【南北】スキンネットのキム社長が開城工業団地から撤退する理由「人事権なし、生産性は中国の半分」[06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
開城工団:「人事権なし、生産性は中国の半分」
スキンネットのキム社長が開城から撤退する理由

http://file.chosunonline.com//article/2009/06/10/598869101923251893.jpg
開城工業団地から全面撤退を決めた最初の企業となったスキンネットのキム・ヨング社長。
9日朝、ソウル市九老区九老洞にある事務所で撤退の背景について説明した。/写真=パク・スチャン記者

 「現代峨山社員のユさん(44)抑留事件以降、結果的には社員の安全問題が引き金となったが、
より根本的な理由は、開城で工場を運営しても収益を上げることはできないと判断したからだ」

 開城工業団地で活動する企業の中で、初めて全面撤退を決めた毛皮メーカー「スキンネット」の
キム・ヨング社長(41)は9日、「開城の工場で働く北朝鮮労働者一人当たりの生産性は、
北京工場の半分にしかならない」と述べた。

 ソウル市九老区に本社を置くスキンネットは、ソウル市永登浦区大林洞、京畿道坡州市、開城工団、
中国・北京の4工場を運営している。「四つの工場のうち開城工場の生産性が最も低い」というのが
キム社長の説明だ。

 キム社長は「開城工団は事業活動を行うような場所ではない。あそこには心配や悩み事があまりにも多く、
戻りたいと思ってもすぐに戻れるような場所ではない」と述べた。しばらく悩んだ末に撤退の決定を下した
キム社長は、「40台のミシンを坡州工場に移す。そのために5トントラック3台をすでに確保している。
15日か16日には開城にある設備をすべて積み込む予定だ」と説明した。

 スキンネットが2007年9月に開城工団にあるマンション型の工場を初めて稼働させてから、
これまでに投資した額は5億ウォン(約3800万円)。現地の工場には北朝鮮の労働者103人が働いていた。
キム社長は「これまでに回収した分を除くと、撤退するまでに会社が被った損害はおよそ1億 3000万ウォン
(約1000万円)ほどになる」と説明した。
>>2以降に続く)

パク・スチャン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2009/06/10 10:26:35
http://www.chosunonline.com/news/20090610000034
http://www.chosunonline.com/news/20090610000035
http://www.chosunonline.com/news/20090610000036

※依頼ありました(依頼スレ114、>>925

関連スレ
【南北】開城工業団地から初の企業撤退、南北関係悪化で[06/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244543272/
【韓国】1〜4月の開城工業団地輸出、前年同期比56%減[06/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244442953/
【南北】北朝鮮内閣機関紙「民主朝鮮」、韓国が開城工業地区を閉鎖するため「世論操作遊び」を行っていると非難[05/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243141526/ (dat落ち)
【南北朝協議】「家賃を変える。いやなら出てけ」 〜 開城入居企業、契約無効宣言に困惑も「撤収不可能」[05/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242407818/ (dat落ち)
2はるさめ前線φ ★:2009/06/10(水) 19:03:54 ID:???
>>1の続き)

−撤退を決めた理由は。

 「直接的には、開城工団に派遣されている二人の社員の安全を確保するためだ。
今年3月30日に現代峨山社員のユさんが北朝鮮に抑留されて以来、社員の母親や妻たちが
ほぼ毎日電話をかけてきては、“開城勤務から外してほしい”と強く訴えてきた。
社員が抑留される可能性は低いとしても、経営者としては社員の安全を第一に考える必要がある」

−2年前に開城で工場を稼働させたときの状況は。

 「825平方メートル(約250坪)のマンション型工場を借りたときには、収益に対する期待が大きかった。
中国よりも賃金が安く、中国工場で生産した毛皮を韓国に持ち込むときに必要な16%の関税も免除された。
北朝鮮の労働者に支払う賃金は、保険料を含めて一人当たり月わずか60ドル375セント(約5880円)だ。
北京工場の平均賃金である月25万ウォン(約1万9000円)の3分の1レベルで、大林洞工場の月150万ウォン
(約11万5000 円)に比べればわずか20分の1だった」

−ところが実際の状況と予想は食い違っていた。その理由は。

 「賃金面では有利だったが、問題は生産性だ。労働者一人当たりの生産量はソウル工場を100とした場合、
北京は70で、開城は35だ。海外で新しく工場を建設した場合、1年ほど過ぎてやっとソウル工場の50%を
超えるようになるが、開城ではそうならなかった」

−その原因は何か。

 「人事権がないからだ。当初、103人の北朝鮮労働者を三つの組に分け、作業の内容に従って
それぞれリーダーを決めようとしたが、北朝鮮側がそれを拒絶した。“労働者の代表は一人の組長だけだ。
この組長を通じてすべての指示内容を伝えよ”ということだった。毛皮のオフシーズンには仕事が減るため、
生産および人材を減らさなければならないが、開城工団ではそれさえできなかった。今年に入ってからは
注文がない。それでも北朝鮮労働者103人にはそのまま出勤させて工場内の掃除をさせたり、
毛皮につけるアクセサリーを作らせた。だが今、それらは在庫として残っている。北京工場のように、
業績に合わせて30%の範囲内で賃金に柔軟性を持たせることなど絶対にできない」

