○○、などの超一流だ
なによりも強いのは、モビルスーツの操縦にかけては
全員をぶっ通しで何日も可能だ。
補給の予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ
その空域の兵達は敵も味方も半数以上が動くだろう
黒い三○○の連中はホンコンシティ、アナハイム社にも顔が利く。
奴らの中にも撃墜された奴はいうだろう
協力して全員でのコロニー落としをしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのエンジニアに話つけてくるわ
>>365 バーカ。それで良かったら苦労しない。
これは倫理的にも、法的にも、スクエニの負けだ。
>>367 訴えた側の言ってる事の方が倫理的に見ても法的に見ても変なんだが。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 13:48:30 ID:ftvSGXYr
本来ならKの法則なんだろうけど、中国と韓国が組んだ場合は法則発動せずにきっちり日本にダメージが来るからな
果たして今回はどうなるか・・・
370 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 13:53:25 ID:VOxOBKzC
反日感情に由来する人種差別問題だ。
372 :
小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/27(土) 14:19:52 ID:GpLe1PCM
ゲーム代も払えん貧乏人が、弁護代払えんのか?
告発した側の視点の記事なのに、なぜ違法なのかがさっぱり伝わってこないね
支払いしなかったなら延滞料って、電気ガスでも税金でもおかしくない
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:27:15 ID:GBbiTI4i
支那人と朝鮮人、劣等民族同士お似合いのカップルですね(笑)
376 :
名無しさん:2009/06/27(土) 14:28:23 ID:v0Fcqksz
私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
大澤信一は無敵なんです 一日実働2時間くらいです 勤務時間も自由自在です
東海東京証券のメガバンク出身者は能力に応じた給料をもらって当然なのです!
毎日2時過ぎにはおばさんみたいな顔になっています
メガバンクにいたからこそできるんです!!! 私は有名人なので写真は撮らないでください!!
モザイクが必要なんです!! いろんな意味で
| /// 从オ _,,ァァァオ \;;:
| サ彳_,,ェ≡=` . _;ィィ,, , ワ;;
\ リ' '~ ,_;;_ ::.. ::.ィゞ'_== |
卅リ 冫ィ_ゞ'_'シ:: ;:::..~ :;;:; |
'}|| イ ::__);;,. ..,:;; |
`!;| ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|
| < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
j\ `\`':=三三" .:;;イ
今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです 多勢に無勢ですよ
ここで一句 お前らは 大作君と ホモってろ
tp://www.47news.jp/CN/200812/CN2008122401000288.html
メガバンクを怒らせると大変なことになりますよ
377 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:33:18 ID:OEl42bWJ
>>367 規約に同意してるんだから原告側の負け確定ですが
読んでなかったなんて言い訳は通用しないし
その規約が違法なら裁判に厳しいアメリカですでに訴訟されてるはずでよね
>>373 規約に同意してるはずなのに、おそらく規約を読んでいないため、利用規約に書かれてる利用料金にいちゃもんをつけている。
としか私には読めなかったりする。
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:38:39 ID:kh3shhRj
●<ちょっとFF11以外のネトゲやるからFF11の課金停止するわ
■<課金停止三か月でキャラデータ消すよ
●<じゃあ三ヶ月毎に一か月分だけ課金しとくわ
■<実は三か月以上課金停止してもキャラデータ消しませんでした。サーセンwww
●<・・・
380 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:42:01 ID:4APtvDIl
>337からの抜粋ね
>さてプレイヤーであればご承知のように,FFXIは,先払いの月額課金制を採用している。
>毎月の決済日が月末に設定されており,利用期限までに次月分の支払いが行われていない場合は,
>プレイ中でも期限が過ぎた瞬間にアカウントが一時的に停止される。ほかのオンラインゲームタイトルでは,
>支払ってから1か月(もしくは30日)といった区切りの課金形態も存在するが,FFXIでは
>・(新規時)無料期間後から月末までの日割り料金+翌月分を支払う
>・(復帰時)1日でもプレイした月の,1か月分の料金+翌月分を支払う
>という方式になっている。
>そう,そもそもFFXIにおいては,延滞料金の類は存在しない。停止されたアカウントを復帰させた場合でも,
>復帰させた瞬間からその月の利用料が発生するので,停止していた日数分を遡って課金するようなことはなく,
>もしこれを指して停止期間中の料金を延滞料金(penalties for late payment)と言っているのであれば,
>まったくの勘違いということになるだろう。
