【日中】県の水産物、果樹を中国に初輸出へ 貿易推進協がハルビンで契約・・・山形[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 【ハルビン15日・酒田支社滝井充明】中国・黒竜江省ハルビン市を訪れている東方水上シルクロード貿易
促進協議会(会長・新田嘉一平田牧場会長)は15日、地元企業と昨年に引き続き県産米の輸出入に
関する契約を結んだ。また、酒田市の水産会社が水産魚介類12トン、庄内地域の各JAが庄内産の果樹
5トンを輸出する契約を締結。本県から水産物と果樹が中国に輸出されるのは初めてとなる。

 この日、ハルビン市内のホテルで行われた調印式には、県の代表団として一緒に訪中した吉村美栄子
知事、孫暁副省長の立ち会いの下、新田会長がハルビン市内のホテルで同市で不動産や貿易事業などを
展開する哈電地産置業有限公司(桑洪会長)と契約を交わした。

 県産米は昨年、初めて18トンがハルビン市に輸出され、富裕層から高品質のコメに注目が集まった。2回目
となる今回は10トンで、輸出入時期などについては、双方の関係機関が協議した上で決める。

 日本海水産(大川賢一社長)はサケ、カニ類各4トン、その他4トンを輸出する契約を交わした。黒竜江省
では魚の需要が高まっており、日本の水産物の品質と食味を高く評価し、興味を持っているという。大川社長
は「当初は冷凍品になるだろうが、試行錯誤しながら取り組んでいきたい」と語っている。

 果樹はナシとリンゴの2品目。JA庄内みどりの阿部茂昭組合長は「中国で日本の果樹は甘くておいしいと
好評だ。新たな販路拡大を目指して取り組んでいきたい」と話した。酒田市の平田牧場(新田嘉一社長)は
黒竜江省産のトウモロコシ3000トンの売買契約を交わした。

     ◇  ◇  ◇

 調印式後、知事になって初の外国訪問となった吉村知事は、新田団長とともにハルビン市内のホテルで
同省人民政府の栗戦書省長と会談。栗省長は「吉村知事が就任してすぐに訪問してくれたことは、両県省
の友好交流を重視している表れだ。山形県は農業、工業などが特に優れており、黒竜江省からも近い。
友好関係をますます強めていかなければならない」と述べた。吉村知事は「友好県省を締結して16年目に
なる。ハルビン国際貿易商談会も20回目を迎え、今回は本県から20企業・団体が出展し、大変うれしく
思っている。今後とも深い相互理解と強固な経済交流を確立していきたい」とあいさつした。

http://yamagata-np.jp/news/200906/15/kj_2009061500287.php

【国内】警察官など装いカードだまし取る、男3人逮捕〜中国人の男に使われ現金引き出される・・・山形[06/13]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245077998/
【山形】「企業に留学生紹介、海外進出支援へ」〜県が山形大、東北大工学部と連携[06/14]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244972501/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 06:04:57 ID:xYTOi05o
この知事が中国びいきなの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 06:08:04 ID:tH0uKiyH
10年後には中国産が・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 06:09:55 ID:aYrqPWoo
果物を輸出じゃなくて果樹を輸出か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 06:28:24 ID:k5G/PZtD
商標名、大丈夫?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 06:29:45 ID:mVKlMT6J
さすが涼宮さんですね
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 08:22:48 ID:Dk0jgpO9
中国の犬の地元
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 09:27:26 ID:cgoTj/8S
果物買うのは食に神経質な日本人駐在員ぐらい、
水産物買うのは駐在員御用達の日本料理店ぐらい、
一般的な中国人には手の出ない範囲だから、利益はほとんど出ないはず。

日本産がデパートや日系スーパーあたりで売ってあるの見かけるけど、
例えば地元産のまっずいリンゴ(中国人にはいつも食ってる味)一個は20円ぐらいなのに対し
日本産は600円とか1000円以上。明らかに立派で美しくても、いつ見ても一個も売れず残ってるよ。
そのうち扱わなくなる(契約解除)がオチ。
コメにしても中国産の何十倍も高い日本米買ってるのは、日本人駐在員ばかり。