−北朝鮮の核実験も影響があったか。

 「北朝鮮で通行制限措置が下されると、10人のバイヤーのうち8人が“自分たちの品物を開城では
作らないでほしい”と言ってきた。すぐに損害が出たわけではないが、開城での生産を減らすしかなかった」

−撤退の知らせに北朝鮮労働者の反応はどうだったか。

 「開城工場の北朝鮮側の責任者は、“残念だ。また会える日が来ることを願う”とだけ話した。
それ以外の労働者の反応については聞いていない」

−またいつか開城工団に戻る計画はあるのか。

 「いくつかの問題点が解決されれば検討しても良い。まずは社員の安全問題が保障されなければならない。
次に、作業の指示ができるようになることだ。人事権をさらに幅広く行使できなければならない」
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:07:25 ID:kKpSXOBZ
コンドーム会社?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:07:46 ID:XyLz2LKe
アサヒには何があっても撤退しないって言ってる南朝鮮人の記事があったが
朝鮮人もいろいろだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:07:55 ID:GkWNa+2K
>>1
朝鮮総督府も同じ気持ちだったんだよな。

毎年赤字だったゎだから、撤退してればよかったのに。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:08:52 ID:dPxZQ0c2
まぁ常識的に考えて、こんな国と国交回復しても意味がないよな。

日本人拉致被害者を返してくれるんなら考えてやらないこともないんだけれども。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:09:13 ID:Im1kLwno
へ? そもそもあれって、協力事業という名目で南の金を流すためだけのものなんだから赤字で当たり前だろ?
8うるま ◆AQUA..P.kM :2009/06/10(水) 19:09:13 ID:oEhzwnCh
禿げ頭のキム社長?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:14:39 ID:i8g6BDRv
>>1
えっ?撤退しませんの間違いだろ。
朝日新聞には「撤退しろって言われても、絶対撤退しません。」
「人件費が中国より安いし、労働者の質も良いから。」って関係者
のコメントが掲載されていたけどw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:17:51 ID:dPxZQ0c2
朝鮮日報にも劣るアサピーwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:18:46 ID:P+RTTTNb
またアサヒった?w

しかもこんなしょうもないところでw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:20:26 ID:LpTPOjTv
日本は首都を東京からソウルに移転しようとしていたニダ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244621352/


ま〜たはじまったw
13揚羽蝶 ◆zh8iElXbgs :2009/06/10(水) 19:33:14 ID:v9/uWLDQ
俺もスキンヘッドと読んでしまった ちょっと疲れてるかな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:34:49 ID:VEloEzKL
>>13
お前はオレか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:37:38 ID:ZdsF8ikL
開城工業団地など太陽政策の一環で南北友好のポーズにすぎないことは分かっていただろう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:37:58 ID:Tn3JIFRJ
コンドームの会社?
でもネットじゃ穴だらけだろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:39:00 ID:c1rBeLr3
カツラ会社かと
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:41:44 ID:cWErWIUY
しかし南チョンの1/3しか生産性がないなんてね
確か日本とチョンだと4:1だから都合12:1かよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:44:23 ID:s+0JNipG
こんな朝鮮人のために、東北のインフラ整備は大幅に遅れ、娘売りますな待遇になった。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:47:41 ID:v6SiwM9B
つまり、北朝鮮の労働者は働かない?もしくは、仕事の手際が悪すぎるのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:49:49 ID:JRGkC9pJ
「40台のミシンを坡州工場に移す。そのために5トントラック3台をすでに確保している。
15日か16日には開城にある設備をすべて積み込む予定だ」

無理!
22スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/10(水) 19:51:51 ID:/9RRhagG
スキンヘッドはいくつでてきたニカ?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:53:09 ID:ZdsF8ikL
>>20 まじめに働いても給料のほとんどが国家に入るような仕事に精を出すと思うか?

 能率が悪いのは奴隷制だからだ。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:54:03 ID:ws+VQDCz
>>21
出てくなら工場設備いっさいがっさい置いてけ!
くらい平気で言いそう。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:56:09 ID:fpJR/gRj
>>24
<丶`∀´><ついでに搬出用の5トントラックも置いてくニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 19:56:38 ID:v6SiwM9B
>>24
工場の幹部全員、スパイ容疑で拘束位がデフォ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:19:57 ID:ERDyd0pR
>>4,>>9-11
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:31:42 ID:fxEiDKq8
フツーに考えれば、簡単に撤退などできるわけがない。

お得意の「夜○げ」しかねーと思うがねw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:43:09 ID://OOXAuq
>>1
まず、チョコパイを投げまくるんだ。
北の人民がチョコパイに群がっているウチに逃げれば大丈夫。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:46:19 ID:KvTEUkIk
でも韓国の労働効率は日本の半分なんだよねw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 20:53:43 ID:QmpJRpNs
補助金のうまみなくなったので逃げるニダ
って事じゃないの?
ノムの時思いっきりばら撒いてただろうし
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 21:16:43 ID:/KGf66gv
正常な朝鮮人もいたのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/10(水) 22:08:57 ID:YQ70RMWt
無能な経営者が、無能な為政者と組んで、気違いテロ国家の領土で、付加価値の低い製品を組み立てるためだけに、法外な賃金を払って、搾取されることが前提の無能な朝鮮人労働者を大量に雇用していれば効率は最低レベルにもなるさ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この団地に来た韓国企業って、中国で夜逃げした奴ららしいじゃん