【台湾】11の県と市の直轄市昇格案が審査に 野党は一日ですべて審査するのはあまりに軽率と批判[06/23]
内政部が23日、県と市の昇格を審査する会議を開催、中央政府直轄市への昇格を目指す各県・市の
行政首長がそれぞれその理由などを説明した。この審査会議は学者、専門家、そして内政部、財政部、
経済部、交通部など関係する政府部会の副首長によって構成されている。23日には、台中県・市、桃園
県、台北県、彰化県、高雄県・市、台南県・市、雲林県、嘉義県など11の県と市が単独で、もしくは
合併して提出する7つの昇格案を審査。
この会議の召集人を務める内政部の廖了以・部長は会議開催前に挨拶、「台湾の好景気を取り戻せる
か。資源を整合して国際社会において優位な地位を得られるか。そのカギは中央政府の組織改造と
地方行政区域の見直しが成功するかどうかにかかっている」と述べた。
一方、野党・民進党では、向こう50年、100年の国土計画や行政の計画に関わる問題にもかかわらず、
一日ですべて審査するのはあまりに軽率だと批判、慎重に取り組むよう求めた。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81357&BlockID=31
2
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/24(水) 12:24:38 ID:gPd/6nt6
「台中県+台中市」は「台中市(政府直轄市)」だろうけど、「台北県」はどうなるんだ?
「新台市」とかいう案もあったみたいだが。
今日の自由時報によると、
○ 昇格同意
・台中県+台中市
・高雄県+高雄市
・台北県
× 昇格不同意
・雲林県+嘉義県
・桃園県
・彰化県
△ 再審査
・台南県+台南市
みたい。
まー、まず台湾省をどうにかすべきじゃないかって思うけど、
それは枝葉の議論なのかなあ。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/24(水) 23:16:47 ID:P2MgUzMP BE:313895726-DIA(181931)
>>4 台湾省は事実上凍結のままな希ガス。
>昇格同意
>台北県
二重行政にならないか心配です。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/06/24(水) 23:24:27 ID:P2MgUzMP BE:627789964-DIA(181931)
内政部、台北県、台中県・市などの昇格に賛成 2009/06/24
内政部は23日、有識者および内政部、財政部、経済部、交通部など関連各部の副首長によって構成される「地方制度改革計画審査会議」を開催、
中央政府直轄市への昇格を目指す各県・市の行政首長が、昇格申請の理由などについて説明した。
参加したのは、台中県・市、桃園県、台北県、彰化県、高雄県・市、台南県・市、雲林県、嘉義県など11の県と市で、単独、あるいは合併しての昇格案を申請。
約15時間の審査を経て、同会議は23日夜、台中県・市と高雄県・市についての合併・昇格、および台北県の単独昇格に賛成、台南県・市については行政院に決定を委ね、それ以外の県・市の申請については、賛成しないと結論付けた。
内政部の結論は行政院に送られ、行政院の決定を経て最終的に確定する。
今年の12月には、現在の直轄市である台北市と高雄市を除いた各県・市の首長および議会などの改選が予定されているが、昇格が決まった地方自治体では年末の選挙は行われず、直轄市選挙が予定される来年末に持ち越される。
野党・民進党は、「このような大掛かりな案をたった一日の密室会議で決定するのは不適切で、決定過程を公開しろ」と批判。
中華民国台湾では、中国大陸全土を統治していた中華民国政府が台湾に移転したという背景から、中央政府直轄の台北市と高雄市以外の地方自治体は「台湾省政府」に属する形を取った。
しかし1990年代に台湾省政府が事実上凍結されて以降、直轄市は政令指定都市のような位置づけに。
馬英九・総統は、各地方政府の合併・昇格などにより、北部・中部・南部にそれぞれ大都市圏を誕生させ、地方の活性化と台湾全体の競争力を高めるという地方制度改革を考えており、
4月には、地方自治体の合併や直轄市への昇格に法的根拠を与える地方制度法部分条文修正草案が成立しています。
直轄市の首長は行政院の閣議への出席権を持ち、また予算配分などの面でも優位になるため多くの県・市が昇格を希望している。
http://japanese.rti.org.tw/Content/GetSingleNews.aspx?ContentID=81412&BlockID=31
なんか最近台湾の話題が増えた気がする