>また,プレイ料金が支払われないことによってアカウントが停止されるというペナルティはあっても,余分にプレイ料金を
>徴収されるようなペナルティも当然存在していない。
>仮に,なにかしらの不正行為を行ったことに対して,一時的にアカウントが停止され,その間の料金に対しての訴えであるなら,
>規約違反を行った側に問題があるためこれも訴えるようなものでもないだろう(可能性がゼロではないが)。
【そう,そもそもFFXIにおいては,延滞料金の類は存在しない】
集団訴訟といいながらまだ人が集まっていないし、
延滞金といいながら延滞金が実際には運用されていない。
不思議なこともあるものだ。続報をまとう。
382 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:55:49 ID:S6ShFJjS
>>378 規約に同意してても、その規約自体が法的に妥当かどうか
その辺を陪審員がどう見るかだけど
ただ、企業が訴訟対象の場合は企業側に不利になるケースが多いらしい
だって自分が訴訟起こしたときには、勝って金ふんだくりたいからね
383 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 14:56:40 ID:yxQk1+3h
>>372 > ゲーム代も払えん貧乏人が、弁護代払えんのか?
成功報酬なんだろ アメリカじゃそういうやり方で大手企業なんかを狙い撃ちなんだよな
FFXIの課金システム上ありえない訴えなんだよな
さすが土人。何を言いたいのかわからんw
チョンゲーやってろチョンゲー。
>>382 なるほど、企業相手だとそうなってしまうわけですね。
米国だと例のコーヒーこぼして火傷したって訴訟とか、企業不利なのが多いみたいですし。
>>379 これ何が問題なの?
データ保管してくれてるって事で、良心的だと思うのだが。
>>367 これはクレジットカード会社と個人の問題じゃねーの?
スクエニ関係ないだろ。
>>379 >■<課金停止三か月でキャラデータ消すよ
マジレスしてやると、これは「消されない」保証期間であって、
経過したとたん100%消すとはいってない。
消すかどうかはスクエニの自由だし。
390 :
カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/06/27(土) 20:50:13 ID:w3IqzueG
俺ら勝ち組に負け犬のあんたらが何言っても無駄
391 :
カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/06/27(土) 20:52:35 ID:w3IqzueG
それと俺の仲間を侮辱するのは許さん
Repで40万以上叩きだす俺を人は支配王と呼ぶ
なめんなよ
酉割れてるんだっけ。
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 21:05:33 ID:c9hHA8uk
延滞したやつは、ただでゲームできて、しかも儲かっちゃうわけか?
真面目に払ってたやつがバカをみることになるな。
カズヤってブロントさんポストでも狙ってんのか?
廃人がINしてるゲームなんてもう楽しめない
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 22:06:56 ID:i1ksDdta
判決が「廃人ども働け!!」だったら笑えるw
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 22:44:24 ID:2DM217rm
656 名前:タダノ ◆wAdaLovedg [] 投稿日:2009/06/04(木) 00:24:30 ID:6+DHpG/1
ビデオ出演に関しては俺も動く
ホモセックスだよ
具体的には普段は掘り合ってる日本ペイント営業マンと連絡を取り合い、短小なDBも誘った
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
男食極道TNOK、立教野球部OB3人
淫夢出身ではないが久我山のKYN、POPO
淫夢では有名な、睡眠薬混入以来何度も咆哮する野獣
サイズが36の普通のチンコの後輩
ギャラ貰って帰宅した棒読みモデル
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
掘れない男はもはやいないだろうという最強集団だ
全裸でUsagitobiをやった奴もいる。
職場は三井住友銀行、日本ペイント、日本ハム(俺含む)、サントリーなどの超一流だ
なによりも強いのは、全員コートでのホモセックスをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ日本のホモは半数以上が動くだろう
ニッペの連中は取引先、上司にも顔が利く。奴らの中にもしゃぶられた奴はいうだろう
協力して全員で連結したらさすがに商品化できないだろう
ちょっと顔なじみの選手に話つけてくるわ
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 23:25:56 ID:CtEJsCwc
やっぱり皇帝が一番なんかね
三本柱を捨てがたいな
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/27(土) 23:32:41 ID:uVhRnE/C
やっぱゲームはファミカセだよスーマリ買って貰った時の興奮に箱のデザインにヤマブキ色のカセット時代錯誤なんて判ってるさ糞チョンと中国人には理解できっこない
401 :
小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/27(土) 23:59:11 ID:GpLe1PCM
カズヤってのが在日なら、一躍東亜のスターダムにのし上がるんだが。
>>391 FF11が終わったらどうすんの?