日本のメディアが「日本の○○が中国人セレブ層に大人気!」とか言ってるのは大げさ。
現地で消費してるのは日本人だから。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 10:04:52 ID:NQHjuZFI
>>8
何言ってるんだよ、北京でも香港でも、普通の連中でも、よほどの貧乏人でない限り当たり前に買うよw

香港や広州、上海なら、真っ先に売り切れていくのが日本産の果物、野菜。
台湾でも同じだし、今や、キャベツ、レタス、大根でも、日本産のものが普通に売ってて、高くても一番人気だよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 10:19:17 ID:cgoTj/8S
>>9
へぇ、地域差があるのかな。
俺は上海と大連に駐在経験があり、今でも月の半分は中国暮らしだが>>8で述べたような実情だよ。
一番人気、ないないw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 10:32:18 ID:NQHjuZFI
>>10
普通にニュースでも何度も流れてるし、
香港や、中国でも上海や北京でも「日本産野菜が人気」なんてニュースでも何度も流れてるのに?w
日本産野菜や果物のブームなんて、もう、5〜6年経つが??

人気がない、なんて話しこそ、聞いたこともないし、北京、上海でもニュースでも見たことないが?


>中国人の富裕層も国産の野菜類は、肥料や農薬まみれで人体に悪いことを良く知っているので、
多少高くても、こういった商品を買って帰っていますね。
日本的な野菜は、それなりに種類も豊富で、基本的には発砲スチロールのトレーに乗せ、ラップで包装してあります。
種類は普通に、ジャガイモ,玉ねぎ,ニンジン,キャベツ,レタス,大根(形の良い物),
キャベツ,大ねぎ,万能ねぎ(あさつき),大葉など一通り揃っていますね。

>香港市場における日本産イチゴは、他の青果物と比較して品質面で極めて優れていることから、
価格が中国産の2−3倍するものの人気を集めている。

>台湾でも長イモは栽培されているが、日本産はしゃきしゃきとした歯応えがあることや、
「食の安全・安心」の面で信頼の高さもあり、日本並みの高価格でもよく売れるという。
ほかにも青森・陸奥湾のホタテが仏料理の材料として欧米で、
温州みかんがクリスマス・オレンジとして北米、メロン、リンゴ、ブドウ、イチゴなどがアジア、中東などで人気だ。

>高くても売れてます!日本産野菜・果物にファン急増!
 中国の“食品汚染”を危惧する声が海外でも広まるなか、
輸出向けの日本産野菜や果物の生産が広がりを見せている。
「安全でうまい」が売り。経済成長著しいアジアの富裕層に特にファンが多く、
日本の農業者は特産品を武器に新たな販路拡大に乗り出した。
成田空港からほど近い千葉県成田市の郊外。
エプロン姿の女性たちが、減農薬栽培のキャベツなどを手際良く段ボールに詰め込んでいく。
行き先は香港。
 「シンガポールにも出荷する。バンコクにも広げたよ」と井尻弘社長(47)は胸を張る。
野菜15品ほどの詰め合わせ1箱が約1万円。航空運賃などがかかり国内向け価格の4倍もするのに、
「最初は『失敗する』と言われたものだが、軌道に乗った。
アジアの富裕層も健康志向が強いので安全性をアピールして売り込みたい」と販路拡大に余念がない。
台湾で人気の日本産リンゴの輸出額は07年、72億円を突破。約10年前の24倍に伸びた。
 07年はスイス、08年はドバイ―。
青森産リンゴのブランド力を生かし、アジア以外にも市場を開拓しているのは片山りんご(青森県弘前市)。
「日本であまり売れない大玉が中国、欧州では人気があるんだ」。同社幹部は日本と違う各国の消費者ニーズに注目する。