一から出直しか?
オンラインゲームのデータは個人のものではなく、会社の物です。
プレイヤーは、ゲームプログラムとデータを借りてやってるんだよ。
404 :
カズヤ ◆rIzXBLRfnU :2009/06/28(日) 16:05:15 ID:T5j9gqZx
トリップ割れたからな変えたぜ
405 :
カズヤ ◆rIzXBLRfnU :2009/06/28(日) 16:08:43 ID:T5j9gqZx
>>402 何を言ってるんだ
終わらせるつもりは無い
何故なら引き継がれるからだ
寧ろ始まり過ぎない
目指すは頂点
かっこよく生きようぜ
>>405 カズヤさんにとってはFF11とはなんですか?
407 :
小バブル ◆2d5c6/JEQs :2009/06/28(日) 16:29:12 ID:6v8h5VVm
スターっつってもはぶちょとか大山的な意味な。素質ある。
せっかくだから「宇宙の法則が乱れる!」とかやって
FF11の世界をチリにしてから14を始めればいいのに
>>408 ハハハハハ、バカだなお前、良心的な企業が引き継ぎも無しに11をクローズするわけないだろ、JK
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/29(月) 13:07:36 ID:Z1hYZ5HA
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士はどうなったん?
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/29(月) 13:09:03 ID:IUg6hR1e
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/01(水) 20:03:48 ID:eD6Um3Hq
BAN中に料金発生は普通だと思うがな
そういや延滞金って、不正BAN中も発生するのかな?
訴訟起こした奴にDissidiaのケフカエンカウントボイス27で聞いてみたい所
ケフカ挑発には最高なボイスばかりで笑えるw
日本と課金システムが多少異なるのかもしれないが、
アカウント停止は最長3日でそれ以上の処分は退会処分になる。
課金は月単位の前払いなので、
月途中で退会やアカウント停止になってもその月の分は戻ってこない。
カードの場合も月末にカード決済ということになるので、
基本的に延滞金は発生しないはず。
だから延滞金が発生する可能性を考えると、
カードが未払いにより停止されていたかカードの有効期限が切れていた場合ということになる。
決済は月末であるがその時点でカード会社へ請求するだけで、
オーソリはしていないと思うので、
後日カードが無効であったことが判明した場合だけではないだろうか。
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/07/02(木) 00:56:01 ID:e7DJ3vB5
>>1では、スク・エニのシステムその物が不正だって言ってる
延滞金が実際に発生するかどうかは問題ではない
>つまり、原告はスクウェア・エニックスが不正なビジネス行為をしたと主張しているのだ。
たとえ規約に同意していても規約自体が不当であると判断されたら損害賠償の対象となる
日本だと実害が無ければ違法だと判断される可能性は少ないけど
アメリカだと陪審員が判断するので、どうなるかわからん
4億8千万円を10万人で割ったら1人当たり4800円(経費抜き)
韓国人弁護士の成功報酬目的の告訴なのかなあ
>>3 アメリカでは良い弁護士付ければ、みたいな面もありますからねぇ( ´・ω・)
タバコ訴訟や 猫in電子レンジなど
アメリカの訴訟社会 シナの正邪なしの我侭ぶり チョンの捏造の謝罪と賠償
この3つが重なるととても恐ろしいw
カズヤの日本語がホロン部風なのは気のせいでしょうか…
ネ実の方にもホロン部風味の書き込みがいっぱいだったな
関係ないけど、スクエニってこの前FF11関連で
たかが一般人1人との裁判に負けてたな
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
変なはがき裁判かぁ
確かに関係ないな
でも、ネ実の方では「はがき裁判で負けたから今回も負ける」とか
まるでホロン部かと疑いたくなるくらいに騒いでた奴いたな。