12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 11:35:17 ID:cgoTj/8S
>>11
しつこいし、すごく感じ悪いんだけど。
俺は君の書いた意見を全否定しないさ。
ただ俺は俺が見たままの現実と、周囲の現状を総合して言ってるんだ。
なんせその業界にいるからさ、よく分かるんだよ。

ネットで書かれてることやマスゴミが騒いでることを、丸ごと鵜呑みにしないほうがいいよ。

なんかすごく感情的な人柄がレスから伝わるから話にならなそうだ。
んじゃさいなら。
13(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/17(水) 11:39:21 ID:aHs0v2rx
>何言ってるんだよ、北京でも香港でも、普通の連中でも、よほどの貧乏人でない限り当たり前に買うよw 

そのよほどの貧乏人の方があきらかに多い罠。
平均的な日本人レベルの購入層は、全体でも1億行かないからね。
全体を通しての一番人気とはいかない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 11:57:42 ID:NQHjuZFI
>>1
沖縄も始めたんだよな、ま、今、一番人気があるから、当然かw

>【沖縄】物産公社が県産野菜を香港輸出2008年2月8日
 県物産公社(那覇市)は12日から香港の日系スーパー「アピタ」へ県産野菜の輸出を始める。
山元商店(浦添市)が商品供給元となり香港の食品問屋「JFC Hong Kong Ltd」を仲介し輸出する。
  当初はホウレンソウ、レタス、トマト、小松菜、ナスなど、香港でなじみのある野菜が中心。
 香港では最近の残留農薬の問題から、高品質の日本産野菜は安心・安全として人気が高い。
 アピタは香港の富裕層や日本人が多く住む太古城地区にあり、
来店客のほとんどが香港の富裕層。日本人客は約1割。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 12:07:59 ID:qQDuEf+U
自称中国駐在人の感想よりちゃんと数字
が乗ってるメディア情報のがまだ信頼性あるよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 12:38:15 ID:VoiqOyrw
涼宮ハルビンかと思った
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 13:02:45 ID:Do2jSlYc

       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\     久々アル! 
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=      
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 13:18:17 ID:d6yerEXp
>>4
山形県庁に電凸したけど
山形新聞のミス で 輸出されるのは「果樹」ではなくて「果実」だそうです
19:2009/06/17(水) 13:19:08 ID:4umeS3jl
どっちにしても、山形にとって最悪の行いなことはガチ。
20祝)・) ◆26BUP7vnX6 :2009/06/17(水) 13:19:09 ID:DeO3Du23

 日本からドバイに販売されたスイカ

 日本の市場に流す値段の10倍でうれますた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/17(水) 13:27:39 ID:/ETHhiFL
>>20
さすがドバイ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>20
カナダ、アメリカも日本産みかんが溢れてるしね。値段は日本の2〜3倍なんだが、毎年、よく売れる。
ジュースの輸出も年々増えてるよ。


>日本の温州ミカンが輸出されているなんて考えたことがないですよね!
でも30年ほど前から輸出されています。その95パーセントが北米カナダとなっています。
北米ではミカンが「聖なる果実」として珍重され、クリスマスには無くてはならない果物として定着し、
その名もズバリ「クリスマス・オレンジ」。
11月下旬頃から店頭には赤、緑、白のクリスマスカラーでラッピングされたものが列び
クリスマスにはチョコレートやキャンディなどのお菓子と一緒に靴下の中に入れ、プレデントとして
家族みんなで交換し合うそうです。

>「うんしゅうみかん」は包丁を使わずに食べられて、しかもお手ごろ価格です。
世界各国でも愛されているうんしゅうみかんは、アメリカでは、テレビを見ながら食べられることからTVオレンジと呼ばれています。
また、カナダでは温州みかんはクリスマスオレンジと呼ばれ、みかんをクリスマスに食べる習慣があります。